11/10/31 17:43:26.63 NJSFP0cd.net
>>74
英語で構わないのなら、WooldridgeのIntroductionか、Stock & Watson。
日本語なら山田&戸田。
時間があるのなら、先に統計学を。
英語なら、DavidsonかBillingsley(1996)
日本語なら、岩田暁一か森棟他。
>>73
数学分野でも数理統計学があるけど、数理統計学の範囲を外れる、もっと条件が
自然科学から見たら美しくない状況に経済学で使う統計は位置するからね。
日本の統計関連学会連合大会が、なんで複数の分野からなるか考えてみたら?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 18:04:42.25 WA982WcB.net
初心者でアホな質問かもしれませんけど、非定常なデータとか分散不均一な時系列データって
VARで分析したりできませんよね?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 20:44:55.91 NJSFP0cd.net
>>76
共和分込みならVECM(というか、ヨハンセン検定)
分散不均一ならMultiVariate GARCH(M-GARCH)
Tsayなどの金融計量経済学の教科書に手法は載っているよ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 22:46:24.97 WA982WcB.net
ベクトル誤差修正モデルちょっと調べてみたんですけど要するにVAP(p)の{x_t}{y_t}の階差をとってるんですかね
これってvarみたいにインパルス応答関数出したり因果性テストしたりとかはないんですか?
79:74
11/11/03 03:12:51.94 Ga6t3j/2.net
>>75
おお、やる気出てきました。ありがとう。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 01:32:16.09 7tZDfS7g.net
戸田&山田って、この表だとどのくらいに位置付けられるレベルなの?
スレリンク(economics板:5番)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 00:15:05.57 WztKkYtW.net
Fラン経済学部では計量経済学の授業が教科書全て終わんないで
重回帰分析までしかいかなかったんだけど、他大だとどこまでやるの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 14:21:22.29 gDWcT6xF.net
別に偏差値高い大学だろうと計量から逃げてる奴は回帰分析で終わるよ
3、4年の上級レベルの計量まで取ってると時系列解析までやるだろうけど
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 16:01:12.56 GSoilsz1.net
時系列も幅広いし、回帰分析であってもでもまだまだ深い議論もある
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:49:43.73 juip5Je7.net
>>80
入門。統計が殆どで、最後が重回帰。続きは、戸田&山田のホームページにあり。
URLリンク(www.eco-met.com)
>>81
学部半期二単位だと、松浦&マッケンジーの入門のペースで外生性が精一杯では?
通期とか、半期2コマとかだと、後半でパネル、時系列、離散選択の入門が可能。
>>83
時系列もやり始めると止まらないからな… 大きくマクロと金融に分かれるし……
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 23:21:27.93 sgU7IJs/.net
行列表示の統計や計量の入門に良い一冊ってありませんか??
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 08:30:04.33 2hZdNcwh.net
浅野中村
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 12:44:51.20 3DcUHtum.net
蓑谷の計量経済学大全
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 13:33:03.43 4SR7t/Nl.net
>>85
岩田堯一
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 17:50:27.09 U7jIPcX1.net
>>85
学部レベルだったら、>>88の岩田暁一。
大学院修士だったら、ハーヴィルの翻訳本(上下)
あくまでの計量経済学の中で行列を学びたいのであれば、>>86-87
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 18:26:58.02 UM/f6ztR.net
非定常で分散不均一で構造変化がありそうな2つの時系列データをVARで調べるような方法で調べる方法ってないですか?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 20:47:17.27 fBdh/KBG.net
>>90
>>77からのやり取りを読んで、必要なら追加で勉強。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 22:54:43.38 UM/f6ztR.net
E-viewsで学ぶ実証分析とか読んでるんですけど非定常の場合、分散不均一の場合とか
場合ごとでしか説明されてないんですよねぇorz
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 23:33:18.05 0LaiWIaD.net
>>86-89
ありがとうございます
とりあえず岩田から
読んでみようと思います
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 02:55:02.08 g3u/miug.net
>>92
パネルなら、分散不均一と非定常な場合のやり方は最早定型化されているからね…
>>90の場合は、まず一本の時系列でZivot-AndrewsやLee-Strazicichで構造変化つき
単位根検定で、単位根と構造変化とラグ次数を見るべき。同じ場所で構造変化している
なら、構造VARにするだけ。処理し終わったら、DF-GLSやって再確認。
単位根がないのなら、SETAR等で推定してみるのも一つの解。
違う場所での構造変化ならダミー変数や、ARDLとかで対応。それでも分散不均一や
非定常によるものならば、ARCH系列を幾つか試す。構造変化がボラティリティで発生
しているなら、確率ボラティリティモデル。もしくは、ノンパラの実現ボラティリティ
での推定。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 17:09:16.11 hxcOdo4l.net
>>94
ご丁寧にありがとうございます<m(__)m>
eviewsでのやり方がわからないですが研究してみます!
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 23:27:47.25 QwXePr9A.net
経済企画庁(笑)のマクロモデルを調べているのですが、識別条件とか
モデルの階数とかちゃんとクリアしているんですか?
あれだけラグつき変数とかあると確認が大変そうな・・・
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 04:45:15.75 //JFlaVk.net
ああ、あれはマクロちゃうから。
現実の経済だから。
机上の空論とはちょっと違ってるんだ。
だから頭よくないと理解できないよ(笑
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 06:34:00.25 KU4aSY7w.net
「文系がつくった法律で動いてる人間に統計学使ったら」というのこのスレかな。
ここに行けって言われたから来た。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 08:18:26.78 wyMmWNcr.net
>>97
>>96は計測のための諸条件を満たしてるかどうか聞いてるのに答えになってないでしょw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 01:35:43.80 0OBuYJEF.net
Amazonで買えるMATLABの学生版には一つでパソコン一台用?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 03:27:27.99 j7flADoL.net
>>96
一応、一通りの検定はやっているみたいだよ。
>>100
Yes。MATLABのアクティベーションは結構きついよ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 12:23:49.51 G3MHHKRX.net
でも在学証明書をスキャンして送るだけだったけどね
103:100
11/11/12 17:13:51.31 0OBuYJEF.net
>>101
厳しいですね。ありがとうございます。
ライセンス先のパソコンの変更は可能ですよね?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:00:50.21 Fyb29Wdc.net
>>96
一連の手続きを省略せずに書いてくれてある入門とかあるといいのになぁ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:05:37.37 caYU8Eam.net
スレチかもしれないですけどTeX打つときに式のパラメータの下の()内にt値入れるやり方って何か正統的な方法あるんですか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 08:13:17.30 C7iHWX/g.net
GMM推定量の漸近分布について教えてください。
教科書等を見ると漸近分布の導出の際に平均値の定理を使っていますが、
テイラー展開で近似するのではだめなのでしょうか?
非線形制約のWald検定の分布を出すときはテイラー展開を使う場合が多いようですが、
平均値の定理とテイラー展開はどうやって使い分ければいいのでしょうか?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:40:05.22 eF7BpL8z.net
仮説検定において残差が
標準的仮定の正規性を持たない場合の修正ってあるんですか?
wikipediaを見ると
大標本では中心極限定理があるから大丈夫って書いてあるのですが
100程度のサンプルでF検定とかやっちゃってもいいのでしょうか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:34:00.52 LF+d1tgO.net
EViewsいつになったら在庫補充するんだヽ(`Д´)/
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 13:05:11.31 uI+ioY0e.net
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:31:22.45 tmQeYU57.net
>>107
色々な形で修正するでしょ? White(1982)の修正もあるし、検定統計量も
様々な工夫を凝らして行います。
あと、サンプル100で大丈夫かどうかよりも、そのサンプルがどういった性質か
をヒストグラムなどで確認する方が先決です。
>>106
なぜ平均値の定理を使うのか、なぜテイラー展開で2次ないし4次で近似する
事が可能なのか、その部分をよく考えてみて下さい。
>>106
昔は国民経済計算と、5年に一度の産業連関表の時に付録に掲載していたかと。
今だとそんな大規模なマクロモデルを回す研究者って誰かな…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 13:56:37.59 /xmpEDwF.net
ベイズをやる上でオススメの本ある?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 22:15:40.34 SwCXi/cq.net
計量経済学においてベイズの研究はほとんどない
ベイズをやってしまうと、研究の幅が確実にせばまる
ベイズの勉強は時間の無駄だから、漸近論の勉強をするべき
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 00:46:08.26 Q3dLDsfj.net
はじめの一冊は必ず山本読んだ方がいいの?
はじめから浅野でのOK?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 00:52:30.07 xExCN0G4.net
山本先生の方を先にやるのがいいでしょうね。
全くやっていないのであれば。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 01:16:03.98 9vE2KSay.net
計量経済学って有用なんですか?
確かに時系列分析で予測したり因果性テストをやったりするのには意味があるとは思いますが、
回帰分析で実際に直線を推定することってそんなに意味あるんですかね?
散文図をエクセルでつくってなんとなく斜めに点が集まってたら別に厳密な検定とかしなくても
それでいいような気がするんですけど
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 01:34:35.83 2+JTuoUP.net
>>115
回帰分析で線を引くのは、経済学だけじゃなく科学全般で使われる手法。
どういう検定をしてるかをかんがえたら、検定しなくてもいいとは言えないはず。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 08:50:27.57 jD/b+/Du.net
>>112
正気か? MCMC使わないでどうするの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 02:27:40.96 BMsafoFg.net
MCMCはベイズ統計学には必須だが、頻度論(通常の統計学)では
使う事ない。計量経済学ではベイズ自体がマイナーな手法。
使う分野も限られてくるので研究の幅はせまくなる。
計量経済学の理論・応用ではほとんどの場合漸近理論によって推定量を
正当化するので、漸近論を勉強すれば色々な分野で通用する。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:19:59.64 4J5NG1IP.net
ファイナンスを中心に今後はベイズが面白いと思ってたが、
エコノメ的には漸近論の方がいいのか
MCMCとかおもろいと思うんだけどな
とりあえず、暇つぶしにベイズと名の付く本を何冊か見たけど
日本語の本にはあまり期待できないことだけはわかった
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 01:21:58.23 A8pj9cZ/.net
別に計量ファイナンス一本でやる覚悟があるならベイズでもいいよ。
ただし、現状ではああいう分野は時系列分析をダイレクトに当てはめているだけだから、
将来的に経済理論が進歩して経済理論に立脚した実証分析が
ファイナンスにも求められるようになると廃れる可能性は十分にある。
それに、漸近理論でも計量ファイナンスはできる。計量全体でみると
明らかにベイズはマイナーなので、まずは王道をきちんと習得する
べき。
ベイズ・MCMCの入門書としては「ベイズ計量経済分析」 (和合肇)
がよいと思う。それの1・2章でベイズ統計学とMCMCがコンパクトに解説されている
ので、それを熟読すればベイズ・MCMCの理解は十分についてくるし、
状態空間とかの説明もあったはずなので、それの初歩的な理解もできる。
他の章は興味なければ読む必要ない。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 08:42:51.17 dTSe/dGA.net
屁理屈うるさい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 13:00:07.29 1zXlflGC.net
>>120
そういえば和合先生も出してたな
書店の棚になかったから忘れてた
ちと探して読んでみるわ
ありがとう
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 16:28:34.31 aa6/2fVO.net
財政法があるから各国で日銀引き受けが出来ないって言ってたはずだよね。
外交とか首脳会議とかどうなってんだろ?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 16:50:15.06 ix+FKFj8.net
kk
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 11:44:59.11 /H3C6pTP.net
>>121
まあ、一応>>118-120、が漸近論メインの研究(大凡見当がつくけど)をやっている
ので尊重してあげないと。自分の研究でMCMC使わないで済む、漸近論を用いる研究って
余りないような… あ、Bootstrap使えばよいのか。
>>112
は? Zellnerの論文の引用は??
>>113,114
学部で終わるなら山本拓、院修士まで行くのであれば浅野
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 14:54:18.84 5ZylebxX.net
>>125
院修士までいくなら学部でウッドリッジでいいんでね
読みやすいし
どうせ院だとグリーンだなんだと色々読まなきゃならんのだし
と書いたところで、浅野か山拓かって制約があったのね
>>120
和合先生の読んだけど、意外とおもろかったわ
ありがとう
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 21:27:45.55 IRNPsu/P.net
ここでMCMCとかおしてる人ってコースワークやり終えた人なのか疑問に思える
MCMCってのはベイズの定理の左辺 (事後分布) が解析的に求められない場合に、
効率よく事後分布からの乱数を発生させる方法。なのでベイズ統計学には必須。
逆にベイズでない通常の統計学では使わない。(実は使えるという研究もあるが)
最初にコースワークやり終えてるのか疑問って書いたのは、コースワークやり終えた
人なら計量経済学 (統計学ではない) においてベイズがどの程度重要なのかが
わかるはずと思っているから。
ベイズの信者になるんだったらMCMCやればいいけど、別にそうでないなら
頻度論でいったほうがいい。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 10:49:47.17 3zOD/GK4.net
>>127
シミュレーションのためにMCMCやってるのもいるし。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 18:56:53.63 rnJiH+8d.net
つーかMCMC自体がシミュレーションなんだが
130:まくろ
11/12/24 16:45:48.19 ogIjng47.net
マクロ経済学国際経済論についての問題を至急に解いていただきたいです。問題 次のモデルを用いて外国貿易乗数を導出したうえで、それについて詳しく説明しなさい。
なお、Yは所得(生産)、Cは消費、Iは投資、Gは政府支出、
Xは輸出、Mは輸入である。また、0<c<1,0<m<1,0<C?,I?,G?,X?,M?とする。
(1)Y=C+I+G+X-M, (2)C=C?+cY, (3)I=I?, (4)G=G?,
(5)X=X?, (6)M=M?+mY
・導出過程の計算も記載してください。
よろしくお願いします
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 17:17:34.25 RKoiK6gi.net
↑死ね
132:まくろ
11/12/24 19:51:54.89 ork8S4Cq.net
↑うるせぇ手前が死ね
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 12:56:05.26 IUdrxztr.net
スレチの可能性あるかもですが、数値解析を学ぶためにいい本があれば教えていただきたいです。
先行研究がさらっとニュートン法や山登り法でモデルのパラメタを推計していて・・・わからないのです。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 16:33:20.64 diw5BC8M.net
>>133
経済学でまじめにやるならJuddだけど、学部レベルなら工学系の数値解析というタイトルを読めばいい。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 00:10:55.71 h3PYDerm.net
ありがとうございます。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 00:46:14.08 53i6zjCg.net
EViewsのHodrick?Prescott Filterってもしかしてstudent versionに入ってないですかね?><
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 04:13:22.23 DoljiS2u.net
>>136
Eviewsのバージョンは? 5のStudentはPrescott Filterがありません。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 23:52:48.23 tmwLgFUr.net
>>137
5ですねorz
1年ぐらい前にamazonで安売りしてたのを買いました
ありがとうございます
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:42:18.38 s4xeUwNz.net
eviewsやってるとRやTSPなんかでシコシコやってる奴らの気がしれない
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:45:31.40 +5TL3sLo.net
>>139
EviewsとTSPの比較なら分かるけど、Rと比較するのはな…
Eviewsで出来てRで出来ないものってあったっけ… GUI操作も、
やろうと思えば出来るし
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:48:16.23 Jzy5uaQc.net
>>139
EViewsたまに間違ってるから。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:58:54.92 Wx0xpePp.net
Rいいじゃん
無料であそこまで出来るソフトは素晴らしい
プログラミングがめんどくさいけど
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:28:16.02 zke7EWkA.net
無料は魅力だよな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:17:10.77 Wx0xpePp.net
サポートがないのはつらいが
やりようによっては何でも出来るからなRは
ベイズもやろうとすれば出来るし
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 02:03:16.88 ZB7WTLD0.net
Eviewsとかは実務、とくに既存の方法をつかって分析するだけって
時はいいよ。けど新しい方法を開発したりする研究では使えない。
研究者にとってはEviewsはありえない選択肢。matlabやRつかう。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 02:50:38.59 iYkh+zbJ.net
EViewsは俺も大好きだけどね
既存の分析でも最近はSTATA使ってるし
あとはRかOXかな・・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 10:15:42.47 EWzQQasw.net
だいこんで学ぶ計量経済学
URLリンク(www.anlyznews.com)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:29:53.82 NGYHG2v4.net
>>145
eviews財務省の研究官とかは結構使ってるみたいだけど・・・
実務つっても大概の民間はエクセル程度の回帰分析が限界だろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:41:03.60 6mroXkh+.net
>>148
元々は、内閣府に民間から出向したのがEVIEWSを強く勧めて導入され、それがマクロモデルとかに使われ、そこから霞が関に広まった。(はず)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:49:01.43 NGYHG2v4.net
へぇー
まぁうちの先生はrats使ってるけどね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:47:44.07 sdlJEy8z.net
俺としてはEViews導入前は何を使っていたのかが気になる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 02:01:26.00 PC0Y2deG.net
ロータス123です(キリッ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 03:01:37.47 34IowEol.net
>>151
メインフレームで動くソフト(名前忘れた)で、メインフレームのデータベースとリンクさせてたはず。
んで、メインフレームを使うってのが流行らなくなったのも、ソフトを切り替えた理由かな。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 12:05:05.77 C4yk9mrS.net
>>148
財務省とかがやっているのは研究レベルじゃないよ
あれは実務の範疇
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 16:09:55.53 4tXdjdwK.net
>>145
>>141、が書いているけど、逆行列絡みの計算でバグがあるから、
博士後期以上の研究だと、自分でプログラミングしないとEviewsは不自由かな
>>148,149,151,153
元々、メインフレーム上でのTSP。Windowsで充分なデータベース管理が
出来るようになったのと、日経NEEDSや内閣府のDBを直接叩けるようになり、
Windows環境のEviewsへ移行。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:20:58.40 C6/AnJga.net
Stata使ってる人いますか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:38:24.88 GlNw1SP/.net
居るわけないだろ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:47:08.39 W9AsWT4W.net
なんで?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:58:07.55 1eGTKUoa.net
stataは研究者の中でも応用の人はよく使う
少なくともEviewsよりは全然使う
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:25:40.29 OLSAdIeZ.net
DEGEでfortran使ってる人いますか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:45:49.04 uwc0Y8ew.net
>>160
DSGEでFortran使い? 日本にいる人では聞かないな…
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:13:06.45 abOorRqe.net
フォートランとか言ってる奴は何もわかってないの見え見え
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:54:34.78 MmxGtGjI.net
投資の確率的動学最適化で価値関数の数値解析するときに使ってるのを見たことあるけど
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 02:45:07.16 8MP2RGfc.net
尤度比検定、LM検定、Wald検定の練習問題と解答が載ってる本ってありませんか?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 14:33:11.73 v+ieHTmp.net
Matlabのstudent ver使ってる人でoptimization toolbox導入してる人いますか?
っていうかできますか?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 20:44:56.95 CKaycqEj.net
できません。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:18:00.15 umdejZIK.net
>>164
浅野
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:28:58.35 mojsbiXs.net
今、浅野、中村終わったけどGMMや特定化、パネルデータの練習問題の答がないのが痛いな
これを補うには次に何やればいい?
もうWooldridgeに進むべき?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 19:50:30.20 aukk9EqD.net
greenでいいんじゃね?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 21:19:18.22 v5urZ53h.net
というより計量に練習問題なんかいるかね
むしろ演習の方が身に着くと思うが
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 01:07:36.43 JkPPBQPp.net
>>168
計量理論をやりたいの? 実証をやりたいの??
計量理論なら、GreeneやWooldridgeに行く前に、
DavidsonとかBillingsleyの数理統計学の復習を先にしたら?
実証やりたいのなら、マクロならGreene、ミクロならWooldridge。
あとはひたすらデータとの格闘。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 01:45:34.35 Fos/dgW5.net
> あとはひたすらデータとの格闘。
うんうん。
本当に格闘だと思う。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 18:59:31.77 4+AvEBMK.net
むしろデータが手に入らないorz
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:36:18.61 JkPPBQPp.net
>>171
GreeneもWoodridgeも、課題のホームページにデータはあるよ。
それでも足りなければ、Rにあるデータセットを利用。幾つかの有名な
論文で利用されているデータセットがあるよ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 03:18:28.44 0ATr7x+l.net
いや、本のデータじゃなくて、論文を書くためのデータの話だと思うよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 07:18:34.31 pE1Pjg6r.net
マイクロデータの入手しにくさは異常
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 09:14:43.46 t8YpBMmu.net
>>176
SSJDA、ipums、LSMSなど、いろいろあるけど、
どういうデータが入手しにくいの?
財務データは大学で入手できるでしょうし…。
178:顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
12/03/06 09:37:48.87 SmuGlLlt.net
・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
・六ヶ所村再処理工場直下に二つの活断層
・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設
・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が
・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 20:08:46.21 pE1Pjg6r.net
>>177
俺の個人的感想なんだけど
国内の個人の個票データを使わせてもらおうとしたとき
手間がかかって以来、入手しにくいという偏見がついてる
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 21:34:42.54 cOwy5IoI.net
日経NEEDSなんかも学生じゃ使えるデータ制限あるしなぁorz
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:37:30.34 QQn+U/NY.net
行動経済学とかデータ集めるのやばそうだね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:28:16.23 z7y7zgVZ.net
なんで行動経済学なの?
パネルのマイクロデータ集める困難さ自体は行動経済学でなくても変わらないと思うんだけど
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:56:04.56 oXp/d3s/.net
行動経済学ってよく知らないんだけどそもそも実証する分野なんだろか
プロスペクトなんちゃらなんてあれは反証不可能な話でしょ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:04:23.74 Nvfd5Mlf.net
プロスペクト理論は実験から推測された反証不可能な理論だから同じ反証不可能な理論でも経済学の効用最大化とはレベルが違う
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:11:28.57 oqTuli8v.net
効用最大化のどこが反証不可能なんだw
186:LISA
12/03/09 16:01:30.54 ugemZuFD.net
STATAの学生ライセンス 1年もの 安いですね。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:25:36.40 2PB2KwLq.net
計量経済学わけわからん
何から始めればいいんだよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:05:11.48 d8+Cks1j.net
OLS
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 23:46:19.29 8gqKYxf3.net
>>186
期限制限1年で\8000は高いでしょ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:05:24.56 nCHPm+jQ.net
>>187
鳥居『はじめての統計学』
白砂『初歩からの計量経済学』
Fランの俺もこの2つから始めたら分かった。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 01:41:52.02 AYrPBWld.net
初心者なら山本拓だろ。あれが一番わかりやすい
パラメータの確率表現とパラメータの分散の出し方をとにかく覚えれば、
そっから先のモデルの推定にどんな問題が生じるのかがだいたいわかってくる。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 15:56:25.52 nnT9+Src.net
>>190-191
ありがと
図書館いってくる
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 22:04:37.18 suhsi7lt.net
ハミルトンの和訳はもう再販されないのだろうか
あきらめて英語版買うしかないんかな。。。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:50:00.09 TM6/ONZB.net
最近思うんだがやっぱ教科書だけじゃ限界あるなぁ
やっぱ師匠が計量の専門家じゃないとだめだなこりゃ
計量ゼミ入っとけばよかったorz
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:44:08.38 Zz112zvF.net
それは他の分野でも言えるな
独学と人から教えてもらうの比べると理解度が全然違う
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 15:48:23.08 9r7UxkM3.net
計量経済学を統計学履修せずに受講するのは無謀ですか?
計量経済学と統計学を同時履修するのはきついですか?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 02:07:17.78 ytyQDuGW.net
学校によるから、先輩か先生に聞くがよろしかろう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 00:09:25.94 odzAakIw.net
聞いたんですけど、統計学を履修しなくても受講はできますが
かなりがんばらないとしんどいよ的なことをいわれますた。
テストも筆記だし教科書覚えても意味ないし。っていうことで
統計学と同時履修しながら計量経済学やるしかないようです。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 22:38:53.69 2MTSvoUn.net
こいつ好きやねん
URLリンク(www.youtube.com)
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 19:46:14.58 ZGdpXFdc.net
計量は統計学の応用だから統計学やってないと理解不能。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 20:23:00.03 IhY6c3vc.net
講義と並行して統計学勉強すればどうにかなると思うけど
統計学しらないで計量経済学やるってのは時間の無駄
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 12:12:58.54 3IzpgRJx.net
>>193
あの出版社なら有り得るかも。色々なミスプリントを修正して欲しかったな。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:33:24.69 JIxjrTC1.net
やまねー性格悪し
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:04:24.96 ZozUXL/m.net
統計学の自習は簡単だけど、計量の自習は難しい
統計学のいい教科書はそこそこあるが、計量のいい教科書は皆無に等しいから
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:46:21.69 IdWLfiQz.net
計量のいい教科書って既出だと思うけど。
皆無なのか
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 23:59:05.70 rQAfk061.net
あれこれ計算しても結論が見えたら
結果をまとめる気力がない
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 08:54:47.50 wIsa7Bul.net
サンプル期間を前半と後半の2つに区切って
後半の構造変化の有無を検定する時に
後半のサンプルサイズが小さいので
サンプル全体と前半の残差を使って検定することは可能でしょうか?
例えば、2000年から2010年までのデータで
2008年に構造変化があったとする仮説検定で
2000年から2010年までの残差と
2000年から2008年までの残差で検定はできますか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 17:19:52.41 vL4x+9zs.net
>>207
時系列だと、Zivot & Andrews(1992 JBES)でやれば良いだけでは?
パネルでも、Strctural Break の仮説検定だけでよいでしょうね
で実際には何をみたいの?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:11:24.85 GlI/KxU3.net
>>208
ありがとうございます
先行研究で構造変化があったとする点で分割して
その前後で有意にパラメータが変化したのか見たいです
パラメータが標準誤差の2倍以内に収まっているのか
どうか見ればいいのだと思いますが
上記の通り後半のサンプルが小さすぎてラグを取るとさらに厳しくなります
そこで全体と前半でうまく検定できないものかと思い悩んでいるところです
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 01:51:06.30 jNNUREli.net
誰か洋書のテキストまとめて安く譲って下さい
値段は交渉しましょう
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 04:33:59.60 /Ks5He51.net
勝者の呪いにかからないように気をつけてね
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 23:22:11.77 Nx8PyiRz.net
敗者の怨念にかからないように気をつけてね
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 17:47:07.89 Sx6aUuWb.net
交渉する上で、まずは情報の非対称性をどうやって解決するか考えましょう
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 18:42:48.18 pvSLydHC.net
ここで交渉して売買する場合、最後通牒ゲームになるな。
オークションサイトと違って評判システムを適用できないんだし
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 00:32:03.63 iei3cAyx.net
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 17:15:41.07 xJYCEhVt.net
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 01:01:18.58 KzAvHmmS.net
gretl使ってる人いますか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 21:21:30.96 R7NIeNLT.net
いません
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:23:10.50 GNqm9OEy.net
>>217
最近出版された加藤さんの本が、とても分かりやすいですね。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:43:15.32 fLeM8BNs.net
本屋でぱらっと読んでみたけどわかりやすいってより時系列解析の初学者向けな気がする
まぁ実践で使えるから身に着きやすそうだけどね
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:34:04.02 fLeM8BNs.net
あぁ時系列以外も書いてたか
ただ計量の理論よりは、とりあえず使ってみるみたいな方針な気がした
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:00:13.47 W7bwiMLS.net
gretl使ってる人おらん?
Rとどっちが使いやすいんだろう
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 23:05:40.64 k3t/e3GQ.net
Rの方が使ってる人数は多そうだからいろいろパッケージがあるんじゃないのかなぁ・・・
gretlはよく知らないけど
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:31:45.84 kaCxsLJp.net
おれはR使ってるな
winbugs使えるし
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:33:02.19 6wUBOuSO.net
学士しかない実務家なんだけどハミルトン注文したった。
時系列分析に詳しくなりたい。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:15:03.62 +c5lGps4.net
計量経済モデルの有用性、限界について検討した論文について知りませんか。
有用性の定義自体、さまざまな見解がありうるが、どのような立場の議論でもよい。
経済理論を数理的モデルで勉強しても、そもそも経済の動きは、数学的に記述できるのかどうかについて、疑問を持つ。
もしも、数学で記述できないなら、個難しい数理経済モデルをいくら勉強してもマスターベーションに等しいからね。
数理モデルを源氏の経済データに当てはめるのが計量モデルだから、計量モデルの限界について実際につくったみたらこうでしたろいう議論は知っておきたい。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:44:02.70 lSmJrCU5.net
ハミルトンは前提の数学知識がないと完全に理解するのかなり厳しい
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:39:12.37 SSfp2t3j.net
ハミルトンは応用向けに書かれているから別に難しくはない。
ただし洋書によくあるように、大は小をかねるってかんじで書きたいこと書きまくって
分厚くなっている。ベストなのは日本語訳の本手に入れる事だけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:49:00.10 vNS6njJv.net
原書でいいじゃん
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 15:15:57.04 f181rQ15.net
原書厨キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:31:07.49 ZQ3xwfW5.net
時系列分析である確率過程の定常性を仮定することの意味について、
山本(1989)には「調べたい特性値に対して観測値が不足しているから逆に対象とする
特性値の数自体を少なくすることを考える」って書いてあるんですけど、
どういう意味なんですか?
なんで確率過程が定常性をもっていると特性値の数を減らせるんですか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 15:31:40.89 x0o9Labh.net
ねえねえなんで一致性があるのに漸近正規性使ってt検定なんてするの?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:46:20.97 JB1HT7MK.net
t検定厨帰っていいよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 22:07:28.91 kQTTQCrz.net
計量でmatlab使ってる人ってツールボックス入れてる?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 20:48:08.30 4jWS57dV.net
>>232=一致性の意味を理解してない馬鹿
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 00:01:59.91 PItXzSgc.net
シミュレーションやるのにPCのスペってどの位必要?
MATLAB使いです
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 20:21:03.93 AS7LXauV.net
ARMAモデルって何の役に立つんですか?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 20:07:19.63 qaWTekeM.net
>>209
それだけなら、Zivot and Andrews(1992 JBES)か
Hansen(1996 ECMA)のThreshold ARで良いと思う。
>>234
Optimization Toolbox無しで収束させられる自身のある人は
裸でやればよいのだけでは?
>>236
BLPの激しいのやるの?
メモリー16GB以上、記憶領域はSSD、GPUは搭載可能なだけ刺す
239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:31:45.72 1ITh/fjj.net
統計学検定の1級ってどうなんですか?
過去問見たらなんとかなりそうなんですが・・・
240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 05:06:57.14 Sd+1Tgwf.net
そんなもんとって何か役に立つの?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 17:54:59.84 37y0m+ov.net
Fラン大の計量経済学講義シラバス見て眩暈がした。。
これで重回帰とか本当に教えれるんか??
URLリンク(syllabus.gifu-keizai.ac.jp)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 18:53:06.47 37y0m+ov.net
これも酷いレベル
URLリンク(www.nagoya-ku.ac.jp)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:05:21.04 Ke9y0GRc.net
>>241-242
どっちもエクセルでがちゃがちゃ先生のまねをして何か出したら
単位が出ますよともみえるからそんなにひどいとは思えん。
理論だけで突っ走ってたら確かにおかしいが。特に岐阜。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:03:49.65 7iVbWz58.net
>>243
いや、ガチャマネで単位ってダメだろうがw
早慶(特に慶応)のシラバスと差がありすぎ。。ワラタ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:23:38.33 KkoBN+I2.net
早慶レベルでも学卒で計量まともにやる奴そんなにいないから
時系列になるとだんだん人が消えていく
246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:52:12.57 mu4yA/6U.net
>>241-242
担当教官の業績調べてみたけど、やっぱりアレだったな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 04:22:13.24 TZjtkXwg.net
>>246
どんな感じ?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 03:47:03.19 9/EQRtm+.net
>>244
がちゃまね禁止とか言ってたらFランで教えられん
249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 13:42:03.51 oz3G1L+L.net
マーチクラスでもガチャマネで単位は普通にあるよ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 20:08:04.27 COL35TNA.net
>>245
時系列は研究レベルでも時代遅れになりつつあるから
別に悲観するようなことでもない
251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:47:53.04 FwY5I9s0.net
時系列って時代遅れなの?
むしろ、DSGEや構造推定アプローチの発展で需要が増加しているかと思ったけど
252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:43:54.98 05BMooqE.net
むしろDSGE以外の用途が斜陽分野になっている
計量経済学そのものではミクロ計量の方が発展著しいし
253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:26:14.84 Fkw9Rmhx.net
パネル共和分とか?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:16:29.90 fwvU3bUq.net
共和分やパネルなんて思いっきり時系列なんすがw
255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:23:02.90 vzNEIYmA.net
時系列がダメとかベイズがダメとか書いてる人いるけど、じゃあ何ならいいんだよ?
OLSやGMMか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 00:51:30.66 B7Bi2oLj.net
パネルは時系列ではないぞ…
257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 12:01:31.82 BoA9kPXp.net
え?クロスセクションと時系列どっちも含んでるデータでしょ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:02:59.69 Lg/daCO5.net
パネル=時系列∪クロス
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:45:13.19 mt0hk+bD.net
パネルは>>257の言うとおりのデータ特性を持ってるけど、
計量の方法論的には時系列よりもクロスセクションの方法の延長みたいに
とらえていると思う
少なくともパネルはパネルでフィックスドエフェクトとかそういうものが出てくるので、
時系列の計量経済学とは分野が違う
260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 00:08:29.46 CwOEK+OB.net
固定効果って言えばいいのに^^;
261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 00:48:25.23 1uM6c5ip.net
様々な国の実証研究をする際には、やっぱり英語以外の第二外国語もできた方がいいのかな?
マクロの研究やってるけど、英語だけだと基本的なデータは手に入ってもその国の詳細な経済データはなかなか集めにくい気がする
262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 12:29:51.18 JHHOU1f0.net
日本経済に言及している米経済学者が日本語できるとは知らなかったけど
たまに統計の定義の違いを無視したまま明後日の発言してることは知ってる。
だから共著で日本人の学者を入れたりしてることもあるんじゃないかと
思わないでもないかもしれない。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 16:45:49.15 16Jmauxd.net
>>258
時系列∩クロスだろ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 10:34:59.10 bIYQue9z.net
みんなソフト何使ってるの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 05:29:21.19 tos415I8.net
>>264
すたた
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1bvbkJEd.net
rats以外で多変数のグレンジャーの因果性テストができる統計ソフトって何がありますか?
大抵のソフトは、一変数の場合の因果性テストしか出来ないので困ってます。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN GHLyRsIX.net
>>266
Eviews
268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN moHYiqSr.net
GTAPモデルによるTPPの経済効果を政府が計算しているけど
どういったパラメータ、モデルの設定だろうね。
MATLABファイルも公開すべきだよね。
DEGEは計量スレとはズレているかもしれないが…
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN rMvYDYqu.net
それは官庁に問い合わせれば簡単に教えてもらえるよ。
コードとかパラメーターはめんどくさいから公開してないだけ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN OBBpl6H/.net
ま、DSGEの名前もまともに覚えてない奴が情報公開されたとしても
まともに理解できないだろうがな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN YJcYTEtL.net
>>270
キーボード的にEとSは近いから(震え声
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN CQmR+vJ7.net
Dynamic Erotic General Equilibrium
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN HO9wwbn6.net
最近知ったけどRでZivot Andrews検定をAIC付きで実行できるコードが公開されてるな
URLリンク(londonphd.blog.co.uk)
これで>>64のような苦労は無くなる
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN KgYFLXiQ.net
>>273のコード使ってみたけど、情報量基準がAICだから、次数が過大評価されて、大抵は指定した次数が評価されてしまうな。
標本数が少なかったりする場合は、情報量基準はAICよりも次数が過大評価されにくいBICの方がいいのかな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN H43o21Mw.net
むしろサンプルサイズが大きい時にBICを選ぶべきなんだが…
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN KgYFLXiQ.net
もしかして標本数が少ないときにBICを使うのは、御法度?
標本数が60ぐらいあるもので、上のコード使ったんだけど、AICだと次数は20とか余裕でふさげた数出しやがる
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 NY:AN:NY.AN DFVrbyRy.net
Rってよく話題に挙がるけど、その有料版のSの評価ってどうなんだ?
経済学ではなぜかS使ってる人は少ない気がする。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN k8FpA+rY.net
ファイナンスだとs plus とパッケージ?使ってるのは見たことある
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:37:56.86 xfu98V9/.net
処理速度
インタプリタ言語であることから、R言語の処理速度は不当に低く評価されることが多い。
しかしS言語商用版であるS-PLUSよりも多くの場合高速であるばかりか、汎用行列系言語のスタンダードとも言えるMATLABやその派生語のGNU Octave・Scilabよりも総合的に高速であるという評価例がある。(「外部リンク」を参照のこと)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 07:40:36.67 SIs2hymC.net
>>64ですけど
最後は自分でコード改造しました~
あと、AICとかのパッケージプログラムも本に載ってるのと計算式がちょっと違うみたいで
その辺も使う前に検証した方がいいかもしれません~
時間ないからてきとーなレスですみません
281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:03:21.37 i/sfWQ+m.net
回帰分析で定数項が有意ではないときって、定数項外して回帰分析するべきなんですか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 04:31:26.17 +Or+zGSD.net
>>281
入れとけ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 09:15:18.59 ZfV0r4Z2.net
t値が2より小さくても?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 11:51:49.95 irvqe8jD.net
>>283
いいから、入れとけ
「帰無仮説を棄却できない」と「帰無仮説が正しい」の間には、かなり隔たりがある
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 16:43:01.28 6pkLwd65.net
>>281
勉強が足りんね
平均消費性向のクズネッツの有名な分析事例が確か山本の計量にも載ってたと思うが・・・
そこで切片にどういう意味があるのか、また切片取ったときの分析上の問題点がわかると思う
286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:42:37.75 4K3bbEVb.net
VARモデルを用いて推計したあと構造変化の検定って出来るの?
一般的にはチョウ検定があるけどこれってVARにも使えるのか疑問
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 06:52:58.79 LKvcCMAg.net
時系列ならマルコフスイッチ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 14:24:17.18 NJGcaLnN.net
捏造、不正論文 総合スレ(経済学 経済政策)
スレリンク(economics板)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 14:39:20.16 CLGSIr07.net
Excelやeviewsはたまに計算間違えるバグがあるってよく間違えるってよく聞くけど、Rで出た結果はほぼ信用できると言っていいの?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 10:33:52.99 6LTkYzH9.net
株価とか非定常時系列に独立成分分析を使うとき
階差をとって定常化したほうがいいですか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 20:53:27.53 I1mXcHQF.net
>>290
俺も同じ疑問を持っている。
日米英独豪の株価を主成分分析して、第一主成分をグローバルファクターと
して、その推移を推移を見たいんだ。
やっぱり使うなら水準(株価)じゃなくて収益率かな?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 12:45:09.50 Qob0S2oc.net
推移を!推移を!w
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:48:20.71 5JyRV3M2.net
>>290 >>291
確信はないけど、俺なら階差をとるかな?
主成分分析を共分散行列でやるにしても相関行列でやるにしろ、「見せかけ
の相関」のリスクがあるから、そのリスクは排除したほうがいいんじゃない
か?
教科書に出てくる学校の教科別の成績なんかは原データなんだろうけどね。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:03:03.57 3R942SLj.net
非定常なら、タイムトレンド使えばいいんじゃね?と思う。
なんであんなにマニアックな定常性のテストなんかやるんだろう?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:40:19.04 FdGg4RGR.net
ダウ理論やれ馬鹿者が
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 21:42:38.08 AqFnjhhR.net
定常性どころか時系列全般がすでにマニアックな分野なんだが…
将来的にはDSGEへの応用程度しか生き残る道はないし
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 13:20:57.83 HiplAau2.net
今はミクロ計量がアツいんじゃねーの
時系列は金融工学にしか使わないイメージ
亜流
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 14:06:52.86 rwGEFPQu.net
環境経済でも使うわよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 10:30:44.87 hqoJtExr.net
昔、東洋経済が販売している「エコノメイト」って計量経済モデルの
パッケージを買ったことがある。
水準同士の回帰式がほとんどで、定常性はおろかタイムトレンドも使って
いるようには見えなかった。1~2本の推計式は2SLS使っていたと思うけど。
定常性考慮、識別条件もすべて満たしているような大規模マクロ計量モデル
を一度見てみたい。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 18:44:27.47 fcZ5KbKg.net
>>298
環境経済自体がメジャーな分野じゃないじゃん
どっちにしろ時系列の研究は鉱山で言うなら掘りつくされた感があるのは事実
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:58:52.18 mnKrRY/o.net
クロスカントリー分析で国別の固有効果を見たい場合、ラテンアメリカダミーのような地域ダミーは変数に入れなくていいんですよね?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 15:10:14.77 EXWUbzi9.net
gretlつかってるひといないの
303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 09:56:19.09 eVUjKuSi.net
>>301
条件的意味合いを持たせるなら必要。担当教官に聞いてみな。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 16:03:29.01 hm/KktpY.net
実証分析のテキストで漸近理論を当然の用に扱ってる洋書なんかない?
実証分析のwooldrigはミクロ計量にかたより過ぎなんだよクソが
漸近理論の実際の使い方がのってる載ってるの知らない?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:52:22.81 +EJNIXnv.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 19:48:38.79 m2vnQ4DL.net
いくらでもあんじゃん
307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 06:54:22.30 VK/1wI2d.net
>実証分析のwooldrigはミクロ計量にかたより過ぎなんだよクソが
タイトルからしてミクロ計量を扱ってる書籍なのに偏りすぎもなにもない
お前は馬鹿か?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 15:01:23.52 2D4N/gFP.net
計量経済学ってミクロ計量以外だと、時系列(マクロ経済計量分析)しか無くないか?
しかも、時系列だと漸近理論が使えないから、実質的に漸近理論はミクロ計量しか使えない
309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 02:04:19.99 aeA77Frr.net
>>304
最尤法で漸近正規性などを習いますけど。
個人的にはHayashiのEconomerticsがわかりやすかったです。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 23:10:12.29 603qAoxA.net
>しかも、時系列だと漸近理論が使えないから、実質的に漸近理論はミクロ計量しか使えない
はぁ?時系列でも漸近論使うに決まってるだろ
>個人的にはHayashiのEconomerticsがわかりやすかったです
hayashiはお勧めしない。間違いが多々あるし、IVの説明とか下手すぎる
所詮は実証マクロの人。計量の教科書はガチの計量経済学者に書かせるべき
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 18:39:57.86 Dm3Dbmbp.net
>>310
他の良い教科書とは?
浅野中村と林の間が開きすぎて困っている
うちの先生に聞いてもhayashiはあまりよくないというし…
A Guide to Modern Econometrics Marno Verbeek
とか
A Guide to Econometrics Peter Kennedy とか調べたら評判が良かった
出来れば行列表記のテキストが良いです
今学部で院でエコノメ専攻するつもりです。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:41:34.18 XbY5IETK.net
>>311
Verbeek、Kennedyは良いテキストだよ
新版出てる前者が良いじゃないかな
あとはMacKinnon・DavidsonのEconometric Theory and Methodsとか
でも、学部生ならStock and WatsonかWooldridgeのどちらか1冊を
隅から隅まで徹底的にやったほうがいい気がする
院生でも意外と分かってない人が多いからね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:49:54.56 RgjbdwcG.net
Greeneじゃ駄目なんですか(蓮舫)?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 23:46:19.48 Dm3Dbmbp.net
>>312
ありがとうございます
Econometric Theory and Methods
Verbeek
の合いそうな方をやってみます
ありがとうございました
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 23:50:53.05 AAZqOGdi.net
B.Hansenのpdfじゃだめなの?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 07:36:33.13 gIf5r2o3.net
計量経済学のいいテキストってないんだよなぁ
いいテキストがないというか、計量経済学のテキストが扱っている内容と
実際の研究で使うモデルが乖離している
もちろん、計量経済学でも分野を限定した専門書にはいい本はいっぱいあるけど
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 07:57:10.42 mCkmqXCy.net
>>315
どれですか?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 07:59:31.51 gIf5r2o3.net
乖離しているは言い過ぎたか
けど、正直無駄な事結構教えているし、計量経済学はテキスト読まなくても
基礎的な統計学さえマスターしておけばいきなり専門論文読むなり、
該当分野のサーヴェイ論文や本を読んでいった方が早いと思うわ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 08:02:31.75 gIf5r2o3.net
>>317
URLリンク(www.ssc.wisc.edu)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:35:00.66 gAFsfpU7.net
>>318
実際にデータ使って実証するときの注意点やテクニック的なことは書いてないからな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 12:24:50.59 wAqM75gt.net
>>312さんへ
>>311です
あなたは文面からどこかの大学の先生のように感じます
僕も以前先生にhayashiはする必要が無いと言われました
これのこの言葉の真意と言うのはどういったものなのでしょうか?
以前hayashiは理論に偏り過ぎているとみたことがあります
自分が思うところ、上の方たちが言っているように
実証のテクニックの方が大切という意味の様な気がするのですがどうなのでしょう?
昨日
Econometric Theory and Methodsを見てこちらにしようと決めたのですが
あまり実証へのテクニック等書かれていなかったと感じました
それならばVerbeekの方がいいような気もします
質問ばかりで申し訳ないですが
よろしくお願いします
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:27:53.05 TNcyaSch.net
>>318
成長論のクロスカントリーや国際経済学の実証とかは、普通の計量経済とは、少し違った技術が要求されるよね。
労働経済学とか、マクロ経済学を対象とした計量経済学の本はたくさんあるけど、成長論や国際経済学を対象とした計量経済学の本は見たことない。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:30:41.16 TNcyaSch.net
>>321
実証のテクニックを学びたいなら、Wooldridgeや「ほとんど無害な計量経済学」がおすすめ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:06:15.64 teCiLwJd.net
mostly harmless econometrics の「実験学派」という書き方は気に食わないんだよなぁ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:04:50.74 +jV45/8i.net
Top 20 Knockouts in UFC History
URLリンク(www.youtube.com)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 00:55:54.25 9AYB7Rns.net
応用分野の実証はその分野特有の作法というか常識みたいなのがあるねぇ
データの入手にかんしてもそうか
そういうのは、その分野の実証やってる人について学ぶしかないわな
>>324
あのテキストって自然実験最高、構造推定は氏ねって感じじゃなかったかw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 20:29:22.76 WhCy8OYE.net
DavidsonのEconometric Theory and Methodsは
もっと評価されていい
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 20:40:31.35 WhCy8OYE.net
途中で書き込んでしまったけど
おすすめ経済学の本スレ の
計量のランキングあまりよくないな
hayashiを良いって言ってる先生なんて聞いたことないし
更にGreeneはまとまってなくてダメ って評判だし
上級の良い本がのってないと思う
俺は中上級として浅野中村を推す
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 21:26:11.16 DqjJDItY.net
浅野中野はいい本だけど、ページ数が少ないのがネックだから、中上級の定番ならやっぱりウッドレッジかな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 21:53:09.51 M2vDn6sX.net
>>328
書き込んでるのが計量コアをhayashiで勉強した世代で
なおかつ計量や実証をやってない層なんだろw
あるいは日本人の書いたテキスト、世界の林だからと盲目的になってるか。
コアで勉強終わり、自分で使わない手法・分野の場合はそこで知識は止まるのよ
中高年の非マクロ系教員はDSGEサッパリだしね
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:56:45.78 WhCy8OYE.net
再三になるが
上級のテキストはDavidsonのEconometric Theory and Methodsの方が
少なくともhayashiやgreeneなんかより良い
他にいいのがあるか知らないが
>>329
wooldは俺には説明が冗長だと感じた
洋書を合わせても浅野中村ほど簡潔にまとまっているの
ないのではないか
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 01:01:34.68 6HYQ/XvF.net
一番食える分野教えてください!!!!!!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 01:23:04.16 UcPOF2Tt.net
>>331
ミクロだってvarianより、silberbergの方がいいし、マクロだってRomerよりabcs of rbcsの方が
いいから、計量に限らず、今は、経済学の定番の教科書は、従来のものと変わりつつあるね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 21:59:25.48 obP864mC.net
エコノメ専攻を考えているんだが
エコノメ、ミクロは当然勉強しているのだが
マクロに対するモチベが湧かない
エコノメするのに理論を抑えていないとできないというのは分かる
でもどうしてもDSGEとかマクロの分野に興味が無い
こんな私にマクロの重要性を教えてほしい
335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 22:00:25.43 obP864mC.net
ちなみにマクロで取り組もうとしてるのは
ABCS OF RBC です
336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 22:24:00.61 +Ifit+ae.net
>>334
時系列とか成長論のクロスカントリー分析とか結構面白いじゃん。
逆に、俺は計量、マクロは面白いけどミクロは面白いとは思わないけどな。
マクロ、計量は経済学の知識を応用してる感があるけど、ミクロ、特にコースワークの奴は現実とはかけ離れた純粋な理論って感じしかしない
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 04:36:35.79 02e77XmD.net
嫌ならやらなきゃいいだけの話なのでは?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 06:46:12.29 9w9XdaPK.net
そんな悲しいこと言わないで
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:57:07.38 zdA4HGas.net
俺は計量と公共経済を専門にして
効率性と公平性を実証分析しようと思ってるから
ミクロは、いわゆる価格理論と利己的個人を扱うゲーム理論
と計量経済を主にやってるわ
ちなみに計量はEconometric Theory and Metho
ミクロはシルバーバーグ
ゲームはsetevn tle の game theory an introduction
使ってる
こうした方がいいとか教えてほしい
今は取り敢えず基礎を固めるつもり
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 22:37:15.90 QIyPcnW7.net
検証分析で面白いテーマってあった?
説明変数2個以上で割とデータがとりやすいやつ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 23:04:45.91 i6uYV+cX.net
実証ね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:00:10.46 f+QW5GXA.net
どうして線のみで語る人ばかりなんだろう点線ならわかるし何より現在進行形な話だろうに
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 00:06:33.19 WG6vP/87.net
f検定ってエクセルじゃできないの?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 20:59:52.18 pmWfnq0p.net
できる。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:18:40.33 yIDVxwi8.net
蓑谷ほかの応用計量経済学ハンドブック 朝倉書店は実証に役立つ?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:47:31.02 g1p0c/jU.net
ないよりは少しマシぐらい。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 14:38:38.56 QomWCoEE.net
実証ミクロを専門にしたいんだけど、学部生のうちにどのレベルの本までやっておくべき?
今のところ、山本拓→浅野中村を考えてる。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 15:18:52.58 6hHQifdq.net
クソジジイ働け
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 17:32:49.32 x5M0qT39.net
実証ミクロってパネルかな?
浅野中村ってパネルあった?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 20:29:43.03 7bAFc1CQ.net
>>349
まだ計量の勉強してないからよくわからない…
↑の2冊が定番みたいだから選んでみた
351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:18:24.21 o91A1ooF.net
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
URLリンク(www.data-max.co.jp)
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアス
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
URLリンク(www.data-max.co.jp)
テナントの流出が止まらない
URLリンク(www.data-max.co.jp)
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 10:34:56.75 1ZlUGL/O.net
応用で実証分析する場合ってそこまで理論の勉強する必要はないのな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 13:39:49.37 Gni+FM7t.net
スレリンク(psycho板:5番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 23:16:03.03 NqwfZCE+.net
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:35 ID:KetkueO5
福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:49:36.47 PEL/Rt+h.net
ミクロにはクロスセクションかパネルが多い。
マクロやファイナンスだと時系列が多い。
ただの傾向であって、厳密な分類であるわけじゃない。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:56:09.79 XudWb+7J.net
402ルームで
357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 02:33:25.41 +ARfX0Px.net
Hausmanのspecification testで、OLSと2SLSの差の分散は、OLSがmost efficientだから両者の分散の差に等しいんだ!ってテキストをよくみるけど、あれって誤差項が正規分布に従わなくても成り立つの?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 23:45:14.48 6gvpC+0G.net
時系列で面白い本な~い?
ハミルトンは式の証明ばっかでつまんない。
参考書としては役立つけど。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:00:58.60 lpSEIPV8.net
>>357
CLTで推定量の漸近分布が正規分布になるだろ。
均一分散かは保証しないが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 18:38:59.69 i14lheXu.net
山本拓の計量経済学の29ページ(2.34)の証明が分かりません
Σ(Yi-Y)^2=β(Xi-X)(Yi-Y)となる証明です
ちなみに、左辺のYiにはハットが、右辺のXとYには標本平均のバーがついています
証明の方法を教えてください
361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 18:56:48.67 N9leP1iB.net
>>360
残差二乗和の最小化問題の、一階の条件
362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:47:24.31 /+RQC7qC.net
>>361
ごめんなさい、まだわかりません
363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:52:36.83 m5UwwIqi.net
pp27の残差の性質はおk?
\hat{Y}__i-\bar{Y}の2乗のうち1つをX_iと\bar{X}で表す
もう1つをY_iと\bar{Y}と\hat{u}_iで表してみる
364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:43:05.25 /+RQC7qC.net
>>363
ありがとうございます
今日は時間がないので、明日やってみます
365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:37:42.77 siO+Nupe.net
いいかな?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 16:38:52.64 siO+Nupe.net
いいかな?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:15:31.14 siO+Nupe.net
岡川梓(Azusa Okagawa)の捏造、改ざん疑義だ。
スレリンク(economics板:79番)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 18:32:01.91 WTHlP2Bl.net
先日質問したものですが
山本拓の計量経済学p54の\hat{β}の分散を求める計算式の2行目にjが出てくるのはなぜですか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:45:03.41 pc4xDos4.net
Japanだからw
つーかメンドーくさがらずに1行目をちょっと計算してみなよ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 00:17:51.35 CXw6nmp8.net
自分なりに頑張ってみましたが、分かりません
教えてください
371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 16:41:49.95 hGHJ1J76.net
(x-a)^2を展開したらx^2+2xa+2a^2だろ。
それと同じで展開してるだけだよ。
iとは別のjという別のナンバーを使ってるだけ。
シグマ使ってるからややこしい式に見えるがシグマって単なる
オペレーションに過ぎないから、iでもjでもかまわないだろ。
これで、左辺(1行目)の2乗の部分の展開して全通り表しているだけ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 22:24:29.82 N5ALhaP8.net
ありがとうございます
373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 22:29:19.50 zD0P3g4L.net
東京電機大学中学校
URLリンク(tn.en.fishki.net)
東京電機大学中学校
374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 20:39:48.41 ASCjeF+S.net
ミクロ計量の実証を専門にしたいんだけど
mostly と wooldrig 両方するべきかなぁ
woold の方には理論がしっかり書いてあってやるべきだと思ってるんだけど
どうなのか教えて欲しい
375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 08:36:29.20 ALAk6BxD.net
迷うなら両方やろう
負担はかかるが必ず力になる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 18:37:11.00 cNMZ2tnv.net
>>374
Mostly harmless はどちらかというと読み物だろ
読むなら英語で
377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 22:03:32.64 HAT/3cIX.net
読み物かー
mostlyは英語で読んで、ものすごく勉強になったし得るもの多かったけどなぁ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 14:55:52.68 6biegQq1.net
>>376
そうですよね。Mostly harmlessは読み物ですね。
応用ミクロ計量の知識はもちろん、
構造推計派との論争なども知っているとさらに面白く読める。
wooldridgeやcameron and trivediを読むのが先ですな。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 15:34:04.61 DqwxxNnU.net
隠れマルコフモデルはベイズ統計の知識が前提ですか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 18:13:44.35 lM8a9AhM.net
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は脳に障害を負った知的障害者。だからこいつは殺人・放火・傷害・窃盗などの犯罪を繰り返している。警察はこいつを豚箱にぶち込んだほうが良い。こいつは気色悪い気違いだから気を付けたほうがいい。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 19:19:18.01 AY2mYQk1.net
>>37
うまいことかくなあ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 18:10:29.75 f1EjHAw7.net
株式会社豊田中央研究所 BR社会システム研究部 客員研究員の柚木孝裕さんが軽量の教科書出してくれればいいんだけどなぁ
お前らも天才経済学者の柚木孝裕のツイッターをフォローしろ!!!
URLリンク(twitter.com)
この圧倒的口頭発表業績を見ろ!!!
URLリンク(researchmap.jp)
383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 10:31:50.84 o+0+6H0a.net
で、業績は?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 20:05:37.16 IvtGWGa2.net
ノンパラメトリックってミクロ計量で熱い感じ?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 21:29:12.89 cBeJiB6X.net
時代はセミパラ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 20:07:10.89 fq30c1/J.net
10年前に買ったアカデミック版のTSPってwindows7のPCにインストールできる?
当時はwindows2000が主流だったから、余りにもバージョン古すぎかな?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 16:19:14.43 FV+pFkS8.net
>>386
報告よろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 00:01:08.79 qJ1fGbFs.net
女性の下着を盗もうと全裸でマンションのベランダに侵入したとして、 窃盗未遂などの疑いで現行犯逮捕された日本航空パイロットの男性(55)について、千葉地検は28日、起訴猶予処分とした。示談が成立し、被害女性が許し ていることを考慮したという。
男性は8月26日、ベランダで女性の洗濯物を物色しているところを県警浦安署員に見つかり逮捕。9月15日に処分保留で釈放さ れていた。
女性宅のベランダに干してあった下着を盗もうとしたとして、千葉県警浦安署は26日、窃盗未遂と住居侵入の現行犯で、日本航空 パイロット、吉津美登志容疑者(55)=同県浦安市入船=を逮捕した。
同署によると、吉津容疑者は「女性の下着がほしかった」と容疑を認めている。当時、吉津容疑者は全裸でサンダルをはいただけの 姿だったといい、「暑いので自宅で服を脱いだ」と話しているという。
逮捕容疑は26日午前3時35分ごろ、同市のマンション1階に住む女性会社員(22)宅ベランダに侵入し、干してあった洗濯物 を盗もうとしたとしている。
同署によると、物色中にパトロール中の同署員に発見され、約50メートル離れた路上で取り押さえられた。
吉津容疑者は現在、国内線の機長を務めているという。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 21:35:08.53 upQBwSR8.net
ちょっと参考になりそうなのと
付随して質問したい
>>
何か言い出しっぺからやってみるか
ミクロ計量しかわからんけどな
最初 green hayashi wooldrig
マクロは林 ミクロ計量はウッドリジ
次に何をするかはミクロ計量しかわからん、勘弁してね
ミクロ計量は理論と実証が今1セットになってる気がするから
次にMHE
ここまでは初級
次にnonpara semipara のテキスト
で次にduration やそういった細かいとこ
ここまでやれば大体今のミクロ計量が��めるから
あとはそれぞれの興味にそって論文
これなんだけど
大体同意で
最近ミクロ実証にノンパラ(セミパラ、クアンタいる含む)が主流になってきてるから
だから、wooldrigじゃ全然足りないのは分かるんだけど
ベイズを使ったミクロ実証
partial identificationのミクロ実証が盛んになってきてると…
ベイズは何となく分かるんだけど、
partial identificationを勉強するにはmanskiのテキストしかないのですか?
何かオススメあったら教えて
390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 17:25:31.68 Enwx9x2p.net
ミクロ実証(計量)はウッドリッジだけでは足りないはなってことはいえる
391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 11:35:00.25 mjzWFBMC.net
>>389 >>390
アカポス狙ってる院生やまともな計量経済やってる人はbounding アブローチは知っとかないとアホ
実証でも、いやむしろ実証だからこそ
bounding やっとかないと
ノンパラセミパラの次世代的な位置だと思う
糞みないな研究者は多分出来ない
392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:29:34.92 Y6UDMg7G.net
>ミクロ実証にノンパラ(セミパラ、クアンタいる含む)が主流になってきてる
そうなのかな。
とりあえず(誘導系じゃなくて)セミパラでやってみた的な論文は散見されるけど、
適切な目的と適切なデータに対して、ノンパラセミパラを用いているかどうか微妙。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:38:52.67 g/qsBK6i.net
完全なノンパラの論文というのは、なかなかありえないと思うし、
ノンパラが主流なんて、いったいどこの話をしているんだ?
論文全く読んでないか、または勉強不足のため勘違いしているか
どちらかだと思う。
圧倒的にパラメトリックが主流である!
394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:50:56.35 F4zDeg2V.net
ミクロ計量をツールとして使いたいだけでもウットリッジ全部読まなきゃいけないかな?
だとしたら先は長いわ…
395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 13:58:46.98 ck1rVG1Z.net
ワイ将、Wooldridgeをウッドリッジと読む奴にイライラ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 19:11:07.29 eV10vrAi.net
>>393
多分これから主流になるって意味じゃね
現にサンプル数が多いときにパラメトリックする理由はないし
データが整備されてきてる?んだったら
必然的にノンパラセミパラが多くなるはず
>>391
partialに加えて
ベイズのアブローチも頭角を表してきてるよね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 12:02:35.63 eZC1aNbc.net
>ノンパラセミパラの次世代的な位置だと思う
こういう認識してる時点で>>391はど素人だという事がわかるw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 21:40:59.31 hGCkNARt.net
すいません
ディズニーランドの入場者数とその年の平均気温についての
関係性の有無を調べるために仮説検定するという課題を自分で
決めたんですけど、エクセルで表を書いて回帰分析するところ
まではできたのですが、その数値でどうやって仮説検定すれば
いいかわかりません
どなたか詳しい方がいたら教えてください
399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 22:44:59.27 /eSRwCIX.net
私も教えていただきたいです。
まず企業の成長データ。
これは10年間でどの程度成長したかですから業界地図
で、年収も企業四季報でわかると思われます。
ところで問題はそれと関連したモチベーションと言うものは何か
資料ありますでしょうか。あればでよろしいのでお願いいたします。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 23:03:05.50 5z/xWphW.net
>>398
本読めよ。どこまで甘えてるの?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 17:01:13.83 XJvBbTAy.net
>>400
正論ワロタw
>>398
本を読もうね。而立への第一歩ですぞ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 20:35:21.06 /yO0NNlv.net
mostly harmless って有名なだけで
分かりにくいよな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:38:59.19 sG38ckSs.net
>>402
対象の学年が高いからな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 17:59:08.12 RMJ/o2X7.net
書き方がクソすぎでしょアレ
簡単に書こうとして、余計にわけわからんくなってる
あんなん読んでも論文読めるようになる気がしない
あれをするくらいなら
AMEMIYAかnewey macffadenやって収束の概念理解して
identificationとかmissing dataを自分でやった方がまし
亀やけど
semiparaいらないって言った人は
effiency bound どうやってだすの?
線形なんて仮定強すぎじゃん?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 01:05:44.64 XVsHIEJh.net
Mostly Harmlessをわかりにくいとか言ってるやつが雨宮やHandbookよんで
理解できるわけないだろw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 01:13:14.11 RHsD5gEn.net
>>404
綴りがとんでもないことになってる奴が一人おるwww
407: 【東電 74.3 %】
14/12/05 09:16:03.76 1wgtv4Tm.net
>>406
↑
みたいな変なのがスレに来るだろ?ほーら、それはキミたち糞スレ糞住民の自己責任なんだよ。では、どうすればいいのか…親切にも教えてあげよう…すなわち…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
URLリンク(www.youtube.com)
こういうことなんだよ。こうしたら、スレは荒れないんだよ。健闘を祈る。
ロックンロール!
408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 09:21:48.90 FxxRxCtm.net
>>405
いや読める
むしろ数学的に厳密でないmheの方が分かりにくいし結局応用力もつかない
409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 22:46:58.54 O6JRhRwc.net
>>405
君が>>404と同一人物なのかどうかは知らないが、少なくとも>>404は
>semiparaいらないって言った人は
>effiency bound どうやってだすの?
>線形なんて仮定強すぎじゃん?
とかいってるあたり計量を理解してないのは明らかだぞ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 22:47:28.25 O6JRhRwc.net
>>405じゃなかった>>408ね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 23:08:53.50 hn4vptpp.net
評価経済哲学 ~初級編~
URLリンク(youtu.be)
評価経済哲学 ~上級編~
URLリンク(youtu.be)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 11:53:16.55 Mc0MSS/o.net
末石 計量経済学 に期待
413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 23:05:31.60 Bv2JXDOb.net
たまには誰か何か書いてよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 01:16:17.46 dROarGJX.net
大学院いって真面目に勉強したいんだが、
オススメの研究室ある?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:39:39.91 lmGq0otY.net
URLリンク(www.qmss.jp)
がオス
416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 03:16:33.28 x4EaEgWk.net
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が私大文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。
Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 15:49:30.87 XhikCA3l.net
マクロ時系列の最近の話題ってなんですか?
あと、応用の面白そうな論文も見たいです
418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 03:10:03.99 RyK3em0l.net
この本、数式が少ない
URLリンク(www.amazon.co.jp)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 06:35:33.93 H7jtUn37.net
昨年は下半期にどどっと計量経済のテキストが発売されたね
難波
末石
田中
鹿野
レベル別お勧め教えて
420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 13:38:43.43 i1wUCl5P.net
計量経済学の試験があるんだが教科書高いから買いたくない
なんかわかりやすいサイトとかある?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:15:27.71 c0im1bLu.net
Econometric Analysis of Cross Section and Panel Data 2002
URLリンク(jrvargas.files.wordpress.com)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:36:03.51 N3M+Rz9K.net
<サピエンティア>計量経済学
黒住英司著
発行日:2016年03月04日 3,024円(税込)
確率・統計の基礎や最小2乗法から最新のトピックまでを網羅し、実証分析をつかった論文
の書き方まで学べる決定版テキスト。
訂正 および 練習問題解答はこちらからダウンロードできます
URLリンク(store.toyokeizai.net)
URLリンク(store.toyokeizai.net)
どうやらデジタル版は検索が出来ない仕様なのが残念。
URLリンク(itunes.apple.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第1章 最小2乗法
第2章 計量経済学で使われる確率・統計
第3章 単回帰モデル
第4章 多重回帰モデル
第5章 計量モデルの特定化
第6章 仮説検定
第7章 不均一分散
第8章 系列相関
第9章 操作変数法
第10章 時系列モデル
第11章 パネル・データ・モデル
第12章 質的従属変数モデル
第13章 実証分析の進め方
著者について
423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 01:30:22.71 SD2sblUs.net
経済分析初会合:「増税10%見送りを」 米教授が見解 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
政府は16日午前、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、世界経済
情勢について有識者と意見交換する「国際金融経済分析会合」の初会合を首相官邸で開いた。
講師で招かれたノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は、
日本は2017年4月の消費税率10%への引き上げを先送りすべきだとの見解を示した。
…
第2回会合は17日に、デール・ジョルゲンソン米ハーバード大教授と、元日銀副総裁で日本経
済研究センター理事長の岩田一政氏から見解を聞く。第3回会合は22日、ポール・クルーグマ
ン米ニューヨーク市立大教授を招く。伊勢志摩サミットまで5回程度開催する予定。
参考:
日本経済の「3つの大きな命題」=デール・ジョルゲンソン教授 | Reuters
URLリンク(jp.mobile.reuters.com) 2012
深刻な人口減少が予想される日本経済の潜在成長力を高めるためには、生産性の向上が重
要な課題となる。計量経済学の大家であるハーバード大学のデール・ジョルゲンソン名誉教授
は、生産性の低い商業・サービス分野の抜本的規制改革が必要だと指摘する。
税制、電力など3分野にわたる提言は以下の通り。
●規制改革で生産性を上げ潜在成長率を高めよ
…
●エネルギー関連諸税、消費税の比重を上げよ
…
●電力市場のバルカン化と決別せよ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 05:07:37.13 0hCBV6Ab.net
>>419
入門:田中「計量経済学の第一歩」
学部2年~:難波(必要な数学まで一冊で足りる)
学部3年~:鹿野(実証分析)
学部3年~:末石(どちらかというと計量理論)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 17:28:40.77 FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部へ送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 04:08:04.76 Ncx5zYVV.net
>>416
大学なら放送大で良いけど
大学院は、放送大だと、教員自由に選べないからな。。。
あと実験必要な分野だと研究できんし
427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/25 11:16:15.78 tXShIVuh.net
URLリンク(youtu.be)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 19:14:50.95 nXos2Ft+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 15:38:14.56 la9/Xg5F.net
今日のgoogleトップが赤池先生だね。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 02:13:51.26 XeR8PABJ.net
5年近くこの板見てなかったけど、AICって言うとすぐとびついてきたものだけど、
そんな話すらもう活気をなくしてることはわかった。
いよいよ理論的な経済学って世の中から見放されちゃう時代になるんだろうなぁ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:43:31.58 qS5JZRlZ.net
初めて計量をやる外国人留学生向けにわかりやすい教科書はなんでしょうか。
課題を隔週とかで出すのに使いやすいものだとありがたいです。
今はWooldridgeのIntroductory 5th edを無料ダウンロードで使っていますが、
それより使いやすいものがあればぜひご教示くだされば!
432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 22:02:08.76 x7r0SD/2.net
それでいいんじゃない?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 01:02:49.93 ec6BG1tB.net
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
URLリンク(virtualmoney.jp)
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
URLリンク(www.fuze.dj)
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
URLリンク(btcnews.jp)
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
URLリンク(btcnews.jp)
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
URLリンク(coinpost.jp)
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
URLリンク(enjoyrock.jp)
ビットコイン最高値更新中! ~財政破綻とビットコイン~
URLリンク(silver-dream.info)
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
URLリンク(bittimes.net)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 14:29:31.46 DC4w2nyO.net
432です。
>>432
ありがとうございます。やっぱり使いいいですよね。しばらくはこのまま行こうと思います。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 12:23:35.21 BFeI5hrT.net
このスレッドで不適切だったらすみません。
分析するデータを集める段階(社会調査とかなのでしょうか)についてわかりやすい本等ありますでしょうか。
日本語でも英語でも構いません、というか英語でご存知だったら嬉しいです。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 22:06:57.09 M5oA/7Np.net
>>424
鹿野と難波の難易度が逆な気がするんだが
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:02:54.99 frighIkX.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:35:36.92 qQDy7kvV.net
二十一世紀までのすべての政治的支配者を理解するための論考
ぼくは、資本主義の次に来る経済大系が知りたい。
なぜなら、株の投機によって行われる経済の分配が健全な労働とは思えないからだ。
有望な商売や技術が、他の消費者より有利に賃金を集められるという触れ込みの資本主義は、
その現実的な取引は、発明家や労働者よりも、投機家が簡単な作業で大金を稼げてしまうからだ。
ぼくは大学時代からずっと、人件費は費用ではなく、経済効用であると主張してきた。
平等であるはずの人類が不平等な富の分配を行うことは、労働者の富を物々交換するための、
情報媒体の効率、物流の効率が、不十分なためである。
古代、中世、近代であっても、その生産物を平等に公正に分配する能力はもたないからである。
数百の村人を数えることがまず難しいこと。市民なら何十万人、国家なら数百万人。
これだ膨大な労働交換を計算することができた支配者は、どんな名声の高い政治家でも、
誰一人として成し遂げることはできなかったはずだ。
従来、支配者の名前で呼ばれていた政府は、富の再分配を行う流通の胴元としては、
商品の記号付与、計算力、通信効率、物流効率が不十分なため、
どんな優秀な政治家や官僚でも、平等で公正な政治を実現することはできなかった。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 23:51:55.43 abRREXQ/.net
大学院生をターゲットにした詐欺事件が頻発しています
手口は、居酒屋とかで近付いてきたアカポスと関係ない人(警察官や大学職員のケースも)が、
就職の世話とか尽力をすると約束し、時には酒も奢ってくれます。
その実態は何をするでもなく、勝手に就職をするのを待っているだけです。
そして詐欺は、ターゲットが自力で就職してから始まります。
自分たちのおかげで就職できたと恩を着せ、AO入試等での不正や、経費の流用を要求します。
お前を就職させた時の汚ない話をバラすと脅され、不正に手を染めたら更に脅されます。
この詐欺事件の被害者は、犯罪者になっていますから、絶対に被害を訴えられません。
定年まで脅され続ける詐欺事件です。
皆さまお気をつけください。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 17:25:54.73 cDBp4qdP.net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
URLリンク(www.youtube.com)
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
URLリンク(www.youtube.com)
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
URLリンク(www.youtube.com)
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
URLリンク(www.youtube.com)
視覚障がいを乗り越えた活法家
URLリンク(www.youtube.com)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 21:44:49.53 ymsOHCyO.net
判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 18:37:25 mgLYkWS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:31:07 XMujGjxg.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:21:13 jNOr1qi3.net
福重は計量ができれば企業はどこでも採ってくれるいうようなことを言ってたよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 07:54:54.45 jI0lbL3W.net
199 名前:無責任な名無しさん :2021/02/16(火) 16:08:14.69 ID:f69g5LSI
確かに弁護士にも依頼はしてたんだけど、結局警察が開示から特定、告訴状作成まで全部やってくれたわ
その時はなんとも思わなかったけど、後から考えると警察に感謝してる
446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 10:52:40.58 eIIFA8UY.net
>>445
このスレに誹謗中傷はないからお前の書き込みは不適切です
447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 22:40:47.41 eIIFA8UY.net
データマイニングとか、データを使ってやることが流行りだからな。
計量できたらいい大学を出た学生をとるときには企業はとりやすいだろうな。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 23:00:50.08 eIIFA8UY.net
偏差値の低い大学に通っている人が計量経済学をやってもいい会社がとってくれる
ことにはならないだろうな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 23:09:11.70 eIIFA8UY.net
計量経済学は変わった数理統計なんでしょう?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 23:21:28.30 eIIFA8UY.net
データマイニングというのは計量経済学だけとは限らないからなあ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 08:00:03.44 FCIicl6d.net
>>444
企業はどこでも採ってくれる
というのが嘘でしょ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 00:41:08.49 G9aciCFU.net
最低でも慶応いけや。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 20:33:00.11 UiyvKwDP.net
なんでもデタラメ言ってたらええ言うもんじゃないんやで
454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 01:06:52.47 C/3VMRKo.net
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]
《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)
01.東京大学-経済 200 202 222
02.一橋大学-経済 197 197 220
03.一橋大学-社会 187 187 213
04.一橋大学-商学 191 191 211
05.横浜国立-経済 173 159 197
06.京都大学-経済 186 186 196
07.神戸大学-経営 180 181 195
08.名古屋大-経済 173 173 195
09.慶應義塾-経済 169 168 191
10.神戸大学-経済 174 175 186
11.大阪大学-経済 159 160 184
12.東北大学-経済 156 156 179
13.小樽商科-商学 160 156 172
14.滋賀大学-経済 154 143 171
15.九州大学-経済 160 159 170
16.長崎大学-経済 142 144 170
17.横浜市立-商学 150 153 169
18.慶應義塾-商学 147 147 167
19.関西学院-経済 133 133 166
20.早稲田大-政経 149 150 163