14/10/01 21:35:08.53 upQBwSR8.net
ちょっと参考になりそうなのと
付随して質問したい
>>
何か言い出しっぺからやってみるか
ミクロ計量しかわからんけどな
最初 green hayashi wooldrig
マクロは林 ミクロ計量はウッドリジ
次に何をするかはミクロ計量しかわからん、勘弁してね
ミクロ計量は理論と実証が今1セットになってる気がするから
次にMHE
ここまでは初級
次にnonpara semipara のテキスト
で次にduration やそういった細かいとこ
ここまでやれば大体今のミクロ計量が��めるから
あとはそれぞれの興味にそって論文
これなんだけど
大体同意で
最近ミクロ実証にノンパラ(セミパラ、クアンタいる含む)が主流になってきてるから
だから、wooldrigじゃ全然足りないのは分かるんだけど
ベイズを使ったミクロ実証
partial identificationのミクロ実証が盛んになってきてると…
ベイズは何となく分かるんだけど、
partial identificationを勉強するにはmanskiのテキストしかないのですか?
何かオススメあったら教えて