金持ちになる方法教えれat ECONOMICS
金持ちになる方法教えれ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 03:12:23.15 xlSS9I2a.net
そもそも世のパンピーは金がどうこうとかしょっちゅう言うが、
「金の意味」が分かっているのだろうか?金なんてあってないような幻想
なのであるが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 04:58:23.93 xlSS9I2a.net
金儲けは努力の実る分野という話を聞いたことがある
確かにそうなのかもしれない。最近だんだん見えてきている
金儲けがうまい人は商才があるからだ、と諦めたりする
確かに商才というものはあるかも知れない
が、金儲けも所詮技術や経験なのだ。つまり他の物事と同じように
最初はうまくできなくても、失敗もあるかもしれないが、やってく内に
だんだんうまくなっていくのである。そういう意味では例え失敗するかも知れなくても、
何かやる人は偉大だし、失敗しても経験としては残る
それにいきなり大規模でできると思っちゃいけない。大抵の物事は小規模な
所からスタートするのである。金儲けとてそれは同じだ。最初は
不安に感じないくらいの金額ではじめればいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 06:35:36.91 gEdUPoqd.net
>>1
経済学板で聞いても仕方がない。
経済学は金持ちになるための学問じゃないから…(*_*;
計算機科学みたいな理系の勉強して、起業した方がい~んじゃないかと。
経済学勉強したって、商品を生み出せんもんね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:57:15.73 1RDy/TEO.net
株価8000円の時にこんなの黒字ですって言えなかったのに儲かってるときばかり景気が良い話をするな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:34:05.08 xlSS9I2a.net
ちょっと上に俺が金持ちになるための方法書いてやったじゃんw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:35:05.32 xlSS9I2a.net
ちょっと上に俺が金持ちになるための方法書いてやったじゃんw
親が貧乏だと貧乏人の考えや行動をコピーしちゃってるんだよねぇ
それしか知らないわけだから

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:36:28.10 xlSS9I2a.net
親の頭が悪いって言うのはすごく悲しいことだと思う
貧乏な上に頭も悪い。頭が悪いからこそ貧乏なのだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:44:44.32 ctyKFjDz.net
金持ちは時計が好きである。というか多趣味だ
多趣味=頭がいいと言える。趣味でも実力とかは必要だからねw
能力の低い人間ほど趣味がない。趣味をやる能力すらない
でも俺は多趣味だけど、具体的に趣味だと思うものがないので自分では
無趣味だと思ってる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 04:27:41.90 ctyKFjDz.net
親が金持ちになるための方法を持ってないのに、なぜ子供が金持になれようか
何かができるということ。何かのスキルがあるという事
それと同じように金を稼ぐノウハウを持っているという事
俺の親は単純労働者しかできない人間だった。
俺が経営者でもあいつじゃ使い道がないわ。現場作業やらせるくらいしか
とりえがない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 04:29:56.13 ctyKFjDz.net
俺の親は他人に何かを教えることができない
教えるようなものを何も持っていない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 14:47:39.00 AD/GcT/u.net
国債刷っても返すアテがないくらいヤバいのか?それはヤバいな
でも景気が良くなればその時は一気に減ると思うけど
なかなかアタマいいな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 11:19:46.09 nR/J5pjz.net
金持ってると、金稼げるって言うのは別なんだよな
代々の金持ちなんてものは金稼げないわけで

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 14:57:20.60 I+lNmueD.net
ドル80円→120円の輸出体制にしたものの次の手がなし さすが無能 って言われるよねコレ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:19:38.39 tWR86ia6.net
マインドは金持ちだけど、今の実際の俺に金があるわけじゃないんだよなぁ
マインドはあるんだけど。これから金持ちになる予定だからパンピーとは
違うんだけど、今はないのが現実だ。むしろ一般人よりないくらい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 23:11:51.12 6NzpUFtB.net
文系はエヴァンゲリオンとかいうマンガみたいに
イカに自分の考えどおりにイカサマをやってでも進めるかが重要であって
よりよい結果となるように修正することをしないんだよね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 05:37:03.11 zPNDztrn.net
相続や不動産、自分で稼ぐ人、親がなんかやってて後ついだとか
まぁ色々だから考え方は全然違うと思う
会社やってたりして働いてるのと働いてないのじゃ生活も全然違うわけだし
芸能人とかメディアに出る系やそれくらい活躍するような仕事もあるわけだが、
金持ちって言う観点から考えるとそれが正しいのかどうか分からない
元から金持ちの人間もいるって言う風に考えると何かやるのが馬鹿らしくなってくる
成功者になったとしても、それでやっと同じなのである
世間じゃ年収1000万がどうこうので騒いでるのに。働かずに1000万ある人間も
たくさんいるんだぞ。庶民には見えないのかも知れないが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 09:10:47.91 Pmmu7ofj.net
文系の絶対に儲かる出来レースは崩壊した

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 16:21:04.29 lfDHU3vh.net
「1572」番 副島隆彦 2015・12・9
後藤健二の奥さんは外務省JICA(ジャイカ)の幹部職員である。つまり夫婦して情報部員である。
通訳や現地ガイド、戦場タクシー運転手という人間たち自身が、ゲリラ活動家たちである。カネで傭(やと)って味方だと思った彼らに、捕まって連れてゆかれるのだ。
この9月に、700人の対IS用に、ヨルダンと、サウジアラビアの砂漠の中にあるアメリカ空軍の秘密基地(飛行場)で育てた、イラク人とシリア人の傭兵部隊が、
シリアに投入されたとたんに、武器と資金を持ったままISに寝返る、という事件が起きた。
これで、アメリカのネオコン派で反共右翼であるペンタゴンの将軍たちは、
自分たちの作戦(軍事政策。現地人を育てて戦わせる。アメリカ兵が死なないで済む)が大失敗して、大恥を書いて、黙りこくった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 08:59:45.32 enznu41W.net
20歳のときにちょっと勉強が出来たおぼっちゃんが上級公務員だからアホ組織になるよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 15:21:14.73 tNswWmR7.net
消去法で考えて行ったらいいんジャマイカ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 03:30:31.74 e8Trt6xP.net
お金とは何かを勉強しろ 紙幣は錬金術だ ただの紙切れに何で価値があるのか?
今ではただの電子データでしかないお金に何で価値があるのか?
これが金持ちになるためのヒントだ お前がお金を作る権利を持てば大金持ちになれる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 12:39:16.40 OGPWkvl3.net
なんで景気が悪いのにこの程度で済むのかといわれれば税金が高いから国がお金を持ってるからだろうけど
税金が高いから景気が悪いのであれば本末転倒だよね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 21:25:22.36 OGPWkvl3.net
工場が国外に行って国内に仕事がなくなったんだけど
国内に雇用が見込めるなら国債刷って国がやっても
民間企業が株式発行して事業展開してもいいと思うけど
どちらにしても金貸しばかりやってないでそこそこ行ける見込みが無いとね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 20:14:35.47 prVLZNMu.net
人生論を語るけど、人生って言うのは「選ぶもの」なんだよな
進む道やいろんな大小様々なことを選ぶのである
そしてその選んだものの結果にある程度責任を持たなければならないし、
自分で決めたことならある程度は納得できるはずである
仕事方面の事だけじゃなくて、趣味でやることやその他様々をね
その選択が人生を作っていくのである

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 20:21:21.91 Kvtf9UGH.net
>>220
お金を作る権利はどうやって手に入れるの?
そこがわかんないと、お金のことを勉強したところで、金持ちになれないよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:47:11.25 prVLZNMu.net
金を作る権利なんて早々得られないから考えるだけ無駄だ
まぁ宝くじ関連で搾取する側に回るとかがありうるが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 22:54:36.93 prVLZNMu.net
何かやるというのは尊いと思う。例え失敗してもね
仕事に関することじゃなくても趣味とか子供の習い事とかそういうのでもね
何かをやって成功する>何かをやって失敗する>何もしない
この構図だな。そもそも何もしなければ失敗することもないし
一度は成功したものの、後に失敗するというのはどうなんだろう
まぁ一度は成功したわけだから、一度も成功してない人間よりは上かな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 14:52:26.67 YwWgFavm.net
俺は優れた人間であるが他人から評価されていない
評価されていないどころか何もできない無能な人間に悪口を言われる
構図すらある気がする
何もせず、頭も悪いくせに何もできないくせに他人の批判だけは一著前な人間が多い
金って言うのは分かりやすい構図と指標だ。馬鹿の癖に金を欲しがる、
馬鹿にでも分かる目に見えた評価や結果。優れた物や者には金が与えられる、
金で評価されると言う基準や価値があるからだ。もちろん優れていても
金には縁がないことも世の常ではある

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 03:04:12.58 /ykIHa/u.net
何かができる人間と何もできない人間
何もできない、何もしない女子高生はひどく気持ち悪い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 03:04:50.63 /ykIHa/u.net
一芸に秀でるものは多芸に秀でる
何も出来ない人間はどこまで行っても何もない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 07:03:16.76 OaW0PUym.net
つかわない。
つかわない。
つかわない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:46:09.03 QtUuFMPC.net
お小遣い帳、家計簿

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 18:54:26.21 AjnYbQrM.net
海外でも新規株で大化けするのを買えば配当はアホのように入るし買った時の10倍の値段で売れる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 23:06:15.18 pacuaq7M.net
父親が人生でも仕事でも失敗者だからあいつと話すと
何やってもうまく行かない感じが移ってきそうになるけど、実家行くと
黙ってても話しかけてくるし
働くのも嫌だし、勉強も嫌だとかなると何やっても成功するなんてあり得ない
成功とは勉強とか練習を積み上げた先にあるものなのだから

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 05:25:42.88 r1QTSImd.net
貧乏人の家には本が一冊もない
俺の親も本を読んでる姿なんか一度も見た事がなかった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 11:00:11.30 4jbT/sG9.net
>>1
金持にいなりたいわけがわからん
金、金、金、三度の飯より金は病気か
人間関係も金で人を切り捨て金で人を信用して家族も金で差別する
いい死にかたしそう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 14:57:22.64 m6+45k0W.net
あって困るものでないだけにねえ
しかし関係ないが
メキシコの組織は本当に汚い金の持ち主なんだねえ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 04:01:04.13 CiL9z8Ef.net
経済学は拝金主義者の詭弁ということを理解すれば金持ちになれる 
通貨や株というのは現代の錬金術だ 構造を理解してどうかかわることができるかで
金持ちになれるかどうかが決まる
プレイヤーではなく胴元になる努力ができるかどうかだ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 07:34:31.39 Y9aIZY57.net
昔の日銀総裁がキリスト教で金集めのためにキリスト大学作るとか笑えないんですけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 20:57:31.94 yBiAz2zr.net
『チャイナショック第二段は今年中に必ずある。すでに不動産バブルは相当崩壊、これが発覚してかなり深刻になる』by 上念司
『中国の人口は10倍。日本も中国も、空き室率は大して変わらない。中国バブル、実はアメリカのプロパガンダ』   by増田俊男

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
    マイトレーヤは次のように言われる―かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省
               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍
         マイトレーヤの出現から3~5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 04:14:35.49 zkD75Td+.net
天才投資家現る。金融危機を予測して有名投資家に大きく近づいている。
資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
URLリンク(twitter.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 05:45:59.06 ztQ2ic8u.net
やっぱ不動産じゃね?世間の奴らは不動産にはあまりスポットが
当たらないらしい。不動産で隠れ無職やってる奴とか、表向き儲からない
仕事してるような奴らはたくさんいると思う
家賃収入が200万とかあれば年収2000万位になる
それは普通の人には絶対稼げない額。でも金を動かせば簡単に儲かる
まぁ計算はもっと色々あるけどな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 14:31:44.96 dQ4rn4S/.net
リスクは考えられるけど消費税なくすと流れるお金は日銀さんがいじくらなくとも10が13ぐらいになる気がする
ケーザイ効果で5割増しぐらいになったらバブルだな 消費税なくすだけで

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 11:37:22.25 KkVcvkJ4.net
金利手数料を取る 

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:18:37.03 UAieKuat.net
借りたゼニを借りた人に貸してゼニを取るとか天才だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 15:11:45.25 G4R9036g.net
低金利の住宅ローンで利便性の良い場所のマンション買って貸せば?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:42:06.67 1mgquGlX.net
URLリンク(kampa.me)
是非皆様のお力をお貸しください。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:51:31.55 I2s3Jg7x.net
お国の偉い人が右往左往してわけのわからん制度を作って税金が高くなる一方だからこのままだとアカンな
お給料そのままで生活必需品の物価が2倍ぐらいになったな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 16:36:40.33 LsDFTeje.net
金利10%で預けた貯金が10年で2倍になった時代も同じく物価が上がって意味なかったよね

249:お願いします
16/03/10 01:01:16.38 e7Vo72F9.net
URLリンク(youtu.be)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 02:26:20.38 w5+lPoK1.net
生まれたときに金持ちだったから
方法はわからん。。。。

251:ジャイアニズム
16/03/10 08:07:53.10 fN0WN3Gu.net
我が国が周囲の弱小国を征服し、当地の住民を奴隷としてこき使えば、
我が国民も必然的に金持ちになる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 21:21:48.52 VSCIeZdw.net
国は税金やら何やらで働かなくても食えるかねもちと同じなんだけど
年金が株と国債の利息で払えれば国民年金保険料払わなくてももらえるよね

253:ジャイアニズム
16/03/11 07:43:44.35 CMhthS0p.net
異民族を征服して圧政を敷けば我が民族は繁栄する!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 20:27:22.28 frZWfMwT.net
日本庭園に住む

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:36:27.16 K+kGd9s8.net
長期的に見て不景気だから株買うならいい時期だろ
もちろん配当を30年もらうと元が取れて倍になる
株発行するのに商売が見当たらないけどな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 22:34:31.02 OQy7lque.net
将来価値があるものに投資をする事だろうな。
自分への投資がリターンを最大化するなら、自分への投資だろう。
日本株に投資するなら、円安になる事を考慮する事だろう。相殺されるから。

257:学術デジタルアーカイヴ
16/03/13 22:52:32.98 ds1A2j4L.net
>日本庭園に住む
どこの? 電通前がおすすめ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 17:01:49.19 Xm5di0VF.net
消費税で給料が20%減った上に税金で可処分所得が減って物が売れないのが分かっててまだ税金上げるとかわけがわからん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 15:01:14.83 eES5ZqDa.net
>>250
自分じゃ稼げないんでしょ?金失ったら再起不能だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 18:00:28.16 lELy/E5k.net
「予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」ダン アリエリー
[ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実]フリーク ヴァーミューレン
「ヤバい経済学」スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー
「経済は感情で動く― はじめての行動経済学」マッテオ モッテルリーニ
「フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略 」クリス・アンダーソン
「貧乏人の経済学 - もういちど貧困問題を根っこから考える」アビジット・V・バナジー、エスター・デュフロ
「善意で貧困はなくせるのか?― 貧乏人の行動経済学」ディーン・カーラン 、 ジェイコブ・アペル
「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」 ロバート・キヨサキ
「金持ち父さんの投資ガイド 上級編―起業家精神から富が生まれる」ロバート・キヨサキ
「はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術」マイケル・E. ガーバー
「起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くのではなく、
あなたのために働いてくれる会社をつくる7つのルール 」 マイケル・E. ガーバー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 22:00:05.98 7YoJX0cV.net
現在、王将フードサービスの株価が暴落している。
これが底値になった時に買い込み、
将来暴騰すれば、お金持ちになれる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 19:27:43.30 EHwcDzUf.net
消費税で給料が20%減った上に税金で可処分所得が減って物が売れないのが分かってて値上げで
ちょっと給料が増えるとインフレでまんまと国債チャラになってオイルショックバブル来るでー
かねもちが土地狙って買い叩くのか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 12:35:11.29 s+MbfUXl.net
土地とカネ持ってて貸せば働かなくてもいい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 10:21:27.58 fZ1bwnTx.net
国はキリスト教だから2030年にバブルおこして国債チャラにするだろうな
そんでもうばれてるんで逃げ出してあべちゃんに押し付けた
土建屋が介護やってドカタと介護で国家予算何十兆円も流れてるし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 13:18:38.67 fZ1bwnTx.net
キリスト教がキリスト教に投票して税金を横に流すシステムが70年で作られた
戦後のキリスト日銀総裁とマッカーサー元帥

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 18:18:20.70 9Bfh9E+a.net
そもそも100年前に関東大震災がなければもっとまともだったろう
日本の古史には変なものが出てくるし恐竜の骨とか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 06:37:18.35 Og154ch8.net
本国でもキリスト教はキチガイだから
治らない病気を祝福してカネをもらう詐欺なんだけど
日本のサヨクキリストも好き放題やってるけど
一般平民はお金を喜んで納める奴隷だからな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 07:35:05.39 GI1XGm6n.net
税金の30兆円は用心棒のドカタに流れるからドカタは儲かる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 09:57:07.93 FZnfxFys.net
金持ちになるためのいい本あった
まぁ概要だけど
本業で稼げる人はそこに注力すべきだし、
そうじゃないリーマンやアホは副業と投資に力を
入れるべきと

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 15:47:37.02 s1o1BgWf.net
じごくをいきる
20000円

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 15:49:26.22 s1o1BgWf.net
最強のパナマ文書! ピケティとマルクス

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 11:30:06.18 fInGeLM2.net
100年前の関東大震災でことごとく進んではいけないほうに進んで30年後に戦争してしまったからな
無駄なゼニを使った

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:20:10.07 fInGeLM2.net
地震が来ても来なくてこ崩れそうな山が全国にあるから直すといくらかかるかえらい人はアタマが痛い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 18:10:05.76 I/YvK+xN.net
このご時勢で省庁の統廃合か経験的反省による情報共有システムの統合か追加は必要と思われる
災害は対応を考えるだけでアタマが痛いけど適切に対応して乗り越えねばならぬしそれが行政の仕事でもある

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 11:01:22.93 3j2aeG66.net
景気は悪いし災害は多いしやはり戦争のごとき絶望感がある

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 21:08:26.24 Qnx9DxZE.net
>>275
激同

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 05:42:01.26 b0jtvZm0.net
公共事業が増えたけど税金を食い物にした天罰としか思えないな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 00:06:55.22 WN3FMiST.net
私は20歳から投資をはじめ22で就職26にブラック企業で働くのをやめました!
その頃まだ投資で利益は出ていませんでしたが投資で食っていこうと思いました!
借金を100万ぐらいして日払いのバイトをしながらなんとか食っていました!
28歳の時投資がうまくいきはじめ半年で30万を7000万にしました!
でも私は全く満足できませんでした!
はじめは月50万で喜んでいましたが100万1000万とどんどん求めるようになりました!
どちらかというと脅迫観念のようでした!
利益が減るのが怖くて仕方がなかったのです
そして半年で7000万は100万になってしまいました!
29歳の時です
そこからまた100万を3000万にすることができました!
しかし私は何も学習していませんでした
すぐに2か月で100万まで資金を減らし
そこからは100万から600万ぐらいを行ったり来たりでした
しかし一回お金があった時私は周りの人間に成功の報告をして若干お金持ちに
なったアピールをしました
後半は嘘で作った虚像になっていました
友達や彼女や知り合いに投資という名目でお金を借りました合計800万です
30になりました
そしてなんとか50万をまた2か月で2000万にしました
そして2か月で完全に失いました
10万ぐらいの資金一週間で100万作るのは得意でした
しかし100万を1億にするのはできませんでした
どなたか私にかけてもらえないでしょうか
@fxokanemoti
ツイッターです

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 20:27:53.70 33dxqml2.net
経産省「人工知能などによる技術革新で2030年のGDPは846兆円になる」 技術革新でこういう寝言もなくなるはず
URLリンク(hitomi.2ch.net)
poverty/1461746312/

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 04:15:12.83 7w6FyQZT.net
経産省試算
GDP846兆円に 技術革新成功で
経済産業省は27日、人工知能(AI)やロボットといった最新技術を経済成長につなげるための「新産業構造ビジョン」の中間整理案を公表した。
技術革新が実現すれば人口減少による低成長を克服し、2030年度に名目国内総生産(GDP)が現行の約500兆円から846兆円に達すると見込んだ。
今後、最終的にまとめ、政府が策定する成長戦略に盛り込む。
産業や就業の形態が大きく変わることに伴い、雇用は30年度に15年度比で161万人減少する。
ただ現状のままでは、国内産業は海外企業の下請け状態となり、735万人の雇用が失われ、低賃金に陥ると試算した。(共同)
URLリンク(mainichi.jp)
過去、日本がアメリカに勝てると試算した事と人工知能で800兆円台。どっちが信じられる?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 12:26:17.62 6TdX+xJ3.net
リーマンや雇われは金を稼ぐ方法を会社に
雇われて働くぐらいしか知らない。バイトも含めな
それは会社から金を貰うという事だ
俺も昔はそうだったけど
金稼ぐ方法って結構たくさんある。自営業とかフリーもある
まぁ一般人や取り柄のない人間にはできない事もたくさんあるだろうが
パンピーに音楽なんか作れんし、本も書けないしな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 12:36:23.67 6TdX+xJ3.net
本業に注力。後は副業と株や不動産などの投資
本業を何をやればいいとか、どうすれば儲かるとかそういう事は言わない
まぁ資産運用が儲かるのが資本主義社会のようだな
儲けたいとか金欲しいと思うのは結構だけど、やる事が面白いと
思えなきゃ成功は難しいだろうな。○○は儲かる、儲からないとか
軽口叩く頭の悪そうな人間は多いんだけど。言ってるだけで絶対にやる事はないし、
計算やシュミレーションすらしない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 17:15:55.12 6TdX+xJ3.net
上げ忘れ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 10:42:08.56 PmwAG7Pv.net
昔は住宅販売の営業マンがことば巧みに家を売って高い給料もらって
銀行がローンで儲けてたんだけど今となって残ったのは築40年の住む人のいない古い家だけだし
一発商売なんてそんな結果にしかならないし長期的に見ないとおそらく破たんするよね
製造業も売れなくて仕事無いし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 10:49:09.93 PmwAG7Pv.net
さいわいにして大企業は工場いくらでも建てられるだけの何千億円というゼニを隠し持っているし
コンビニの時給も750円だし20年前に海外に持って行った安い仕事を国内でやり直すことはできると思われる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 20:04:39.81 Lxp+6OHy.net
海外で稼ぐなんて方法もあるようだけど、
一般人には難しいな。最終的に外貨を円に買えるのだろうか?
まぁ会社だと今時外国で商売したり貿易やったりとかは
何も珍しくないようだが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/11 17:22:51.55 oLHQ2tmd.net
投資家に見る目があれば成功する事業にだけ投資できる
銀行は担保があれば貸しちゃってつぶれるからな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 17:46:05.36 Q0ZQ9QOO.net
戦争をカネ目線で見るとどれだけ無駄でアホか分かるよな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 17:56:06.43 Q0ZQ9QOO.net
昔の人が考えた国が富む方法は干潟を埋めて田畑を作ることでハズレだった
失敗から学ぶとするとどのような方針を立てればよいか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 08:39:57.89 nSBiWBtO.net
日本国はキリスト教に食われたな
キリスト教も一枚岩ではないんでまともなのもいるが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 10:31:21.68 nSBiWBtO.net
つーかキリスト教ってマスコミとか政治権力とかロコツに狙ってくるよね
選挙大好きだし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 22:28:53.88 z7Fjijfb.net
たまたまマスコミと政治権力を狙ったやつがキリスト教であって
キリスト教のすべてがワルなわけではないけどな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 02:37:36.92 8fQ1/MDv.net
雇われ労働者が親だと金の稼ぎ方を何も知らないんだよね
できないとかじゃなくて、知りすらしないのだ
親が子供に何かを教えるのが一番いいんだろうけど、持ってないものは
教える事がないし、学ぶ事もできない。貧乏人の子供はずっと貧乏だ
会社に勤めて給料を貰う以外にも金を稼ぐ方法はいくらでもあるのに
(一般人には回ってこない話も多いだろうけどね)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 22:25:27.14 5KPN5icc.net
良スレ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 10:40:28.65 0It6FW+w.net
>>293
>会社に勤めて給料を貰う以外にも金を稼ぐ方法はいくらでもあるのに
(一般人には回ってこない話も多いだろうけどね)
変な宣伝まがいなものしか知らないんだが(´Д⊂

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 16:06:59.64 7LJ8gPrS.net
バカをやると数百年後の教科書に今みたいにあいつはバカって書かれるから

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 23:02:38.35 +NY0w1r1.net
>>295
変な宣伝まがいなものでも、成功率と期待値がそれなりなら、一定量を集めて組み上げれば、
それなりに仕上がるかもね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:42:08.84 QFtp+Geg.net
日本のマスコミと政治経済を握る早稲田にある団体もずいぶん傾いたな
バカだから

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:45:07.40 QFtp+Geg.net
穴掘って埋めるレヴェル

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:51:20.19 QFtp+Geg.net
なんせ70年も前のことなんで当事者はすでにあの世だから
残っている団体をカンバン変えても変えなくてもいいけどイカに活用するかだな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 19:00:35.00 QFtp+Geg.net
早稲田大学はさすがに医学部が許可されなかったな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 12:29:21.52 CjVkLlso.net
国は生活保護で200万払っても年収200万円になってもらえれば
所得税で10年で元が取れるし1人死ななくともよいな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 11:07:59.42 OONI2MF9.net
株はストップ高作ってある程度のブレーキはかかった
土地も売買で儲かるのはあぶく銭のイカサマだし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:59:31.90 Dz8ftVdN.net
良い技術がある中小企業もトヨタみたいにお取引先に買い叩かれて技術を持っていかれるからな
パチモンだらけの隣の国と同じじゃんね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 11:01:11.56 GgXok3Qe.net
景気が良くなれば所得税がっぽがっぽ入るね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 17:16:41.15 1Y981Wzr.net
東京で土地持ってて不動産会社やってると税金はすごいけど相続税もないし
毎月何億円とか入るからな
おいしい商売だ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 07:10:29.25 ZP24Z7Fn.net
資産1億って言うのは頭も悪く不勉強な庶民には
雲の上なのかも知れないが、ちゃんと勉強してる人なら
1億は雲の上ってほどでもないことは分かると思う
不動産とかも含めて1億と金融資産1億は結構違うけどね
都会や都市部で土地持ってる人間なら資産1億なんかごろごろいるよ
まぁ土地は現金じゃないけど、東京で土地持ってる奴らなんか
売って引っ越せば金持ちだ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 07:11:58.91 ZP24Z7Fn.net
金持ちを目指してる人間もいれば、
最初から家が金持ちの奴らもいるんだよなぁ
ズルいよな
土地持ってればそこに家建てるのも安く済むわけだし

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 07:15:12.19 ZP24Z7Fn.net
自分で稼いだ金と相続した金とかって全然違うんだよな
相続とか土地売ったなんて言うのは自分の力じゃないから
なくなったらもう終わり

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 07:56:40.87 ZP24Z7Fn.net
金持ちになるほど金儲けはどんどん楽になってくはず

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 04:01:46.13 w/L7bsvA.net
日本も旧士族家族以外は貧乏人で田舎から東京に出てきて就職して小金持ちになったのであって
細かいことは分からないので政治はちょっと詳しい代議士が予算を取ってきて
代理権のある人が土地の名義変更その他の役所の手続きをしてるけど、素人さんが役所に来ると冷たい対応をされるらしい
会計事務所も代理権も企業法務を何件かかえてるかで収入決まるらしいし
素人さんには制度そのものをイチから説明するのが面倒らしいし手数料払う金もない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:00:46.70 w/L7bsvA.net
田舎も仕事が無くて若い人の半分が都会に行くので人口がどんどん減ってる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 05:16:36.14 w/L7bsvA.net
社会に出て共同協調して大きな仕事をする人材を育成しないと社会が発展しないんだけど
先生に良い評価をもらうために行動する人間になるんで
学校出ても陰湿でチクって気に入らないやつを追い出して出世する人間にしかならないな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 06:11:09.00 w/L7bsvA.net
不景気でお決まりのガス抜きの個人たたきでお茶を濁しつつ
新しい仕事を作ると言うのが景気の波
国が社会保障名目で安い仕事を作ったんで
税金だけ増えて給料安い

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 11:40:51.62 IORWrPYv.net
大手土木会社が新しい重機を作ったり新素材を開発して
同じコストでより大きい規模の工事ができるようにするなどして
社会インフラを整備したり住宅のコストを下げて家が持てるようにするなど
税金の使い方と働き方も変えていかなくてはいけないと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:05:55.02 e3HEL7qd.net
キリストのマッカーサーが来て日銀総裁と一緒にキリスト大学作って
日本の経済はキリスト教が儲かるようにできている
太平洋戦争もキリスト教が仕掛けたもので
日本の中央官庁も中身はエホバと創価学会である
マスコミ御用達自称私学のユウ早稲田も朝鮮キリスト教だし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 09:24:14.54 e3HEL7qd.net
明治維新などというのも長崎の出島のキリシタンの全国制覇だからな
明治以降の日本の歴史はキリスト教の歴史だ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 10:12:33.96 n+aQKs4v.net
バブルでアメリカ資本が高値で売りさばいたのは不当貿易だったな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 10:14:27.80 n+aQKs4v.net
ディズニー映画でアメリカがそんな事をしたら堕落すると自国に対して警告している

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 18:09:43.04 5pxC/mUX.net
会社の登記手続きでいくらかかるとか事務所作るといくらとか大学生なら学校で習うと思うけど
仕事がない業種はたたむか富士フィルムみたいにくら替えするか需要のある会社を作らないと
しがみついてても無駄だよね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 14:44:49.88 lHoInwIX.net
つなぎの仕事として安い掘っ建て小屋に人集めて
新興国向けの安物を作るのもありだと思うけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 17:06:01.93 0CS5cZoW.net
足の引っ張り合いで困ったときはさらに引っ張り共倒れ
基本的に無条件で意地の悪いことをする国が伸びるわけがない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:19:47.22 qo+J9BVu.net
2000万3000万の親や結婚相手の土地があるとしたら
(この辺じゃ土地+家の値段がそのくらい。3000万以上の家は
安月給の人には無理では)
俺はFXで増やせるからまとまった金があればそのくらいは
達成可能だと思うが、普通の勤め人にそれだけの金は
用意できないだろう。土地持ってるのはそれだけで強い

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 00:21:54.06 qo+J9BVu.net
大きい家が欲しいなら不動産関係の仕事をすれば有利になるかも
まぁ作るのは建設業だけど、建設作業員じゃ給料も安いし色々ね・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 05:41:48.02 qo+J9BVu.net
資産10億以上の職業に医者はともかく、
何故か会計士が多いのが謎だった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:50:46.35 2A4z/k/R.net
えらい社長さんは宗教に熱心でことばたくみな営業マンの一発芸で売れるけど
完全に生き詰まって経済が底打ってるよね
マスコミも宗教なんでみんな世の中は景気がいいと思ってるし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 09:52:24.21 2A4z/k/R.net
マスコミには都合の悪いことは言わない人しか出てこないからな
書籍も同様

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:38:04.20 2A4z/k/R.net
景気が良くなって税収が2倍になって医療福祉社会保障費が減れば
国債償還と年金原資積み立てでかなり立て直せるな
10億円で掘っ建て小屋の工場つくって年に100億円ぐらいの売り上げがあれば可能だな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:03:40.49 pYshLa58.net
仮に社会保障費が1兆円減ったとして年金に充てると
10年で10兆円の株式を持ち3000億円程度の配当が入る

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 04:08:03.55 QqZoQ7sr.net
本当に必要なものを安価で提供するのが生活必需品であって
食い物の質が悪くて高いのは豊かな社会とは言えない
食い物の値段が消費税で上がったんで量と質を落とさざるを得なかったな
これで日本経済が上手く回るわけがない
カップラーメン78円→128円になったし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:58:47.08 HpPe8N+Z.net
新興国の為替相場を戦後日本並みにすれば
中古品買ってる貧乏人相手の商売にはなるよね
昔は中国も中古買ってたけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 14:02:34.72 rMIRxMnj.net
今後10年ぐらい景気が悪くても2025年頃に税収が倍近くになれば
国債発行は減って日銀が売った買ったして相殺もできるし
絶望的状況ではないな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 19:51:09.15 rMIRxMnj.net
太陽光その他クリーンな発電と世界中の砂漠地帯に真水の供給と家電を売る、ぐらいか
家電を売りつつ高速充電大容量電池を開発だな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 07:15:54.47 VwtuusoO.net
貧乏な途上国に発電送電施設と日本が1970年ごろに使っていたような家電を安く作って安く売ったら商売にならね?
アメリカ欧州その他先進国相手で行き詰まってるし新規開拓で

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 17:29:22.28 VwtuusoO.net
日本も元々パートアルバイトが安く作ってただけだしね
高く売ろうとして付加価値を付けても年に1割値段が下がるので失敗に終わった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 09:02:04.14 DwwO3DwS.net
年金の原資を増やしたり国債を償還するのはインフレにして貨幣価値をチャラにすることではないぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 10:34:24.50 M+uQPGXh.net
会社との往復でわけのわからない人生を終えるよりも
平日に有給で休んで家族と旅行に行って遊んだ方が景気も良くなると思う
混まないし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 14:43:51.54 s54MfvhW.net
年金を3000万人に年100万払うには30兆円だから
株1000兆円の原資があれば配当で払えるな
50年積み立てたら1000兆円ぐらい集まるだろ
オレそん時90歳だけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 10:17:33.02 AeLfOg1t.net
ボケ老人と病院のゼニがかからなければ10兆円x100年で原資1000兆円になるな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 10:43:11.27 AeLfOg1t.net
20年前のバブルのころはとにかくゼニを集めようとしてゼニに逃げられたな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 10:56:42.82 AeLfOg1t.net
まさにこの世は欲にまみれた亡者のつどう生き地獄だな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 12:42:09.50 AeLfOg1t.net
そもそもちょっと売れそうなものを作って似たようなものをみんなで作って
給料が上がっても物価が上がったから日本経済は始まってもいなかったんだよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 06:58:59.57 v2ZXpjV0.net
また黙っていても物が売れる時代になったらバカ社長が高い車を乗り回すのか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 21:53:51.97 FZGaUrdO.net
日本にも世界トップの技術はあるから安ものをもっと安く作るとか改良するとか
化学合成も得意なんで有機物樹脂薬品とか作れるものはいくらでもありそうだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 10:12:41.69 2M5KdKZ5.net
日本にはテレビもラジオもなくて家電で文明開化したから
新興国にもあるけど貧乏人でも買えるやつ
電気すらないならソーラーで20Aのやつも売っちゃえばいい
発電所とか要らないし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 10:18:10.88 2M5KdKZ5.net
ソーラー1万円とか蓄電池5000円とかテレビ1000円とか激安なら世界中の貧乏人でも買えるな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 12:52:15.45 2M5KdKZ5.net
月給が日本円で1000円なら月給10万円の日本人が10万円の家電を買うようなものだし
100万円でも3万円の3年ローンで買える

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 12:56:19.36 2M5KdKZ5.net
日本が1億円分援助すると世界でもっとも貧乏な地域に
60年前の日本のように電気とラジオとテレビが来る

349:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:25:39.09 ISs6h5NG.net
20年かけて世界の貧乏地域にそこそこ金持ちになってもらって
20年後からどーんと買ってもらえれば輸出が増えるな
日本はODA1兆円とかやってるらしいがどうなのか?
20年前からやってて国内に仕事がないんで効果なしだったな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:12:31.34 Wo1fB0BG.net
日本でも自宅に適当なプラントがあれば
適当な水を浄化して下水処理と自家発電その他もろもろで
社会インフラにも税金使わなくてよくなるな
さよなら電柱さん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:19:31.81 Wo1fB0BG.net
アタマのおかしいサヨクの先生が原発反対と言ってるが
ココまでは言ってなかったな
あの人たち同じことを繰り返して考えないバカだから

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:31:35.65 Wo1fB0BG.net
電気ガス水道屋が合体して自宅プラントシステムを売って保守管理する会社でも作ればとりあえず生活できるだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:32:26.51 Wo1fB0BG.net
ビジネスチャンスは作ればいくらでもある

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 11:41:48.26 Wo1fB0BG.net
こんなものは現在の技術でも作れるからコストダウンと性能が問題だな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 12:30:54.84 Wo1fB0BG.net
軽自動車なんかモーターを車輪につなげばいいからFFでもなんでも安く作れる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 17:30:08.93 Wo1fB0BG.net
お山の大将が多くて協力しないんでガソリン売れなくなってまず油屋がつぶれた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:17:40.51 pgm+FKSL.net
ご自宅の家電製品が自宅で発電蓄電になると
マチの電気屋さんが大規模店ぐらいの値段で売ってメンテナンスもしてくれるなら
大規模店とか通販要らなくなるよね
水道は衛生的に適当な水引いてコカ・コーラのパテントみたいなやつで自宅で浄水するなら
コカ・コーラさんは世界的にパテントで大儲けだな
さすがバフェットさんすげえわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:20:25.92 pgm+FKSL.net
コカ・コーラさんが海水の淡水技術もあったら
アメリカの中西部の砂漠が農地になるしアラブの石油王にも売れるし
さすがバフェットさんすげえわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 18:26:55.93 pgm+FKSL.net
例によって総合商社は営業マン1人で利益何億出るような価格設定で結局失敗するんだろうな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 10:57:56.79 7pFJ4vVP.net
日本は働いても給料がもらえないんで技術者その他は海外に行って工場もないし政治家のアタマと国内スッカラカンだよね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 16:12:06.42 7pFJ4vVP.net
田舎の電気ガス水道家電の生活インフラ販売店が地域に1店舗になるとお支払いもまとめられるな 便利でいいわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 09:46:12.54 MivllDSx.net
水道自家発電家電一括販売が割と高額なら例によってローンで売ればいい
自家発電もガスとソーラーのハイブリッドとか地域に合わせていろいろあるよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 10:15:35.64 oCC+vFD4.net
えらい人が既得権益を維持しようとしてみんなビンボーになってしまったな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 19:36:29.27 oCC+vFD4.net
電気工業技術者は中国東アジアに行ってしまったから
自宅プラントを日本から輸出して家電を輸入してトントンぐらいかな
山林の材木セルロースが利用できると原油が不要になるしまさに次世代技術

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 16:38:38.68 n6zRD6yL.net
その辺の山の木を売る

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 21:13:32.98 dUB6WsHy.net
在庫に税金かかるんでカンバン商法になったころからおかしくなったと言わざるおえない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 11:36:01.88 fP7HgCc0.net
先祖代々続く○○屋さんはあってもいいと思うけど
モノを右から左に流して同じことをやってれば大金が入ってくる時代も終わったし
震災も過去の震災とむすびつけられて安全と言い切れない恐怖と不安を禁じ得ない社会不安も相まって
ますますもって冷静で正しい判断が難しい時期であるな
2代目はVIPだからご機嫌を損ねるとまずいし
なんとなく遊びが足りない気がする
心と体のストレッチやな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 21:04:43.51 /eq0FFe1.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:19:10.37 4npzswK1.net
日本人じゃないから年金もらえないのに400万も取られた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:12:04.76 JnFCNtpZ.net
食べ物くらいしか買わない生活だなぁ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:22:29.78 JnFCNtpZ.net
本当の金持ちは~とか、成金がどうのとか
行ってる馬鹿な奴多いんだけど、
もう成金って単語が出た時点であぁこいつは馬鹿
なんだって思った方がいいのかね?
自分は金持ちじゃない、成金ですらないのに成り金金持ちを否定する
成金って自分で稼いだなら成功者である
最初から持ってる奴とは次元が違う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:31:07.39 JnFCNtpZ.net
自分で稼いだ人は金使うし、自慢もするでしょう
資産家系(無職系)のだと使わないし、むしろ金持ちだと悟られない
ようにする事もある。まぁ有名な家ならその辺じゃ有名だったり
するんだろうけど。まぁ家はそこそこ有名でも、
どういう人間が住んでるかは知らなかったりするな
自分じゃ稼げない人間はなくなったらどうしようもないから
守りに入ってるんだよね。0から自力じゃ金持ちになれないのだ
2世3世でもボンボンだともともと金持ちでもアピールしたりするよな
むしろ自分の家が金持ちだと知ってほしいくらいの感じかも知れん

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 10:47:52.20 JnFCNtpZ.net
ていうか俺が上の方でさんざん金持ちになる方法を
教えてやってるのに実行した奴はいるのか?
金を稼ぐ方法<金持ちになる方法
まぁ何やるにしても多少の元手がないと厳しいよな
たった1000万が普通の人には用意できない大金なんだよなぁ
しかも1000万あったら貯金として守りに入ったり、家を買うとかね
雇われずに20万とか稼いだり、副業で10万とかあれば
十分だけど、それでMAXなら結局勤め人や労働者と変わらず
金持ちにはなれんよな。雇われずに稼げるというのは大きな一歩だろうけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 11:01:42.27 JnFCNtpZ.net
いくら景気がよくなろうが、働かなきゃ金は
入ってこないよな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 11:05:36.25 JnFCNtpZ.net
マクロ経済ではなく、もっとミクロを語れ
君らがマクロを語ったところで何か意味があるのか
金になるのか。そういう仕事なのか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 12:21:44.25 57yFYtWA.net
>>372
底辺層が知ったような口聞くなよ。金も権力もない奴が稼ぐには底辺労働しかないの。
世の中そんなに甘くないよ。
>>375
自己愛、虚栄心の強い貧乏人の現実逃避が「マクロ経済」という虚構。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 16:42:08.45 JnFCNtpZ.net
世界的にみると金は余っているらしい
行き場をなくしている。しかしその金は俺の所に流れてこない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 14:48:31.58 QotFWevv.net
日本も現金を運ぶ郵便屋さんが昔はピストル持ってたからな
日本も昔はミナミアフリカみたいなもんよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 12:32:28.85 ruIbgjf6.net
金を使わない事じゃ。
費用対効果、機会費用の理屈がわかれば、ある程度たまる。
も一つは、小銭入金可能なCDを持つ銀行に口座を持つこと。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 12:42:00.32 pJqmK7cO.net
FXでフルレバレッジをかける

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 12:44:42.84 pJqmK7cO.net
ちなみに責任は知らん、破産在り気のハイリスク

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 10:09:41.14 rvdYr3pp.net
安倍日本は 核兵器禁止決議に なんと反対票を投じました
種なしで子供の居ない安倍は 核兵器賛成の長州人です
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 12:01:27.55 /IP8mpXA.net
日本人ってだけでマクロ的には平均的金持ち
そう思うことにして暮らしている

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 02:08:19.32 fMXyoz7V.net
ルサンチマンを溜め込まない。溜め込む集団の仲間にならない。
社会主義者にならない。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 16:37:20.62 IPVqBQi6.net
嫉妬や恨みで相手を引きずり落とし自分がそのポジションに入ることによって金持ちになる
ルサンチマンを溜め込んだやつが金持ちになる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 16:02:23.63 qRpHfMJK.net
URLリンク(toyokeizai.net)
"人に与える"を優先する人は「必ず」成功する
ギバーとテイカー、あなたはどちら?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 16:56:08.96 FQIKH1Vz.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まったことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:52:37.36 3hjGquDc.net
金持ちになりたいんだったら、まずは金持ち批判をやめることだな…
潜在意識への自己暗示は想像以上に強力だぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 10:02:20.23 1G6oVojv.net
金の原理を理解することだ 共通認識でより多くのものと交換できる貨幣が価値がある
クーポン券もそうだ より多くの価値のある者と交換できるものが価値がある
通貨やそれに類似するものの胴元になったものが大金持ちになる
まず金とは何かを考えることが超大金持ちへの第一歩だ 
借金も一種の錬金術だ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 23:36:07.95 Ua53Gp+M.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 00:40:22.67 tmDemwYq.net
ロスチャイルドは信用創造で大金持ちになった 実際に保有する金の何倍も
銀行券を刷って貸しまくり 利子でウハウハだったw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 16:11:03.24 U5HZiCmn.net
URLリンク(goo.gl)
この記事の内容、本当だったら驚きだわ。。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 14:15:23.66 z4rEyXFU.net
>>392 事実だw お前はすぐに買う必要がある 

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 16:56:47.61 YBHG1YVe.net
さて、世界恐慌は売り気配で株が暴落して戦争まで起こってしまったが
この前の震災でも8000円まで下がったが現在はそこまでアホではないので爆上げして25000になって儲かった
ネタさえあれば会社が株を発行するんでおカネは集まるんで10年後は景気がいいだろうから今は貯金の時期だろうな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 19:07:20.17 HCjmRw1F.net
残念ながらインフレはないだろうからブリジストンぽっぽ兄弟なのは無理だろうけどな
出光も持ち株会社でないのと相続で減るんで創業家もどうなるかわからん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 21:48:42.06 YB6yIpbz.net
営業か集客に強くて行動力あればそのうち金持ちになれるよ
感謝など人への対応を間違わなければ
仕事柄、起業希望者によく合うけど大抵口だけだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 16:05:19.12 K9a9hzUq.net
金を作る胴元になるような仕事をすれば金持ちになれる クーポン券のシステムを考えて
作ってる人は儲かる クーポン券など店に寄生して原価0のポイントを発行して居るだけで
手数料収入が入る そのようなシステムを考えて人と資金を集めて実行できるやつが金持ちになれる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 15:58:39.68 ZUT2TrgL.net
>>390
高学歴のやつはやり甲斐や社会的地位もあってかつそこそこのお金が貰える職につけるから株式売買一本にはなりたいと思い難いし、株で大成功したとしても世間は「そりゃそうだろ」としか思わないからメディアが取り扱わないだけであって実際は高学歴のほうが多いんとちゃうか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 23:33:55.64 sE6TuGcb.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:50:06.19 joH/zuv+.net
スレリンク(deal板:10番)
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか
なんか、FXも面白そうだな
こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 01:57:10.88 F1Vd0x4l.net
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
 島本町は鬼畜の町だな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:43:06.10 0qpFzW2C.net
URLリンク(youtu.be)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 02:30:52.77 wr8ELKPN.net
ニーサ始めようかな
これからは投資だろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 09:54:29.71 YgAUFJH+.net
トヨタ自動車の2017年3月期の役員賞与総額が前期を15.1%下回る9億3835万円になることが
明らかになった。
5年ぶりの減益となった厳しい業績を踏まえたほか
賞与対象の取締役が9人から8人に減少したため。
1人当たりの平均額は前期に比べ550万円少ない1億1730万円となる。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:06:06.84 x8cYNO6w.net
マジレスすると、まずはインデックス投資
山崎さんの本とか…

406:学術
17/06/09 13:19:42.33 Jq48V7oP.net
成功より堅実。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 19:12:36.61 nXos2Ft+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 08:30:49.42 oma5CSlf.net
私の財産告白って本に従って給与の1/4を株と不動産へ投資すれば金持ちになれる
リーマンが直接投資は無理なのでSMTインデックスバランス使えばいい

409:学術
17/08/16 19:33:03.42 aBrQXQyw.net
生まれが恵まれるよりカネに執着する方が可能性がないかな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 21:21:55.30 48HYU1Cf.net
藤林丈司

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:10:09.06 +0sRBq1k.net
金持ち批判をしてる人って自分はもうお金持ちになれないと決め付けている年配の人たちだろ?
自分が安心できる言葉をやっと見つけたら、ようやく大義名分ができて自分と違う価値観の持ち主を
批判し続けている
でも、これから未来を生きる子供達もいるのだから、年配の人たちの価値観に未来ある人達まで
巻き込むのはいかがなものかと思う
もう時代は変わりつつあるわけだし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:27:47.33 gPAfgrlj.net
自分がまともな生活ができるだけの金があればそれでいい。
身の程を弁えない幸運は精神のバランスを崩し必ずしも幸せが保証されるものでもない。
自分がその幸運を手に入れるに足る人間かどうかは自省する必要があるだろう。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 08:23:02.58 uQGWZZxA.net
>>411 言っちゃ悪いが ここにこんな書き込みをしている奴に明るい未来があるとは思えないね 
年寄批判よりやることがあると思うぞ 年寄りの言っていることを乗り越えられないやつが
年寄批判をする

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:56:38.52 J3sd9EAU.net
413 は人の器を論じているのさ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 14:01:32.30 1vY2lWL+.net
まとめると、修正や工夫と言った小手先のテクニックではなく、
自分の感覚をどこまで信頼して身を預けられるかということ。
それで駄目なら自分の力が及ばなかったというだけのこと。
スタイルの微調整はその後の話。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 18:31:15.00 1vY2lWL+.net
付け加えればモチベーションは自分の内部から掘り起こすもの。
外部に求めるものではない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:22:01.17 d0LZgXr1.net
無駄を削ぎ落そうとしないこと。急がば回れと言う言葉もあるが、人生はそれをなくしたら何も残らない。
相手と呼吸を合わせるゆとりがあれば見えてくるものもあるだろう。
常に全力を意識せず、2割方の力を残しておくこと。厳しい局面だからこそあえて。退路をふさがないこと。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:00:10.50 d0LZgXr1.net
訂正
力を残す→気持ちを残す
全力を尽くすにせよ気持ちを入れすぎないこと

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 11:52:45.73 03tN5S4b.net
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
スレリンク(liveplus板)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 11:18:46.42 Jelh6veR.net
興味のある、好きなジャンルで…
  汗をかく  好きなことには自然と汗をかいている
  雑巾がけ  徳がないと花が咲かない
        解りやすいのが不労所得
        勘違いがビギナーズラック
  充電    私を含め、弱者や怠け者が苦手なこと
その後は天運に任せる(しかない
一番いいのが中国占術で自分の運命を知ること
(千年単位の風雪に耐えてきた優れもの)
これも1つの投資であるし、上記の3つも投資である
これで、俗にいう「ラッキーアイテム」や花の時期が解る
私は過ぎてから解ったが…現在の特徴も解った
ハイエクの言葉(格差社会
〈不確実性は、非情ともいえるが真実なものである。
 競争に於いての運命は、しばしばその人の技術や先見性より
 チャンスや幸運によって決まることが多い〉130
おまけ(社会主義者の忘れてしまったもの
〈私有財産制は、財産を所有する者だけでなく、それを持たぬものにとっても、
 最も重要な自由の保障である〉133
バーク(悪しき平等主義の批判として
《敢えて言うならば、水平化を試みる人間は決して平等を生み出さない。
◆市民の多様な階層から成り立つ社会では、必ずや一部の人々が高い
 地位を占めるはずであり、従がって、水平化する人間は物事の自然的
 秩序を改変し歪曲するだけである》上92
《彼らは何かを必ず破壊せねばならず、さもないと自分の生きがいを実感できない》上107

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 12:10:17.50 Bd92Z4Zx.net
がしかし、最良の方法はFRB私有者のように通貨発行権または政権を握ること。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 17:34:39.64 bnrBNcud.net
たまに俺は本当に生身の人間なんだろうかと思わないでもない。
分からないし、分かったところでどうなるものでもない。
今のネット漬けの生活の縛りから抜け出し、現実にとび込むことができる時がくれば、
自ずと明らかになるだろう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 05:55:02.07 StxsWFjl.net
なにも分かってはいない。分かったふりをしているだけだ。
そうと分かりつつも前に進むしかない。
前に進もう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 10:28:48.28 StxsWFjl.net
結局そういうこっちゃな。大層なこっちゃないねん。
あーめんどくさ。なにもかもめんどくさいわ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 13:35:50.37 RXBwbone.net
もうすこし気楽にいってもいいんじゃないかな。あまり前のめりに生きてもしょうがないですよ。
色んなことがあります。

426:竹峰翔馬
18/09/21 13:54:04.67 PanL9Vtu.net
日経平均かTOPIXを基準にして、高い時倹約労働、低い時大胆にインデックスファンド買うを繰り返せ。
今は倹約労働だ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 11:22:21.60 sJKQultc.net
自分の心を守ろうとだけはすんなよ。
負ければ心は痛いし勝てばうれしい。
ここをごまかす人間はどんなに成功しても人としては失敗作。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 16:45:45.64 sJKQultc.net
ま、あんまり深く考え込まんこっちゃな。
大した生きもんやないで。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 01:59:20.87 bO/Fxc0y.net
それもこれも全て運が有るかないかで決まり。勘違いしたらあかんよ。
  427竹峰翔馬 ◆oxZRHReqMs 2018/09/21(金) 13:54:04.67ID:PanL9Vtu
  日経平均かTOPIXを基準にして、高い時倹約労働、低い時大胆にインデックスファンド買うを繰り返せ。
  今は倹約労働だ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 00:45:39.73 J/cuefFC.net
何でこんなことやってんにゃろ。疲れまんなあ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:00:52.35 78LByS2m.net
>>429 「全て」は言い過ぎだろ。
ある程度は「何をやるか」で変わってくる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:14:56.12 J/cuefFC.net
張りつめた心を緩ませること。目的に遊びを持たせること。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:25:05.65 J/cuefFC.net
後は自分の攻撃性と向き合うだけ。肝心な時にそれを出せるかどうか。
簡単なことではないよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:18:47.52 Yb8i+g99.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマⅰトレーヤのUFO
スレリンク(liveplus板)
おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:50:32.99 qOwWvalN.net
心は身軽に弾力的に

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:11:17.31 LKCO2KGQ.net
その「何をやるか」自体が、変化している時の運によって思考が左右されてるんです。
  >>431 名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 10:00:52.35ID:78LByS2m
  430 「全て」は言い過ぎだろ。
  ある程度は「何をやるか」で変わってくる。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:12:49.54 qOwWvalN.net
自分の弱みを隠そうとしないこと。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:01:44.66 qOwWvalN.net
どんな状況でも諦めないってのは大事。
ただ駄目な時は何をしても駄目。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:00:07.15 ge3aIXkR.net
~439へ、そのような抽象的な言葉は必要ない。
一体全体、何の寝言だろうか??

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:45:40.83 qOwWvalN.net
人間は基本的に身の丈を超えた生き方はできないが、
時には一か八かの博打をしてしまう生き物だということは押さえておく必要がある。
自分の感情に嘘はつけないということ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:13:12.06 8x05kByY.net
政治板でも見る十把ひとかげらで勝手で低レベルな独り言か。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 13:03:38.76 faUQJ2cg.net
知らず知らず細かなことに捉われて生きている心の縛りを解きほぐすこと。
余裕がある範囲で日々の生活のリズムから足を抜いてみるのも一つの選択肢。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:21:35.25 tV4ARr8D.net
俺はこれまでの人生で、このように抽象的で聞いた風な啓発本的な内容で役にったったことなど一度もない。
それは何故か、このようなことなどはこれまでの人類の数千年ほどの歴史の中で
数えきれないほど繰り返されてきた戯言でしかないからだ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:05:41.37 tV4ARr8D.net
それの元となるのが古代中国で数千年前から使い始められ、今日まで繰り返されてきていて60ある十干及び十二支の組み合わせ。
これは一般的には、今年は「戊戌年(つちのえ、いぬ)」とか「私のエトは犬(戌)」とかで使われるように、
年月日とか時間にまで当てはめられ使われている。
そこで、439の言うような
   439名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 18:01:44.66ID:qOwWvalN
   どんな状況でも諦めないってのは大事。
   ただ駄目な時は何をしても駄目。
のようなことの良否をはっきりとさせる「占い」としての中国占術の1つとして、
数千年という、皇室神話の歴史よりもその風雪に耐え長く使われ続けているその
「干支(かんし、一般的呼び名はえと=兄弟)」を使っている。
日本人は中国のことわざなども詳しい故、一部の人に限ってこれ等に無知とも言えないが、
何しろ戦後の教育によってアメリカなど西洋の価値観に染まってしまっているから
これらに接する機会が少なくなってしまったのは仕方のないことだろうか。
その占いは、60の組み合わせや十干と十二支それぞれに意味を持たせた
「記号」として使うことによって成せる技でもあります。
ゆえに439のような抽象的で気休め的な言葉ではないのです。
  そして、中国の古典や皇室の長い歴史と同様、この「風雪に耐えてきた」事の意味は
  日本人ならば解ってもらえるだろう。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:20:09.98 faUQJ2cg.net
最後は自分は自分、人は人。共感も温情もこのラインを明確に。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:35:23.38 xzoH+ogx.net
特にIT機器の浸透したことによって、とにもかくにも誰もが発信できるゆえのこと。
これを占い的に解説するなら、ディスプレイは光を発して作用する構造ゆえ、
「色々な物に光を当てる」とか「白日の元に晒す」という光独自の作用があり、
特に匿名も手伝い私を含め、掲示板では玉石混交的に著しく色々な意見を出すという結果を招いている。
それがTVなどの一方通行の場合はある者を有名にしたりプロパに使われたりもする。
これは紙媒体も同じく光である「火」の要素ゆえに同じ現象を作り出しやすい。
また、火ということで語れば、運命として女性が強い木を持っている時に火に会えば、
その木が盛んに燃えて強い光となり、男を魅了する女優のような美人となって輝く。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:21:06.58 tuWfo0M7.net
目的を追求しすぎない。心に遊びを持たせてバランス感覚を整える。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:02:16.26 G4CDDwRz.net
どーなんやろ。ほんまにこれでええんやろか。よー分からん。
まあ大崩れさえせえへんかったらそれでええわ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:26:33.35 G4CDDwRz.net
考えてもしゃーない。きりないわ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 00:00:12.97 HHExytwL.net
メンタルゆうんは強けりゃええゆうもんでもないからな。大崩れだけはせんように。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:38:14.49 HHExytwL.net
人間って難しいなぁ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:01:04.10 RWKoVHuI.net
失敗は失敗。あるものとしてそこにあるもの。もう少し気持ちを入れていこう。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:37:10.88 03I2CylL.net
失敗はするべくして失敗する、成功はするべくして成功する。
ただそれだけである。それが運命というもの。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:55:29.43 gYtWk9l2.net
大事の前のプレッシャー・緊張感はついてまわるもの。あまり軽々と越えられても困る。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:32:04.76 gYtWk9l2.net
心は鉄でできてるわけじゃないからね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 20:51:09.94 E7pCASGX.net
今まで言ってきたことを簡単にまとめると、
お前なんか全然大した人間ちゃうわ、あんま調子に乗んな、ってこと。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:46:48.67 KVnWilkc.net
人間なので迷いは当然ある。それはしょうがない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:14:30.18 KVnWilkc.net
ええのも悪いのも極端なんは信用せえへん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 00:35:12.05 ztiQlh3x.net
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。
と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 09:59:20.91 ztiQlh3x.net
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:52:28.44 BT1iO0BG.net
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 22:39:06.25 BT1iO0BG.net
ちょっとは揺れ動け

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:09:49.76 eRvJ+hha.net
お前の経験など役に立たん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:24:05.15 zBM8Hrc/.net
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 20:36:01.04 C+7dNcTi.net
ロイター通信(10日付)によると
ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため
「米ロ中南北」による「5カ国協議」が必要だとの認識で一致したと発表。
9日に行われたロシアと北朝鮮、中国の外務次官による3カ国協議で話し合われた結果だという。
 これまで安倍首相は、70以上の国と地域を訪問した“実績”を強調してきたが
周辺国から孤立し始めている。
しかも、プーチン大統領とは22回も会談しているのに
ロシアまで「日本外し」に加担している。
いったい、この6年間、安倍首相は何をやってきたのか。
「朝鮮半島の問題を巡っては、常に6カ国協議が前提で話し合われてきました。
しかし、今年に入ってから日本だけがカヤの外に置かれている状況です。
日本以外の5カ国が朝鮮半島の非核化に向けて首脳外交を続けているのに
拉致問題しか交渉カードがない安倍さんは何もできないままだった。
“日本抜き”で事態が進んでいる。行き着いた先が日本を除いた5カ国協議のプラン。
最も恐れていたシナリオです。韓国や中国との関係改善が喧伝されていますが
具体的な成果はありません。
もし、中国、韓国と友好的な関係を築いていれば、“日本外し”のような動きもなかったはず。
世界中の国を訪問するよりも、隣国との問題解決が先でしょう」
種無しで子育て経験すらない安倍さんは、金正恩や習近平やプーチンからも
「インポのくせに拉致問題しか言わない無能な政治屋」と露骨に見下されてます
日本も、そろそろ、子育て経験があって、隣国の代表とまともに話し合いを出来る人を
首相にしないとマズイですね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 23:36:00.58 zBM8Hrc/.net
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:37:04.02 tH3zxuix.net
苦しい時は苦しいまま闘うこと。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:09:43.95 W91L1Jf4.net
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
スレリンク(liveplus板)
20年前と同じパターン、また懲りずにデフレに戻すのか、大企業だけが潤うために?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:02:49.15 Zui94fmo.net
社会的地位の高低に関わらず一人の人間の力など知れたもの。
それは安倍だろうが宮崎駿だろうが引きこもりの無職だろうが同じこと。
という認識に立って初めて自らの立場に応じた責任を自覚できる。
そういうことだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:06:31.36 zXDwrsyv.net
何かを否定する時だけやたら能力を発揮するのが今の日本人。
あらゆるモチベーションをそこにしか注げない。
もったいないよなあ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:12:39.83 3cax+uBo.net
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:29:23.18 xzjBfzIr.net
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:56:40.84 CoKrMQc5.net
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:48:48.56 jfQSAk/2.net
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:05:00.96 Ojh+JhoA.net
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:40:29.53 lOF35nih.net
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:38:56.84 y0Kk8JCa.net
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:44:22.65 sIoTv+0R.net
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:04:21.21 JicdvmOS.net
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:12:50.14 vR2sb4F0.net
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:50:17.98 OsV0kEk2.net
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 05:03:49.05 GN7DK9Jc.net
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 16:06:44.73 X7gqdSuH.net
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 22:16:51.08 BNygONIe.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:44.49 74zmvj4k.net
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 21:30:42.38 74zmvj4k.net
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:49:54.15 06BtJUfT.net
中年童貞無念糞さウヨヒトモドキはならゲリノミクス絶賛してるぜ?
なにせゲリノミクスマネーで風俗接待してくルからなw
マゾヒスト中年童貞奇形ウヨ無念とネトウヨと下痢民は世界と国民に嫌われまくる嫌悪の逸材よね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:17:25.59 7plqCdIf.net
言うまでもなく人生は無駄の積み重ねの上に成り立っている。
ある程度の目星をつけて進む必要があるにせよ、全てを管理できるというのは思い上がりというもの。
効率的な目標の為に生活の全てを犠牲にしないこと。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:34:49.24 346jW36f.net
ま、人の生き方なんて人それぞれで外野が口を出すことではないのかもしれんね。
自分で自分を追い立てて生きるのはしんどいだろうなあ。
自分が納得しているのなら誰も文句は言えない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:11:57.08 khGiM1YK.net
上に立つということは人の人生に責任を持つということ。そこから逃れることはできない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:03:04.41 fh7aCrzB.net
努力なしに世の中を渡っていけないのは当然のこと。
努力が見える形で返ってくる境遇はそれだけで恵まれた人生。
世の中には努力だけではどうにもならない人生もいくらでもある。
自分の成功体験を人に押し付けないこと。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 14:15:18.22 mzXsUVPJ.net
言うまでもなく何かをするということは何かを切り捨てるということ。
切り捨てられた者からの風当たりの矢面に立つことだけが、切り捨てた者への筋の通し方。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 14:26:52.38 E5e0I5uK.net
世の中はきれいごとだけでは回らない。
目先の損得勘定に優先する理想の存在も含めて、長期的視野に立った老獪な戦略性の必要。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 13:53:23.83 tQDbm9Cx.net
後悔は萎縮、反省は改善。
自分の心の深くに根差した感覚は、誰がどう言おうと曲げないこと。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 15:25:29.04 ubc7ABUJ.net
自分の中のドロドロした醜悪さを、まずは受け入れ許すこと。
あるものはあるものとして認め、先に進むしかない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 04:18:45.09 9ivDbTGy.net
舌足らずで申し訳ない。自分の醜さを許したところでそれが消えるわけではない。
やり場のない怒りは何かにぶつけ表現することでしか解消しない。生きるというのは面倒くさいものだね。
自分のやっていることの罪深さは自覚しているつもりだ。
だが俺は基本的に人生に取り返しのつかないことというのはないと思っている。
言うべきことがなくなればやめるまで。俺みたいな最下等の人間でも人生に何の疑いも持たずに生きている。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 13:09:27.98 yQkH3Nuc.net
過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:19:49.34 42Y0nCFI.net
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:21:14.56 42Y0nCFI.net
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 11:48:47.93 7KHXJszo.net
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:20:34.52 7KHXJszo.net
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 15:18:11.90 PrTT2+B6.net
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 11:42:40.45 xT61JU6C.net
どんなに切羽詰まった状況が見えてきても張りつめないこと。
これは原因を外部に求め取り除くことで解消するのではなく、ひとえに自分の心のありようの問題。
どんな状況でも心に緩みを持たせ、遊び心を忘れないこと。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 14:39:05.27 lK6W60UV.net
相手の気持ちは気持ちとして理解するとして、それに自分を左右されないこと。
どんなに距離の近い相手でも、どこまでいっても自分とは立場・人格の異なる人間。
情の存在は不可欠だが、それに流されないこと。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:56:20.87 pTvrB60l.net
人間は他人に迷惑をかけずには生きられない。
逆に言えば他人から当然のように迷惑をかけられながら生きるしかない。
どちらの可能性も引き受けること。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:24:13.00 lQs9Fb34.net
夢を持つなんて本来子供の使う言葉やで。
そういうものがあったとしても、ええ大人が人にひけらかすようなこっちゃない。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 20:58:18.14 cWdPqrAj.net
自分の人生と自分が関わる世界にどのような未来が待っているか誰にも分からないということを受け入れること。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:51:39.62 JQMazyB1.net
人生に過剰な意味づけをしないこと。
それが分かれば、他人のことを詮索することも主観を押し付けることもない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:46:25.82 qR85NkUP.net
人生を楽しむなんてことをやたら力こぶを入れて強調する奴もなんだかなあって感じ。
それは生きる過程においてそういう瞬間も訪れることもあるってぐらいのことで、的にして追いかけるようなものじゃない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 17:53:29.12 PiggKam3.net
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 09:45:43.98 WF66t50l.net
困難な状況に向かう時は自分をドラマチックに演出しないこと。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:02:42.58 snAmyIKR.net
全力で戦う時も無理にあがかないこと。
諦めるのではなく、負けないことに必死にならない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:29:59.16 7qDvvuYx.net
どうしても人に悪意を向けざるを得ない時は正面から。
相手から反撃される可能性を奪わないこと。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:02:09.71 7qDvvuYx.net
弱みを見せることは恥ずかしいことではないよ。
あるものをないものとして扱うことはできない。
人間突っ張って生きていてもしょうがない。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 00:01:25.47 OshaoIfp.net
もっとはっきり言えば、自信なんてもんが要らんねん。
そんなものにすがるから人間は自分が道を踏み外すことにも気づかへん。
努力や積み重ねは必要だとしても、一瞬で崩れ去るものと自覚すべきだな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 17:13:04.21 OshaoIfp.net
世の中の全てが自分の思い通りに動くというのは幸せなことではないよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:48:43.46 pr3blUec.net
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:29:41.05 gqYURefv.net
プレッシャーは感じなあかんよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:29:20.24 gqYURefv.net
あんまり楽々と越えられても困るってこと。
普通の人間がそこにたどり着くのには、どれ程の葛藤と闘わなければならないことか。
人生はそんなにお手軽なもんじゃないからね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:29:34.60 SfkftjKN.net
いつでもここに戻ってこれるように逃げ道を作っておくこと。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:53:58.27 oix7uMpW.net
暗さ、弱さ、醜さ、それを認めることのできない自分を受け入れること。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:48:55.44 fQ/F+DLO.net
前向きなものにせよ後ろ向きなものにせよ感情に気持ちを入れすぎないこと。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:34:00.73 fQ/F+DLO.net
煮詰まったらさっさと諦めて次に進むこと。あまり考えこみすぎない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 14:20:07.04 fQ/F+DLO.net
人の気持ちなんてものをごちゃごちゃ考えない。それは考えるものではなく、感じるもの。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:07:40.21 tpzj3Y7g.net
全ての始まりにおいて自分が馬鹿で無能だということを認めること。
知性や実力はその根本認識の上に積み上げるものであって、
中途半端なプライドや過去の実績・名声を頼みにすることは、冷静で客観的な自己イメージを見失う元。
これは謙虚とか傲慢といった他者評価の振れ幅で揺れ動く問題ではなく、徹頭徹尾個人的な生き方の問題。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:46:27.68 e8qtWMVS.net
何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。
変化がない場合は、その後で対策を考える。
大概の問題はこれでふるい落とされる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:13:56.89 XINY5uhk.net
外的な刺激に心が揺れ動くのを抑える。
物事に動じないといった硬直した態度ではなく、心の波をなだらかにする。
心に極端な山と谷をつくらない。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:41:12.86 XINY5uhk.net
人から理解されようとしないこと。
やりたいことの為ならどんな理不尽な汚名を被ってもいい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:04:28.45 XINY5uhk.net
社会の作り出す強迫的な空気感に無条件で乗せられない。
乗せられるのなら乗せられているという自覚を持つ。
時代の只中を流されるにせよ、どこかに一人の人間として時代を対等なものとして眺める態度は必要。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:58:58.50 idNTySsJ.net
他人に迷惑をかけることを嫌がらないこと。
そこを踏まえないとやって良いことと悪いことの違いも身に沁みては分からない。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:39:18.53 idNTySsJ.net
目的にまとわりつく余計な感傷を削ぎ落すこと。
それらは自らの意志をぼやけさせるだけ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:11:02.23 idNTySsJ.net
行動の主体をごまかさない。
自分が自分の為にやっているという感覚に他人を混ぜ込んであやふやにしない。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:22:00.69 CRQjdL3T.net
自分の言動の広がりに対して自分がけじめをつけられる範囲を意識する。立場を踏み外さない。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:57:08.36 CRQjdL3T.net
どんなにウザい相手でも反発したり立ちふさがって態度を硬化させる前に、相手の背景を理解するよう努めること。
譲らない自分が明確にあれば、殊更それを人に押し付けることもない。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14:29:30.81 jCmnvm2t.net
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:44:31.26 jCmnvm2t.net
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:38:56.79 6+YFKzZ8.net
まあ世の中なんてそんなもんだ。
自分にできることなんてたかが知れている。
嘘にまみれた世の中だが、そういうものと諦めて自分のことだけ考えて生きていくしかないな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 13:29:21.93 ftYUYDQc.net
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 03:27:48.74 9Itmb8X4.net
まあ人生なんて浮かれているのは幻みたいなもんで、本当は何一つ良いことなんかないんかもしれん。
それでも生きていれば何かが見えてくることもあるかもしれん。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 17:22:32.06 9Itmb8X4.net
日本の問題は、今俺がアイスクリームを食べたいということ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 16:48:23.32 nFQTmNcH.net
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 22:28:46.83 nFQTmNcH.net
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:26:51.67 prCSqsPv.net
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:22:22.73 prCSqsPv.net
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:57:16.88 Cg2kd6IY.net
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:46:47.10 Cg2kd6IY.net
流れ~流され~~どこへ行く~~~

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 12:51:52.44 VLRS1ttY.net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:55:56.96 yODE2b9Z.net
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:32:45.67 D9G/bDEv.net
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:12:53.62 ruSrW6gK.net
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:38:11.43 8CW/jSpH.net
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:15:41.30 WBqgIU9N.net
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 15:09:23.54 Yt7qnPYF.net
情報ライブ ミヤネ屋 ★2

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:19:24.01 bFE7cfT3.net
現役首相も会員である、米国発の旅行系MLM、
ワールドベンチャーズが、いよいよ日本上陸決定です!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 21:56:17.33 ZXBJ38ej.net
FacebookのマークザッカーバーグCEOや、大相撲の某横綱、
シンガポールやマレーシアの首相も会員である、
会員制の高級旅行クラブ、米国発のワールドベンチャーズが、
いよいよ2020年上旬に JAPANオープン確定!(公式発表)
7月19日(金曜日)まで、入会金が7割引きの、
約18000円(1ドル110円換算)になる最後のキャンペン中!

詳細については、「ワールドベンチャーズ2020」でGoogleして下さい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:59:56.92 qQ5NkxBa.net
東洋版の形而上学とか弁証法を勉強せい
  金持ちになる方法

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 18:35:45 mgLYkWS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 18:25:10.31 9hqnNjwm.net
藤林丈司

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 12:38:26.97 acvqPu+T.net
金持ちはホモ
金持ちになればなるほどホモ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 15:26:03 uAEBEUou.net
幼少の頃より私学にばかり通い、塾や習い事にも精を出し、大学受験のために予備校等に多額の出費をし、大学の学費・寄付金その他も膨大だったとしよう。
その額を3000万円だと仮定する。

さて、ろくな教育を受けずに高卒で就職し、学費として使わずに済んだ3000万を祝金として受け取った者がいるとしよう。
高卒で65歳定年ならば47年間働くことになる。
その生涯年収は2億円程度だろう。
だが、その間3000万を年利7%で運用したら、
元利合計=30000000×1.07^47
つまり、元利合計は7億2千万を超える。
控えめに年利5%にしても2億9千7百万円を超えてしまう。
さらに控えめに大学卒業まで2000万円の費用だったと考えても、年利7%で4億8千万円超、年利5%ではやや減るものの、生涯年収の差を埋めるに十分な1億9千8百万円超。

大金を注ぎ込み、過大な労力を使い、時には精神を病みながら高等教育を受けたとしても、就職のための投資として考えれば無駄金である。
口座の残高眺めてニヤついている株主・地主やパチパチ算盤弾いて利息計算してる商人よりも程度の低い人間にしかなれないのだ。

一般的に、労働者が必死で産み出した価値よりも、労働力の対価たる賃金のほうが少なくなるのは当然のことだ。
もし思春期を過ぎてもなおこの事実に気がつかないならば愚かにも程がある。
率直に言って、救われる気が無い者は決して救えない。
救われるためには悪しき事実を直視し、ただその仕組みに従わないようにしさえすれば良い。
力で敵を打倒しようとする必要すらないのだ。
その程度の気概すらなく自発的に隷従し続ける者は地に這いつくばるゴミにすぎない。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 17:26:35 eyjt+X9k.net
金持ちではないが、金に困ることはない。金持ちを目指す理由もわからない。

金よりも大切なものがあり、金に執着する意味もわからない。株は、やらない。

普通にまじめに生活していれば、金に困ることはない。欲はない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 18:52:06.58 UGc3RslS.net
まず、普通の労働者階級の子供は良い学校に入らないと汚い環境で低賃金で働かされ、人々から賤民扱いされると教えられる。
それゆえ、その脅しに煽られて能力の許す限りの教育を受ける。
さらに、良い企業に入れなければ社会の負け組になると脅かされて、就職活動とは名ばかりの、企業による奴隷狩りに参加する。
本来なら金額に換算すべきでない大切な個性であるはずの勤勉・誠実・優しさ・勇猛などの美徳を商品として差し出し、犬のように媚びる。
就職してからも、働かなければ死ぬしかないぞ、命令に従わなければ捨てられるぞ、という究極の脅迫によって支配され続ける。
気に入られなければ出世しないというプレッシャーにさらされ、善悪・正邪・真偽よりも上司の気分を最優先する。
多くのそんな悲惨極まりない状況から自由になろうとしないのは何故か?
確かにすぐに新天地へ行けるとは限らないだろう。
だが、いつかは自由人になると信じて堪え忍びつつ、着々と自助努力をしないのは頭が悪い以外の何物でもない。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 23:07:23 eyjt+X9k.net
多くのそんな悲惨極まりない状況から自由になろうとしないのは何故か?
確かにすぐに新天地へ行けるとは限らないだろう。
だが、いつかは自由人になると信じて堪え忍びつつ、着々と自助努力をしないのは頭が悪い以外の何物でもない。


自由人になるために、がんばろう。みんな見ている。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 23:10:15 eyjt+X9k.net
楽だから、頑張らない?

現状維持?満足している?

それでいいのか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:44:53 M5pspxV0.net
>>560
確実に金持ちになるうえで、この内容を理解するのは第一歩に違いない。

しかし、頭で理解できても、実現できる人は極めて少ないだろう。

年利(平均)5~7%の運用というと、SP500連動型のETFに長期で運用すれば、
ほぼ確実に実現するが、47年もの間、元本を投資し続けるということが、
ほとんどの人ができない。

今回のコロナショックのように、暴落があれば、もっと下がるんじゃないかと怖くなって、
投資をやめてしまうだろうし、バブルのように暴騰すれば、もうすぐ暴落するんじゃないかと思って、
やはりそこで投資をやめてしまうだろう。

頭で理解する以上にメンタルが重要である。

というわけで、理屈はあってるが、ほとんどの人にとっては実現はしない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:30:42 Q63dxc5+.net
がんばることのできる人は、少ない。

何万人に一人くらいは、やりとげる。

しかし、病気、離婚、事故、いろんな不幸もある。

結果として、ほどほどで終わる。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:22:39.16 KTGsgKHVS
【無一文から】1億円稼ぐまでの具体的な道筋【安全に】
URLリンク(www.youtube.com)
30万円の元手を5年で1億にするのは可能なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
月収25万円の高卒のサラリーマンが月収1億円を達成するまで。
URLリンク(www.youtube.com)
【実体験】個人で1億円を稼ぐ方法は3つある【資本主義の攻略法】
URLリンク(www.youtube.com)
30万円を5年で1億円にする方法
URLリンク(www.youtube.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:23:58.25 KTGsgKHVS
「市場から見た自分の価値は1500万円」副業で5億円を稼ぐmotoさんが“調子に乗らない理由”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
転職×副業で年収5500万円を稼ぐ32歳の仕事論
URLリンク(news.livedoor.com)
副業年収4000万円、motoさんが実践する「普通のサラリーマン」の発信術
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
年収5000万円超。『転職と副業のかけ算』で大ブレイク、motoさんの「稼いだお金の使い道」
URLリンク(zuuonline.com)
「共感力」と「自我」がない人は営業に向かない。ビジネスで相手を満足させるための3つの力
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:24:24.45 KTGsgKHVS
【A型の人ごめん】「まじめ人間」は、自分の人生を生きられず、しかもお金持ちになれない。
URLリンク(www.youtube.com)
※成功したい人だけ見てください【スパルタです】
URLリンク(www.youtube.com)
バカでもわかる!ネットビジネスの始め方。
URLリンク(www.youtube.com)
時給労働から卒業しよう!貧乏人が知らない「お金の稼ぎ方」まとめ。
URLリンク(www.youtube.com)
【人生攻略】経験・実績ゼロのあなたが、最短で何者かになる方法。
URLリンク(www.youtube.com)
空気を読んで生きてる「まじめ人間」は成功しないよ。
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:24:57.11 KTGsgKHVS
「常識人間」は成功しない
URLリンク(www.youtube.com)
一生チャンスをつかめない凡人の行動TOP3
URLリンク(www.youtube.com)
【絶対やるな】いつまでも貧乏な人の特徴TOP3
URLリンク(www.youtube.com)
「常識人間」では成功できない ?日本人が信じる間違いだらけの常識?
URLリンク(www.youtube.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:25:37.82 KTGsgKHVS
アニキが人脈ゼロからバリで大成功した秘訣とは?
URLリンク(www.youtube.com)
童心が人を進化させるんや
URLリンク(www.youtube.com)
相手に何を残せるかを常に考えてきた
URLリンク(www.youtube.com)
無駄に生きるな熱く生きろ、この本は素晴らしいよ!
URLリンク(www.youtube.com)
結局、金持つ者は人のこと想っとる
URLリンク(www.youtube.com)
理想の上司の条件とは?アニキ流リーダーシップ
URLリンク(www.youtube.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:26:01.59 KTGsgKHVS
【人が化けるテンプレ】中学生で月350万稼ぐビジネスモデルとプロセス、徹底解説。
URLリンク(www.youtube.com)
キメラゴンって誰?中学生で月収365万円!?話題沸騰のキメラゴン君について
URLリンク(www.youtube.com)
【キメラゴン】月商15万!? ネットで稼ぐ天才中学生がすごい……。
URLリンク(www.youtube.com)
【実は】中学生は大人よりも稼ぎやすいです【経験則】
URLリンク(www.youtube.com)
【手順】意外と簡単なWebライターの始め方【学生も可】
URLリンク(www.youtube.com)
【超基礎】これからブログを始める人向け「ブログの始め方」
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:26:42.84 KTGsgKHVS
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
URLリンク(www.youtube.com)
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
URLリンク(www.youtube.com)
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
URLリンク(www.youtube.com)
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
URLリンク(www.youtube.com)
ある日、眼が覚めるとそこは病院のベッドの上だった、的な話
URLリンク(www.youtube.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:28:14.21 KTGsgKHVS
YouTuberは「最強の職業」である理由。
URLリンク(www.youtube.com)
【事例付き】YouTuberは最強の副業である件について。
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
URLリンク(www.youtube.com)
「YouTubeなんていつか稼げなくなる」という主張を論破する。
URLリンク(www.youtube.com)
収益化から丸1年!YouTubeでいくら稼いだか公開。
URLリンク(www.youtube.com)
その動画で月商○○万!? YouTubeで稼ぐ裏技的アプローチ。
URLリンク(www.youtube.com)
【貧者の工夫で戦え】ガラケーだっていい。YouTube始めるのにパソコンはいらない!
URLリンク(www.youtube.com)
【第一回】SNS、YouTube、ブログで稼ぐ方法を、丁寧に解説します!
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch