総合経済学 ミクロ・マクロ・資本・市場の理論at ECONOMICS
総合経済学 ミクロ・マクロ・資本・市場の理論 - 暇つぶし2ch469:anonymous
12/11/12 19:38:53.58 Z209cW/z.net
>>453
均衡から外れる?
スティグリッツの非対称情報の経済学がどうしたって?

情報にかぎらず均衡から外れるのは現在の経済学の前提が間違ってるからだよ
なぜ非対称性が生まれるかさえも今の経済学は説明できないだろ?
ものすごく簡単なことなんだぜ。中学生にもわかるレベルの数学さ。
それは原子が数によって支配されているように見えるかのごとく
経済の非対称性も数によって支配され自発的に発生するということなのさ
さらにそのような非対称性の存在する状況では現在の経済学を当てはめることはできない。
なぜなら、前提が変わると均衡点そのものも変わるからだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch