【役者・演目】ミュージカル総合・雑談78【映像】at DRAMA
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談78【映像】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
24/01/06 22:43:43.64 PZhAWwYg.net
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR
@
独占密着!羽生結弦特番あす(1/7)放送!
本人インタビューと共に圧巻の演出とパフォーマンス、その舞台裏を独占放送いたします。お見逃しなく!
「独占密着!ドキュメンタリー 羽生結弦 RE_PRAY」

1月7日(日)13:55~ テレビ朝日系列

URLリンク(tv-asahi.co.jp)

#RE_PRAY #羽生結弦 #テレビ朝日

3:名無しさん@公演中
24/01/07 20:20:16.47 ZJDOavIA.net
赤と黒1幕目はいいけど2幕目が惜しいなぁ

4:名無しさん@公演中
24/01/07 21:31:52.77 Dy6V+8Nz.net
2年前よりも声出てなかったし、トークもまとめられる人がいなくて正直厳しかった
曲選もよく分からない
メンバー変わったらだいぶ印象違うとは思う

5:名無しさん@公演中
24/01/07 21:59:21.72 ylbcnJ7Y.net
>>3
2幕楽しかったぁ

6:名無しさん@公演中
24/01/07 22:20:20.09 U7gzHteh.net
負けず嫌いぽいなw

7:名無しさん@公演中
24/01/07 22:20:22.09 YLqwTcfU.net
赤と黒は全体に微妙だった
演出も歌も演技も何だかしっくりこないまま終わる

8:名無しさん@公演中
24/01/07 22:21:35.09 YLqwTcfU.net
まあ半額以下でおけぴで売られてたからその値段ならいいかなって感じ

9:名無しさん@公演中
24/01/07 22:25:38.73 PtkY2EF6.net
いま梅芸でルパン、シアタードラマシティで赤と黒やってるのか

10:名無しさん@公演中
24/01/07 22:54:58.24 wFxxhSzZ.net
どっちも役者はそこまで悪くないけど脚本イマイチな作品だね

11:名無しさん@公演中
24/01/07 22:58:16.86 lkRBF7VK.net
赤と黒は半額以下じゃないと見る価値ない

12:名無しさん@公演中
24/01/07 23:05:56.79 J3pbj8pD.net
>>11
さすがにそれは失礼では…

13:名無しさん@公演中
24/01/07 23:07:44.31 bljfVeJQ.net
赤と黒脚本以外は良かったよ
照明の演出が特に好きだった

14:名無しさん@公演中
24/01/07 23:17:25.42 kfCb5XqH.net
>>13
私は特に照明がダメだった
全体的に薄暗くてレミゼくらいの見え辛さ
懐中電灯の演出なんて芝居を見せることを放棄しているようだった

15:名無しさん@公演中
24/01/07 23:28:00.40 dbXw3Jmj.net
梅芸スレで活発に赤と黒の感想かかれているからそちらでどうぞー

16:名無しさん@公演中
24/01/07 23:28:20.32 bljfVeJQ.net
>>14
そうか 照明がダメって意見は初めて見たから新鮮だわ
自分はむしろその懐中電灯の照明が一番好きだったな
まぁ好みの問題か

17:名無しさん@公演中
24/01/07 23:38:14.50 rWJeWdvo.net
>>14
あれ芝居見せる場面やなくない?

18:名無しさん@公演中
24/01/08 00:26:20.99 jtCJ/ubA.net
脚本は原作からしてどうにもならんやろ感
照明と音楽を楽しむしかない

19:名無しさん@公演中
24/01/08 00:55:49.78 YZbIp/y8.net
下手な人が居ないから個人的に満足度高かったけど赤と黒に限らず古典の文学作品を見るときある程度時代背景とか理解してないと話わからないんじゃないかな
Xでも?な解釈してる人結構見た

20:名無しさん@公演中
24/01/08 02:22:41.17 5NLUSIaN.net
>>18
今回の脚本はジュリアンとルイーズの出会いや関係を端折りすぎじゃないかな
そこをきちんと描いてくれたらあの選択も理解できた気がする

21:名無しさん@公演中
24/01/08 02:49:50.48 7KVJjZVP.net
ルイーズの夫を呼ぶわよ!どこへ行くというの?戻ってきてのあたりが駆け足すぎてな…

22:名無しさん@公演中
24/01/08 08:50:54.62 u77/fVrJ.net
赤と黒なんて超有名小説だし映画化もされてるのに話くらいみんな知ってるでしょ

23:名無しさん@公演中
24/01/08 09:11:59.16 Zat3SVVo.net
日本の歌うまって演歌民謡歌手くらいなんだなと思った正月
徳永ゆうきさんは舞台にも出てるからそのうち他の人も来るのかな
シュガーさんだって元はグループ歌手ってことだよね?
演歌民謡レコ大歌手あたりを起用するのが顧客も連れてきてもらえそうなんだけど
なんでしないんだろうね

24:名無しさん@公演中
24/01/08 09:27:13.33 sgosB/P9.net
レコ大歌手は出てるよね、乃木坂とかEXILEとか・・・

25:名無しさん@公演中
24/01/08 10:05:48.33 pSs8T2bl.net
>>22
若い人はほとんど知らないと思う

26:名無しさん@公演中
24/01/08 10:51:16.00 uoJEErQv.net
若い子は古い小説読まないもんね
20年前の高校生はスタンダールやモームくらいみんな読んでたけど

27:名無しさん@公演中
24/01/08 10:51:55.66 hy6NT7r8.net
そんないちいちみんななんて主語を大きくせんでも

28:名無しさん@公演中
24/01/08 10:59:40.81 VA4cUGl8.net
20年前高校生だったけど誰もそんなの読んでなかったわ

29:名無しさん@公演中
24/01/08 11:08:44.27 n46MKM1+.net
学校にもよるんじゃね

30:名無しさん@公演中
24/01/08 11:12:16.44 vVYng3U5.net
>>20
ロミオとジュリエットみたいにジュリアンとルイーズしかないって分かってるからかな
生い立ち知ってれば尚更選択肢ない
原作よりマチルドに愛があるように見えたのは三浦君と田村さんで相手役の演目が多いからかも

31:名無しさん@公演中
24/01/08 11:13:49.07 i8J3Bmhu.net
読書家とか文系で進学だとある程度古典は読んだり

32:名無しさん@公演中
24/01/08 11:39:03.15 1PE+cRnh.net
>>23
演技出来ないから

33:名無しさん@公演中
24/01/08 11:47:45.59 a9a7Z42p.net
>>24
レコ大獲って誰やねんの嵐だったDa-iCEの花村くんとか

34:名無しさん@公演中
24/01/08 17:49:00.50 ZxCw6r+A.net
赤と黒は原作も長いし飽きるからなあ
どちらかと言えばストプレで観たい作品だと思う

35:名無しさん@公演中
24/01/08 19:38:57.93 sy8ojvMN.net
羽生結弦のこの光属性


GIFTで見てしまった舞台裏で「やった…頑張った…えらい」と泣き崩れた姿、今日見た破滅への使者の演技後 幕裏で倒れ込む姿

なんだろな…全身全霊という言葉をもってしても全く足りないんだよね
こんなに真っ直ぐで心の綺麗な人、穢されてほしくない と強く思う
#羽生結弦RE_PRAY舞台裏

36:名無しさん@公演中
24/01/08 20:42:03.39 vlmggPKX.net
何度も言われてるけど梅芸スレあるのに頑なにここで赤と黒の話したい人ってなんなんだろ
人がいないからとかすぐ言うけどこれだけ続くなら人いるでしょ

37:名無しさん@公演中
24/01/08 20:47:00.01 XE6BuVSn.net
梅芸スレは記事コピペいなくなったし移るには丁度いいと思う
こっちは粘着スレチコピペ野郎いるんだから

38:名無しさん@公演中
24/01/08 20:47:46.87 XRMTuENz.net
主演のオタがなかなかめんどくさい印象
柿澤オタも頑なに専スレ行かないのいるし同じ人が兼ねてたりして

39:名無しさん@公演中
24/01/08 21:36:46.36 J+6t/C0/.net
柿澤三浦ファンは被ってないでしょ
共演ないし三浦くんホリ出たことないし

40:名無しさん@公演中
24/01/08 21:42:34.95 YH9X6ebC.net
うん
三浦ファン柿澤さんあんまり知らないんじゃないかな

41:名無しさん@公演中
24/01/08 21:50:07.85 e+oWMfFE.net
井上三浦ファンは兼任してるイメージ

42:名無しさん@公演中
24/01/08 21:55:19.78 5AEim/YK.net
>>41
井上さんと三浦くんはまだ共演すらないよ

43:名無しさん@公演中
24/01/08 22:17:06.66 TplJ+bUJ.net
梅芸が食べ物とセットの割引はよく見るけど小物身に着けて何列以降割引なんていうのもやってたんだね

44:名無しさん@公演中
24/01/08 22:21:30.05 qdnp94yp.net
栗原さん今は白井さん演出作品の稽古してるらしいんだけど何かあったのか
気になる…

45:名無しさん@公演中
24/01/08 22:39:12.47 64/yYcYc.net
>>43
なにそれ

46:名無しさん@公演中
24/01/08 22:44:34.78 jnAaCTjE.net
>>43
他の作品でもやってる時あるよ

47:名無しさん@公演中
24/01/08 22:44:39.49 NWQEexpL.net
>>44「消します」と言ってるあたり先のポストは良い意味じゃないんだろうな
とか無駄な催促されるだけなのにね
逆に知らせたいのか

48:名無しさん@公演中
24/01/08 22:49:19.23 pvO48t76.net
稽古中に何かあったの、、、?

49:名無しさん@公演中
24/01/09 00:31:14.69 ibw/b1vw.net
アナスタシアも紫割してた

50:名無しさん@公演中
24/01/09 06:18:59.98 c9yK33zv.net
>>47
催促?詮索って言いたいの?

51:名無しさん@公演中
24/01/09 09:00:56.68 k2r/mUiN.net
Musical『HOPE』
演出:オ・ルピナ/主演:涼風真世 2024年3月上演決定!!

3月上演にして発表遅いね
昨年のマリーキュリーみたいな

52:名無しさん@公演中
24/01/09 09:10:17.35 VeNgvlQu.net
何年か前高橋惠子主演でやってたやつだよね

53:名無しさん@公演中
24/01/09 09:16:43.90 gqXKGGXy.net
>>52
新納さんが演出してたやつだっけ

54:名無しさん@公演中
24/01/09 09:21:08.51 k2r/mUiN.net
3年前に演出家デビューしていたとは

55:名無しさん@公演中
24/01/09 20:16:21.18 GC4dB/wn.net
エイベックス所属俳優の舞台プロジェクト始動、第1弾主演は平美乃理 共演に高柳明音ら
URLリンク(natalie.mu)

56:名無しさん@公演中
24/01/09 21:35:10.43 ErVd5i6L.net
赤と黒のエリザ役の子、ジュリエットによかったと思うんだけど乃木坂には勝てなかったかーー

57:名無しさん@公演中
24/01/09 22:24:19.03 Ba16YG1Q.net
あの子まだ高1でしょ?
ジュリエットはまだ荷が重いのでは

58:名無しさん@公演中
24/01/10 06:05:14.30 WRk+3Oyv.net
もう高1でしょ
歳いった人が若い役をやるよりもリアル年齢の子がやるのが一番
アーニャ役の子達なんて6歳そこらで帝劇主演だし

59:名無しさん@公演中
24/01/10 06:20:25.31 ltZX863A.net
木下さん初の時17ぐらいじゃなかったっけ?

60:名無しさん@公演中
24/01/10 06:26:24.15 QBjclDlr.net
高3だったかな

61:名無しさん@公演中
24/01/10 07:52:11.41 2GXFFEpm.net
エリザ役の人そんなに若いのか
ちょっと拙いと思ったけどそれなら将来有望だね
背が高くて舞台映えしてたし

62:名無しさん@公演中
24/01/10 08:01:39.70 CyYSLh/k.net
清原果耶っぽい

63:名無しさん@公演中
24/01/10 08:25:24.92 YzPXXEbU.net
東宝芸能所属だし透明感ある歌声でスラッとしていたから今後も色々な演目に出てくれることを期待

64:名無しさん@公演中
24/01/10 09:44:27.49 TKIdlFs7.net
>>58
子役は別物でしょ

65:名無しさん@公演中
24/01/10 10:17:37.52 skq6/fj3.net
ワイドショー系の番組でボディーガードの記者発表の映像が流れたんだけど
MayJ.さんすっごくやつれてて心配になっちゃった
まだ産後2か月みたいだけど舞台頑張って乗り切ってほしい

66:名無しさん@公演中
24/01/10 12:16:41.00 bJmDID/C.net
>>61
赤と黒が初舞台って言ってたわ

67:名無しさん@公演中
24/01/10 12:31:54.62 VqejpaoE.net
>>65
May J.さんは元からあんな感じだよ
前回公演の時も華奢を通り越して痩せすぎだと思ったもの

68:名無しさん@公演中
24/01/10 14:28:41.44 VsX1s3+9.net
正直メンヘラぽいよね

69:名無しさん@公演中
24/01/10 15:31:28.81 9VBKK/4E.net
子育て大変だろうによく頑張れるね

70:名無しさん@公演中
24/01/10 16:06:00.18 B5E1+PMM.net
テーマは“Delicious”!古川雄大の魅力味わう、アーティストデビュー15周年記念ツアー
URLリンク(natalie.mu)

71:名無しさん@公演中
24/01/10 16:13:10.58 IkpS5ExS.net
こういうの貼る人は自身のコメントもつけて欲しいよね

72:名無しさん@公演中
24/01/10 16:20:25.90 pDN8UJOC.net
そもそもここじゃなく個スレかコンサートスレかと
古川くんに限らずミュ俳のコンサートなんて有象無象ある

73:名無しさん@公演中
24/01/10 16:21:05.16 Y8AwooWM.net
研音3人いつもコンサートやってるイメージ

74:名無しさん@公演中
24/01/10 16:27:42.80 3D3MCetH.net
こういうの貼るのだいたい研音
つべ貼り宣伝とかもよくみる

75:名無しさん@公演中
24/01/10 16:27:47.82 sMJ3zBxn.net
しかもこれミュコンじゃないし
完全スレチどころか板違い

76:名無しさん@公演中
24/01/10 16:45:53.61 Cj2i3T0R.net
痛いファンが多いイメージが定着してきてる

77:名無しさん@公演中
24/01/10 16:57:20.82 9AOM47dd.net
寄せ集めても埋まらないフォーラムと古川くん一人でガーデンシアターw

78:名無しさん@公演中
24/01/10 17:12:28.88 mN65cb3b.net
埋まれば立派だけど大丈夫か?
ミュコンじゃなくてオリジナル曲メインのコンサートなんでしょ
ミュコンなら行くけどって人多いんじゃない

79:名無しさん@公演中
24/01/10 17:12:49.95 plVfcyWS.net
>>76
こんなの誰でも貼れるしここでの叩かれようみてたら古川くん好きな人ほど貼ろうなんて思わないでしょ

80:名無しさん@公演中
24/01/10 17:16:33.91 kGIDxFrw.net
井上さんもオリ曲メインでガーデンシアターだし古川くんも大丈夫じゃない?

81:名無しさん@公演中
24/01/10 17:18:26.11 teniUmY2.net
古川くんのほうはゲスト無しなんじゃないの

82:名無しさん@公演中
24/01/10 17:20:29.31 kLpo1qIS.net
キャパ8000?
しかも平日だし
埋められるのか?これ

83:名無しさん@公演中
24/01/10 17:38:45.45 7VTv/FlK.net
井上さんは二日間古川くんも一日ならいけるでしょ

84:名無しさん@公演中
24/01/10 17:41:25.45 eAqIQ/fX.net
座席一律価格はしんど

85:名無しさん@公演中
24/01/10 17:55:10.07 plVfcyWS.net
埋まったらすごいねだし埋まらなかったらキャパ見誤ったねってだけの話でしょ
個人イベントは流石にスレチなので個別のスレに行った方がいいのでは…

86:名無しさん@公演中
24/01/10 18:12:41.29 2GXFFEpm.net
役者の道悪口かオタアンチ話ばっかりしてんだから
コンサート情報の方がマシな気もする

87:名無しさん@公演中
24/01/10 18:12:45.91 DDrmEe37.net
実力で馬鹿にしても集客実績がこうも差が付くとは

88:名無しさん@公演中
24/01/10 18:35:04.77 ltZX863A.net
とりあえず埋まってからドヤれば

89:名無しさん@公演中
24/01/10 18:51:25.31 plVfcyWS.net
>>86
まあねえ…でも内容語られてもミュージカル関係ないから分からない
かといって内容じゃないなら結局箱の大きさや集客だなんだといつもの叩き合いが始まるだけのような
ミュージカル界隈からゲストが決まったりすればまた話は別なんだろうけども

90:名無しさん@公演中
24/01/10 18:51:57.18 pX8lcyaB.net
イケコが今後隆盛を極めるってことはないだろうから古川くんは今ミュ俳としてのピークなんだろうから
ミュージカル関係ないところでのライブの結果が今後の活動の試金石になるだろう
集客できたら音楽活動のウエイト増えそうだし
だめなら年一のミューもなくなって映像だけの人になりそう

91:名無しさん@公演中
24/01/10 19:38:51.88 nt7UkWve.net
埋まる見込みあるから決めたんじゃないの
でもちょっとビックリした
井上さんでさえゲスト有なのにね

92:名無しさん@公演中
24/01/10 19:49:44.13 r/0LPaYh.net
育三郎はゲストワラワラ出てたけど売り切れてなかった

93:名無しさん@公演中
24/01/10 20:00:04.09 azs/y+Mf.net
大奥で一般にも大ブレイクするのを見越して会場を押さえたのかな

94:名無しさん@公演中
24/01/10 20:06:33.09 ri1RARoL.net
あんまり売れ行き悪かったら追加でゲスト発表するのかもね
それかライブまでに目立つ映像仕事入れてるとか
まあ埋まり切らなくてもガラガラってこともないんじゃない?

95:名無しさん@公演中
24/01/10 20:10:54.93 /i07F70L.net
5階使わないんじゃないかな

96:名無しさん@公演中
24/01/10 21:13:30.00 1Ly+A4IN.net
井上山崎古川あたりのライブ行ったことないけどみんなミュージカル曲ばかり歌うの?
それとも自前曲や他のカバー曲ばかり?

97:名無しさん@公演中
24/01/10 21:47:53.50 vTG3ZEk9.net
いつも思うんだけどグッズにシール出してほしいな
アクスタより気軽に買えるしかさばらないし
衣装とかモチーフのイラストでもいいしキャストの顔でもいいけど

98:名無しさん@公演中
24/01/10 21:58:21.80 HqQk11fm.net
私はマグネットが良いな

99:名無しさん@公演中
24/01/10 22:17:10.88 RaAGSfm5.net
マグネットいいなあ、タイトルロゴだけでも思い出になる
思い出代わりにクリアファイル買ってたら洒落にならん重さになってきた

100:名無しさん@公演中
24/01/10 22:28:06.33 mrxquBPa.net
>99
タイトルロゴ特徴あるしいいね
自分が観にいった作品の並べて飾りたい

101:名無しさん@公演中
24/01/10 23:13:13.26 qjhrllif.net
>>92
ガーデンシアター完売してたけど何で嘘つくのかね?

102:名無しさん@公演中
24/01/10 23:39:03.82 FbHowt2n.net
山崎さんの事は興味ないからスケジュールとかこのスレを見て知るくらいであとは全くわからない

103:名無しさん@公演中
24/01/10 23:41:47.37 Vly437Dh.net
>>101
なんで嘘つくの

104:名無しさん@公演中
24/01/10 23:55:37.78 tm/gqx1W.net
>>103
育三郎本人が8000席完売ありがとうございますと当日に言ってたし見る限り全部埋まってたけど
あなたの根拠は?

105:名無しさん@公演中
24/01/10 23:57:25.53 4aFGpfZt.net
トッツィー初日大好評でアンチが大暴れw

106:名無しさん@公演中
24/01/11 00:00:52.94 G8A1NKHc.net
>>104
プレガで残ってたのに完売とは

107:名無しさん@公演中
24/01/11 00:18:30.28 v0Bvp260.net
東宝スレでもイライラしてるよ

108:名無しさん@公演中
24/01/11 00:22:10.68 gfQAkil3.net
専スレたてない山崎ヲタでしょ

109:名無しさん@公演中
24/01/11 00:25:56.07 LHNXD/nP.net
アンチが必死にプレガチェックしてるの笑えるw
ほんと暇だね
ところで当日券の存在知らないのかな

110:名無しさん@公演中
24/01/11 00:37:12.56 wlHooe+P.net
山崎さんのオタクは多少見栄はっても推しを大きく見せたいんだろうなというのが透けてみえる
秋山木梨コブクロはまめぐがゲスト来ても1回公演が埋まらなかったのびっくりよ

111:名無しさん@公演中
24/01/11 00:38:17.14 eFYY+i/P.net
古川くんは一人で埋めようとしてるから差が…

112:名無しさん@公演中
24/01/11 00:45:02.56 WmSR16e5.net
ゲストはこれから発表になるんじゃないの

113:名無しさん@公演中
24/01/11 00:49:15.24 CytwAAmk.net
かわいそうなガラガラおばさんの相手してあげてるの?真夜中でも海宝、育三郎の事となると即レスしてくるひきこもり

114:名無しさん@公演中
24/01/11 01:23:42.12 jrwb7O46.net
これは必死なvotさん?
他の人が煽られてるときは出てこない

115:名無しさん@公演中
24/01/11 01:38:16.95 TEGti+v/.net
>>112
ライブイベントだからゲストなしだと思う
MCの人がいる可能性はある

116:名無しさん@公演中
24/01/11 07:44:22.57 4ZY/jlzM.net
>>97->>100
どの作品ももっとグッズ出したらいいのにって素人目には思うけど運営的には舞台観にいく層はグッズ買わないの分かってるから種類絞ってるとか事情があるのかな?

117:名無しさん@公演中
24/01/11 12:14:34.40 A28jtt3H.net
>>96
いっくんは前半自前曲多くて眠かった
あとグッズ販促やゲストの女芸人も
いらなかった 芸人デブさにはビックリ
でもちゃぴさんとのデュエットだけでもとは取れた

118:名無しさん@公演中
24/01/11 12:35:26.44 td0R3AFa.net
>>96
古川ライブは自分で作詞作曲したオリジナル曲が中心です 

119:名無しさん@公演中
24/01/11 12:45:59.95 A28jtt3H.net
>>118
ツアーでは古川の出演ミュージカルの楽曲や、思い出のある楽曲に加えて、オリジナル楽曲×ダンスというこれまでにはないパフォーマンスも披露される。
そうは読めないけど

120:名無しさん@公演中
24/01/11 13:20:21.39 GPaETvr2.net
なるほど自前曲だけじゃないのか
でも自分の持ち歌が眠いと言われたんじゃどうしようもないなw

121:名無しさん@公演中
24/01/11 14:04:19.26 FoSS/tWQ.net
ミュ曲メインで聴きたいならグレコン行けばいいじゃん
アーティストでデビュー15周年と銘打ってるんだからオリジナル曲メインでしょ

122:名無しさん@公演中
24/01/11 14:10:46.65 /HefAnVS.net
>>119
ごめんなさい見落としてました
ミュコンをするようになって前回のライブでミュージカル曲は無かったのでミュ曲が入るのかどうかわからなかったので書きませんでした

123:名無しさん@公演中
24/01/11 15:28:02.47 VzvED+tn.net
ガーデンのキャパ8000はスタンディング収容人数で着席時は7000
前方見切れやアリーナ座席調整で更に削れるから実質のキャパは6000くらいだよ

124:名無しさん@公演中
24/01/11 16:13:11.04 2ZSswyYI.net
それでもでかいよ
古川くんでこの規模の会場行くのかって驚きはあった
ミュコンならともかくほぼバーイベでしょ?

125:名無しさん@公演中
24/01/11 16:25:41.84 cdcDJW2Q.net
>>123
それ前書いたら本人が8000と言ったとレスもらった
アリーナ席は変わるし別に4階5階使わなくてもいいしよくも悪くも8000売れるからその会場に決めるわけではないと思うんだけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch