東宝総合スレッドPART229at DRAMA
東宝総合スレッドPART229 - 暇つぶし2ch795:名無しさん@公演中
23/06/04 09:03:11.15 TC3noxw1.net
>>793
もはや呼び込んでる側が荒らしみたいなところあるよね?伏せ字も意味ないって言われてるのに学習能力無いのかな…
まともに会話できない人が長時間暴れているのの何が面白いんだか分からないし、他の話をしてても長文書き込まれて話題がそっちに持ってかれるから本当に嫌

796:名無しさん@公演中
23/06/04 09:08:38.96 46d+m+CW.net
せめてスパイスレか鈴木拡樹個スレでやっててほしい

797:名無しさん@公演中
23/06/04 09:10:14.27 doIBF3Ut.net
最近ならジョジョミュに合わせてキャストの筋肉体格とか原作の面白さや注目ポイントとかを話してる時が一番平和な気がするわ
そのまま続けて話題が落ち着いたら次盛り上がるまで解散でいいのにいちいち余計なこと言うからこうなるんだよ

798:名無しさん@公演中
23/06/04 09:21:13.89 K1xafW0U.net
>>796
犯人は鈴木くんにもファンにもスパイミュにもまったくこれっぽちも関係ないよ
当たり前だけど
一方的に被害受けてる側は犯行やってる犯人になんの関係もないよね
「腹式」「腹式さん」「腹の人」と連呼してあたかもそういう人がいるかのように悪質でっち上げするヤバさで鈴木くんとファンに嫌がらせ粘着中傷してる犯人がいるだけ
8ヶ月以上同じ犯罪やってる

799:名無しさん@公演中
23/06/04 09:35:27.44 hpcN4OMr.net
「腹の人」「腹」「腹式」「腹式さん」「呼び込む」「飛んでくる」「文体」
これがこの荒らしの使う特徴的なワードでわかりやすいから来たら追い払えばいいだけ

800:名無しさん@公演中
23/06/04 09:42:55.94 95L4Scbh.net
× 追い払う
○ スルーする
荒らしへの対処はスルーですよ
まあ自演なんだろうけど

801:名無しさん@公演中
23/06/04 09:43:19.12 mK1ErNn5.net
そもそもスパイも終わったのに何でまだここにいるんだろう
さっさと元の巣に戻って

802:名無しさん@公演中
23/06/04 10:23:09.63 IiCFO1+w.net
以前からジャニ舞台もやってるし帝劇はクオリティよりも売上重視だから
漫画だのアニメだの原作で下手でもチケット売れそうな人を集めてもいいんじゃない?
レミゼとサイゴンさえクオリティ保ってれば

803:名無しさん@公演中
23/06/04 10:34:49.60 XcY6FMXe.net
帝劇は?
売上重視しない興行なんかないでしょ
売上度外視でクオリティ重視してるのは誰も知らない芸術家みたいな分野じゃないの

804:名無しさん@公演中
23/06/04 11:28:26.37 53j/GI5m.net
>>802
古臭いレミサイゴンにしがみつくお婆ちゃん乙

805:名無しさん@公演中
23/06/04 11:33:45.01 jZT2vNQF.net
とりあえず再演はあっても再々演まではなかなかって感じだからそこまで漕ぎ着けられるオリジナル作品を作れるようになって欲しいわ

806:名無しさん@公演中
23/06/04 13:59:35.65 GrQu5QBb.net
>>802
帝劇の東宝って森光子さんや浜木綿子さんの舞台があった時代もあるし、大衆が求める作品をやってきたイメージ
良質なミュージカルは日生でやってるのは変わらず

807:名無しさん@公演中
23/06/04 14:20:21.04 +mjsJ1BK.net
ミュージカルのコアなファン数と帝劇のキャパが合ってないだね

808:名無しさん@公演中
23/06/04 14:23:22.44 zplRy6ci.net
>>798
妄想の激しい病気みたいな人がこの板に棲みついてるよね
自分も東宝スレに半年ぶりくらいに書いたら「いつもの人だからスルー」とか言われたわ
他も、常にケンカしててみんな楽しいの?

809:名無しさん@公演中
23/06/04 14:31:28.74 rcvmnQ0f.net
>>785 >>786 遅レスごめん
なるほどツェペリ!口髭とシルクハットをヤマコーにつけて想像してみたけど意外と合うかもしれんね
ディオヤマコーだと最近の.5作品のキャスティング傾向を見るにジョナサン役が負けちゃいそう
まあ全て個人の感想だけども

810:名無しさん@公演中
23/06/04 14:58:24.71 uEZ6Kr1h.net
漫画原作は低俗で帝劇でやるものじゃないって思ってる人に見て欲しいと思わないけどジョジョは国産だから日本人って拘り無くしたのは上手いと思った
原作から選んだ所も人気の部じゃなく舞台化しやすい所で脚本も潤色が上手い人で音楽は東宝系で馴染みのある人でバランス取れるし

811:名無しさん@公演中
23/06/04 15:20:01.83 4r3H6TbN.net
日本から世界に発信できるものって結局漫画とアニメなんだよね
作る側の環境は最悪らしいけど
歌舞伎も2.5に参入しているし、そういう時代なのだろうね
原作ファンに嫌われない作品を仕上げられれば次がある感じがする

812:名無しさん@公演中
23/06/04 15:26:57.78 86k+1JpS.net
>>789
SHOCKとかの演出で慣れてそうなイメージあるけど東宝

813:名無しさん@公演中
23/06/04 15:50:59.12 TxNyS91D.net
>>806
山田五十鈴、浅丘ルリ子、佐久間良子とかね。
ミュージカルだらけになったのは2000年頃からのはず

814:名無しさん@公演中
23/06/04 17:15:10.65 UQ4KWbwG.net
>>810
国産だから日本人?
役なら王家は全員日本人じゃないし
作曲家は王家はリーヴァイだし北斗はワイルドホーンなのに?

815:名無しさん@公演中
23/06/04 17:26:31.79 fMvUbWFU.net
>>814
SPY×FAMILYも架空の国だけど
冷戦下の東西ドイツとか東欧辺りのイメージだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch