企業の税金を条件付きで0にすれば景気は良くなるat ECONOMICS企業の税金を条件付きで0にすれば景気は良くなる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/03 02:33:54.11 T0jTyOpJ.net そもそも今の経済学は経営者や資本所有者視点で考えられており とても偏った 物になっている。労働分配率を上げないと経済は停滞するのは目に見えているのに そこを避けて経済成長させようとしているからうまくいかない 10:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/03 07:17:22.30 0Aeg4nSo.net 別にどっちかに偏ったというわけじゃないし、むしろ同じにみなしてて、 資本と労働が簡単に代替できることを仮定してるから確かに現実と違うのはそうだと思う 11:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/07 23:02:31.95 LjwuUj+N.net 対外純資産黒字世界ダントツなので企業税はむしろ上げるべき 輸出競争力に見合う賃金を払わないから外貨が貯まったので、すなわち日本企業は労働の対価に見合う賃金を払っていないのに、企業減税は筋が通らない 12:名無しさん@お腹いっぱい。 13/07/29 NY:AN:NY.AN PKKAsnnG.net これまでは法人税減税・所得税減税・消費税増税などで、富裕層減税・庶民増税したので景気悪化しました。 これからは富裕層増税して庶民の負担を軽くすれば、消費・雇用が増えて景気が良くなります。 ・消費総額では同じでも富裕層の消費は庶民の消費に比べて余り雇用に繋がらない。 ・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。 ・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch