資本論at ECONOMICS
資本論 - 暇つぶし2ch348: ◆jPpg5.obl6
12/02/11 11:12:33.15 bsnxLhyd.net
あいかわらず下らない議論をしてるな~(笑)

まあこういうのは『簿記的思考』で全て解けます。

『仮に品質,規格等が同等のモノ』ならば当然100人向けのモノの方が
『安い』

価格=原価+α=Xとすれば

アナタ向けの一つの品の『価格』は当然『資本家』は最低でもこう『価格』を
付ける。

A(=アナタ向け一品)=総原価(Ex,機械の減価償却費+人件費+諸原材料費)+α

B(=アナタ向けでは無い100人向けの品)=まあ人件費は多少高くなるがそれでも
 機械の減価償却費が一度に降りかかってくるだけ(Ex機械1億円等)約1/20に 
 でも最低はかかる

というか『見込み生産』で動く『資本家』にとって貴方が皇室御用達品でも
要望しない限り『より多くの受注が見込める』100人向けしか生産しないで
あろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch