【東宝】エリザベート2022 part14at DRAMA
【東宝】エリザベート2022 part14 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@公演中
23/02/01 20:22:30.82 wS8k2u2C.net
そう見えてる人には何言っても無駄なんだよね

201:名無しさん@公演中
23/02/01 20:22:52.46 hlT4Zsiu.net
次いつエリザベートあるか分からないけど、アンサンブルもトートダンサーも大幅に入れ替わってそう
大司教さまもラストエリザだったらしい
寂しいなー

202:名無しさん@公演中
23/02/01 20:24:41.71 3EK3WhdG.net
プペルダンサーも最後でしょうね年齢的に
岡崎さん残って欲しいけどきついかなあ

203:名無しさん@公演中
23/02/01 20:27:38.06 0g9yCbXU.net
花總さんはラストの挨拶したけど井上さんはしてないしなんだかんだ劇場限定とかで続けるのかな

204:名無しさん@公演中
23/02/01 20:28:43.01 W+GG6pne.net
岡崎さん若いしまだ大丈夫じゃない?と検索したらびっくりした
もう38なのか 若いな

205:名無しさん@公演中
23/02/01 20:34:14.90 mWf/rY8I.net
>>187
見ないでしょ

206:名無しさん@公演中
23/02/01 20:35:23.48 ZHgwBmg6.net
渡辺くんにはかなりきついチャレンジになったみたいだし
1番若い山野くんはサンリオ男子で役付いてるからもしかしたらダンサー1本じゃなくてサンボ目指してる可能性あるし
確かにTDの入れ替わり多そう

207:名無しさん@公演中
23/02/01 20:37:01.37 qNUpyhz8.net
>>201
イケコは口を滑らしたって井上さんに言ってたからもう実はオファーがいってるんだと思ったわ

208:名無しさん@公演中
23/02/01 20:46:11.64 ys7+EqIo.net
>>197
エビデンスあるの?まさか自分の勘とか言わないよねw

209:名無しさん@公演中
23/02/01 20:48:48.70 HIyBC+xE.net
左右2画面同時再生面白いなw
同じキャストでも手足が反対だったり

210:名無しさん@公演中
23/02/01 20:57:19.63 hlT4Zsiu.net
小南さんも卒業ほのめかしてたし、今年のトートダンサーとても好きだったから悲しい
すぐ再演してほしいけど、一回宝塚挟みそう

211:名無しさん@公演中
23/02/01 21:04:00.78 HcxLS3pm.net
>>204
と言っても2回目だよ
本人なりに高い目標を設定して、という話かと

212:名無しさん@公演中
23/02/01 22:07:34.12 5esr3vPY.net
イケコの話とか、カンパニーの雰囲気からすると、次のエリザは大幅にキャスト入れ替えありそう…

213:名無しさん@公演中
23/02/01 22:09:43.06 DslQS2UL.net
剣さんも最後な気がするしね
トートダンサーは2016よりクオリティ高かったから眼福でした

214:名無しさん@公演中
23/02/01 22:11:30.53 +rcCH4P9.net
ゾフィ様も入れ替わりそうだよね
剣さんはもちろん涼風さんも音域辛そうだし
ツェップス松井さんもだいぶ厳しい
原慎さんは残って欲しいな

215:名無しさん@公演中
23/02/01 22:11:41.79 l6PtH4Ze.net
今までも2回周期でガラッと変わってるんだから
次から変わるのは従来通りでしょ
何を今さら?

216:名無しさん@公演中
23/02/01 22:14:11.35 WYYILA+w.net
>>213
じゃあ芳雄さん抜けるかもね
イケコが口を滑らしたって言ったのは芳雄さんに外れてもらう腹だったのに次回の話題だしちゃったことなんじゃないの

217:名無しさん@公演中
23/02/01 22:23:28.24 Cv6b9Pz2.net
育三郎変わるのかなー
個人的にもう一度見たい
あと帝劇終わったのがだいぶ前だから大千穐楽でも井上さんからしか名前上がらなくてちょっとかわいそう

218:名無しさん@公演中
23/02/01 22:25:07.50 WYYILA+w.net
育三郎たしかに空気だね
もう2ヶ月以上前だしなあ

219:名無しさん@公演中
23/02/01 22:29:46.64 jVes60vY.net
私は次回登板をお願いするために来た、という感じに受け取ってたわ
単に自分の希望的観測なんだろうけど

220:名無しさん@公演中
23/02/01 22:32:45.36 hIBtOuHD.net
>>215
不完全燃焼で終わってしまったものね
でも育三郎トートは帝劇の時にみんなに語り尽くされてたから博多座でもまた振り返るってことはしなくていいのでは?
ご本人も今はもう次の次の仕事してるわけだし
カテコ挨拶はスウィングの2人にもちゃんと触れてもらえたのが良かったな
誰が1番頑張ったとか偉いとかいうことではなく、やっぱりその2人にしか無い苦しみとか難しさがあったと思うし2人のおかげで繋がった公演だったと一観客から見ても思うのでね

221:名無しさん@公演中
23/02/01 22:38:41.14 Cv6b9Pz2.net
>>218
まぁ、そだね
本人はもう次の仕事してるもんね
スウィングは今回大活躍だったでしょうね
本当に大変な役割りで、頭が下がる

222:名無しさん@公演中
23/02/01 22:40:11.04 IBUjc2hZ.net
>>217
愛希さんはじめ前楽が最後のキャストを労いに来られたと思うけどね

223:名無しさん@公演中
23/02/01 22:41:25.29 DslQS2UL.net
イケコの「配信は録画できるのかな?」発言が一番ワロタ

224:名無しさん@公演中
23/02/01 22:46:45.38 hlT4Zsiu.net
めちゃくちゃ繰り返し見てるんだけど、これで4600円ならお買い得だったわ

225:名無しさん@公演中
23/02/01 22:59:05.16 i3xCafLc.net
育三郎トートの記憶は確かにだいぶ薄れてるわ
東京公演はもう3ヶ月以上前だものね

226:名無しさん@公演中
23/02/01 23:18:15.37 Bc0FWjHj.net
でもやはり中心は帝劇だしPVにもBlu-rayにも残るからね
今回の井上キモ怖トートの映像がPVにすら残らないのは残念

227:名無しさん@公演中
23/02/01 23:30:26.68 ax22g0FO.net
公演重ねて座組全体が慣れて来た博多座公演を円盤化して欲しかったな
古川くんはもちろんだけどルキーニとルドルフはどちらも帝劇の頃はまだ全然だったのが博多座では見違えたから

228:名無しさん@公演中
23/02/01 23:35:43.11 sQPQXIHf.net
>>225
2016の時もそう思った
ツアー最後の中日劇場公演は
円盤になった帝劇公演からかなり進化してた

229:名無しさん@公演中
23/02/01 23:39:59.62 iUW957vs.net
>>226
中日がラストだったね
中日の城田トートやつれてたけど
帝劇より痩せててカッコよくて
あの時のを円盤に残してほしかった

230:名無しさん@公演中
23/02/02 01:08:06.09 6Xkf30I3.net
抜擢度で言えば乃木坂史上1番かも。
SHOCKのリカ役と言えば演劇界における若手ヒロインのひとつの看板。
正直言ってアイドルとしての人気知名度は足りないだけに、動員力よりも実力とキャリア、将来性を見込まれての起用だろう。そもそもチケットが一番取れないとも言われる舞台だが。
2作品を同時に演じる、シングルキャストで、唯一の新規、というとんでもない試練だが、この子はステージに立てば無敵。普段は目立たないのに舞台では急に自信がみなぎり輝き始める。
厳しい観客の目も乗り越えて、最後には喝采をもらうに違いない。

231:名無しさん@公演中
23/02/02 01:24:09.57 1ffR9dcm.net
>>216
トリプルキャストの3番手だから仕方ない

232:名無しさん@公演中
23/02/02 10:30:12.80 IRKMNxNM.net
古川ファンに叩かれてた井上甲斐がムーランだねおめでとう

233:名無しさん@公演中
23/02/02 11:07:11.13 ERWus1ZM.net
トートは子ルドに呼べばいつでも来てあげるって言ってたけど、その後大人になるまでにトート呼んだことあるのかな?

234:名無しさん@公演中
23/02/02 11:13:15.61 KNAN6x+3.net
>>230
井上甲斐ファンの一部厄介さんはそっちのスレへ流れてくれるといいね

235:名無しさん@公演中
23/02/02 11:16:57.23 Lq3gHRGl.net
>>232
厄介なんていた?
古川ファンに粘着されて揚げ足取られてたけど

236:名無しさん@公演中
23/02/02 11:26:24.22 KNAN6x+3.net
>>233
早く流れてくれるといいね

237:名無しさん@公演中
23/02/02 11:26:29.91 O3fFbHIw.net
スルーしなよ

238:名無しさん@公演中
23/02/02 11:39:10.48 QCkclwGa.net
>>231
忘れさせられてそう
トートが都合いい時に出てきて呼んだってことにしてるだけで

239:名無しさん@公演中
23/02/02 11:44:06.20 GBonSVFa.net
これからも甲斐君への粘着続きそう
古川くんのやった役どんどんやって古川ファンが推しにさせたかった役までかっ攫うんだもの

240:名無しさん@公演中
23/02/02 11:54:48.81 NYag1W0L.net
くだらないこと言ってないでムーランルージュ応援してあげなよ

241:名無しさん@公演中
23/02/02 11:56:47.31 X5+ON1XL.net
>>238
それな
執着してるのどっちなんだか

242:名無しさん@公演中
23/02/02 12:07:37.22 uen66lOi.net
配信の両ゾフィー様かなり対照的でいいね
シシィの「私の事妬んでる」って台詞、
剣ゾフィー様相手だといやいやシシィ何言ってんのって感じだけど
涼風ゾフィー様だと割と納得できる

243:名無しさん@公演中
23/02/02 12:30:37.09 ko2k4PM6.net
「顔は洗ったの!!」
「いまあんたに叩き起こされたがな」

244:名無しさん@公演中
23/02/02 13:03:45.86 QCkclwGa.net
>>241
起き抜けなのがわかった上でのお小言では

245:名無しさん@公演中
23/02/02 13:40:00.72 uHe/Z2+5.net
ここの前のリヒテンシュタイン
2019年はリヒテンシュタインも欠伸してのんびりしてたけど
今回はまだ起きてない、マズいわって顔してるよね
どっちも有りだな
秋園さん、バートイシュルでも案外ルキと遊んであげてて笑っちゃった

246:名無しさん@公演中
23/02/02 14:08:15.58 MzlbfYW+.net
まー、彼なら焦らなくてもモテモテで結婚したいときにできるからいいけど一般人は歳をかさねるほど結婚率が下がってるわけで。
たぶん一般人でも光一クラスのイケメンで仕事も普通にしてたなら結婚焦ってないでしょうね。
あとは孫の顔を見せてあげたいとかそういった願望次第かなー。

247:名無しさん@公演中
23/02/02 14:15:48.10 0mKQNghb.net
何度観てもバイトのルドルフ見つけられない
どこいるんだろう

248:名無しさん@公演中
23/02/02 14:17:59.27 GRiU7NYN.net
31日の配信ではミルクの時に甲斐くん写ってるよ

249:名無しさん@公演中
23/02/02 14:22:33.63 GRiU7NYN.net
30日のミルクでもバッチリ立石くん写ってた
他のシーンはまだ確認してない

250:名無しさん@公演中
23/02/02 14:24:25.70 aDEcppFG.net
バイトのルドルフ目立たない位置にいるもんね
エーヤンでは真ん中の奥の方だよね?
旗に隠れてることが多いかも
ミルクでは上手側にいるような
ミルクは帽子目深にかぶってるからわかりにくい

251:名無しさん@公演中
23/02/02 14:26:53.96 4zOzjWgW.net
最初は上手側で踊ってて最後の方は下手よりの真ん中にいた気がする

252:名無しさん@公演中
23/02/02 14:27:29.12 4zOzjWgW.net
あ、逆だ
最初下手側で最後上手

253:名無しさん@公演中
23/02/02 14:38:36.48 0mKQNghb.net
ありがとう!探してみる

254:名無しさん@公演中
23/02/02 14:49:43.10 x+KxQTo4.net
私もエーヤンではどこにいるか分かってない
立石くんはまだしも甲斐くんはあんなに大きいのに見つけられなくて悔しいわ

255:名無しさん@公演中
23/02/02 15:09:42.44 xxCXtq1w.net
甲斐くんの方が旗に隠れて見つけにくいと思う
立石くんは劇場でもちょいちょい顔見えてたし
ハプスブルクの旗四人のうちで下手から2番目かな

256:名無しさん@公演中
23/02/02 15:14:26.87 P53WiZNM.net
ハンガリーの革命家3人もバイトしてるよね?

257:名無しさん@公演中
23/02/02 15:20:51.02 CPZXQDX+.net
ベッドごと運んでくるリヒテンさんw

258:名無しさん@公演中
23/02/02 15:21:13.37 o+Dn8mhu.net
革命家もバイトしてる
わかりやすいのは結婚式の後の舞踏会
他も出てるかな?

259:名無しさん@公演中
23/02/02 15:23:29.98 QCkclwGa.net
エーヤンにルドいるのか知らなかった
全割り振りがわかる人はいるんだろうか
女官とかも毎回同じ人ではない感じ?

260:名無しさん@公演中
23/02/02 15:27:04.17 CPZXQDX+.net
美麗さんはわかりやすいね
どこにいても目立つ

261:名無しさん@公演中
23/02/02 15:27:28.67 4zOzjWgW.net
>>256
執務室で兵士の格好で出てる

262:名無しさん@公演中
23/02/02 15:29:03.99 o+Dn8mhu.net
美麗さん舞踏会でワンフレーズ歌ってるよね?
意外にハスキーボイスで驚いた

263:名無しさん@公演中
23/02/02 15:32:03.67 o+Dn8mhu.net
>>259
それ気づいてなかった
配信見返してみよう

264:名無しさん@公演中
23/02/02 15:41:51.11 98BzCHa0.net
>>261
多分左右どちらも手前の背の高い人革命家じゃないかな?

265:名無しさん@公演中
23/02/02 15:43:19.69 ZkspCovM.net
>>260
花嫁はいかがですかーってとこだよね
オーディションやってあのパート歌うことになったとインスタで書いてた
低くて聞きやすい声だと思うけど見た目とのギャップは同意

266:名無しさん@公演中
23/02/02 15:54:57.18 MZtLVBu3.net
ミルクは未来優希さんも出てるね
ルドヴィカ マダムヴォルフ ミルクのおかみさん
全部別人みたいに見えてすごい!

267:名無しさん@公演中
23/02/02 16:02:30.59 4D1LwNpY.net
グループの選抜並みにかなり名誉ある抜擢じゃないか
御法度だと思ってたジャニーズとの関係が最近になって緩和されつつあるかな
ましてや完全ジャニーズのホーム
一部のジャニオタと乃木オタは気が気がじゃないかもしれん笑

268:名無しさん@公演中
23/02/02 16:05:26.47 fOT2jthy.net
>>256
シュテファンの章平さん精神病院の職員と悪夢のルードヴィヒ二世でいるよ

269:名無しさん@公演中
23/02/02 16:11:20.28 4zOzjWgW.net
>>266配信だとルードヴィヒアップで映るからなんとも言えない絶妙な笑顔でつられて笑ってしまうw

270:名無しさん@公演中
23/02/02 16:20:29.69 Rgfz3YQ4.net
>>260
私も配信で気がついて声がイメージと違って驚きました。

271:名無しさん@公演中
23/02/02 16:21:22.43 98BzCHa0.net
いうても元男役ですからね>美麗さん

272:名無しさん@公演中
23/02/02 16:38:20.85 fOT2jthy.net
>>267
シュテファンカッコいいと思ってたんだけどルードヴィヒは学生のコスプレみたいで私も笑ってしまうww
以前やってた廣瀬くんは似合ってたな

273:名無しさん@公演中
23/02/02 16:42:23.33 QCkclwGa.net
配信のせいか、バイト特定大会になっているw

274:名無しさん@公演中
23/02/02 16:47:17.21 Rgfz3YQ4.net
>>271
劇場で4回観ましたが甲斐ルドのバイト見つけられず 配信でも未だ見つけられないw

275:名無しさん@公演中
23/02/02 17:08:38.79 mzijV2rG.net
結婚式の後の舞踏会で、ペアが変わっていくダンス中にマックスとゾフィーがペアになっちゃって嫌々踊るのがおもしろ可愛い
涼ゾフィーverも剣ゾフィーverも映ってた

276:名無しさん@公演中
23/02/02 17:17:20.57 rykw1inY.net
あれ面白いですよね
お互いにすごく嫌そうな顔して踊ってるw

277:名無しさん@公演中
23/02/02 17:40:44.15 F41MBQ96.net
舞踏会の一連のとこのマックスが娘を見つめ心配する様子がすごく好きで
毎回つい双眼鏡で原慎さんガン見しちゃってた
未来さんはルドヴィカでもマダムヴォルフでもつい目で追っちゃうし
元気でパワフルでこっちまでつい笑顔になる いつ見てもほんと好き

278:名無しさん@公演中
23/02/02 18:01:31.96 IkDvmxVC.net
配信の独立運動、ハンガリーの旗をあんなに映す必要ある?
あそこはルドルフとトートのダンスを引きで映してほしかった
「ハンガリー国王!」のところも王冠のアップばかり要らないし

279:名無しさん@公演中
23/02/02 18:08:55.96 ERWus1ZM.net
バイトの見分けは、原慎パパ→髭、革命家→でかい、甲斐くん→デカいで大体分かるけど、立石くんは難しくてミルクでやっとわかるくらい
個人的には原さんのカフェバイトが好き

280:名無しさん@公演中
23/02/02 18:27:37.31 79wUEqgG.net
美麗さんインスタの扮装動画圧巻
衣装かつらメイクまで次から次に変えるのすごい
>>276
わかるちょっとイライラしちゃった
最後のダンスのラストも正面から引きでトートダンサーと映して欲しかったし

281:名無しさん@公演中
23/02/02 18:29:26.72 QCkclwGa.net
配信は、あちこちアップで映そうとしがちなとこあるよね

282:名無しさん@公演中
23/02/02 18:31:11.64 mKf0omOV.net
悪夢も引いて欲しい
そこまでアンサンブルのドアップいらないのよ
閣下とフランツの対決が見たいシーンなのに

283:名無しさん@公演中
23/02/02 18:36:48.14 4zOzjWgW.net
わかる
悪夢は引きで撮ってくれないとトートが操ってるのが分かりにくいよね
歌ってる人、台詞を言ってる人だけじゃなくそれを受けてる人も見たいのに
配信も追加料金で全景も付けてくれたらなあと思った

284:名無しさん@公演中
23/02/02 18:41:01.89 fOT2jthy.net
>>275
原慎パパはゾフィーによってお芝居も丁寧に変えてるしシシィのことを大切に思ってるのもいろんな場面で出てて毎回泣かされたわ

285:名無しさん@公演中
23/02/02 19:09:29.14 uHe/Z2+5.net
原慎さん、ママは言うことあるらしいのあとに
ありゃぁ~って言っててわろたw
楽で初めて聞いたよ

286:名無しさん@公演中
23/02/02 20:26:45.27 F41MBQ96.net
マジで追加料金払うから両日の全景欲しいし
試し撮りしてるんだから30日マチネの映像も何とかして出してほしい
無理だろうと思ってても言わずにいられない

287:名無しさん@公演中
23/02/02 20:31:56.38 F41MBQ96.net
>>282
今まで見てきたパパにも別に文句はなかったんだけど
原慎パパほど娘を想う姿に見てるだけで胸がいっぱいになることなかったわ

288:名無しさん@公演中
23/02/02 20:34:04.35 oeq6RFhk.net
今期は配信でしか見られてないんだけど悪夢の古川トートの「エリザベェェーーーート」って上がるのがかっこよかった
あの絶妙な音階が声質によく合ってた
劇場でもずっとあれやってた?

289:名無しさん@公演中
23/02/02 20:39:56.98 Bf4b7OtX.net
円盤に全景入るのがまだ救い
個人的に大楽が凄く良かったからそのキャストで見たい欲はある
あとはWOWOW頼み

290:名無しさん@公演中
23/02/02 20:41:07.09 /6pg484m.net
>>286
ルキにナイフ渡す直前のとこだよね?確か毎回やってたと思う
あの音上げいいよね、私も好き

291:名無しさん@公演中
23/02/02 20:57:00.76 fOT2jthy.net
>>285
あのパパを見てると結婚してからのシシィの辛さや孤独が更に際立つね
花總ファンとしては原慎さんとの記録が残らないのはとても悲しい
2016ので満足はしてるんだけど

292:名無しさん@公演中
23/02/02 20:57:05.45 Vvw/oVNT.net
>>288
あの音階じゃなかった日もあるはず

293:名無しさん@公演中
23/02/02 21:05:03.59 oBIi8n9Q.net
>>290
ごめん! >>288 の文章、私が観た時はって大事な一言が抜けてた
違う日もあったのね!ご指摘ありがとう

294:名無しさん@公演中
23/02/02 21:07:56.38 oeq6RFhk.net
>>288ありがとう
ちょっとおしゃれな感じのアレンジだよね

295:名無しさん@公演中
23/02/02 22:01:16.84 MBaO535W.net
古川トートの最後のダンスもカッコいいアレンジで好き
山崎トート井上トートは知らないけど個性あるのはいいね

296:名無しさん@公演中
23/02/02 22:07:23.67 F41MBQ96.net
>>289
パパは史実ではハンガリー人の共和制支持者をシシィの嫁入り教育の際に1人雇っちゃってるみたいだし
シシィのパパ似の性質含めシシィののちの生き辛さの大きな一因となってると思うけど
あの原パパの愛情を見てしまうとシシィの人生におけるその影響力も納得できるんだよね

297:名無しさん@公演中
23/02/02 22:16:47.51 1x4DRYax.net
世界史で受験した高3の時はフランツヨーゼフ1世は嫁と息子に恵まれなかった人って思ってたなあ

298:名無しさん@公演中
23/02/02 22:19:00.25 AVwplT/7.net
別料金払うから、全景の引きの固定の配信欲しい

299:名無しさん@公演中
23/02/02 22:26:06.46 F41MBQ96.net
そういえば史実のルドヴィカってマックスと結婚したときに
「この結婚から生じるものはひとつ残らず神の恵みにあずかりませんように」とか言ったんだよね?
未来ルドヴィカ見てると想像もつかない言葉だけど
これ知ったときはシシィの結婚式の「不幸の始まり」思い出したし
悪夢見てると史実のルドヴィカの呪い最強すぎじゃね?…と思ってしまう

300:名無しさん@公演中
23/02/02 22:30:07.15 /liLFcli.net
中村麗乃ちゃんの抜擢は嬉しいですね。
梅澤美波ちゃんは「舞台版・KINGDAM」山下美月ちゃんは朝ドラに続いてフジのドラマ、と三期生の活躍に今年も目が離せません。

301:名無しさん@公演中
23/02/02 22:31:24.86 i7vEY/VN.net
原パパいいですよね。ぜひ残ってほしいキャストです。
次回はどこまでキャストが入れ替わるのでしょう。
エリザベート2人が代わって、ゾフィもかなり代わるのかな。
フランツとトートは割とそのままいけそうですが。
ルキーニは松也くんの復活がありそう。

302:名無しさん@公演中
23/02/02 23:10:14.92 1x4DRYax.net
キャストさんから思い出写真が放出されるの楽しい

303:名無しさん@公演中
23/02/03 00:19:20.06 pbqzfcXj.net
毎晩観てる
幸せじゃ
キ印だって!の人は皇后様が刺されたー!の人で、ダイナマイトなタチアナもやってたのね

304:名無しさん@公演中
23/02/03 00:27:08.37 GFo4Su13.net
>>254
『 長い説教だった!』の人って革命家ですよね?

305:名無しさん@公演中
23/02/03 00:30:53.81 i5hB3w9a.net
>>302
そう
エルマーの佐々木くん

306:名無しさん@公演中
23/02/03 00:44:20.49 ihfQLHao.net
原さん、ヘレネのドレス姿だと隠れてるけど
娼婦の衣装だとめちゃくちゃ手足長くてスタイル良いね

307:名無しさん@公演中
23/02/03 01:03:14.84 xYUUAzKu.net
>>301
山田さんのことかな?

308:名無しさん@公演中
23/02/03 01:08:00.65 eCxHJ5ng.net
あの中居くんをして「SMAPの中居のコネを持ってしても席を獲れなかった」と言わしめた人気ミュージカルですからね。
とてつもない大抜擢だと思います。
我々一般よりも舞台関係者等に見つかる可能性が非常に高いので、彼女のポテンシャルが関係者に発掘されることを切に願います

309:名無しさん@公演中
23/02/03 01:09:45.05 za9edU+2.net
古川くんが1番きれいでスタイルも良いか
時折見せるオラオラの表情で
ドラマを連想してしまう
恋と弾丸見なければ良かった
いっくんの歌良かったな
dvdはいっくんにしようかと思う

310:名無しさん@公演中
23/02/03 01:17:52.43 pbqzfcXj.net
>>305 キャストページ見てきた!山田さんとおっしゃるのだね 2016のBDにも出ていたよね



312:名無しさん@公演中
23/02/03 01:48:35.41 n8Nxo8oF.net
さすがの発想に驚きつつ、やるかも?とちょっと思ってました(笑)
当たることを祈りつつ、無事千秋楽を迎えられることを願います。
ちなみに本編の映画をTOHOシネマズ日比谷でみて、そのまま帝劇でETERNALを観に行った事はあります。
どっぷりSHOCKの世界に浸かりました。もうこれは同日当てるしかない!

313:名無しさん@公演中
23/02/03 01:52:33.63 JDDwNGZr.net
花總さんは高い音外すくらいだし演技がいいからひきこまれるけどやっぱり古川くんの歌、ブレスが続かないのが結構ストレス

314:名無しさん@公演中
23/02/03 02:01:26.16 fYdfjdfs.net
高い音と言えば
三重唱のラストのとこシシィの声に加工入ってたのは映像だから?劇場でも音響効果かかってたの?
自分がとった花總回中止になっちゃって生で見てないんだよね

315:名無しさん@公演中
23/02/03 02:08:30.51 o+8E5JZ2.net
>>311
自分が見た帝劇御園座はかかってなかった
復帰のあと喉の負担減らすのに入れたのかな?

316:名無しさん@公演中
23/02/03 02:10:09.60 JDDwNGZr.net
>>311
31日は配信でしかみてないから劇場の様子はわからないけど別日はあんなに露骨なエコーがかかってた記憶が無いかな

317:名無しさん@公演中
23/02/03 02:12:35.81 NFNdGAKD.net
帝劇御園座はあんなエコーなかったよね
もう色々きつくてでも最後綺麗に終わるために入れたのかな
配信だけどあのエコー聞いたときにああ最後なんだなと思ったわ

318:名無しさん@公演中
23/02/03 02:14:04.39 6bKexTQP.net
ありがとう
音が当たらないのと伸びないのをかばうためかな
もう本当に限界だったんだろうなアスリートの引退みたいな感じ

319:名無しさん@公演中
23/02/03 02:14:46.24 6bKexTQP.net
ID変わっちゃったけど>>311です

320:名無しさん@公演中
23/02/03 02:18:46.03 JDEm8mqS.net
あそこも引きで撮って欲しかったなあ
古川くんのかっちょいい決めポーズと手を差し伸べるフランツを同じ絵に入れないと

321:名無しさん@公演中
23/02/03 03:21:25.21 cBtYzwH3.net
演技も歌も上手いし、この前のアンダーライブでは座長を務めてる。
オーディションで勝ち取った役のようだけど、昼と夜が違う舞台って
聞いた事ないなぁ。
乃木坂は握手しか評価されないところがあるけど、見てるファンは中村さんの凄さを知ってるから頑張ってほしい。

322:名無しさん@公演中
23/02/03 07:43:18.21 j7RrrhHN.net
円盤のカメラワークと編集に期待かな
それでも皆の観たいポイントを押さえるのは無理だけど

323:名無しさん@公演中
23/02/03 08:14:20.65 kKSoG66J.net
M!の円盤買ったけどラストシーンで配信の時のアンサンブルのアップ多用のままだったから編集には期待できないと思う
そこは引きで見たいんだよってなった

324:名無しさん@公演中
23/02/03 08:48:00.72 GI2/ENqn.net
円盤には全景が入るよね

325:名無しさん@公演中
23/02/03 08:54:42.94 znqWH9Ho.net
毎回まるまる全部全景で見たいわけでもないからなあ
いちいち切り替えるの面倒だし

326:名無しさん@公演中
23/02/03 08:55:45.71 KILDAo6a.net
>>320
M!の2021年版なら特典映像の方に定点カメラの全景が有りますが観て無いの?

327:名無しさん@公演中
23/02/03 09:14:03.92 GI2/ENqn.net
え?
観たい場面のとこを全景でみればいいのでは?
流石に、普通の編集版で自分が全景でみたいところだけ全景にしろは無理

328:名無しさん@公演中
23/02/03 09:54:33.11 16rhlZO6.net
>>311
劇場でもいつも通りだった
自分も気になったけどリアルタイムの配信でも掛かってたのかな
私が踊る時のラストで一瞬だけ二画面になるけど
これできるなら他の場面でもそうしてほしい
離れてるけどどっちもアップで見たい!っていうシーンたくさんある

329:名無しさん@公演中
23/02/03 10:35:33.89 3D0mF9JF.net
エリザ2回みたけど美麗さんが美人すぎて
もっと舞台で見たいお

330:名無しさん@公演中
23/02/03 11:14:19.02 e0H5cFQ6.net
侍女の中にすごく綺麗な人がいるんだけど名前がわからない
ゾフィー様の少し下手側にいる人

331:名無しさん@公演中
23/02/03 11:41:57.44 VPSzWbhB.net
どこのゾフィーさまだろ?皇后のつとめかな?
みんなキレイなんだけど、私は彩花さん好きよー
精神病院の時と違って、口許がキュッてしてるメイクが可愛いし
横顔綺麗で首長いし、女官の詰襟似合うなと、目がいく

332:名無しさん@公演中
23/02/03 12:04:06.33 ZqcdH4Xa.net
私にーなんて毎回全盛期の口パクでもいいのに
本当に厳しいものでありましたなんて言わせてかわいそう
配信両方買ったけどまりさんのしか見てない
見返り美人図みたいなところの目線が本当に素敵
特にファンではない何回見ても泣いてしまう

333:名無しさん@公演中
23/02/03 12:09:50.18 hx1KBDyF.net
>>327
今だったら、どっちの配信版かと何分何秒のところのどこどこにいる人って書けば、誰か当ててくれると思う

334:名無しさん@公演中
23/02/03 12:11:27.91 08TodBLZ.net
私が踊る時の花總シシィが好きすぎて何度も観てしまう
表情やしぐさがたまらない
2016DVDでしか観たことなかったけどやっぱりこの曲のとこはリピしてた
タイミングが合わずかなわなかったけど生で拝見したかった
ほんと花總さんお疲れ様でした

335:名無しさん@公演中
23/02/03 12:15:54.50 koZFctk4.net
>>325
いやいや、31日は劇場でも最後の最後音が上がりきらない時に大きめエコーかかったよ
他の時もたまに弱いエコーかかってたから帝劇と違うなと思った

336:名無しさん@公演中
23/02/03 12:17:10.63 N6cmA5iQ.net
褒めてると見せかけて貶してるように見える

337:名無しさん@公演中
23/02/03 12:19:16.13 EZzm


338:M6rD.net



339:名無しさん@公演中
23/02/03 12:21:16.15 08TodBLZ.net
>>329
愛希シシィは歌が何より素晴らしかったよ
声が張れるので聴いてて安心感
でも鏡の間の花總シシィは本当に美しくて
フランツがすがるのも当然という説得力がある
そう、目線が素敵なんですよね

340:名無しさん@公演中
23/02/03 12:24:19.73 k6LV8qit.net
年齢的に仕方ないけど愛希シシィとルドルフ並んで撮るとやっぱり親子感ないわね

341:名無しさん@公演中
23/02/03 12:29:00.49 koZFctk4.net
>>334
音程が合ってないと長く伸ばすわけにもいかないから
ぶつ切りを補完するためのエコーだと感じた
その他の場面で弱くかかってた気がしたところは何故かけたのかわからない

342:名無しさん@公演中
23/02/03 12:32:46.79 dSMU/g2D.net
そういう一部補助的な使い方って音響さんが勝手にエコーかけるのかな
本人の希望だったりしないの?

343:名無しさん@公演中
23/02/03 12:36:01.60 koZFctk4.net
どうなんだろうね
帝劇で完全に半音上がりきらなかったときでもエコーかかってなかったから
31日のエコー処理はホッとした

344:名無しさん@公演中
23/02/03 12:41:16.29 Hh6mbEN5.net
半音上がり切らなくても
花總さんしか観ない人には関係ないし気付いてないから
帝劇ではかけなくていっか!てなってたんでしょ

345:名無しさん@公演中
23/02/03 12:47:12.75 0g85FurB.net
最初から花總さん本人もスタッフももうあの音は出ないし長く引っ張れないことを分かってたんだろうね
最後だけでもなんとか見栄えのするように演出したことがかえって本人の限界を強調してしまった感じで痛々しかった

346:名無しさん@公演中
23/02/03 13:02:06.97 08TodBLZ.net
勝手にエコーかけるわけないしね
ラストだし配信されることを考えてご本人も納得されてるものだろうけど
エコーあっても音が上がるわけではないし微妙
むしろ花シシィファンはそこは納得ずくな部分あるので
半音下がっててもエコーなしで聴きたかった派だけど仕方なし

347:名無しさん@公演中
23/02/03 13:11:25.64 5K/yrUyU.net
劇場では12日と30日マチネは直前の芳雄のエコーがワンワン響くほど強くかかってて
花總さんのは正直気にかからなかったし自分が帝劇で見た回とは同じと思った
ちなみに大楽も見たけど個人的には花總さんは大楽より30日の昼の方が良かった

348:名無しさん@公演中
23/02/03 13:33:20.44 tQWy1dVa.net
確かに30日マチネのトートのエコーは吹き出しそうになった

349:名無しさん@公演中
23/02/03 14:06:35.26 VilHHNzK.net
なんでそんなに井上トートにガンガンにエコーかけるんだろう?
地元サービスとか?w

350:名無しさん@公演中
23/02/03 14:23:07.07 wwSA/Q81.net
>>345
元の声が大きいw

351:名無しさん@公演中
23/02/03 14:29:50.72 pbqzfcXj.net
4ヶ月やってきての大楽で喉の調子が良いわけもなく
あの配信だけで歌唱力を評価するのは酷であると思う

352:名無しさん@公演中
23/02/03 14:43:38.01 +YYVLNts.net
>>336
今日アップされた甲斐くんとのツーショのことで合ってる?
あの写真だと姉弟どころか兄妹って感じだよねw

353:名無しさん@公演中
23/02/03 15:42:33.94 08TodBLZ.net
どうでもいいことですが
カフェのシーンの歌
「皇室ニュースにはウンザリ」って歌ってるんだね
皇室ニュースに漫才だとずっと思ってた 
ウンザリだと後に続く退屈しのぎにぴったりの歌詞に合わない気もするけど

354:名無しさん@公演中
23/02/03 15:49:19.01 0g85FurB.net
うんざりしてるから真剣に取り合うほどの事もなく
退屈凌ぎのカフェの茶飲み話程度にしかならんてことじゃないの

355:名無しさん@公演中
23/02/03 15:50:51.88 j53zmBoE.net
革命の相談しているのがバレないように
退屈しのぎのカードゲームしていると
誤魔化してるんじゃなかったっけ?

356:名無しさん@公演中
23/02/03 15:52:52.34 /TQEZ4+i.net
漫才w

357:名無しさん@公演中
23/02/03 16:15:07.23 5K/yrUyU.net
久々の新作空耳w ここの空耳アワー後に公演に変化があったこともあったけど
「皇帝ニュースにはウンザリ」は流石に他のセリフに変えようがないだろうなw

358:名無しさん@公演中
23/02/03 16:23:41.18 5K/yrUyU.net
353 ×皇帝→〇皇室
>>346
芳雄は声量ありすぎてエコーも倍増しで響いちゃってる感あるよね
>>347
若くて歌うまの愛希さんでさえ配信だけならあれ?ってとこ少しはあったし仕方ないさ

359:名無しさん@公演中
23/02/03 16:44:57.50 ixZX6zUB.net
今朝この同時上演のニュースを知りびっくりしました。
全公演常に全力で挑み、観客を魅了し続けてくれる光一さん。改めてすごいです。
どうかお体には気をつけて、無事千秋楽まで走り抜けてほしいです。今年も楽しみです!

360:名無しさん@公演中
23/02/03 17:00:45.81 chw0k1EG.net
パパが馬術の教祖だと思ってた私が通りますよ

361:名無しさん@公演中
23/02/03 17:06:06.42 y3TBV36V.net
「歯車を止められやしないさ」を「早馬を」だと思っていた時期がありました
演出意図を考えると我ながらそう間違ってるとも言えない気がする
あそこはトート御者の馬車に乗ってる設定だよね

362:名無しさん@公演中
23/02/03 17:25:25.79 NP1uNOFv.net
テストみたいに嫌いだった私も通りますよ
2006から見てるのに今回までずっとテストだと思ってた
パパもシシィも嫌いそうだもんテスト

363:名無しさん@公演中
23/02/03 17:31:34.42 nSY1GLcp.net
え、テストじゃないの?

364:名無しさん@公演中
23/02/03 17:37:07.48 hx1KBDyF.net
ペストでしょ

365:名無しさん@公演中
23/02/03 17:55:19.00 fO9pmo4F.net
馬車の方が好きだったな

366:名無しさん@公演中
23/02/03 18:07:03.80 xYUUAzKu.net
エーヤンが平安だと思ってました

367:名無しさん@公演中
23/02/03 18:15:34.18 y3TBV36V.net
そういえば今年エーヤンのイントネーションが大阪弁のええやんに近くなってる?エーヤン↑↑↓↓みたいに
前はエーヤン↑↑↑↓だった気がするんだけど

368:名無しさん@公演中
23/02/03 19:02:22.72 fdxKdrKo.net
グリブラ見て夢とうつつの狭間に聴いてすごく懐かしかった
あの曲なんでなくなったんだろ?

369:名無しさん@公演中
23/02/03 19:53:27.91 nLwg3pbn.net
>>356
死神と馬術の競争をすると思ってた私も通る

370:名無しさん@公演中
23/02/03 21:06:18.99 BW6D7DDP.net
結婚式後の舞踏会で↓?の部分なんて言ってるのでしょうか?
立派な式だった (長い説教だった)
優しそう ? ?  構わないさ
とっても扱いやすそうな子なのよ

371:名無しさん@公演中
23/02/03 21:29:06.16 hx1KBDyF.net
>>366
家柄は金って聞こえるけど

372:名無しさん@公演中
23/02/03 21:30:02.28 chw0k1EG.net
>>367
家柄は駄目じゃないの?

373:名無しさん@公演中
23/02/03 21:37:41.61 hx1KBDyF.net
>>368
それだ!なんか意味通じないなと思ったw

374:名無しさん@公演中
23/02/03 21:41:46.84 BW6D7DDP.net
>>367
>>368
ありがとうございます!

375:sage
23/02/03 22:06:00.76 1O2+OS1O.net
花ちゃん、大阪休演した時にコロナ罹患後で声が出ないんだと思ってたけど、
そもそも帝劇の時から、「私だけに」最後の「ラ」の音が配信の時のように
出てなかったの?
一路みたいに下げたらいいって意見あるけど、現代の観客はそんなの絶対に
納得しないけどね。曲を通して下げるならありかもしれないけど、最終音だけ
下げるなんて作品を馬鹿にするもの甚だしい。

376:名無しさん@公演中
23/02/03 22:11:18.12 koZFctk4.net
帝劇序盤は確実に半音下だったけど中盤から出るようになってきた
それでもフラット気味ではあった

377:名無しさん@公演中
23/02/03 22:15:27.92 i5hB3w9a.net
後々考えると扱いやすそうな子ではなかったわねw

378:名無しさん@公演中
23/02/03 22:55:33.95 tnYrd2W2.net
思うところあって配信視聴した
ここでも出演者の歌唱について話題になっているから一言
某来日公演観たら歌唱に不安なんて全く有り得なかった
その来日公演より高いチケット代の公演でなぜ歌唱について話題になるほど完成度が低いのかしらね
日本の出演者や主催者が日本の観客をバカにしているように思えて仕方ないです(怒リ)

379:名無しさん@公演中
23/02/03 22:59:19.99 HxtbtfPe.net
思うところが知りたいけど
まあ心の平安求めるなら海外行ってミュージカル見なよ

380:名無しさん@公演中
23/02/03 23:05:07.20 WDuzFO4t.net
こんなところで怒リとやらを表明したところで日本の出演者主催者には伝わらないのでお手紙にでもしたためて各所に送られてはいかがですか
このような掃き溜めでは言えても直接は仰れないへなちょこでなければ
ご大層なご意見をお持ちのようですからきっと主催者側に感謝されましてよ

381:名無しさん@公演中
23/02/03 23:05:56.15 i5hB3w9a.net
何と比べてるのか知らないけど安い配信のチケットでよくそこまでグチグチ言えるわね

382:名無しさん@公演中
23/02/03 23:07:24.33 w3NZ46m9.net
>>327
華妃まいあちゃんじゃないかな?
ごもっとものところは下手一番端
カテコの時は下手端から二人目の女官衣装
娼婦は上手一番端で青いラインの衣装

383:名無しさん@公演中
23/02/03 23:25:54.38 tnYrd2W2.net
>>377
帝劇でS席で観劇していますが何か?

384:名無しさん@公演中
23/02/03 23:31:43.01 oFjgaNsM.net
エリザの来日公演観たことあるけど日本の方がいいと思ってしまったよ
舞台の魅力は歌だけではない

385:名無しさん@公演中
23/02/03 23:33:00.72 ko4usGe7.net
多分ID変わってるけど>>327です
>>328
>>378
ありがとう
皇后の務めの序盤で上手から数えて4人目(舞台に向かってゾフィー様の右隣)の方です
彩花さんか石原さんのどちらかだと思うんだけど…
個人的に顔がすごく好き

386:名無しさん@公演中
23/02/03 23:33:51.73 chw0k1EG.net
>>379
なら配信云々言わず帝劇でエリザ観たけど歌いまいちと書けば良いだけ

387:名無しさん@公演中
23/02/03 23:33:55.98 ko4usGe7.net
そして全然下手側じゃなかった
ごめんなさい
下手側は華妃さんですね、この方も綺麗

388:名無しさん@公演中
23/02/03 23:35:03.18 83ayPFXC.net
>>380
蘭乃さんのときもそう言ってくれる人が多かったならな

389:名無しさん@公演中
23/02/03 23:36:22.15 tnYrd2W2.net
>>376
そもそも東宝は出演者を大株主のお嬢様だからというような理由で選んだ過去もあるし
席種区分については私もそして多分私と同じFCの会員の人の中にも意見をメールや電話で伝えているけど完無視だからね
ハッキリ言ってかつて出演者によってはエリザベートのチケットが完売できなかったような事態にならない限り何も変わらない、変える気ないんでしょうね
某演出家が別作品で観客の皆様に見守っていただきながら出演者を育てるような発言もしていたとか
席種区分についての意見は伝えられても出演者批判は誹謗中傷にされかねないから伝えづらい
自分ひとりがチケット購入しなくても他の観客が喜ぶだけでなんの意味もない
高いチケ代払って出演者の成長をあたたかく見守るお人好しな観客だけを東宝はほしいらしいねw

390:名無しさん@公演中
23/02/03 23:38:54.02 xYUUAzKu.net
The end

391:名無しさん@公演中
23/02/03 23:39:03.43 tnYrd2W2.net
>>382
博多座公演では帝劇より出演者が成長したとかいうSNSの書きこみもあったから視聴してみた
確かに一部の出演者は実力アップしているけど、なのよね

392:名無しさん@公演中
23/02/03 23:40:17.21 chw0k1EG.net
あらあの人の相手しちゃったみたい
気付かなかった

393:名無しさん@公演中
23/02/03 23:4


394:1:37.35 ID:tnYrd2W2.net



395:名無しさん@公演中
23/02/03 23:42:46.38 i5hB3w9a.net
絡んで損したわ

396:名無しさん@公演中
23/02/03 23:43:40.56 08TodBLZ.net
>>374
配信視聴したと書いてあるけど?
歌が弱いのは確かだけど花シシィは魅力的なんだよ
完璧な歌唱が目的ならオペラ観たらいい

397:名無しさん@公演中
23/02/03 23:50:31.74 hx1KBDyF.net
日経エンタの記事見た?井上トートは無機質な感じを目指したらしい
無機質ではなかったようなw

398:名無しさん@公演中
23/02/03 23:51:46.28 CP2u67VU.net
初心者の質問でしたらすみません、円盤って字幕機能はありますか?

399:名無しさん@公演中
23/02/04 00:03:06.60 Hoo6uqjd.net
endだったか
気づかなかった自分がわるいなw

400:名無しさん@公演中
23/02/04 00:04:14.25 /AIk+UaJ.net
>>392
無機質が理想でそれを目指しても人間的だったりまた無機質にしたりを経て今回は全能閣下でありつつ感情細やかにやったと読んで取れるけど
2016はかなり無機質で2019はそれに荒々しさプラスだったけど今回ほどじゃなかった

401:名無しさん@公演中
23/02/04 00:04:23.77 Hoo6uqjd.net
>>392
無機質だったのは2019かな
今回は古川くんトートに寄せて来たのかと思うくらい感情的で表情豊かだった

402:名無しさん@公演中
23/02/04 00:21:09.89 /AIk+UaJ.net
>>393
字幕はないよ
だから上の方であれだけ空耳が話題になってる

403:名無しさん@公演中
23/02/04 00:24:19.87 /TaoagiD.net
>>391
帝劇公演観て博多座の配信視聴した

404:名無しさん@公演中
23/02/04 00:50:10.84 G05jN4LR.net
3期生では歌=久保になっていますが、ピッチの安定感とボリュームからいえば中村が3期生トップなのでは?
修整が効かないLIVE会場なら尚更そう思える。高身長でスタイルも良いから舞台映えするでしょうね。

405:名無しさん@公演中
23/02/04 01:02:00.31 bh2q10c8.net
ルドルフザラストキスって再演しないのかなー

406:名無しさん@公演中
23/02/04 01:07:46.34 Eb8qVOvp.net
前楽アーカイブもあと2日か
そのあと観れないの残念すぎるね

407:名無しさん@公演中
23/02/04 01:59:12.23 mhM7fyYE.net
31日は歌が不安定な人が多いけど花總さんがいるから見たよ
30日は皆上手い
音が外れないって大前提だと思うわ

408:名無しさん@公演中
23/02/04 02:52:13.18 Eb8qVOvp.net
最後のダンスの導入部で側宙してるトートダンサーどなたかわかる方いますか?

409:名無しさん@公演中
23/02/04 04:18:44.75 v4qYPO8d.net
ヒロインおめでとうございます。歴史あるミュージカルに出演することはファンとしてとても嬉しく思います。
既に稽古を開始しているということはライブのリハーサルと同時並行ということですね。同じく舞台に出演する梅澤さんもそうですが、体に気をつけて頑張って下さい。
卒業生の高山さん推しだった弟さんは何歳になったのか気になります

410:名無しさん@公演中
23/02/04 07:09:29.03 Cd0Fi3Xl.net
>>403
山野光さんだと思います

411:名無しさん@公演中
23/02/04 09:13:48.75 Suf3XS1O.net
>>326
そんなみれたんは真記子の顔が好きすぎるって無い物ねだりっぽくて面白い

412:名無しさん@公演中
23/02/04 09:57:18.14 g4TVuU+R.net
悪夢のトート「エリザベート私のもの」のとこ音詰まり過ぎてない?いつも噛んだら大変だなと思っちゃう

413:名無しさん@公演中
23/02/04 10:00:20.31 /AIk+UaJ.net
結婚式「長い説教」って誰がしたんだろう
私はゾフィーがシシィに嫁として今後こうあるべきとか説教したのかなと思うんだけど

414:名無しさん@公演中
23/02/04 10:07:42.40 L6nsyvc8.net
史実では確かラウシャー大司教のお話が長かった
「プラウシャー(お喋り)大司教」って渾名をシシィ辺りに付けられていたはず

415:名無しさん@公演中
23/02/04 10:09:56.59 IIy8fxkR.net
>>408
皆大好きラウシャー大司教様ですよ
説教って言っても本来の意味の方で、お坊さんの説法みたいにキリストの教えとか聖書の話とかを信者に話す説教
実際にシシィ達の結婚式でラウシャー大司教はめちゃくちゃ長く話したらしいですよ、あの大司教様の話ならちょっと聞きたいですよねw

416:名無しさん@公演中
23/02/04 10:24:22.94 0MsTDoDg.net
やっぱり好みだと思う
私はまた祐様のCD聞き直しちゃった
歌は完璧でないかもしれないけど 
私の中では祐様がトート
いつかレジェンドとしてまりさんと
ガラコンサートやってくれないかな

417:名無しさん@公演中
23/02/04 10:26:26.02 /AIk+UaJ.net
>>409
>>410
ありがとう!
そういう話が知れて良かった
安部さん良い味出してるよね
マダムヴォルフのコレクションの前「わたくしですか?とんでもない」としれっと言ったあとに朝隈さんが「いや昨日」とアドリブ入れた回があって面白かった

418:名無しさん@公演中
23/02/04 11:07:57.81 KuutWQS7.net
結婚式の話題に乗っかっていいかな
「似合う似合わない」のとこのゾフィーの歌詞が聞き取れないんだけど「◯◯◯◯◯◯フランツは選び違えた」は何て言ってるの?

419:名無しさん@公演中
23/02/04 11:11:46.15 /AIk+UaJ.net
>>413
恋は盲目かな

420:名無しさん@公演中
23/02/04 11:12:10.76 v4qYPO8d.net
古くはみMA、ほんとに光一くんと仲良かったですよね。ホテルで遊ぶ話もよくMCで聞いてました。
ほんとに仲良いというか、大事にしてますよね。ふおーゆーも光一くんにとって大事な存在なんだなと思うと、関係ない自分も嬉しくなります(笑)
今年は北山くんの見に行きたいけど、昼と夜の内容を、かえるなんて、どういうことだ?
絶対当たらないじゃないか…泣

421:名無しさん@公演中
23/02/04 12:18:14.67 tndjNrxF.net
>>412
昨日一緒に…は毎回言ってなかったっけ

422:名無しさん@公演中
23/02/04 12:51:12.08 NQCy0Mjh.net
昨日一緒に…は毎回だと思ってた

423:名無しさん@公演中
23/02/04 13:06:00.61 KuutWQS7.net
>>414
あー!なるほど
ありがとう

424:名無しさん@公演中
23/02/04 13:24:15.03 BoiULyxs.net
マダムヴォルフの娼婦達それぞれ面白くて何度も観てしまう
お年寄り向けのミッツィーのニャンニャンはお年寄りが求めるものなのかしら

425:名無しさん@公演中
23/02/04 13:54:33.07 jX7grb8X.net
お年寄り向けの娼婦って昔から意味がよくわからないんだけど、確か「ミッツィ」だけはウィーン版の
歌詞にないんだよね。この名前どこから来たのかはよくわからないんだけど、ミッツィと言ってすぐさま
思い浮かぶのはルドルフの愛人娼婦のミッツィ・カスパルだよなあ。

426:名無しさん@公演中
23/02/04 14:33:42.98 VR61/YDz.net
>>419
何かで読んだんだけど、体力が無かったりアレが元気じゃない殿方も楽しませる技術を持ってる的な事じゃなかったけ?
何で読んだんだっけなぁ

427:名無しさん@公演中
23/02/04 14:39:14.96 Eb8qVOvp.net
>>405
ありがとうございます!いつ見てもビシッと決めていてカッコいいですね
配信で見分けようと思ってたけど無理でした…

428:名無しさん@公演中
23/02/04 14:39:33.62 nCuwVB+n.net
>>421
思い出した!
ヅカエリザの小説だ!今本棚から出してきた
マダムが「でも御安心、体力に自信のない方やお年寄りには、ミッツィがお待ちしています。とっても優しいのよ」って言ってる

ちなみにタチアナはベッドで爆発するらしいw
他にも娼婦について色々書かれてるけど、微妙にスレチかな?

429:名無しさん@公演中
23/02/04 14:40:52.35 0yrd1bmc.net
>>423
いいと思います

430:名無しさん@公演中
23/02/04 14:57:50.35 6qLZ8FOQ.net
タチアナはダイナマイト♪って歌ってるものね。

431:名無しさん@公演中
23/02/04 15:08:51.62 pgVwGUJg.net
ボンボーン!

432:名無しさん@公演中
23/02/04 15:31:55.84 6fXjqRpG.net
>>424
そしたらマダムの紹介文だけ
マリ→プッツン、どんなことでもOKよ
ロミー→ピチピチ、蹴飛ばされないよう御用心
タチナア→ダイナマイト、ベッドで爆発するわ
マデレーネ→一見さんにはお引き合わせしないのがお風呂の人魚姫、マデレーネよ。脚があるかないか、ご自分でお確かめ遊ばせ
確か途中5Gの誰かがロミーに蹴られてたよね

433:名無しさん@公演中
23/02/04 15:33:02.49 6fXjqRpG.net
>>427
あ、ごめんなさい5Gって5人のおじさん達の事です

434:名無しさん@公演中
23/02/04 15:33:32.36 vWTob27k.net
ゾフィーが翌朝やってきて皇后のつとめはって歌うとこの女官さんを順番に言える人いるかな?
1/30回だと45:07-10あたりの並びで
この辺わかるとアンサンブル女子の顔がある程度判別できそうな気がする

435:名無しさん@公演中
23/02/04 15:48:55.16 vWTob27k.net
ここを指定したのはゾフィーが歌ってる間は配置が変わらないのでわかりやすいかと思って
アンサンブルポイントとしてはミルクの場面でルキーニを中心にしてるとこなんかは
みんな正面向いてるから顔がわかりやすくて覚えやすいのかな
1:12:38あたりの

436:名無しさん@公演中
23/02/04 15:48:55.79 0yrd1bmc.net
>>428
わかるよw

437:名無しさん@公演中
23/02/04 15:50:52.26 tndjNrxF.net
>>286 >>288
遅レスですが大楽配信の最初にシシィが出てくる直前にトートがエリザベート×2歌い上げる1回目と同じような音階があった気がします
分かりにくい説明ですみません

438:名無しさん@公演中
23/02/04 15:56:44.82 PBzfoBLL.net
確か一幕の1回目はエリ↑ザベートで悪夢はエリーザベ↑ートだと思う
音楽的素養がないので音階で言えなくてごめんw

439:名無しさん@公演中
23/02/04 15:59:50.21 XCA6nANm.net
>>385
大株主のお嬢様って誰?

440:名無しさん@公演中
23/02/04 15:59:56.15 PBzfoBLL.net
古川トートの方しか配信見てなくて申し訳ないけど最後のダンスの振り付けは井上トートも基本的には同じ?
地味だけど1回目の「最後のダンスは」で棺上のトートが「置いといて」みたいな振りしてるのが好き
下でちゃんとTDがシシィを動かしてくれるのw

441:名無しさん@公演中
23/02/04 16:01:49.12 +BG6uY+W.net
今回の井上トートも見た方がいいと思うなぁ

442:名無しさん@公演中
23/02/04 16:04:16.60 PBzfoBLL.net
井上さんはまだまだやるだろうと思って花總シシィ優先して配信買っちゃったんだよね
両方買えばいいんだけどラストシシィじっくり見たくて

443:名無しさん@公演中
23/02/04 16:26:34.54 0yrd1bmc.net
>>429
配信見たけどわからん
この場面のこの人とあの場面のあの人が同じ人ってのはなんとなくわかるけど、それが誰なのかがよくわからん

444:名無しさん@公演中
23/02/04 16:46:17.14 CDgk1kpb.net
>>429
そこは左から華妃さん、天野さん、彩花さん、彩橋さん、山田さん、石原さん
0:45:56は一瞬だけど6人全員映りますよ

445:名無しさん@公演中
23/02/04 17:07:29.13 sQu2s8w8.net
おーありがとう
有識者にはわかるのですねやはり

446:名無しさん@公演中
23/02/04 17:47:15.58 K3FDGnNE.net
馬車を降りる時にホニャホニャを踏み外し王冠落とした
のホニャホニャってなんて言ってる?
雪組初演のエリザからずっと観てるけどずっとすだちと聞こえる
すだちを踏み外すなんてあり得ないんだけどすだちと聞こえる

447:名無しさん@公演中
23/02/04 17:51:33.28 sF6YKdGB.net
>>441
足を踏み外し だと思います

448:名無しさん@公演中
23/02/04 17:51:49.70 0KfBY3kK.net
>>335
遅レスだけど自分は舞台で見たときは歌い始めるまでの身のこなしがたまらなく好きだったな
体ごと前方にふわっと腕を広げてもどるとこが何とも言えず優美で魅惑的で
一度下手最前列で見たときなんて同性なのにドキドキして魂吸い取られそうだった
だからあの位置のフランツは後ろからしか見られないトートに比べて絶対勝者と毎回思っちゃうw

449:名無しさん@公演中
23/02/04 17:53:46.02 NVvx4REN.net
>>441
ずっと 足を踏み外し って聞こえる
他の人はどうだろう?すだちではなくわだちなら意味は通じるね

450:名無しさん@公演中
23/02/04 17:58:49.95 0KfBY3kK.net
>>441
馬車を降りるときに(すべった)足を踏み外し

451:名無しさん@公演中
23/02/04 18:00:27.69 BoiULyxs.net
>>423
>>419です
なるほどそういう技巧と優しさがニャンニャンに込められてるのねw
各娼婦の紹介文参考になりますありがとう
タチアナのボンボン!はボイン自慢ではなかったのね

452:名無しさん@公演中
23/02/04 18:07:43.81 CoofL7qZ.net
ボンボンダイナマイトなタチアナがシシィに一番近い侍女してるのが役者さんすごいって思う

453:名無しさん@公演中
23/02/04 18:20:08.15 qwOvcto+.net
ヘレネが娼婦してるのもすごいよね

454:名無しさん@公演中
23/02/04 18:25:53.14 /AIk+UaJ.net
朝隈さんの大司教様へのひと言しっかり聞けたの初めてだったけど毎回なのね
すみません
結婚式で女性のアンサンブル陣が後ろにかぶせてるのは「可愛い花嫁皇后お人形」で合ってる?

455:名無しさん@公演中
23/02/04 18:26:31.13 6qLZ8FOQ.net
皆さん、バイト先を見つける眼力凄いです。全然分からなかった。

456:名無しさん@公演中
23/02/04 18:35:04.22 0MsTDoDg.net
バイトって他の演目でも言うんですか?

457:名無しさん@公演中
23/02/04 18:38:32.85 6qLZ8FOQ.net
>>451
レ・ミゼラブルで言うSNS見かけて、それで意味合いをはじめて知りました。

458:名無しさん@公演中
23/02/04 18:51:57.11 qwOvcto+.net
芳雄さんがルドルフの時から
結婚式とエーヤンの旗持ちとミルクでバイトしてるって
言い方してたと思う

459:名無しさん@公演中
23/02/04 18:52:16.94 qwOvcto+.net
あ、他の演目か
ごめんなさい

460:名無しさん@公演中
23/02/04 19:02:27.25 CDgk1kpb.net
一路さんの時に聞いた話しだけど、
シシィが旅に出てスターレイや侍女たちを伴ってるシーンで黒髪に白髪の後、上手から下手に駆け抜ける所は本役じゃないって、次のコルフ島に間に合わないから(衣装違う)と聞いたけどそうですか?
ずっと扇で顔を隠しているし
代わりだとしたら、
スターレイ(山田さん)
白髪を見つける侍女(安岡さん)
旅の侍女(9人)でアンサンブル全員なんだけど、リヒテンシュタインの秋園さんなのかな~

461:名無しさん@公演中
23/02/04 19:19:56.83 mQZKC61c.net
>>455
今回のダミーシシィは彩花まりさんですTwitterで衣装写真をUPしてらっしゃいます
前回は違う方だったとの事

462:名無しさん@公演中
23/02/04 19:23:34.46 CDgk1kpb.net
>>456
ありがとうございます
彩花さんのTwitter見てきました
確かにこの衣装でした

463:名無しさん@公演中
23/02/04 19:33:58.10 v4qYPO8d.net
SHOCKのヒロインとかマジで凄いじゃん。エリザよりもトップ人気の舞台だもんな。実力が無ければ絶対に抜擢されないだろうから麗乃ちゃんて才能あるんだね。

464:名無しさん@公演中
23/02/04 19:48:35.86 MmS/oftx.net
>>456
ヴィンディッシュ嬢はシシィになれたんだね

465:名無しさん@公演中
23/02/04 19:49:38.04 0yrd1bmc.net
>>447
山田裕美子さん
スターレイ伯爵夫人
姪(エリザベートのいとこ)
娼婦タチアナ 他

466:名無しさん@公演中
23/02/04 19:51:49.85 BoiULyxs.net
>>443
335です
魅惑的、まさにそんな感じ
鏡の間や私が踊る時のときのシシィには
なんかポーっとなってしまうんです
恥ずかしながら実は生で拝見したことなくて
最前列うらやましすぎます

467:名無しさん@公演中
23/02/04 20:00:42.26 9


468:r+yMEJ3.net



469:名無しさん@公演中
23/02/04 20:09:10.63 sQu2s8w8.net
違う人だろうなとは思っていたが
ヴィンデッシュ嬢か

470:名無しさん@公演中
23/02/04 20:09:58.26 0MsTDoDg.net
エリザではA席でしたがリトルプリンスで
最前でまりさんを見ました
出てきた時のオーラがすごくて
直前にあさイチで井上さんと歌った時の清楚な
感じと違いすぎて真っ赤な衣装もあり
私は美しいから当たり前?(失念)みたいなセリフが
ぴったりで口を開けたまましばらく
ぽわーんとしてしまいました

471:名無しさん@公演中
23/02/04 20:16:18.03 Jpx+JyQN.net
>>448
シシィ妹もピチピチなロミ

472:名無しさん@公演中
23/02/04 20:17:18.11 n0V17cJ7.net
>>451
ヅカでも言うよ

473:名無しさん@公演中
23/02/04 20:30:46.23 qjKH3Bwm.net
>>464
「そうなの、わたくし綺麗なの」でしたっけ?
私も心の中で「はい、まさにその通りでございます」ってなっちゃいました
最前いいですね〜!

474:名無しさん@公演中
23/02/04 21:04:30.91 1pgIk0aa.net
TDの中にもヅカオタがいたとはw

475:名無しさん@公演中
23/02/04 21:29:52.36 0MsTDoDg.net
>>466
ありがとうございます‼︎

476:名無しさん@公演中
23/02/04 21:33:18.38 0MsTDoDg.net
>>467
あそれです!ありがとうございます

477:名無しさん@公演中
23/02/04 21:44:56.10 rZjJXDcD.net


478:名無しさん@公演中
23/02/04 21:52:01.71 DMiD4euv.net
シュガーさんのYouTube可愛い

479:名無しさん@公演中
23/02/04 22:02:32.68 0yrd1bmc.net
さて、明日のbymyselfは

480:名無しさん@公演中
23/02/04 22:11:50.02 XEnblS2Z.net
>>472
佐藤さん単独でYouTubeやってるの?探したけどグループのしか見つかりません…

481:名無しさん@公演中
23/02/04 22:15:48.54 6WE6en6+.net
2000回2500回目指してこれからも座長として帝劇0番でSHOCKカンパニーとSHOCKファンを引っ張っていってください。光一さんが舞台に立ち続ける限りいつまでもついて行きます

482:名無しさん@公演中
23/02/04 23:33:42.81 SAVm2f6Z.net
北山さんの今の状態は
ここ2〜3年のグループの流れで
自分が前に出て行くのはもう、、、ってなっての今だと
パフォーマンスなどは
私の中では がむしゃら期を超えて円熟期になってきてるのかなって、、、そして外部の人との交流なんかで彼らしさがあれば、、、とりあえずEndless SHOCK楽しみです。

483:名無しさん@公演中
23/02/04 23:43:33.61 rEkAqQTQ.net
ちびルドルフとトートのところで、ちびルドルフの ママどうして旅に出るの~僕も連れてって~で銃を差し出したトートが急にテンション下がった様子で銃を引っ込めるの何故なんだ

484:名無しさん@公演中
23/02/04 23:47:31.39 SAVm2f6Z.net
・自分が同行者でも1公演応募したとみなされるから、たとえ日程が被らないように代表者・同行者を入れ替えて申し込むことはできない。
・1人で複数FCを入ってる(キンキ・キスマイの場合)なら、日程被らないように応募すれば重複にならない。
これで合ってますか??

485:名無しさん@公演中
23/02/04 23:52:44.27 OEHvvU4d.net
>>477
今こいつ殺すより生かしておいて後でもっと効果的なタイミングで使おうって思い直すんだと思ってる
古川トートの芝居の解釈だけど
芳雄さんはわからない

486:名無しさん@公演中
23/02/05 00:11:00.32 xuZgW7Ja.net
>>468
彼は本当に熱い男だね応援したいわ

487:名無しさん@公演中
23/02/05 00:27:03.48 eD0l8uS4.net
>>480
熱くて、純粋、まっすぐというか



488:思議な魅力のある人だね 舞台だと怖い顔でシュガーを引きずっていくけど(悪夢) インライでいつかロミジュリの死をやりたいと言ってたね



489:名無しさん@公演中
23/02/05 01:24:29.99 dDjXJmqV.net
れのちゃんは、相手がセリフを喋っている時の受けの演技がちゃんとできるんだよね。
初心者役者やアイドルに多いのが、自分のセリフを言い終えると気を抜いてしまう。
芝居は相手との会話のキャッチボールで成り立つから、相手のセリフをキャッチできないとダメ。一方的に喋るのは演説。
一つ気がかりなのは背の高さ、ヒールを履いたら、光一くんより高くなってしまう。

490:名無しさん@公演中
23/02/05 12:56:57.98 3cvKXbnl.net
井上トート何度見てもやっぱり苦手だわ
見た目はまああれはあれでアリだけど声が悪すぎる
歌唱力声量が抜群なのはもちろんわかるし役作りも嫌いじゃない
でも元々の声質が致命的にトートに合ってないと思う
フランツだったらめちゃくちゃ好きフランツになる予感がするのになー

491:名無しさん@公演中
23/02/05 13:06:54.98 F2o+OE4X.net
>>483
音痴でリズム感ないトートよりはいいじゃん古川くんが酷すぎて比べ物にならない

492:名無しさん@公演中
23/02/05 13:07:54.24 3cvKXbnl.net
え、別に比べてないけど
古川くん関係なく井上トートが苦手なだけ
トート以外の井上さんは好きだし

493:名無しさん@公演中
23/02/05 13:09:08.32 fsIWo978.net
確かに古川トートはリズム感ないし演技力も無くて見所がなかった

494:名無しさん@公演中
23/02/05 13:10:37.34 rnMN0Q4j.net
5chは圧倒的に芳雄オタが多いからここでそれと戦うのは時間の無駄よ

495:名無しさん@公演中
23/02/05 13:11:40.55 fsIWo978.net
単純に古川は歌が下手だからだよ

496:名無しさん@公演中
23/02/05 13:13:57.04 jS6Vyuuu.net
>>487
古川ファンの巣窟だから歌も演技もいい井上さんまで貶すのに必死なんでしょ
井上甲斐あたりタゲられてて可哀想だもん

497:名無しさん@公演中
23/02/05 13:18:36.75 3cvKXbnl.net
誰とも争うつもりないけど井上さんについては正直な感想書くのも許されないのか…

498:名無しさん@公演中
23/02/05 13:19:22.43 EHw5MqYL.net
すごいこの流れで古川とそのファン叩く方向に持ってくんだw
483は誰と比較もせずに単に個人の感想書いただけなのに

499:名無しさん@公演中
23/02/05 13:20:43.85 Knu6T4JV.net
私も井上さんの歌い方が苦手です
闇広も全然ダメ
アップで見たことなかったからか
シャツがはだけて中が見えていたのもゲンナリ
トートが合わないと言うだけで
ムーランルージュは見てみたいです
トートは育三郎さんが安定していて好き
ちゃぴとの動画をリピしてます

500:名無しさん@公演中
23/02/05 13:22:37.31 3hrV+gF2.net
>>491
他スレでも大体同じ時間に古川サゲしてるから笑ってしまうよ
日曜からスレ徘徊して同じ人叩きまくってるの虚しくないのかね

501:名無しさん@公演中
23/02/05 13:23:43.53 IShT4vxR.net
何かジュンスとの闇広で良くない方向に影響された気がする
芝居歌のバランスがベテラン声優みたいな変な抑揚になってしまってたように感じた

502:名無しさん@公演中
23/02/05 13:23:51.03 z148wzAF.net
私は井上さん全体が苦手だから観てないわ
配信両方観てどっちのトートもいいと延々ループで観てる人は幸せそう

503:名無しさん@公演中
23/02/05 13:25:55.65 3cvKXbnl.net
ベテラン声優の例えちょっと分かるかも
何か吹き替え映画みたいでしっくりこないんだよね
私は井上さん自体は好きだからムーランルージュは見るよ

504:名無しさん@公演中
23/02/05 13:26:29.12 z148wzAF.net
育三郎くんと古川くんのトートで配信ならどっちも何度も観たのに
円盤まで待ちきれない気分
井上さん本当に無理

505:名無しさん@公演中
23/02/05 13:27:47.78 jn7wgYDs.net
井上トート最高と思ってたけど今回は好きになれなかった
自分のやりたいままに演じてたんだろうけどシシィとのバランスが悪く感じた
ルドルフとは特に違和感なかった

506:名無しさん@公演中
23/02/05 13:28:15.28 V6+LRSAz.net
育トートはビジュアルもうちょっと抑えてほしかったけどそれ以外は個人的には一番満足したよ
特に歌

507:名無しさん@公演中
23/02/05 13:28:25.86 jS6Vyuuu.net
巣窟だからワラワラと出てきたw

508:名無しさん@公演中
23/02/05 13:28:53.66 GO1skG6R.net
役作りって言ってもジュンスの見て安易にこの手があったかとか思ったのかな

509:名無しさん@公演中
23/02/05 13:30:35.10 jS6Vyuuu.net
古川くんとくらべて井上さんの方が良かったという感想はSNSでたくさんみた
現実を受け入れられない古川ファンが巣窟で井上さんを叩いても推しの評価はあがらないよ

510:名無しさん@公演中
23/02/05 13:31:38.38 jS6Vyuuu.net
同じように甲斐君の声が古川トートはに掻き消されたとここで嘘をついても実際映像では甲斐君が古川トートの声を掻き消していた
現実受け入れてね

511:名無しさん@公演中
23/02/05 13:33:50.82 /d71bY4K.net
以前山崎さんが某所ですごく嫌われてると雑談スレに書き込んだら
そのとたんに某所で擁護する書き込みが増えたので
山崎ファンもかなり5chをうろついていると思います

512:名無しさん@公演中
23/02/05 13:34:37.67 IShT4vxR.net
ID:jS6Vyuuuも古川くんと比べずに井上トートの好きなところを書けばいいじゃない
賛同する人沢山いると思うよ

513:名無しさん@公演中
23/02/05 13:35:02.63 GmfrZ6aL.net
井上トートの感想が「気持ち悪い」の大合唱
ホントに褒めてる?w
悪い方に振り切れてやり過ぎ感満載

514:名無しさん@公演中
23/02/05 13:35:13.70 6PirawbJ.net
SHOCKファンです。
梅ちゃんの時も最初は「えええ? AKB!?」と思いましたが、
実際に観たらしっかり仕上がっていてとても良かったので、
今回も魅力的なリカを演じてくださると信じています。
日本舞踊なども入ってきてたいへんな舞台ですが、
どうかがんばってくださいね。

515:名無しさん@公演中
23/02/05 13:39:31.55 yCyhTqg6.net
>>493
仕事休みで暇なんでしょうね
古川sageが休日の唯一の娯楽なんじゃないの
ストレス解消してんのよ

516:名無しさん@公演中
23/02/05 13:40:27.35 jS6Vyuuu.net
嘘吐き古川ファンのせいで叩かれる役者達が可哀想だからね
次は山崎さんもターゲットなのかな?皆可哀想だわ

517:名無しさん@公演中
23/02/05 13:41:44.93 ldgocbed.net
これ今年最後のスレなんでしょ?
こんな事で消費しないでくれ〜

518:名無しさん@公演中
23/02/05 13:42:09.65 tWPruOp7.net
井上さんの邪魔になるもの皆敵なんでしょうね
井上さんに対する率直な感想があってもおかしくはないのに

519:名無しさん@公演中
23/02/05 13:46:02.87 EHw5MqYL.net
井上さんファンってより古川アンチかただの病気の人なのでは?思い込みでずっと話続けてるし
ID真っ赤になっちゃってんじゃん

520:名無しさん@公演中
23/02/05 13:48:51.43 tWPruOp7.net
>>483の個人的な感想にまで敵意剥き出しで古川トートサゲするとか最低
誰と比べてじゃなく苦手は苦手ってのはあるでしょ?

521:名無しさん@公演中
23/02/05 13:51:44.93 OLw3vj2H.net
帝劇最初の頃は山崎さんとダブルだったけど棲み分けできてたよ
エリザスレが今年割と平和だって話題になってから各役者のアンチがワラワラ来てたけど

522:名無しさん@公演中
23/02/05 13:53:29.77 /d71bY4K.net
>>514
ソンハ対山崎が無かったからね

523:名無しさん@公演中
23/02/05 13:53:50.10 9qCNlTWL.net
単発で同じ意見ばかり…

524:名無しさん@公演中
23/02/05 13:55:36.47 /d71bY4K.net
アクスタの在庫の話になってから急に荒れだした

525:名無しさん@公演中
23/02/05 13:56:08.85 9qCNlTWL.net
この週末は2種類のエリザを交互に見るという贅沢な楽しみ方ができて最高
アーカイブも前楽は明日で終わるから残念だね
朝隈さんのツイキャスでも少し裏話?聞けたし

526:名無しさん@公演中
23/02/05 13:57:20.73 jn7wgYDs.net
井上トート今回好きじゃないと書いたけど古川くんのが正解かと言われたら違う気もする
シシィに寄り添ってる感じは好きだったけど
帝劇御園座博多座と観てトリプル誰が良かったかと聞かれたら育三郎の帝劇終盤

527:名無しさん@公演中
23/02/05 13:58:17.36 mQelPCcP.net
正解があると思ってる人がいることに驚いてる

528:名無しさん@公演中
23/02/05 14:00:19.04 9qCNlTWL.net
スルーして…

529:名無しさん@公演中
23/02/05 14:01:03.64 OLw3vj2H.net
単発って私のこと?どういう仕組みでID変わるのか分からんが書き込むたび変わるんだよすまん
>>499>>514は私
>>515 なるほど2019はルキでバトってたのかw持ち味全然違うもんなぁ

530:名無しさん@公演中
23/02/05 14:01:58.55 h5kV9uhC.net
育三郎トートはもっと数を重ねれば良くなったかもしれない
わたしが見た時は育三郎on stage!って感じでトートというより育三郎が俺が歌うトートの歌を聴かせたいんだなあと
対シシィ対ルキーニ芝居なんかは噛み合わない印象のまま終わってしまった

531:名無しさん@公演中
23/02/05 14:03:21.20 xuZgW7Ja.net
正解っていうか、ただ自分の好みかそうじゃないかだからいうのも自由だしそれ以外を否定するのもおかしいんじゃ

532:名無しさん@公演中
23/02/05 14:03:42.45 g1TSIvMV.net
精神的に子供っぽい人が多いのかね
自分が好きなものと嫌いなもの
人が好きなものと嫌いなもの
それぞれ違うのは呼吸してるのと同じくらい当たり前なのになあ

533:名無しさん@公演中
23/02/05 14:05:08.69 aGLPrBQe.net
古川ファンの他下げがとにかく目立つ
目の敵にしてる相手がわかりやすすぎる

534:名無しさん@公演中
23/02/05 14:06:10.58 IShT4vxR.net
自分の好きなものはみんなが好きじゃないとおかしくて、自分が嫌いなものはみんなが嫌いじゃないと許せない人がいる
自分と自分以外の境界線が引けてないタイプの人

535:名無しさん@公演中
23/02/05 14:06:36.36 rnPjrSL8.net
>>526
これはほんとにそう

536:名無しさん@公演中
23/02/05 14:07:20.76 h5kV9uhC.net
>>526
古川ファンかどうかをどこで判断してるの
バイアスかかりすぎてるよ

537:名無しさん@公演中
23/02/05 14:07:40.06 YlxOB9MR.net
>>526
>>528
どれのこと?
目立つというならこのスレの該当レスを挙げてみて

538:名無しさん@公演中
23/02/05 14:15:42.32 OLXB3j5g.net
山口トートを生で見てみたかった
声がずっしりしてて人外の帝王感すごい

539:名無しさん@公演中
23/02/05 14:27:12.28 beO2KiTg.net
議論は結構なこと
だが、ただの罵り合いになっててアホらしい

540:名無しさん@公演中
23/02/05 14:32:01.96 M197dAFl.net
私はやっぱり石丸トート観たかったな
映像もPV程度しか観れなくて残念

541:名無しさん@公演中
23/02/05 14:34:04.27 jpEQyrkk.net
ゾフィ「まだ若すぎるわ、叩き込まなくては」のとこ部屋で一人で見てると必ず女官の動きしてしまうw
手を前で組んで上半身を素早くお辞儀みたいに動かすのwww
円盤でも何回見てもこれやるルーティーンになってる
劇場でやらないように気をつけないとw

542:名無しさん@公演中
23/02/05 14:35:41.34 +zNepPLQ.net
乃木坂先行は無い感じですか。
ジャニーズは嵐となにわにしか入ってないので一生行けないのですが。
正直乃木坂先行で行くしか無いと思ってましたが。
一般で取れる気がしません。

543:名無しさん@公演中
23/02/05 14:36:28.15 2LHQlYWs.net
>>526
巣窟すぎて嫌になるよね

544:名無しさん@公演中
23/02/05 14:40:26.72 beO2KiTg.net
>>534
あれ好き
勝手にRD(リヒテンダンサーズ)と呼んでるけど
ペコペコお辞儀もいいけど、ペコペコに入る前の流れるような腕の動きも好き

545:名無しさん@公演中
23/02/05 14:48:37.72 oLf7uf/N.net
5GとかRDとかここで披露される独自のあだ名好きw

546:名無しさん@公演中
23/02/05 14:49:58.71 jpEQyrkk.net
RD
ナイスネーミングwww

547:名無しさん@公演中
23/02/05 14:55:23.14 uh4B2Zbk.net
Endless SHOCK、
友達と日程確認し、
無事申込完了!
どうか当たりますように

548:名無しさん@公演中
23/02/05 15:00:29.97 5yze9jJE.net
今朝この同時上演のニュースを知りびっくりしました。
全公演常に全力で挑み、観客を魅了し続けてくれる光一さん。改めてすごいです。
どうかお体には気をつけて、無事千秋楽まで走り抜けてほしいです。今年も楽しみです!

549:名無しさん@公演中
23/02/05 15:06:43.65 vU2YdmNm.net
コルフ島自体凄く好きなシーンなんだけど、今回の配信愛希シシィの「努力したわ」の表情と眉の動きが印象に残ってる
なんていうか、多分もう誰の言葉も聞いてくれないんだろうなって思った
花總シシィも2019くらいから「努力したわ」が一層胸にくる感じになったなぁ
2019以降の花シシィは不器用なりに人とどうにか関わろう、愛そうって頑張ってたからかな

550:名無しさん@公演中
23/02/05 15:08:11.16 U7MPBi6y.net
>>526>>528は聞かれたことには答えないかー

551:名無しさん@公演中
23/02/05 15:09:39.45 mQelPCcP.net
リヒテンシュタインてLだと思ってた

552:名無しさん@公演中
23/02/05 15:11:06.59 i/g0XLV5.net
古川花總とアンサンブル以外の感想はケチョンケチョンに貶すってのが古川ファンぽい

553:名無しさん@公演中
23/02/05 15:11:28.30 i/g0XLV5.net
次回は居ませんように

554:名無しさん@公演中
23/02/05 15:12:00.48 3hrV+gF2.net
>>508
可哀想すぎて
めっちゃ連投してるけど言ってること毎回同じだからそれしか言えないのって思ってしまう
そんなに嫌いなら関わらなきゃいいのにね

555:名無しさん@公演中
23/02/05 15:12:02.70 jpEQyrkk.net
あらホントだRじゃなくてLだね
LD

556:名無しさん@公演中
23/02/05 15:12:54.33 3hrV+gF2.net
>>543
だめだよただのbotだから
聞かれたことに答えちゃうとボロ出るから答えられないんだよ

557:名無しさん@公演中
23/02/05 15:23:56.75 Qf0cL30r.net
>>537
前は「ごもっとも隊」と言われてたと思う。

558:名無しさん@公演中
23/02/05 15:26:18.04 beO2KiTg.net
すまん、Lだったか

559:名無しさん@公演中
23/02/05 15:35:16.34 DoAoLXu8.net
>>510
普通に円盤出るまでは続くんじゃない?
スレ立てる人がいて書く人がいる限りは続くのが5ch

560:名無しさん@公演中
23/02/05 15:44:20.96 o8A9+19f.net
結局井上トートの良さは気持ち悪いとこだけなのw

561:名無しさん@公演中
23/02/05 15:47:03.78 DoAoLXu8.net
>>523
ほぼ同じ感想だわ
育三郎自体は嫌いじゃないから次回があるなら期待はするけど
次回があるにしてもだいぶ先になりそうな感じだしねえ…

562:名無しさん@公演中
23/02/05 15:55:51.74 6sYS15IH.net
配信が観られる内に、色んな方の「ここ見て!」ってポイントが知りたいです
もしよかったらオススメシーンやオススメスポット、見逃しがちなアレコレ教えて下さい

563:名無しさん@公演中
23/02/05 15:57:02.30 91a9QQeN.net
個性のないトートなんて見てもつまんない
今回トート、育三郎はいちばん気に入った
見るまでは一番期待してなかったけど
井上さんが逆にけっこうアクが強めになったなと驚いた
でもパワフルで場を支配するオーラはさすがと思った
どっちのトートも歌が上手いし声量すごい
演技も良いからありがたく見させてもらいました

564:名無しさん@公演中
23/02/05 16:01:40.45 jQj92qW9.net
>>555
剣さんの音を外してるところ
花總さんの私だけにがフラットしてるところ
古川くんの息切れ激しい歌下手トート

565:名無しさん@公演中
23/02/05 16:07:00.26 8msMJ1pB.net
>>55


566:7 なるほど 大千穐楽の配信を購入されたんですね



567:名無しさん@公演中
23/02/05 16:15:32.82 ExYC4I+2.net
抜擢おめでとう。
梅ちゃんも『キングダム』の稽古始まったようだし、三期生はバンバン仕事来てますね。
乃木中のれのちゃんの演技は、本当に女優さんがやってるのかと思うくらい、うまかった。
あとは、舞台が大喝采で終わるように、頑張ってください。

568:名無しさん@公演中
23/02/05 16:27:02.89 t6ygUMN7.net
パパの演技が好きだな
最後のダンスの後にフランツとシシィがはけていくのを心配そうに見送ってるところとか

569:名無しさん@公演中
23/02/05 17:04:37.88 beO2KiTg.net
原さんよりも花總さんの方が年上か…

570:名無しさん@公演中
23/02/05 17:11:54.33 DoAoLXu8.net
マデレーネがはける前に5Gと1人ずつ絡むときのGの反応で1番好きながほぼカットになってて残念
あと万里生がブログで「もう一人の母親」のこと書いてたこと前にも出てたと思うけど
上に娼婦の詳細もあるように本当にいろいろ史実に絡めて作品を作ってあるんだね
とりあえず息子は『自由と叫んだだけ』とちゃうやん!って突っ込みたくなったけど

571:名無しさん@公演中
23/02/05 17:17:23.53 NQc2iacg.net
>>562
方言で書くのやめて…
とちゃうやんって何かわからなかった

572:名無しさん@公演中
23/02/05 17:48:45.41 Knu6T4JV.net
下げるわけじゃないんだけど
ちゃぴさんのカ行の発音が苦手で歌は
うまいんだけど気になります
見るべきはアップルポイズンのお方かな
過去の手下動画見てからアーカイブ見ると
なんか感動する

573:名無しさん@公演中
23/02/05 18:13:13.54 mPS118Go.net
ヅカヲタみたいでわからないわ

574:名無しさん@公演中
23/02/05 18:15:08.47 e6LxJKGK.net
555です
一人一人にお礼を言うとスレ消費+しつこくなってしまうので、これから書いて下さるかもしれない方含めここでまとめてお礼させて下さい
あと二日で自分以外の視点でも見まくります!
ありがとうございます!

575:名無しさん@公演中
23/02/05 18:16:31.73 M7NB5hgK.net
先に配信終了になる方を先にじっくり通しで見直した
井上トートやっぱり歌うまいなー
声は好みじゃないが何故かききほれる
トートとしては、何というかやべーやつに執着されてしまった感が強い
気持ち悪いと言われるのもある意味納得
次は本当にあるだろうか、またこの作品でお会い出来たらってのを拾われていたが

576:名無しさん@公演中
23/02/05 18:17:25.22 M7NB5hgK.net
それと、実家通いのトートって斬新だな

577:名無しさん@公演中
23/02/05 18:17:56.28 beO2KiTg.net
何度も観るなら積極的に周囲の小芝居みるとやっぱり面白い
バイト先で細かなネタ挟んでたり表情豊かだし

578:名無しさん@公演中
23/02/05 18:36:38.99 AQDx8Jam.net
この子、乃木中で見たらビックリするぐらい綺麗になった。
3期なんだ。
山下や梅や伊藤しか3期知らなかったけど
絶対前列に来る子だと思った。
まなったんが卒業するし
リリアと中村推しになるぞー!!

579:名無しさん@公演中
23/02/05 19:00:08.49 ShcD2zkH.net
ゾフィーの死のシーンが好きで2004年から歴代の方を観てるんだけど2015年に剣さんを観て親としての感情が漏れてるのが新鮮だった(今期も)
それまでは「宮廷で唯一の男」の印象のまま最期まで国のことを思って残した言葉と思っていたので普通の親子として接することが出来なかった後悔もあったのかなと感じた(あくまで私の感想です)

580:名無しさん@公演中
23/02/05 19:09:02.33 VUXEZ9jI.net
剣さんのお芝居素晴らしかったからイケコに人の良いおばさんて言われたっていうのにびっくりだし人の良いおばさんのゾフィーも逆に見てみたい

581:名無しさん@公演中
23/02/05 19:18:32.15 0qlMovy9.net
一応まだ5月の予定が分からないから4月だけで行けそうなとこ考えた結果のEndless SHOCK申し込みだったんだけども「ディズニー行きたいね」とか話してるからやっぱまだ未来はありそうな気がしてんだよなー。

582:名無しさん@公演中
23/02/05 19:40:44.78 GiWR2KRF.net
歌上手と期待し過ぎてたぶん愛希さんは声が数回裏返ったのが少しだけ残念だった
お疲れなのは仕方ないし逆に演技は19年より好きだったからいいけど

583:名無しさん@公演中
23/02/05 20:18:47.85 OUh7okgg.net
>>533
春野シシィ石丸トート観たかった
もっと早くにエリザに嵌まるべきだった

584:名無しさん@公演中
23/02/05 20:33:01.01 M7NB5hgK.net
涼風ゾフィー気に入っているから
涼風シシィがどうだったのかみてみたかったなー

585:名無しさん@公演中
23/02/05 20:37:02.48 WNxksHJi.net
今年のゾフィー全員良かった
それぞれ違ってるけど全員納得できる人物像だったし全員愛しいゾフィーだった

586:名無しさん@公演中
23/02/05 20:37:37.04 VYFlAmyS.net
涼風シシィは美貌は納得だったし歌も完璧だったけど浮き世離れ感が出過ぎてたかな
春野シシィも歌完璧だった
自分は一路シシィが見たかったなあ

587:名無しさん@公演中
23/02/05 20:40:26.13 1BOyBlY7.net
愛希さん配信のせいでだいぶ緊張してるように見えた 花總さんは帝劇以降では配信の時が1番声出ててそういうメンタルの部分がめちゃくちゃ秀でてる人なんだなと思ったよ

588:名無しさん@公演中
23/02/05 20:44:39.06 53wF36ib.net
ヒロインおめでとうございます。歴史あるミュージカルに出演することはファンとしてとても嬉しく思います。
既に稽古を開始しているということはライブのリハーサルと同時並行ということですね。同じく舞台に出演する梅澤さんもそうですが、体に気をつけて頑張って下さい。
卒業生の高山さん推しだった弟さんは何歳になったのか気になります

589:名無しさん@公演中
23/02/05 20:52:55.32 t8ajk7qw.net
>>523
自分も同感。特に最後のダンスの後ショースト待ちが無理だった
初演から全トート観てきたけど歌は一番育トートが好き。でも芝居の方向性がよくわからないまま終わったので続投してくれたらまた観に行くんだけどな
ウイッグと衣装も変えてくれたら嬉しいんだがまあ無理だよね

590:名無しさん@公演中
23/02/05 20:58:04.79 t8ajk7qw.net
どうでもいいけどこのスレやあちこちのスレでアンチして巣窟巣窟連呼してる人「すくつ」って言ってそうだなと思った

591:名無しさん@公演中
23/02/05 20:58:39.32 iMND915l.net
愛希さん千秋楽だからなのか感情が昂り過ぎて
歌が少し不安定になる所があるのかと感じた
もちろんお疲れなのもあったと思うけど
そこをコントロールした状態だと更に良かったな
Blu-ray収録の日はどうだったんだろう

592:名無しさん@公演中
23/02/05 21:10:10.66 Knu6T4JV.net
>>581
ショースト待ちってどんな感じのことですか?
見たけどよくわからずで

593:名無しさん@公演中
23/02/05 21:11:16.09 mQelPCcP.net
梅芸は見れてないけど博多座愛希さんちょっと喉がお疲れだったと
高音と魂の自由で地声との切り替えとかやりづらそうにしてるなと感じた
御園座は絶好調だったと思う

594:名無しさん@公演中
23/02/05 21:23:42.93 ShcD2zkH.net
涼風シシィは結婚式の髪型にビックリした直毛を丸くまとめてて日本の和装にありそうな髪型、なぜあの髪型になったか知ってる人いますか?

595:名無しさん@公演中
23/02/05 21:27:57.70 6cz5+Rt1.net
>>584
歌い終わった後に背中を向けている時間が長かったということです。ショーストップを待っていたわけではないのかもしれないけど自分にはそう見えました

596:名無しさん@公演中
23/02/05 21:29:13.50 xLVtL1H+.net
重箱の隅をつつくような人は何が楽しくてミュージカル見てるのか純粋に疑問
そんなんじゃさぞ不幸な人生だろうね

597:名無しさん@公演中
23/02/05 21:49:49.51 4SUtJ/MH.net
配信だと愛希さんの涙がはっきり見えて印象的

598:名無しさん@公演中
23/02/05 22:06:34.64 VH6Sr43y.net
588の2行目が単なる588の願望でしかないのが草
むしろこの流れの何がそんなに気に障ったんだろ?

599:名無しさん@公演中
23/02/05 22:07:19.14 0eE625Le.net
演技で毎回大粒の涙凄いね

600:名無しさん@公演中
23/02/05 22:08:48.61 skDnJ+Gu.net
>>590
図星だった?

601:名無しさん@公演中
23/02/05 22:21:50.32 VH6Sr43y.net
>>592
あなた588?
はたから見ててこの流れのどれが重箱の隅をつついてると588が思ったのかが純粋に疑問だし
自分が気に入らないこと書く人はその人生まで不幸でいてほしい願望ダダ漏れなのが怖っと思っただけよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch