マクロ経済学at ECONOMICSマクロ経済学 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:まくろ 11/12/24 16:06:55.35 ogIjng47.net マクロ経済学国際経済論についての問題を至急に解いていただきたいです。問題 次のモデルを用いて外国貿易乗数を導出したうえで、それについて詳しく説明しなさい。 なお、Yは所得(生産)、Cは消費、Iは投資、Gは政府支出、 Xは輸出、Mは輸入である。また、0<c<1,0<m<1,0<C?,I?,G?,X?,M?とする。 (1)Y=C+I+G+X-M, (2)C=C?+cY, (3)I=I?, (4)G=G?, (5)X=X?, (6)M=M?+mY ・導出過程の計算も記載してください。 よろしくお願いします 151:名無しさん@お腹いっぱい。 12/02/01 18:58:07.20 +WulcYl2.net 水平なLM曲線、垂直なIS曲線のときAD曲線は垂直というのは理解できるんですが、 IS曲線が水平のときAD曲線は右下がり、というのはなぜですか? 152:名無しさん@お腹いっぱい。 12/02/03 15:34:49.53 BE1H5Hu8.net >>150 それはレポート? 自分でやったほうがいいよ。 つか、君には単位はやらん! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch