デフレ経済を維持してきた日銀白川の罪は重いat ECONOMICS
デフレ経済を維持してきた日銀白川の罪は重い - 暇つぶし2ch400:アダム・スミス
13/12/12 15:06:59.71 pXE5eyei.net ?2BP(0)
アベノミクスは馬鹿げたこと
金融緩和で円安にしたのは国民財産を減らしたことになる、
日銀本来の責務は可能な限り円の価値を上げること、すなわち物価安と円高なのです

円の価値を上げる(デフレ)、円高を活用するのが政治の責務で、最低時給を上げればデフレも円高も解消するのです。
それを金融でインフレ、円安にした、すなわち賃金を上げられるのに、上げずに黒田日銀総裁は国民の財産を無駄にしたのです
したがって白川日銀総裁を非難すべきでなく、アベノミクスと黒田新日銀総裁を非難すべきですよ

▼賃金上げれがいくらでも円安になり、いくらでもインフレになるのです
これに反し円の価値を上げることや円高にするのは容易なのとではないのです、
この感覚がなくアベノミクスで喜んでいる経済社会は馬鹿げたことですね

URLリンク(6238.teacup.com)
の「賃金4.5倍増論」より

401:アダム・スミス
13/12/14 10:39:13.52 j0W0+lyH.net ?2BP(0)
財務省も国民の財産を減らしている、
外貨準備の名目で100兆円も短期国債を発行し円売りドル買いで円安誘導して国民の財産を無駄に減らしている
外貨準備を大幅削減し、それによる円高分を最低時給を上げて円安、インフレにすべきなのです

日本にはエコノミストはいないのですね
「賃金4.5倍増論」より

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 12:30:17.80 vhkrbFKt.net
>>400
2%のインフレ
賃金が上がり消費が増えてインフレになるなら良いが、国民の財産を減らす馬鹿げた政策だ
日本は世界一低賃金の国、これでは消費が伸びないのは当然、国民は騙されている
日本の対外純資産253兆円と世界ダントツ、2位中国の2倍もだ
企業が輸出競争力に見合う賃金を払って「輸出=輸入」を維持していたら貯まらなかった
すなわち労働の対価に見合う賃金を払っていなかった結果で膨れ上がったのです
したがって最低時給10%対外純資産ゼロになるまで上げ続ける

対外純資産の稼ぎが年15兆円あるので(所得収支)10年でゼロにするには輸入超過で25兆円と合わせて40兆円の輸入超過が必要ですね
だから可成り最低時給を上げられる、喜ばしいですね
当然のこと「GDP(PPP)/人」は世界トップ、食糧自給率も大幅アップ、海外企業も日本に移転してきます、財政赤字も解消、良いこと尽くめ

日本の労働の質、技術力は世界一、ただ輸出競争力に見合う賃金を払わなかったから360円が80円と4.5倍にも円高になった
これでは競争力はなくなるのは当然、それで「GDP(PPP)/人」は世界25位と低迷して21位の台湾にまで追い越されている
▼輸出競争力を輸出でなく最低時給アップに活用しましょう、日本経済発展にはこれ以外にないのです

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 13:41:13.40 u4mqGi7l.net
財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢ですって言うハシタナさ(浜矩子)
絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)

三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっている今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにすればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
僕だって破綻するのは嫌ですだけどアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
アベノミクスが成功して長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
円安にするという時期が遅すぎたアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろう
なぜ白川前日銀総裁が量的緩和をしなかったかハイパーインフレを怖がったからなんです

404:名無しさん@お腹いっぱ
14/02/15 12:20:42.16 ZKsWJ8O8.net
あのー、
リキが入ってるのに悪いけど
この場に及んでたった消費税3%プラスになり8%だからと言って
モンクたらたらは見苦しくないですか?
早晩、消費税25%程度にしないと日本経済はタイタニック号になるかも
ポルトガル、ブラジル、トルコ、アルゼンチン、イタリア等々の
国民が苦しみモガイテル姿を見るつけ・・・明日の日本かぁ?!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 22:31:52.34 mDtE+XJZ.net
★ 野口悠紀雄【週刊ダイヤモンド新連載】ビットコインは社会革命である!【第1回】2014年2月20日

第1章 ビットコインを理解しよう ~ ビットコインは「きわもの」ではない 


  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マウントゴックス破綻 顧客のビットコインは消失 再生法申請、債務超過に [日本経済新聞2014/2/28 19:33]

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 02:10:53.19 aKfLPQjm.net
>>405
ああ、それね・・・市場が一つつぶれただけで、ビットコイン自体がなくなったわけじゃないのよ


確かに、おおまぬけな投資家が大損こいたのは事実だが・・・わかる?この意味、そこの厨房

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 00:11:53.22 zTCOpO82.net
日銀叩きの急先鋒のリフレ派だが、その実態は財政出動の否定を目的とした似非経済学派である。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:08:22.90 TLyJ4od4.net
>>406
わかるわかる ざまぁ~

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:40:11.04 8Ga8Vt4P.net ?2BP(0)
日本は低賃金の国、対外純資産世界ダントツが何よりの証拠(2位中国の2倍と多い)
日本には真の労組はない、連合は大企業と公務員の利益代弁者、なのに労組の仮面をかぶっているから始末が悪い
賃金が上がらず円高景気低迷の要因になっている、これにも気付いて頂きたい

最低時給年10%、対外純資産ゼロになるまで上げ続け「360円/ドル」に戻そう
「GDP(PPP)/人」は世界トップ(現在は25位)、食料自給率は大幅アップ、財政赤字も解消する、
日本の技術は世界一なのです、日本の政治家エコノミストはこのことを認識して頂きたい、

▼次より
URLリンク(6238.teacup.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 11:40:48.29 05IgANU6.net
↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
スレリンク(eco板:678番)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:00:25.86 So2rMI/1.net
白川は民主党が選んだ総裁だからしょうがない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 13:07:05.04 +2TcUIbZ.net
白川が正しかったって証明されたなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:00:29.83 gWoXMb6V.net
伊達滋

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 12:32:10.40 aACW9FJ4.net
きもい顔の浜矩子は、テレビにでるな

めしがまずくなる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 07:59:46.07 4jDJv2l+.net
本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:51:45.65 ID:beupmgv70

(元)韓国大統領の日本乗っ取り宣言

李明博はいたるところで同様の発言しているのだがとりあえずひとつあげておく。
「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷!」
(8月31日、韓国SBSテレビ番組)
 李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。私が日本にすべてのカネを出させる、
我々はすでに日本を征服しているからだ。奴らのカネは我々が自由にできる、
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、
私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ!」と、
いわゆる日本征服宣言を行った。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 04:13:20.05 rREgui/U.net
日銀の所掌事務は、市中から日本国債を超大量に買い上げることだけだ。

日銀の所掌事務は、株や不動産に巨額投資を行って、
株価や不動産価格を不当につり上げることではない。
刑事訴追する。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:18:02.50 MispMF6L.net
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。
■ だから、Federal Reserve、紙幣発券銀行である中央銀行とは
  国債を入れておくところだ。
    ↓
アメリカと同じように、中央銀行貸し出し金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定になるので、インフレにはならない。
中銀利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやっていることだ。
アメリカは、これから中銀利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中銀の帳簿内に大量の米国債を取り入れていく。 👀

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:23:08.47 MispMF6L.net
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。
■ だから、Federal Reserve、紙幣発券銀行である中央銀行とは
  国債を入れておくところだ。
    ↓
アメリカと同じように、中央銀行貸し出し金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定になるので、インフレにはならない。
中銀利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやっていることだ。
アメリカは、これから中銀利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中銀の帳簿内に大量の米国債を取り入れていく。 👀

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 05:31:48.99 u4AQEHod.net
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる

□ 日本は、市中にある超巨額の国債発行残高がデフレの原因。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。
    ↓
アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。
アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 06:27:04.70 i/762tfM.net
それからさwww
ヨーロッパでは、社会保障や長期失業手当などによる貧困層への支援が、
旺盛な消費につながっているから、デフレは、抑えられている。
でも、日本は、弱者切捨て政策をしているから、デフレを鎮圧できない。
アメリカでデフレが起きないのは、消費税の仕組みが日本とまったく違うから。
アメリカの消費税は地方税で田舎は税率0、また食い物も課税されない。
だからアメリカの消費税は、都市部に集中的な消費を抑える効果しかない。
だから、「世界中で、日本だけがデフレを起こしている」のには必然性がある。
市場経済主義下でのデフレ解消のためのやるべきこと(アジェンダ)
1.消費税の廃止、もしくは、米国式地方税化。
2.日銀による円安誘導(インタゲ)政策
3.長期失業手当、もしくは、給付つき税額控除の創設
(社会主義的な価格統制経済に移行するなら、デフレ対策は不要)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 06:27:35.22 i/762tfM.net
すまん誤爆

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 09:32:47.53 iCMckcj+.net
これは良い誤爆

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 11:39:02.40 A3Kf02Tv.net
政治屋や電波芸者や頭の悪い底辺層のネトプアがデフレ悪玉論で現実逃避。
衆愚政治から生まれたお経みたいなもん。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 07:20:37.81 dBTqFomj.net
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
日本国債の格下げ:中国より格下に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―
株式市場は、賭博場のようなものである。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。
その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
 暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 07:21:49.10 dBTqFomj.net
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q
Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0
Q 彼はまだ日本のテレビには出ていませんか。
A はい。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67
Q マイトレーヤは今でも日本でインタビューを受ける計画をお持ちですか。
A はい、そのうち受けられるでしょう。
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 15:51:21.87 huoEB4+N.net
日銀が大量に国債買ってもインフレ率上がらないのに
馬鹿リフレは今頃息してるの?w

427:『佳子様』の『彼氏事情』を【暴露!!】
15/04/29 19:39:34.24 pcm7EePn.net
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは
『かこ様 かれし』
上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、【婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 23:14:53.36 t0zwVL74.net
 浜矩子氏の学術的な論考については知らないが、一般向けに多数の書物を書いている。それらによれば、1ドル=50円、株価は1万円割れ、日本経済は破綻に向かうと主張しているようだ。
 こうした類いの人はほかにもいる。先日、参議院調査会で話した藤巻健史参院議員、テレビでしばしば見かける小幡績慶応大大学院准教授らだ。彼らの株価や為替、債券の動向などについての予測もほぼ完璧に外れている。
 筆者は、理論を可能な限り計量化し、予測が間違った場合には、次の予測を修正できるようにしている。
それでも過去30年間で“打率”は7割程度だ。筆者のように統計分析をする者にとって、彼らがほぼ完璧に外すのは、デタラメにやってもなかなか難しいという意味でとても興味深い。
 浜氏の場合、筆者にはどのような合理的な推測でもありえない数字を主張しているように思える。「止まった時計の針は1日に2回正しい時刻を刻む」というが、同じことを言い続けることで、予測が当たる日は来るのだろうか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 20:16:15.35 UTRoxBBI.net
この判定はいまのところ難しいと思う。
リフレ派もリフレ懐疑派もそれぞれ一面での事実と照合している。
現実はなかなか複雑で、どちら側に100%軍配が上がるという結論は
もしかすると出せないかもしれない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 18:46:49.35 2GoKHmfU.net
日銀券ルールを破って金融緩和をして無理なインフレをおこなった黒田
さ国債暴落したら責任とるのだろうな信者ども?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 20:09:09.54 OcfsiGSl.net
“デフレの申し子”復権の兆し見えず 吉野家とマック、新たな価値訴求に苦戦
SankeiBiz 7月23日 8時15分配信
 低価格を武器に、かつて外食市場を席巻して“デフレの申し子”と呼ばれた吉野家と日本マクドナルドが苦境に立たされている。吉野家は昨年12月の値上げが響いて、来店客数の減少に歯止めがかからない。
マックは昨年7月に発覚した、使用期限切れの鶏肉問題なども影響して既存店売上高は6月まで17カ月連続で前年実績を下回る。それぞれ価格以外の新たな価値訴求に苦戦しているのも客離れの背景にあり、“外食の雄”復権に向けた道のりは平坦(へいたん)ではない。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 06:44:16.11 9b1RMNLm.net
白川前総裁を批判していた人は、黒田総裁を批判しないね。
白川の時は、金融緩和が不十分だからインフレにならないと批判してて、黒田も同じ状況なのに。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 14:25:59.57 01G6VLYF.net
黒田理論より白川さんのほうがましだろ ギャンブル経済に乗った黒田と
堅実な白川 結果も 原油安が手伝って派手に株価が上がったが実体経済が伴わない黒田w
地味で特に悪くも無かった白川 不当に叩かれたけどね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:38:14.48 lki88CjX.net
猛暑で飲料・衣料好調=小売店売り上げそろって増加-7月
 7月後半の梅雨明けとともに日本列島を襲った猛暑により、全国のスーパーやコンビニエンスストアなどで飲料、夏物衣料の売れ行きが急上昇した。
日本チェーンストア協会が21日発表した7月のスーパー売上高は、前年同月比2.5%増の1兆1150億円。既存店ベースでは1.9%増となり、4カ月連続で前年同月を上回った。
 スーパーでは、飲料、冷やし中華などの麺類、暑さ対策の日傘、帽子、浮輪の販売が伸びた。暑さで料理を控える人が増え、総菜の売れ行きも好調。月前半に不振だった夏物衣料は、後半に売れ始めたという。
 7月は、コンビニでも清涼飲料やアイスクリームが伸びて、既存店売上高が1.2%増。百貨店は、夏物衣料の好調に加え、外国人観光客の旺盛な買い物意欲が後押しし、3.4%増加した。(2015/08/21-16:12)
URLリンク(www.jiji.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 14:48:37.77 lKSuP8um.net
>>433
朝鮮人の大好きな白川朝鮮人




日銀白川総裁は、ゼロ金利を不当に維持し続けて
外銀に日本のカネを流し、
韓国・中国へ超巨額のカネを与え続けていた大犯罪人だ。




   

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 03:14:05.77 fKaonql0.net
【資本主義の終焉】熊五郎スレ【千年王国の到来】
スレリンク(eco板)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 04:16:20.77 zkD75Td+.net
天才投資家現る。金融危機を予測して有名投資家に大きく近づいている。
資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
URLリンク(twitter.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 12:40:36.89 nka4MKtQ.net
   

日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。
日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。

金利を上げれば、利回りがよくなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。

金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが出て行かなくなる。

中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。
   

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 15:56:33.07 nYJaO10Q.net
日本はデフレではない、海外に近づいているだけだ
例えば電気料金
アメリカの電気料金

U.S.Energy Infomation Administration Report
Released: March 11, 2011

U.S. Total(Cents per kilowatthour)
     
     2011年、 2010年

Residential   11.09、 10.74

Commercial   9.99、  9.77

Industrial     6.72、   6.54
※電気料金に占める燃料費(石油石炭天然ガス原子燃料)は15.1%(04年、電事連のデータから)
▼電気料金海外比較
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 18:15:26.47 nYJaO10Q.net
日本の対外純資産は366兆円と世界ダントツに膨れ上がっている
なんでだと思えますか、これが基本です
異次元緩和で円安にして国民財産を減らしても景気は良くならないのです
エコノミストは全て無知無能だから日本国民は不幸ですね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:19:58.93 hjiyw9JB.net
デフレと円高推進を!
1$=50\, 1£=75\を!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 19:47:46.02 2DFdqPPV.net
   ヘイ、ミズ・イエレン(FRB理事長)、どうやって回復させるんだ?経済は急速に水面下に沈降しつつあるんだぞ!
         内部告発者は警告している。”通商は停止している。” 最低、玄米、塩、油の備蓄は必要
“今現在外洋には船は運行されていない…これは恐ろしい経済的兆候であり、通商が文字通り止まっている証拠である…
          スーパーマーケットの棚が空になるまでにはそう時間はかからないだろう”とあります。
           “遅かれ早かれ…危機と混乱がやって来る…最も大きい問題は食品”とあります。
                こうした危機的状況に日本が巻き込まれなければ良いのですが、
             食糧自給率が圧倒的に低い現状では、危機の回避は難しいと感じています。
        URLリンク(sha) nti-phula.net/ja/social/blog/?p=104707&pk_campaign=201301-blog-to-twitter

          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

             数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
       今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省
               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 21:38:24.03 Rah+4UDy.net
   



日本の金融機関は、これまで、日本国債を保有しているという
だけで、超巨額の利益を政府税収から得て来ている。

政府税収約40兆円のうちの半分、じつに20兆円ものカネが、
毎年、日本政府から日本国債の金利払いに支出されて
来たのである。

しかも、その日本国債を通貨発行機関である日銀が
買い取ろうとしても、怠け者である日本の金融機関にとっては、
これだけが儲けの種であるので絶対に手放さなかった。

もちろん法律により、無予算で通貨発行の出来る
通貨発行機関である日銀の利益は、全て、政府収入となる。


   

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 11:33:02.62 nXnuqfeS.net
他が同じなら円高が良い、だが円高になるには賃金を下げること、と、金利上げることですね
これ以外にはないと言っても良いですね
異次元金融緩和、マイナス金利でも「360円/ドル」に戻らずかなり円高、賃金が上がらないから円高なのです
賃金が上がらないので消費も伸びず円高になり、景気低迷
これに気がつかずに今に日銀は、異次元緩和やマイナス金利、国民の財産を減らすだけのばかげた政策ですね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/22 01:32:23.69 sIYWulU3.net
海外資産⇒国内に戻すと1$360円くらいになるよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 08:26:08.34 A+wo8rQq.net
日銀審議委員の修論はペラ4枚で「こんなの見たことない…」
URLリンク(www.news-postseven.com)
 4月から日本銀行政策委員会の審議委員に就任したばかりの櫻井眞氏(70)の経歴に疑惑が見つかった。
日銀のホームページに掲載された櫻井氏のプロフィールには、中央大学経済学部を卒業後、
〈昭和51年3月 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了〉とある。にもかかわらず、
いくら探しても博士論文が東大になかったのだ。
 東大経済学部資料室の担当者が、博士課程にかかわる経歴の記載方法について、担当する同研究科庶務係に照会したところ、
「『博士課程修了』は、博士号取得済(博士論文が審査を通った)を意味する」とのことだった。
 東大資料室の室長代理は、「博士号を取得できなかった場合は、『単位取得退学』や『満期退学』といった言い方をします。
櫻井さんはそれにあたるのでしょう」と説明した。
「退学」という字面はネガティブな印象を与えるが、それはあくまで経歴を説明する用語でしかなく、
研究者として恥になることではない。
 たとえば、櫻井氏と近い年代の武田晴人・東大名誉教授(日本経済史)の経歴を見ると、
「昭和54年 博士課程単位取得退学」「昭和63年 経済学博士(東京大学)」とある
(東大大学院経済学研究科編「自己点検・評価報告書」、2001年3月より)。
博士課程を出たことと、論文を書いて博士号を取ることは全く別物と考えるのが、この世界の常識だとわかる。
 断わっておくと、博士号は日銀の審議委員の必要条件ではない。現在の6人の審議委員のうち、
博士は元早大特任教授の原田泰氏(経済学博士)だけだ。
 ただし、「審議委員には博士を入れるべきだ」という議論があったのも事実だ。
安倍晋三・首相の経済ブレーンとされる竹中平蔵・慶応大学名誉教授はかつて産経新聞のコラム「正論」でこう述べている。
〈世界の中央銀行の政策ボードのメンバーの多くはPh D(博士号)を持つ専門家だ。
米連邦準備制度理事会(FRB)、イングランド銀行とも、メンバーの過半がPh D保有者か専門の大学教授である〉(2013年2月4日付)
 こうした“審議委員は博士号取得者であるべき”という議論が、日銀HPに掲載された櫻井氏の経歴の表現に何らかの影響を及ぼしたのだろうか。
 その後、さらに東大で取材を続けると、経済学図書館に収蔵されていた、『ケインズ的経済成長の動学的性格』と題された
櫻井氏の修士論文に行き当たった。1972年に提出されたものだ。驚いたのは、その薄さだ。
 目次を含めて400字詰め原稿用紙にわずか「4枚」。本文は1258字しかない。他に参考文献リストが1枚ついているだけで付属資料もない。
 アブスト(要旨)のみが収蔵されているのではないかと思われたが、経済学図書館に確認すると、これが修士論文のすべてだという。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 16:21:02.66 LaZg4cPQ.net
>>1
その通りだと思うけど「否定」位漢字で書かないと。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 10:08:13.65 oti9aABc.net
         【スーパーサヨク覚醒】     マイト★レーヤ出現     【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
世界演説は英国BBCが放送
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
URLリンク(www.youtube.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:25:28.28 cZdDFKMM.net
   

各銀行に預金者に対して金利支払いを行うだけの有効な
投資先があるはずも無いということは、日本だけでなく英米でも
全く同じだ。それでどうしているかというと日本と全く同じことで、
英米でも必要のない政府財政赤字をわざと捻出したうえで、
国債を各銀行に保有させ、税金から国債の金利支払いを
各銀行に対して支払っているのである。各銀行は、政府からの
国債金利収入の中から預金金利を各預金者に支払っている。

まさに「貯蓄は美徳だ精神」によって、国民は莫大な税金の
超過支払いに苦しんでいるのだ。これが日本だけでなく英米諸国
でも全く同一の現実だ。

もしも完全なマイナス金利になれば、銀行は預金者に金利支払い
を行わなくなるので、その預金者への金利支払いの原資となる
国債金利支払いを政府が各銀行に対して行う必要が無くなり、
政府財政赤字を解消させることが可能となる。

      

           

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 14:22:26.02 mlqyIH2f.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。

マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 15:37:41.91 g/ohugeF.net
昔いたよ。九州の私立から九州の院出て、自分は博士課程を修了した。
修了というのは博士号をもらってはじめていえることなんだ。
これこれ先生は修了してないのにこういうことを書いていいのか
と言ってた。博士号をもってたら偉いの?全員博士号出るときに
もらえるんでしょ、なんでそんなにこだわりをもってるの?と尋ねたら
半分しかもらえないよ、プンプンと怒ってた。
半分が博士号ってそれなに?就職のほうが難しいよねと素直におもった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 13:14:11.88 ynJVuvSR.net
 

日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。

サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。
経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。

サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で
好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと
レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は
だまされた。

レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が
非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と
企業健康保険はレーガンが破壊した。

 

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:27:12.89 VTke2w54.net
嘘つき岩田キクオは早く辞任しろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 04:29:03.42 scuQgllL.net
黒田も岩田も辞めれるものならすぐにでも辞めたいだろうよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 16:12:08.40 FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 19:09:37.43 5pzsPEXS.net
他の先進国はGDPが2倍近くになってるのに日本はなんでデフレしてんだよ。英仏独の合計より上だったのにドイツごときに抜かされそうで母さん悲しくて悔しくて涙が出ます。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 15:14:57.94 1G6oVojv.net
結局白川さんが正しかったな 黒田は馬鹿

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 18:08:51.15 kzAK5fpO.net
上念 司 ?@smith796000 2時間2時間前
【バカ除けにどうぞ!!】浜田宏一内閣官房参与に「金融政策の誤り」を認めさせたがる困った人たち|田中秀臣|ニューズウィーク日本版
URLリンク(twitter.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 03:32:23.16 q6OoygrT.net
田中秀臣がバカすぎてバカ除けになるってこと?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 20:00:51.78 iHFJyyQb.net
【12月】    日本発の世界恐慌!   【14日】

『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因
もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
URLリンク(youtu.be)

最初になくなるのは世界の株式市場
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 04:00:13.28 bQnqVcp4.net
アベノミクス終了
浜田宏一教授の懺悔と黒田総裁の暴走
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
11月15日付の日経新聞朝刊を読んだ金融関係者は驚愕した。アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授(80)が
金融緩和政策の限界を認めたのだ。
〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、学者として以前言っていた
ことと考えが変わったことは認めなければならない〉
 金利がゼロに近くなれば量的緩和は効かなくなり、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねるという。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 17:44:28.39 vqTV1Bpa.net
アベノミクスが最初つまづいたのも、こいつのせい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 13:46:02.50 dWiFYG/4.net
>>454
久しぶりに2ちゃんで吹いたw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 12:54:59.76 4Mc62Ys5.net
お前らがネットで検索して一円でも安く買おうとするからデフレなんだバカw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 09:39:55.82 UNFPJaGv.net
罪ではないが、間違っている

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:36:20.19 ZbOrqFH8.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '
「デフレ脱却も永遠に道半ばなのだ!!w」

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:48:17.91 renEmlj7.net
URLリンク(twitcasting.tv)
毎年500億円の金を動かす投資会社の社長、ベストセラー本を何冊も出したと豪語しているキャス主 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:07:14.33 uFLm+Wil.net
インタビュー:消費税率を引き上げてもいい=浜田宏一参与
URLリンク(jp.reuters.com)
米プリンストン大のクリストファー・シムズ教授らが提唱する「物価水準の財政理論(FTPL)」に触れ、こうした理論には
問題点もあるとしながらも、「デフレのうちは公債を発行すれば皆がこれもお金と思い、より使ってくれるようになる。
そうした政策をとればプライマリー・バランスもある程度改善し、物価も上がる」との見解を示した。
日銀が長期金利をゼロ%程度に誘導しているもとで「財政を拡張すれば金利が上がるが、日銀が金利を抑えることで
いい循環ができる」と指摘。デフレ脱却まで日銀は長期金利目標をゼロ%程度に維持すべきとし、物価が2%を超えて
上昇を続ける状況では「消費税率を引き上げてもいい」と語った。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 20:08:18.30 uFLm+Wil.net
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 浜田宏一氏の変節
URLリンク(www.excite.co.jp)
なぜ物価が上がらないのか。浜田氏は8月に発表されたプリンストン大学の
クリストファー・シムズ教授の論文を読んで、自分の考え方の誤りに気付いたという。
量的金融緩和だけではだめで、それと財政政策を組み合わせないといけないというのだ。
偉大な経済学者である浜田氏が、そんな当たり前のことに気付いていなかったことに、
逆に私は驚いた。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 16:21:25.42 GnI9ZJaB.net
物価が上がっても資産を持っている人にしかメリットがない
経済学じゃないんだよな 単なる金持ちの代弁でしか無い
庶民も含めた経済を考えると決してインフレで景気が良くなるわけではない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:37:06.90 55wDqxjJ.net
野口氏のおっしゃる「ケインズ主義2.0」ってケインジアンがフリードマンに
より接近したってだけのことじゃないの?
リフレ派というのはフリードマン派だよ。彼らがケインジアンを名乗るのは詐称。

472:氷河期ですが、なにか・・・?
17/02/05 13:38:43.26 hYni3n1v.net
>>471
”リフレ派”野口旭教授のご著書には「ケインズこそ元祖リフレ派である」と
書かれていたけど( ^ω^)・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 14:43:28.96 kz6dA6mD.net
URLリンク(www.youtube.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 17:24:21.87 9s15K7Zb.net
アメリカのニューディールに関する研究で、
十分な財政出動があれば、金融緩和政策が功を奏する
という実証が得られていたとかなんとか。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:13:55.36 WeX0MP2k.net
URLリンク(www.youtube.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 01:05:14.94 BOhj5W/1.net
>>470
インフレで良くなるというよりも、きちんと適切な財政出動で富を再分配するのが大切だろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 18:33:25.61 nXos2Ft+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 23:35:05.55 xycJfJ/K.net
白川のことを悪く言うけど、結果的に2010年頃のアラブの春の原因となった
スタグフレーションを回避できたのは白川のデフレ政策のおかげ。
あの頃現物市場が狂乱的上昇をして、世界がスタグフレーションに
苦しんだ。
ただ、デフレを終わるタイミングを誤ったに過ぎない。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 14:29:25.32 ygwreLQg.net
貝社員おもろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:29:38.29 qqYuZ5Op.net
アベノミクス・いまやデフレは脱却している
17/12/30
 12/26の11月消費者物価で、「財」の季節調整値が前月比+1.3にもなっていたのを見たときは、商業動態の小売業が実質でプラスになるか心配だったが、名目前月比は+1.9と物価上昇を超える大きな伸びとなった。
物価は、運輸や外食の力で「サービス」でも上昇しており、いまやデフレは脱却していると言って差し支えあるまい。
消費は停滞を脱し切れずにいるものの、景気の「実感」では、いわば供給側の景気ウォッチャーは9月に50超えを果たしており、あとは消費者態度指数である。この50超えが成れば、日本経済の復活は完了だ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 20:04:03.71 3Mgaqcg0.net
日本経済がデフレ脱却間近である「証拠」を示そう
株価好調の理由は米国株高だけではない
デフレ脱却はもうすぐそこ?
日銀短観の「販売価格判断DI」の回答別の構成比をみてみる。
DIは、販売価格を引き上げると回答した企業数(の割合)から販売価格を引き下げると回答した企業数(割合)を引くことで求められるが、それぞれの回答割合にも重要な情報が含まれている可能性がある。
そこでそれぞれの回答数の割合をみてみると、直近(2017年10-12月期)では、販売価格を引き上げると回答した会社の割合は11%、販売価格を引き下げると回答した会社の割合は10%であった。
販売価格を引き上げると回答した会社の割合も過去と比較して高まってきてはいるが、より顕著なのは、販売価格を引き下げると回答した会社の割合が大きく低下し、デフレ局面では最も低い値となった点である。
この割合は日本経済がデフレに陥る以前(1990年代前半以前)の平均水準に近いところまで低下している(図表3)。
これは、価格を引き下げることで売上高を伸ばすというかつての安売り型の企業戦略が通用しなくなりつつある時代に入ってきたことを示唆するものであり、日本経済がデフレ脱却間近のところまで来ていることを示している。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 23:52:09.88 UfZU1BUz.net
土人!
 

 

少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。
少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要でなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。
人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。
コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。
アメリカの経済学者シュンペーターもいってるように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。

 

 

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:37:07.54 0PyiKo9P.net
デフレ脱却は幻想

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 05:41:35.37 st+yHt97.net
ベネズエラのインフレ率2616%の現状「紙幣以外の物が略奪され、ギャングの独自通貨が信用される」
URLリンク(togetter.com)

485:DJ学術 
18/02/02 08:20:39.50 18BqEY0W.net
確かにデフレ維持は無能だ。

486:DJ学術 
18/02/02 10:55:21.60 18BqEY0W.net
しかしそんな事実があるかどうか。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 21:32:05.32 d0lpv06r.net
白川さんも量的緩和はやってたんだけどね ただ欧州経済危機で安全資産としての円買
いの方がつよかっただけ 
マスゴミは安倍政権になってから黒田バズーカとかもてはやしていたがそういう問題では無い
まるで白川さんが悪いみたいな論調は全くの見当違い 誰がやってもお何結果にしかならなかった
阿部さんが総理になる前からアメリカが金利上げを初めてドル高円安になり始めていていた
阿部さんはそれがアベノミクスのおかげのように宣伝していたが 実際は欧米経済が落ち着いて
世界的に景気が回復してきていただけで アベノミクスなどほとんど関係なかった
とにかく今のマスコミのあり方は問題が大きい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 21:38:11.93 d0lpv06r.net
野田さんが国際経済に疎かったのが民主党時代が過小評価される原因だね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 21:39:46.74 d0lpv06r.net
これから景気が良くなると言うときに解散した野田さんはアホw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 16:53:18.94 mUkV1zh+.net
>>488
>野田さんが国際経済に疎かったのが
こいつ早稲田政経だよね?それなのに経済疎いとかw
やっぱり数学抜きの私文はクズだなw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 18:34:53.47 Em4HwQDr.net
欧米の景気が回復しかかっているときに何で解散したんだw 学歴じゃ無いんだよ
理解しているかどうかなんだよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 18:36:16.62 Em4HwQDr.net
解散しなければ景気は回復していた 誰がやってもだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 22:46:54.72 hzJlaukL.net
4287 ジャストプランニング
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
・政府主導の電子レシート事業に参画
・put menuと呼ばれるレストランに行ってメニュー観覧、注文と会計をお客さんのスマホ内で終わらせるサービスを開発
WBSでも特集された
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
これから株価が上がる銘柄

494:DJ学術 
18/02/04 09:55:26.26 xSltDEgk.net
デフレは維持するもんじゃなくて、バランス考えて、インフレ予期(リフレ)から
経済、政治の下をくぐるといいよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:06:32.23 cxiCHpu3.net
アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。
世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、
100万円未満の世帯が4.6%、
100~200万円未満が11.3%、
200~300万円未満が13.4%、
300~400万円未満が12.9%、
400~500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 12:50:40.96 83btEZRt.net
 

 

日銀の金融緩和によって、紙幣を刷って日本国債を買っている。
日銀が買い取った日本国債は、日本の国庫に納入され、日本国民の資産
となっている。
日銀が買い取った日本国債については、政府が国債の利息を支払う必要も、
政府が国債を返す必要も、無くなっている。
出口だとか出口戦略など言い出すヤカラは、敵国工作員だ。

世界各国どこでも、貨幣鋳造権は国民にある。
主権者は日本国民。
【 アメリカ合衆国憲法 】
第8 条[連邦議会の立法権限]
[第5 項]貨幣を鋳造する権限

 

 

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 23:51:17.64 4DizgJM7.net
日本はデフレというより定常経済っぽい。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 20:38:54.21 7ZkPMjje.net
為替なんか経済理論で動いているわけでは無いからね 日本の円なんかは特にそうで 
日本国内の景気など関係ないく 国際的な景気で動いている 国際的に経済不安があると
安全資産で円が買われる 日本の国内景気は全く関係なく円高になる
また国際的に景気が順調だと各国の通貨が買われ円安になる まあ分散するんだね
学校では何故か日本円の特殊性を教えないから白川さんを叩く馬鹿がでてくる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 02:29:04.18 vpKsUqWu.net
日銀総裁が、「日本経済の質」に関係なく、「2%の物価上昇を達成するまで異次元の金融緩和を続ける」と唱え続けるのは、
日銀はFRBと違い、「雇用」に対する責任は負っておらず、単に「2%の物価上昇」という責務だけを負っているからです。
極論すれば、日銀総裁は「コスト・プッシュ・インフレ」さえ起こせば大成功で、それによって日本経済がどうなるかなど関係ない立場にあるのです。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 02:21:23.69 UbdnDxNF.net
現在、国民が銀行に貯金した金で国債が買われている
国債は買われているので、政府はその金を平気で使っているが、もっと節約しないといけないと思う
オリンピックも自衛隊の武器の購入費も節約すべきだ
土建屋と癒着して、ビルを建てるのはやめるべきだ
公共投資は必要ない、民間が金を使わないからと、国が金を使うのは間違いだ
景気が悪かったのは、円高のせいなのだから。
国債バブルの金をどんどん使ってしまうつけは、将来に来ると思う
その時に気が付いても遅い
今から、政府の無駄を減らし、財政の健全化を真剣にすべきだ
土地株バブルの崩壊の後は、今度は国債バブルの崩壊だ
インフレ目標2%は必要ない
日本は実質GDPは増えている、実質GDP1%の上昇で十分だ
2012年ごろ不景気で、アベノミクスでいろいろやろうとしたが、円安だけでよかったのだ
大事なのは為替だ
消費税は上げていく必要がある
円安で景気の良いときに、10%に上げるべきだ
消費税を2%上げればGDPを2%落ち込ませる、だから消費税を上げた時のGDPの2%分は気にしなくていい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 02:49:43.29 UbdnDxNF.net
現在、国民が銀行に貯金した金で国債が買われている
国債は買われているので、政府はその金を平気で使っているが、もっと節約しないといけないと思う
オリンピックも自衛隊の武器の購入費も節約すべきだ
土建屋と癒着して、ビルを建てるのはやめるべきだ
公共投資は必要ない、民間が金を使わないからと、国が金を使うのは間違いだ
景気が悪かったのは、円高のせいなのだから。
国債バブルの金をどんどん使ってしまうつけは、将来に来ると思う
その時に気が付いても遅い
今から、政府の無駄を減らし、財政の健全化を真剣にすべきだ
土地株バブルの崩壊の後は、今度は国債バブルの崩壊だ
インフレ目標2%は必要ない
日本は実質GDPは増えている、実質GDP1%の上昇で十分だ
2012年ごろ不景気で、アベノミクスでいろいろやろうとしたが、円安だけでよかったのだ
大事なのは為替だ
消費税は上げていく必要がある
円安で景気の良いときに、10%に上げるべきだ
消費税を2%上げればGDPを2%落ち込ませる、だから消費税を上げた時のGDPの2%分は気にしなくていい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 16:43:28.09 Qc1YWxuy.net
低インフレ下のバブル景気到来!
リフレ派の理論が完全に反証された。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:22:32.22 UK6nrXRW.net
突っ込みどころ満載 白川・前日銀総裁の新著と「本音」
URLリンク(www.j-cast.com)
   リーマンショック後の超円高に関するところに、それが端的に表れている。当時各国中央銀行は失業率の上昇をおそれて、大幅な金融緩和を行ったが、日銀はやらなかった。その結果、円が各国通貨に比べて相対的に少なくなったので、その相対希少性から猛烈な円高になった。
これで苦しんだ企業は多かった。しかし、その無策を反省するでもなく、「実質為替レートでみたら大した円高でないので、それを言うと叩かれるから放置した」という趣旨の記述が著作中にある。逆にいえば、名目的な円高は大したことないのになぜ大騒ぎするのか、という彼の告白である。
これには驚いた。実質だけを見てデフレで実質所得が高くなるからいいだろうという、典型的な「デフレ思考」である。その当時円高に苦しんだ人は、この白川氏の本音を聞いてどう思うだろうか。
   このほかにも、人口減少デフレ原因論を長々と書いていたのにはあきれた。たしかに5年ほど前には一世を風靡したが、今でも人口減少は続いているが、デフレは脱却しつつあるので、もう否定されているものだ。
   また、日銀の所管外である日本財政について、危機であると本当に信じ込んでいるようだ。そのために、消費増税積極論者である。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:23:17.29 kS7ckSpE.net
デフレ脱却は幻想
リフレ馬鹿が国を亡ぼす

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:49:16.39 5JfDmrQh8
お前らネット検索して1円でも安く買おうとしてるんだから
デフレ脱却する訳ないw
悪いインフレになって余計苦しむww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:15:56.09 3RkTVNV2o
買い物かごに入れた商品が値上がりする理由
スレリンク(shop板)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:30:40.67 5LdiYiss.net
日銀が公表している実効為替レート指数の実質名目の推移
URLリンク(or2.mobi)
白川時代が異様ってのはβακαでもわかる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 01:44:44.82 oqaFVh7s.net
デフレが有害なのは失業率が高くなるからでしょ?
でも失業率はもう低いし、深刻な人手不足さえ起きている。
これ以上、金融緩和を続ける意味はいったいどこにあるの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:32:57.49 hVdkTd8r.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:07:33.82 LCVII5fU.net
【アメリカの闇、福音根本主義】 福音派だけ空中輸送(軽挙)されハルマゲドン地獄の地上を高みの見物
スレリンク(liveplus板)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:04:17.55 azg9P4G9.net
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 18:34:23 mgLYkWS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 14:30:07.66 9//+munLh
内需と為替の関係を理解しろ。

 通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

 経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 15:06:35.28 9//+munLh
日本人なら、「○べて○援」ができるはずだ!日本人なら、「○べて○援」をすべきだ!
踏み絵にちょうどよいな。
俺は日本人ではないから、「○べて○援」はしない。俺はできる限り食べることを避ける。

テンノーもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。カスミガセキもパフォーマンスで食ったじゃん。1回だけだろうけど。
文句はカスミガセキに言え。共○罪で逮○?俺じゃないね。

ああ、信用できないんだ。そうなんだ。オマエラ日本人が食わないといけないな。

つぶれそうな、フ○テ○ビや産○新○やN○Kが、視聴率のためにパフォーマンスで食いまくりだしたら笑える。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 15:28:59.47 9//+munLh
これは、外国人さんが優秀ということだ。

Ⅰ OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府
沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について
URLリンク(www8.cao.go.jp)
外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名)
学生の応募、入学においても、
①当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名)
②18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人)
③入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。

【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
スレリンク(newsplus板)
2019年6月22日 4時11分
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。
日本でみますと、沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。
沖縄科学技術大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 15:50:14.65 9//+munLh
能力主義じゃないとやる気起きません、とか言い出したのは君達日本人
 優秀な人が逃げます、と言い出したのも君達日本人
ああそうですかwww

米軍が引き上げることに欧州やアジア諸国が反対するのなら、それは、今もってドイツおよび日本が世界から全く信用されていない証拠だ。

早くNATOを解体しよう!
冷戦は終わった。
NATOを解体し、日米安保も米韓安保も解体しよう!
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 16:04:05.08 9//+munLh
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

労働世代国民一人当たりの、年金負担を厚生省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば賦課方式年金負担は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの賦課方式年金負担は増えるよねwww
 官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 14:42:18 OwD6YLlU.net
>>1
消費税は無関係。CPI, コアCPI, コアコアCPIとも2016年から2017年にかけてプラスに転じ以降一貫してプラス。

2014年以降デフレと言えるのは2016年だけ。

現状, 完全にデフレ状況ではない。

IMFや内閣府は「2年以上の継続的物価下落」をデフレと定義している。

いったい、いつデフレだったのだろうか?
URLリンク(or2.mobi)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:50:32 0wfY3aCf.net
白川批判していた人達息してる?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 01:55:05.00 9GqHOLtW.net
賃金率伸びて無いからデフレで良いんだよ
金持ちも資産価値が高まるからデフレで良いんだよ
官僚の対外関係の位置取りを考えると低成長、デフレで良いんだよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:01:30 5xLJ0h8H.net
アベノミクス止めると今よりもっと大変。立憲民主党ならデフレ日銀総裁を選ぶ
問題外だよ金融庁が金融で資産成型しろと言っている

2020年代、年越し派遣村という話もないし、自民党の総裁選、日銀総裁を誰にするか
国会で三分の二を与党で法案を通す世界
決められない政治が決まり過ぎてぐらい進んでいる新自由主義の世界

与党に票を入れない人物はコロナ10万円もらう資格がないのと同然

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:24:26.25 5xLJ0h8H.net
自動車業界も電車業界もアベノミクス止めるともっと大変、で済まない
金で経済が回っている。経済最優先が日本のセオリー選挙で答えが出ているのに
運動を続ける左翼。左翼意味無し。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:28:54.92 5xLJ0h8H.net
本当に白川日銀総裁は悪!これじゃ左派だ。デフレ理論で自殺者10万人超えてるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 00:42:25 EkynGI08.net
600円のカレーを賃金そのままに1200円で食う様になったらもっと
死ぬぞ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 19:01:31 ULKzoIxo.net
白川は人殺し、売国奴。
国民の8割が親より金持ちになれない、景気が良くならない理由(バブルは除く)

・ユダヤ国際金融資本所有の中央銀行が1000億の紙幣だけを刷り国家や民間銀行に年利0.01%で貸し出す。
・一年後、国家民間銀行はユダヤ金融資本所有の中央銀行に10億円の利子を支払う。
※しかし国家全体での紙幣流通量は1000億の為、誰かが10億円損をすることになる。
その誰かとは 国民である。 国民は毎年10億円損をし、ユダヤは毎年10億円得をする。
ユダヤ国際金融資本とはつまり、シオン議定書のシオニストであり、ディープステートである。
紙幣発行権を偽ユダヤから国に取り戻せ!!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 04:46:02.98 WoPMcfflB
経済危機下のアルゼンチン、7割が「仮想通貨は資産保護の最良手段」と回答
URLリンク(coinpost.jp)
アルゼンチンなど南米3ヶ国、仮想通貨ビットコインの出来高が過去最高
URLリンク(coinpost.jp)
ビットコインは本当にインフレヘッジか?ハイパーインフレ地域におけるビットコインの本当の使い道
URLリンク(hedge.guide)
アルゼンチン、73%が暗号資産を「最も効果的な資産保護方法」と回答
URLリンク(digitalassets-online.jp)
ラテンアメリカのビットコイン取引の急増、デフォルト回避に苦心するアルゼンチンでBTC取引数が400%増加
URLリンク(cointyo.jp)
ビットコイン、アルゼンチンの「米ドル購入35%課税」が強力な追い風に?
URLリンク(abeyuto.com)
ビットコイン取引、インフレの国々で活発化
URLリンク(vc.morningstar.co.jp)
ビットコイン復活の鍵は危機に瀕する新興市場
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 04:46:40.57 WoPMcfflB
ハイパーインフレで苦しむベネズエラ、ビットコインなどの仮想通貨支払いが拡大
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
ハイパーインフレに苦しむベネズエラ、仮想通貨普及率「世界3位」に=チェイナリシス評価
URLリンク(coinpost.jp)
ベネズエラの昨年のビットコイン取引量が5万BTC(約400億円)に-LocalBitcoins(Coindance)ベース
URLリンク(cointyo.jp)
ベネズエラでビットコインの取引量が増加、高いインフレ率が影響か
URLリンク(markets.bitbank.cc)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 22:03:31.29 za7t+zt0.net
もし日銀が不良債権を額面で買いっとってたらどうなってましたか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 01:21:09.42 jShPl8GbU
【収益報告】実働月10hでも大金稼ぐ方法を解説【年収6,000万】
URLリンク(www.youtube.com)
年収3000万円以上になってはじめて理解すること【拝金からの脱却】
URLリンク(www.youtube.com)
貧乏人に発言権とかないからwww
URLリンク(www.youtube.com)
【日常】実働20hで700万円稼ぐインフルエンサーの生活を公開
URLリンク(www.youtube.com)
皆正しいと思ってるけど実は間違ってる上司のクソ発言5選
URLリンク(www.youtube.com)
月収700万円の僕が大学生のうちに身につけておきたかったスキル4選
URLリンク(www.youtube.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 06:26:04.92 3f280oxv1
成功者ヒカキン、語ります。
URLリンク(www.youtube.com)
億稼ぐYouTuberがうじゃうじゃいる?ヒカキンにYouTubeの現状を聞いてみた!
URLリンク(www.youtube.com)
【YouTuber夢あるね】マスオに年収聞いたら予想外過ぎて震えました… 【月収暴露】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒカキンが語る「成功者の共通点」とは
URLリンク(ytranking.net)
なぜHIKAKINは「好きなことを仕事に」できたのか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?
URLリンク(logtube.jp)
ヒカキン、成功するために“買っているモノ”に反響 「なるほど…」
URLリンク(sirabee.com)
UUUMでヒカキンは何してる?ファウンダー兼最高顧問の仕事内容
URLリンク(youtuberista.com)
「UUUM上場」で、株主の有名youtuberの名前と住所がバレる?ヒカキンや瀬戸弘司らが本名で記載
URLリンク(matomame.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:57:45.30 lA+cNt6/Z
りさおはよ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 07:52:32.44 jI0lbL3W.net
724 名前:Cal.7743 [sage] :2021/02/21(日) 00:41:25.39 ID:uVJGTyOQ
>>723
いやぁ、前述の様に、合わせられる19mm幅バンドが、コレしか余ってなくてね…
結果的には、良かったと思うけれども
まぁ、フェイス的に、色々なベルトにそつなく合わせ易いだろうね
コメント ありがとう!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:29:22.10 e0qEjnxv.net
高齢者の増加はデフレ圧力
子供たちの増加はインフレ圧力
デフレが資本主義にとって致命的であるとすると、
資本主義はやはり人口動態がピラミッド型の時代でしか
うまく機能することができない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch