【東宝】エリザベート2022 part7at DRAMA
【東宝】エリザベート2022 part7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
22/11/22 19:23:35.17 PJrALeFI.net
エリザベート(Wキャスト):花總まり、愛希れいか
トート(トリプルキャスト):山崎育三郎(東京公演のみ)、古川雄大、井上芳雄(福岡公演のみ)
フランツ・ヨーゼフ(Wキャスト):田代万里生、佐藤隆紀
ルドルフ:甲斐翔真、立石俊樹
ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ:未来優希
ゾフィー(トリプルキャスト):剣幸、涼風真世、香寿たつき
ルイジ・ルキーニ(Wキャスト):黒羽麻璃央、上山竜治
東京・帝国劇場
2022.10.9sun-11.27sun
愛知・御園座
2022.12.5mon-12.21wed
大阪・梅田芸術劇場メインホール
2022.12.29thu-2023.1.3tue
福岡・博多座
2023.1.11wed-1.31tue

3:名無しさん@公演中
22/11/22 20:28:08.19 GV9t9f/x.net
>>1
スレ立て、テンプレの修正ありがとうございます

4:名無しさん@公演中
22/11/22 21:16:45.92 QEoZuFEN.net
>>1
スレ立て乙です
人気順なんて目に見えないものは荒れるに決まってるw

5:名無しさん@公演中
22/11/22 21:19:16.60 j1YhSQ5M.net
個人の好みもあるから自分の好きな組み合わせがその人にとって1番でいいのにね

6:名無しさん@公演中
22/11/22 21:19:35.06 j1YhSQ5M.net
あ、スレ立て乙です

7:名無しさん@公演中
22/11/22 21:19:52.09 Jge1MPjO.net
>>1
スレ立てありがとう
面倒くさいよね

8:名無しさん@公演中
22/11/22 21:21:12.22 b3LI4Cd4.net
愛古で満足してるならゆん花推しは黙れよ

9:名無しさん@公演中
22/11/22 21:23:07.69 yxhVaave.net
攻撃的な人本当モメサだわ

10:名無しさん@公演中
22/11/22 21:24:28.94 kppik/mi.net
>>8
あんたエリザ関係ない人でしょ?

11:名無しさん@公演中
22/11/22 21:27:24.50 yxhVaave.net
ゆん花何回共演しても円盤にならない組み合わせで積もり積もった恨み辛みみたいなのがあるからうるさくもなるさ
アイフルはまだエリザだけの新規でそこのコンビとは年季が違う

12:名無しさん@公演中
22/11/22 21:33:38.74 NvzMw2Be.net
>>1
スレ立てありがとう

13:名無しさん@公演中
22/11/22 21:43:55.40 nAM+ZjHT.net
組合せの人気順
花總井上>花總古川>愛希井上>=花總山崎>愛希山崎>愛希古川

14:名無しさん@公演中
22/11/22 21:49:07.71 GV9t9f/x.net
アイフルちょっとワロタ
>>13
根拠のないものまた載せなくていいわ

15:名無しさん@公演中
22/11/22 21:53:22.70 p04UPbOS.net
人気順あってるでしょ
どこがどう違う?

16:名無しさん@公演中
22/11/22 21:55:12.36 F+tREoC0.net
違わないと思う

17:名無しさん@公演中
22/11/22 21:58:14.33 ofpDFmTz.net
花總オタっ自己中の塊マジウザいいい加減諦めろ

18:名無しさん@公演中
22/11/22 22:01:46.60 GV9t9f/x.net
納得感はまああるんだけど根拠はどこから…?転売価格とか言わないよね
荒れる元だからやめてほしいだけ、他スレにも貼られるし

19:名無しさん@公演中
22/11/22 22:02:16.75 j1YhSQ5M.net
>>15
どう違うかをどう証明するのよ
比較基準が明示されていないのにあってるかどうかを何で判断できる?

20:名無しさん@公演中
22/11/22 22:03:33.34 GV9t9f/x.net
言ってる隙から来たじゃん!これも一種の召喚呪文だわ

21:名無しさん@公演中
22/11/22 22:03:50.92 +r3jejlV.net
それどうしてもやりたいなら数字で根拠示してね
「自分が見たプレガの売れ行き順」とか「円盤を求める声の大きさ」とかじゃなくて
そもそも前者はキャストによって公演数が違うし日によって押さえてる席数も違うからそれでは比較できない

22:名無しさん@公演中
22/11/22 22:04:25.10 iUfuPwaj.net
客観的に判断出来る根拠を示せば誰も文句言わなくなるんだから
人気順を主張したい人ははっきりした根拠を持ってきて
こう見える こう感じる こう思う で持ってくるから荒れるの
主張したい人が用意するものだからね
よろしくね

23:名無しさん@公演中
22/11/22 22:05:19.53 MkAd2Xs5.net
主観でランクづけするくらいならインスタのいいね数とかそれこそこの前のananのパンダ画像のいいね数の方がまだ同じ土俵での比較なだけ客観性があるな

24:名無しさん@公演中
22/11/22 22:06:24.13 jHPVT4a9.net
SNSで声の大きい花古推しのなかで
公式さんに買わない宣言したのは花か古どちらのファンなんだろう?

25:名無しさん@公演中
22/11/22 22:07:00.77 0y2nDgTs.net
そんな荒れるようなことわざわざここでしなくていいよ
本当モメサだなあ

26:名無しさん@公演中
22/11/22 22:07:32.60 47I3W+0i.net
買わない宣言もアレだけど「訃報」と表現してた人には引いたな

27:名無しさん@公演中
22/11/22 22:08:26.02 qXaiDA4q.net
>>13
花總井上が一番人気なのは15年の時から1番売れるの早いから確定
あとはわからん
花總山崎も人気あるように感じる

28:名無しさん@公演中
22/11/22 22:08:48.09 Sv/hiAf/.net
>>24
買わないのは花總さんよりの人じゃないの
古川くんの円盤自体は出るから

29:名無しさん@公演中
22/11/22 22:10:33.50 cJGQFRAm.net
ツアー完売してるんだからみんな仲良くしとき

30:名無しさん@公演中
22/11/22 22:10:36.57 47I3W+0i.net
2016の円盤見直してたけど育三郎はルキーニよりトートの方が好きだな

31:名無しさん@公演中
22/11/22 22:13:17.41 j10LfFDG.net
わたしはルキーニの方が好きだな
育トートは見てるとなんかちょっと恥ずかしくなる

32:名無しさん@公演中
22/11/22 22:14:33.29 OI17rS5x.net
愛希さんファンも必死だなあ
女優が人気ないのは普通なんだから気にしないでいいのに

33:名無しさん@公演中
22/11/22 22:15:04.70 bHRQ4w7/.net
>>24
どちらのファンでも無さそうな人がこの組合せなら買わない宣言してるのを見た

34:名無しさん@公演中
22/11/22 22:15:13.77 sCUMwA01.net
花總さんは公演数少なくてチケ難で今回円盤もないならうまく伝説みたいになって卒業出来るね
まさかこれが東宝の狙いかしら

35:名無しさん@公演中
22/11/22 22:15:20.69 j10LfFDG.net
>>32
だからそう言うのやめろっての

36:名無しさん@公演中
22/11/22 22:16:15.76 yGj5Qyhe.net
>>28
エリザじゃないけど、組み合わせでお金を出す気になれなくて、買ってない円盤とか、取らないチケットとかある
花總さんはこの際スペシャルBlu-rayBOXとかで出せばいいんだよ
同じ演目でも、買う人は沢山いるよ

37:名無しさん@公演中
22/11/22 22:17:11.25 m9igeIoL.net
2016年のDVDでた時も井上トート城田トートどっち売れたとかやり合ってたよw

38:名無しさん@公演中
22/11/22 22:17:52.36 bHRQ4w7/.net
>>26
同じ人見たかも
花總古川二人とも推しの人であってる?

39:名無しさん@公演中
22/11/22 22:18:11.42 yBvGqFuK.net
>>32
花總井上コンビが一番人気ある話は続いてるけど愛希さん人気あるとかさっきから誰も話してないけどどうした

40:名無しさん@公演中
22/11/22 22:20:28.31 BU6NFnOf.net
ananパンダ
花總 2756
愛希 1698
山崎 2021
古川 2921
井上 2636
田代 1723
佐藤 1813
甲斐 1215
立石 2640
黒羽 2211
上山 878

41:名無しさん@公演中
22/11/22 22:20:46.27 p5fI9M5w.net
>>37
毎回面倒くさいねえ

42:名無しさん@公演中
22/11/22 22:21:03.21 p1wB3GsS.net
東宝はアクスタとかグッズの実販売数把握してて誰が人気なのか正確にわかってるからね
自分の考えた最強キャストを人に押し付けるの恥ずかしいって気付こうね

43:名無しさん@公演中
22/11/22 22:22:48.40 SvMGGzQI.net
>>1さん乙です
せっかく争いのないスレだったのに円盤予告から争いばかりになってしまった

44:名無しさん@公演中
22/11/22 22:23:27.32 BQMYue0+.net
>>37
結局どっちが売れたんだか分からないからな

45:名無しさん@公演中
22/11/22 22:24:06.02 V2XNLwG3.net
>>40
立石くんがトップ来ると思ってたわ
ファンがSNSに強そうだと

46:名無しさん@公演中
22/11/22 22:24:19.62 cJ7JNTbK.net
コロナ中止のときが一番まったりしてたんじゃない?

47:名無しさん@公演中
22/11/22 22:25:38.92 U0KfU8FO.net
>>44
帝劇で売り切れてたのはブラックだよ

48:名無しさん@公演中
22/11/22 22:27:03.33 QEoZuFEN.net
どうしても人気順を決めたい人は何が言いたいのかな
ここが好きとかいう話ならいくらでも聞きたいけど序列はどうでもいいわ

49:名無しさん@公演中
22/11/22 22:28:24.15 rPaidm4+.net
>>34
東宝じゃなくて、花總おばさん本人の狙いじゃないの
おばさんは若ぶってても50歳?でもう歳だから公演数減らさないといい加減キツいんだろう

50:名無しさん@公演中
22/11/22 22:29:40.09 GV9t9f/x.net
フランツのアクスタないの本当に惜しいわ

51:名無しさん@公演中
22/11/22 22:29:40.26 XRvfFWRY.net
>>32
ワーストワンツーの円盤化つら

52:名無しさん@公演中
22/11/22 22:30:17.64 47I3W+0i.net
>>38
ごめんパッと目に入っただけだからどんな人かは知らない

53:名無しさん@公演中
22/11/22 22:30:43.85 m9igeIoL.net
>>48
私もとどのつまり何が言いたいのかな?と思うんだよね

54:名無しさん@公演中
22/11/22 22:32:08.05 m9igeIoL.net
>>51
前スレでも煽ってた人よね?

55:名無しさん@公演中
22/11/22 22:32:17.33 t6aFi+Cu.net
愛希古川の組み合わせが一番不人気だと満場一致で認めろ!って人がひとりいるなとは思ってる

56:名無しさん@公演中
22/11/22 22:32:46.05 QCcLlmAY.net
ここに来て中止…

57:名無しさん@公演中
22/11/22 22:33:15.79 Bu1owzPa.net
今回のアクスタと一緒で16年のDVDもどう売れてたかは分かりやすかったよ

58:名無しさん@公演中
22/11/22 22:33:30.73 Kp1XhTSB.net
ここで人気にこだわってる人は自分の好きな人は人気or自分の嫌いな人が人気ないってアピールしたいだけでしょ

59:名無しさん@公演中
22/11/22 22:33:37.33 yGj5Qyhe.net
また中止…

60:名無しさん@公演中
22/11/22 22:34:01.74 SvMGGzQI.net
まじかー
信じられない…

61:名無しさん@公演中
22/11/22 22:34:08.86 GV9t9f/x.net
うわマジか

62:名無しさん@公演中
22/11/22 22:35:55.15 8UFho2OP.net
しょうもない争いしてるからバチが当たった

63:名無しさん@公演中
22/11/22 22:36:07.89 fa/fY5XJ.net
円盤問題で喧嘩してる場合じゃないからもうやめなさいよね

64:名無しさん@公演中
22/11/22 22:36:29.04 Bu1owzPa.net
東宝へのヘイトで公演が呪われたか

65:名無しさん@公演中
22/11/22 22:36:58.66 j1YhSQ5M.net
また中止かー
撮れるときに撮っといて正解だったんだな
もうちょい公演重ねて演技が深まってからの方がとか思ったけどチャンスは前髪だけだね

66:名無しさん@公演中
22/11/22 22:37:00.57 fa/fY5XJ.net
下手したら東京公演そのまま中止もあるんじゃないの

67:名無しさん@公演中
22/11/22 22:37:22.57 j1YhSQ5M.net
>>66
もちろんあり得るけど考えたくない

68:名無しさん@公演中
22/11/22 22:37:41.70 Bu1owzPa.net
中止→すぐ復活後の中止は蔓延しがち

69:名無しさん@公演中
22/11/22 22:37:57.72 NvzMw2Be.net
14日が中止になり24日も中止になったんだけど呪われてるのかな?
どっちもチケット持ってるんだけどw

70:名無しさん@公演中
22/11/22 22:38:36.31 Bu1owzPa.net
>>69
ドンマイ

71:名無しさん@公演中
22/11/22 22:38:56.88 F9kmEh96.net
不毛な争いしてるから
罰が当たったんじゃないの

72:名無しさん@公演中
22/11/22 22:42:02.96 r8d7PNhE.net
花ちゃん帝劇残り2回だったのに1回になったわ\(^o^)/

73:名無しさん@公演中
22/11/22 22:43:03.79 47iMl9LA.net
よくそんなことがいえるな

74:名無しさん@公演中
22/11/22 22:43:53.49 gcu3nHvt.net
円盤問題とか人気争いとかコロナ前では本当に無意味

75:名無しさん@公演中
22/11/22 22:44:24.20 GV9t9f/x.net
不毛な争いをしているというか争いを外野から生み出されてる感じなんだがw

76:名無しさん@公演中
22/11/22 22:45:28.25 47iMl9LA.net
余計に円盤出してほしい
ゲネでいいから

77:名無しさん@公演中
22/11/22 22:46:12.39 ruuypP/s.net
バチとか言ってる人が煽ってるんだろ
5ちゃん脳すぎて人間性疑うわ

78:名無しさん@公演中
22/11/22 22:46:23.02 8o9uHET6.net
イェーーーイ

79:名無しさん@公演中
22/11/22 22:48:01.51 38iHeqBi.net
花ちゃんは帝劇でできることすごい楽しみしてたから後一回なんとかできるといいな

80:名無しさん@公演中
22/11/22 22:49:32.99 DRH8rhAZ.net
1415コロナ休み
16休演日
17181920公演
21休演日
22公演
2324コロナ休み

81:名無しさん@公演中
22/11/22 22:52:08.65 zA7UnSYi.net
えちょっと待って
あと3日?

82:名無しさん@公演中
22/11/22 22:52:31.87 FgVI4Jg7.net
10回以上観劇なさる予定のシャンソン歌手、リーヴァイ氏と写真撮ってるけど場内撮影禁止よね?座席からの写真を平気でインスタグラムに載せる人も多いしいつになっても民度低いわあ

83:名無しさん@公演中
22/11/22 22:54:07.63 nc0FOkGB.net
>>46
変なこと書くから

84:名無しさん@公演中
22/11/22 22:54:29.24 QEoZuFEN.net
中止残念
これからも冬にかけて感染増えるだろうし円盤に残るの本当にありがたいわ

85:名無しさん@公演中
22/11/22 22:56:25.67 GV9t9f/x.net
人気順載せたのも人気順肯定してるのもヅカ界隈から来てるアンチもバチ当たったとか言ってるのも皆見事に単発

86:名無しさん@公演中
22/11/22 22:58:09.92 BKrpCxZ5.net
最後まで逃げ切れるかと期待してたけどそうはいかんかったか、くそー
25日に再開できたとしても各キャストあと1回か2回か

87:名無しさん@公演中
22/11/22 22:59:39.82 GV9t9f/x.net
現段階で生き残ってる3日分の公演は無事できるといいね、本当に円盤配信有難い

88:名無しさん@公演中
22/11/22 23:02:31.19 /LTmuu9E.net
あー育トートヘタしたら今日のソワレ最後で終わる可能性あるのか

89:名無しさん@公演中
22/11/22 23:03:12.66 dFBiy8Qi.net
いいよね円盤にのこる人は
それすら今は嫌味だわ

90:名無しさん@公演中
22/11/22 23:05:20.57 G1rOT+V/.net
いま振り返るとキャストそれぞれの貸切公演はみんなできて良かったね

91:名無しさん@公演中
22/11/22 23:10:59.37 b1KXWazS.net
尚更みんな円盤出して欲しい

92:名無しさん@公演中
22/11/22 23:11:41.18 b1KXWazS.net
明日海さんのFC貸切当日だっけ?に公演中止なってたの辛そうだった

93:名無しさん@公演中
22/11/22 23:12:21.60 2mmwGgJS.net
甲斐ルドルフは早抜けだから25日が東京千秋楽なんだよー
誕生日も潰れて千秋楽まで潰れたら悲しすぎる…本当にお願いします再開しますように
カンパニー全体としての危機なのに個キャストの話で申し訳ない(泣)でも、怖くて…

94:名無しさん@公演中
22/11/22 23:12:34.29 BJY2SLlw.net
再開できるのかな
11月は千秋楽しか持ってなくてずっと楽しみにしてたけど希望薄いな

95:名無しさん@公演中
22/11/22 23:16:33.33 mrPhIJ6A.net
甲斐くん週末にアミュのAAA出るのは知ってたけど帝劇25で終わりなのか
再開出来るといいね

96:名無しさん@公演中
22/11/22 23:20:09.43 HU/rEi8N.net
>>68
本当それ
やっぱりねとしか思えない

97:名無しさん@公演中
22/11/22 23:20:44.18 GV9t9f/x.net
>>93
公演の開催云々は別として今までの話題よりよっぽど内容のある話だわ
そうなのか…無事東京楽迎えられるといいな

98:名無しさん@公演中
22/11/22 23:27:38.58 +Pixms7w.net
>>97
あなたの興味ある話題かどうかどうでもいいのだけど
あなたのスレじゃないんだから仕切らないで

99:名無しさん@公演中
22/11/22 23:37:43.14 Tkzh3nbI.net
円盤配信ありがたいと言うけど博多座中止なら配信ないからね
年末年始を経た1月の公演なんて不安しかない

100:名無しさん@公演中
22/11/22 23:39:05.72 Vm9zwQ9x.net
>>98
あなたのスレでもないですよね
別に一つの話題をみんなで仲良くずっと続けなきゃいけないわけじゃないんだからクロストークしたらいいじゃないですか

101:名無しさん@公演中
22/11/22 23:40:16.29 HxPbXaEA.net
どうせ踏み逃げして立てなかった人でしょ
単発モメサ

102:名無しさん@公演中
22/11/22 23:47:49.81 0dEzyPpx.net
前スレでこんな発言あったけど後者希望だった自分は例外かな
>MAは花總古川と笹本田代だったら後者は売れないし仕方ない
今回は愛希さんで2バージョン出るから嬉しい

103:名無しさん@公演中
22/11/22 23:51:35.70 NvzMw2Be.net
>>99
本当にそれ
もうこんな世の中嫌だよ

104:名無しさん@公演中
22/11/23 00:01:32.40 avDNVz+G.net
数ヶ月も前から努力して苦労してチケ取っても中止はあっけなくやってくる

105:名無しさん@公演中
22/11/23 00:03:42.10 EjHNFQFp.net
全ては運 ギャンブルだよね

106:名無しさん@公演中
22/11/23 00:08:27.43 CjUHHCyU.net
1枚もチケット無い人だっているんだしまぁそれよりはマシでは
2枚取ってたのが1枚になったといっても、1回は観れたわけだし

107:名無しさん@公演中
22/11/23 00:12:22.35 zLikjf97.net
そういう問題じゃないんだよね…

108:名無しさん@公演中
22/11/23 00:16:25.27 EKjKTsm3.net
>>106
誰に言ってるのかな
1公演しか持ってない人もいるし複数回持ってても同じ席ではないし
エリザに限らず最近の中止は特に堪える

109:名無しさん@公演中
22/11/23 00:16:55.09 d7bo7o5o.net
まあまあギスギスせずにカテコ動画のシュガンツ見て癒されてきて
愛希さんが挨拶してる時の微笑みが絶妙に可愛いから
フランツのアクスタ欲しいけどシュガンツだけはソフビ人形で欲しい

110:名無しさん@公演中
22/11/23 00:19:10.58 UU1HP1nI.net
観たかった人にとっては残念だよな
こればっかりは仕方ないと自分に言い聞かせるしかない

111:名無しさん@公演中
22/11/23 00:21:51.23 TylQTMGM.net
な、なんかすまん…?スレ仕切ってるつもりはないので>>100さんの言う通り興味ない話題はスルーね
クロストーク懐かしいな、最初の頃ヴァンディッシュ嬢の表記で延々議論してたの眺めてた記憶

112:名無しさん@公演中
22/11/23 00:26:49.49 21PQJujW.net
仕切りたがりウザイ

113:名無しさん@公演中
22/11/23 00:28:05.85 5DanviCR.net
>>109
ソフビワロタww
ソワレ観てて思ったんだけどシュガーさんて泣かないね
夜のボートで珍しく声が微妙に震えてたように感じたけど涙はなかった

114:名無しさん@公演中
22/11/23 00:29:53.51 SO+inrev.net
>>92
バースデー貸切だったからね

115:名無しさん@公演中
22/11/23 00:38:41.78 i8+5jATo.net
バランスよくチケット取れなくてシュガンツ見れるか見れないかの危機だわ
甲斐ルドは24日の予定だったから見れないで終わる

116:名無しさん@公演中
22/11/23 00:41:31.32 ehXUWDU2.net
はじめ24だけ当たってた
ここのおかげで戻りチケット買い足せたから観られた
教えてくれた人ありがとう

117:名無しさん@公演中
22/11/23 00:46:42.33 rqw1xE7Q.net
話題提供も他の話題に触れもしないのにウザがるのやめな
>>109
シュガンツのソフビ人形ワロタ絶対買う
ルドみたいに毎回出してとは言わないから何か欲しい

118:名無しさん@公演中
22/11/23 00:47:27.58 ul66mhzw.net
こういう事があるから花總古川、花總山崎を観劇できなかった人のために円盤はあったほうがいい。

119:名無しさん@公演中
22/11/23 00:48:12.24 S4aQ1NRQ.net
仕切りたがりはがん子

120:名無しさん@公演中
22/11/23 00:48:33.03 Ezk9pXlK.net
今更だけどフランツもアクスタ売って欲しかったなぁ
親子3人で並べたい

121:名無しさん@公演中
22/11/23 00:50:20.87 rqw1xE7Q.net
三重唱もできないもんなぁ

122:名無しさん@公演中
22/11/23 01:03:45.92 d7bo7o5o.net
ほしいよねフランツ
シュガンツはこうなるけどね
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@公演中
22/11/23 01:08:53.96 Y1GM4TAr.net
ぴあはクレカでチケット買っても
公演中止の払い戻しは現金か口座振り込みか
博多座先行で買えばよかったなあ

124:名無しさん@公演中
22/11/23 01:09:55.67 Ezk9pXlK.net
親子3人前列で並べて後列にトートを並べたいけどフランツが不憫w

125:名無しさん@公演中
22/11/23 01:20:31.49 Tbcb2QrM.net
円盤について苦情や意見書きまくってもコロナに影響ないけど
SNS見ても「友達とお食事して観劇しましたァ」っていう感染予防対策甘々な観客が多数では中止にもなるわね
「友達と『黙って』食事して劇場内でも無言でした」なんていう人は他の演目でもまずいない
「お友達と一緒」という時点で「?」だわ
仮に家族と一緒でも劇場内では黙ってほしい
今期のエリザベートは合わないけど花井の博多座チケットの戻りみつけてポチっちゃったという女医も別演目で友人連れて観劇して劇場内で騒いだことをツイートしている
まぁ医者はコロナ患者増加→仕事増えて収入増えるからまた観劇代にできるわァ、なんでしょうけど
医者がマスク着用してもコロナ罹患避けるためにできるだけ無言でいようと率先して発信ならわかるけど積極的に騒ぐなんて言語道断だね
劇場係員も前のめりだけではなくてお喋りも個別注意してほしいね

126:名無しさん@公演中
22/11/23 01:24:09.43 Tbcb2QrM.net
>>120
視界いい席で観れないとか
手持ちチケット分中止で一度も観れないんじゃない小さいことを今書き込む神経がわかりません
自分で手作りでもすればいいでしょう?

127:名無しさん@公演中
22/11/23 01:46:17.04 SOi69Tnn.net
日本語で

128:名無しさん@公演中
22/11/23 01:51:51.38 b5fXXPkS.net
それendだってw

129:名無しさん@公演中
22/11/23 02:21:14.49 VY6qfBW9.net
明日観劇予定だから今日仕事終わり関西から東京きた
今中止知った悲しい

130:名無しさん@公演中
22/11/23 02:44:00.31 tM/qgpL8.net
>>129
辛いね、、、
「天使にラブソングを」とか楽しい舞台を見たらどうかな
好みにもよるけども
何か気持ちが晴れる様な別の案が見つかるといいね

131:名無しさん@公演中
22/11/23 05:04:13.83 aR509Mef.net
Twitterでの中止のお知らせツイートの返信見てると、中止しなきゃいけなかったのか、ホテルキャンセル代がー、キャストが陽性じゃないなら、元気ならやってほしいとか、自分の幸せしか考えてない言葉多くて悲しくなった
わかるけど、公式にみんなが見れる場で口にしなくても…

132:名無しさん@公演中
22/11/23 05:05:13.77 aR509Mef.net
>>131
ま、自分の言いたいことだけ言うのがTwitterかww

133:名無しさん@公演中
22/11/23 06:01:21.90 0x5o0krY.net
ああしないと気が済まないんだろうけど厄介ね

134:名無しさん@公演中
22/11/23 06:11:11.56 J1Pl8G0L.net
>>131
「ホテル代がー」「残念ですー」等は個人的な不満として分かるけど
「日本はいつまでコロナ気にするんですか?」「なぜ定期検査で無症状者を抽出するんですか?」は全く理解出来ないわ
なぜ感染者が皆無症状前提なのか

135:名無しさん@公演中
22/11/23 06:39:43.37 k+ksJwUz.net
コロナ罹ってない人がなんやかんや言うんだろうね
知り合いが11月初めに罹ったけどまだ咳も脱力感も抜けない

136:名無しさん@公演中
22/11/23 08:54:34.15 qMuvnMAR.net
リプ確かにアレだけど1回しか観劇出来なくて中止ってなったら分からなくもない
遠征なら尚更

137:名無しさん@公演中
22/11/23 09:02:23.12 MmODYSre.net
当日中止じゃないし
まだまし

138:名無しさん@公演中
22/11/23 09:13:44.33 JqbICyzm.net
中止になったエリザのチケットと引き換えに稽古場映像とお好きな日の記録用定点カメラ映像収録したDVD配ろう
そしたらみんな幸せになれる

139:名無しさん@公演中
22/11/23 09:15:20.94 siGshjEl.net
>>134
そういうアカウントは公演中止で検索して全部似たような返信してるよ

140:名無しさん@公演中
22/11/23 09:17:24.39 MmODYSre.net
中止でチケット代返金だけど
自分か中止にあたった時手数料取る場合と手数料まで返金するのがあって
エリザはどうなの?

141:名無しさん@公演中
22/11/23 09:18:52.40 zkcKCbJH.net
>>140
基本的には券面価格のみの返金だと思うよ
2020年の中止全国ツアーの時もそうだったから

142:名無しさん@公演中
22/11/23 09:22:06.36 4VdVQlf/.net
手数料までって少なくなったな無いことは無いけど

143:名無しさん@公演中
22/11/23 09:24:32.68 zkcKCbJH.net
>>123
連投失礼
チケットを発券済なら発券したコンビニで払い戻しができるはずだけど

144:名無しさん@公演中
22/11/23 09:24:35.04 tM/qgpL8.net
前回ファンクラブで買った分はチケット代のみで
プレイガイドで買った分は手数料も返金されたはず
東宝では買ってないから知らない

145:名無しさん@公演中
22/11/23 09:24:40.57 MmODYSre.net
>>141
ありがとうございます

146:名無しさん@公演中
22/11/23 09:27:46.26 tM/qgpL8.net
東宝も最近はカードキャンセルになるから手数料も含めて返金かな
たしかガイズの時にそうだった様な

147:名無しさん@公演中
22/11/23 10:08:58.09 9MPaYe+t.net
エリザベート先日の一般戻りきてるよ
ほぼ愛古だけど…

148:名無しさん@公演中
22/11/23 10:24:23.14 QC3Jtzs+.net
愛古の人キター

149:名無しさん@公演中
22/11/23 10:25:33.97 9MPaYe+t.net
>>148
いや、残ってるの事実なので欲しい人はプレガみてね

150:名無しさん@公演中
22/11/23 10:26:47.17 l3LKKdVN.net
>>149
愛希井上もあったよ

151:名無しさん@公演中
22/11/23 10:32:17.38 9MPaYe+t.net
>>150
選択しても無いって弾かれるから表示の問題だと思う

152:名無しさん@公演中
22/11/23 10:45:43.73 l3LKKdVN.net
>>151
それはあなたが見た時点で売切れでその前は買えた

153:名無しさん@公演中
22/11/23 10:49:41.92 9MPaYe+t.net
ここに書いた時点だと愛古が何日か残ってる状態でしたよ
最初は色々残ってた

154:名無しさん@公演中
22/11/23 10:52:00.20 zkcKCbJH.net
夜中にチケット復活してたから気が付いた人は何枚も買えたと思う

155:名無しさん@公演中
22/11/23 11:06:19.75 bgERfkxh.net
>>154
愛古ですか?

156:名無しさん@公演中
22/11/23 11:10:05.50 Ty6ComJW.net
>>138
転売で儲けるだけ

157:名無しさん@公演中
22/11/23 11:10:07.39 zkcKCbJH.net
>>155
愛井もありましたよ

158:名無しさん@公演中
22/11/23 11:11:32.07 86l/4USW.net
>>157
初日を一瞬見た

159:名無しさん@公演中
22/11/23 11:16:09.32 gljEV0RQ.net
もう愛古の人に触るのやめましょうよ

160:名無しさん@公演中
22/11/23 11:22:55.27 4OZc6YW8.net
なんか以前より声の調子があれっな
キャストが複数名
年のせいって事で納得してるけど
コロナ後遺症って可能性もあるしなぁ

161:名無しさん@公演中
22/11/23 11:33:12.18 FjhrDt1I.net
観劇初心者だけど井上さんは夏にガイズで観たから、古川さんと愛希さんのペアで十分楽しみ

162:名無しさん@公演中
22/11/23 11:37:26.95 d7bo7o5o.net
アマプラで一時期2016の映像が買えるようになってたけど、これ博多座の配信後この形で販売できないかな
円盤作るとパッケージやらなんやらでコストかかるけどデータで販売ならその辺りクリアできそうなんだけど
サブスクじゃなくて売り切りでも権利関係大変なのかな

163:名無しさん@公演中
22/11/23 11:39:21.70 zkcKCbJH.net
コロナになるとしばらくは肺の機能も落ちるから当然声の調子も悪くなるよね
ヘアスプレー大阪公演でも声がガラガラで途中から口パクになったキャストガいたってレポあった

164:名無しさん@公演中
22/11/23 11:45:51.52 yyEvV5lV.net
>>155
花古もあったよ

165:名無しさん@公演中
22/11/23 12:29:40.74 pc9zIGIq.net
>>163
その公演入ってました
みるみるガラガラになって怖かった

166:名無しさん@公演中
22/11/23 13:54:13.48 t9MYOqNZ.net
>>165
そうなんだ(´・ω・`)
復活出来て良かった

167:名無しさん@公演中
22/11/23 14:49:03.97 p7dr+ce6.net
>>165
瀬奈さんだよね

168:名無しさん@公演中
22/11/23 14:57:01.34 k+ksJwUz.net
>>167
そうです
台詞の声もひっくり返ったらどうしようとハラハラしました

169:名無しさん@公演中
22/11/23 15:11:49.84 tHVnwX+Z.net
>>165
1幕の終盤で中断したんでしょ?
せめて1幕終わってからじゃダメだったのかな

170:名無しさん@公演中
22/11/23 15:17:31.30 cbRChWhJ.net
ヘアスプレーってスレ無いの?
そっちで話してよ

171:名無しさん@公演中
22/11/23 15:26:47.49 k+ksJwUz.net
ヘアスプレースレに10月29日マチネの様子が書かれてるから参照下さい

172:名無しさん@公演中
22/11/23 15:58:55.13 TtCk27I9.net
>>170
ほんそれ
ヘアスプレーなんて興味ない人も多いぞ

173:名無しさん@公演中
22/11/23 16:30:43.91 kmrQ0ZY/.net
渡辺直美がヘアスプレーで20キロ痩せたって記事はヤフトピにあったから知ってる

174:名無しさん@公演中
22/11/23 16:52:34.20 siGshjEl.net
>>162
あれなんで買えなくなったんだろうね
Blu-ray持っててミレールでスマホで見れるから躊躇してしまった
買えば良かった

175:名無しさん@公演中
22/11/23 17:05:38.05 4iSdspKQ.net
あの値段でデータのみは迷うなぁ

176:名無しさん@公演中
22/11/23 17:30:50.60 bHxLtLVa.net
明日の夕方までに25日以降の再開について告知だそうだけど本当に再開してほしいわ

177:名無しさん@公演中
22/11/23 18:08:30.30 4UGUTTvh.net
キャスト変更してもやってほしい

178:名無しさん@公演中
22/11/23 18:14:41.95 rlDzP6JG.net
他の人に陽性者が無くてアンサンブルならキャス変でなんとかできるかもね
Wのプリンシパルもあと4公演だからどちらかがぶっ通しでいけるかも 
案外オケが代わり効かない気がする
3時間をいきなり弾いたり吹いたりキツい

179:名無しさん@公演中
22/11/23 18:29:49.19 vOjP3WKx.net
前回は結局演者じゃなくてスタッフだったの?

180:名無しさん@公演中
22/11/23 18:32:12.14 yb07hugi.net
よしましょうよ

181:名無しさん@公演中
22/11/23 18:59:16.71 ATpu5Puk.net
>>178
オケも東京ならなんとかなりそう
地方だと難しそうだけどね

182:名無しさん@公演中
22/11/23 19:05:45.23 sMoJnMW8.net
>>179
中止直前の公演では子ルドの調子悪いと言われていたけど
子役は当日まで誰か分からんからその後どうだったか

183:名無しさん@公演中
22/11/23 19:30:10.98 q+y+llwB.net
花總さんのインスタストーリーの文章がすごく好き
個人的な捉え方なんだけど、コロナで中止になった時に、陽性者じゃないキャストが申し訳ありませんって謝るのなんか見てて違和感なんだよね
そっち側の人だけど謝罪はいらないよって思う

184:名無しさん@公演中
22/11/23 19:33:12.21 TezGZOuk.net
でも大抵の人が謝ってるからね
中止になって申し訳ないは別に違和感ないな

185:名無しさん@公演中
22/11/23 19:33:19.00 Skle/HR0.net
東宝から発表ないね

186:名無しさん@公演中
22/11/23 19:33:45.81 Skle/HR0.net
勘違いしてた24は明日か

187:名無しさん@公演中
22/11/23 19:35:41.05 nA3L7WAo.net
一生懸命チケット取って計画立ててずっと楽しみにして人によっては遠征して
それがわかっているから思わず申し訳ない気持ちが言葉に出るんでしょ

188:名無しさん@公演中
22/11/23 19:36:42.73 q+y+llwB.net
>>184
キャストも職場で言うその企業の社員みたいなものだから謝ることは全然いいと思うんだけどね
陽性になってしまった人からしたらみんなが謝ってるの見たら罪悪感凄いだろうな…とふと考えてしまった

189:名無しさん@公演中
22/11/23 19:40:19.94 Gck7C4KP.net
舞台あちこち散々中止になってるし罪悪感?は2020年頃とは大違いと思う

190:名無しさん@公演中
22/11/23 19:41:22.79 B0zND1K6.net
キャストの「申し訳ない」に違和感は無いわ

191:名無しさん@公演中
22/11/23 19:44:11.96 4iSdspKQ.net
建前でも謝ることで行き場のない気持ちが収まる人もいるんだろうし、公式だけ謝っておけばいいんじゃないかな

192:名無しさん@公演中
22/11/23 19:47:24.92 L6eUhMM2.net
気をつけてても感染するときは感染しちゃうから、謝らなくても大丈夫だよって思う
中止で悲しいのはもちろんなんだけど、やるせないのはお互い様なのかなあと

193:名無しさん@公演中
22/11/23 19:49:54.23 JKN6thBR.net
お知らせ事項さえ分かれば後はそれぞれの気が済むようなツイートしてくれれば良いよ

194:名無しさん@公演中
22/11/23 19:51:34.04 z2mveuX0.net
SNSだと古川くんののほほんとしたブレない感じが結構好き

195:名無しさん@公演中
22/11/23 20:01:06.86 quXntt4A.net
安定してるよね
案外病まなそう

196:名無しさん@公演中
22/11/23 21:14:16.64 CjUHHCyU.net
前スレ>>781
遅レスだけどまさにその日です
自分でも日付覚えてなかったのでチケット漁って確認しちゃったわ
絶対他にもその組み合わせの日あっただろうに相当観てらっしゃるのかやっぱりあの日は格別だったのか…

197:名無しさん@公演中
22/11/23 22:54:35.70 nTpMfPmR.net
予定外の休演だから検査後にリハが入るのか誰か休演になりそうだからリハなのか?

198:名無しさん@公演中
22/11/24 00:44:37.98 ofAqouii.net
普通に考えたらキャスケが変わるリハだと思うけど

199:名無しさん@公演中
22/11/24 00:49:04.04 x0lti28v.net
マチネ前に毎回やる簡単なリハのことじゃないの?
確認したい箇所をやるってなにかでTDが言ってた

200:名無しさん@公演中
22/11/24 00:49:46.39 ofAqouii.net
すまん補足
少なくともアンサンブルの休演による役替えはあるということだと思う
場合によってはプリンも

201:名無しさん@公演中
22/11/24 01:01:04.13 juzmMOWA.net
中止知らなかったわ
ぴあスペシャルだかで取ってたけど中止のメールとか来てない

202:名無しさん@公演中
22/11/24 02:15:54.83 Z89dhP9B.net
自分もキャストFCでチケ取ってるけど中止の連絡メール来てないよ
本人のTwitterでは発表してるけどちょっと対応としてはひどいなと思ってる
まさか自分のファンが毎日何回もTwitterチェックしてると思ってるんだろうか

203:名無しさん@公演中
22/11/24 03:00:18.56 J2jUCK4j.net
できたら事前登録制で中止の連絡がメールで来るといいよね

204:名無しさん@公演中
22/11/24 05:36:18.76 1fXpc1Gb.net
>>136
一般人からすれば一演目1回の観劇が普通なんだから一度でも観れればいい
中止で未見になる人もいるようだけどその人達は気の毒だわ

205:名無しさん@公演中
22/11/24 06:21:19.63 Q+fJHN/O.net
チケ取ってない公演が中止になってもFCからメール来てるからそれが普通だと思ってた
連絡来ないFCなんてあるんだ

206:名無しさん@公演中
22/11/24 07:04:49.67 O40if1wu.net
アミュチケ来てないな
きてないよね?

207:名無しさん@公演中
22/11/24 09:43:15.12 jHNuUS+u.net
中止が決まってその日に「夜分すみません」で案内が来た所と、翌朝メールが来た所があった
チケット取った取らない関わらずに来てたから、そんなもんかと

208:名無しさん@公演中
22/11/24 13:36:04.39 DnLv6XuJ.net
ルドルフ両方とも中止の案内来てないはずだよ
なんなら片方は11/13-14の中止についてもオフィシャルに告知してない

209:名無しさん@公演中
22/11/24 14:18:34.91 ENHdB0aq.net
決定したら出来るだけ速く情報欲しいよね
遠征なら諸々キャンセルしなきゃだし

210:名無しさん@公演中
22/11/24 14:27:36.22 iDuErKQR.net
アミュチケは東京公演先行のお知らせページに告知あったわ
メールするから待てっていうけど、その連絡メールをまずしたほうがよかったと思うよ

211:名無しさん@公演中
22/11/24 14:42:48.28 juzmMOWA.net
セブンイレブンで発券したんだけど発券した場所で払い戻しの受付しろってめんどくさいな
直前までクローク入れておいた方がいい

212:名無しさん@公演中
22/11/24 14:52:55.04 u6hxiCXd.net
>>211
それがあるから絶対に近所でしか発券しないようにしてる
もしくは当日に会場のすぐ近くか
一度旅行先で発券した時にめちゃくちゃ面倒だった(郵送で払い戻し出来たけど)

213:名無しさん@公演中
22/11/24 15:03:56.53 juzmMOWA.net
>>212
コロナ初期は発券してでも口座登録だったんだけど変わったぽい
めんどくさいね~微妙に遠いわ

214:名無しさん@公演中
22/11/24 15:18:57.05 /neOMtfG.net
>>211
コンビニ発券はそれがあるから、前日に自宅付近のコンビニ発券にしてる

215:名無しさん@公演中
22/11/24 15:51:03.95 2xdOE1W/.net
>>211
ほとんどの人が知ってることじゃん

216:名無しさん@公演中
22/11/24 16:13:04.73 /agyEDnX.net
前回は予定より早く4時に再開のお知らせ出たけど、今日はないね
そういうことか

217:名無しさん@公演中
22/11/24 17:27:12.25 5whApfQd.net
>>216
この時間になってもお知らせないとよくないお知らせしか考えられなくなるわ

218:名無しさん@公演中
22/11/24 17:42:10.37 TdFJP/jb.net
中止か

219:名無しさん@公演中
22/11/24 17:43:28.57 YaEW2zxx.net
>>215
おまえは小姑ババアかよ

220:名無しさん@公演中
22/11/24 18:00:35.94 rDP3edia.net
18時になりました

221:名無しさん@公演中
22/11/24 18:01:05.17 iP9TBIag.net
公演中止期間延長

222:名無しさん@公演中
22/11/24 18:01:16.57 sZBVUz7J.net
楽まで中止

223:名無しさん@公演中
22/11/24 18:02:16.92 SZz5wfBu.net
ああー

224:名無しさん@公演中
22/11/24 18:02:37.01 rGhmATfp.net
中止か…
本当に残念

225:名無しさん@公演中
22/11/24 18:02:54.87 rDP3edia.net
さようなら育トート
さようなら帝劇エリザベート

226:名無しさん@公演中
22/11/24 18:06:00.95 gSG/LVWG.net
>>68
あーーー

227:名無しさん@公演中
22/11/24 18:07:25.47 lAYwLV1v.net
残念だけど御園座から再開できるといいね

228:名無しさん@公演中
22/11/24 18:07:25.57 vKtn5zYJ.net
複数陽性者が出てしまったか
今の時期であの大所帯では無理もないね…

229:名無しさん@公演中
22/11/24 18:08:26.25 CDFVpL8s.net
残念
御園座での再開を願う

230:名無しさん@公演中
22/11/24 18:11:24.91 5whApfQd.net
あー無念…育トートの急なラストは悔しい…
どうか地方駆け抜けられますように!!!

231:名無しさん@公演中
22/11/24 18:12:30.70 H12vMz4M.net
あー、2人の楽はいけるかと思ってたけどムリだったかー
なんかタメ息しかでないわ
ホテルとJRのキャンセルしなきゃ、ハァー

232:名無しさん@公演中
22/11/24 18:13:42.57 juAEl/ig.net
残念だけど仕方ない
なんでこんな世の中になったんだろう…
病が憎い

233:名無しさん@公演中
22/11/24 18:14:12.01 h8inWuRI.net
はい終わったー

234:名無しさん@公演中
22/11/24 18:16:51.48 0CBxgabQ.net
もういい加減、演者に症状出てなければ中止にするのやめようぜ!

235:名無しさん@公演中
22/11/24 18:17:19.42 IYMVfFzi.net
キャスト入れ替えで再開できないくらい症状出てる人が多かったのかしら

236:名無しさん@公演中
22/11/24 18:17:28.05 SZz5wfBu.net
また出た

237:名無しさん@公演中
22/11/24 18:17:35.81 d7UWmtx5.net
出てるかもしれないからねえわかんないけど

238:名無しさん@公演中
22/11/24 18:18:12.85 6Uz19nG1.net
やっぱり前回の中止期間が短すぎたというしかない
見切り発車というか花總さんの貸切公演をどうしてもやらなきゃいけなかったんだろうな

239:名無しさん@公演中
22/11/24 18:19:07.15 SZz5wfBu.net
>>238
その時点で陽性者が他に出なかったのなら仕方がない

240:名無しさん@公演中
22/11/24 18:19:08.03 aR51TlZa.net
>>238
そんなの結果論でしかないですよ

241:名無しさん@公演中
22/11/24 18:21:57.39 JevV0Ike.net
あーあ
ガイズ&ドールズの時と同じパターンか

242:名無しさん@公演中
22/11/24 18:22:11.77 YfW2fkdn.net
完走出来なかった

243:名無しさん@公演中
22/11/24 18:34:27.03 7Ip8wlw3.net
>>238
それぞれ別口で感染した可能性もあるから何ともね

244:名無しさん@公演中
22/11/24 18:34:45.10 sZBVUz7J.net
正直この時期にこの長期大人数で完走は難しいかもとうっすら覚悟はしていても堪えるね

245:名無しさん@公演中
22/11/24 18:58:24.55 2bjvsDd7.net
甲斐くんルドルフ早抜けで週末のAAA出る予定だったの大丈夫かな?

246:名無しさん@公演中
22/11/24 18:59:44.91 x0lti28v.net
せめて御園座の初日には間に合うといいな
少し日数あくし発症がずれ込んでも罹患者が軽症ならなんとか

247:名無しさん@公演中
22/11/24 19:02:00.94 4IyGpsBi.net
>>245
昨日の配信イベに参加してたみたいだし甲斐くん自身は陰性だったのかも?

248:名無しさん@公演中
22/11/24 19:02:54.92 qGQoP0iE.net
うちの母は熱は37.2℃しか出なかったけど咳が1ヶ月残って体力もまだまだ…
老人と比べては申し訳ないけど、罹患された方も出来るだけ無症状で済みますように
母の言葉だけど「普通の風邪とは全く違う」

249:名無しさん@公演中
22/11/24 19:03:57.89 Dl94IVDh.net
ここからトートがシングルってリスキーだな

250:名無しさん@公演中
22/11/24 19:03:58.98 2bjvsDd7.net
>>247
そうなんだね
無事でなにより

251:名無しさん@公演中
22/11/24 19:08:48.99 +BxmM9E/.net
おぉ、、、、なんてこったorz
千秋楽飛んでしまったのね悲しいなぁ
誰も悪くないのになぁ
東京観光して帰るとするかな
名古屋以降の完走を願う!

252:名無しさん@公演中
22/11/24 19:28:27.76 vr4EPvN/.net
1人陽性出たけど無症状だから大丈夫!って再開してその人から移った人が症状出る可能性は考えないのが「そろそろ症状出ないのに中止とかやめましょうよ」勢

253:名無しさん@公演中
22/11/24 19:30:04.05 GfatyppH.net
というか感染者は無症状ですと発表なんかしてないのにね
なんで無症状な前提で話すのかな

254:名無しさん@公演中
22/11/24 19:32:06.49 esOfnKyl.net
キャストが元気ならやって欲しい的な事言ってる人も見かけるけどさ
照明とか音響とか裏を支えるスタッフが欠けても演出が回らなくなるという想像力が及ばないんだろうなぁ

255:名無しさん@公演中
22/11/24 19:36:48.78 v3RWc8EJ.net
>>249
怖いよね
1月ピークらしいから地方も覚悟しなきゃいけない

256:名無しさん@公演中
22/11/24 19:44:42.46 q59PHgu6.net
キャストはリハで報告だったのかな
某TDのツイートを見た感じ周りに複数人がいる状況で直接だった印象を受けた

257:名無しさん@公演中
22/11/24 19:46:45.52 710PplQz.net
>>238
その時点で全員検査して陰性が確認されたなら再開するしかないと思う
貸切公演なら再開された17日に愛希さんと古川さんのぴあ貸切公演があったよ

258:名無しさん@公演中
22/11/24 19:52:59.84 zwkz57Vc.net
円盤発表した翌日が千秋楽になるなんて偶然があるんだな。円盤に文句言ってた勢は公演ができる様に祷るほうが先だった

259:名無しさん@公演中
22/11/24 19:56:19.33 IVLr05eZ.net
>>258
ニーズ低い組み合わせの円盤でも感謝してたらコロナがなくなるならそう言われるのも分かるけど
関係ないじゃんw

260:名無しさん@公演中
22/11/24 19:58:23.04 dBDl/+zW.net
いつもの愛古さんお仕事終わったのね

261:名無しさん@公演中
22/11/24 20:02:10.34 0qdAABUm.net
中止になるのわかってて円盤発表したとか言い出す輩がいそうだからやめなよ

262:名無しさん@公演中
22/11/24 20:11:57.86 HoqDnixI.net
>>260
いつもそればっか

263:名無しさん@公演中
22/11/24 20:18:20.75 Zz7WSWgu.net
愛古は好きな組み合わせだけど変な認定されちゃった?

264:名無しさん@公演中
22/11/24 20:19:01.06 Zz7WSWgu.net
ID変わっちゃったけど>>259です

265:名無しさん@公演中
22/11/24 20:35:24.49 SZz5wfBu.net
>>256
探したけどどなたかわからず
どなたのツイートか教えてもらえると嬉しい

266:名無しさん@公演中
22/11/24 20:39:21.25 2YvZrXuE.net
シスアクも中止だって

267:名無しさん@公演中
22/11/24 20:43:02.68 dQO/gNwM.net
エリザの予定なくなったから観に行こうと思ってたのに、、

268:名無しさん@公演中
22/11/24 20:52:43.10 OOOUuenH.net
感染した方が無症状または軽症で済んでなおかつ後遺症なく治ることを祈るわ

269:名無しさん@公演中
22/11/24 20:56:11.33 nLGfW0h8.net
あと大きなクラスターになってないことを祈る

270:名無しさん@公演中
22/11/24 21:00:44.12 Q+fJHN/O.net
前に皇太后は誤訳だから修正してほしいって言ってた人がいたけど
確かにフランツの前の皇帝は伯父だから先帝の后って意味の皇太后はおかしいかなと思う
でもそれならなんて呼ぶのが正しいのかは分からないから教えてほしい

271:名無しさん@公演中
22/11/24 21:02:31.96 zRPk51fG.net
>>270
そんなあなたにAAA
甲斐くんも出演するよ

272:名無しさん@公演中
22/11/24 21:09:58.05 ddxX65aJ.net
どんなあなたに対してAAAを勧めているのか全く分からなくて困惑
あと甲斐くんが出演できるかはまだ明示されてないよね?

273:名無しさん@公演中
22/11/24 21:11:41.60 OOOUuenH.net
>>270
ゾフィーの正式な称号は大公妃のはず
誤訳というかオーストリアの歴史に疎い日本人が混乱しないように敢えて皇太后呼びしてるんじゃないかな

274:名無しさん@公演中
22/11/24 21:12:19.71 ahh6RcMA.net
御園座初日が12/5だけど
11/24時点で陽性者が出てるなら場当たり以前にセットの建て込み自体が難しい気がする
初日が後ろに倒れることも覚悟しなきゃいけないかも
ゾフィー様がトリプルキャストだし少なくとも3度場当たりしなきゃいけないわけだから
逆算して12/2までにはセットを作り終えてないといけないけどスタッフの移動が出来ないのでは

275:名無しさん@公演中
22/11/24 21:26:34.73 5whApfQd.net
帝劇で千穐楽むかえる育三郎さんもトートの靴履いてコンタクトつけてて、帝劇でお知らせ聞いたって言ってたから本当に検査結果出る直前までは千穐楽に向けてリハしてたんだろうね…

276:名無しさん@公演中
22/11/24 21:36:42.08 9igcNSeZ.net
>>274
濃厚接触してない陰性確定者なら移動できるよ
キャストスタッフ全員が東京に釘付けになるわけじゃなくない?

277:名無しさん@公演中
22/11/24 21:50:42.91 dAZX5Zji.net
>>274
全員が作業できないわけでもないし、詳しい人がいたら作業員は外注でもできると思う

278:名無しさん@公演中
22/11/24 21:56:06.06 sZBVUz7J.net
ヘアスプレーは10月29日に梅芸中止になって11月12日御園座は幕が開いて完走
だからエリザも御園座初日はいける気がするけどセットできても初日前にまた感染者出たらアウトだからなにもわからん

279:名無しさん@公演中
22/11/24 22:02:15.15 rDP3edia.net
今の帝劇でのエリザベートがなくなったんだね
演じる皆さんもショックだよね
やりきれない

280:名無しさん@公演中
22/11/24 22:09:50.48 /27VAiZx.net
ワーストワンツーの円盤化つら

281:名無しさん@公演中
22/11/24 22:13:10.55 sZqommhV.net
本来なら帝劇終わって1週間後には御園座初日だったんだね
忙しいな
罹患者もそうでない人も今はゆっくり休んで欲しい

282:名無しさん@公演中
22/11/24 22:48:09.79 zwkz57Vc.net
中止のお知らせへのリプ欄コロナは茶番勢と花總さんの円盤だせ勢が多すぎてカオス。

283:名無しさん@公演中
22/11/24 22:53:20.73 ahh6RcMA.net
それでも振替公演やれと言い出さないのはさすがの客層だと思うわ

284:名無しさん@公演中
22/11/24 22:59:30.59 RcxMoBIU.net
コロナは茶番勢って体調不良でもやれ、感染する可能性が高い状況でも感染を恐れずにやれって言ってるのかね
客にとってはただ消費するだけの娯楽なのに、その自分の娯楽のために役者に身体を張れと言ってるんだからすごい

285:名無しさん@公演中
22/11/24 23:03:08.73 /UdR6Hd4.net
>>282
ああいうの見てると円盤さえ出さなくていいと思う
そんな私は千秋楽チケット持ってるけど
コロナをなめて出演者が喉やられるよりは
しっかり対策してくれたほうがいい

286:名無しさん@公演中
22/11/24 23:03:49.81 9j9eyRK+.net
追加公演とか帝劇でなんかやれとかは見たよ

287:名無しさん@公演中
22/11/24 23:11:22.34 yHn+nTRU.net
>>266
チケット手配してる最中にその知らせ聞いてびっくりした
御園座のチケット持ってるからどうにか踏ん張ってほしい

288:名無しさん@公演中
22/11/24 23:14:20.10 sZqommhV.net
コロナ禍になってもうすぐ三年なのに、観劇しだしたのは最近なのかな
それともこの三年地球にいなかったのか
自身の予定が中止にならなくても、数多の公演が中止になってきたのを見てきただろうに
明日は我が身ではなく、対岸の火事とでも思ってたんだろうか

289:名無しさん@公演中
22/11/24 23:15:29.36 3pZkyfJd.net
コロナで中止になり観劇できなかった人もいるから花總の円盤だせという声は理解できる。それに対していろいろ言う奴はたいしたことない。

290:名無しさん@公演中
22/11/24 23:16:54.92 x0lti28v.net
>>288
言われてこの3年でどれだけのmyチケットがお空に帰ったか思い返してゾッとしたわ

291:名無しさん@公演中
22/11/24 23:37:51.06 YAMmO+2C.net
チケ難ほど取れた時は嬉しいし中止になった時により悲しいのはわかるんだけど文句言うのは違うよね
自分はちゃんと観劇出来るだろうかって数ヶ月前からずっと不安になるしチケ取るの少し疲れてきてしまった

292:名無しさん@公演中
22/11/25 00:04:52.17 2/F/IyBS.net
5ちゃんとヤフコメはコロナ脳多いなw

293:名無しさん@公演中
22/11/25 00:17:18.65 Alnce8n4.net
>>31
自分も育三郎はトートよりルキーニの方がいいと思う
先週の1936ラジオの新旧ルキーニのキッチュは聞き応えがあった

294:名無しさん@公演中
22/11/25 00:20:43.70 w4VkBdL1.net
>>291
私も難チケットばかりで取るの疲れてきた
千穐楽ナビザで2時間くらい粘って取れたからショックがデカい
でも、コロナ感染者が早く良くなることが1番大事だと思ってる

295:名無しさん@公演中
22/11/25 00:27:08.17 cr3h4uqR.net
怖いもの見たさで公式のリプ見たらコロナ茶番勢が湧いてた。罹患された方への配慮の言葉もなく、無理って思った。

296:名無しさん@公演中
22/11/25 00:38:58.29 6+vVgMQL.net
見なきゃいいのに

297:名無しさん@公演中
22/11/25 00:45:40.33 KfCq8B52.net
TDの一人が
自分自身にとって特別な場所である帝国劇場。"この帝劇"で立つトートダンサーは終わりました。
呟いてるから次のエリザは2026年以降に今の帝劇以外の劇場でほぼ確定来たね
尚更2022年のエリザカンパニーには東京千穐楽まで完走させてあげたかったわ

298:名無しさん@公演中
22/11/25 00:52:49.32 jjKLB1G9.net
罹患した人のメンタルな心配

299:名無しさん@公演中
22/11/25 00:53:22.79 jjKLB1G9.net
メンタルが
だった
罹らなかった出演者喋り過ぎでは

300:名無しさん@公演中
22/11/25 00:55:37.47 njkG8H3m.net
どっちのメンタルも心配だよ

301:名無しさん@公演中
22/11/25 01:05:04.85 BK8WjIkZ.net
>>297
万里生さんは建替え前のこの帝劇でのエリザが最後と言ったように記憶してるから2025より前でも日生とかである可能性はゼロじゃないんじゃない?

302:名無しさん@公演中
22/11/25 01:07:38.84 jyhwptXW.net
>>297
来年以降はどこの劇場でやるのかな?

303:名無しさん@公演中
22/11/25 01:08:05.11 chaIh4mQ.net
今のキャスト今のエリザでTDとして、って意味じゃないの?
集客できるのに何年も再演しないのかなあ

304:名無しさん@公演中
22/11/25 01:08:40.19 AbSPWRKJ.net
>>297
この人が
じゃないのか

305:名無しさん@公演中
22/11/25 01:11:34.65 i0tU3b0U.net
最後が既定路線みたいになってるけど現帝劇ファイナルエリザと銘打って絶対やると思うわ

306:名無しさん@公演中
22/11/25 01:24:26.27 KfCq8B52.net
>>301
ここ10年以上はずっと帝劇なんだからわざわざ日生に戻す理由はないと思うけど
>>302
エリザは基本4年に1度の上演だから来年の再演はないんじゃない?

307:名無しさん@公演中
22/11/25 01:24:28.62 v2ZsFx0n.net
2025年めどに休館だからあと3年あるんだし無くはないよね
個人的にはやってほしい

308:名無しさん@公演中
22/11/25 01:25:49.47 KfCq8B52.net
>>304
振り付けの人も今の帝劇のエリザは今年がラストなこと言ってたから
このTDに限ったわけではないかと思う

309:名無しさん@公演中
22/11/25 01:27:32.28 KfCq8B52.net
>>302
ごめんなさいレスを読み違えました
来年以降のエリザは、ですね
だとしたらオーブか日生が濃厚じゃないかと

310:名無しさん@公演中
22/11/25 01:47:10.93 fOzqJe/T.net
大阪や名古屋でやればいいじゃない
観たい人はどこでも行くだろうし、必ずしも東京に拘る必要もなし

311:名無しさん@公演中
22/11/25 01:53:09.05 Xrgru39t.net
キャストの発言だけでは何とも言えないと思う
次の公演いつやるかましてや出演するかなんか分からないわけで
それはそうと基本4年に1度上演とは?

312:名無しさん@公演中
22/11/25 02:20:20.19 hF2fhqWq.net
>>311
2012→2015・2016→2019・2020(中止)
このペースで再演してるよエリザ
レミゼは2年に一度だったけどコロナ禍でペース狂ってる

313:名無しさん@公演中
22/11/25 02:43:22.53 kBUMhZ4e.net
>>312
それだと本来はと20、21とやって、3年空けて25にやる予定だったのかなと邪推してみたり
帝劇最後の年の演目にエリザ予定だったのかなー

314:名無しさん@公演中
22/11/25 02:52:59.37 hF2fhqWq.net
>>313
コロナがなければ2020年の次は2024~2025位だったろうから帝劇のトリを飾ってたかもね

315:名無しさん@公演中
22/11/25 04:17:44.07 cKFUlERz.net
エリザは版権の関係でヅカと同時期にやらないだけじゃなかったけ?
コロナでそれがズレたかもね
でも帝劇さよなら公演にエリザとレミゼは間違いなく入るよ…誰が出るかは知らんけどね
まあ年齢的にもダンサーは何人か変わるでしょう

316:名無しさん@公演中
22/11/25 04:27:05.83 cKFUlERz.net
あ、いまはお隣と共同で買ってる?
だとしたらお隣とも重ならないようにするよね
さよならでやれてもギリギリかあ
新帝劇だったらキャス変だね

317:名無しさん@公演中
22/11/25 06:49:20.95 6+vVgMQL.net
2016だかにヅカと同時期にやってその法則は消えた
私もこれだと思う>>305

318:名無しさん@公演中
22/11/25 06:53:56.86 bU7rZkmA.net
うーん去年あたりでも帝劇詰まってる話聞いてるから今の帝劇では無いんじゃないかな

319:名無しさん@公演中
22/11/25 06:58:38.52 wglib7va.net
現帝劇ファイナルエリザはありそう
そのタイミングで井上トートラストとか

320:名無しさん@公演中
22/11/25 07:14:48.18 sIPvDi9u.net
昨日他の仕事をしてるプリンもいる(=陽性でも濃厚接触でもない)からクラスターは回避できていると思いたい

321:名無しさん@公演中
22/11/25 07:15:48.96 8XsTMePZ.net
トートは年齢制限無いから井上さんはしばらく引き留められるんじゃない
山口さんコースでしょ

322:名無しさん@公演中
22/11/25 07:35:53.06 uLOlAAyS.net
>>321
東宝がというより本人が望まない感じがする
前回も今回も優先順位が下がっているように思うよ

323:名無しさん@公演中
22/11/25 07:45:36.16 PuF1QKKm.net
古川君が今回でそろそろ終わりそうだよね
山崎さんは次もやりたいのかな
FC入ってないから知らないんだよね

324:名無しさん@公演中
22/11/25 07:59:21.71 dscU3QIb.net
>>323
なぜ古川さんが今回で終わりだと思うのか理由を知りたい

325:名無しさん@公演中
22/11/25 08:00:44.69 szukz8Vm.net
逆に古川くんだけ残ると思ってる

326:名無しさん@公演中
22/11/25 08:02:31.27 PuF1QKKm.net
>>324
全国出てるしあまり過去長期で役をやらない
二期やったしそろそろかなと

327:名無しさん@公演中
22/11/25 08:03:13.98 WlgW0SGR.net
>>284
292のような層が公演中止のニュースに寄ってきてるだけじゃないかな

328:名無しさん@公演中
22/11/25 08:18:44.91 ax0QaK8H.net
>>326
ルドルフもロミオも長くやってたイメージだけどなぁ
てか古川くん役変わりながらも2012から連続でエリザ出続けてるんだね
もうベテランじゃん

329:名無しさん@公演中
22/11/25 08:19:02.11 tU2wqCGw.net
新帝劇ではほぼキャスト一新でそれまではガラコンとかかもね
愛希山崎古川はもう少し観たいけど惜しまれるくらいがいいかな

330:名無しさん@公演中
22/11/25 08:21:00.86 PuF1QKKm.net
>>328
オーストリア共和国有功栄誉金章貰った面子以外だとシシィとトート役長くやってる人居ないってのもある
一期か二期やって変わるのがほぼだよ

331:名無しさん@公演中
22/11/25 08:37:23.58 CtStYoBJ.net
なんかよく分からない理屈で面白いね

332:名無しさん@公演中
22/11/25 08:39:19.31 1ivweOVq.net
あーガラコンは見たい

333:名無しさん@公演中
22/11/25 08:41:09.14 qWrsAAyV.net
>>318
それ言ってたよね
コロナ禍の組み替えもあって数年間は帝劇のスケジュールがパンパンだって
なので私も現帝劇でのエリザはラストだって言われても納得してた

334:名無しさん@公演中
22/11/25 08:41:34.33 ax0QaK8H.net
よくわからんけど山口トート4期12年もやってるじゃん
井上さんでも4期(コロナなければ5期?)やってるし

335:名無しさん@公演中
22/11/25 08:42:16.79 GMPLJx6p.net
一路山口花總井上ってイケコインタ読んでも特別視されてる感じはあるね

336:名無しさん@公演中
22/11/25 08:45:11.18 A/ik8R+A.net
>>333
ぱんぱんだからエリザ入る隙間もないよね

337:名無しさん@公演中
22/11/25 08:46:25.99 +BHngzVh.net
>>334
山口さんどういう数え方したら四期になるの?
出演年→2000,2001,2004,2005,2006,2008,2009,2010,2012

338:名無しさん@公演中
22/11/25 08:48:45.92 CtStYoBJ.net
>>335
まぁそれはわかるけど古川君や田代君はそれぞれルドルフの頃にいずれトートにフランツにとイケコに言われてるからまだやると思うな

339:名無しさん@公演中
22/11/25 08:51:28.45 5Ago21Dj.net
岡Pが井上トートの間は田代君フランツでって言ってたから田代さんは安泰そう

340:名無しさん@公演中
22/11/25 08:57:50.10 1wuu+AzE.net
>>336
自分もそう思う
なんやかんやラストはレミゼな気がするな

341:名無しさん@公演中
22/11/25 09:04:03.96 BK8WjIkZ.net
>>339
井上さん今回で卒業かもよ

342:名無しさん@公演中
22/11/25 09:05:43.36 X8TZ/r4o.net
>>341
井上さんなら辞めるときは辞めると予告するだろうからあまり考えにくいよ

343:名無しさん@公演中
22/11/25 09:07:44.26 ax0QaK8H.net
>>337
ごめん山口トートの時代見てないからwikiでザッと見た
めっちゃやってるね

344:名無しさん@公演中
22/11/25 09:16:04.09 A/ik8R+A.net
もともと御園座梅芸2年前のスケジュールでは井上君は入ってたしね
今回はスケジュールが合わなかっただけだよ
井上君はかなり前からスケジュール埋まってる人だし

345:名無しさん@公演中
22/11/25 09:32:53.08 CtStYoBJ.net
ルキーニ変わったばかりで他は変えて来ないよ
シシィが花總さんの次に誰なのか検討もつかない

346:名無しさん@公演中
22/11/25 09:33:45.93 UGjABPDq.net
>>339
岡Pの中では山口トート時代の鈴木フランツみたいな想定なのかな

347:名無しさん@公演中
22/11/25 09:34:02.88 8T420sYc.net
ルドルフは次回変えるよね
変えないにしても増やしてくれるよね

348:名無しさん@公演中
22/11/25 09:42:07.39 ArcLQ60E.net
>>345
次回シシィは愛希&新ヅカOGじゃない?

349:名無しさん@公演中
22/11/25 09:44:14.03 m4pfWvvz.net
ヅカに縛られてるわけではないと小池さん言ってたから愛希れいかと木下晴香にやってほしい

350:名無しさん@公演中
22/11/25 09:56:31.49 bcEkA1QO.net
木下さんなら10年後ぐらいで見たいな
シシィって30才すぎてからの方がいいと思う

351:名無しさん@公演中
22/11/25 09:58:54.78 H46kAgGh.net
愛希さんだって19年時点では20代だったし別に大丈夫でしょ

352:名無しさん@公演中
22/11/25 10:02:45.69 n8psnoGg.net
>>351
全然大丈夫
愛希さん童顔だしどうかと思ったけど晩年まで特に2幕は見事だった

353:名無しさん@公演中
22/11/25 10:09:20.09 bcEkA1QO.net
>>351
それを踏まえて今年の成長見てると30代の方がいいのかなと思って
20代が駄目とかじゃないけど芝居の深みとか
花總さんのシシィ後半とか今年一番好きかも

354:名無しさん@公演中
22/11/25 10:09:23.56 7kFcUjb0.net
愛希木下のダブルってあまり変わり映えしないような

355:名無しさん@公演中
22/11/25 10:11:35.26 CVPz373b.net
>>354
木下さんとダブルなら愛希さんから元男役に交代すればいいんじゃない?

356:名無しさん@公演中
22/11/25 10:13:46.05 wEM/yihH.net
>>354
トートを一新すればいいじゃん
シシィはあんまり冒険しないでほしい

357:名無しさん@公演中
22/11/25 10:18:10.26 dV4cYcPp.net
一新なんて冒険しなくていいよ
とりあえず古川愛希はしばらく続けてもらいたい

358:名無しさん@公演中
22/11/25 10:18:54.84 68pCJuJm.net
>>357
同意

359:名無しさん@公演中
22/11/25 10:20:36.88 sIhgoySy.net
ツアー中なのにいつかわからない数年後のキャスト予想は揉めるしもういいよ

360:名無しさん@公演中
22/11/25 10:23:55.91 szukz8Vm.net
>>347
立石くんはともかく甲斐くんは本来もうルドルフやる経歴じゃないから変わるだろうね
今回ですら「今更?」と思ったもん

361:名無しさん@公演中
22/11/25 10:24:32.85 JTmaxE9S.net
アイフル目の敵にしてる人ここにいるのに荒らしのネタ振りやめとけ
コロナでみんな疲れてるのよ…

362:名無しさん@公演中
22/11/25 10:25:43.34 ze/cBQcj.net
>>359
同意きのう東京公演中止になったばかりだしねw

363:名無しさん@公演中
22/11/25 10:26:07.50 U7i5ypn7.net
下世話だけど愛希さんが結婚出産考えてるなら次くらいで降りた方がいいよね

364:名無しさん@公演中
22/11/25 10:32:06.05 +WvqczUo.net
ほんとに下世話だな

365:名無しさん@公演中
22/11/25 10:38:12.14 k2f+1y22.net
どこかのカップルみたいに実は既に2年前に結婚してましたとかあるかもしれないんだから
プライベートをここで下衆の勘繰りしても無駄だと思うの

366:名無しさん@公演中
22/11/25 10:44:56.85 OwlZ4259.net
>>357
ただでさえ不人気なのに
花總ブースト無かったら売れないでしょ

367:名無しさん@公演中
22/11/25 10:48:10.26 FZolPkWZ.net
花總さんも4年先のスケジュールまで埋まってるって言ってたしね
井上さんもだけど東宝プリンレベルになるとそんな感じだと思う
仮に2026年に日生劇場でエリザ上演するにしてもシシィが誰になるか検討つかないな
集客できないといけないわけだし

368:名無しさん@公演中
22/11/25 10:48:16.41 MVnfm/CN.net
愛古不人気さんおはようございます

369:名無しさん@公演中
22/11/25 10:48:53.49 8HpVIzlA.net
毎回ここまでくると自演なのかなw

370:名無しさん@公演中
22/11/25 10:50:15.69 OwlZ4259.net
>>368
結構皆言ってるのに一人認定してるのおもろ

371:名無しさん@公演中
22/11/25 10:50:44.88 HLLlb5Pm.net
消費者金融を絶対許さない真面目な人なんやろ

372:名無しさん@公演中
22/11/25 10:55:48.72 DtGrSKFv.net
古川くん確かに変わりそうなタイミングだよね
あと1枚チケット持ってるけど大事に見よう

373:名無しさん@公演中
22/11/25 10:57:00.70 7C0gV4pe.net
集客ガーとか花總さんいなくなって次回のキャスト全員発表されたら考えたらいいのに早漏すぎるぅ

374:名無しさん@公演中
22/11/25 10:58:10.42 H8c9uY56.net
愛古不人気と皆が言ってると思ってるのおもろ

375:名無しさん@公演中
22/11/25 11:00:14.84 FZolPkWZ.net
そんなことより御園座の幕が無事上がるかどうかの方が気になって仕方ないわ
古川トートは腰以外は大丈夫そうだけど他のプリンがどうなのか
もしシングルになるキャストが出たら一部公演は中止だろうし

376:名無しさん@公演中
22/11/25 11:00:35.08 5wjjDAzh.net
レイク派なの!

377:名無しさん@公演中
22/11/25 11:01:25.58 aSvPqPyk.net
愛希古川は長く残りそうだけどね年齢的に

378:名無しさん@公演中
22/11/25 11:04:44.33 J0+rGPxP.net
>>377
年齢関係無くエリザはいなくなるよ
その役若いからできるものでもない

379:名無しさん@公演中
22/11/25 11:04:50.44 TLj8A6QC.net
>>377
そうしてくれるとありがたい
安心感がある

380:名無しさん@公演中
22/11/25 11:05:09.07 A/ik8R+A.net
次期シシィやトートに贔屓が来て貰いたい人でも来てるんでしょ

381:名無しさん@公演中
22/11/25 11:05:39.69 yD3BpJmB.net
古川と城田チェンジして欲しい

382:名無しさん@公演中
22/11/25 11:06:28.02 A/ik8R+A.net
>>381
そういう煽りは悪質で感心できないよ

383:名無しさん@公演中
22/11/25 11:07:07.79 f/KyuJo1.net
コロナ中止中によーやるわ全く

384:名無しさん@公演中
22/11/25 11:09:23.56 LeJ6j3bx.net
>>380
相当な自信がなきゃ推しにやって欲しいとは思わないでしょ

385:名無しさん@公演中
22/11/25 11:09:48.22 yD3BpJmB.net
>>382
歌がやっぱり弱いしもう少し歌える人がいいだけ

386:名無しさん@公演中
22/11/25 11:10:16.32 MVnfm/CN.net
推しに対しては妙な自信を持っているのがおたくというもの

387:名無しさん@公演中
22/11/25 11:11:11.67 yD3BpJmB.net
>>384
古川くんよりは出来る人多そうだけど…
加藤和樹とか城田優とか上原さんとか似合いそうな人もっとチャレンジして欲しい
フランツに甲斐君とかも次ありそう

388:名無しさん@公演中
22/11/25 11:11:20.65 hLtaZeod.net
今のとこシシィは宝塚OGだしトートは最近はロミオとかルドルフどこかで使われない限りキャスティングされないよ

389:名無しさん@公演中
22/11/25 11:16:53.60 2v2MZWNK.net
山崎さんは次もおねがいしますとは言われてないのかな
挨拶がとても淡泊…M!の時は次もやりたいって言ってたけど…

390:名無しさん@公演中
22/11/25 11:19:30.24 vjSvb0aZ.net
>>387
いつからエリザ見てるのか知らないけど
2016年DVD出た当時から次期トートに加藤古川浦井の名前は出てたんだよ

391:名無しさん@公演中
22/11/25 11:19:41.17 xwLnKOZx.net
宝塚のシシィ6人分を繋いだ動画を見たんだけど
花總さんと愛希さんがやっぱり圧倒的に上手かったから
愛希さんには暫く続けて欲しいよ

392:名無しさん@公演中
22/11/25 11:22:57.48 VmLJ/9wr.net
>>387
上原君ていうあたりがセンスがないシシィに恋に落ちる細かい芝居は上原君は苦手だもの

393:名無しさん@公演中
22/11/25 11:24:03.99 8LT56ijw.net
加藤和樹がトートやったら貧乏神みたいになりそう

394:名無しさん@公演中
22/11/25 11:24:57.75 VmLJ/9wr.net
>>387
前回もそんなこと言ってた人いたけど推しが今回は出てないとか?

395:名無しさん@公演中
22/11/25 11:27:35.41 jsiaX99j.net
井上さんは地方のみだし山崎古川どちらも色物過ぎてバランス悪かった
城田はある種の理想だからまた戻ってきてほしい

396:名無しさん@公演中
22/11/25 11:32:47.07 rhdrbkGl.net
帝劇では珍しく男性が城田トートが一番だったと熱弁してたし
やはりトートは見栄え重視がいいかも

397:名無しさん@公演中
22/11/25 11:33:35.90 rhdrbkGl.net
あと次のシシィ候補は明日美りおさん?とかも言ってた
ヅカ詳しくないからググったけど見た目が…………

398:名無しさん@公演中
22/11/25 11:34:39.53 szukz8Vm.net
上原トートめちゃくちゃ暑苦しそうw
今期の古川トートも暑苦しい系ストーカートートだけど本人の雰囲気とビジュアルで何とか中和されてる

399:名無しさん@公演中
22/11/25 11:40:27.28 sxLwXeQ6.net
>>393
電車の中で吹き出しちゃったよ
>>397
高音出せないし鼻から下がとくに残念なので勘弁して

400:名無しさん@公演中
22/11/25 11:41:08.75 z7fQae10.net
>>397
女版古川くんのような人
全く歌えない

401:名無しさん@公演中
22/11/25 11:43:10.05 eO/m64h8.net
>>387
2019年も同じ事言ってた人か
甲斐くんファンと思わせたいんだろうけど騙されないよ

402:名無しさん@公演中
22/11/25 11:43:11.60 H2nxx9rW.net
女優って30代半ば以降は出産育児の関係であまりメインの役どころの作品詰めなくなる方が多い印象ある
再演踏まえた長丁場の舞台を進んでやる方自体が少なそう

403:名無しさん@公演中
22/11/25 11:46:16.21 A/ik8R+A.net
>>401
それは当たり前に甲斐ファンではないシュガー田代にはまだまだ遠い

404:名無しさん@公演中
22/11/25 11:48:20.39 9WCNx3AV.net
今回出てない三浦のファンが荒してたりしてね

405:名無しさん@公演中
22/11/25 11:50:01.44 GohzKpkr.net
>>401
フランツに甲斐君はイケコのインタビューの影響では

406:名無しさん@公演中
22/11/25 11:50:45.79 GohzKpkr.net
平方くんのフランツもまた見たい

407:名無しさん@公演中
22/11/25 11:53:00.90 yiWxO2tI.net
>>405
横だけどなんで貴方が弁解してんの?

408:名無しさん@公演中
22/11/25 11:53:02.47 1+mz16bl.net
シシー生きていれば、さーややったんじゃないかな

409:名無しさん@公演中
22/11/25 11:54:00.69 GohzKpkr.net
>>407
甲斐君のフランツ良さそうと思ったからだけどまずかった?

410:名無しさん@公演中
22/11/25 11:54:24.62 yiWxO2tI.net
なんか話をそらそうとしている人いる

411:名無しさん@公演中
22/11/25 11:56:03.56 R+ksUHWk.net
とりあえずシシーの表記覚えてから語ってくれ

412:名無しさん@公演中
22/11/25 12:01:25.64 sNYAH9xp.net
>>387
城田くんトートやってたよ
DVD買ってね

413:名無しさん@公演中
22/11/25 12:02:00.55 Hx9nvJLZ.net
ananのムック本だけ見て語りに来られても迷惑な話ってもんだ

414:名無しさん@公演中
22/11/25 12:04:03.97 1uTiQgA+.net
古川トート別に色物系芝居でもなくない?

415:名無しさん@公演中
22/11/25 12:08:55.86 rTUICRi6.net
育トートと古川トート二人とも良かっよ
好みは人それぞれ

416:名無しさん@公演中
22/11/25 12:10:31.47 DtGrSKFv.net
古川トート悪い意味じゃないけどヤンデレの気持ち悪さはあるかも

417:名無しさん@公演中
22/11/25 12:11:47.07 R+ksUHWk.net
ルドルフからトート・フランツになったりするのちょっと面白いよね
山崎さんがトートになった事でルキ→トートも生まれたし
分からない人には申し訳ないけどイーブイの進化形みたいだなと思った

418:名無しさん@公演中
22/11/25 12:16:57.18 qhm3Jklu.net
>>414
歌唱が色物かな?

419:名無しさん@公演中
22/11/25 12:21:33.54 rTUICRi6.net
みんな御園座無事に幕があがるのか気が気でないのに

420:名無しさん@公演中
22/11/25 12:23:36.37 FZolPkWZ.net
イーブイの進化ならニンフィアがいいなあ
山崎トートはサンダースみたいな感じかしら
せめてシャワーズで

421:名無しさん@公演中
22/11/25 12:25:09.09 wtL48QiT.net
>>419
田舎者の心配してるの?

422:名無しさん@公演中
22/11/25 12:26:31.75 1n5JWbFC.net
>>420
ポケモン?

423:名無しさん@公演中
22/11/25 12:31:54.59 BXy2kFO/.net
トート自体が色物じゃない?

424:名無しさん@公演中
22/11/25 12:34:49.19 sNYAH9xp.net
>>423
もとはロックスター的なイメージだからそういう意味で正統派とは違うかもね

425:名無しさん@公演中
22/11/25 12:39:47.31 72bbpiUb.net
ウィーン版のマテトートがロックスターじゃない?
マテ自身も元々ロックバンドのボーカルやってたはずだよ

426:名無しさん@公演中
22/11/25 12:40:17.39 G+ocPYo/.net
以前のスレでは古川くんを下げたら同意してくれる人がそこそこ居てまあまあご満悦になれたけど
今回のスレでは否定されることも増えてきたから愛古セットで下げて前みたいに気持ちよくなりたいのかな

427:名無しさん@公演中
22/11/25 12:40:27.48 ef2Orsqt.net
>>423
たしかに色物じゃない正統派のトートとはどんなトートなのか教えてほしいw

428:名無しさん@公演中
22/11/25 12:42:04.12 HkhIU81x.net
>>426
それだけ古川愛希の評判がいいって事でしょ

429:名無しさん@公演中
22/11/25 12:44:27.10 hcmHf/s9.net
トート役がいちばんナンデモ有りな自由度高いキャラクター
おっさんバズーカー歌唱からチビで濃い俳優まで多少ナルっぽさがあれば誰でもいける

430:名無しさん@公演中
22/11/25 12:45:22.29 R+ksUHWk.net
すみませんポケモンですw今ちょっとポケモン脳なもんで特殊な例を出してしまった
でも甲斐ルドのフランツぽさ分かるよ、雰囲気的にシシィよりフランツの血が濃い感じがするしお見合いでヘレネじゃなくシシィ選びそう

431:名無しさん@公演中
22/11/25 12:47:56.46 Ea8WmQCz.net
役の成り立ち考えるとむしろ音大歌唱のトートの方が色物なんじゃない
2016の円盤今見ると城田くんこんなに下手だっけと思った
劇場にいるとビジュアルとエコーでめちゃくちゃハマってたのに

432:名無しさん@公演中
22/11/25 12:53:22.67 EecijwWa.net
>>418
山崎トートの方が色物味ない?
吐息で爆笑してしまったよ

433:名無しさん@公演中
22/11/25 12:54:28.37 hcmHf/s9.net
2010年初登場の時は歌もっと酷かったよ城田トート
若かったし
ただし見栄えビジュアルで圧倒してた
最初はルドルフ役でオーデ受けたはずが蓋を開けたらトート役に抜擢
プレッシャーもそれなりで当時やってたラジオレギュラーで毎週お腹痛いて嘆いてた
というようなかわいらしい過去もありましたね

434:名無しさん@公演中
22/11/25 12:58:44.84 A/ik8R+A.net
>>433
長く見てる人は2010年の城田トート知ってるもの

435:名無しさん@公演中
22/11/25 12:59:45.84 BK8WjIkZ.net
前回までは芳雄さんのトートは歌が上手くて最高と思ってたんだけどそうじゃないって言ってる人もいて納得いかなかった
でも育トートを実際帝劇で観ると上手いの定義も色々あると気付いた
育三郎の歌は素晴らしかったし劇場の拍手の凄さが忘れられない
本当なら明日もう一度観れるはずだったのに

436:名無しさん@公演中
22/11/25 13:00:10.20 AyfEbh4i.net
少数派だろうけど古川トートは2019版の少年みある人外トートが好きだった
あんなトートはこれからもそうそう見られないだろうから希少かなと思ってる

437:名無しさん@公演中
22/11/25 13:00:30.65 fy7zrAVH.net
>>425
そのマテさんのトートにめっちゃ憧れてテイストを取り入れてます的な事を
古川くん自身がFC貸切公演のアフタートークで語っていたよ

438:名無しさん@公演中
22/11/25 13:02:00.96 o+60HIZT.net
>>436
厨ニ病トートとか言われたね

439:名無しさん@公演中
22/11/25 13:04:18.00 o+60HIZT.net
>>437
マテは最後のダンスでちょいスライディングする

440:名無しさん@公演中
22/11/25 13:04:22.86 MR7hSu24.net
山崎へのフライングや爆竹拍手やめてほしいと切実に思ってたけど中止になった今耳元で爆竹でもなんでもいいから最後まで観たかったと思う
辛すぎる

441:名無しさん@公演中
22/11/25 13:05:18.70 IgsNZc08.net
>>426
5ちゃんが古川オタクの巣窟だからじゃない?

442:名無しさん@公演中
22/11/25 13:06:18.04 o+60HIZT.net
>>440
最後まで見たかったのには同意

443:名無しさん@公演中
22/11/25 13:06:42.15 b0HoLFuv.net
>>441
それな
今もそうだしw

444:名無しさん@公演中
22/11/25 13:08:31.89 A/ik8R+A.net
あちこちで井上ヲタの巣窟って言ってる人と同じ人なんだろうね

445:名無しさん@公演中
22/11/25 13:09:21.42 sfBixMbT.net
>>444
この流れみて言ったんだよ
井上ヲタの巣窟って言う人は脈絡がない

446:名無しさん@公演中
22/11/25 13:10:00.42 OrtuZAp5.net
山崎トートの爆音声量の歌はかつての山口トートを思い出すんだよね
劇場いっぱいに響き渡る感じ
井上城田古川にはそれを感じなかったから久しぶりの感覚
でも育三郎はトートよりルキーニの方が歌の上手さがいきるし合っている

447:名無しさん@公演中
22/11/25 13:11:25.74 Ff/nw2ow.net
>>440
最後のダンスも古川回に比べて拍手長すぎ
っていつ書こうかと思ってたら中止になった…

448:名無しさん@公演中
22/11/25 13:15:34.52 BK8WjIkZ.net
>>446
何度も書いてるけど調子の良い時の育ルキは本当に良かった
でも何度も行ってる身としては声がカスカスの割合が多くてがっかりルキーニだったのよ
良い時のミルクなんて最高だったんだけどね
音域が合わないのは致命的だと思う
育ルキなら育トート

449:名無しさん@公演中
22/11/25 13:21:52.49 qEQO4zFH.net
この流れが古川君のファンの巣窟なの?w

450:名無しさん@公演中
22/11/25 13:23:53.47 +YPsW/Lk.net
>>446
劇場いっぱいに響き渡るってほんとそうだったね
40代頃の山口さんは歌もビジュアルも圧倒的にだった

451:名無しさん@公演中
22/11/25 13:28:47.46 SRXibsu3.net
20周年のPV動画で見たくらいだけど存在感凄いもんね

452:名無しさん@公演中
22/11/25 13:30:04.03 my26nWZa.net
>>428
そんなに評判いいなら最後まで売れ残る組合せなのはなんで?

453:名無しさん@公演中
22/11/25 13:35:24.09 SOkgg2to.net
>>452
かなりの枚数が売れ残ってたの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch