金持ちになる方法教えれat ECONOMICS
金持ちになる方法教えれ - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 00:00:12.97 HHExytwL.net
メンタルゆうんは強けりゃええゆうもんでもないからな。大崩れだけはせんように。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:38:14.49 HHExytwL.net
人間って難しいなぁ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:01:04.10 RWKoVHuI.net
失敗は失敗。あるものとしてそこにあるもの。もう少し気持ちを入れていこう。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:37:10.88 03I2CylL.net
失敗はするべくして失敗する、成功はするべくして成功する。
ただそれだけである。それが運命というもの。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:55:29.43 gYtWk9l2.net
大事の前のプレッシャー・緊張感はついてまわるもの。あまり軽々と越えられても困る。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:32:04.76 gYtWk9l2.net
心は鉄でできてるわけじゃないからね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:51:09.94 E7pCASGX.net
今まで言ってきたことを簡単にまとめると、
お前なんか全然大した人間ちゃうわ、あんま調子に乗んな、ってこと。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:46:48.67 KVnWilkc.net
人間なので迷いは当然ある。それはしょうがない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:14:30.18 KVnWilkc.net
ええのも悪いのも極端なんは信用せえへん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 00:35:12.05 ztiQlh3x.net
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。
と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 09:59:20.91 ztiQlh3x.net
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:52:28.44 BT1iO0BG.net
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 22:39:06.25 BT1iO0BG.net
ちょっとは揺れ動け

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:09:49.76 eRvJ+hha.net
お前の経験など役に立たん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:24:05.15 zBM8Hrc/.net
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:36:01.04 C+7dNcTi.net
ロイター通信(10日付)によると
ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため
「米ロ中南北」による「5カ国協議」が必要だとの認識で一致したと発表。
9日に行われたロシアと北朝鮮、中国の外務次官による3カ国協議で話し合われた結果だという。
 これまで安倍首相は、70以上の国と地域を訪問した“実績”を強調してきたが
周辺国から孤立し始めている。
しかも、プーチン大統領とは22回も会談しているのに
ロシアまで「日本外し」に加担している。
いったい、この6年間、安倍首相は何をやってきたのか。
「朝鮮半島の問題を巡っては、常に6カ国協議が前提で話し合われてきました。
しかし、今年に入ってから日本だけがカヤの外に置かれている状況です。
日本以外の5カ国が朝鮮半島の非核化に向けて首脳外交を続けているのに
拉致問題しか交渉カードがない安倍さんは何もできないままだった。
“日本抜き”で事態が進んでいる。行き着いた先が日本を除いた5カ国協議のプラン。
最も恐れていたシナリオです。韓国や中国との関係改善が喧伝されていますが
具体的な成果はありません。
もし、中国、韓国と友好的な関係を築いていれば、“日本外し”のような動きもなかったはず。
世界中の国を訪問するよりも、隣国との問題解決が先でしょう」
種無しで子育て経験すらない安倍さんは、金正恩や習近平やプーチンからも
「インポのくせに拉致問題しか言わない無能な政治屋」と露骨に見下されてます
日本も、そろそろ、子育て経験があって、隣国の代表とまともに話し合いを出来る人を
首相にしないとマズイですね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:36:00.58 zBM8Hrc/.net
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:37:04.02 tH3zxuix.net
苦しい時は苦しいまま闘うこと。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:09:43.95 W91L1Jf4.net
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
スレリンク(liveplus板)
20年前と同じパターン、また懲りずにデフレに戻すのか、大企業だけが潤うために?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:02:49.15 Zui94fmo.net
社会的地位の高低に関わらず一人の人間の力など知れたもの。
それは安倍だろうが宮崎駿だろうが引きこもりの無職だろうが同じこと。
という認識に立って初めて自らの立場に応じた責任を自覚できる。
そういうことだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:06:31.36 zXDwrsyv.net
何かを否定する時だけやたら能力を発揮するのが今の日本人。
あらゆるモチベーションをそこにしか注げない。
もったいないよなあ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:12:39.83 3cax+uBo.net
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:29:23.18 xzjBfzIr.net
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:56:40.84 CoKrMQc5.net
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:48:48.56 jfQSAk/2.net
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:05:00.96 Ojh+JhoA.net
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:40:29.53 lOF35nih.net
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:38:56.84 y0Kk8JCa.net
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:44:22.65 sIoTv+0R.net
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:04:21.21 JicdvmOS.net
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:12:50.14 vR2sb4F0.net
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:50:17.98 OsV0kEk2.net
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 05:03:49.05 GN7DK9Jc.net
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 16:06:44.73 X7gqdSuH.net
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:16:51.08 BNygONIe.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:44.49 74zmvj4k.net
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 21:30:42.38 74zmvj4k.net
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:49:54.15 06BtJUfT.net
中年童貞無念糞さウヨヒトモドキはならゲリノミクス絶賛してるぜ?
なにせゲリノミクスマネーで風俗接待してくルからなw
マゾヒスト中年童貞奇形ウヨ無念とネトウヨと下痢民は世界と国民に嫌われまくる嫌悪の逸材よね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:17:25.59 7plqCdIf.net
言うまでもなく人生は無駄の積み重ねの上に成り立っている。
ある程度の目星をつけて進む必要があるにせよ、全てを管理できるというのは思い上がりというもの。
効率的な目標の為に生活の全てを犠牲にしないこと。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:34:49.24 346jW36f.net
ま、人の生き方なんて人それぞれで外野が口を出すことではないのかもしれんね。
自分で自分を追い立てて生きるのはしんどいだろうなあ。
自分が納得しているのなら誰も文句は言えない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:11:57.08 khGiM1YK.net
上に立つということは人の人生に責任を持つということ。そこから逃れることはできない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:03:04.41 fh7aCrzB.net
努力なしに世の中を渡っていけないのは当然のこと。
努力が見える形で返ってくる境遇はそれだけで恵まれた人生。
世の中には努力だけではどうにもならない人生もいくらでもある。
自分の成功体験を人に押し付けないこと。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 14:15:18.22 mzXsUVPJ.net
言うまでもなく何かをするということは何かを切り捨てるということ。
切り捨てられた者からの風当たりの矢面に立つことだけが、切り捨てた者への筋の通し方。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 14:26:52.38 E5e0I5uK.net
世の中はきれいごとだけでは回らない。
目先の損得勘定に優先する理想の存在も含めて、長期的視野に立った老獪な戦略性の必要。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 13:53:23.83 tQDbm9Cx.net
後悔は萎縮、反省は改善。
自分の心の深くに根差した感覚は、誰がどう言おうと曲げないこと。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 15:25:29.04 ubc7ABUJ.net
自分の中のドロドロした醜悪さを、まずは受け入れ許すこと。
あるものはあるものとして認め、先に進むしかない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 04:18:45.09 9ivDbTGy.net
舌足らずで申し訳ない。自分の醜さを許したところでそれが消えるわけではない。
やり場のない怒りは何かにぶつけ表現することでしか解消しない。生きるというのは面倒くさいものだね。
自分のやっていることの罪深さは自覚しているつもりだ。
だが俺は基本的に人生に取り返しのつかないことというのはないと思っている。
言うべきことがなくなればやめるまで。俺みたいな最下等の人間でも人生に何の疑いも持たずに生きている。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 13:09:27.98 yQkH3Nuc.net
過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:19:49.34 42Y0nCFI.net
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:21:14.56 42Y0nCFI.net
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 11:48:47.93 7KHXJszo.net
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:20:34.52 7KHXJszo.net
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 15:18:11.90 PrTT2+B6.net
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 11:42:40.45 xT61JU6C.net
どんなに切羽詰まった状況が見えてきても張りつめないこと。
これは原因を外部に求め取り除くことで解消するのではなく、ひとえに自分の心のありようの問題。
どんな状況でも心に緩みを持たせ、遊び心を忘れないこと。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 14:39:05.27 lK6W60UV.net
相手の気持ちは気持ちとして理解するとして、それに自分を左右されないこと。
どんなに距離の近い相手でも、どこまでいっても自分とは立場・人格の異なる人間。
情の存在は不可欠だが、それに流されないこと。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:56:20.87 pTvrB60l.net
人間は他人に迷惑をかけずには生きられない。
逆に言えば他人から当然のように迷惑をかけられながら生きるしかない。
どちらの可能性も引き受けること。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:24:13.00 lQs9Fb34.net
夢を持つなんて本来子供の使う言葉やで。
そういうものがあったとしても、ええ大人が人にひけらかすようなこっちゃない。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 20:58:18.14 cWdPqrAj.net
自分の人生と自分が関わる世界にどのような未来が待っているか誰にも分からないということを受け入れること。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:51:39.62 JQMazyB1.net
人生に過剰な意味づけをしないこと。
それが分かれば、他人のことを詮索することも主観を押し付けることもない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:46:25.82 qR85NkUP.net
人生を楽しむなんてことをやたら力こぶを入れて強調する奴もなんだかなあって感じ。
それは生きる過程においてそういう瞬間も訪れることもあるってぐらいのことで、的にして追いかけるようなものじゃない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 17:53:29.12 PiggKam3.net
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 09:45:43.98 WF66t50l.net
困難な状況に向かう時は自分をドラマチックに演出しないこと。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:02:42.58 snAmyIKR.net
全力で戦う時も無理にあがかないこと。
諦めるのではなく、負けないことに必死にならない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:29:59.16 7qDvvuYx.net
どうしても人に悪意を向けざるを得ない時は正面から。
相手から反撃される可能性を奪わないこと。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:02:09.71 7qDvvuYx.net
弱みを見せることは恥ずかしいことではないよ。
あるものをないものとして扱うことはできない。
人間突っ張って生きていてもしょうがない。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 00:01:25.47 OshaoIfp.net
もっとはっきり言えば、自信なんてもんが要らんねん。
そんなものにすがるから人間は自分が道を踏み外すことにも気づかへん。
努力や積み重ねは必要だとしても、一瞬で崩れ去るものと自覚すべきだな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 17:13:04.21 OshaoIfp.net
世の中の全てが自分の思い通りに動くというのは幸せなことではないよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:48:43.46 pr3blUec.net
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:29:41.05 gqYURefv.net
プレッシャーは感じなあかんよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:29:20.24 gqYURefv.net
あんまり楽々と越えられても困るってこと。
普通の人間がそこにたどり着くのには、どれ程の葛藤と闘わなければならないことか。
人生はそんなにお手軽なもんじゃないからね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:29:34.60 SfkftjKN.net
いつでもここに戻ってこれるように逃げ道を作っておくこと。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:53:58.27 oix7uMpW.net
暗さ、弱さ、醜さ、それを認めることのできない自分を受け入れること。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:48:55.44 fQ/F+DLO.net
前向きなものにせよ後ろ向きなものにせよ感情に気持ちを入れすぎないこと。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:34:00.73 fQ/F+DLO.net
煮詰まったらさっさと諦めて次に進むこと。あまり考えこみすぎない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 14:20:07.04 fQ/F+DLO.net
人の気持ちなんてものをごちゃごちゃ考えない。それは考えるものではなく、感じるもの。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:07:40.21 tpzj3Y7g.net
全ての始まりにおいて自分が馬鹿で無能だということを認めること。
知性や実力はその根本認識の上に積み上げるものであって、
中途半端なプライドや過去の実績・名声を頼みにすることは、冷静で客観的な自己イメージを見失う元。
これは謙虚とか傲慢といった他者評価の振れ幅で揺れ動く問題ではなく、徹頭徹尾個人的な生き方の問題。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:46:27.68 e8qtWMVS.net
何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。
変化がない場合は、その後で対策を考える。
大概の問題はこれでふるい落とされる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:13:56.89 XINY5uhk.net
外的な刺激に心が揺れ動くのを抑える。
物事に動じないといった硬直した態度ではなく、心の波をなだらかにする。
心に極端な山と谷をつくらない。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:41:12.86 XINY5uhk.net
人から理解されようとしないこと。
やりたいことの為ならどんな理不尽な汚名を被ってもいい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:04:28.45 XINY5uhk.net
社会の作り出す強迫的な空気感に無条件で乗せられない。
乗せられるのなら乗せられているという自覚を持つ。
時代の只中を流されるにせよ、どこかに一人の人間として時代を対等なものとして眺める態度は必要。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:58:58.50 idNTySsJ.net
他人に迷惑をかけることを嫌がらないこと。
そこを踏まえないとやって良いことと悪いことの違いも身に沁みては分からない。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:39:18.53 idNTySsJ.net
目的にまとわりつく余計な感傷を削ぎ落すこと。
それらは自らの意志をぼやけさせるだけ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:11:02.23 idNTySsJ.net
行動の主体をごまかさない。
自分が自分の為にやっているという感覚に他人を混ぜ込んであやふやにしない。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:22:00.69 CRQjdL3T.net
自分の言動の広がりに対して自分がけじめをつけられる範囲を意識する。立場を踏み外さない。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:57:08.36 CRQjdL3T.net
どんなにウザい相手でも反発したり立ちふさがって態度を硬化させる前に、相手の背景を理解するよう努めること。
譲らない自分が明確にあれば、殊更それを人に押し付けることもない。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14:29:30.81 jCmnvm2t.net
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:44:31.26 jCmnvm2t.net
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:38:56.79 6+YFKzZ8.net
まあ世の中なんてそんなもんだ。
自分にできることなんてたかが知れている。
嘘にまみれた世の中だが、そういうものと諦めて自分のことだけ考えて生きていくしかないな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 13:29:21.93 ftYUYDQc.net
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 03:27:48.74 9Itmb8X4.net
まあ人生なんて浮かれているのは幻みたいなもんで、本当は何一つ良いことなんかないんかもしれん。
それでも生きていれば何かが見えてくることもあるかもしれん。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 17:22:32.06 9Itmb8X4.net
日本の問題は、今俺がアイスクリームを食べたいということ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 16:48:23.32 nFQTmNcH.net
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 22:28:46.83 nFQTmNcH.net
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:26:51.67 prCSqsPv.net
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:22:22.73 prCSqsPv.net
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:57:16.88 Cg2kd6IY.net
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:46:47.10 Cg2kd6IY.net
流れ~流され~~どこへ行く~~~

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 12:51:52.44 VLRS1ttY.net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:55:56.96 yODE2b9Z.net
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:32:45.67 D9G/bDEv.net
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:12:53.62 ruSrW6gK.net
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:38:11.43 8CW/jSpH.net
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:15:41.30 WBqgIU9N.net
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 15:09:23.54 Yt7qnPYF.net
情報ライブ ミヤネ屋 ★2

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:19:24.01 bFE7cfT3.net
現役首相も会員である、米国発の旅行系MLM、
ワールドベンチャーズが、いよいよ日本上陸決定です!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 21:56:17.33 ZXBJ38ej.net
FacebookのマークザッカーバーグCEOや、大相撲の某横綱、
シンガポールやマレーシアの首相も会員である、
会員制の高級旅行クラブ、米国発のワールドベンチャーズが、
いよいよ2020年上旬に JAPANオープン確定!(公式発表)
7月19日(金曜日)まで、入会金が7割引きの、
約18000円(1ドル110円換算)になる最後のキャンペン中!

詳細については、「ワールドベンチャーズ2020」でGoogleして下さい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:59:56.92 qQ5NkxBa.net
東洋版の形而上学とか弁証法を勉強せい
  金持ちになる方法

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 18:35:45 mgLYkWS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 18:25:10.31 9hqnNjwm.net
藤林丈司

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 12:38:26.97 acvqPu+T.net
金持ちはホモ
金持ちになればなるほどホモ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 15:26:03 uAEBEUou.net
幼少の頃より私学にばかり通い、塾や習い事にも精を出し、大学受験のために予備校等に多額の出費をし、大学の学費・寄付金その他も膨大だったとしよう。
その額を3000万円だと仮定する。

さて、ろくな教育を受けずに高卒で就職し、学費として使わずに済んだ3000万を祝金として受け取った者がいるとしよう。
高卒で65歳定年ならば47年間働くことになる。
その生涯年収は2億円程度だろう。
だが、その間3000万を年利7%で運用したら、
元利合計=30000000×1.07^47
つまり、元利合計は7億2千万を超える。
控えめに年利5%にしても2億9千7百万円を超えてしまう。
さらに控えめに大学卒業まで2000万円の費用だったと考えても、年利7%で4億8千万円超、年利5%ではやや減るものの、生涯年収の差を埋めるに十分な1億9千8百万円超。

大金を注ぎ込み、過大な労力を使い、時には精神を病みながら高等教育を受けたとしても、就職のための投資として考えれば無駄金である。
口座の残高眺めてニヤついている株主・地主やパチパチ算盤弾いて利息計算してる商人よりも程度の低い人間にしかなれないのだ。

一般的に、労働者が必死で産み出した価値よりも、労働力の対価たる賃金のほうが少なくなるのは当然のことだ。
もし思春期を過ぎてもなおこの事実に気がつかないならば愚かにも程がある。
率直に言って、救われる気が無い者は決して救えない。
救われるためには悪しき事実を直視し、ただその仕組みに従わないようにしさえすれば良い。
力で敵を打倒しようとする必要すらないのだ。
その程度の気概すらなく自発的に隷従し続ける者は地に這いつくばるゴミにすぎない。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 17:26:35 eyjt+X9k.net
金持ちではないが、金に困ることはない。金持ちを目指す理由もわからない。

金よりも大切なものがあり、金に執着する意味もわからない。株は、やらない。

普通にまじめに生活していれば、金に困ることはない。欲はない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 18:52:06.58 UGc3RslS.net
まず、普通の労働者階級の子供は良い学校に入らないと汚い環境で低賃金で働かされ、人々から賤民扱いされると教えられる。
それゆえ、その脅しに煽られて能力の許す限りの教育を受ける。
さらに、良い企業に入れなければ社会の負け組になると脅かされて、就職活動とは名ばかりの、企業による奴隷狩りに参加する。
本来なら金額に換算すべきでない大切な個性であるはずの勤勉・誠実・優しさ・勇猛などの美徳を商品として差し出し、犬のように媚びる。
就職してからも、働かなければ死ぬしかないぞ、命令に従わなければ捨てられるぞ、という究極の脅迫によって支配され続ける。
気に入られなければ出世しないというプレッシャーにさらされ、善悪・正邪・真偽よりも上司の気分を最優先する。
多くのそんな悲惨極まりない状況から自由になろうとしないのは何故か?
確かにすぐに新天地へ行けるとは限らないだろう。
だが、いつかは自由人になると信じて堪え忍びつつ、着々と自助努力をしないのは頭が悪い以外の何物でもない。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 23:07:23 eyjt+X9k.net
多くのそんな悲惨極まりない状況から自由になろうとしないのは何故か?
確かにすぐに新天地へ行けるとは限らないだろう。
だが、いつかは自由人になると信じて堪え忍びつつ、着々と自助努力をしないのは頭が悪い以外の何物でもない。


自由人になるために、がんばろう。みんな見ている。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 23:10:15 eyjt+X9k.net
楽だから、頑張らない?

現状維持?満足している?

それでいいのか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:44:53 M5pspxV0.net
>>560
確実に金持ちになるうえで、この内容を理解するのは第一歩に違いない。

しかし、頭で理解できても、実現できる人は極めて少ないだろう。

年利(平均)5~7%の運用というと、SP500連動型のETFに長期で運用すれば、
ほぼ確実に実現するが、47年もの間、元本を投資し続けるということが、
ほとんどの人ができない。

今回のコロナショックのように、暴落があれば、もっと下がるんじゃないかと怖くなって、
投資をやめてしまうだろうし、バブルのように暴騰すれば、もうすぐ暴落するんじゃないかと思って、
やはりそこで投資をやめてしまうだろう。

頭で理解する以上にメンタルが重要である。

というわけで、理屈はあってるが、ほとんどの人にとっては実現はしない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:30:42 Q63dxc5+.net
がんばることのできる人は、少ない。

何万人に一人くらいは、やりとげる。

しかし、病気、離婚、事故、いろんな不幸もある。

結果として、ほどほどで終わる。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:22:39.16 KTGsgKHVS
【無一文から】1億円稼ぐまでの具体的な道筋【安全に】
URLリンク(www.youtube.com)
30万円の元手を5年で1億にするのは可能なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
月収25万円の高卒のサラリーマンが月収1億円を達成するまで。
URLリンク(www.youtube.com)
【実体験】個人で1億円を稼ぐ方法は3つある【資本主義の攻略法】
URLリンク(www.youtube.com)
30万円を5年で1億円にする方法
URLリンク(www.youtube.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:23:58.25 KTGsgKHVS
「市場から見た自分の価値は1500万円」副業で5億円を稼ぐmotoさんが“調子に乗らない理由”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
転職×副業で年収5500万円を稼ぐ32歳の仕事論
URLリンク(news.livedoor.com)
副業年収4000万円、motoさんが実践する「普通のサラリーマン」の発信術
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
年収5000万円超。『転職と副業のかけ算』で大ブレイク、motoさんの「稼いだお金の使い道」
URLリンク(zuuonline.com)
「共感力」と「自我」がない人は営業に向かない。ビジネスで相手を満足させるための3つの力
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:24:24.45 KTGsgKHVS
【A型の人ごめん】「まじめ人間」は、自分の人生を生きられず、しかもお金持ちになれない。
URLリンク(www.youtube.com)
※成功したい人だけ見てください【スパルタです】
URLリンク(www.youtube.com)
バカでもわかる!ネットビジネスの始め方。
URLリンク(www.youtube.com)
時給労働から卒業しよう!貧乏人が知らない「お金の稼ぎ方」まとめ。
URLリンク(www.youtube.com)
【人生攻略】経験・実績ゼロのあなたが、最短で何者かになる方法。
URLリンク(www.youtube.com)
空気を読んで生きてる「まじめ人間」は成功しないよ。
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:24:57.11 KTGsgKHVS
「常識人間」は成功しない
URLリンク(www.youtube.com)
一生チャンスをつかめない凡人の行動TOP3
URLリンク(www.youtube.com)
【絶対やるな】いつまでも貧乏な人の特徴TOP3
URLリンク(www.youtube.com)
「常識人間」では成功できない ?日本人が信じる間違いだらけの常識?
URLリンク(www.youtube.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:25:37.82 KTGsgKHVS
アニキが人脈ゼロからバリで大成功した秘訣とは?
URLリンク(www.youtube.com)
童心が人を進化させるんや
URLリンク(www.youtube.com)
相手に何を残せるかを常に考えてきた
URLリンク(www.youtube.com)
無駄に生きるな熱く生きろ、この本は素晴らしいよ!
URLリンク(www.youtube.com)
結局、金持つ者は人のこと想っとる
URLリンク(www.youtube.com)
理想の上司の条件とは?アニキ流リーダーシップ
URLリンク(www.youtube.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:26:01.59 KTGsgKHVS
【人が化けるテンプレ】中学生で月350万稼ぐビジネスモデルとプロセス、徹底解説。
URLリンク(www.youtube.com)
キメラゴンって誰?中学生で月収365万円!?話題沸騰のキメラゴン君について
URLリンク(www.youtube.com)
【キメラゴン】月商15万!? ネットで稼ぐ天才中学生がすごい……。
URLリンク(www.youtube.com)
【実は】中学生は大人よりも稼ぎやすいです【経験則】
URLリンク(www.youtube.com)
【手順】意外と簡単なWebライターの始め方【学生も可】
URLリンク(www.youtube.com)
【超基礎】これからブログを始める人向け「ブログの始め方」
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:26:42.84 KTGsgKHVS
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
URLリンク(www.youtube.com)
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
URLリンク(www.youtube.com)
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
URLリンク(www.youtube.com)
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
URLリンク(www.youtube.com)
ある日、眼が覚めるとそこは病院のベッドの上だった、的な話
URLリンク(www.youtube.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:28:14.21 KTGsgKHVS
YouTuberは「最強の職業」である理由。
URLリンク(www.youtube.com)
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
URLリンク(www.youtube.com)
「YouTubeなんていつか稼げなくなる」という主張を論破する。
URLリンク(www.youtube.com)
収益化から丸1年!YouTubeでいくら稼いだか公開。
URLリンク(www.youtube.com)
その動画で月商○○万!? YouTubeで稼ぐ裏技的アプローチ。
URLリンク(www.youtube.com)
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
URLリンク(www.youtube.com)
【第一回】SNS、YouTube、ブログで稼ぐ方法を、丁寧に解説します!
URLリンク(www.youtube.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:28:49.84 KTGsgKHVS
【予測】2020年YouTube業界はこうなる。変化の波に乗ろう!
URLリンク(www.youtube.com)
【大予想】ビジネスYouTube界はこうなる。
URLリンク(www.youtube.com)
【全て公開】ビジネスYouTuberの成功において最も大切な3つの能力
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeをやらない人=ビジネスやらない人
URLリンク(www.youtube.com)
祝10万人【登録者の質が高すぎ!脅威的スピード】ビジネス系YouTuberの桁違い収益大公開!
URLリンク(www.youtube.com)
ビジネス系YouTuberの収益と3つの稼ぎ方を紹介
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeで稼げるジャンルを解説する【パクって、すぐに始めよう】
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeで「効率的に稼ぐ仕組み」を解説する【成功例は、EXILEです】
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeを伸ばすコツ【5つの本質論/初心者向けのセミナーです】
URLリンク(www.youtube.com)
【悲報】YouTuberはマジで難しいので、ほぼ挫折すると思う【無理ゲー】
URLリンク(www.youtube.com)
ビジネス系YouTubeチャンネルは一刻も早く開設するべき
URLリンク(www.youtube.com)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:29:17.13 KTGsgKHVS
【誰でもOK】手堅く月50万を稼ぐ手順
URLリンク(www.youtube.com)
医学生→月200万になった体験談とノウハウ
URLリンク(www.youtube.com)
動画編集初心者が勉強始めてから案件獲得するまでの3ステップ
URLリンク(www.youtube.com)
【動画編集】案件を得るための4つの営業先【超初心者向け】
URLリンク(www.youtube.com)
動画編集者がYouTubeをやる3つのメリット
URLリンク(www.youtube.com)
動画編集者をレベル分けしてみた
URLリンク(www.youtube.com)
動画編集のディレクター需要が高まる3つの理由
URLリンク(www.youtube.com)
動画編集者のディレクターになるメリットとデメリット
URLリンク(www.youtube.com)
【体験談】動画編集のディレクターという職業
URLリンク(www.youtube.com)
【月収120万円】医大生動画編集者の多角化戦略
URLリンク(www.youtube.com)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:30:17.52 KTGsgKHVS
【藤原和博】 100万分の1の人材になるための「キャリア戦略論」
URLリンク(www.youtube.com)
【藤原和博】「100万人に1人の人材になる方法?大ジャンプしたミリオンズの軌跡?」
URLリンク(www.youtube.com)
堀江が幼少期の思い出を語る!教育アップデート対談【藤原和博×堀江貴文vol.1】
URLリンク(www.youtube.com)
藤原和博氏 アイディアを豊かにし、イノベーションを起こすには?
URLリンク(www.youtube.com)
藤原和博が語る「人生100年時代 戦略的モードチェンジのすすめ」
URLリンク(www.youtube.com)
たった一度の人生を変える勉強をしよう~藤原和博氏
URLリンク(www.youtube.com)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:30:45.78 KTGsgKHVS
島田紳助 見たら絶対復帰してほしくなる!超一流のトークを堪能してください!
URLリンク(www.youtube.com)
【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版
URLリンク(www.youtube.com)
【武井壮】『魅力的な人間の特長』魅力的な人間は“人を動かす” ことができる
URLリンク(www.youtube.com)

ヒカルと店長からこれまで話してこなかった真面目な話があります
URLリンク(www.youtube.com)
 30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
URLリンク(www.youtube.com)
プロマジシャンは今すぐ練習をやめたほうがいい
URLリンク(www.youtube.com)

579:f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ
20/10/06 23:11:53.64
【国際】国連の世界幸福度ランキング2020。北欧諸国が上位ほぼ独占。日本は62位で4位後退
2020/03/25 最新ニュース

URLリンク(sustainablejapan.jp)
ドイツもそうですが、幸福度上位の国の社会保障はやはり凄いのでしょうね。
2chのひろゆき氏は日本はオワコンだというし、悲しい現実というべきですね。
やはり他国が注目する憧れる国でありたいですよね。
災害のニュースばかり盛大に流してるところもあり、それが基で景気が沈んでくるのも
有ると想うのです。
最近聞えてきた幸福度ランキングを天までアゲアゲの方法ですが、景気回復で減税で老人にも
子供達にももちろん現役世代にも優しい税制改革と言うのが幻聴やドクゴ独語で聞きましたが、
それを国会議員のどなたかが知り合いと言うこともないし、どうせ精神病の女が
話してることなら大したことも無いだろうと無視されそうですが素亜羅や雷光ライディーン・
神風カノン・可音ちゃんの少子化から脱する そして優しい老後生活・そして景気回復も有りの
若者の未来を照らす改革だそうです。
私一人が聴いたところで、世界には何も変化がないので2ちゃんねる・掲示板・リスト内に
書きました。 みなさんさんも宜しければですが読んでください。      - つづく -

580:f、国会議員とフリーメイソンのどなたかへ
20/10/06 23:12:42.37
  - つづき -

所得税0円 高所得の人の生活を守ることは製品の適正価格でも物が売れるということで
     又、高所得の人は一人一家庭ではなくて多くの家庭に影響してる人が多いので
     ここは優遇処置が正解だそうです。 あとは相続税0円 贈与税0円これ等も
代々の土地を孫やひ孫に残すことが目的で死期が近いと想ったら家を改装するのだそうです。
それにより孫やひ孫の代でも住む場所は確保出来るわけでマンションを買う我が家をと
考える人達は30年以上もローンを組んでる人が普通ですからそれでは老後の預貯金も出来ませんよね。
古い家でも改装すれば新築そっくりさんとかいう改装住宅会社有りましたよね?
その上でこれぞと思ったのが幼稚園から大学院まで無償化らしいです。
これ等を屈指すれば年金プラスのお金の心配を考える人はかなり減ると想われます。
それでも最低源守るべきは老齢年金は変動なしで一人頭毎月10万円なのだそうです。

これが現実化すれば、日本のオワコンは無くなるとは想うのですが、菅総理の耳には遠いのでしょうね。
ではでは、そろそろ晩御飯の時間ですので 皆さん、おやすみなさい。
夢みたいな話で現実は厳しいのかな? 若者に夢位見せないと少子化は止まりませんよね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 15:40:33.59 XaG4kRT7C
【地獄】勉強しないバカが搾取される罠、徹底まとめ。
URLリンク(www.youtube.com)
情報収集も勉強もしない人が、お金を稼げるわけがない。
URLリンク(www.youtube.com)
【スパルタ】それじゃ無理です。稼げない人の3つの特徴
URLリンク(www.youtube.com)
空気を読んで生きてる「まじめ人間」は成功しないよ。
URLリンク(www.youtube.com)
【今すぐやれ】「チャンスを掴めない人」の3つの特徴。
URLリンク(www.youtube.com)
【サラリーマンは知らない】ビジネスには賞味期限がある。
URLリンク(www.youtube.com)
【人生攻略】経験・実績ゼロのあなたが、最短で何者かになる方法。
URLリンク(www.youtube.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:32:58.67 ZH/gF06I.net
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 01:22:23.40 jShPl8GbU
自己肯定感の低い人が仕事できない本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)
【致命的】個人で稼ぐのに向いていない人の特徴7選
URLリンク(www.youtube.com)
自己肯定感の低い人にオススメの副業5選
URLリンク(www.youtube.com)
【質問力】雑魚と思われてしまうダメな質問の仕方5選
URLリンク(www.youtube.com)
集団の中で落ちこぼれ組がやりがちなこと
URLリンク(www.youtube.com)
【人気者の基準】有名にならないと言われない暴言3選
URLリンク(www.youtube.com)
【本質】みんながフリーランスになれない本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:34:13.25 Q8G5WLH5.net
人生一発逆転銘柄 リボミック
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)
ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある
リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。
コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。
新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。
新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。
新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。
シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。
【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 03:34:20.02 mhQbmTta.net
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 20:12:23.08 X9UZMvfK.net
世界くらべてみたら★

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 17:19:11.86 Pp1rN259.net
金持ちになる、か。
元素としての金を獲得すりゃええんかのう?
金は比重が重い元素だから。足元を死ぬ気で掘りまくれば出てくるはず。マグマがでようと気にせず掘りまくれ。
あるいは水銀と原子炉を用意して核種変換というやつをやれば金が作れるようだよ。ガチの錬金術。
どっちも厳しいなら、小惑星帯にある金を含んでそーなのを拾ってくるのもありかな。
いくらかかるかは知らんけど、これで金は手に入るはず。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 22:04:30.18 QBJLKzzV.net
錬金術が実現したら金の価値はなくなるジレンマ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 22:07:04.54 MPDUJO/K.net
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別編★14


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch