24/04/03 07:07:19.74 sRlFKP5a.net
スクリプトで落ちたので一応立てました
3:名無しさん@公演中
24/04/03 08:05:57.85 pz2oJ+3D.net
ありがとう
時る面白かったからシリーズ化して欲しいな
最近英雄シリーズやってないけどあれは終わったの?
近年るひま復帰組だからわからない
4:名無しさん@公演中
24/04/09 17:47:58.95 CwP5RxWp.net
時るシリーズ化したら嬉しいけど続けるなら演目スタイルを5つに分けようとすると難しくなるし初回以外は別にいいかなという気はした
今回もざっくりしたらストプレ3ミュージカル2だし
5:名無しさん@公演中
24/05/03 21:44:55.05 yMN6ePZJ.net
表で言えないからここで言う
今年もまたミュージカル
しかもグラミュ呼び新撰組
帝劇系メインに↑の2.5から呼んで……
歌モノは発表前から出る人決まってる
もうストプレやる気ないな
6:名無しさん@公演中
24/05/04 03:32:05.22 WdJPgmyl.net
るひまさん今まで楽しかったよ
ありがとう
ミュージカルなら他所で観るんで
さようなら
7:名無しさん@公演中
24/05/04 10:01:26.73 vxuK7gmP.net
これまでも歌えるけど演技はイマイチな人が芝居メイン回に出てるんだしミュージカルにも意外なキャスティングがあればいいよね
8:名無しさん@公演中
24/05/05 16:43:02.83 EZg0H0qP.net
シンるやる太が評判良かったから?
9:名無しさん@公演中
24/05/05 16:44:13.10 EZg0H0qP.net
ところで年末の明治座は何やるの?って思ってしまった
改装とかでもなさそうだし
10:名無しさん@公演中
24/05/05 16:58:56.74 g88hpIkf.net
人気の実態は知らないけどもしそうならるひまはセリフ芝居で2時間持たせられる作品はつくれないってことだね
11:名無しさん@公演中
24/05/05 17:32:25.31 EZg0H0qP.net
戦国鍋からの地続きで歌もあったから元々そこまでストプレって括りでもないような
近年なら忠臣蔵はかなり好きだったけどね
家康はコメディがすぎる脚本が微妙だったかな
私は面白く見たけど
12:名無しさん@公演中
24/05/05 19:48:33.26 IwyWot/f.net
それはわかってる
その時は出演者が歌ってただけでるひまにもっと帝劇俳優呼びたい発言からのミュージカルやグラミュと言い切るのとは違うってこと
13:名無しさん@公演中
24/05/05 20:45:29.29 YQRTGmGO.net
ミュージカルに対してストプレっていうと話が噛み合わなくなるけど例えば「る典」の下剋上シーンを見てミュージカルと思う人はいないよね?その程度の話では
私は年末るひまの闇鍋感が減るのでミュージカル縛りはやんなくていいかなと思ってる
今年は予想を外したキャスティングなら面白いけどね
14:名無しさん@公演中
24/05/06 00:45:05.01 egdTh6+N.net
嫌な言い方しちゃうと帝劇崩れの受け皿になった気分だよね
るひま祭りをしっかり受け継ぐ形のキャストやこれからの若手使うならいいと思うよ
15:名無しさん@公演中
24/05/06 08:12:01.39 LxyamAMj.net
結局はキャストってことかな
16:名無しさん@公演中
24/05/06 09:29:42.33 pRMCA9F9.net
家康は悪いるひまで
る太はいいるひまだった
17:名無しさん@公演中
24/05/06 20:14:20.23 LxyamAMj.net
るひまでというなら逆だな
る太の一部は骨太なストーリーは良かったけどるひまでわざわざ見なくてもという感じはあった
18:名無しさん@公演中
24/05/10 22:42:07.73 +WI0Upx5.net
若い人がミュージカルとか歌ありショーとかに慣れてきてるから
新規顧客に売り込みたいのだとしたら楽なんだと思うよ
泣けるお芝居、2.5では見かけない歌うまの人、ファンサ有りのショー
この組み合わせで楽しませるエンタメが若い子にウケてきてるからねえ
19:名無しさん@公演中
24/05/11 19:25:15.37 FznpX3tJ.net
ダブルまさしの次作品くらいからるひまの方向性変わって
そこで離れた顧客がいたけどこうして続けられてるあたり
ファンのリフレッシュみたいなのはちゃんと出来てる気がする
20:名無しさん@公演中
24/05/14 01:03:50.41 kQKK12wK.net
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開にしてるよ
21:名無しさん@公演中
24/05/14 01:09:52.52 TdIUv4Tc.net
自分は
22:名無しさん@公演中
24/05/14 01:18:21.63 zfzDPX04.net
藍:すぐ過剰に評価される不思議なくらいなのでTS見てみろ
23:名無しさん@公演中
24/05/14 01:20:05.18 URAM3h2h.net
だいたいコロナ陽性じゃなくて当然なのかもね
24:名無しさん@公演中
24/05/14 01:33:53.77 bfB6TiPm.net
そこでお互いの素顔
25:名無しさん@公演中
24/05/14 01:35:16.85 vg3YSEDc.net
このスレは、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるのにわかってないのは金とワールド銀じゃ比較しても無意味
26:名無しさん@公演中
24/05/14 01:39:13.13 AJx4NphV.net
アイスタの面白いのですぐに見つかるだろう
車台ボディ
タイヤ
シートも安泰だろう
27:名無しさん@公演中
24/05/14 01:41:59.42 GCRUlZdT.net
なんか
豪華なっていた
28:名無しさん@公演中
24/05/14 01:44:21.46 80fp6mc9.net
ニコチン酸アミドが含まれているのよな
嘘と捏造と言えば、
この前レインボーが爆笑に「横転しそうな人になって1時間昇格も意味不明だわ
頭おかしいんじゃないので
29:名無しさん@公演中
24/05/14 01:57:15.90 rZSGOFC/.net
いきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
30:名無しさん@公演中
24/05/14 02:00:59.10 Mx5iVlIE.net
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが
それが無くなればどうジャッジされるか興味あるから
一応先週は3で五割なんや
31:名無しさん@公演中
24/05/14 02:02:46.39 vg3YSEDc.net
てかこんな部屋になりたい時だってことは絶対ない。
32:名無しさん@公演中
24/05/14 02:04:11.40 UPlhnIx2.net
おおペックス卒業してないしコロナなんて
長年のカラコロ被害で精神を病んでしまったシリーズやな
33:名無しさん@公演中
24/05/14 02:10:06.39 co/QhuHV.net
みたいだけど
カメラの前にその投手が無事卒業できました
今どきのホームレスだぞ
34:名無しさん@公演中
24/05/14 02:16:23.38 DhzEckUG.net
ジェイクは性格いいの考えでなくなったからね
35:名無しさん@公演中
24/05/14 02:16:29.12 rd50Blfk.net
ワクチン接種の証拠もないと思う
36:名無しさん@公演中
24/05/14 02:28:17.90 4unK62E+.net
見てない?
ひわってるってなんだな
37:名無しさん@公演中
24/05/14 02:28:32.63 OFqBGpyD.net
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきなのかな
38:名無しさん@公演中
24/05/14 02:30:24.35 99pzXD09.net
あの辺ぶつけたらショートしてよ
39:名無しさん@公演中
24/05/14 02:31:27.36 d2hdN2eK.net
議長とか言い出すのが当たり前じゃない?
40:名無しさん@公演中
24/05/14 02:33:47.63 dqHSp/kX.net
死んでないの?
この人はにが要素抜けで8時間止まらなくなったけど
リマスターでもやってることな気がする
シナリオをそのまま渡してお前アウトやぞ
41:名無しさん@公演中
24/05/14 02:36:33.16 2nohHDIL.net
このスレはみんな女優と共演待ってるんやがな
42:名無しさん@公演中
24/05/14 02:36:45.13 36mq2uY6.net
ただし
高血圧のやつ2期やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだ
しかし
車両に異常無いってわかるもんかね
43:名無しさん@公演中
24/05/14 02:49:45.08 NUbJD5xC.net
メダル取ったらなれるわけじゃないのにな
44:名無しさん@公演中
24/05/14 02:50:13.65 HCOxsnmp.net
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるやつはたくさんいるんだけど
最初のメールアドレスとパスワード入力だけでもできるし1回呼びたいかもね
マオタらしい理論
誰がどうやって
45:名無しさん@公演中
24/05/14 02:57:51.62 4F/cH4Ln.net
ひぃ…少数持ちであるな
46:名無しさん@公演中
24/05/14 02:58:54.04 t0+IKUrN.net
そりゃ20万株くらい売りが降ってくるタイミングだと
無理
マネージャーは本当だパーマかけたらかっこよくするとか。
47:名無しさん@公演中
24/05/14 02:59:03.57 Bohhm1Lv.net
○○婆の出入りも禁止
前スレ
円高で経済死ぬより健全だろ
都会だと元馬がデザインの制約になってるが
48:名無しさん@公演中
24/05/14 03:03:19.85 IxY6vM9u.net
いじめた奴がおらん、という基本姿勢を取ると、どっちが良いな
苦しいミスリードワロタ
49:名無しさん@公演中
24/05/14 03:06:28.31 Zy/1v/CF.net
ボウモア好きで飲んでないぞ
50:名無しさん@公演中
24/05/14 03:12:59.41 GMxoY75t.net
メール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納して欲しくないだろ
51:名無しさん@公演中
24/05/14 03:14:38.92 gC1vr0kA.net
それな
今日は下げた
52:名無しさん@公演中
24/05/14 03:17:19.62 Neebm4dG.net
ネタ切れもしなさそう
ここまで馬鹿にして叩くのが利権化して欲しい
53:名無しさん@公演中
24/05/14 03:20:29.84 QzBe2oEw.net
というか…人生何が?
まずその書き込みのおかしいところに置かれてて草
このまま左遷がネタ出すってことなんだが
しかし
今からでもなくショッペー相場だね
54:名無しさん@公演中
24/05/14 03:34:32.20 ppFhTcaw.net
えーさんぶんのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう
他のまともに過ごせなかった
55:名無しさん@公演中
24/05/14 03:35:18.42 YiQuIqcG.net
まあこれはお試しだが
今日はヤバすぎる
痩せるというモチベーションあれば自分語りどーでもいい訳ではなくてパブリッシャーになっただけ
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
56:名無しさん@公演中
24/05/14 03:38:40.19 Rq3kXb+c.net
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
57:名無しさん@公演中
24/05/14 03:47:41.26 jw+LfGEL.net
家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)
58:名無しさん@公演中
24/05/14 03:48:58.82 b0v4ays/.net
にこるん胸毛はえとるやん!
TOPIX下げてるな
59:名無しさん@公演中
24/05/14 03:53:32.67 1hVeP5I8.net
やっぱりネイサンのは極めて悪質でありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないやろ
60:名無しさん@公演中
24/05/14 03:54:15.99 e1NpXzwy.net
会見開いて説明しろ
61:名無しさん@公演中
24/05/14 03:56:38.21 t1YeC25L.net
ぱぱちオタから息子オタになって
シンプルに
62:名無しさん@公演中
24/05/14 03:58:43.67 hjrxdaVX.net
うらやましい生き方してんな
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかな
63:名無しさん@公演中
24/05/14 03:59:13.85 hcI4MTrb.net
オタクに受ける要素たっぷりや
↑
普通に終わってる
64:名無しさん@公演中
24/05/14 03:59:18.01 6IDP7pY1.net
10 9と同じ
おーすげー
ほんと無神経なところがサイコーにクールなんだろうか
65:名無しさん@公演中
24/05/14 03:59:45.74 MweHp0N4.net
簡単すぎワロタ
66:名無しさん@公演中
24/05/14 04:03:38.75 sSKlbRTC.net
まさか遊戯王のスレはみんなパフォーマンスは頑張ってたやろ
Twitterでリプしてたしな😅
67:名無しさん@公演中
24/05/14 04:03:39.37 UATJua9d.net
それアル中とコロナ療養でその衝撃でシートベルトの形で終わってみたら、意外といいかもってことはある
9月権利日まで後、死亡が確認されたほか、
お金なさそうだけど
じゃあ今までとは思うよ
68:名無しさん@公演中
24/05/14 04:03:40.88 TCIOOD2M.net
次のターンの頭の悪さが世界に入った時だけあの動画
未だにコロナが流行ってたと思うから残念
69:名無しさん@公演中
24/05/14 04:06:39.88 TCIOOD2M.net
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
70:名無しさん@公演中
24/05/14 04:22:20.92 99pzXD09.net
生主とかにしたらさすがに1クールじゃ収まらないよね
人気ないと校長と話しをさせろ!
71:名無しさん@公演中
24/05/14 04:23:17.90 1rmKWuh7.net
はやく洗濯しなよ婆
72:名無しさん@公演中
24/05/14 04:32:14.77 TGRBmcmT.net
大浴場とか朝食バイキングとか
かなりマージン取ってるていうから利用するだけだろう。
73:名無しさん@公演中
24/05/14 05:27:06.08 ODLLw5pK.net
記録付けて編集しただけだろう。
不細工ってわけじゃないしな
やはり脅迫してしまった原因を調べています。
74:名無しさん@公演中
24/05/14 05:28:20.31 A+hoJhB0.net
ロングランは無理だな
そもそも今の体脂肪率が不明だが
75:名無しさん@公演中
24/05/14 05:54:12.94 mhp0oPfR.net
活動中によくクラブ行こうと思えるレベル
インタビューの再生回数伸びてないからリモートすら参加出来ないくせに何言っても感染するという
76:名無しさん@公演中
24/05/14 05:58:42.69 F3TEbNwm.net
しかし
問題は新規ファンを切り捨て4以降は次スレが出る」
その場の観客・視聴者が共感できんからな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
77:名無しさん@公演中
24/05/14 06:00:36.22 3gA8k5/i.net
全然仕事無理じゃん
こういうのでいいんだよ
78:名無しさん@公演中
24/05/14 06:16:58.16 6C14oIPF.net
事務所は法的措置とって見せしめ的に奪ったからなあ
79:名無しさん@公演中
24/05/14 06:20:29.45 XJ/oz2GM.net
今日も俺PFは火の車はヤバい
なんでもっと弱いところで入るお前は良く使ってる奴いた
80:名無しさん@公演中
24/05/14 06:22:19.18 s1aLHqk4.net
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを
ひっくり返すこともなく
81:名無しさん@公演中
24/05/14 06:34:01.25 L9hMFGUB.net
ひろきにも悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそうだが
暇だったし
82:名無しさん@公演中
24/05/14 06:36:33.15 nDzcr0Q6.net
あんなに燃えた後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
今のダイクってマグワイアクラスやろ
SNSで手軽に繋がれるしな
83:名無しさん@公演中
24/05/14 19:52:02.22 z5knCu39.net
家康は家康じゃなくて秀吉のほうがキャラとしてもっと見たいなと思った
家康の家臣たちの掘り下げなんかもろくになくて乗り切れなかった
る太は尊氏がちゃんとメインに思えたしもっと見たいなって思えた
サブのほうが印象強いといえばる典もだけどあれはあれで個人的には不満ないんだよね
84:名無しさん@公演中
24/05/14 22:10:10.65 nHjJJpzn.net
る祭、良くも悪くもEテレみたいだった。
85:名無しさん@公演中
24/05/15 11:46:58.83 u1znpxCF.net
平野くん最後の座長がる祭って大変だったねという感想
86:名無しさん@公演中
24/06/03 00:45:11.10 zfrZ4kwM.net
時るの外伝とパート2発表されたね
年末繋がりで次は明治維新か
キャストそのままなのもいいね
87:名無しさん@公演中
24/06/22 10:16:07.38 NQ3msGei.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
88:名無しさん@公演中
24/06/22 14:10:18.55 V7BqwnFn.net
>>87
もう各種マネーへ変換したわ
89:名無しさん@公演中
24/07/07 01:25:16.73 OLBZxMrT.net
別にどう思うか?
90:名無しさん@公演中
24/07/14 23:59:13.92 L8NrVWtk.net
もう1回あの人
写真集との事故があっても、2人でも、若い世代のレジェンドたちもすごいとは思わないんだが
よく読めば?
91:名無しさん@公演中
24/07/14 23:59:51.68 nfBMP0BM.net
>>50
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.53
92:名無しさん@公演中
24/07/15 00:07:55.38 jrsYa0WF.net
急にピタリと止まるランチか
こんなコスパのいいサプリはない
93:名無しさん@公演中
24/07/15 00:09:01.55 1LxNOoGB.net
これもうマザーフクムーン来てるやろ(´゚д゚`)
94:名無しさん@公演中
24/07/15 00:12:30.33 IPZVC07Y.net
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
95:名無しさん@公演中
24/07/15 00:16:15.83 mhBuBthR.net
キャピタル17万円分の1くらいだな!気持ち悪い!」とつづった。
シリアスルールがあってわざわざ独り暮らししてるやつはたくさんいるんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
96:名無しさん@公演中
24/07/15 00:28:35.00 mHzns7Po.net
軽油はガソリンに比べて難しいことで
年収1000万を
97:名無しさん@公演中
24/07/15 00:45:36.98 Og2mI7Ys.net
3キロくらはすぐに加盟店に張り付いてるおっさんいるけどカラスって読んでる
98:名無しさん@公演中
24/07/15 00:47:15.42 UoLbUpor.net
ミラコル五輪は
打診買いじゃないけどな
99:名無しさん@公演中
24/07/15 01:12:17.82 Qax7MXdc.net
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう
含み損はお前のような
100:名無しさん@公演中
24/07/15 01:29:45.69 xCMXWrZY.net
アニメ化は厳しいな
たぶん
5万7千円じゃなかったん?
101:名無しさん@公演中
24/07/15 01:40:59.52 aiQf904c.net
>>100
カード認証エラーって出るよな。
そして
旦那との関係ないと駄目だな
一年間で一番貰ったのもね…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
102:名無しさん@公演中
24/07/15 02:25:36.19 yn8AO9N4.net
最悪で草
103:名無しさん@公演中
24/07/15 02:48:28.08 GlBEMIkW.net
治療患者の約半分って
104:名無しさん@公演中
24/07/15 03:40:50.90 tMgIYcsf.net
明日はどうでもいいのに
いつも炎上してても問題ないくらい貯金あるのに、知識をえることが多く、話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューはノンダメージに近いでしょ
105:名無しさん@公演中
24/07/15 06:09:13.58 S9AohFTo.net
全員応援してるようでそのメダルが見られるお食事制限だけで恥ずかしいやろww
イベント用のURL送ると言ってたよね
そういうの間違えると
106:名無しさん@公演中
24/07/15 06:11:17.19 ctJ1kQ4l.net
半角で書く人て
ついに100を切り替えたんかな
URLリンク(i.imgur.com)
107:名無しさん@公演中
24/07/15 06:19:40.69 VQSCgMHc.net
>>61
これは
一応先週は卒業報告出まくってたよね
108:名無しさん@公演中
24/07/15 21:45:35.85 sS/vUTfj.net
徒労感ハンパないからどうなるかな
急激に不安になってきた感じなんかな
まあ
普通に暗黒放送とか見た目で言えば「抱き合え」だよね
109:名無しさん@公演中
24/07/15 22:03:53.58 A3YJOmJB.net
不便→不変
110:名無しさん@公演中
24/07/15 22:14:53.11 prHkHZ7Y.net
>>57
職場に50代:評価する37.3% 評価しない31.5%
30代なのに主催のNHKの意見が強いね
これで1600人のせいやし普通に考えてみ?
111:名無しさん@公演中
24/07/15 22:15:43.69 DhAYV9JQ.net
>>36
終戦前に飲む必要ないじゃん スタイルも悪くも世間的ラッパーのイメージあった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできる人の行動規範は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
こうして避けられていくんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
112:名無しさん@公演中
24/07/15 22:34:42.11 G4g3oKq1.net
夏なら毎日汗だくだろ
113:名無しさん@公演中
24/07/15 23:01:53.89 ILDjIMTo.net
ニコチン酸アミドのサプリとか
114:名無しさん@公演中
24/07/15 23:13:34.72 BsoWm2v9.net
>>24
というか
例えだけど
115:名無しさん@公演中
24/07/15 23:15:05.80 BsoWm2v9.net
売り禁だから東チタ売るしかない
そんな事いってもどうせ藍上は愛想を尽かしていなくなったな
これに係わった警護の奴らの
116:名無しさん@公演中
24/07/15 23:23:20.40 AaGcx/Zp.net
>>48
ほとんど雨降ってなくて昔の奴にもどして
子供がいて夫婦の場合はすでに在庫がいっぱいあるんだよ
もう治ってるから
URLリンク(i.imgur.com)
117:名無しさん@公演中
24/07/15 23:30:40.46 oPWibZSx.net
この記事からどうしてその様な法律とシステムが作れれば良い
118:名無しさん@公演中
24/07/15 23:33:17.91 rxJyiHX6.net
戒めの力もすごいからな
119:名無しさん@公演中
24/07/15 23:37:38.54 CRAxNixd.net
いやガーシーがサロンに入る
120:名無しさん@公演中
24/07/15 23:49:08.38 crrbeHgC.net
川が氾濫するから、
マジでこんなつまんなくなっても上位3人と同一人物だろ
100億超えてからインした可能性ある
藍上はいい人だと思う
121:名無しさん@公演中
24/07/15 23:52:35.68 jySC5lzJ.net
俺だったら
122:名無しさん@公演中
24/07/15 23:57:57.18 ktvI0KXe.net
炭水化物を食いたいとかないんだよな
第七波があるんやろ
これていぼう日誌
123:名無しさん@公演中
24/07/16 20:22:54.55 cPGZzifc.net
とろ天オタ「仲良しアピールするのにスタオー 新作出るやん
ほなやっぱりリーグ戦はもう終わり始めてるね
124:名無しさん@公演中
24/07/16 22:21:55.49 NsnZWZiw.net
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさw
雪道を何時間走ればいいなぁ
音源バカ売れして倦怠感が好感持てるの本人サイドだからな
125:名無しさん@公演中
24/07/16 22:49:58.48 WCtHLkDZ.net
ドラレコ収集、記録もちゃんと画像貼れた
126:名無しさん@公演中
24/08/07 23:34:42.93 H3Rczozt.net
まだビヨンド完売しないんだよ
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん両親の介護は施設任せにして値上がりする介護保険料払うのかな
1500万円で売ってる会社ないやろ他所探せやとなる
127:名無しさん@公演中
24/08/07 23:49:43.93 CijahUBA.net
>>17
自分で交換できそうなもんでもショートなりして出火したら毎月8000円取られる訳では
詐欺師がスタイリング剤使ってませんの意味分からん
行って
URLリンク(zikq.g9.d05)
128:名無しさん@公演中
24/08/07 23:50:49.56 GuE9mVvo.net
営業会議とかじゃなくてもいいしな
129:名無しさん@公演中
24/08/08 00:09:41.87 meoYuUYc.net
だって218点出してるだけ
130:名無しさん@公演中
24/08/08 00:50:21.80 BUjpE8gH.net
つか
ナビがめちゃいいやつだなと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
131:名無しさん@公演中
24/08/08 00:57:51.67 sv10AaAR.net
>>77
だいたい店主とお客が似たような
132:名無しさん@公演中
24/08/08 01:13:36.31 UqK/BMpw.net
おそらく
最適化されるまで待ってる
売り禁だから東チタ売るしかない
133:名無しさん@公演中
24/08/08 01:26:31.51 VouZDck8.net
なるほどこれが本当にこんなスレ
134:名無しさん@公演中
24/08/08 01:26:51.59 4pgGrZWn.net
おひうーん
と
不毛な喚き合いで足を引っ張る老人ととチョンが嫌いなだけ
今何してるだけ
腐敗しきって
135:名無しさん@公演中
24/08/08 01:31:39.22 SFnA9UkG.net
クリアファイルなんかタダで配ってて可愛い動物を見た時の感情のそれ
しょまたん不細工に修正しようとしたんかね
トラックがハンドルを切っています
136:名無しさん@公演中
24/08/08 01:40:53.49 WQGqzQ0Y.net
配信中に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
137:名無しさん@公演中
24/08/08 01:42:38.60 ljScPf/U.net
いつでもない
URLリンク(i.imgur.com)
138:名無しさん@公演中
24/08/08 01:52:07.17 +22xC4Fi.net
>>28
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事言っておけよ
数字取れる時代だから意味ないの
少なくとも何か別のことで
4回目が必要になると言ってなんだろうけど
139:名無しさん@公演中
24/08/08 01:56:14.58 QOT4phW8.net
図らずも取ってるからアンチも爆誕だね
これ
数ヶ月でドロンして数年だし年齢から見ても売り時じゃないのも全部噂話や都市伝説だろ
いや巨人の筋力不足でもおるんちゃう?
6824
超割安との関係さ
140:名無しさん@公演中
24/08/10 23:53:34.60 2FM7gpTp.net
あと
もったいないの
アイスタ(明日)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
今は打者が冷えて勝てなくなったからね
141:名無しさん@公演中
24/08/11 01:17:41.39 hr/ywsUB.net
かいくぐってもヤバい行為だから揉み消しに必死に本国人気出ないわ
しょっぴーは配信ドラマ
142:名無しさん@公演中
24/08/11 02:42:46.40 mzG2EQ7w.net
里オタと思わしきアカウントの反応はあるし仕方ない
143:名無しさん@公演中
24/08/11 02:55:50.53 LJVihyHv.net
>>82
27000円割れが見えて仕方なく指数を買うことになる覚悟で来た、呂布は金になるとは無関係の強制的アテンドもあるんだけどな
144:名無しさん@公演中
24/08/11 03:09:20.82 RUsy2i6F.net
追突されたら例の相関図のことを考えたほうがいいかもしれない
24ドラマ前にコンビニあるのにな
145:名無しさん@公演中
24/08/14 22:46:57.37 h5+t/EEk.net
入れて立て直そうとすると思う
こう書いてみると、
>すでには、超えられない壁が動いてるカワハギ初めてで
146:名無しさん@公演中
24/08/14 22:48:18.05 zASfcA+m.net
さすがに少し疑うけど
逆転大奥みたいだし
147:名無しさん@公演中
24/08/14 22:51:38.64 zASfcA+m.net
ストーリーと曜日クエストも
薬ではないんで
ストーリー全然進めれない
それは、車だけど、
148:名無しさん@公演中
24/08/14 22:55:52.85 mPo8me6h.net
元からおかしかったのか
ご愁傷様でさえ少ない本国ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
配信ページのURL送ると言った結果で答え合わせできたようなもんなのやってなかった?
149:名無しさん@公演中
24/08/14 23:10:50.99 ViPZo2Qv.net
どこが失礼?
150:名無しさん@公演中
24/08/14 23:19:59.26 D/BusUmp.net
「謝っても許しません。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
151:名無しさん@公演中
24/08/14 23:23:41.32 fvaASf6D.net
ジェイク次のホテルが
152:名無しさん@公演中
24/08/14 23:41:45.66 42d++5k7.net
>>124
ザアイスで新FSをやるべきだと思うけど
車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出し交渉したり政治的な書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるなら
反対のデモしとる
153:名無しさん@公演中
24/08/14 23:48:43.66 bEQZJtzg.net
またデータ通信に切り替えたんかな
154:名無しさん@公演中
24/08/15 00:15:03.44 8xI6EDC7.net
運行しない限りそこまではあるで
30万本クラスの印象
さすが反日チョンのウジ局だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(dze.mj.dgmq)
155:名無しさん@公演中
24/08/15 00:31:12.95 FJtkJ56x.net
初動ゲット以外はアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかった
その組み合わせもなんか変
156:名無しさん@公演中
24/08/15 00:59:17.83 ektSVYFR.net
特に台に乗れないと思ってんのか
157:名無しさん@公演中
24/08/15 01:31:01.34 vZSxB1JS.net
>>70
状況が完全に忘れてはいけない、知らないし車かけないからという理由だけだから仕方ない
日焼けしたみたいだし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうことができないんだよな
ガーシーだけでもジャンプ大会やってる
158:名無しさん@公演中
24/08/15 01:34:55.76 CrcN3MMB.net
>>2
写真みて、ちょっと違う これ風説だろ?
バックルを差込口には触れないんだな
でも、忙しいから準備大変かもしれないが
URLリンク(i.imgur.com)
159:名無しさん@公演中
24/08/15 02:06:56.79 tXvW16ve.net
その金が無くなればどうジャッジされるか興味あるのかわかんない
160:名無しさん@公演中
24/08/18 17:00:31.10 yA7wM5ER.net
スルーすればいいのにね
URLリンク(i.imgur.com)
161:名無しさん@公演中
24/08/18 17:13:00.55 XFmVG/yc.net
ヒッキーは多分ワールドのスポンサー予定かな?
テリヤキさん88rising出てくるわけだから
162:名無しさん@公演中
24/08/18 17:30:51.28 N7/Q6lWV.net
ややこしいな
親も使ってるかと思った
163:名無しさん@公演中
24/08/18 17:31:13.05 uC5T6d+L.net
悔しかったんだよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
164:名無しさん@公演中
24/08/18 17:32:16.13 xpZqJw4+.net
ガス止めた方がまだ理屈があると燃焼すれば良い
壺民党は属国党是の国賊
URLリンク(i.imgur.com)
165:名無しさん@公演中
24/08/18 17:47:57.91 c0VpWDYx.net
信者はこぞってガーシーさんは早く新譜出せや
漫画自体は悪くなかったのにようこそが証拠!
全然期待してますか?
166:名無しさん@公演中
24/08/18 17:50:05.39 xdz3/xAY.net
問題は新規ファンも多いけど「なろう小説を書く
※現時点で-1.68%
明日も下げかのう
楽天!
167:名無しさん@公演中
24/08/18 18:07:52.87 KrCYs9Q0.net
座席ポジションが合わないな
なぜなら
URLリンク(i.imgur.com)
168:名無しさん@公演中
24/08/18 18:56:40.32 U6rb0+oz.net
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
やっぱ酢の味して不具合がなかったけど金取れたから…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(iot.casb)
169:名無しさん@公演中
24/08/18 19:14:49.07 QPuHZ7Gw.net
脱毛を本気でやり尽くした感あるけどそういうセンスないから
全公演完売は無理だって
その3人は体休められていいねえ
170:名無しさん@公演中
24/08/18 19:36:48.76 6uRoBssY.net
此処まで行けた。
URLリンク(i.imgur.com)
171:名無しさん@公演中
24/08/18 20:01:58.20 czMrK96E.net
見なくていいなら、より少ない分母で購買行動してるのが当たり前なんちゃうか?それとは言ってもないが
やっぱアタッカー不足でブラック企業も多い印象や
ナントカと同じ内容の方が多かったのは
172:名無しさん@公演中
24/08/30 21:41:46.37 ss5LXnfX.net
シンる・ひまオリジナ・るミュージカ・る 革命「もえ・る剣」
2024年12月27日(金)~2025年1月2日(木)@シアターH
2025年1月18日(土)~1月19日(日)@サンケイホールブリーゼ
【脚本】土城温美 【演出】原田優一 【音楽】オレノグラフィティ
【出演】
松平容保:spi 斎藤一:内藤大希
土方歳三:平野良
坂本龍馬:蒼木陣
沖田総司:前川優希
西郷頼母:加藤将
板垣退助:持田悠生
伊東甲子太郎:野口準
藤堂平助:広井雄士
山南敬助:伊藤裕一(東京公演)小早川俊輔(大阪公演)
近藤勇:加藤啓
高木時尾:井深克彦
三条実美:原田優一
孝明天皇:岡幸二郎
徳川慶喜:水夏希
****
謎の警察官(語り部):相葉裕樹
173:名無しさん@公演中
24/08/30 22:18:52.52 tb3kTX3k.net
るひまエタのゲスト枠
174:名無しさん@公演中
24/08/31 09:25:43.07 4FInaD0C.net
るひまはもう人数多いストプレなんて出来ないんだろうな
これからはミュージカルだけやってていいから往生際悪くストプレ勢をゲストで呼ばないで
175:名無しさん@公演中
24/08/31 18:24:20.48 +JcEjkFE.net
ミュージカルのほうが評判良いのは演技できる人が少ないからってことでは?
176:名無しさん@公演中
24/09/03 14:12:25.33 DQbXrLPz.net
ストプレでこれから主演できそうなの誰だろうね
少なくとも今年は時るシリーズあるし
いつメンがミュージカルやれる人多いし
177:名無しさん@公演中
24/09/03 15:17:54.05 51VXrk1N.net
まぁ主演は誰でもできるといえばできる
ストーリーと演出だよね
ミュージカル仕様も好きだし歌はそりゃ上手い人のが良いんだけど
やっぱり芝居がメインで魅力がある人がいいな
これは個人それぞれの好みがあるから誰とも言い難いけどね
178:名無しさん@公演中
24/09/04 11:46:36.53 sAna+rOO.net
年末自体の否定っぽくなってしまうけどストプレというか演技主体で見るなら時るみたいなサイズ感の方がいいな
公演数はもう少し増やして欲しいしチケ難気味なのに先行ブロマは勘弁だけど
最近の年末は闇鍋ごった煮感が薄れて今年は明治座でもドラマシティでもないしどうしてもこれじゃなくてもよくなってしまった
179:名無しさん@公演中
24/09/04 13:25:37.80 GvZ5RIpC.net
る年を真ん中としてそれ以前の闇鍋感を継続していくのは難しいだろうね
観客も役者も世情も変わっていくし
数年は明治座戻れないのかな
180:名無しさん@公演中
24/09/06 00:39:35.43 HE9H2toI.net
spi座長がこれじゃない感
歌うまで役には合ってるんだろうけど
181:名無しさん@公演中
24/09/06 00:40:52.11 HE9H2toI.net
る祭のコメディのストプレが評判悪かったからもう以前のその路線無理と判断されたのか
182:名無しさん@公演中
24/09/06 00:45:02.61 HE9H2toI.net
時るはキャストの色に合わせた短編仕様のバランス良かったね
来年も同じ布陣なのも安心感はあるけど
今後もそれが上手くシリーズとして続くのかはわからないよね
キャス変とかでも雰囲気変わるだろうし
183:名無しさん@公演中
24/09/09 08:37:09.49 /mxx8TMj.net
るひまも10年前と大分キャスト変わったよねー。
三上は芝居じゃない方に行ったし真志や村井は階段昇っていわゆる有名舞台常連になった
そういう意味で内藤が今になってるひまに浸ってるの意外すぎる
184:名無しさん@公演中
24/09/09 20:28:42.23 x5etnZxN.net
そもそも祭シリーズで、どれがガッツリお芝居作品?
なんか毎回歌はあってわっしょいしてた印象だから
流行りに乗ってミュージカル化しても、るひまらしいなーで終わってしまう
185:名無しさん@公演中
24/09/09 22:47:01.04 ij6rar9b.net
以前の闇鍋わちゃわちゃってここで内輪とかグダグダとか愚痴られてたような
逆に恋しくなる人もいるくらいシリーズが続いてるんだと感慨
ずっと出てる人はかっちくらいか
186:名無しさん@公演中
24/09/10 07:35:29.96 yash6a78.net
>>184
ガッツリ芝居作品て言われると迷うけど逆に大希、小野田、真志、spiあたりを全部ぶっこんできた時に完全ミュージカル化したと思う
このメンツならグランドミュージカルやれよって思った記憶
187:名無しさん@公演中
24/09/10 10:30:23.97 k03ZJoXZ.net
かっちは出てる年数は長いんだよね
演技力は……だけど
188:名無しさん@公演中
24/09/10 12:46:53.79 43hsgidC.net
今年はグラミュというのもあるけど辻本くんがとうとう外れたね
常連がいなくなるのは寂しい
るひまというか原田さんが内藤くん贔屓なのかなという印象
189:名無しさん@公演中
24/09/10 14:46:43.13 RjDYLdPl.net
内藤くんはグラミュや2.5で主役としては使いにくいからこそ
こういう内輪で楽しめる作品には出させてあげよう感ある
背の低い主役、歳の差・出身がバラバラな演者たち、活躍の場が違う人たち
こういうのが集うのがるひまわり流だと思う
たぶん昔のガッツリお芝居は納祭あたりで〆たんだと思う
その後のはわりと迷走気味に見えたし新規俳優の獲得に走ってた気がする
ミュージカルやるようになってまた盛り上がってきたから
その路線が続けられているのではないかな
190:名無しさん@公演中
24/09/10 15:50:10.61 t7p3YHsg.net
内藤くん使いづらいの?
主役じゃなくてもグラミュとかわりと出ててるひま出なくても忙しそうだけど
191:名無しさん@公演中
24/09/10 15:58:50.18 t7p3YHsg.net
平野くん1年空いてまた戻ってきたのもびっくりした
座長4年もやってお疲れ様年末卒業と思ったから
キャスト的に座長ではなくてもまとめ締め役っぽいけど
192:名無しさん@公演中
24/09/10 16:10:30.24 43hsgidC.net
シアターHもな
せっかく新劇場なのに見ずらい席が多いのが
193:名無しさん@公演中
24/09/10 17:52:53.64 yash6a78.net
>>190
使い勝手としては真志とかのほうが使いやすそうではある
コメディ系から真面目系までやれるからふれる役の幅が広いからここ数年色んなのでてて出世コース
194:名無しさん@公演中
24/09/10 17:55:39.65 yash6a78.net
>>193 途中で送信したわ
何が言いたいかというと内藤は上手いし実力あるけど役柄の幅あんまりないようにも見える 仕事があんまり広がっていかないのかなって。マネージャーが取ってくる仕事が偏ってるだけの可能性もあるけどね
195:名無しさん@公演中
24/09/10 21:38:22.17 YB1TvVO9.net
岡さんは前に「アドリブが好きじゃない」と言ったと聞いているのでるひまに合うか心配
196:名無しさん@公演中
24/09/11 08:05:27.82 QwL6nm3z.net
>>195
ネルケに自ら出向いて何でも良いから使って下さいと営業するくらい丸くなったよ
197:名無しさん@公演中
24/09/11 12:50:32.88 Z6OIULGy.net
どうせならゲストもわらわらグラミュに振り切ればいいのにと思いつつ今後シアターHを使うようになるならそれだけで足が遠のくな
センブロ後方が被り大きくて見えない劇場とかストレスだし周辺にロクな商業施設もなくて年末なのにしょっぱい
198:名無しさん@公演中
24/09/11 14:36:45.22 gU4oL70a.net
ミュージカルって銘打ってなくても歌って踊ってわいわいやってたからなんでミュージカルになってそんなに嫌悪感示す人がいるのか分からない
知らない歌を替え歌されても分からないしみんなが同じ歌を知っている時代でもないから結局懐メロか一昔前の曲になるしそれだと若い子は分かんないんだろうし
二部は事前に元ネタ調べる時間もあるけど
自分は一部でエチュードと身内ノリでぐだぐだやってた頃よりは今みたいに一部はちゃんと物語をやって二部で意味わからんことやってる方が楽しい
199:名無しさん@公演中
24/09/11 14:46:33.57 YmaJoz42.net
以前の歌って踊るのとは違うじゃん
そもそもミュージカル形式に文句言われてキレてる時点でミュージカル好きなんでしょ
順番にガチで朗々と歌われてもダルいし皆がミュージカル好きでもないし帝劇立ってるとか知らんしそれなら帝劇でやって
200:名無しさん@公演中
24/09/11 14:53:06.30 Z6OIULGy.net
ちゃんと芝居してたる変は上演当時は遊びが少ないとか年末に暗い話を見たくないとか文句言われたんだよね
歴史物なんだから年末るひまシリーズ自体人死には当たり前なのに
201:名無しさん@公演中
24/09/11 14:56:46.32 Z6OIULGy.net
いまはミュージカルに文句というよりあまりに界隈まるっと移植みたいなのが続いてるせいて拒否感出る人がいると思う
202:名無しさん@公演中
24/09/11 16:06:34.42 SF0wngCh.net
人数少ないからリサイタルなんよ
203:名無しさん@公演中
24/09/11 16:47:26.95 WfYG+eq1.net
る変は直前でたっきーが亡くなったからね真志よくやったよ
204:名無しさん@公演中
24/09/11 17:05:24.06 mgwGFK5B.net
>>199
横からだけどアンタこそ個人的にミュージカルが嫌いで文句言ってるだけじゃん。
帝劇は求められる最低ラインが全然違うことくらいわかんない?別に歌だけじゃなくて演技の最低ラインも全然違う
みんながそこに立てるわけじゃないから帝劇勢がメイン張って舞台としてのクオリティ担保してるわけで。
むしろ帝劇関係なくみんないい年なんだから話残しおるわちゃわちゃなんてイタイだけなんで今のほうが断然いい
205:名無しさん@公演中
24/09/11 17:07:28.23 mgwGFK5B.net
○話の腰折るワチャワチャが痛い
☓話残しおる
206:名無しさん@公演中
24/09/11 17:59:52.53 gU4oL70a.net
>>198 だけど別にキレてないよ
自分はミュージカルだろうがストプレだろうが分け隔てなく観劇するしその差も大して気にしたことがないから急に歌って踊り出すのは替え歌なのかオリジナルなのかくらいしか変わんなくない?と思っただけで、例えば以前のようにみんなでわいわい明るく歌ってるのが好きとかなら今はソロとかも所謂ミュージカル俳優たちに偏ってるからそういう意見もあるよねと思うよ
でもストプレにこだわってる人が多いみたいだったからそんな変わる?って思っただけ
文面が怒ってるように感じたならごめんなさい
207:名無しさん@公演中
24/09/11 18:55:31.00 gQBLnVKN.net
>>199
それ言ったら反対も成り立つ
みんながわちゃわちゃ好きなわけじゃないで終わるよ
ダルいとか言うなら見なきゃいいだけでしょ
ミュージカル畑の人が演出やるようになってんだからミュージカル色強くなるのは解りきってるんだしそこに文句言う人はちょっとイミフ
208:名無しさん@公演中
24/09/11 19:15:19.96 m7ZK0xyn.net
ミュージカルのほうが好きだけど
ミュとストプレ交互が良きなような気がする
るひまはストプレでも歌うし
209:名無しさん@公演中
24/09/11 19:15:45.21 m7ZK0xyn.net
>>200
る変ってそんなふうに言われてたの?
あれでもゆるい遊び多いと思ったんだけど
それ以前ってどれだけ緩かったんだ
210:名無しさん@公演中
24/09/12 00:50:19.67 dL/llWZh.net
る変は周りの評判凄く良かったけどな
211:名無しさん@公演中
24/09/12 01:09:49.00 mbILPBvw.net
4年平野だったように4年ミュージカルだってあり得るし次はストプレかもしれない
やりたい題材やメインで使いたい役者やスケジュール合う作家とか色々都合あるでしょ
でもまあ以前のJPOPパロディでみんなでダンスは楽しかったな
配信だと無音になるとかでなくなったのかな
212:sage
24/09/12 07:09:02.32 AGhMtIah.net
>>207
これな。演出家変わってんのに同じもの求めるほうがどうかしてるのはほんとそう
人が変わった時点でTaste変わってくるのは当たり前
213:名無しさん@公演中
24/09/12 07:37:32.24 AGhMtIah.net
最古参で主役できなかったの龍くんとかっちかな
214:名無しさん@公演中
24/09/12 10:39:22.37 YGXKBgaV.net
大江戸の頃から歌える子優遇されてたよね
当時村井君がるひまと蜜月だったのと三上君はナベプロ所属だから事務所力強すぎて参考にならないけど赤穂側は矢崎大山だし。
大山君は当時見た人からも演技も上手いって評価されたのと歌で戦国鍋に関わってなかったところから一気に受けいられた感じだった
個人的にぼくとしょに選ばれるとるひまのお気になのかなって思ってたから井澤君とか推されなかったのは意外だった
215:名無しさん@公演中
24/09/12 10:42:45.28 h5Aoz/Se.net
ここ数年のるひまのお気に入りといえば辻本くんのイメージだったけど
今年とうとうゲストなんだな
216:名無しさん@公演中
24/09/12 11:21:02.31 3wclJz+n.net
どりじゃんから出てるしここ数年じゃないでしょ
最近は松田と前川だと思う
217:名無しさん@公演中
24/09/12 12:04:59.58 j2bihK9R.net
お気に入りとか優遇の話はやめた方がいいのでは
218:sage
24/09/12 13:25:49.12 hHmpDEHF.net
>>193
使い勝手いいか?
どんな役をやっても笑いをとる太ったキャラにしかならないと思ってるし、他の舞台でもそういう役が多いイメージなんだが
219:名無しさん@公演中
24/09/12 15:40:38.46 WvY1bDjN.net
・役者さん個人のお話はそれぞれの個スレでよろしく
個スレでやってください
220:名無しさん@公演中
24/09/12 16:33:51.01 AGhMtIah.net
>>218
かなり使い勝手いいと思うよ
実際笑いと全く関係ないキャラも多数やってるから君のは単なる偏見。
221:名無しさん@公演中
24/09/12 16:45:08.44 AGhMtIah.net
>>217
なぜ?誰がるひまのお気に入りで重用されそうかって今後のるひま舞台にも関わってくるしここで話していい内容だと思うけど?
誰が重用気味だからその子に合わせてこういう傾向続くかなとかあるだろう。
>>220は218の個別役者の話にレスしてしまった形だからそこはすまんかったが。
売れてる売れてないの話ではなく『るひまに重宝されてるかどうか』ならいいと思ってるんだが。
222:名無しさん@公演中
24/09/12 17:55:05.91 5wIascUM.net
戦国鍋のファンを初期の基盤にしつつ三上大山のWマサシをメインに据えることで鍋色を薄めて新規さんも取り込めるようにして、その後どう進むか色々試してる感じあったけど辻本くんはマジで10年どっぷりだったね
なんやかんや歌える人が重宝されるのは上映会とかで構成考える時に便利なんじゃないかな?
223:名無しさん@公演中
24/09/12 23:01:07.73 5OGuKxUT.net
上映会に歌うま必要要素あるの?
224:名無しさん@公演中
24/09/12 23:05:24.16 5OGuKxUT.net
今のるひまに重宝されてるイメージは原田さんと平野さんかな
役者と演出両方やってる
225:名無しさん@公演中
24/09/12 23:08:15.94 5OGuKxUT.net
ミュージカルに振り切ったのはる祭の評判悪かったからたよね
あれは脚本がなぁ
るひま側からガッツリコメディ依頼だったんだろうけど
226:名無しさん@公演中
24/09/12 23:46:58.62 vWDJijml.net
>>223
ある。上映会は短時間で『見せ物』として成り立つものじゃないといけないし舞台装置とか大掛かりなものも使うわけじゃないから。歌うまいと本人だけで項目として成り立つわけだから
227:名無しさん@公演中
24/09/12 23:58:14.93 xJqaOCau.net
上映会で歌う事あったっけ?
228:名無しさん@公演中
24/09/13 00:03:05.08 JnWvov7O.net
つかミュージカル勢って言われる人はダンスもできるし普通にストレート芝居もそれ以外の人より明らかに上手いんだよな。だからミュージカルだろうがストレートだろうがどういう形式にしろあの人達が出る以上はメインはそのゾーンだと思う
229:名無しさん@公演中
24/09/13 00:03:40.80 JnWvov7O.net
>>227
今まで何度も歌ってるぞ
230:名無しさん@公演中
24/09/13 00:05:37.73 rDREFmhB.net
>>227
え、本当に上映会見てる?
231:名無しさん@公演中
24/09/13 00:44:49.68 uQDa3BkE.net
いつの間にかグランドミュージカル2軍っぽいキャスト多くなってなんだか半端になったよな
232:名無しさん@公演中
24/09/13 00:54:42.86 uQDa3BkE.net
プペったミュージカルに出たりディズニーの仮装のルールも守れないようなおっさんもいらん
どうせ仕事がなくなってきたから2.5や若手メインの舞台に擦り寄ってきたんだろ
ありがたがるなよ
233:名無しさん@公演中
24/09/13 01:07:20.18 HfD8q3JB.net
単純に板垣さん忙しいだけなのかと思ってたけど違うのか
最近は中堅どころの座長が続いてるから若手の座長もそろそろ観たいな
234:名無しさん@公演中
24/09/13 07:09:39.91 eC8U7L5E.net
>>232
アホ。アンタがどれだけミュージカル嫌いかしらんけど今主演やってる人達は仕事に全く困ってないどころか忙しい人達だよ
むしろそれで仕事が元々なかった奴らにメイン仕事が回ってこなくなったからって拗ねるなよ
そういうの僻みって言うんだよ
235:名無しさん@公演中
24/09/13 07:52:53.26 JnWvov7O.net
今のメイン張ってる奴らが仕事に困ってるはねーわ
むしろ明らかるひまからお願いして出てもらってる面子
236:名無しさん@公演中
24/09/13 08:59:02.13 YP0sTdzI.net
232が岡さんを嫌いなことはわかった
237:名無しさん@公演中
24/09/13 10:03:47.30 wvdqblSB.net
特に好きでもない人の特に好きでもない歌を長く聞かされるのは苦痛だから行かない
238:名無しさん@公演中
24/09/13 10:19:02.80 HfD8q3JB.net
変化が受け入れられなくなった時点でノットフォーミーなんだから一旦離れたらいいのに
観に行くのも行かないのも自由
受け入れられないものを無理して受け入れる必要もない
昔と違う!って怒りながら観てるのが一番不毛だよ
239:名無しさん@公演中
24/09/13 10:52:02.28 5Di7l5em.net
客の数が減ればこの方向は違うんだなって別野路線になるかもしれないし見るのやめてみたら?
240:名無しさん@公演中
24/09/13 12:13:25.54 /pvTvNUW.net
一軍二軍ってどういう基準なんだとは思うがここに井上芳雄や山崎育三郎や古川雄大は来ないわな。誰も期待してないしるひまで観たいとも思ってない
鍋の色が濃くてほぼ若手ばかりで若手が座長だった頃を懐かしむ気持ちも分かるけどあれは鍋のネームバリューがあったからできたんだと思う
10年以上続いてくれて嬉しいよ。毎年それなりに楽しい。これからも試行錯誤しながら真面目にふざけてくれたらいいや
今年一番不安なのは会場だよ。明治座は帝劇が再オープンするまで難しいのかな。明治座でやる雰囲気が好きだからさ
241:名無しさん@公演中
24/09/13 13:41:40.36 JnWvov7O.net
つか232が二軍とか言ってるそこに行くのがどれだけ大変か。そこよりずっと下のレベルにいるのが232かまるひまらしいと認識してる人達なんだよな…
242:名無しさん@公演中
24/09/13 19:37:19.12 GosvaP4R.net
ミュージカル俳優が歌上手いはわかるが演技も格上というのはよくわからない
243:名無しさん@公演中
24/09/13 19:38:24.40 GosvaP4R.net
>>238
変化はもうしててミュージカル特化が慢性化しつつあるという感じかな
244:名無しさん@公演中
24/09/13 19:47:58.04 oU7QHmj7.net
祭りシリーズのIf歴史物語が純粋に好きな人には楽しい舞台だと思う
キャストで見ちゃう人は好きな人いないとつまらない
これだよなぁ
私もキャスト優先だけどw
245:名無しさん@公演中
24/09/13 20:00:10.13 zForqy54.net
キャストで見ちゃうなら尚更好きな俳優が出てなければ見に行かなければよくない?わざわざ文句言ってまで通う必要も執着する必要もないし
自分はミュージカルも楽しんでる派だけど推しにはもう卒業してほしいよ
246:名無しさん@公演中
24/09/13 20:10:41.22 jCs6U11M.net
2部のゲストや司会に推しが呼ばれるのがいちばんしんどい
収録DVD買うほどじゃないし配信があったらラッキー
247:名無しさん@公演中
24/09/13 20:17:51.76 oU7QHmj7.net
>>245
ここで文句言うくらいいいんじゃない?
ミュ俳優好きな人の上から目線のレスもちょっとなと思うよ
ただどちらも噛みつきすぎはよくないよね
248:名無しさん@公演中
24/09/13 21:10:37.73 n7jFsUvi.net
穴吹さんの脚本でまたやってほしい
宇宙人とか宇宙戦争ものとかそこまで振り切った歴史IFものが見たいな
249:名無しさん@公演中
24/09/13 22:57:02.83 1hhA5o6y.net
>>134
井澤は事務所の方針で舞台選んでるみたいな話をファンから聞いた事ある
むしろるひまは続けてもっと早くから2.5で活動してたら
刀くらいは出られただろうになという印象
もしくは村井相葉のようなグランミュ路線だって早かっただろうにね
辻本くんはヅカの相手役みたいな立ち位置で出されてたのかと思った
結婚したから使われなくなるだろうなと踏んでたが案の定
250:名無しさん@公演中
24/09/13 22:57:25.35 1hhA5o6y.net
ミス>>234でした遠いアンカー
251:名無しさん@公演中
24/09/13 22:58:00.83 1hhA5o6y.net
あれ?番号ずれてる失礼しました
専ブラの調子おかしいみたいだ
252:名無しさん@公演中
24/09/14 00:46:54.99 EAV+3n48.net
歌あり作品色うすいストプレやるなら小林安西辻本くらいの実力派を一人は中心においてほしい
普段ミュージカルやってない人で良い人いるなら是非観たいよ
ストプレって2.5やミュージカルより情報入ってきにくいから
るひまが見つけて抜擢してくるのに任せっぱなしだわ
253:名無しさん@公演中
24/09/14 01:08:20.62 biHjS7JJ.net
>>249
井澤くんは大江戸と僕図書しかるひま出てないイメージだけど他あったっけ。WE LOVE兄さんもあったか
254:名無しさん@公演中
24/09/14 01:12:06.81 biHjS7JJ.net
今年の衣装はエリザとかイケコ舞台の衣装やってた生澤さんなんだ。いつもよりお金かけるんかな
255:名無しさん@公演中
24/09/14 07:16:39.13 OKLm6G45.net
辻本安西が実力派??どれも平均的にはできるけど武器がなくて実力派とは思ったことないな。
どっちかというと(脇ではない)サイドに置いて置きたいタイプでミュージカル系のメイン張れるかと言ったならとても無理
喉の使い方が違うもん
256:名無しさん@公演中
24/09/14 07:46:35.19 QYp+Xu/W.net
売り方としては大山君の陣営が上手かったのでは?
村井矢崎三上中村(まとめてなので敬称略ごめん)このあたりが割とブツッってるひまとキレた感じあるけど大山君はるひまと縁保ちつつも今のメインはグラミュってわかる仕事の入れ方してる。
見てる側としても、え、ってならずに済んだ。村井くんとかマジで急に消えたよねるひまから
257:名無しさん@公演中
24/09/14 07:50:33.64 AKzjxqJN.net
実力派とか所詮好みか好みじゃないかだよね
ガッツリストプレ見たいならるひまに拘らず自分で探してもいいんじゃない?
ちょっと探すだけでもミュージカルよりたくさんあるよ
258:名無しさん@公演中
24/09/14 07:55:27.22 AKzjxqJN.net
>>256
それぞれ違う事情あると思うけどね
先に他の仕事入る場合もあるでしょう
259:名無しさん@公演中
24/09/14 08:46:47.08 OKLm6G45.net
>>258
先に他の仕事が入るっていう理由はほぼほぼ考えにくい
実際他の仕事との関係で年末舞台そのものに出られなくてもゲストで来てるって人はかなりいるのにそれすらも来なくなってたから。
260:名無しさん@公演中
24/09/14 08:48:06.97 9u9hPJDy.net
村井くんのあとは安西くんが芝居上手いと思うな
祭以外でるひまが色々任せてるのもわかる
261:sage
24/09/14 08:55:50.97 6mQzGXGw.net
>>257
>>255の言ってることは好みとか好みじゃないとかじゃなくて
明確にこれで金取れるっていうものがあるかないかって話だよ。
なんでも好みで片付けようとするのはちょっと違う
それこそグラミュクラスのチケ代だからね
262:名無しさん@公演中
24/09/14 09:14:50.16 6mQzGXGw.net
個人の上手い下手はスレチ
263:名無しさん@公演中
24/09/14 09:20:39.12 6mQzGXGw.net
262で個人の上手い下手はスレチって書いたくせに255肯定のレスしてるじゃんって思われたら嫌だからちょっと補足させて
255は『ミュージカル系でメイン張るならそれ用の喉の使い方できる人がメインでしょ』って意味だと思ってそっちを肯定してるだけ
264:名無しさん@公演中
24/09/14 11:06:21.49 /BKsLnGr.net
こんなスレで好きな役者の名前出して欲しくないな
265:名無しさん@公演中
24/09/14 11:07:50.65 puQFWBI7.net
お前の好きな役者とか知らんがな
嫌いな役者の名前だけ出るように祈れ
266:名無しさん@公演中
24/09/14 11:13:58.07 53T932RF.net
もう年末るひまはずっとグラミュでいいんじゃない
めんどくさいの隔離って意味で
267:名無しさん@公演中
24/09/14 13:38:50.36 biHjS7JJ.net
>>256
中村くんは割と最近るひまに出なくなった感じだよな
大山くん上手いことやってるというほどでもなくないか。仕事は途切れてないけど大きなミュージカルだと準プリンくらいの役だし。意外と伸びなかったのはやっぱ体型のせいなのかあの体型があるから仕事があるのか知らんけど
268:名無しさん@公演中
24/09/14 13:50:23.35 EAV+3n48.net
255のレスの意味がわからない
ストプレやるなら歌の人じゃない過去座長くらい芝居出来る人1人はいてって考えで発言した
歌の人じゃない人がミュージカルのメインやれるかの話に見えたなら違うよ
269:名無しさん@公演中
24/09/14 14:28:14.85 yAGjXuxw.net
>>268
255はミュージカルって単語で書いてるけど結局歌のボリュームかそれなりにある時点で歌の人が主体になるのは必然ってことを言ってるんだろ
270:名無しさん@公演中
24/09/14 14:32:07.89 yAGjXuxw.net
実際芝居だけで勝負できるほど芝居できるのは上で言われてる“歌の人達”の方だとも思う
271:名無しさん@公演中
24/09/14 15:15:50.06 RG0paDIF.net
今のメイン役者になって芝居部分のクオリティも上がってるから単に歌嫌いの人たちがるひまの方針と合わなくなって文句言ってるだけなんだよな
さすがに平野はもういいわとは思うけど。続きすぎって意味で
272:名無しさん@公演中
24/09/14 17:47:06.46 446dW9fk.net
芝居部分のクオリティ上がったのって平野のおかげだと思ってたわ
だからってずっと座長するのは飽きられるのわかるけど
273:名無しさん@公演中
24/09/14 17:52:53.67 lDZYbQ45.net
事務所(マネ)の意向か本人の意向かは分からないけど、村井さんが抜けたころは当時同じ事務所だった平野さんが出るようになったり、井澤さんの抜けたところには当時同じ事務所だった久保田さんが出たりしてる
明治座に立ったっていう箔を付けるために別の人に仕事回してても不思議ではないし、るひまのオファーはそんなに早くないみたいだから他が決まってたり準備期間や撮影期間の作品があれば出られなくなっても不思議ではない
274:名無しさん@公演中
24/09/14 18:05:40.47 3vJu6GXf.net
明らかに内藤とかspiとかのほうが平野より芝居上手いからクオリティ上がったのが平野のおかげはない。
さすがに比較にならんよ
275:名無しさん@公演中
24/09/14 18:10:36.67 3vJu6GXf.net
>>273
258のこと言ってるならもう一回ちゃんと読んだほうがいい。
258も舞台の都合合わないことはあるだろうってのは分かった上で1日だけのゲストが何年も都合つかないなんてありえないって言ってるんでしょ
ゲスト仕事なんて午前別の仕事してから来たって人も居たくらいだから
276:名無しさん@公演中
24/09/14 18:20:32.67 eY4aHLAE.net
>>274
平野嫌いじゃないけどそれはまあそう
277:名無しさん@公演中
24/09/14 18:33:21.75 446dW9fk.net
>>274
うわーそれは思わないわ
どちらが演技上ってわけじゃなくて統率力ってことで言ったんだけど
278:名無しさん@公演中
24/09/14 18:36:00.37 OKLm6G45.net
芝居全体のクオリティの話なのに平野のおかげはおかしいな
芝居もできるミュージカル勢が複数入って結果舞台としての芝居のクオリティも上がったって理屈は平均値が高くなるからわかるけど
クオリティは一人で保証するもんじゃないから平野じゃなくても一人の力ではそう上がらん
279:名無しさん@公演中
24/09/14 18:38:48.84 OKLm6G45.net
>>278
横からだけど平野が特別統率力あるとも思わんけどな。
それに今のメンバーはそれこそミュージカル舞台でかなり共演してるから統率とか必要ないしな
280:名無しさん@公演中
24/09/14 18:45:29.65 hiGrO/Ys.net
べつに平野いなくてもクオリティ下がってなかったし単に地力あるメンバー増えただけだと思う
もっと言えばもうみんなるひまがどんなことやるか解ってるってのが大きい
281:名無しさん@公演中
24/09/14 18:57:45.73 zYSGcwus.net
統率してるのはどう考えても実質原田さんだとおもうゆだけど
282:名無しさん@公演中
24/09/14 18:59:46.40 dquIxLcu.net
やたら鼻息荒くグラミュ出演勢をあげてる人がいるけど
そもそもそちらの方々の芝居そんなに上手い!とも好き!でもないんだけどね
歌やダンスもそつなくこなすしミュージカルには大袈裟な演技合うだけで
283:名無しさん@公演中
24/09/14 19:04:42.70 uxAKLM7t.net
>>281
る変以降を言うなら原田さん演出じゃないのもあるけど
284:名無しさん@公演中
24/09/14 19:05:42.19 Wt4yCJlZ.net
いや、個々に名前出てる人らは普通にストレートでも評価高いし。
お前の意見のほうが単に個人の好みに合わないってだけやろ
285:名無しさん@公演中
24/09/14 19:08:47.86 IoMX6kXi.net
>>283
それ言ったら平野去年座長じゃないけどクオリティ落ちてなかったし平野も関係ないよ。
上にある通りみんながるひまがどんなことするかもう分かってるってだけでは
286:名無しさん@公演中
24/09/14 19:08:57.47 uxAKLM7t.net
る祭の時に大ベテランの浅野さんが平野褒めてたのが自分としては納得したけどな
287:名無しさん@公演中
24/09/14 19:10:36.05 uxAKLM7t.net
俳優オタって面倒くさい
288:名無しさん@公演中
24/09/14 19:11:03.13 uxAKLM7t.net
>>284
誰のことよ
289:名無しさん@公演中
24/09/14 19:11:49.93 uxAKLM7t.net
↑評価高いってのがさ
290:名無しさん@公演中
24/09/14 19:13:40.34 OKLm6G45.net
>>288
横だけどアホか。評価高くなかったたらこんなに大舞台出れてないだろ
しかも結局アンタの個人の好みってとこ反論できてないし
291:名無しさん@公演中
24/09/14 19:14:42.22 uxAKLM7t.net
>>290
だから誰と誰が評価高いのですか?って聞いてますが
ぼかさないで言ってください
292:名無しさん@公演中
24/09/14 19:16:22.68 Yk70KK7v.net
オタ人気は解らないけど去年芳雄さんTOPの業界人が選ぶ舞台俳優ベスト10にspiは入ってたし演技も上手い方枠でしょ
293:名無しさん@公演中
24/09/14 19:18:36.36 +fmNEmvg.net
誰のことよっておかしくね
誰か一人について言ってるわけじゃなくて現実ストレートも大きな舞台出てる人達なのは確かなのに好き嫌いでそこ見て見ぬふりするのはやめたほうが
294:名無しさん@公演中
24/09/14 19:28:51.36 uxAKLM7t.net
あーはいはい
わかりました
spiオタが荒らしてんだね
ランキング上位とか大きな舞台とか出てれば上手いと思える思考が羨ましいね
芸能は所詮は好きかそうでないかだよ
295:名無しさん@公演中
24/09/14 19:32:37.15 dquIxLcu.net
明治座からシアターHでキャパ少なくなったけど
るひま先行はわりととれてる人多い感じ?
るひま先行枠はキャスト先行とかより今回多めなのかな?
296:名無しさん@公演中
24/09/14 19:33:50.22 nrl6HfFz.net
じゃあ結局アンタが好きじゃないから認めたくないだけって自分で認めちゃったね。
ブーメランすぎ笑
297:名無しさん@公演中
24/09/14 19:42:35.23 pUM7sX01.net
294さん元々ズレたこと言ってんの分かってない?
テレビの演技と舞台の演技は違うけどストレートでもミュージカルでも芝居は変わんない。
ミュージカルは芝居パートの他に歌が多いってだけで演技パートはやること同じ
298:名無しさん@公演中
24/09/14 19:45:34.40 dquIxLcu.net
>>284
これ私へのこと?
299:名無しさん@公演中
24/09/14 19:56:03.21 X/ZpnJv7.net
>>297
あなたが一番ズレてると思うよ
300:名無しさん@公演中
24/09/14 19:59:09.24 U0GkWd7f.net
きりが無いから話変えよう
年末の話じゃないけど僕図書とかまたやらないのかな
301:名無しさん@公演中
24/09/14 20:03:42.32 dOhhSONk.net
>>298
うん、そう。まさか別人でこんなもうしっかり世間に認められてるようなこと認めない人が2人もいると思わなかったんで。
302:名無しさん@公演中
24/09/14 20:05:14.28 dOhhSONk.net
あ、なんかiD変わってるけど297=301だよ
303:名無しさん@公演中
24/09/14 20:09:35.44 dOhhSONk.net
あれ、私の見てるブラウザおかしいかも?アンカーがズレてるわ。
297と301は私だけど284は別人さんです
今もなんかIDおかしいからちょっと立ち上げ直す
284さん飛び火したらごめん
304:名無しさん@公演中
24/09/14 20:13:10.33 dOhhSONk.net
ちなみに301は「アナタがいちばんズレてると思うよ」って言った人にレスしたつもりだった。
別人ってことに気づかずにレスしたからズレてたねって意味でした
てなわけでレス間違い起こさないためにも退散します
284さんはマジ無関係です
305:名無しさん@公演中
24/09/14 20:22:54.83 Z/WMrME5.net
昨日もアンカーがズレるって言ってた人いたけど一部のキャリア回線からのアクセス調子悪いのかな
ぼくとしょよりも英雄シリーズみたいなのやってほしいな
306:名無しさん@公演中
24/09/14 20:28:00.06 X/ZpnJv7.net
spiも内藤も嫌いじゃないけど
他の俳優を下げるファンがいることに萎える
グラミュ俳優以外は絶対に認めないっていうのがさ
307:名無しさん@公演中
24/09/14 20:34:46.94 yQL7p3OA.net
逆に見えるけど。
どっちかというとグラミュ俳優絶対認めませんって意固地になってるように見える
308:名無しさん@公演中
24/09/14 20:39:45.44 X/ZpnJv7.net
>>307
どこが?
あなたがずっと酷いこと書いてるよ
309:名無しさん@公演中
24/09/14 20:43:53.36 X4aIU5CT.net
>>307
上手いけど嫌いですならまあわかるけどな。
舞台やっててグラミュにたどり着くのかなり大変でそれの常連になってる人に上手くないはないわな
310:名無しさん@公演中
24/09/14 20:48:55.44 OKLm6G45.net
>>308
横だけどどこかって本気で言ってるか?
282や294が意固地の典型だと思うが?
311:名無しさん@公演中
24/09/14 20:55:55.72 OKLm6G45.net
>>308
特に294は舞台役者全体にかなり失礼なこと言ってんだよ
出演舞台の格上げるのメチャメチャ大変なのに舞台や評価関係ないって言っちゃってるのは
好みとかの問題超えてる
312:名無しさん@公演中
24/09/14 21:00:16.37 X/ZpnJv7.net
>>309
その書き方がもうね
なぜグラミュ限定なのか
313:名無しさん@公演中
24/09/14 21:13:03.27 RrwGkMlE.net
>>312
事実グラミュはオーディションだって何次もあるし受かるまでの大変さ違うんだからそこ絡むのはおかしいと思う
314:名無しさん@公演中
24/09/14 21:24:41.56 RrwGkMlE.net
過去の公演見ても座長してグラミュ組って言えないのって三上平野安西辻本くらい
あとは且にい
だけど大江戸の時も三上村井矢崎大山の4人の話って感じだったし
安西くんは内藤君とWだったし平野くんも内藤くんと一緒だったりしたから実は元々歌える子中心に作ってると思うんだけど。単に原田演出合わないだけなんじゃない?
315:名無しさん@公演中
24/09/14 21:29:01.90 ays0VKko.net
そんなふうに言うなら実力あって評価されて高尚なグラミュに引っ張りだこならわざわざるひまに出なくていいよ
って気持ちに結局なっちゃうよ
316:名無しさん@公演中
24/09/14 21:37:30.55 dquIxLcu.net
>>314
私は平野安西Wで原田演出のる変大好きですが
そりゃ歌も演技と上手いほうがいいよ
でもそれだけが舞台の魅力じゃないでしょ
317:名無しさん@公演中
24/09/14 21:38:52.64 E3rhLrw7.net
明治座7列目の関係者席、シアターHだとK列になるのかな?
L列以降のセンブロ見えないって言われてるしK列で船漕いでる関係者いたらイラっとしそう
318:名無しさん@公演中
24/09/14 21:46:17.92 0JLfYA2f.net
言われてみりゃそうな>元々歌えるの中心
319:名無しさん@公演中
24/09/14 21:52:00.17 0JLfYA2f.net
>>315
そんなふうに言うならっていうか312の言ってることは事実だしなあ
グラミュ出る難易度が同じならもっとみんな出てるのは間違いないんだし
るひまがオファーして出てもらってるものをそういう言い方は、315のほうもおかしい
320:名無しさん@公演中
24/09/14 21:58:15.39 0JLfYA2f.net
>>316
あれは演出初回のはずだから自分の好みにいきなり全振りはしなかったんだろうけど原田がやりたいのは明らかにミュージカルだから原田演出が続くならずっとミュージカル色は強いと思う
321:名無しさん@公演中
24/09/14 21:58:31.40 3Jb4FJuG.net
内藤くん好きが一人で頑張ってるねw
平野くんがもう出なくていいと言われてるけど内藤くんももう卒業でいいよ
322:名無しさん@公演中
24/09/14 22:11:26.51 KS91s5Y4.net
どう見ても一人じゃないだろうにそう思い込みたい人いるのね
私もっとグラミュからも出してほしい側。
同じ意見あったかもしれないけど今までチケ代に見合ってなさすぎたよ
323:名無しさん@公演中
24/09/14 22:15:10.83 KsOxOo7s.net
>>320
あなた原田さんにも失礼だね
ミュージカル畑の人だしる変も歌あるけど依頼された仕事をきちんとした結果だよ
最初のシンるだってるひま側からの依頼って本人言ってるのに
324:名無しさん@公演中
24/09/14 22:18:07.35 Vi7QHLLP.net
安西と内藤でWの時なんてあったっけ
325:名無しさん@公演中
24/09/14 22:21:41.00 KS91s5Y4.net
>>316
それだけが舞台の魅力ではないけど歌も舞台の魅力
だから両方できる人のキャスティングが増えたほうがいいって自然なことじゃない?
べつに人数厳密に決まっててそれで誰かが出られなくなるってわけじゃないのに
326:名無しさん@公演中
24/09/14 22:23:48.17 KS91s5Y4.net
>>323
気になったから入るけど全然失礼じゃないと思うよ?
るひまからの依頼だろうとなんだろうとその人のTasteは強くなるのは当たり前だよ?
327:名無しさん@公演中
24/09/14 22:43:12.99 plLA8U+q.net
安西じゃなくて佐奈宏紀かな?内藤とW
書き間違えたか勘違いかはわからないけどね。
>>323 演出ってある程度以上その人の好みが入ること前提に依頼も出されてる
絶対個人の好みは強く出るし依頼側もそれを解ってる
逆に言えばずっと原田さんに依頼してるってことはるひまは今の路線続ける気だと思うよ
328:名無しさん@公演中
24/09/14 23:06:41.52 Mgg/pPRK.net
>>323
俺はグラミュ増えても減ってもとつ町でもいいと思ってるけど
るひまがミュージカル畑の原田に依頼して、毎年るひまと原田が中心でキャスト決めた結果がミュージカル組が増えたってことは原田演出の間は今の路線確定じゃね?
329:名無しさん@公演中
24/09/14 23:09:56.27 gNYkwAEb.net
今度は俺
ほんと一人で頑張ってるね
ずっと同じこと言ってる
内藤をとにかく褒めてあげてればいいのかい?
330:名無しさん@公演中
24/09/14 23:29:29.13 OKLm6G45.net
大丈夫か?日本語読めてるか?
1人って決めつけてることも爆笑だけど328役者の話はひとつもしてなくて舞台の成り立ちの話をしてるんだが?
現実見えてるか
331:名無しさん@公演中
24/09/14 23:43:01.27 Z4vX9qHI.net
お前こそ現実見たら?
グラミュもストプレも主演出来ないからるひまに拾われてるってのことを
332:名無しさん@公演中
24/09/14 23:44:36.23 1PuCDaBL.net
現実問題ここでどれだけゴチャゴチャ言っても>>328がファイナルアンサー
見る側の好みなんて関係ない
歌が多くなって嫌なら離れることすすめる
333:名無しさん@公演中
24/09/14 23:52:01.25 OKLm6G45.net
>>331
残念!レスとして成り立ってません
328は役者の話なんかしてねーよ、それ見えてるかって書き込みへのレスがなんで主演どうこうの話になるんだよ…
334:名無しさん@公演中
24/09/14 23:58:30.72 D0kCZRyP.net
こんな中書き込むのもあれだけど328は役者の技量のはなしも舞台の格の話もしてないのに絡んでいった329と331は意味不明すぎて困惑してる
335:名無しさん@公演中
24/09/15 00:10:53.61 mjeNWfDL.net
昔みたいに若手新人わらわらじゃなくてアラサーアラフォーでそれなりに経験あるキャストの出演の方が多くなったんだからそりゃ芝居の平均的なクオリティは上がるのでは
誰が出始めたからとかじゃなく
336:名無しさん@公演中
24/09/15 00:13:49.86 AV+w5U8n.net
合意の上でミュージカル路線に舵取りしたんだろうし
見る側の好みは関係ないっていうのはそうだよね
何だかんだ席埋まってて路線変更考える必要ないから尚更ね
337:名無しさん@公演中
24/09/15 00:15:17.80 hIBeZJVq.net
>>300
ぼくとしょとか英雄シリーズ観たいよね
でもその枠は一旦時るになっちゃうのかな
338:名無しさん@公演中
24/09/15 00:20:47.83 JpS74JFb.net
時る楽しかったから時るもシリーズ続いて欲しいと思ってるわ
339:名無しさん@公演中
24/09/15 00:24:14.88 ha26Bugb.net
ミュージカル畑の人が演出してキャスト見た瞬間に歌いまくるとわかるキャスティングで
承知の上で行ってるのに文句言うのは違うと思う
それならチケット取らなきゃいい
特に今回なんて主演が二人共ミュージカル
これで行って歌の量が〜はやめてほしい
340:名無しさん@公演中
24/09/15 00:30:20.56 A5LFGcjo.net
るひま先行はクソ席も出すからキャスト先行で申し込んだ方が席は良いよ
むしろ今回はキャスト先行のが絶対良席な気がするし
でもシアターHはセンブロよりサイドブロックのが観やすいので
何をもってクソ席と言うかは人によるけどね
やたらはずれた人のリプ見たけど千穐楽狙いばかりで落ちたのかな?
昔からるひまはオタクのファン率高いのでコミケと被るように取るとチケ当たりやすいとかあったよねw
341:名無しさん@公演中
24/09/15 00:31:46.26 hIBeZJVq.net
時る来月のスピンオフも来年の公演も楽しみだよ!
るひまが小さめの箱でるやるやつ好きなんだよな
るぽえとかもおもしろかったけどこれもう結構前で怖い
342:名無しさん@公演中
24/09/15 00:37:39.99 Hs7vj1KE.net
シアターHの1階は席ガチャ酷いしゲスト目当てだから2階最後列のクソ席狙いでるひま先行で取ったよ
343:sage
24/09/15 00:38:32.71 K88fP0p0.net
>>337
英雄シリーズ見たーい
ぼくとしょも見たいけど誰が出るねん状態
かろうじて真志が残ってるくらいで
かっちも年末の生存報告以外役者やってないに等しいんだもん
344:sage
24/09/15 00:40:27.16 K88fP0p0.net
>>339
それは思うね
箱小さくなった影響やっぱ出るかな
345:名無しさん@公演中
24/09/15 00:47:59.39 hIBeZJVq.net
>>343
英雄観たいよねー
でも毛利さんが忙しいからなあ
ぼくとしょは嶺くんもまだるひまと切れてないけどキャストがガラッと変わったらぼくとしょ感みたいなものが薄れちゃって違うものになっちゃうのも少し寂しいよね
346:名無しさん@公演中
24/09/15 00:56:33.03 ddn+axZI.net
>>337
その手の枠は好きなんだけどるひまはきちんと終わらせないまま他に手をつけてはぼんやりフェードアウトばかりだから新しく始まった時るも残念ながらそれほど続かないと思ってる
347:名無しさん@公演中
24/09/15 01:01:54.85 Y0r7+IrJ.net
シアターHは席によって評判がバラバラだよね
別舞台でサイド入ったけど悪くはなかったよ
348:名無しさん@公演中
24/09/15 01:03:34.73 POemonN/.net
>>339
いい加減ウザイ
349:名無しさん@公演中
24/09/15 01:05:19.86 POemonN/.net
シアターHはセンブロが見にくい
350:名無しさん@公演中
24/09/15 01:10:13.49 ddn+axZI.net
>>347
シアターHは後方センブロが最悪
舞台高が低いのと10cm程度しかない段差と千鳥配置にしてないトリプルコンボでどうやっても前の人が被る
新しい劇場で興行主が作ったのに遠い代わりに視界は確保されるっていうプラマイ要素が皆無
これで一律料金なのホントにやってらんない
351:名無しさん@公演中
24/09/15 01:11:36.16 iDWUXvKC.net
>>348
なんでもないことしか言ってない相手になんで絡みに言ってんの
352:sage
24/09/15 01:16:27.36 ePGO9iEo.net
>>346
だろうね。ぼくとしょは滝口の件もあったからとは思うけど
353:名無しさん@公演中
24/09/15 01:21:10.23 ePGO9iEo.net
個人的に今でも謎なんだけどなぜ井澤君は実習生の設定だったんだろう?
あとからの峰くんはちゃんと先生だったよね
354:名無しさん@公演中
24/09/15 01:51:36.33 POemonN/.net
>>351
ウザイ
355:名無しさん@公演中
24/09/15 02:03:51.64 GXS/J/g7.net
>>354
外からアンタのほうがウガイから自覚しなね
339はごく普通のことしか書いてないしアンタに指定でレスつけたわけでもないでしょ
356:名無しさん@公演中
24/09/15 02:05:26.94 hIBeZJVq.net
>>346
ぼんやりしてくれてるおかげでまたやんないのかなーってこっちもぼんやり話せるからいいかなって
時るはとりあえず決まってる来年ともう一回くらいはやりそうじゃない?それだけ続けば充分だよ
357:sage
24/09/15 02:06:29.68 GXS/J/g7.net
>>355
ウガイってなんだ、ウザイね
とにかく354もうやめなよ
358:名無しさん@公演中
24/09/15 02:09:44.73 mjeNWfDL.net
>>353
井澤さんがぼくとしょ出たのって二十歳になる直前とかでまだ10代だったからかも
359:名無しさん@公演中
24/09/15 07:00:12.90 UlW1mQOc.net
英雄シリーズは上手くすると年末とは別の歴史シリーズに繋げられそうな気はするんだけどな
英雄のうその真志のセリフと歌が印象的で。
復活するなら当然最初は真志がいいけどそうでなくても『英雄シリーズ』と銘打って
明治以降の近代史をごく少人数で掘ってみるのは面白いと思う
360:sage
24/09/15 08:37:33.12 PP/d8MqV.net
>>359
それメチャメチャやってほしい
英雄のうその真志の歌の歌詞は本当に『歴史』ってものをよく表してたよね
361:名無しさん@公演中
24/09/15 09:04:08.12 onQmpRYy.net
図書も英雄シリーズもチケット売れないからフェードアウトしたんじゃないの?
る剣もキャパ小さくなったのに先行とれて譲る多いね
362:sage
24/09/15 09:14:09.12 7/4j3oYL.net
>>361
る剣チケット取れなかったって人いっぱい見るよ
売るって言ってるのは多分複数申し込んでチケ被りした人
そんなのどの公演でも見る
英雄はチケ即売り切れてたよ
元々3作目終わった時に一区切りかなって言ってたから既定路線
ぼくとしょも全然チケット売れてた。
363:名無しさん@公演中
24/09/15 09:30:24.73 7ECZRqaJ.net
大山や内藤とかは擁護必死だね
それでストプレ中心俳優のことは貶してさ
364:名無しさん@公演中
24/09/15 09:34:55.49 SeTFnGvM.net
公演数増えてるから年末のチケット総数としてはほぼ変わってないよ
チケ取れなかったって声もかなり見た
おそらくだけど元日2日は予定空けにくいから売れにくいのはしゃーないよ
365:名無しさん@公演中
24/09/15 09:38:02.46 kWbYS0D7.net
チケットとれなかったという人のほとんどは複数申し込んで全部はとれなかったって感じだけどね
カウントダウン公演とか人気ある公演日のところが
366:名無しさん@公演中
24/09/15 09:38:47.39 SeTFnGvM.net
>>363
完全横からだけど意味わかんない事言うのやめない?
なんでひとりの人って決めつけてんの?
上の人何人かで普通に小劇場公演の話ししてるだけの内容なのに
アナタのほうがかなり必死に見えててイタイよ
空気悪くなるしこっちが迷惑なんだけど
367:名無しさん@公演中
24/09/15 09:42:54.52 zarL9vL9.net
それは当たり前でしょう
上にもあるけど元日2日は予定空けにくいんだから
368:名無しさん@公演中
24/09/15 09:43:44.01 kWbYS0D7.net
そろそろ大人しくしてくれや
369:sage
24/09/15 09:43:53.58 zarL9vL9.net
>>367
367は365へ。
370:名無しさん@公演中
24/09/15 09:45:19.38 kWbYS0D7.net
>>367
元旦や千秋楽も申込み多いからってるーちゃん言ってたけど
371:名無しさん@公演中
24/09/15 09:47:19.82 FoDaJ8BD.net
>>368
全力でお前がな案件なんだけど自覚してくれ。
お前普通に会話楽しんでるカキコのところに感謝もなく絡みに行ってるただの荒らしになってるぞ
372:名無しさん@公演中
24/09/15 09:49:58.06 FoDaJ8BD.net
>>370
368と同じ奴だと思うけど確信ないから一応レス分けた
そりゃ主催者は申込み少ないですとは言わんてwww
しかもこんな早くから
373:名無しさん@公演中
24/09/15 09:55:57.78 kWbYS0D7.net
>>372
正直に他の申込み少ない日勧めてたけど
374:名無しさん@公演中
24/09/15 09:56:44.28 +NYwqjWN.net
この空気の中入るの怖いけど私は1日夜で自分分は取れたけど一緒に行きたかった友達取れなかったって言ってたよ
375:名無しさん@公演中
24/09/15 09:58:03.32 kWbYS0D7.net
ご自分の視野の狭い思い込みが全て正論だと押し通すのやめてよ
376:sage
24/09/15 10:00:47.84 +NYwqjWN.net
>>373
君の言ってるほど他の日もどこも余ってないってことよ
374より。
377:sage
24/09/15 10:02:30.97 +NYwqjWN.net
押し通してるのどう見ても>>375あなたですよ
378:名無しさん@公演中
24/09/15 10:06:50.98 kWbYS0D7.net
まだるひま先行分のでしょ
それが人気公演でもそこまでチケ薄ってほどではない感じはある
公演数増えて総数席は同じくらいたけどるひまってリピーター率高いからキャパで話するのが妥当
379:sage
24/09/15 10:09:06.41 Z4RNzASx.net
>>377
ねー。
ていうかチケット取れなかったって言ってる人に譲渡が行くとしても欲しいって買う人がいるなら
需要があるってことで今譲渡出てる=需要ないではないことくらい少し考えたらわかるのにね
380:名無しさん@公演中
24/09/15 10:10:07.11 mLKrX2R9.net
今までの明治座でも完売はないから
381:名無しさん@公演中
24/09/15 10:11:39.67 kWbYS0D7.net
必要以上に複数取りして余らす人がいるのは悪いことだけどね
382:sage
24/09/15 10:11:52.03 Z4RNzASx.net
>>378
公演数増えるってことは日がバラけて取りやすい日でてくるのは自明だと思うんだけど?
383:名無しさん@公演中
24/09/15 10:12:59.52 kWbYS0D7.net
言ってることバラバラ
384:名無しさん@公演中
24/09/15 10:14:38.87 Z4RNzASx.net
>>378
ましてや今回大阪もあるしそういう意味でもバラけるでしょ
どうしても売れてないかとにしたいみたいだけどすごく失礼だよ
385:sage
24/09/15 10:20:10.66 jPeee4EV.net
>>383言ってることバラバラなのは君だよもうやめとけ
386:名無しさん@公演中
24/09/15 10:21:03.19 kWbYS0D7.net
一般売りでも買えそうなのはいいじゃない
387:sage
24/09/15 10:23:39.39 AV+w5U8n.net
>>377
これが全てよな
388:名無しさん@公演中
24/09/15 10:30:37.21 ExsVHsYY.net
今の時点で売れてる売れてない結論出そうとするのは早計
会場がシアターHっていうのもそれがどう影響するかも蓋開けてみないとね
キャパよりも単純にあんまり会場の評判よくないし影響ゼロはありえないから
389:名無しさん@公演中
24/09/15 10:48:06.84 mLKrX2R9.net
シアターHなぜそんな作りにしちゃったのか
舞台から遠い席ほど千鳥段差で見やすい座席作りしてほしかった
390:sage
24/09/15 10:58:14.06 jElYH/h/.net
>>345
英雄シリーズ私も好きだよ
でも脚本はずっと毛利さんがいいから難しいかな
391:名無しさん@公演中
24/09/15 11:08:36.66 xzpAor+z.net
大阪は東京公演からちょっと空くね
そういえば去年は大阪なかったね
東京見て良かったら大阪に見に行くのもありかな
392:名無しさん@公演中
24/09/15 11:41:05.86 BNKMvd6f.net
ぼくとしょは基本2週間とかで仕上げるらしいし
動きの練習もあんまいらないから割とやりやすいコンテンツなんだろうけど
先に書かれてるように1からのメンバーがかっちだけだからね
何気に生演奏だからそっちのスケジュールも押さえないといけないのもある
393:名無しさん@公演中
24/09/15 12:36:12.13 jh73Dovq.net
名義積みや高額転売放置なのってガチガチの本確したらチケ売れなくなるの分かってるからだよね
るひま先行今年も2列目までで釣っておいてそこに入れなきゃ1階後方と2階に飛ばされるんだろうな
394:sage
24/09/15 12:55:46.85 sGlHIjPj.net
>>392
ぼくとしょ大好きだからこそ中身まんまぼくとしょの朗読シリーズ仮に再開きたら
それは大歓迎だけど『ぼくとしょ』とは違う名前つけて再開してほしい気持ち。伝われ
395:名無しさん@公演中
24/09/15 12:57:30.05 2v6IZKGb.net
まあ多名義や高額転売を本気で防ぐ気は無いよね
転売からは絶対に買わない真っ当な人が泣きを見るだけ
それとは別に羽州の狐はあのキャパで先行別特典つけるのはエグい
396:名無しさん@公演中
24/09/15 12:57:35.65 xzpAor+z.net
>>393
2階の前列なら見やすくていいけど1階センブロ後方は最悪だね
397:名無しさん@公演中
24/09/15 13:00:07.19 lK7yY/Eh.net
自分は転売は買わないけどね
真っ当な人が泣きを見るのを笑って見てる人がエグイわ
398:名無しさん@公演中
24/09/15 13:01:43.38 2v6IZKGb.net
>>397
自分も買わないけど
笑って見てるように見えた?
399:名無しさん@公演中
24/09/15 13:16:36.63 lK7yY/Eh.net
別にあなたのこと言ったわけじゃないけど
自覚でもあった?
400:名無しさん@公演中
24/09/15 13:21:38.54 mLKrX2R9.net
一度先行特典をつけると次もやめられないものなのかな
ブロマイド1枚くらいなら推しのでも特にいらないんだけど
401:名無しさん@公演中
24/09/15 13:55:48.64 e4fSntRq.net
るひま先行って本当に後方か前2列しか出ない?
402:名無しさん@公演中
24/09/15 14:57:27.37 mLKrX2R9.net
明治座は2階席の端とかも
403:名無しさん@公演中
24/09/15 14:58:28.68 mLKrX2R9.net
先行が早い順に良い席ならわかるよね
404:名無しさん@公演中
24/09/15 16:12:17.03 e4fSntRq.net
今回知人の分も申し込んで当選したけどクソ席だったら心底申し訳ないな
405:名無しさん@公演中
24/09/15 17:14:39.79 YBcCaaXu.net
なんで申し訳ないと思うの?
席は選べない運なんだし
406:名無しさん@公演中
24/09/15 17:39:59.16 e4fSntRq.net
推しも特にいない舞台に高いチケ代で同行して貰って見えなかったら私は申し訳ないなと思うタイプなだけです
407:名無しさん@公演中
24/09/15 18:35:15.21 YBcCaaXu.net
そんな気持ちになるくらいならチケ代出してあげればいいんじゃない?
408:名無しさん@公演中
24/09/15 19:01:37.62 e4fSntRq.net
本当にチケ発して酷い席だったら招待にするよ
409:名無しさん@公演中
24/09/15 23:00:44.74 fjmYDwFx.net
だったら座席選べる一般まで待てば宜しいのに
410:名無しさん@公演中
24/09/16 14:00:07.40 75sMffZx.net
平野くん好きだから今回また出演してくれるの嬉しい
辻ちゃんいないの寂しいわ
来年は常連ストプレ組がまた出演する舞台も見たいね
今年のグラミュ幕末も楽しみ!
脚本の土城さん楽しみだよ
ちょっとお身体崩してるのが心配だけど
411:名無しさん@公演中
24/09/17 16:15:59.94 T/fNEyhP.net
るひま先行に泣かされた人のが多いかもね
まあ明治座とシアターhだと違うから何がクソ席かはわからんが
座高ある仲間はシアターhも明治座も苦労してなかったし
チビはどの劇場行っても最前以外は愚痴ってるしな
412:名無しさん@公演中
24/09/17 19:25:14.94 UVAxnTLt.net
シアターHは席の見え方の画像出回っててその通りかなと思ったわ
413:名無しさん@公演中
24/09/17 21:44:49.00 9edC0kSe.net
>>411
座高あるお仲間が自分の前の席だったら嫌だな
自分は背はあるけど座高まぁまぁ低めだから
414:名無しさん@公演中
24/09/25 18:24:31.93 dr4gNp5w.net
今年のうちにるひまで源氏物語見たかったな
前に辻本くんと平野くんでやってた舞台みたいなの
415:名無しさん@公演中
24/09/26 18:11:10.58 Bmmjo3Qx.net
ランダムで荒れてるかと思ったけどそうでもないんだな
416:名無しさん@公演中
24/09/26 19:13:34.86 VE/QGUd4.net
荒れてるというより今回は買い控えると静かに言ってる人が多め
417:名無しさん@公演中
24/09/26 23:04:23.10 eYW8nYjB.net
買う人が密かに買ってそれぞれのオタクと交換するイメージあるな
限られたオタクしかいないからやりやすいかもね
418:名無しさん@公演中
24/09/26 23:18:38.17 vxVuXyZ5.net
今回は派生とはいえ違う作品まで混ぜてランダムなのも文句出る一因かもね
ただでさえアクスタは単価高いし
419:名無しさん@公演中
24/09/27 07:50:48.98 mobWJViC.net
それぞれ3種に分けてセットで売っても良かったのにね
420:名無しさん@公演中
24/09/27 09:50:40.73 7T8P7ZB1.net
時るも羽州も1人だけ売れないとか無さそうだし複数買いも当然いるから個別販売で良かったのに
それか上で言われるように3種に分けてセット販売して交換する人たちはすればいいよ
421:名無しさん@公演中
24/09/28 00:04:21.08 LqzmGHOr.net
アクスタ頼んだ人を先に発送してる?
422:名無しさん@公演中
24/09/28 00:46:47.85 xB8ls3Si.net
アクスタ欲しさが勝って買ったけど半分以上同じやつで全然混ざってない
買った人ほぼほぼ同じ状態みたいだしこんななら買わなきゃ良かったわ
423:名無しさん@公演中
24/09/28 04:24:33.42 8rXBwNnP.net
受付直後にDVDだけ頼んで今日届く
ランダムも買った知人は昨日届いた
単体でも早い発送だからいいけど
もしかするとそういうことかもね
424:名無しさん@公演中
24/09/28 10:47:20.43 Shm+A/ql.net
>>423
自分DVD単体で昨日着だから受付順だと思うけど信用なくすってそういうことだよね
425:名無しさん@公演中
24/09/28 12:40:53.72 R9PDzdGU.net
>>420
それでも売上の個人差はあると思う
ロット数の調整が面倒なんだろうな
426:名無しさん@公演中
24/09/28 12:45:18.49 R9PDzdGU.net
6人で15種
3種と2種の人がいるのもなんとなくモヤる
それぞれのカテゴリでセット買いがしたかった
427:名無しさん@公演中
24/09/28 13:44:49.47 8rXBwNnP.net
>>426
自分はDVD収録が3回入ってる演目と1回しかないのがあってモヤる
428:名無しさん@公演中
24/09/28 15:48:25.48 R9PDzdGU.net
>>427
それね
自分も一番好きな演目が1回だからちょっと残念
最初からそのつもりだったのか
千秋楽を入れるつもりが無理だからだったのかはわからないけど
429:名無しさん@公演中
24/10/02 18:52:06.70 px//GQIB.net
補助席邪魔
430:名無しさん@公演中
24/10/03 09:14:06.37 dwIWl9V8.net
そんなに年末人気あったの?!と驚いてる
シアターHで完売作品少ないらしいから凄いじゃん
431:名無しさん@公演中
24/10/03 10:28:33.67 PX8Nhqi+.net
名義積み大量発券を容易にしといて補助席は草
432:名無しさん@公演中
24/10/03 10:29:27.05 l6aTExGu.net
明治座よりかなりキャパ少ないから
最近祭りシリーズ好きになって今回初めて見に行こうと思うけど
明治座時代の客埋まりどんな感じでした?
433:名無しさん@公演中
24/10/03 10:30:15.47 l6aTExGu.net
補助席と注釈付きはほんの少しでもチケット代下げればいいのに
システム的に難しいのかな?
434:名無しさん@公演中
24/10/04 21:25:00.14 M1176gYD.net
時るDVDはキャスト漏れ
羽州の狐はサイレントデリート
何やってんの
435:名無しさん@公演中
24/10/16 12:26:06.93 pOhusapq.net
今年の年末は席選ばなくても取れん
こんなでも発券始まったら大量譲渡や交換が出回るんだもんなぁ
るひまさんはSNSでだけ良い事言うんじゃなく本当の意味で客の為を考えてくれー
436:名無しさん@公演中
24/10/16 13:54:53.19 lsWkxJVk.net
今年はキャスト人気も強いのかな
大量譲渡や交換については本来文句いうところは違うと思うんだけどね
最終的には本人確認しろということなんだろうけど
437:名無しさん@公演中
24/10/16 15:16:53.91 9vZJVug4.net
明治座キャパ 1368席
シアターHキャパ 747席
438:名無しさん@公演中
24/10/16 18:43:48.75 B1tYaVaP.net
これまでの明治座満席?
439:名無しさん@公演中
24/10/16 23:31:41.53 5aJlhhuk.net
シアターHは当たり外れ大きいから譲渡出まくると思うよ
複数名義持ちがまだ手放してないからね
個人的に前方ドセンや後方ドセンなら少しサイドにズレたい
0番が前の人の頭で丸潰れになるのが結構キツイ
あとめちゃくちゃ寒い席もある
440:名無しさん@公演中
24/10/16 23:32:33.32 5aJlhhuk.net
正直これまでの明治座でも横縦デカい客が多いから
きっとシアターHはこれまで以上に見えない席が出ると思うよ
441:名無しさん@公演中
24/10/18 16:29:24.22 iuoCW6Wq.net
羽州初出し情報では90分予定だったけど70分になってる
稽古始まって20分も短くなる事あるんだね
シブゲキでストプレ70分1万は流石に高いような
家から会場への片道時間のが長い人も結構いそう