経済学部ってかっこいいよなat ECONOMICS
経済学部ってかっこいいよな - 暇つぶし2ch150:146
11/04/07 10:42:20.80 FSKElc1E.net
>>147
>災害地というのは購買力が落ちているわけです。
>輸送能力もないんですけどね。
>だから物が買えないのです。
>これは立派に経済理論のとおりですよね?
>購買力がないと物は買えない、ということです。

こんなあたり前のことを説明されてもね…

>ところが、そこに物資が届くわけです。
>他の人が金を出し合って支援という名前で
>物資を送るわけですね。
>これこそ、反経済学的な行為なんです。
>経済学はこのような「人の善意によって物資が大量に供給される」、
>しかも、震災時にはあきらかに希少となった資源をです!

反経済学的な行為って、経済学が反人間的、反現実的とするほうが妥当だと思います…
現実より理論を正しいとするのはいかがかなものかと…

>これこそ、経済学の素晴らしさです。
>経済学の理論が通用しないところほど、人間らしいのです。
>そういうことを見るだけでも、面白いと思っています。

価値観ひとそれぞれっすな。

151:146
11/04/07 11:02:03.62 FSKElc1E.net
>>148
> ボックスダイヤグラムを理解するには無差別曲線と予算制約線を知った方がいい。
> 無差別曲線は原点に対して凸型の典型的なやつ。予算制約線は切片がプラスの右下がりの直線。その接した点がこの個人の予算内で許される効用が最大の点。(このときの値を出すときに微分の概念が必要)
> ボックスダイヤグラムはその無差別曲線を2つ組み合わせたもの。(一方をくるりと反転)縦軸横軸にとった2つの財を余すことなく2者の効用が最大となるように(2つの効用曲線が接する)点を取ってその軌跡を描いたもの。
> その軌跡がパレート最適の組み合わせ。(四角の中、太線でにょろ~っと右上から左下まで流れてる線)

説明ありがとうございます。
でも、>>141の説明のほうがわかりやすいです。
図を使うことでややこしくなっている印象を受けます。
2つのグラフをくっつけるなんて発想が理解し難いというか、
最初の段階で何を証明しようとしているのかを全く見えてこない。

そもそもパレート効率って、市場で取引したほうが効率的ですよってことを証明するものってことでいいの?

> それから、地震に関してだが、東北地方とその他の地方でこのボックスダイヤグラムを考えると東北の無差別曲線が原点に近くなり縦軸横軸の財の購入量が減る。そしてその他地域の無差別曲線が押してくる。(購入量を2財とも増やす)
> 理屈では、東北以外の地方の買占めはパレート最適にかなった動きになる。(あくまで理屈ではの話。気分がいしたらすいません)
> でもそれじゃいけないので厚生経済学やら、政府の役割といった、市場外の役割が求められる。それも含めて経済理論。

パレート最適に付け加えいろいろ理論があるんですね。
結局市場を通して取引するのを前提にすると、
生活保護みたいなのを被災者に渡してそれでやりくりしてもらうしか無い。
でもそれでは役所の作業が煩雑だと思います。
また物資が届かなければ、お金だけ有っても意味が無い。
結局何でもかんでも市場で取引しようって考えるのは、
いいアイディアではないと思います。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 11:45:36.20 viMLConK.net
 その通りです。市場は万能じゃないです。市場は「弱い奴は死んでも仕方ない」って言うときもあります。
 「市場の失敗」「外部不経済」といったジャンルも経済学では出てきますよ。

 パレート最適は財を余りが出ないように、消費者が自分の効用を限られた予算の中で最大にしつつ奪い合う点ってことですので、それが厚生上最適である保証はないです。
 戦国時代の領土獲得、兄弟でのお菓子の奪い合いに似た感じです。当然、第三者(朝廷や母親)が来て是正することになるでしょう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 13:44:31.54 DOYnhMPi.net
パレート最適って均衡を評価する基準の1つで
もっとも広く知られているってだけの話じゃないの?

定義は、分配されてるもとのパイがもっともでかくて
余りがないってだけのことじゃないの?

パレート最適を理解したいだけなら、エッジワースボックス
なんて理解しなくてもいいと思う。そもそもエッジワース
ボックスに現代的な何の意味があるのかよくわからんけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 15:13:51.20 FSKElc1E.net
>>153
>パレート最適って均衡を評価する基準の1つで
>もっとも広く知られているってだけの話じゃないの?

均衡を評価する基準?
そもそも、現実は均衡しているんですか?

モデル上に、効率的と評価される点と非効率と評価される点の2種類があるのはわかります。
でも現実の効率性は同評価されるのですか?

>定義は、分配されてるもとのパイがもっともでかくて
>余りがないってだけのことじゃないの?

よくわかりません。

>パレート最適を理解したいだけなら、エッジワースボックス
>なんて理解しなくてもいいと思う。そもそもエッジワース
>ボックスに現代的な何の意味があるのかよくわからんけど。

ここは同意見です。
ミクロ経済学で一番最初に習って意味不明でした。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 17:12:41.62 DueCx2Xm.net
エッジワースって
院の授業で習った気がするけど、忘れた。
単位はもらったけどね。

それで、えっと、エッジワースってなんですか?


156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 22:08:36.91 FSKElc1E.net
なんかみんなだまちゃいましたね。

机上の空論だから現実についてはなんにも言うことはできないのかな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 00:11:36.50 JHEdUXta.net
揺れたね。。。
もう余震は終わりにして欲しいね。
こんなに余震が続いてては復興が遅れますよ。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 01:26:42.49 986QeDfo.net
スレタイに全然関係ない話すんなよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 22:08:42.13 mAaK6uXy.net
誰か学部生の質問にこたえてよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 02:28:01.25 IqPMlkO0.net
>>159 
今までの長いレス読む根性があるなら
教科書読めよwww

そっちの方がまとまってていいよ

数学嫌いなら八田達夫さんのミクロがオススメかな
この本は現実への応用の視点を常に持って書かれているよ

とりあえず言えることは
厚生経済学の第一定理や第二定理は
「市場万能主義」ではなく
「こんなにも多い仮定、そして厳しい仮定を置かなければ市場は万能とは言えない」
という種々の仮定を明示した点に価値がある

だからそもそも現実分析のためではないと思う

現実的じゃないのに教えられる理由は
この定理があまりに有名だからという点と
この考え方を主軸にして
不完全競争、また最近のマクロにすんなり入っていけるように 
未だに教えられるんだと思うよ


エッジワースボックスは
生産可能性曲線と合わせて使ったら
有り難みが分かるんじゃないかなぁ
俺は国際経済の勉強してるときは
エッジワース書いたら凄い分かりやすかったよ


161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 15:37:04.98 qSpiy23u.net
>>160
レスありがとうございます。
八田さんのミクロを読んでみたいと思います。

>とりあえず言えることは
>厚生経済学の第一定理や第二定理は
>「市場万能主義」ではなく
>「こんなにも多い仮定、そして厳しい仮定を置かなければ市場は万能とは言えない」
>という種々の仮定を明示した点に価値がある

市場が万能な状態を実現したところでメリットは、
効率性しか無いってことですよね?

>だからそもそも現実分析のためではないと思う

んじゃ、なんのための物なの?

>現実的じゃないのに教えられる理由は
>この定理があまりに有名だからという点と
>この考え方を主軸にして
>不完全競争、また最近のマクロにすんなり入っていけるように 
>未だに教えられるんだと思うよ

マクロについては無知で何も言えません。でもミクロについては
最初から不完全競争は独占は(・A・)イクナイ!!ってことを示せば、
それでおしまいでいいと思うんですが…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:36:33.94 f485EfnS.net
モデルを作る意味を考えてみろと
複雑なものを考える前に、最も簡単なモデルを作ってそれを考えてからの方が楽だろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:42:13.34 qSpiy23u.net
>>162
簡略化して理解しやすい形にするのはわかるんですよ。
でも、>>160いわく、目的は現実を分析するものじゃないんでしょ。

じゃあ、目的なんなのさって聞いているんですけど?
モデルを作って何がしたいかをズバリ教えてください。



164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:55:18.49 f485EfnS.net
>>163
経済をより分かりやすく理解するためだろ。
モデリングして、現実経済を分析する前に経済に対する理解を深めるだけ。

社会学者なんかの説明が分かりにくいのは、全て言葉で語るし、時代によって主張が変わるから。
経済学は明快なのはモデルは仮定が変わらない限り結論は永遠不変。モデルの後の結論がめちゃくちゃということは有りがちだが。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:03:00.26 qSpiy23u.net
>>164
>経済をより分かりやすく理解するためだろ。
>モデリングして、現実経済を分析する前に経済に対する理解を深めるだけ。

なんか釈然としない答えですね。
エッジワースボックスを使うことで現実の経済のどんな理解が深まるんですか?
現実の経済は分析するのが難しいってことが理解できるとか言わないでくださいよ。
それこそモデル化に失敗しているってことになりますから。

>社会学者なんかの説明が分かりにくいのは、全て言葉で語るし、時代によって主張が変わるから。

経済学も言葉でいいんじゃないですか?
少なくとも学部生の私には全く伝わってきませんが…

>経済学は明快なのはモデルは仮定が変わらない限り結論は永遠不変。モデルの後の結論がめちゃくちゃということは有りがちだが。

結論は永遠不滅なんですか?
めちゃくちゃなんですか?
どっちですか?

あなたの結論のほうがめちゃくちゃですよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:17:41.32 f485EfnS.net
>>165
モデルは永遠不変、モデルの後はめちゃくちゃだったりする、と言っている
学部でミニマムなモデルを使って分かったことがあるだろ。それを知ってるか知らないかだけで全く理解度が変わる。それは別分野の人間と話せば凄くよく分かる。

ごめん、そんな感じに言われたら説明する気も失せるからもう消える

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:28:07.14 qSpiy23u.net
>>166
>モデルは永遠不変、モデルの後はめちゃくちゃだったりする、と言っている
>学部でミニマムなモデルを使って分かったことがあるだろ。それを知ってるか知らないかだけで全く理解度が変わる。それは別分野の人間と話せば凄くよく分かる。

ごめんなさい。ほんとに何が言いたいのわかりません。

モデルは永遠不変で、結論はめちゃくちゃ?
さっきと言っていることが違うし。

学部で一番最初に習ったミニマムなモデルである
エッジワースボックスで何が理解できるかと聞いているんですけど?

>ごめん、そんな感じに言われたら説明する気も失せるからもう消える

不快な思いをさせてしまってごめんなさい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:37:25.60 +DowOx6j.net
>>167
エッジワースのボックスダイアグラムよりも家計の効用最大化だとかの方が考えやすい。そこから新しい知識を得たり、漠然と思っていたことの再確認はなかったのかと。
モデルとその答えは変わらないが、それを元に考察した考えは間違えうるということ。言ってること違うって意味が分からないが・・・

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:41:25.40 mAtIp+zO.net
批判屋気取りの文盲に説明しても無駄だ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:58:35.71 qSpiy23u.net
>>168
>エッジワースのボックスダイアグラムよりも家計の効用最大化だとかの方が考えやすい。
>そこから新しい知識を得たり、漠然と思っていたことの再確認はなかったのかと。

個人としてないです。
120円のジュースを買うのに、ジュースには200円まで出せるなんて考えたことないです。
自分が必要だと思ったものを財布の中身と相談して購入しているだけです。
あなたが何を得たのかを教えてください。

>モデルとその答えは変わらないが、それを元に考察した考えは間違えうるということ。言ってること違うって意味が分からないが・・・

時代によってモデルとその結論の解釈が違うってことですね。
経済学がエッジワースボックスを普遍的にテキストに載せるものとしているのは勝手ですが、
このモデルから何を得られるのかは現代の私としたら全く理解不能です。
歴代の経済学の関係者はこのモデルに何の意義を見いだして
このモデルを残してきたのかを教えてくれたら幸いです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:01:49.21 mAtIp+zO.net
>>170
モデルの結論と解釈が変わるわけねーだろ
ガチで文盲だろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:04:18.51 qSpiy23u.net
>>171
変な煽りをやめてください。
エッジワースボックスの意味が解っているなら教えてください。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:07:51.33 mAtIp+zO.net
>>172
モデルは結論と解釈が変わらないから意味があるんだろが
エッジワース?教科書読んでも理解できないのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:11:38.11 mAtIp+zO.net
新二年生?
引用付きのレスが恥ずかしくて指摘する気も失せる
こんなとこで煽ってないで学部向け教科書読んでろよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:13:16.42 qSpiy23u.net
>>173
>モデルは結論と解釈が変わらないから意味があるんだろが

>>168さんはモデルとその答えは変わらないが、それを元に考察した考えは間違えうるということ
って言っていますがどういう意味ですか?

>エッジワース?教科書読んでも理解できないのか?

はい。わかりません。
何を目的にしているのか、さっぱりわかりません。
現実を分析することが目的ではないということはわかりました。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:19:38.75 mAtIp+zO.net
>>175
エッジワースは純粋交換経済とか超過需要関数とかワルラス法則とか国際経済とかをより理解しやすくするためしか意味ないんじゃね
モデルの話しは知らんがモデルを知ってても現実経済の考察を間違えるってことだろ
お前はまず本を読め

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:27:40.98 cX8V4ijV.net
エッジワースボックスは一般均衡モデルを最も単純に図示にした絵。
一般均衡的な考え方をグラフィカルに表して、なおかつ分析可能としてるのが
出色。

エッジワースボックスがわからないということは、それ即ち一般均衡分析が
理解できてないということ。そして、一般均衡の概念がわからないということは、
経済学の蘊奥を修めてないということ。つまり、そこら辺の経済学を
学んだことの無いパンピーと同じということ。

一般均衡の概念とは何か。それは、エッジワースの箱に全てが現れている。
ここを理解するか否かが、経済学を理解したか否かの分水嶺と言っても
過言ではない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:29:55.10 mAtIp+zO.net
>>177
こいつはエッジワースを理解する意味が分からないって言いたいんじゃね?恐らくエッジワースを理解すらしてないけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:33:08.49 cX8V4ijV.net
一般均衡分析が現実の役に立つか否か。
一国の経済をシステムと見立て、システムの挙動の理解、システムの制御を
担う者にとっては、現実的な考え方だし、有用。システム工学の一種と
考えれば、わかりやすいかもしれない。

一国の経済政策や金融政策を担うものにとっては、不可欠な考え方であり
思考ツール。逆に言えば、普通のサラリーマンにとっては無用。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:43:26.62 qSpiy23u.net
経済学って理解できないっていう人をばかにするためのツールってことでいい?
さっきから人のこと馬鹿にして来るばかりだよね、ここの人たち。
理解しているなら、分かりやすく答えれると思うんだけど。

エッジワースボックスによってパレート最適点の存在を示すことは出来ました。
単位はとれたんですよ。
でも、このモデルを現実に適用することはできません。

では、このモデルとこの概念は何の役に立つんですか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:52:02.41 mAtIp+zO.net
>>180
お前がバカにしてる態度だから説明しようとしてた人も消えるし、教える気も起きねーんだよw
モデルを現実に適用する?散々レスされたモデルがなんなのかも理解してねーのかよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:55:22.29 qSpiy23u.net
>>181
そっちでしょ。馬鹿にしてきたの。

パレート最適ってなんだよ。

散々レスされたモデルがなんなのか明確に今教えてください。

モデルって何ですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:59:24.03 MyLs63UC.net
 パレート最適点とは、自分の効用を上げるためには相手の効用を下げるしかない状態のことを言います。
 自分の取り分を多くし満足度を上げるには相手に遠慮してもらって引っこんでもらい泣いてもらうしかない状態です。
 
 向学心に燃え、必死に理解しようする学部生君と必死に理論を教えようと心を砕いてる投稿者たち。
 さあ、どっちが引っこむんでしょう? ある意味パレート最適の実践例ww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:00:33.73 znwdO1RX.net
>>182
モデルがなんなのかも分かってないのにエッジワース云々言ってたのか
上の方を読んで理解できないなら文盲だし、そもそもモデルなんて言葉の意味そのまんまなんだが何が理解できないんだかw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:07:09.13 Aw1AClnh.net
>>183
> パレート最適点とは、自分の効用を上げるためには相手の効用を下げるしかない状態のことを言います。
> 自分の取り分を多くし満足度を上げるには相手に遠慮してもらって引っこんでもらい泣いてもらうしかない状態です。

わかります。
エッジワースボックスのモデル上に、パレート効率的と評価される点と非効率と評価される点の2種類があるのはわかります。
でも、現実の効率性はどう評価されるのですか?

この質問をしたら、現実を分析するものではないと言われました。

では、何を目的としているモデルなのですか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:31:47.69 Hvk4WEAm.net
<185 傍から見ての双方の納得具合、妥協点かのう・・・
 
 100あるものをAさんが60、Bさんが40とって、「AさんBさんともに納得してるからそれでいいんじゃない?」ってな話だと思いますよ。
 裁判とかの示談、和解金なんかがいい例だと思う。「まあ、これで手を打とうか。長引くと面倒だし、これだけもらえれば、まあ、引っ込もう」って。
 各々の無差別曲線の効用関数はその人個人の胸の内にあります。
 その人や団体がどんな趣向やフェチ、好みを持ってるかわからないので、客観的に第三者が現実の効率性を評価するのは難しいと思います。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:01:46.02 Ft4QUdRf.net
具体例を挙げよう。
エッジワースボックスで、経済主体AとBがいて、財aとbがあったとする。
財の初期配分を所与として、財の交換を行った結果、両経済主体ともに
効用を増加させ、いわゆるパレート効率的な配分が達成された。

さて、ここで経済主体Aを日本、経済主体Bをアメリカとする。
財aを自動車、財bを米とする。ここで自由交換が両国において
為されれば、現時点での財の配分よりもパレート効率的な配分を
達成できると思われるが、実際には自由交換(自由貿易)とは
なっていない。つまり、両国間でFTAは達成されていない。

これをどう見るか。両国間でFTAを締結できないということは、
これは両国民において望ましいことであろうか、否か。あるいは、
何がFTA締結を阻む要因となっており、これは一般均衡分析のモデル
(エッジワースボックス)でどう考えればいいのか。

と、まぁ、一般均衡分析の道具としてのエッジワースボックスを
FTA締結の是非について思考するツールとしても利用が可能なはず。
無用ではない。ただ、必要となるケースは霞が関の官庁エコノミスト等
に限られるというだけ。

188: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/10 01:55:28.96 WR0/Tsdf.net
エッジワースボックスとかこのスレに関係ない話は他のスレで
やってくれないかなぁ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 02:24:13.53 Aw1AClnh.net
>>186
あらたなパレート最適の見方を示してくれてありがとうございます。
>>187
なんかわかったかもしれません。

無差別曲線と予算制約線から2人の人間の行動を記述し、
2財の資源の奪い合い、分配をさせると、
どちらの状態を悪くすることもできない状態で
奪い合い、分配が収束しますよってことを言いたいだけですね。

つまり、上の文以上のことは何も言えないし、言っていないわけですね。
2財2人しかない架空の世界の物語であって、
2財2人よりも多い現実世界とは基本的には全くの別物である。

しかし、現実世界のある局面に関してはアナロジーとして有効な場合があるわけですね。
それが>>187さんが示してくれた自由貿易が成立してない2国同士の場合ってことですよね。
(>>186さんが客観的に観測できないとする相手国の無差別曲線をどう特定するかは疑問が残りますが…
まぁ相手国の産業構造とかを調べれば、見当をつけれたりするのかな?)

質問にこたえてくれた皆さんありがとうございました。
また、悪態をついてしまって申し訳ありませんでした。
深くお詫びします。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 08:54:35.79 mIZ0WrfL.net
ん。良スレ★
経済学板=日本人
経済板=なりすまし日本人ばっかw


191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 16:18:06.42 zvDD+5c5.net
モデルはモデルでしかない
貿易のように現実と似ていることもあるが、所詮は現実を簡略化しまくったモデルでしかない
そのことをみんな言ってるのに学部生は理解せずに終わったようだ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 01:13:35.45 Y7AIUAkl.net
>>191
モデルが役に立つとか言ってる馬鹿は、
現実の経済がわかるということだろうから、
株でも為替でもやって儲けてみろや!

ということでOK?


193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 02:13:01.70 86y8bwF0.net
つーかモデルなしでどう物考えるの?
結局どうやってもモデルで考えてることになると思うのだが

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 02:52:04.50 LwFFge8X.net
>>192
なるほど!
経済学者の雇用のためのモデル作りなんですね。

実は今度学会である仮説を発表しようと思っているんです。
その名も「経済学者裸の王様仮説」!!!!!!!!

むかーしの物理学に憧れをもった経済学者が経済学でも数学を使ってみようとしたんだ。
頑張ったけど、意味もなんにもないモデルしかできなかった。

しかし、それを見た周りがなんか頭よさ気に見えた数学を使ったモデルを無批判に使い始めちゃった。
あれよあれよと大学の教授の椅子欲しさに意味のないモデルを必死に勉強し始める者が増え、
いつの間にか数学を使った経済学が主流派の地位を治めるに至った。

当然全世界の大学で経済学部がつくられ、そこには毎年学生が入学してくる。
しかし、経済学部を卒業し社会に出た人間は口々にこう言う「経済学は役に立たない。」
それもそのはず、最初っから役立つものとして創られていないからだ。

しかし、それに対して役に立つ事例を挙げれば済むはずなのに経済学徒は口々にこう言います。
「理解出来ないのは、勉強不足だ。」
「本を読め。」
「経済学は高度な数学使うから世界基準では理系だ。」
「政治家が言うこと聞かないんだ。」
「女子大生とハァハァできれば問題ない。」
そもそも、高度な数学を使ったモデルには理解できる意味なんて無いし、役に立つわけ無いのに…

卒業生と経済学徒、どっちが間違っているのか?
今の経済の状態を見ればそれは明らか…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 10:55:12.68 VKlnOYlS.net
現実を簡略化しまくったモデルをもとに考えるだけ
もとにするモデルがあるかないか、それが他の社会科学とのちがい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 10:57:41.61 VKlnOYlS.net
>>194
コピペかと思ってググったら出て来なかったんだけど
どうせ上の学部生だろうが読まずともアホっぽさが伝わってくるって凄いな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 13:43:41.92 DGtPYKNz.net
>>194
経済学は高度な数学など使いませんし、
就職後の仕事において経済学の手法を活用することもあります。
例えば、エクセルでできるくらいの計量経済学を習得してはいかがでしょう?
経済学はとても良い学問ですので、がんばってください。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 21:39:28.31 p+dM9N8j.net
京○の大学で助手してる 名は慎 5月9日生まれ 年は30
専門は政○・○済 

学生の頃から彼女がいるのに彼氏のいるの女にも言い寄り、
浮気しまくりのヤリチン
それでも飽き足らずにネットでセフレ探し
自分の利用価値のある奴には良い顔をする
価値がなくなった相手には手ひどい仕打ちで捨てる自己中なクズ

199:sage
11/04/12 00:30:56.06 pPxe/S8s.net
経済学部にきて経済学が役に立たなかったと言ってる人は、
とりあえず英語、会計学、統計学の3つは習得しとけ。
経済学だったらこの3つの科目は比較的充実してる。社会に出ても
即、役に立つ。

英語ができて、バランスシートが読めて、エクセルを活用できれば
サラリーマンとしては優秀。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:42:50.12 HhvoM/a+.net
>>199
君社会でたことあるの?職種は?
この三つが生かせる職業って限られると思うけどな。
こんなところにサラリーマンは来るとはおもえないな。
想像で語らないでください。

そして最後の>サラリーマンとしては優秀。
上から目線でうざいんだけど。
経済学やっている自分はもっと優秀とでも言いたいの?


201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 09:15:18.27 HhvoM/a+.net
エッジワースボックスってん何ですか? ← エッジワースボックスに示される点の集合です。
↓                        ↑
パレート最適を直感的に説明するのもです。 → パレート最適って何ですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 14:36:35.93 ZZVMQQXq.net
もっと仲良くやりません? 
教育学部体育科出身で、就職うまくいかず夜間のバイトしてる僕にとっては、みなさんのご意見大変参考になるんですが・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 17:44:32.74 xWgcd8U/.net
>>200
そういうおまえは想像で使えないって言ってるだけだろ。
俺からすれば>>199の方がよっぽど使えるな意見。数ある科目の中で
どれに注力するべきか、判断するうえで。
逆に英語も会計も使わない職種ってなんだよ。
普通に営業でも使うって言うの。
バカは文句だけ言って勉強しないでおけばいいよ。どうせできないん
だから。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 17:52:37.72 5agWTOj0.net
ま、会計学と経済学ってほとんど違うもんなんだけどな
統計学は計量経済学で必要というか、計量経済学は経済学と
統計学の交わってできた分野だから

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 17:54:24.13 SyUpwdVf.net
>>200
>この三つが生かせる職業って限られると思うけどな。

生かせる(強みになる)ほど専門的にならなくてもよいですが、
ホワイトカラーにとってこの三つは基礎的な素養だと思います。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 18:11:39.51 HhvoM/a+.net
>>203
だからあんたの職業言ってみろよw

207:sage
11/04/13 02:36:53.26 P3oV0hPz.net
>200
大学を卒業してから15年間ぐらい社会人やってるが、なにか?
エクセルはほぼ毎日使う。英語もよく使う。
大学在学時に会計学を履修してなかったので少し後悔してる。
得意先の経営状況を把握する上で財務諸表は読めたほうがいい。

あとコミュニケーションスキルもあった方がいいが、これは
大学で科目を履修したところで身につくスキルではない。
バイトや実際に社会人になって身につくスキル。これを大学に
求めるのはお門違い。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:48:14.48 zyusuj+K.net
>>207
夜遅くまでご苦労さんです。
ここの生意気な学部生にガツンと言ってください。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:59:05.09 eWYoFcT6.net
もういい加減にしろよ
いつまでもエッジワースってうるさいよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 13:10:43.42 fk71t2ZA.net
変な自治のせいでスレ終了しちゃったやんけ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 03:16:25.45 DfM7AJ+X.net
国士舘大学経営学部から銀行か不動産業界に就職出来ますでしょうか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 04:40:51.45 K9brd3kN.net
消費者金融ならいけるんでね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:51:27.04 IWliWNgA.net
なぜこのスレに質問

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:55:45.66 DfM7AJ+X.net
1が文系で経済学部の人でしたので質問させていただきました。
消費者金融ですか。
世間体があまり良くないですね

教職課程をとるつもりなので教員の道も残しつつ、金融、不動産業界志望で簿記、統計学等、経済関係の勉強を頑張ろうと思います

ありがとうございました

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 02:32:01.33 W+k0qy0K.net
>>214
マジレスしてやる。
教職課程を取ってヘッジを掛けるのは賢い戦略。(そのかわり大変だと思うが。)
金融と不動産業界志望らしいが、金融業と不動産業はだいぶ業態が違うので
注意しろ。不動産でも仲介業とデベロッパーでは全然違う職業。自分は
どのようなキャリアゴールを持ってるのか明白にした上で、業界研究に励め。

で、経済学部でオススメの科目だが、金融業と不動産業ということであれば、
ファイナンス(証券投資論、企業財務論)
会計学
統計学(ファイナンスとかなり相性がいい。なんせ不確実性を扱う学問だからな。)
あとは一般教養としての英語。(これはどの業界でもできた方がいい。たとえ
ラーメン屋のオヤジになるにしても英語はできた方がいい。その方がNYで
開店するという選択肢が広がる。ぜんぜん関係ないがNYでラーメン屋やったら
儲かるぞ。)

以上だ。大学生という特権をいかして勉学に励め。社会人になると忙しすぎて
勉学なんてできないからな。あとで後悔しないように限界までがんばれ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:02:49.76 6R3gtXe0.net
>>415ありがとうございます。
不動産と金融は全くの別物だったんですね
漠然と考えていました。
お恥ずかしいです。

二年次の専門的な科目を集中してやれるよう、一年次で必修科目としてやらされる英語を前向きにしっかりやろうと思います

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 10:37:49.37 mPQwjduT.net
エクセルが活用できれば
サラリーマンとしては優秀(キリッ)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 13:35:54.26 8AhogVul.net
深夜に現れた自称サラリーマン(笑)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:22:03.42 kqFCmAct.net
就職するなら学生のときの知識なんてあんまり意味はない
働いてから身に着けることのほうが多いんだから
人付き合いとか上昇志向とかごく普通に仕事していく上でのことをアピールできる経験を積んでいった方がいいよ
理系の研究室推薦とかない限り

220:サラリーマン
11/04/24 23:20:27.36 CfXq9XrP.net
>>219

あんまり意味が無い科目が大多数であることは間違いない。
ただ、使える科目がないわけではない。特に数理的な思考を
重視する科目は結構役に立つ。ファイナンスとか統計学がそれ。
会計学は、俺は学部の時に取ってなかったが、取っていれば役には
たっていたのではないかと思う。

経済史とか経済学説史とかアジア経済論とかは、ゴミ。仕事では
なんの役にもたたない。学者どものオナニーに付き合うのは時間の無駄。

コミュニケーションスキルは、大学の講義では身につきようがない。
それを大学の講義に求めるのは酷、というかお門違い。人付き合いの
スキルはサークルとかバイト、あるいは恋愛で磨け。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:23:17.18 Ul+ZMs0d.net
おまえがコミュスキルがあるようにも思えないけどな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:43:45.55 8AhogVul.net
数理系もオナニーだよw
役に立たないって話題で盛り上がるぐらいでしか役に立たないw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 01:00:43.25 lAnmxzEL.net
URLリンク(matsuiyoshinori.blog62.fc2.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 03:37:18.86 gt6IFHRL.net
大学にこの自称リーマンのごとく、リーマンになるためのスキル
だけ求めて入学してくる奴がどの程度いるんだよ。
ビジネス専門学校でも行って簿記でも習ってろっつーの。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 07:10:34.03 TBok86gi.net
経済学部ってコミュ力いるの?
もうここしかないんだけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 01:35:28.08 +VqTzOMw.net
>>224

経済学部に入ってくる大多数の人間はリーマンとしてのスキルを
求めてるだろ。文系、理系を含めて一番就職志向が強いわけだから。
逆に言えば、経済学部に入ってリーマンにならなかった奴なんて
ほとんどいねえ。研究志向の奴なんてほとんどいないし。
リーマンになるならビジネス専門学校に行けっていう意見もあるが、
実際のところビジネス専門学校卒では一流企業には入れんだろ。
専門学校ではシグナリング効果がほとんど働かないからな。
しかし、少なくともいい大学の経済学部であれば、大学入試を
勝ち抜いたというシグナル効果が働く。経済学部にきて、リーマンを
志向する奴は、ほとんどがこのシグナル効果を買いに来てるといっても
過言ではない。シグナル効果に加えて実学的な科目を習得してれば、
(つまりファイナンス、会計学、統計学等)なお良しということ。

実際のスキルの即効性でいえば専門学校の方が高いと思うが、
シグナル効果とスキルの総合性で言えば、やはり経済学部あるいは
経営学部に来る方がお得。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:02:06.15 QS5akh+v.net
巣鴨・・「泣く子も黙るワルのガモ」と呼ばれた都内きっての底辺不良学校
本郷・・ラグビー、サッカーのスポ根学校。武道の国士舘と同じようなもの
海城・・どこの都立へも行けない落ちこぼれ集めていた底辺マンモス校
城北・・田舎の私立底辺校
攻玉社・・武闘派で鳴らした不良学校
世田谷・・ヨタ校の語源学校、ヤンキーの巣



228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:15:26.81 GfUIdqim.net
さっき考えた問題。
一辺がnの正方形がある。
この正方形は1cmごとに縦横それぞれ線が引かれていて格子になっている。
今、この格子にはさまれた領域全てをm色で色分けする。
全ての色において線対称であるような軸が存在する色分けは何種類あるか。
また点対称については何種類か。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:31:13.40 PTmNBYnL.net
メンドクサイのう。文系のわてが何故こんなものを。
nが偶数の場合:2*m^((n^2)/2)-m^((n^2)/4)
nが奇数の場合:0
文系であるにも関わらず読解力もないから何ともいえんが問題文通りやったらこうなってもうた。間違ってたら誰か指摘してくり

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:33:57.47 PTmNBYnL.net
補足やけど、線対称を求める途中で点対称も出してもうたんで敢えて書かんかったが
点対称は偶数:m^((n^2)/4)奇数:0つうことで

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:45:07.85 PTmNBYnL.net
あ、すまん。さっそく間違い発見やけど、軸て格子だけやないんやな。
線対称、奇数の場合:2*m^(((n-1)^2)/2)-m^((n-1)(n+3)/4)
点対称、奇数の場合:m^((n-1)(n+3)/4)
ふう、自分のキャパよく見て、無理すなちゅうことやな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:51:45.42 PTmNBYnL.net
やあ、頭ぼうっとしてるんでようわからんかったけんど、
軸て何も縦に限定されてるわけでもないんやな。なんかもうめんどくなったんで
わての失敗を踏み台にして誰かちゃんとした答え出してくり。

233:prout system is perfect.
11/05/04 23:53:02.42 xoWF+k7W.net
本質はシンプルである。つまり人間の人生の意味もシンプルである。
貨幣社会は複雑である。不完全な資本主義は次から次へと問題が生まれ、問題を解決しているようで
新たな問題を生み出しているだけである。
自然と調和した循環型社会、そこに完璧な社会システムがある。
脱貨幣社会の構築方法、拡張プラウト主義という持続型循環社会の構築方法のPDFを無料配布中。
【無償ダウンロード】 URLリンク(www.mediafire.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:28:58.89 CDy4pSqE.net
>>233
ありがとうございます
斜め読みですが拝見させていただきました
自分が漠然と考えていたことを言葉にしてくれています

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:36:39.68 TbUfgWIp.net
>>233
完璧な社会があると書いてあるだけで、知能が低すぎるとわかる。
かわいそうだが、人類のためにすぐ死んでくれ!
たのむから。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:59:03.60 tOz2pXHg.net
>>235
具体的に反論したら?
資本主義社会に生まれる前からみんなが合意して形成しているわけじゃないしさ
プラウトがいいと考える人達が集まって国家作るかもしれんよ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 12:45:21.53 rfg9jVPI.net
のちのオウム真理教である

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:57:54.67 Oad+8D2S.net
俺だったら>>236が言うみたいに具体的な反論するけどね。
経済学の人って、あんまりちゃんとした議論しないよね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:26:39.03 pKRX/1wg.net
経済学はかっこいいぞ。
世間のうざったい常識・良識に理屈をつけて堂々と刃向かえる快感



240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:35:23.99 KkzJ2yPn.net
金儲けのためなら、他人を蹴落として良いとか、環境保全なんかクソ食らえとか、
原発増やせとか。たしかにモラルはないよな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:44:56.82 8/IvapvE.net
経済学って何を目標にしてるんだ???

経世済民?
完全雇用?
格差是正?
貧困撲滅?
数学自慰?
教授安泰?

242: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/05/21 05:07:20.68 nH7b5k5T.net
経済法則に対して論理的体系的な説明を与えること

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:26:33.58 dKirVwbF.net
ミクロについては、「希少な資源の分配についての研究」とかなんとか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:29:24.43 dKirVwbF.net
そもそもなぜ人を蹴落としてはならないのか
そこに合理的理由があるかを検討する

なぜ環境を保全しなければならないか
そこに合理的理由があるかを検討する



245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 21:12:12.56 vnCU4FN8.net
>>244
競争がある程度必要なのは仕方ないと思うのですが、競争が激化し、
他人を蹴落とすことが常態化すると、社会が不安定になり、かえって
生きにくくなるからではないでしょうか。
もっと率直に言えば生理的にイヤです。

環境保全は人間が生きていくためです。
本来、自然は人間が生きて行くには過酷でしたから、それを改変することで
人間が行きやすい環境を獲得してきました。だから、環境破壊がすべて悪い
とは言えない。
しかし、現在のそれは人為的な環境の改変が、人間自身の生存・存続を
脅かしている。だから問題になっているのです。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:51:57.15 zg5+btUA.net
競争して富を得ても、その富を消費する場所は安定した場所が
いいわけなんだよ。
これは歴史を詳細に見ていけばわかるはず。

人生は一度なのだから挽回のチャンスがあるなら
世の中をむちゃくちゃにひっくりかえすことを考えた方がいいんだよ。

大学教授は安定を望み、院生が改革を叫ぶ。
その理由は明確で、教授は楽して儲けて金を安全に使いたいだけであり、
院生は逆に社会を転覆させても金が欲しいのだよ。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 04:07:17.85 bpIuUNjh.net
競争して富を得るってことは、必ず富を奪われる者がいる。
世の中のお金が有限なら、少数の金持ちが独占すれば、他の人たちは
貧しくなる。
だから世の中に不満がはびこるわけだ。

今の子供達がバブルで儲けた大人を尊敬はしていない。
なぜなら、大人達は自分の金儲けしか考えず、借金をしまくり膨大な国債のツケを
子供たちに残し、環境を破壊してきたからだ。原発を建て、爆発させた。
富める国は貧しい国の犠牲のうえに成り立っている。だから、飛行機がビルに
つっこんだり、タンカーが海賊に襲われる。
毒ガスをばらまく者もいる。

そういう社会を作ってきた本当の理由はカネカネカネと言う馬鹿な大人が
はびこったからだよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:11:48.93 K1kYeipj.net
>>245
社会不安定化というデメリットが,
競争制限以外の他の方法では緩和できない場合でなければ,
競争の必要性は変わりません。

環境問題について,どのように具体的に,
「人類の生存を脅かしている」のか,まず問題となる。
その次に,その個別具体的な問題点が,
コストとベネフィットを考慮の上,どのように解決されるべきなのか,
それが問題なるのでしょう。

249:245
11/05/22 09:27:55.77 bpIuUNjh.net
>>248
私は、過当競争が社会を不安定化している最大要因だと思うので、それ以外の
解決があるというなら、教えてください。

環境問題とは、簡単に言えば生産行為です。
生産すれば、資源・エネルギーが製品に変換され、それが最終的に廃棄物・廃熱
に変換される。また自動車のように製品の使用過程で大きなエネルギー消費を
するケースも多い。
つまり、生産とは資源・エネルギーを廃棄物・廃熱に変換する過程なので、
生産量=環境破壊量になるわけです。
競争社会では、生産の多い者がコスト的に有利になり勝ちます。従って、生産量は
いくらでも増える傾向があるわけです。特にコンピュータの発達は生産性を劇的に
増加させた。だから最近、急に環境問題が深刻化してきたわけです。
資源・エネルギーがなくなれば、今の文明は維持できない。江戸時代に戻ろうと
しても、都市はコンクリートとアスファルトで覆われ、石油が枯渇した後では
農地に戻すことすらできない。人類は滅びるしかないのです。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:40:17.26 1X3L3rpL.net
要するに性善説で共産主義者なんですね、わかります。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:53:30.25 K1kYeipj.net
>>249「不安定化」という単語は、少々幅広いですね。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 10:03:26.25 K1kYeipj.net
>>249
書き損じてしまいました<<250

混ぜっ返しになってしまいますが、
「不安定化」と一言で言ってみたところで、
どのような点を問題点ととらえるかは、案外難しいですね。
典型的なのは、不安定化→犯罪増加ですか。
経済的困窮と窃盗や強盗との関連性は、直観的議論だけでなく、
歴史的にもある程度認められますので(戦後直後期のそれ。
ただし、警察の抑止力の低下が寄与している余地も十分ある。)。


環境問題については、資源の枯渇を問題とされているのでしょうか。
前提として資源の枯渇そのものを問題視はされていないように読めます。
おそらく、資源枯渇により、生産ができない点・現状を維持できない点を,
問題とされていると想われます。

しかし、基本的には、希少な資源は価格が上昇します。
ですので、現に多く使用される資源が希少化すれば、
コスト割れになりますから、通常は、代替的な資源を使用することになります。


253:245
11/05/22 11:56:48.63 bpIuUNjh.net
>>252
戦後直後の社会不安は物質不足が原因でしょう。
現在のそれは物質は有り余っているのに、それを購入する金がないことです。
なぜなら、1)生産効率が上がり、少ない人数で生産が可能なので雇用が減り、
失業者が増えていること。2)生産過剰で物価を下げざるをえなくなり、コストダウン
をしなければならなくなり、給料が下がっていること。3)新興国の台頭で、やはり
コストダウンが必要になっていること。

警察など強い権力の行使が困難になっている背景としては、国民がそのような
手法が本質的解決ではないと薄々感じていて、非協力的になっているからです。
戦中ならば強い統制力で軍事力を高めること、戦後は統制力で生産力を上げる
ことが幸福であると思われていました。しかし、現在は統制力の増加は、労働者の
負担を増し、自由を奪うだけで、何の見返りもなく、むしろ社会を悪くする方向にある
と感じているのです。それで権力に批判的な傾向が増えているのでしょう。

資源の枯渇に関しては、量が不足するに従い、価格が上昇し、入手困難になるので、
急激にゼロになるわけではないですね。また代替資源への移行もあり得ます。
その結果、コストは上昇し、いずれにせよ現在の高エネルギー消費型社会は
維持不可能になります。

254:245
11/05/22 12:06:12.13 bpIuUNjh.net
>>248
>コストとベネフィットを考慮の上,どのように解決されるべきなのか,
>それが問題なるのでしょう。

残念ながら、環境保全をする以上、ほとんどの場合コストは上昇します。
なぜかというと、現代社会はコスト至上主義であり、そうでない者は脱落します。
従って現在生き残っている方法はコスト的に(ほぼ)最善の手法なのです。
そこに環境保全という余計な要素を加えると、コストは今よりも高くつくことになります。

競争原理を導入すれば全ての基準はコストしかないのです。もし、環境保全などを
すれば、たちまちそれをしない者に淘汰される。
ならば、環境保全を行うためには、法律で全ての者にそれを義務づけるべきなのです。
私は環境保全をするためにコスト上昇をさせてしまったが、他の人も同じように
コスト上昇させているなら、競争上の不利はなくなります。
ただし、海外競争まで考えると難しい問題です。海外も同じように環境コストを
受け入れてくれれば良いのですが、そうでない場合日本が負けることになります。
環境コストを受け入れない者に対しては、関税を増やし保護貿易を発動すると
いったことができれば良いのですが。

255:245
11/05/22 12:15:35.07 bpIuUNjh.net
>>254 続きです
コスト重視は必ずしも経済的とは言い切れない面もあります。
物価を【資源・エネルギーなどの輸入コスト】+【国内人件費など国内支払いコスト】
とします(乱暴かもしれませんが)。
資源・エネルギーコストは一定と仮定すると、国内人件費を下げるしかない。
ところが国内人件費は国内を循環するだけで、別に減らない金です。これを
いくら増やしても、日本全体として見れば問題ないのです。

ところが、資源・エネルギーコストは海外支払いなので、これが増えると日本の
外貨は消耗することになり、不経済です。もちろん輸出を増やせば、外貨は元に
戻りますが、新興国の台頭や原発事故の影響など、輸出は低下しそうな気配です。
いつまでも貿易収支が黒字というわけではないでしょう。

コストダウンのためには、一般的に機械化、大量生産化に向かいます。機械は
エネルギーを消費するし、生産量が増えるに従って資源・エネルギー消費は
増えるから、海外支払いは増加する傾向にあります。
本当は、国内消費を減らす、リサイクルをして資源消費を減らす、自然エネルギーで
エネルギー消費を減らす、社会構造を見直して低エネルギーで成り立つ経済的な
社会にしていくといったことのほうが大事ではないかと思います。

256:245
11/05/22 12:17:54.39 bpIuUNjh.net
>>250
純粋な資本主義も純粋な共産主義もあり得ないです。

257:248
11/05/22 13:22:30.55 MUm9Kk7K.net
出先なので、読みにくいかも知れませんが、御容赦下さい。
>>253
>>それ(社会不安)は物質は有り余っているのに、それを購入する金がないことです。

よくわかりません。
真にモノが余っていれば、値下がりOR廃棄になりませんか?

>>また代替資源への移行もあり得ます。
>>その結果、コストは上昇し、いずれにせよ現在の高エネルギー消費型社会は
>>維持不可能になります。

「いずれにせよ」の前後のつながりが不明です。飛躍を感じてしまいます。
コストは、結局値段の問題として取引条件の問題にすぎませんから、
社会の持続可能性とは無縁ではないでしょうか?

ちなみに、代替資源に移行する段階で、市場全参加者にとって既存資源は高コストです。
なので、代替資源に移行することそのものによる取引条件の変化はありません。
もっとも、既存資源の有効活用の技術水準により競争力に差があるのと同様に、
代替資源の活用技術の水準の差による競争力の差は当然生じます。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:35:47.47 1X3L3rpL.net
>警察など強い権力の行使が困難になっている
www

反主流派な権力に反抗する俺かっけーみたいな奴は昔からいるわw
むしろそういうのは以前より減ってるだろw

259:245
11/05/22 14:13:17.22 6Ca10GXk.net
>>258
子供達の世界が端的に物語っているかも知れませんね。
バブルの頃は、何事も高度でることが良いとされ、教育も異常に加熱しました。
そして子供の理解能力をオーバーしてしまった反動という面が大きいです。
酒鬼薔薇事件も、そうだと思います。
反抗しなかった「よい子」にしても、受験勉強・丸暗記ばかりの教育で本質的に
物を考える能力がなくなったという批判もあります。
競争に勝つこと、他人を蹴落とすことを正義と教えられてきた子供達の世界は、
信頼関係が失われ、イジメが横行し、教室が崩壊したと言えるわけです。

先生は統率をなくし、管理教育がゆるぎ、ゆとり教育に移行せざるを得なくなりました。

管理や統率、権力の行使によって進歩した社会は、逆に行きすぎた進歩によって
負担が大きくなってしまうのです。そこで、逆にそういった構造を破壊する方向の
揺り戻しが生じたのでしょう。
現在は管理とゆとりをどうやって共存させるか、何がちょうど良い状態なのか模索中
なのですよ。

260:245
11/05/22 14:23:36.31 6Ca10GXk.net
>>257
モノが余ることで、売れなくなる→不況
無理に売るために安くする→デフレ
利益が下がるのでもっと大量生産するので悪循環
という図式じゃないかと思います。
安くなれば売れ行きは良くなりそうですが、先にも書きましたように、コストダウンの
しわ寄せは給料の低下になるので購買力は低いのです。

>「いずれにせよ」の前後のつながりが不明です。飛躍を感じてしまいます。
失礼、文章ヘタなもんで。
なぜ今石油を使っているかというと、石油のほうが安いからです。バイオ樹脂
なんてものもありますが、コストが高いから使わない。もし安かったら、みんな
それ使ってます。つまり、今の資源がなくなり、代替資源に移行したら、コストが
高くなるよって話です。

今の社会は、たくさんのビル、輸送機関、家庭の電化製品の数など、昔に比べて
多くのエネルギーが必要です。安い石油がなくなったら、同じエネルギーを得るために
より多くのお金が必要になるということになります。

261:245
11/05/22 15:01:50.82 6Ca10GXk.net
>>260
もうちょっと追加。

給料の低下と物価の低下の比較が必要ですね。給料が下がっても、それ以上に
物価が下がるなら購買力は増えるはずだ。だが、実際は給料が物価よりもより
下がる傾向になってるはずだ。

僕は【物価】=【資源・エネルギーコスト】+【国内人件費】だと思う。で、資源・エネルギーコストは
一定、もしくは高くなりつつある。だから人件費を下げるしかない。
人件費=給料。仮に給料がゼロになったとしても物価のほうは、それに資源・エネルギーコストが
上乗せされるからゼロにはならない。ということは、物価の下げ幅よりも、給料の下げ幅のほうが
大きくなり、購買力は低くなるわけ。

ついでに言えば、今の社会は資源・エネルギーの消費が多すぎる。これを減らすことが
経済の負担を減らすことにつながるように思う。

262:248
11/05/22 15:50:40.89 MUm9Kk7K.net
>>260

そもそも、
>>物質は有り余っているのに、それを購入する金がないこと
が、なぜ社会不安なのでしょう?
もう少し、想定されている状況と、具体的な社会不安の内容をパラフレーズしていただきたい。
すくなくとも犯罪の増加という内容ではないことがわかりましたので。

また、ご主張を文字通りよめば、私が先に述べた、疑問は解消されません。
なぜなら、
>>真にモノが余っていれば、値下がりOR廃棄になる
というのは、一般的には、価格が十分伸縮的であれば、合理的な命題だからです。
(厳密には他の条件もいろいろありますが)

つまり、、余ったモノは、購買可能な水準まで値下がりするか、
あるいは、廃棄されます(廉価販売しても、なおコスト割れの場合)。
ですので、仰っている事態は、そもそも生じません。


以上の点は大切な問題で、議論の前提として共通理解がないとまずいとは思いますが、
それ以外の点でも、以下のとおり、述べておきます。


>>モノが余ることで、売れなくなる→不況
>>無理に売るために安くする→デフレ
>>利益が下がるのでもっと大量生産するので悪循環

いろいろ気になります。


第1に、1行目についてです。
まず、前段は、モノが余ることが売れなくなる原因ではありませんので趣旨不明です。
なお、順序を逆にするのであれば、売れなければ、当然モノが余りますから、
正しいと考えられる内容ですが、トートロジーですから余り意味はありません。

次に、前段から後段(不況)への因果の流れは不明です。飛躍ではないでしょうか?
ここでは、ミクロ的現象とマクロ的現象が整理されずに混在して表記されています。


第2に2行目についてです。
ここでも、ミクロ的現象(値下げ)とマクロ的現象(物価水準の継続的低下)が混在してます。
飛躍ではないでしょうか?

この2つは、やや形式的な議論ではありますし、
何となく、言おうとされていることがある程度推察できますので、余り気になさらないでください。

むしろ、気になるのは、3行目についてです。
そもそも、利益が下がる→大量生産という因果系列は、必ずしも一般的ではありません。
生産しても売れないという前提をとる場合には、生産者は、生産量を減らすことにより、
追加的費用を削減するのが普通(原材料費削減、残業カットなど)なのではありませんか?


>>今の社会は、たくさんのビル、輸送機関、家庭の電化製品の数など、昔に比べて
>>多くのエネルギーが必要です。安い石油がなくなったら、同じエネルギーを得るために
>>より多くのお金が必要になるということになります。
結局価格の問題に終始しており、社会の持続可能性との関連性が不明なままです。
関連性をどのように主張されるのでしょうか?


263:245
11/05/22 21:56:54.84 eu0zkodA.net
>>262
>>>物質は有り余っているのに、それを購入する金がないこと
>が、なぜ社会不安なのでしょう?
生活できんからじゃないですかねぇ。

>>真にモノが余っていれば、値下がりOR廃棄になる
実際値下がりしていますが、それ以上に給料が下がるので、モノが買えなくなるんじゃ
ないでしょうか。
廃棄に関しては、一時的対応としてはそうですが、長期的対応としては
リストラして生産調整することになります。失業した人は生活保護を受けるか
犯罪をおかすか、自殺しちゃうか、いろいろでしょう。
ついでに言えば、何やっても対処できなかったら会社ごと潰れちゃいますね。

>>モノが余ることで、売れなくなる→不況
がおかしいということなら、ためしに自動車でも何でもフル生産すれば良いです。
僕は、売れないと思います。

>>無理に売るために安くする→デフレ
ミクロとマクロとどう違うのかよく知りませんが、どこでも激安の大バーゲンセール
を毎日やってますよ。

>そもそも、利益が下がる→大量生産という因果系列は、必ずしも一般的ではありません。
>生産しても売れないという前提をとる場合には、生産者は、生産量を減らすことにより、
>追加的費用を削減するのが普通(原材料費削減、残業カットなど)なのではありませんか?
はい、そういうこともやっています。ただし、原材料費に関しては新興国の需要が
高まっているので高騰傾向があるケースもあります。残業に関してはサービス残業を
増やすという形で残業時間は長いけど、残業代は払いませんとか。いやマジで。
あとリストラをして人件費を減らし、一人あたりの生産量を増やしているというケースも
あって、もうヘトヘト。何とかならんもんですかなぁ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 06:05:55.82 5FOD5BU7.net
>>263
社会不安の内容は、
生存に必要な物資が購入できない者が少なくない数いるため、
暴動等の危険性が有意にある、
ってことですか?

ちょっと考えにくいですけれど。

265:245
11/05/23 17:48:10.39 XB0/BfUR.net
>>264
そうですね。生存の物資ができなかったら不満が大きくなるでしょう。
そういう人たちもたくさんいますよ。失業者の人たちとか。

また、仕事についている幸運な人たちにしても、今の仕事はなんだか
やりにくいなという感じがあります。前にも言いましたけど、生産過剰
ですから、逆に需要不足なんですね。みんながお客の取り合い競争を
しているのだから、営業マンもスーパーの店員さんも工場の人も、自分の
ところの商品を買ってもらうために、なみなみならぬ苦労をしています。

高度な社会に適応するために、難しい勉強も必要です。複雑で多すぎる知識
を受け入れるだけの能力のある人は少ないのです。

いつの世だって、人は世の中に不満を持つものですけれども、今のそれは
特別なんじゃないかという気がします。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:02:52.64 9Iw0AsZ3.net
>>265
餓死者って結構いるの?

267:245
11/05/31 21:56:57.45 kiCuzEMY.net
>>266
さぁ、どのぐらいいるかは知りません。
ホームレスになって、ぎりぎりの生活してる方をよく見掛けます。
餓死する前に自殺する人もいるでしょう。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 20:34:47.43 WuPuUp8M.net
経済学部大学ランキング2012
(1科目偏差値が主体の大学は除外・科目数も考慮したランキングです)
また、代ゼミ偏差値のみ評価が高く、他予備校の偏差値では極端に評価が低い大学も除外しています。
【神】東京
【S+】一橋 京都
【S 】大阪
【S-】名古屋 神戸 九州 慶應義塾
【A+】東北 横浜国立 早稲田
【A 】北海道 千葉 大阪市立 上智
【A-】岡山 広島 立教
【B+】埼玉 名古屋市立 明治 同志社  
【B 】新潟 大阪府立 青山学院 立命館 
【B-】信州 滋賀 香川 長崎 学習院 中央 関西学院
【C+】高崎経済 法政 成蹊 関西 南山
【C 】富山 和歌山 兵庫県立 山口 大分 成城 武蔵 明治学院 西南学院
【D++】福井県立 北九州市立 佐賀 長崎県立 日本 國學院 中京 龍谷 近畿
【D+】下関市立 東洋 甲南
【D-】釧路公立 専修 獨協 創価 武蔵野 愛知 京都産業 大阪経済
【D--】青森公立 駒澤 名城 福岡
【E+】北海学園 東京経済 広島修道 松山
【E 】二松学舎 立正 亜細亜 神奈川 摂南 
【E-】北星学園 東北学院 東海           以下略

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:02:30.26 VVBQx+Ob.net
文系w

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:19:35.34 aBmOlvKv.net
理系だって生物系はロクに数学もできないアホばっかだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 08:06:09.14 mkttN+t+.net
文系w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:20:04.75 sLjoX/gI.net
理系w

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:01:16.95 hZbDc7qV.net
URLリンク(www.jcp.or.jp)

日本原子力文化振興財団によれば

文科系の人は数字をみるとむやみに有難がる。

んだってよ(笑)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:12:58.80 BY+nfPxD.net
笑い事じゃねえけどな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 17:03:29.29 qoRe3KxP.net
物理や数学科の学生なら半年あれば十分な内容を4年かけて勉強するのが経済学部

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 18:17:40.77 nzL6lsjC.net
認識が甘いな
経済学はまだ方法論が確立されてない学問分野
数学や物理学のように完成度の高い体系が出来ていない
いろんなアプローチの存在している
それらをすべて習得するには時間がかかる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 19:47:30.88 rBmtY8id.net
>>276


278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:53:21.89 YedpqlFS.net
逆に言えば体系的な学習が必要ないとも言える
全くの門外漢が影響力のある論文書けるのなんて経済学くらいだろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:21:59.43 fXOZuR64.net
理系には、世界トップクラスの学者がウジャウジャいるのに、
経済学にはさっぱりいない。ほんとやばすぎ。
国は抜本的改革すべきだ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:15:13.71 owwCCJCc.net
林、清滝、神取、雨宮、浜田、伊藤隆敏、秀史、松島、松井、青木

ゲーマー多いな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 07:31:06.88 1RY5jGr7.net
政策提言だけを考えるなら数学でごちゃごちゃやる分野ってそれほど必要ないよな
今後、経済学の本流となる分野ってどれなんだろうか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 12:32:31.58 Ha7lQUvc.net
>>278
学部生か?
修士でコースワークっていう経済学の基礎を叩き込まれないと
論文はかけないし、研究者にもなれない。

経済学ほど体系的な学習が重要視されている分野はほとんどないぞ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 13:56:22.35 G4PvFd0E.net
>>281
欧米だと持論の正しさを表明するために数式をグダグダ書くけど、
日本はそういう文化はないからね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 15:31:53.40 +Y/7hIsf.net
>>282
経済の学位を持っていない経済学者なんて腐るほどいますが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:01:40.35 9h+o+BZ/.net
ほとんどの経済学の論文がかける学者は経済学の博士号をもってます。
言っとくけど、池田信夫とかそういうのは経済学者ではないから。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:33:08.13 QDHaOvJ5.net
>>283
2行ともおまえのただのイメージ
全然わかってないな、おまえ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 21:47:46.02 IQeUwjcy.net
>>285
経済の学位を持っていない経済学者なんて腐るほどいますが

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 22:36:52.04 L5fTQRkF.net
じゃあ最低でもJERより上の雑誌に論文載せている
経済の学位もっていない経済学者とやらを挙げてみろよ


289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:00:52.39 IQeUwjcy.net
カーネマン ナッシュ トベルスキー ブラック

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:04:25.46 IQeUwjcy.net
ちなみに東大の院にも経済の学位を持っていない経済の教授がたくさんいます

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 09:15:55.85 47E62vwQ.net
カーネマン:心理学者
ナッシュ:数学者
トベルスキー:心理学者
ブラック:数学者

あと、東大で経済学の学位持ってない教授は大体、
マルクス経済学者だから。

くだらんこというな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 09:34:41.08 D1gg17d8.net
マル経とか財政学を院で専門としたい場合もコースワークを受けないといけないの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:10:38.29 b7/5nLBK.net
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  スレリンク(newsplus板)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:14:27.25 zq/086xi.net
どの分野でも学者とはその分野で博士号を獲得して、なおかつ教育機関に勤めている人間を指す。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:15:26.49 zq/086xi.net
>>292
マクロ出来なくてどうやって財政学やんの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:49:11.20 Li/yqvGF.net
>>291
経済の学位を持ってない人間がノーベル経済学賞も取ってるわけだが

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 17:26:37.92 AdOAxL5f.net
一応、揚げ足を取っとくとノーベル記念賞は経済学とついてる
ものの社会科学全般を対象としてるということがそのモットー
に書かれてる。選考委員も経済学以外の社会科学者も含んでいる
ことも宣言されている。あんまりくだらないこと言うなよ。
ナッシュが経済学者なんて誰も思わないだろ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:40:31.78 CTNr7pYY.net
つまり行動ファイナンスも金融工学もゲーム理論も経済学ではないという事か
それは実に異端な考え方だ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:44:46.41 f8DdA+Pm.net
このスレほんとレベル低いな。
行動ファイナンス、金融工学、ゲーム理論全部
経済学の領域でもあるし他分野の領域との接点でもある。
経済学とORの境界なんて厳密には決められないし。
だから経済学者の仕事もあればほかの分野の学者の仕事も
ある。それだけだ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:46:12.26 Li/yqvGF.net
つまり経済学の論文は他の分野の学者でも余裕で書ける

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:22:41.06 LWf8WHor.net
余裕で書いたのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:41:35.60 N4+58Lds.net
ORの論文も他の分野の学者でも余裕でかけるって事だな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:55:43.11 YxqccGWM.net
経済学は他の分野の学者が成果を上げる事が多いため、舐められやすい
俺の親戚にもずっと物理学の教授やってて、
30歳くらいから独学で経済の勉強し始めて
今普通に経済学部の教授やってる人いる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:16:23.37 xLV/vk//.net
物理と比べたら、経済とか馬鹿ばっかで余裕でしょ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:19:56.17 N4+58Lds.net
日本ではそうだろうな。
経済学は文理分けの最大の被害者だし、法学部に入れなかった
人が行くところって感じになってしまっている。
アメリカだとそうでもない。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:39:22.33 YxqccGWM.net
大学受験なんて大した問題じゃないよ
アメリカみたいに院に行くのが普通って社会じゃないから
優秀な人が経済の院に行かずに就職しちゃうのが問題なんだよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 22:27:52.81 rDHfBHjy.net
アメリカでは受験なんかないに等しいので四年でやっと需要と供給教わってるくらい
だから院行くの当たり前
就職は日本よかはるかに悪いし
ただ文理の隔てなく象牙の塔ではない感じ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:51:28.54 ca+KMuBZ.net
日本の私立の大半に数学受験がないとか文理とか数学的に難易度がどうのこうのでもないと思うんだが

NASAの天才工学者たちでも金融渦巻くウォール街で儲けることができなかったらしいし
景気の安定に役立ってるわけでもない
経済学の存在意義そのものが問われてるわけだが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:33:54.40 L5LEX/uz.net
>>307
大事な事はアメリカでは院に行く方が就職の選択肢が広がるし
出世もしやすいという事だな
それはFランだろうがハーバードだろうが同じ
日本は東大院以外は経済分野に関しては学部の方が就職良いし出世もしやすいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:27:05.96 y4ZCn1lm.net
アメリカは学歴社会。大学院にいくメリットがある。
日本は学閥社会。東大法学部を出るメリットはあるが経済院にいくメリットなどない。
むしろデメリット。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:04:01.94 UNXt5Pwj.net
理系と文系の差は開くばかり。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 04:34:37.24 APrirvis.net
もし完璧な経済理論が出来たとしても
それが世間に公表された瞬間その理論は全く
役に立たなくなる
人々はその理論によって行動を変えるから
これが株式市場を予測できない原因でもある
だからもしこの先の経済が予測できたとしても
それは理論が導き出した結果ではなく理論を越えた
個人の経済感覚によるところが大きくなる



313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 04:41:15.37 APrirvis.net
この経済感覚は理系か文系か問うのは
愚かだろう
そんなもの個人の差によるとしか言いようが無い
そもそも経済学は社会科学で分析の道具として
数学も使ってるに過ぎない
言葉で説明するか数式で説明するかの違いだけ
言ってることは同じなのに、言葉で説明すると文系だ、
数式で説明すると理系だとかほんとアホかと思う
たぶん経済学やったこと無い素人が勝手に想像してるんだろう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:36:56.93 etlkGX4M.net
経済学部の学生は経済のことを何も知らない。
金融機関に内定した人間でも円高のことを説明できない。
それを知っていると思うほうが無知で悪い事になるらしい


このスレで銀行内定者が主張しているけど、だとしたら経済学部ってなんなんだ?
スレリンク(dame板)l50

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:58:19.04 8D6+B6+c.net
金融機関に内定って別に円高がどうのとか関係ないじゃん
エコノミストとか為替ディーラー内定なら別だけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:34:54.23 H0MssIbJ.net
日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ


サラリーマンでも非常に高給な職業、たとえば外資系証券のトレーダーや戦略コンサルタントなどでは、
新卒でオファーをもらえる学生の多くが理系院生である。
たとえば外資系証券会社のトレーディング職では9割以上が理系院生だし、戦略コンサルティング・ファーム
でも6、7割は理系院生だ。
しかしこれらの職種を受ける学生のうちで、理系院生はもともとかなりの少数派なので、いかに理系院生の方が
確率が高いか、逆に一流大学の文系学部でもほぼ絶望的な確率なのかがわかろう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:13:47.42 4qkfIQIQ.net
日本の国債発行額の年次データ入手できるところないですかね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:01:57.01 JZrb3/0O.net
>>316
理系の方が能力が高いんだから当たり前だろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:45:17.20 wPhNAQZ2.net
>>317

これではどうだ?
www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/index.htm

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:45:23.06 KwzLuXTV.net
>>319
サンクス

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 07:23:50.92 wXglQykw.net
物理学と数学からの落ちこぼれ共が憂さ晴らしに群がりにきてるスレはここですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:28:16.60 JI3j7jMX.net
物理や数学の落ちこぼれのほうがおそらく優秀。
悲しいことに。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 03:39:49.82 FJIzlMXT.net
それはない。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 05:22:20.87 foMvqTL9.net
文系理系にわけてもいいと思うが、高校入って一年かそこらで文理決めるのは大きな間違いだと思うわ。最近は一学期に決めるらしいな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 12:44:02.56 8X0MPGLG.net




【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★32




スレリンク(newsplus板)











326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 23:09:12.63 CY4jBp1/.net
tes

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 15:52:51.22 jLR740tT.net
経済学を共通科目で勉強してる医学生だけど、経済学・財政学結構面白い。世の中の金の動きを理論化しているのは本当にすごいし、かっこいいと思う。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 11:05:10.25 Xk2E3ehJ.net
世の中には,本質的に数学サイドの人と本質的に物理学サイドの人がゐる.
思考の自由を求める数学に傾倒してしまふと,われわれが現に生きる現実は息苦しい.
物理学ですら緊縛的拘束のやうに耐へられない.

経済学も現実に制約される学問だが,物理的制約よりも社会的な制約をよりキツイと感じるか
より自由度が高いと感じるかが分水嶺だ(って何のだ?)

(物理学よりも経済学を選好する理由は,この分水嶺のこっち側にゐるってことよ)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:08:39.87 ydedY+nU.net


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *





330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 02:08:26.29 hu3N9P3K.net
>>328
経済学科受験した際に数学利用すると数学サイド扱いってある?

331:大塚杏奈広報
12/03/03 14:43:38.88 MZ1bt5DZ.net
大塚玲奈  31歳
(父親がチョン2世、チョン枠入社の商社勤務(掘られる嫌がらせをされても会社を辞めない窓際族、母親はアメリカ人で元ストリッパー)
1999年女子学院卒業、2004年一ツ橋大学卒
中高大時代は便器と呼ばれるヤリマンで男に捨てられてソープに1月程勤めていた
在学中に数回精神科入院をしており現在も鬱病の薬を手放せず精神疾患を抱えている
障害年金を受給していた過去あり
また、総合病院の精神科、産婦人科に掛かりながら妊娠中でもある
OBと寝て取った推薦でリクルート勤務3年を経てエコトワザを創業
妹がタレントを目指して失敗しAV女優なのを必死で隠している
妹も中学時代は女子学院に在籍、いじめられて中退したという過去を持つ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 10:00:12.52 SujscNEg.net
URLリンク(maboroshinosakura.blog.fc2.com)
URLリンク(ohirunegoronyantou.blog.fc2.com)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www3.atchs.jp)
URLリンク(necochannel.bbs.fc2.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:34:09.92 iA9l+3SC.net
333

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 00:56:09.09 c1mHZRYF.net
他に行けなかったアホが落ちてくる場所だろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 12:05:08.22 MI0S91VB.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

資格難易度ランキング

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 06:23:13.25 jeYqLuvs.net
336

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 08:46:52.21 IpuahIoJ.net
337

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 00:49:05.29 a9h5UtWo.net
338

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 10:07:30.04 KRjcl1Ai.net
339

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 05:40:03.75 B1/EetEY.net
340

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 01:01:35.48 xVtZe4Lb.net
341

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 06:41:21.63 cr9nf1sv.net
342

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 16:29:12.60 7mnLqgmE.net
日本の経済学部って文系最底辺のような
そこそこ名がある所じゃないと意味ないし時間を作るには最適の学部かな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 10:08:45.40 PBljJCu/.net
344

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 00:06:08.52 JkUHLFKL.net
太平洋戦争でアメリカに撃沈された日本艦隊の墓場が発見される ジャップの頭蓋骨も大量発見 凄い
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 23:40:21.00 ID:y13HRE6I0● ?2BP(1000)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
The ghost fleet of Truk Lagoon: World's biggest ship graveyard discovered at site of WW2 battle where US crushed Japanese fleet
Read more: URLリンク(www.dailymail.co.uk)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 02:19:15.78 l2DlqlTZ.net
経済学部は一番かっこわるいよ
馬鹿だし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 09:00:15.32 fXWaKLTQ.net
347

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 08:35:39.15 /69DSlNl.net
348

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:49:52.34 L38UsB1d.net
349

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 00:38:47.07 iKJljQ+/.net
350

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 07:59:18.45 LnsPlHxn.net
351

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 09:28:36.82 v7lRZR2Y.net
嘘に嘘を上塗り、それが経済学

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 05:52:28.63 CZH/wMud.net
353

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 16:47:25.81 CA6d25r7.net
354

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 07:59:22.12 546pICQI.net
355

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 16:02:48.30 JdU9Id6j.net
test

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 04:40:11.64 DvV58imP.net
357

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 09:35:06.23 QPUczYUN.net
358

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN go40VkRn.net
青春の無駄遣い

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN +xqV5+ak.net
てs

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN A3xhkQQJ.net
URLリンク(saigaijyouhou.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 09:42:11.53 9kV4CloL.net
182 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:13:11.84 ID:xRllrbmG0
まあ、べんじょ女だったらしいのは知っていたが、芸能界の一部俳優やお笑い芸人、
放送会社の会社員、某省庁の役人まで38人程、お世話になったのだから穏便に済ませろよw
トーマスに最後に処理させてやるのは、優しさですW警察も動けないwそうゆうことやWヒャッハー!!!!!!!!!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:00:35.60 1PfRMZnA.net
三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっている今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにすればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
watch?v=HHECDb-r1_w
僕だって破綻するのは嫌ですだけどアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する(藤巻健史)
watch?v=04YD_m5gjCk
アベノミクスが成功して長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです(藤巻健史)
watch?v=V3dKu3SiLiY
円安にするという時期が遅すぎたアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろう(藤巻健史)
watch?v=nkXjLvZT7BI
なぜ白川前日銀総裁が量的緩和をしなかったかハイパーインフレを怖がったからなんです(藤巻健史)
watch?v=9UtrqbD8Xc8
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢ですって言うハシタナさ(浜矩子)
watch?v=72xKt68Sugk
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
watch?v=39CZbrLRBNQ
米国債のデフォルトはありえないですね最期はFRB買っちゃうんで(三橋貴明)
watch?v=KZAlBXL54HI
絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
watch?v=77yG9dxQunA
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)
watch?v=c_x_4gpPXN8
彼らはアベノミクスの柱であるインフレ目標と財政出動が日本国債の暴落を引き起こすと予測
バス氏「日本はついにルビコン川を越えその時が来た。崩壊は間違いない。」
watch?v=lsR15NhrMfU
財務省の「日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか」の回答がいつの間にか変わってる!
Before 「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
After   「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
URLリンク(saigaijyouhou.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 01:59:38.42 dctttlfZ.net
331 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 20:31:51.75 ID:wWAnyggk0
>ほとんどは「人型・肉製のおしゃべりロボット」あたかも生きているフリをしているだけ。

オマエ気づいちゃったな! なかなか見所があるなw
それに気づいちゃうと、一時的にせよこの世で生きるのが苦痛になるだろうが

ある時期を過ぎると、肉製のおしゃべりバカの、悲しいくらいのロボット根性が
微笑ましく思えてきて、その行動パターンが読めるようになるよ。

そうなると不思議なくらい、この世で生き易くなるよ、余計な災いにも合わなくなり
下衆な妄執にも囚われなくなり、前もって色々なパターンが読めるようになってくるよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 13:40:29.56 Gni+FM7t.net
スレリンク(psycho板:5番)
    ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 11:44:07.06 lFx3Yjd6.net
>>366

ニュース系板の日本の底辺たるこいつらが最強に偏ってるわけだがww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 16:00:55.67 vW8DrEIp.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 14:01:21.44 5SnDqgMj.net
評価経済哲学 ~初級編~
URLリンク(youtu.be)
評価経済哲学 ~中級編~
URLリンク(youtu.be)
評価経済哲学 ~上級編~
URLリンク(youtu.be)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:20:28.57 PiE6h453.net
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 22:45:49.19 EgS+phAI.net
>>335
助産師>歯科医師ってw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 01:01:04.56 CY0FP8QB.net
経済学部か いいんじゃない (ぷぷっ)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:08:47.54 FbdqdWZd.net
奨学金とか、アベノミクスに乗ってたら一気に返せたなぁ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 12:04:38.52 FQxAu56G.net
        ユダヤと米帝の《経罪》システムまもなく破綻! 次はサヨクの栄える時代!!
               親米ポチと株キチは → 日陰者に転落www

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―
     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。
悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj

上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
URLリンク(www.youtube.com)
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
URLリンク(www.youtube.com)
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3~5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 03:04:53.80 aXN9H0id.net
アケゲ速報 犯罪者 黒い噂 売国企業 民主党支持 不良品 食中毒

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 04:54:55.08 29Gw9LC3.net
東海大学理系
就職内定率 95.7% 上場企業への内定率 51.5%
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
参考
青山学院
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
文系学部の上場企業就職率は22.6% 就職内定率75~80%

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:54:18.41 v5i8eCCx.net
国立の経済学部と私立の経済学部は、入ってからが違う。
私立は、慶應を除いて数学がないので、数学のない経済学を学ぶ。
国立は、旧高商あたりでも数学がある程度できて当たり前なので、教養課程では数学は必須だし、1年から専門があり、統計学を落とすと、進級できない。
経済政策や景気変動論も数学ができないとちんぷんかんぷん。
限りなく理系に近い文系というのが、経済学、特に経済学科の本当の姿。
現在、経済学部経済学科が存在している大学は、国立で16校、公立で5校の計21校しかない。東西で分けると、西日本に15、東日本に6となっている。
偏差値ではなく、経済学部の格(学べる経済学のレベル)でランク付けすると、大体こうなる。
A.慶應、一橋、神戸、大阪市立
B.旧七帝上位(東京、京都、大阪、名古屋)
C.上位高商(横浜国立、滋賀、小樽商科、香川、長崎)
D.旧七下位(北海道、東北、九州)、早稲田
E.下位高商(山口、福島、富山、和歌山、大分)、関関同立
F.その他国立経済学部、GMARCH

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 01:53:25.39 bQhaP6iW.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

378:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授
16/04/04 18:30:42.23 Ih3WAB/3.net
>A.慶應、一橋、神戸、大阪市立
大学院のランクは?修士 博士

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 12:15:59.87 qWJcvRCN.net
>>377
スレリンク(debt板:118番)
大切なお客様へ 。
いつもお世話になっております 。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・エックスイーマーケットで
前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

380:ベンジャミン・フランクリン
16/05/05 17:30:52.44 Ldfq4pDd.net
Economicsは最高にcoolだよ。それをやっている人たちは国の問題や社会、企業など、世の中のことを冷静にみつめることの出来る人たちだよ。
それにそれは、アメリカでは理系の学問だ。英語もセットで学べば理系になれなくもないよ。
日本の経済学が、嘘に嘘を無理固める永遠のイタチごっこなわけで、海外のEconomicsは違う。アクションをおこすためのcoolなリソースを提供するのがエコノミストの役割だ。
日本じゃ行動する人が少ないからうまくサーキュレートしてくれないだけだよ。
この教訓からいえることは、現代の経済学は英語とセットにすることを必須にしたほうがいいってことだね。
ありがとう2chの皆、そしてありがとうBBS開発者の方。ピースアウト.

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 15:37:08.16 twjoZkvj.net
ww

382:sage
16/06/06 22:55:15.45 mEifBcSP.net
URLリンク(www.youtube.com)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 20:13:11.02 B0tCyIT9.net
法学のがかっこいい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 21:50:47.96 9VrVTe3e.net
東京12大学 
 
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
URLリンク(www.tokyo12univ.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 16:14:35.92 FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 01:47:51.66 Bxaf3rLK.net
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)順位
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①慶應義塾、②早稲田、③日本、④立命館、⑤東海、⑥近畿、⑦順天堂、⑧東京理科、⑨北里、⑩明治、⑪同志社、⑫関西、⑬昭和、⑭法政、⑮福岡、⑯関西学院、⑰久留米、⑱中央、⑲上智、⑳日本医科
【文系(人文社会系)合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤関西、⑥明治、⑦法政、⑧関西学院、⑨日本、⑩立教、⑪上智、⑫東洋、⑬青山学院、⑭中央、⑮京都産業、⑯専修、⑰東海、⑱近畿、⑲学習院、⑳龍谷
【人文学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④明治、⑤関西、⑥同志社、⑦法政、⑧立教、⑨日本、⑩関西学院、⑪上智、⑫学習院、⑬東海、⑭青山学院、⑮東洋、⑯南山、⑰京都産業、⑱中央、⑲日本女子、⑳龍谷
【社会科学分野合計】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④法政、⑤関西学院、⑥関西、⑦同志社、⑧明治、⑨日本、⑩立教、⑪東洋、⑫上智、⑬中央、⑭青山学院、⑮専修、⑯近畿、⑰京都産業、⑱日本福祉、⑲龍谷、⑳東海

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 08:44:16.38 eGeIp2x5.net
【12月】    日本発の世界恐慌!   【14日】

『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因
もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
URLリンク(youtu.be)

最初になくなるのは世界の株式市場
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:40:21.19 larJElu9.net
現在の科研費の学問分野の区分の大枠は
 人文社会系
 理工系
 生物系
 総合系
URLリンク(www.jsps.go.jp)
と、まぁ文系は4大系の1つという枠組みだったけど、
2018年度からの区分は
 A:人文・社会科学
 B:数物系科学
 C:工学
 D:複合工学
 E:化学
 F:農学
 G:生物学
 H:薬学及び基礎医学
 I:臨床医学
 J:情報学
 K:環境学
URLリンク(www.mext.go.jp)
というように、文系全体で11区分の1つという扱いにすると文科省が発表したらしい。
まぁ、明らかに文系軽視の姿勢だわな。
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 17:34:36.93 vqTV1Bpa.net
理系の奴は、経済学バカにするけど、経済評論家で外しているのは、阪大工学部や東工大などの理系出身の経済学者だぞ。つまり、理系の数学は経済学には生きないってことだろ?
日大経済学部卒の営業マンの方が、経済はよくわかってるぞ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 12:53:17.30 9JkpnIeH.net
旧官立経済専門卒+メーカー営業5年+経理5年で、大概の経済学者のレベルは越える。
あいつら単に本読んでしゃべってるだけ。現実の経済なんかなんにもわかっていない。
証券会社のアナリストや銀行関係者も、金融系に有利になるような話しかしない。「良いデフレ」がまさにそれ。デフレで困るのはメーカーだけとか、訳のわかんない事を言う。春闘はどっから始まるんだよ!!鉄鋼と自動車だろ!!そこが良くなんなきゃ、賃金は上がらないんだよ!!
だから、経済学部出身でメーカー営業+経理経験の人間が最強となる。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 10:23:31.63 nXogK9iQ.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 04:37:28.90 PIrk1NiM.net
やっぱりなあw

大学の入試偏差値と奨学金の延滞率の相関を調べたグラフ
URLリンク(gigazine.net)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:39:01.81 pi42KG3a.net
法学部へ転部するか三年次編入したほうがいい。あと出来たら強い学閥ある旧帝国大学法学部へ学士入学!
会計ソフトが弥生って素晴らしいソフトあるんだけど、弥生含めてクラウド会計ソフトに移行していて、仕事減ってるから。
マジで俺らの世代は税理士仕事なくなるよ。
出来たら法科大学院行ったほうがいい。
オレは今から進路変更だからマジで大変。若い奴は頭が柔らかいから出来たら法学部いけ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 01:27:22.17 NbkMwcvR.net
学校法人日通学園・流通経済大学の2018年入学者向け大学案内パンフレットが公式サイトで閲覧できる。
URLリンク(www.rku.ac.jp)
URLリンク(www.rku.ac.jp)
特に、特に、素晴らしい点を箇条書きしてみよう。
1.「日本通運寄附講座」(15‐16ページ)
この部分に関する記述が、【物流の流通経済】としての歴史と伝統を最も強調するヤマ場であろう。大事な箇所ですよ。
物流とは単にモノを運ぶ事ではなく、経済と社会を動かす動脈であると言う事を理解し、経済について
深く学びたくなったと言う内容は、完璧。100点満点で2000点あげたい。
この様な見識を持てる学生を毎年育てられると言う事は、歴史と伝統の継承が順調に進んでいる証拠。
2.「真の実学教育とは教養教育を疎かにしない事」(12ページ)
なぜ、専門知識を活かすには深い教養が必要か?。例えとして出している事例は誰もが納得する話。
実学主義=すぐに役立つ知識や資格と思い込んでいる大学は非常に多いのだが、教養こそ実学を活かす要点と言い切れるのは、
実学主義の真の意味を理解している事に他ならない。
3.「保護者と教員/企業の人事担当と大学の就職担当職員のクロストーク」(29‐30ページ)
なぜ、日通グループでこれほどまでに多くの卒業生が活躍し、幹部となる卒業生もいるのか?。
それは、日本通運が流通経済大学の持つ強みを理解しており、人材の供給源として評価しているためであると理解できる。
そして、自分の通った大学に子供を入学させ、日々成長していく姿を見て感動したと言う話。
いよいよ、「自分の母校を子供に薦める」と言う、伝統校にしかできない入学の形態が実現するようになった。これも素晴らしい。
4.経済学部の講義紹介「交通論」(38ページ)
学部を代表する講義に「交通」をあげている経済学部は流通経済だけだろう。これこそ、唯一無二の強み。
日本に腐るほどある経済学部では、ここまで明確に個性と特色を打ち出すことは不可能である。
経済学を基礎に交通を分析し、その発展としてロジスティクスや経営を学ぶ。やはり、どこも真似できない
「流通経済の経済学」の真骨頂と言える。これは、完成された学びの特色と言える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch