数学的な経済学から社会学的な経済学へat ECONOMICS
数学的な経済学から社会学的な経済学へ - 暇つぶし2ch431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 11:59:53.05 Bk2jd/5r.net
>>421
ケインズ一般理論の原書にはpseudo-mathematical methodとして2か所出てくる。

ひとつは275ページの下のほう。
ピグーの手法を激烈に批判しているところ。

もうひとつは297ページの下から3分の1ぐらいのところ。
今でいう主流派経済学に当たるやり方を激烈に批判しているところ。

一般理論はケインズが情熱的に語っているから俺みたいに英語がわかる高等な人間にはこれほどおもしろい本は他にそうそうはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch