数学的な経済学から社会学的な経済学へat ECONOMICS
数学的な経済学から社会学的な経済学へ - 暇つぶし2ch534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 07:52:33.81 fOQwAc00.net
>>533
うむ。確かにそれはある。しかし社会という実体がはっきりしないものを研究するのに、確たる方法論も持たず、抽象的思弁や記述的説明だけだとどうなるか。
学問とも言えなくなるだろう。だから社会学はアンケート調査とその統計処理という方法論を採用した。さまざまな欠陥を持つにしろ、それが彼らの現時点で選びうる最良の方法だからだ。
以上のことを社会学を持ち出し、主流派経済学を批判する連中はちっともわかっていない。私が指摘したいのはそれだけ。数理的方法をとらないなら、別にそれは構わないが、せめて事実ぐらいはちゃんと抑えてほしい。
まじめに社会学をやってる連中からしたらいい迷惑。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch