■□■ 劇団☆新感線 PART 65 ■□■at DRAMA
■□■ 劇団☆新感線 PART 65 ■□■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
22/09/08 01:56:29.45 Fwsi9TBq.net
はじまるぞ

3:名無しさん@公演中
22/09/08 02:40:41.67 YaA5L1qU.net
ついに開幕前夜

4:名無しさん@公演中
22/09/08 07:01:38.22 Tqe97PL+.net
>>1


5:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
地方から東京行くなら
電車代はほぼ一緒
ブロック割りで旅館は半額+食費2000円支給
加えてチケ代2000円安くて観光ならほぼ行かない
福井や新潟公演の方がお得ね。

6:名無しさん@公演中
22/09/08 10:41:35.40 3hv8itMt.net
千葉から伺います
楽しみすぎて、遠足に行く準備をしている子供のような気持ちです

7:名無しさん@公演中
22/09/08 19:22:11.08 Tqe97PL+.net
上演時間が意外と短い

8:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>7
でも休憩と退場込みで3時間半か
行く回はどれも他からハシゴするけど、ケラのがこの前みたいにダラダラと無駄に長いと疲れるなぁ

9:名無しさん@公演中
22/09/08 21:35:37.60 089I2STQ.net
>>8
ケラをだらだら長いと感じるなら
新感線はやめたほうがいいよ。
悪いことは言わないから。

10:名無しさん@公演中
22/09/08 21:59:17.98 mRx3ntgY.net
>>9
世界は笑う観たの?
ケラが全部そうだと言ってるんじゃないしここ10年の新感線は毎回観てるけど

11:名無しさん@公演中
22/09/08 23:02:59.68 bkQc3Qw+.net
明日大阪から富山へ行きます。
煙以来の新感線。ジューダスのDOFが頭の中で流れているけど、同時にサンダーバード(大阪からの在来線特急の車名です)
の曲も流れているw

12:名無しさん@公演中
22/09/09 10:13:39.79 KqMuCeDf.net
「今後も医療機関・保健所の指示を仰ぎながら、回復に専念するとともに、
私どもとしましては、今後もより一層、感染拡大予防に努めてまいります」

13:名無しさん@公演中
22/09/09 10:18:13.95 KqMuCeDf.net
>>10
これは次のケラ作品が長いと疲れるという意味でしたね。
おそらく「しびれ雲」と梯子されるのでしょうか?
“ケラのこの前のみたいに”と読み違えていました。
すみません、お体にご自愛のうえはしごください。

14:名無しさん@公演中
22/09/09 11:19:05.64 VspwLucq.net
>>13
私も >>8 をケラさんの「世界は笑う」が「ダラダラと無駄に長い」と感じたと読み取りました
兎にも角にも「薔薇とサムライ2」初日おめでとうございます!

15:名無しさん@公演中
22/09/09 13:29:49.53 ljXqRV95.net
3000円のパンフレットに付く付録ってなんだろ?

16:名無しさん@公演中
22/09/09 13:31:14.74 KqMuCeDf.net
【求】東京 新橋演舞場 いつでも
[座席] 1等席/S席
10列以内/2階1列(最前)
[枚数] 1枚
[金額] 定価+手数料 (上乗せ不可)
[取引] 分配/都内手渡し
お心当たりのある方はDMまでお願い致します。
#神尾楓珠 #西垣匠

17:名無しさん@公演中
22/09/09 14:15:42.71 dRKQhkx1.net
>>13
>>14
ゴメン
実際、世界は笑うをダラダラと長いと感じたんです
別にケラをディスるつもりはなくて、近年の新作も再演もなかなか面白いと思ってたのでちょっと…てだけです
ま、もし次作も4時間そんな感じだったとしてもその分薔薇サムで盛り上がれるかも!

18:名無しさん@公演中
22/09/09 15:04:44.49 KqMuCeDf.net
新感線『野獣郎見参!』堤真一版見始めましたが…
テンポ悪いな〜www
こんなテンポ悪い芝居だったっけか…
ただ古いだけじゃなくてだな……
それを含めても、
初演の橋本さとしの野獣郎がも一度見たい……

19:名無しさん@公演中
22/09/09 20:02:27.25 Yw3DQzAG.net
初日に行った友人から
とうとうやりやがった
最高すぎた
って感想がきた
自分は大阪がマイ初日だから楽しみ

20:名無しさん@公演中
22/09/09 20:17:39.18 2TwqRYt7.net
まさかのポロリキター!?

21:名無しさん@公演中
22/09/09 21:18:20.00 FgDufarF.net
天海さん出てるのに・・・年2回の本公演なのに・・・
ダイジェスト見る限り全然ウキウキしないやw
新感線イソポなんて久々だライビュも行く気が起きないのメタマク以来だ
悲しすぎる

22:名無しさん@公演中
22/09/09 21:20:23.45 Y+3q2tI9.net
>>21
新橋のチケット譲りましょうか?
5列目センターですけど。

23:名無しさん@公演中
22/09/09 21:31:30.75 7XrhtiBc.net
私に譲ってください!

24:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
今ダイジェスト見た
ワクワクしたのは最初だけでダイジェストなのに長いと思ってしまった
なんかスケール小さそうだな

25:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
実際に観てからいえよタコ

26:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
観た人の感想待ってるよ

27:名無しさん@公演中
22/09/10 13:38:49.45 i1yCDdsD.net
新感線の終わりかな。
もう皆おじいちゃんだし。

28:名無しさん@公演中
22/09/10 14:13:19.55 mtpsiodW.net
評判良いしコロナになってから空席も多かった新感線で
きっと久しぶりにチケット即日完売だろうな

29:名無しさん@公演中
22/09/10 16:26:05.46 i1yCDdsD.net
富山新潟と大阪東京のS席2000円の差ってなんなんだろう。

30:名無しさん@公演中
22/09/10 16:56:04.80 weMhFpiH.net
>>29
都会と地方の差

31:名無しさん@公演中
22/09/11 00:37:03.64 Ovnluvi5.net
地方は車で行けるのがいいよね
ん?金沢は無理か

32:名無しさん@公演中
22/09/11 09:14:58.51 kyppT+qE.net
薔薇サム2
めちゃめちゃ評判良いやん
さすがアンヌ&天海姐さん

33:名無しさん@公演中
22/09/11 09:23:38.81 g2UbtZIA.net
Twitterは好評しか書かないもの

34:名無しさん@公演中
22/09/11 11:05:40.55 8d4tp4EE.net
>>33
来世は好評なんだよかったねーって素直に言える人間になれたらいいね

35:名無しさん@公演中
22/09/11 11:46:48.25 IpUYltry.net
ここの住人はまだ観た人いないのかな
神尾くんとかどうだった?

36:名無しさん@公演中
22/09/11 12:10:14.74 2afYnt8u.net
神尾悪くなかったよ
ナンバとかだと演技力足りてなかったがそんな事なかった
声がいいのかな

37:名無しさん@公演中
22/09/11 12:11:23.90 2afYnt8u.net
世代交代かテーマなのかな
前作知らないからなんとも言えん

38:名無しさん@公演中
22/09/11 12:21:47.29 kyppT+qE.net
広瀬アリスが降りて
石田ニコルさんで良かったって意見が多い
彼女相当歌が上手いらしいね

39:名無しさん@公演中
22/09/11 12:48:26.27 g8ThWKYq.net
広瀬アリスは呼び捨てで石田ニコルはさん付けなのは理由があるの?

40:名無しさん@公演中
22/09/11 13:46:58.09 kyppT+qE.net
ごめん無意識
始めましての人だったからさん付けちゃったのかも

41:名無しさん@公演中
22/09/11 14:14:36.42 SsUAYQhQ.net
富山で今見てるけど石田ニコル歌上手いね
森奈みはるが衰えてないのに驚き
古田新太がセリフ思い出せずに天海祐希に助けてもらったり
歌の歌詞が出てこなかったりボロボロ
前日飲み過ぎたんかな

42:名無しさん@公演中
22/09/11 14:15:37.05 SsUAYQhQ.net
>>17
毒ガスもどき騒動懐かしい

43:名無しさん@公演中
22/09/11 14:17:24.64 SsUAYQhQ.net
ちなみに
1幕 90分
休憩 20分
2幕 90分
プラス規制退場

44:名無しさん@公演中
22/09/11 14:56:52.04 T676izrU.net
>>41
初日は生瀬さんが台詞出てこなくてなんだったっけwとか言ってたよ
2日目マチネは何人かちょいちょいセリフがぶつかってるのが見受けられたけど気にしなかった

45:名無しさん@公演中
22/09/11 15:59:36.32 S18wIzLC.net
終演
規制退場中
旅講演の楽なのでエアーせんべい巻き有り
2幕は天海祐希まで噛んでた

46:名無しさん@公演中
22/09/11 16:02:43.13 GXyA0gmH.net
煎餅は出口で配布

47:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
後ろの席の女性2人組の幕間の会話
「やっぱり始まったばっかりだからボロボロだ」
「今が一番長くてこれからどんどん短くなる」
「富山公演はエキジビションか」
なるほど

48:名無しさん@公演中
22/09/11 17:11:24.14 jsMc6Tmd.net
>>47
エキシビジョンの意味が分かってないてことか

49:名無しさん@公演中
22/09/11 17:15:02.39 T676izrU.net
何がなるほどだ
自分の感想書きなよ

50:名無しさん@公演中
22/09/11 19:31:07.95 wM0iyGNt.net
新宿コマの前作が2008年かあ
古田新太(56)、天海祐希(54)
天海さん見た目変わらないね
紅天狗もそうだったけど前作の方が面白かったな
演者が歳取っちゃったせいもあるのかな
見る側のせいかも知れんけど

51:名無しさん@公演中
22/09/11 19:40:14.84 ecNOL1j4.net
薔薇サムは2010年だけど
あと天海は55歳な

52:名無しさん@公演中
22/09/11 20:17:43.41 wGN8dlhb.net
富山で見ました。ニコルさんは歌うまで台詞もはっきり聞こえた。よかったです。神尾さんは・・・・・。歌えない・殺陣(剣さばき)できない。メイクでお美しい顔がダウンしていました。早乙女さんは儲け役。かっこよかった。森奈さんは3ほぼ0年ぶりの富山だけど見せ場がたくさんあってうれしい限りです。通りすがり失礼しました。

53:名無しさん@公演中
22/09/11 20:30:11.08 C82FTCXc.net
この記事だと54になってる
石田ニコルって32なのか
URLリンク(www.sanspo.com)

54:名無しさん@公演中
22/09/11 20:40:24.79 Q2zL4Zfa.net
>>53
6月の記事だからな
天海は8月で55歳になってる

55:名無しさん@公演中
22/09/11 20:40:34.89 Q2zL4Zfa.net
>>53
6月の記事だからな
天海は8月で55歳になってる

56:名無しさん@公演中
22/09/11 20:41:30.60 Q2zL4Zfa.net
すまん
エラーでおかしくなった

57:名無しさん@公演中
22/09/11 20:45:52.23 kyppT+qE.net
ニコルさん元々はアリスさんの代役だから実質ゲスト枠の3番手ぐらいのポジションだよね
大役をちゃんとチャンスをモノにしてるみたいで本人も劇団も良かったね
初参加の若手俳優2人はこれからの伸びしろたっぷりだから期待してる

58:名無しさん@公演中
22/09/11 21:12:44.86 C82FTCXc.net
テーマの世代交代が成されてると
そういや古田新太の代わりは誰が務めるんだろうね

59:名無しさん@公演中
22/09/11 23:09:09.42 KtT801RT.net
富山観劇組です。
全体的にこなれてない所や台詞間違えたりもあったけど悪役の生瀬さんと聖子さんコンビの安定感は抜群。
若手の殺陣は合わせにいってる感ありありなので川原さんと早乙女くんが出てきてようやく見られる。
ラウルの棒っぷりがすごい ずっと一本調子で感情が乗ってない。
石田ニコルさん初めてみたけどよかった。
個人的には12年前のほうが印象的な歌や場面があったなという感じだけど今作のいのうえさんやりたい放題には脱帽した。
早くネタバレ会話したい。

60:名無しさん@公演中
22/09/12 07:12:25.43 hRDvYR5M.net
世代交代しないでほしいな
まだまだこのメンバーで見ていたい

61:名無しさん@公演中
22/09/12 09:02:33.90 ZVXlrb9W.net
ここのスレでも観ていない人の感想が最悪だな・
もう新感線はおしまいか。

62:名無しさん@公演中
22/09/12 12:26:45.33 FhEL434j.net
>>61
主役は養殖だから大丈夫周りを囲むのが天然だから
それをねそれをね
せっかく天海さんが来てくれてるのにW主役だって古田をねじ込むんだよ
もうやめなよそういうのって
2番手でいいじゃんラスボスでいいじゃんって思うわけ
今回だって体力に問題あるなら蒼みたいな形で2番手を走らせての新作が見たかったよ
せっかくの天海さんなのにまた4年待ちでしょ?もうがっかりだよ
こーなったら2年後に福士宮野に期待すよ
てか月髑髏のメンツ使わねないねいのうえさん
あんだけ盛大に実験して及第点だったのに

63:名無しさん@公演中
22/09/12 12:40:20.15 O1Pf5KJ/.net
>>62
お前しつこいよ

64:名無しさん@公演中
22/09/12 12:49:35.02 nE9tF6Jg.net
いのうえさんは月髑髏のメンバー使ってるじゃん
神州無頼街の主役なん2人とも月捨だよ
何を言ってんだ

65:名無しさん@公演中
22/09/12 14:03:21.82 +6ixHdRg.net
ID:FhEL434jはいつものあたおかだからスルーで

66:名無しさん@公演中
22/09/12 19:31:49.26 hRDvYR5M.net
古田は天海姐さんのメンタル補助のためのご指名だから仕方ない
修羅天魔の時にも言ってたように古田が出なきゃ姐さん出てくれないよ

67:名無しさん@公演中
22/09/12 20:12:39.58 H40jiwtc.net
天海姐さん、これが最後なんじゃって感じの内容だよ。

68:名無しさん@公演中
22/09/12 20:33:31.15 peBiQ5Ym.net
年齢的にも次出る時は還暦だから厳しいでしょ

69:名無しさん@公演中
22/09/12 20:41:07.49 hRDvYR5M.net
4年前も始まる前は「これが最後になると思う」って言ってなかった?
でも修羅天魔の公演が終わる前からいのうえさんと細川Pが「もう一回出てよー」ってお願いしてたって
古田が今回のインタビューで言ってたけど

70:名無しさん@公演中
22/09/12 20:44:16.59 QWtOPjAP.net
>>67
それ思った

71:名無しさん@公演中
22/09/12 20:53:36.01 muul2G3t.net
天海姐さん還暦記念興行とかやりそうな気がしないでもない

72:名無しさん@公演中
22/09/12 21:13:39.89 nmwywYmI.net
そのうち早乙女兄弟で1本作品作りそうな気がする

73:名無しさん@公演中
22/09/12 21:26:35.42 tqMxtwQX.net
>>71
あー。それあって欲しいな。

74:名無しさん@公演中
22/09/13 17:34:36.37 eJjyx7mQ.net
富山観劇組です。
パンフレットやインタビューで世代交代的なことよく仰ってましたが、やっぱりまだまだ若手は印象に残りづらかったよ。
前回は浦井健治さんや神田沙也加さんが上手くてキャラも立ってたけど、今回はそんなにキャラが濃くない。正直もっとはっちゃけて欲しい。
ネタバレない範囲で言うと、天海祐希さんどれだけ着替えるのってくらいで、眼福でした。

75:名無しさん@公演中
22/09/13 19:43:38.39 hMJ9ddsi.net
確かに何故、神尾と西垣なの?って人選だね
新規ファン獲得に期待するほど知名度もないのに

76:名無しさん@公演中
22/09/14 07:13:36.60 VIjTyX4I.net
鳥髑髏また観たい

77:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
古田還暦の際には
役を入れ替えて修羅天魔やってくれ

78:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>77
赤いちゃんちゃんこ着てる役でやりそうな気はする

79:名無しさん@公演中
22/09/14 22:39:


80:15.90 ID:e7evNzGh.net



81:名無しさん@公演中
22/09/14 23:01:01.74 20Hgbqap.net
天海さんは本人が嫌だと言わない限り劇団は離さないでしょ
古田も4年後に劇団員が生徒役の女王の教室やろうよって今から誘ってるしオファーはしそう

82:名無しさん@公演中
22/09/14 23:18:59.89 6GQ0f+JX.net
ゴエロクで観た三浦春馬の衝撃はなかなか超えないわ

83:名無しさん@公演中
22/09/14 23:21:43.55 uVtTNDUy.net
色々めんどうだからその名前だすな

84:名無しさん@公演中
22/09/14 23:44:02.86 e7evNzGh.net
>>81
全くな。
うといもんで前知識なく見て腰抜かすほど驚きました。
20歳そこそこであの存在感。
本当にすごかった。

85:名無しさん@公演中
22/09/15 00:20:26.86 i0TGKaMt.net
>>83
美化しすぎ
いい加減にしろ

86:名無しさん@公演中
22/09/15 00:39:50.63 szU8/Cut.net
今まで他の役者を見たことなかったんだろう
そっとしておいてやれ

87:名無しさん@公演中
22/09/15 09:46:36.73 gOeFekxH.net
>>81
春馬さんの新感線初舞台。
表情、目線、汗の一粒まで見えた。
19才でこんな表情が出来るのだろうか。
眩しくて、舞台映えして、殺陣も素晴らしくて、感情が溢れ出す見事なまでの表現力。
本当に、本当に、美しかった。
もう誰かの舞台を観に行くことなんて出来ない。
#三浦春馬
#星の大地に降る涙

88:名無しさん@公演中
22/09/15 09:46:51.96 gOeFekxH.net
逆境に立ち向かう勇気を持つ者こそ時代の先駆者であると思う。
三浦春馬さんもそんな1人だったはず。
失ってはいけない日本の宝だった。
この不在の悲しみは消えることはない、そして2020年という年を忘れない。
#三浦春馬
#三浦春馬は自死ではない

89:名無しさん@公演中
22/09/15 09:47:35.92 gOeFekxH.net
シンプルにね…
#もう2年以上経って て…
ファンか?そーじゃないか?とかではなく。
#こんな人居ない と、思うの。
#三浦春馬
#惜しい
#勿体ない
#どれだけ素敵になったろう
#プロ
#役者
#美しい人
#愛してやまない
#帰って来て

90:名無しさん@公演中
22/09/15 10:45:19.83 COKFV+1O.net
ゴエはそうでもなかったけどホイッスルの三浦は凄かった

91:名無しさん@公演中
22/09/15 14:13:26.85 Y1w+7F9n.net
いまだVですら見たことないんだよね三浦さんそんな凄かったんですか?
ここでも三浦さんの捨見たいとかあったから評価されてたんだろうな
ローラとなんか馬小屋だかで歌ってる農夫はつべで見てうまいと思ったけど
新感線は1回だけだから合わなかったのかな?

92:名無しさん@公演中
22/09/15 14:20:24.47 COKFV+1O.net
>>90
いや、よかったよ
キラキラ~て動きとか中谷さん実年齢ネタのとことかも面白かったし
役的にも凄いというのとは違ったというだけで

93:名無しさん@公演中
22/09/15 15:08:38.26 LlTiGF+A.net
荒らすなクソヲタども

94:名無しさん@公演中
22/09/15 16:17:25.76 LUCWwXqU.net
>>90
三浦春馬は地球ゴージャスファミリーだから

95:名無しさん@公演中
22/09/15 19:48:59.29 BPMh6umh.net
でもさゴエロク以降お初な若手イケメンに何か期待しちゃう自分がいるよ

96:名無しさん@公演中
22/09/15 20:02:34.99 COKFV+1O.net
次は中川あたりかな
11月のは観に行くけど

97:名無しさん@公演中
22/09/15 21:48:52.40 ZEewdcO0.net
>>95
感染?

98:名無しさん@公演中
22/09/15 22:26:22.12 BGWNptvT.net
ここ数年の若手俳優っていのうえさん主導のキャスティングっていうより
大手事務所から勧められた俳優を使ってますって感じで特に伸びしろさえ感じないまま終わる人多い

99:名無しさん@公演中
22/09/15 22:30:56.28 ZRlKV0j/.net
前は公演のたびにどんな俳優を使ってほしいか?っていうアンケートあったよね
最近見かけない気がする
三浦春馬はそのアンケートで推されまくってたから使ったっていのうえさん言ってた

100:名無しさん@公演中
22/09/15 22:32:04.81 4ViXS+Ry.net
>>97
竜星涼は良かったよ

101:名無しさん@公演中
22/09/15 22:39:12.77 9il6LMso.net
松岡広大くんまた出てほしいよ
霧丸良かった

102:名無しさん@公演中
22/09/15 22:48:01.62 BGWNptvT.net
>>99
竜星は事務所じゃなくて天海さんの推薦

103:名無しさん@公演中
22/09/15 23:03:32.72 yRtei1AO.net
そういえばクドカンがゴエロク見て度肝抜かれたって言ってたな

104:名無しさん@公演中
22/09/15 23:09:50.14 5L+NjLnw.net
華と実力とどちらもあったしね
それと一切手を抜かなかった

105:名無しさん@公演中
22/09/16 00:36:43.58 fMim2iet.net
>>99
音程外しの歌で萎えたけどね

106:名無しさん@公演中
22/09/16 00:49:49.63 Mh+SU/js.net
最初から出来上がってる若手なんてごく稀だってことだね

107:名無しさん@公演中
22/09/16 02:26:13.93 sGzgnTqr.net
歌が上手くて驚いたし楽か前楽でロンダートしてまた驚いたわ
失敗したら凄いことになるのに度胸がいい

108:名無しさん@公演中
22/09/16 02:44:57.53 sGzgnTqr.net
違ったバク宙だった

109:名無しさん@公演中
22/09/16 06:36:16.12 jVT/cTBU.net
ロン宙だよ
袴でよくやるなと思った
ゴエロク東京楽だったね

110:名無しさん@公演中
22/09/16 08:02:58.17 B1Z0DBHM.net
登場から吸引力が凄くて驚いたな

111:名無しさん@公演中
22/09/16 08:36:11.01 V6YmAPea.net
居座んなよ
居座ったって生き返んないぞクソヲタ

112:名無しさん@公演中
22/09/16 09:06:42.66 6qdaMBA9.net
ゴエロクって言ったら普通新宿コマでやったヤツのことだよね?
確かにゴエロクシリーズだけど
2はバラサムだし3はジパパンだな
2とか3をゴエロク呼びする奴は何処から来た?

113:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>110  >>92
君の書き込み見てると胸が苦しくなります
自分の思い通りになるといいですねなにもかも
コミ翔なんていいませんよ

114:名無しさん@公演中
22/09/16 12:31:53.05 j2krSpSX.net
翔びたつんかw

115:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
そう彼はきゅっとしめて翔び立ちました。

春馬、おはよう。
一昨日病院行ったよ
やっぱり「疲労骨折」だった
約3年前も右足の甲が痛くて同じような症状だったからそうかなと思っていたけどね
骨折だからね治療無いもせずだよ
見た目頑丈そうだから骨折してると思われないからただただめちゃめちゃゆっくり歩く人にしか見られないの

#三浦春馬

116:名無しさん@公演中
22/09/16 21:06:47.88 lPubxxQ1.net
新潟良席剰りまくりw

117:名無しさん@公演中
22/09/16 21:42:36.87 gfIbSaBG.net
日曜の一般で敗れた人が新潟に行きそう
それより世代交代って言い過ぎじゃないか?
この宣伝の仕方だと神尾が主役みたいな印象
舞台ファンって天海と古田をメインで見たい人の方が多いだろ

118:名無しさん@公演中
22/09/16 21:54:18.49 2x2htdE8.net
神尾が主役みたいな印象なんてないだろ

119:名無しさん@公演中
22/09/16 22:02:32.80 gfIbSaBG.net
神尾や石田は出番かなり多そう
天海と古田は薔薇サムと違って若手を後ろで見守ってそうって感じだよ
実際は違うけどね

120:名無しさん@公演中
22/09/16 22:25:34.77 udGOhW7m.net
フェスの席がわかったけど良くもなく悪くもなくって感じだな~

121:名無しさん@公演中
22/09/16 23:03:23.88 zesc+KIU.net
フェスデカいからなあ
自分も後列気味の上手サイドだった

122:名無しさん@公演中
22/09/16 23:32:40.50 xPVCHZqa.net
>>116
古田のファンなんて少ないでしょツイで古田の評価なんてほぼ見ねーし
天海だけだよ褒められてるの

123:名無しさん@公演中
22/09/17 01:02:52.21 xjRuURmK.net
新潟はP2列が最前列だろうかー

124:名無しさん@公演中
22/09/17 16:18:18.32 EM2hlM4D.net
VACでフェスの楽取れたと思ったら1階最後列の上手サイドだったorz

125:名無しさん@公演中
22/09/18 09:48:09.54 d7g2hMEA.net
そのような席は一般発売に回せよ!と思うよね

126:名無しさん@公演中
22/09/18 10:21:16.49 MKpJchKy.net
一般で3階A席取れた
今までB席だった所が来て何でと思ったら今回正面は全てA席なのね

127:名無しさん@公演中
22/09/18 10:28:49.24 z2geiMFx.net
>>123
2階だった自分よりええやん

128:名無しさん@公演中
22/09/18 11:07:14.58 ipqLDk9u.net
演舞場が即完するんだな

129:名無しさん@公演中
22/09/18 11:19:53.85 L1SA/Vu3.net
チケットバカ高いのに飛ぶように売れるね
さすが薔薇サム、ここ最近の新感線とは雰囲気が違う

130:名無しさん@公演中
22/09/18 12:43:26.83 hvmegeRH.net
>>124
先行の意味わかってないの?
別に良席を優先的にまわすわけじゃないのに

131:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
何で今回こんなに売れてるんだ

132:名無しさん@公演中
22/09/18 14:16:03.03 p6k1OqVO.net
天海だし薔薇サムだし

133:名無しさん@公演中
22/09/18 15:55:57.46 L1SA/Vu3.net
もちろん天海さんの人気があっての今回の爆売れだけど
薔薇サムがこれだけ人気コンテンツならシャルルのスピンオフやっても良さそう
天海さんから出演を断られても映像ならノリノリで参加してくれるだろ

134:名無しさん@公演中
22/09/18 16:40:43.40 UyckO95l.net
シャルルのスピンオフはいらないよ
あいつウザいもん

135:名無しさん@公演中
22/09/19 14:18:21.05 6vUPlIpb.net
古田が関西の番組で「天海さん様様です、チケットよう売れてますねん」って言ってたけど
本当に今回で世代交代するんかな?
なんなら公演数も最近の若手主演より多いのに

136:名無しさん@公演中
22/09/19 14:38:27.78 dSSRBxvT.net
>>134
しないよ

137:名無しさん@公演中
22/09/20 15:44:44.80 y+zOYk1m.net
チケット松竹も完売したのか
歌舞伎会の先行を半月くらいしていたが
楽日くらいしか完売していなかったからね

138:名無しさん@公演中
22/09/20 15:59:45.44 CZk4K8i8.net
歌舞伎会分は本人確認ありそうしだしな

139:名無しさん@公演中
22/09/20 18:10:49.89 /v1hfE0O.net
歌舞伎会会員だけど本人確認なんてないよ

140:名無しさん@公演中
22/09/20 18:13:35.48 lZ2BkeWB.net
最近ジャニの公演で歌舞伎会販売分だけ本人確認やってるからやるんじゃないかと思ってる人いるからな

141:名無しさん@公演中
22/09/20 19:21:52.33 x9z3iX8I.net
今更だけど大阪のフェスティバルホールってキャパ2700あるんだな
広すぎて出演者がまめつぶだ

142:名無しさん@公演中
22/09/21 10:03:29.88 gnqLBa+d.net
東京公演先行で1枚だけgetできました
1回しかみれないのは残念です
戻り出るかな?

143:名無しさん@公演中
22/09/21 10:57:00.60 Jc6wjTdr.net
>>141
戻り出るなら今日か明日の10時だな

144:名無しさん@公演中
22/09/21 20:16:00.15 k6xDtyuA.net
大阪S席なのに3階だった
楽天チケットだから期待してなかったけど15800円で3階は酷いw

145:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>143

元の値段が高くなるのは、受け入れざるを得ないけど、3Fto
トチリセンターブロックと同じ値段てのは、ちょっと考えてほしいよね。

146:名無しさん@公演中
22/09/22 07:33:34.56 nIMnB3ZW.net
>>141
東京公演のチケットを日程を間違えて取ってしまったので
発券ができるようになったらおけぴに出す予定です
たぶん公演が近づくとそういうチケットがいくつか出てくると思うので
おけぴもマメにチェックしておくといいかも

147:名無しさん@公演中
22/09/22 09:37:15.90 9XCL/NeA.net
新橋演舞場の1FBL席って良席な方?

148:名無しさん@公演中
22/09/22 10:22:30.23 nIMnB3ZW.net
演舞場では普通はBLとかBR席っていう表記はしないんだけれど桟敷席のことなのかな
別の公演を桟敷席で見たけれど前方列の桟敷席だと見切れが多少あるとは思います
二人掛けの堀炬燵みたいになっているので二人で行くなら正座とか胡坐をかいても大丈夫ですw

149:名無しさん@公演中
22/09/22 11:32:34.61 9XCL/NeA.net
チケット表記1階BL席13と表記あり
演舞場サイトの座席表だとサイド横向き席ぽい
見切れが出ちゃうのは残念
情報ありがとうございます

150:名無しさん@公演中
22/09/22 11:49:02.74 9XCL/NeA.net
ごめんなさい
チケット間違えてました
2F右席でした
やはり見切れそうですね

151:名無しさん@公演中
22/09/22 15:11:22.18 l32zBXKW.net
新潟無事に開くかな。
ジューダスの曲が終わってピロロローと発車ベルが鳴りやまずに
幕も開かず、コロナ出た、中止です、出て行け、
新幹線代もホテル代もぴあの手数料も返さん
じゃぁやるせない。

152:名無しさん@公演中
22/09/22 15:12:49.10 l32zBXKW.net
今回一番の良席を持って行ったのはやっぱり天海のFC?
最前列なんかどこが持ってるんだろう。

153:名無しさん@公演中
22/09/22 17:38:50.07 IxlAYzDb.net
研音枠は良席とそうでない席があるぽいな
喜んでる人と絶望してる人がいる

154:名無しさん@公演中
22/09/22 17:47:55.59 2i13KID/.net
>>152
そりゃどこでもそうだろ

155:名無しさん@公演中
22/09/22 17:50:51.12 bsengxeq.net
研音の会員ってステージ制なんだっけ
会員歴が長い人には良席を、チケットをとるためだけに入ったようなやつは糞席をってことじゃないの?

156:名無しさん@公演中
22/09/22 17:59:33.29 Pta7fe/I.net
天海枠は中間の席があまりないんじゃなかった?

157:名無しさん@公演中
22/09/22 18:03:49.17 aOWz9jbT.net
天海枠で中間の席がきたよ、
チケット取るために入ったからかw

158:名無しさん@公演中
22/09/22 18:06:20.64 xZmsAF1f.net
天海ファンの友人に取ってもらったフェスの席は3列目のドセンだった
自分でとった別の先行の席は後方だった

159:名無しさん@公演中
22/09/22 19:35:00.97 oZhDSm+g.net
今回、五右衛門シリーズだけどタイトルコールは薔薇サム2なので
カテコの最後に登場するのは古田さんか天海さんのどちら?

160:名無しさん@公演中
22/09/22 19:58:05.84 mM1bFCn0.net
研音の会員になってまだ短いけどまぁまぁ良席だったよ
前回の席も良かったし
ステージとか関係なく完全に抽選じゃないの

161:名無しさん@公演中
22/09/22 20:04:51.53 oeoAUonr.net
アミューズが回数制限が無くて凄い

162:名無しさん@公演中
22/09/22 20:19:13.40 oZhDSm+g.net
大阪だけのヤングチケット
「22歳以上なら立ち見席として」に変更してほしい

163:名無しさん@公演中
22/09/23 08:32:37.04 RAvWkzij.net
>>158
腐った看板俳優でも一応団員なんだから
そりゃ古田でしょう。

164:名無しさん@公演中
22/09/23 11:49:16.44 xOKik+Bm.net
セブンイレブンでの発券システムが不具合で発券できないって

165:名無しさん@公演中
22/09/23 11:53:00.71 rlQPDms4.net
昨日観てきた。セリフに世代交代のニュアンスは沢山でてくるけど若手に新鮮味はあまり感じなかったな
富山から演出変更あったらしいけど上演時間はそのままでした
通路使ってなかったのでまた変わるでしょうね

166:名無しさん@公演中
22/09/23 12:02:05.66 D/VD7sSy.net
>>163
セブンじゃなくてぴあ

167:名無しさん@公演中
22/09/23 12:04:11.04 xOKik+Bm.net
イープラスのセブン発券もトラブルなのでセブンイレブンかと

168:名無しさん@公演中
22/09/23 12:08:54.77 abWFflB9.net
東宝からもセブン障害て連絡来た

169:名無しさん@公演中
22/09/23 23:19:04.01 pRTX7BLn.net
早く大阪民の反応が知りたい
この公演は盛り上がりそう

170:名無しさん@公演中
22/09/24 08:17:17.02 uQzxbEoN.net
>>168
富山、新潟民は人にあらず

171:名無しさん@公演中
22/09/24 09:33:35.40 0OPHYLky.net
毎公演の話だけどTシャツのデザインなんとかして欲しいよw
今回もまたあんなの着れるか使用だし

172:名無しさん@公演中
22/09/24 09:53:51.98 2SA+ZU6o.net
天海祐希のコスプレ舞台
神尾楓珠も西垣匠もオーラ台詞殺陣弱い
何でこの二人って感じ

173:名無しさん@公演中
22/09/24 10:02:08.63 sJAAYVoe.net
>>170
修羅天魔のはまぁまぁ着れた気がする

174:名無しさん@公演中
22/09/24 11:02:51.03 mDtjCowx.net
>>171
せめてどちらかは新感線舞台に向いてる俳優にすれば良かったのかな
広瀬の降板でロザリオが舞台実績がある石田に変わったのはかなり良かったと思った
若手は石田と早乙女でなんとかもたせてる感じ
これ広瀬神尾西垣トリオだったらもっと影薄かったかも

175:名無しさん@公演中
22/09/24 11:37:41.01 ddrb5ebt.net
あんなくそ忙しい神尾をキャスティングしたのが間違い
修羅天魔の竜星涼並みを期待してしまったのも間違い

176:名無しさん@公演中
22/09/24 11:46:48.84 mDtjCowx.net
>>174
ドラマはあったけどそれは以前に撮影し終わっている作品で
この舞台稽古が始まってからは他と掛け持ちしてないから忙しいとか関係ない

177:名無しさん@公演中
22/09/24 11:51:03.80 Xovd8GcD.net
>>174
大分ハードル下げたのにそれよりダメってこと?
東京までには仕上げて欲しい

178:名無しさん@公演中
22/09/24 12:07:40.24 ddrb5ebt.net
>>175
そんなの知ってる
準備期間を設けられないからあんな薄い役しか用意出来なかったんじゃないかな
例えば竜星はドラマやりながら日舞かなんか稽古してたり
>>176
新潟見てないけど与えられたものはこなしていたと思うよ
って竜星涼を引き合いに出したけどあっちは元々かなり器用だからな…

179:名無しさん@公演中
22/09/24 13:53:35.97 bY2jpfMJ.net
修羅天魔の竜星涼はほんと良かった
天海の推薦だったんだよね
見る目あるわ
いつか新感線で主演してほしいな
福士蒼汰より好きだわ

180:名無しさん@公演中
22/09/24 14:08:17.22 mDtjCowx.net
>>177
それは本人の心意気の問題だよ、1年前ぐらいにはオファーしてるんだからしようと思えば準備は出来ははず
インタビュー見てても自分の出来る範囲で頑張ります的な感じでいかにもZ世代だなって思った
>>178
舞台映えはするね
でも芝居の灰汁が強くて真ん中って感じがしないな、スポットで輝く太一みたいな感じ


181:



182:名無しさん@公演中
22/09/24 14:14:28.84 GtJ6HgtN.net
竜星も福士も及第点だよてか研音ってくすぶってる若手がたくさんいるし
ヒーロー役者多いから天海だけじゃなくりょうさんとかでもバーターでバンバン出せばいいんだよ
竜星はセンターで輝くよ
羽野とか右近みたいにバンドのボーカルタイプだよ修羅は配役が悪かった
髑髏以外に良い本がたくさんあるんだから本公演じゃなくてもやってほしいよな若手中心の

183:名無しさん@公演中
22/09/24 14:17:50.07 g+geFu9E.net
>>178
オレは歌下手な出オチから台詞口調も板についてない単調な感じでイマイチだった
だからてっきり、あのレベルならマシと思ってたら更に下手くそだった、てことかと思ったよ

184:名無しさん@公演中
22/09/24 14:52:41.78 mDtjCowx.net
竜星は真ん中タイプじゃないな
修羅天魔も悪役だからあの過剰な芝居が嵌ったけど狐晴明の時は浮いてた
あれを主役でされたら胸焼けしそう
りょうさん良いね
毎回滑舌の悪くてキンキン声で台詞が聞き取りにくい常連の松雪さんより好き

185:名無しさん@公演中
22/09/24 17:20:16.43 2SA+ZU6o.net
松雪さんも神州では良かった
役の設定の旨みフォローもあったが

186:名無しさん@公演中
22/09/24 17:21:15.79 6MmuNEkh.net
森山未來や早乙女太一はもう出ないの?
弟より兄が見たいわ

187:名無しさん@公演中
22/09/24 18:02:10.71 vyi5d/YW.net
早乙女太一の殺陣は美しいな
惚れ惚れする
弟も殺陣上手よね

188:名無しさん@公演中
22/09/24 18:08:07.93 srkca41M.net
三枚目な演技ができるのは弟の方かなと思う。兄の美しい殺陣、また見たいなぁ…

189:名無しさん@公演中
22/09/24 18:28:50.24 GZOKPv3a.net
弟は主役格の柄ではないけど脇で引っ掻き回す役柄をこなせるから
新感線にはこれからも準レギュラー的に出ていてほしい
兄は逆に蘭の派生的なキャラくらいしか使い処ないのがなあ

190:名無しさん@公演中
22/09/24 21:16:23.00 0OPHYLky.net
>>187
蒼もよかったよ見てないの?天魔もよかったし
太一は何でもできるよ俺は太一の捨が見たいてかやるべき
そこまでネームバリューが出ればだけど小中劇場で髑髏やるなら余裕でやれるよ

191:名無しさん@公演中
22/09/24 21:22:10.77 mDtjCowx.net
太一はLDH所属して今もう本人が映像の方にベクトルが向いてそう

192:名無しさん@公演中
22/09/24 23:30:01.08 31YsFs69.net
新潟は舞台が狭いのかな、殺陣が窮屈そうだった。
新橋は花道に回り舞台が使えるからもっと奥行のある舞台になりそう。

193:名無しさん@公演中
22/09/24 23:32:13.41 31YsFs69.net
藤田ニコルも頑張ってたけど
やっぱりあの役は主役級の任だよなぁ。

194:名無しさん@公演中
22/09/25 00:09:00.93 M9lKaeQ2.net
藤田ニコルて
石田やろ

195:名無しさん@公演中
22/09/25 01:09:01.19 pFl9Ifyb.net
24日マチネ
珍しく聖子さんが噛んたけどそのまま笑いに持っていった
あとラスト
古田さん台詞の出るタイミングが微妙に遅いかんじで
天海さんが少し近づいて圧かけたように見えたわ
生は生だから面白いね

196:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
○○カスはアドリブ?

197:名無しさん@公演中
22/09/25 16:52:54.08 yj1KL0Ow.net
若手男子2人が地味過ぎる
誰でも良いでしょ、あのポジション、それともこれから化けるのかね?

198:名無しさん@公演中
22/09/25 18:16:38.67 x4DWlGAw.net
>>195
頑張ってほしいね
神尾君は出演が決まってからも薔薇サムDVDを見てないって言ってたけど
シャルルの弟役としては今からでも見た方がもっとラウルの強みが掴めるんじゃないかと思う

199:名無しさん@公演中
22/09/25 20:34:49.69 QbxXWcCO.net
特に西垣君楽しみにしてたんだけど
役的にも見せ場らしいとこ無かったな
フェンシングと殺陣はやっぱ別物か

200:名無しさん@公演中
22/09/26 21:07:45.61 oSKG4xsa.net
『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』ライブビューイング[生中継]開催決定!
全国の映画館で五右衛門&アンヌの活躍をお楽しみください!  
開催:2022年11月26日(土)12:00/17:30
結構遅め
こお日程なら大千秋楽はなさそう

201:名無しさん@公演中
22/09/26 23:04:50.55 uXFwEaTK.net
地方と東京は
セットとか違うかな?

202:名無しさん@公演中
22/09/27 02:20:18.20 lVmwMDvW.net
>>199
セットは変わらずに花道にハケる演出が変わるだけなのでは?
アンサンブルは下手斜めにハケて劇団員以上は花道ハケかな

203:名無しさん@公演中
22/09/27 02:25:24.42 lVmwMDvW.net
あ演舞場は斜めにハケられないから只の下手ハケか

204:名無しさん@公演中
22/09/27 13:36:49.61 rvSqbI2d.net
古田新太30分出てた?

205:名無しさん@公演中
22/09/27 20:35:26.05 6GrqPPqp.net
そんなに出番少ないの?

206:名無しさん@公演中
22/09/27 21:23:27.75 rvSqbI2d.net
出てきちゃ、すわり。すぐはける。
殺陣も周りが動き回る
老人歌舞伎役者のようだった。

207:名無しさん@公演中
22/09/27 21:40:47.88 PlVs0n6V.net
>>204
他スレに誤爆すんなくそ老害

208:名無しさん@公演中
22/09/27 23:32:22.38 vHkOfINc.net
今回って出待ちとかしてる人いましたか?

209:名無しさん@公演中
22/09/27 23:35:19.93 Jk4FvXOh.net
>>206
それ聞いてどうすんの?
出待ちがいたなら自分も出待ちするつもり?
コロナ禍だということ忘れないように

210:名無しさん@公演中
22/09/28 08:54:02.68 as+nEko/.net
出待ちして演者にコロナうつしたりして中止になったら楽しみにしてる人を悲しませるんだから絶対に辞めてよね。

211:名無しさん@公演中
22/09/28 11:31:03.82 j8gF/6SY.net
>>205
老害じゃありませんよ。
国葬に反対する老害を唾棄する
アベマンセーと教育されたゆとり奇形洗脳世代です。

212:名無しさん@公演中
22/09/28 14:30:06.81 tRNhVEF8.net
>>209
またノイローXがきたよw

213:名無しさん@公演中
22/09/28 16:38:17.22 j8gF/6SY.net
>>210
アベシンゾーマンセー!
アベシンゾーマンセー!
アベシンゾーマンセー!
アベシンゾーマンセー!

214:名無しさん@公演中
22/09/28 21:04:55.13 SfjzdyZf.net
来週には大阪初日だ
ノリのいい大阪の人の反応が気になる

215:名無しさん@公演中
22/09/29 08:52:10.34 9xxVgzBy.net
>>212
無事開演できるようでなにより
大阪は福井、新潟と同じステージプランだろうから
やっぱりライブビューイングで新橋見ておいた方がいいかなぁ。
ただ2回観たいかというと…

216:名無しさん@公演中
22/09/29 11:10:34.85 uu2cBb9j.net
福井?

217:名無しさん@公演中
22/09/29 16:09:14.98 3r7rnIL0.net
>>214
そいつはスルーで

218:名無しさん@公演中
22/09/29 20:34:49.31 7gNqpiJU.net
ちびちび席開放していくスタイルやめてくれw
必死に行けるだけましと思って一般先行で買った席が空しい

219:名無しさん@公演中
22/09/29 20:44:57.34 Fl4jJEqD.net
鳥髑髏のとき当日引換券で行ったら8列目センターの席を渡されてビビったことあるな
それが初めて生で見る新感線の舞台で完全にビギナーズラックだったけど、いい体験だった

220:名無しさん@公演中
22/09/29 20:47:08.80 7gNqpiJU.net
きっとそれは関係者席だね
新感線に限らずあるあるだけど
でもバラサム2の大阪と東京の当日券チャレンジは厳しい感じがするんだよね

221:名無しさん@公演中
22/09/29 20:51:47.21 lBrpIzNP.net
阿修羅の当日券で3階立見で観た思い出、豆粒だし


222:キツかった



223:名無しさん@公演中
22/09/29 23:52:08.02 7k7UfnRt.net
そういえばワカの大千穐楽を当日券で見たよ
青山劇場の一番後ろで立ち見だった

224:名無しさん@公演中
22/09/30 14:47:46.82 LCMfHZGX.net
>>217
オレも当日券で2回観たけどどっちも前売りで買ったのよりいい席だった

225:名無しさん@公演中
22/09/30 17:02:47.53 0PLmSd1E.net
大阪入りしたんだな
いよいよだ!
初日行くからワクワクが止まらない

226:名無しさん@公演中
22/09/30 19:32:37.43 6WkqLDS4.net
メディア取材若手から神尾ばっかでツマラン
やる気も新感線観劇も無さそうで元々のテンションが低いから天海古田との話題もワンパターン
ニコルか西垣との方が盛り上がりそうだから神尾じゃなくて他のメンバーとの絡みが見たい

227:名無しさん@公演中
22/09/30 19:55:06.33 o8aPn2L8.net
神尾くんはホント顔だけよね
芝居に対する気概が感じられないし努力もしてなさそう

228:名無しさん@公演中
22/09/30 20:04:29.37 6WkqLDS4.net
世代交代がテーマなのに本人の気合コメントもないし
ただ2人が最近の若手俳優事情に気を使ってるだけのインタビュー

229:名無しさん@公演中
22/09/30 20:14:52.69 HAUjTy0s.net
本当は古田天海アリスの一般知名度ある3人が宣伝担当だったけどアリス降板で神尾君になったんじゃないの

230:名無しさん@公演中
22/10/01 00:42:20.93 ZCwrSRbG.net
客に刺さる王子系キャラって少ないてかまあないんだからもうやめればいいのに
どうせ今回もあるんでしょ?
もこみちがヒットメイカーのクドカンドラマでブレイクしなかったように
春馬くんもミスキャというかあてがきがうまくいかなかったケースだと思う
逸材だったのに・・・・・・

231:名無しさん@公演中
22/10/01 00:54:14.25 U90musEY.net
心九郎良かったが?

232:名無しさん@公演中
22/10/01 01:02:42.52 6Y+uair8.net
ID:ZCwrSRbGさっさと消えろ

233:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
今までで刺さった王子は森山未來のカルマと浦井健治のシャルルだが全然キャラが違う

234:名無しさん@公演中
22/10/01 23:52:18.58 vYHVx4et.net
ライビュも先行抽選でチケット代以外に手数料700円近く取るのかよー

235:名無しさん@公演中
22/10/02 02:57:28.36 cFWDZPEd.net
いのうえさん大学の教授だったって知ってた?w知らんかったわ~
URLリンク(www.youtube.com)

236:名無しさん@公演中
22/10/05 09:46:44.29 Iw8oaluD.net
>>231
映画館だからよほど都会でない限り通常販売で座席選択で買えるよ。

237:名無しさん@公演中
22/10/05 14:30:19.34 syqBpi95.net
会場入りした
グッズ売場で交通系ICでエラーでてる人が何人かいたもよう
あと30分ワクワクしてきた

238:名無しさん@公演中
22/10/05 14:42:19.76 syqBpi95.net
開演前のグッズ販売に並ぶのは終了

239:名無しさん@公演中
22/10/05 18:38:04.57 ctDn6lKP.net
>>232
知らなかった。動画見ました。面白かったです。

240:名無しさん@公演中
22/10/05 19:30:45.48 ZkqXTgrx.net
楽しかった
二幕のとあるシーンで悲鳴が上がってたな
石田ニコル上手い
神尾と西垣は空気

241:名無しさん@公演中
22/10/05 19:46:17.62 NfDFdtdD.net
今日初日見てきたけど神尾君も西垣君も良かったよ
声も通ってたし抑揚もちゃんとあった
それより今回は楽曲が駄目だと思った
1人1人が歌う曲が短いのもあるけどメイン曲さえ所々しか思い出せないぐらい歌の印象が薄い
あと、古田さんと天海さんが出てきたと思ったらすぐに引っ込み過ぎて場面がコロコロ変わるパッチワークみたいな舞台だった

242:名無しさん@公演中
22/10/05 20:41:10.79 Wg


243:LWklk2.net



244:名無しさん@公演中
22/10/05 20:46:39.00 NfDFdtdD.net
>>239
今回は台詞を歌ってるだけで
この曲をもう一度聞きたいって言う歌が無いよね

245:名無しさん@公演中
22/10/05 22:53:59.80 9Wd3v4WY.net
近くにいた男が変な笑い方してて気持ち悪かったな
ふぁーはーはー!って本当に気持ち悪かった

246:名無しさん@公演中
22/10/05 23:01:26.74 NfDFdtdD.net
フェスティバルホールの1階前列はほぼ傾斜が無いから
前にデカイ人や前のめりで見る人がいたら舞台が全然見えなくなりそう

247:名無しさん@公演中
22/10/05 23:07:19.13 r7X67qf7.net
オリックスの狭い座席よりマシかな

248:名無しさん@公演中
22/10/06 08:59:49.51 kmK/2C9b.net
古田天海が動けない(古田は動かない)
西尾神尾は殺陣が下手
おのずと取ってつけたように早乙女に負担がかかる。
劇団の落日を見ているような芝居だった。
もうこれだけの規模の公演は打てないかも。

249:名無しさん@公演中
22/10/06 11:09:01.29 j4TfAcqa.net
天海祐希の鼻息荒いフンガー!って感じの演技が舞台だろうがドラマだろうが苦手

250:名無しさん@公演中
22/10/06 12:35:39.76 VlxT7Or8.net
1回しか取ってなくて良かった
まだ見てないけど

251:名無しさん@公演中
22/10/06 12:46:08.56 CA/TKOFH.net
>>244
オメーいつもそればっかだな

252:名無しさん@公演中
22/10/06 13:47:25.77 2rc5i6nj.net
大阪に来た途端に不評の嵐だな

253:名無しさん@公演中
22/10/06 14:13:35.46 2qZZ/2JV.net
東京1回のみの観劇正解?

254:名無しさん@公演中
22/10/06 14:24:22.86 gu3a5czJ.net
>>248
昨日観たけど良かったよ
お前はどうせ自分に都合のいい情報しか耳に入らないだろうから言っても無駄だろうけど

255:名無しさん@公演中
22/10/06 14:30:18.96 zLNmKPQo.net
>>250
拗ねた子供みたいで可愛い

256:名無しさん@公演中
22/10/06 14:42:54.23 E0wp+CPW.net
こことSNSの感想が真逆で面白い

257:名無しさん@公演中
22/10/06 14:58:57.78 bMzZWKlM.net
>>252
ここは批判する俺カッケーみたいなやつが集まってるのさ

258:名無しさん@公演中
22/10/06 15:09:26.15 j4TfAcqa.net
>>252
本音はSNSでは言いにくいからね

259:名無しさん@公演中
22/10/06 15:23:02.91 ajvrXzCw.net
>>254
よくいうわ

260:名無しさん@公演中
22/10/06 15:39:26.85 z4N3AxOj.net
天海は宝塚引きずってるの?
微妙に痛かった

261:名無しさん@公演中
22/10/06 16:00:33.37 j4TfAcqa.net
ドラマでもCMでいつも痛い人だ大袈裟演技が

262:名無しさん@公演中
22/10/06 16:32:43.63 k7hZ1w/i.net
天海さんしか見どころがない、
ストーリーもワクワクしないし、なんか小さくまとまってんなぁー
って感じがした、歌もイマイチだし。
まだ1回しか観てないからこの感想なんだろうと自分に言い聞かせてる。

263:名無しさん@公演中
22/10/06 17:00:43.79 M3r7puGi.net
>>256
いのうえさんがみたかったんだよ
天海は宝塚ひきずってない

264:名無しさん@公演中
22/10/06 19:21:45.99 Q8Fvog9y.net
ここで批評されてるけど、ここ数年の新感線作品に比べたら格段に面白いし豪華だよ
12年前の薔薇サムと比べたら脚本も演出も衣装も音楽も殺陣も劣るかな
じゃぶじゃぶお金使いまくってた薔薇サムは本当にお祭りだったなって実感した
2になっても出演者たちは変わらないからここ数年の作品も含めて制作陣が枯れちゃったかなって思った

265:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>259
私もそう思うよ
天海さん今回で新感線最後とか言ってたから
いのうえさんが見たい天海さんをぶっ込んできたんだよね
殺陣の川原さんとかもツイでめっちゃ天海さん推ししててカッコいい天海さんをみてくれって力説してた

266:名無しさん@公演中
22/10/06 22:13:26.21 vUeyaKLW.net
>>247
いつもっていつ?

267:名無しさん@公演中
22/10/07 20:27:47.14 4HJeXDfG.net
薔薇サム2大阪の盛り上がり凄い
出てくるたびに拍手
唄ってる時は手拍子
カテコは5回
ライブ会場みたいな盛り上がりだった

268:名無しさん@公演中
22/10/07 20:33:37.82 ilqMT52n.net
たしかにライヴみたいだったな
フェスだし音は最高だしね

269:名無しさん@公演中
22/10/07 21:44:16.17 RrAU4ufX.net
ゆりちゃん、あの衣装は退団公演以来では?
まあ盛り上がった。
古田さんは動かないね。動けないのか?早口でセリフも聞き取りづらい。
地方からフェスティバルホール初めて行ったけど、きらびやかな劇場。

270:名無しさん@公演中
22/10/07 21:50:56.89 4HJeXDfG.net
神田さんが生きてたら
アンヌはポニーに王座を譲ってたんだろうなって思いながら見た
薔薇サムとっても良かったよ

271:名無しさん@公演中
22/10/07 22:04:34.76 xkTrJeex.net
ポニーじゃなく、ボニーじゃない?

272:名無しさん@公演中
22/10/07 22:30:47.62 jLbnFsSL.net
>>265
さよならショー以来では?

273:名無しさん@公演中
22/10/07 22:44:10.75 E6818Wub.net
あの衣装と所作は会場がどよめくわな

274:名無しさん@公演中
22/10/07 23:06:41.48 jLbnFsSL.net
ですね

275:名無しさん@公演中
22/10/07 23:12:46.08 4HJeXDfG.net
>>267
ポニー・デ・ブライボンだよ

276:名無しさん@公演中
22/10/08 17:58:48.37 MG/qWm34.net
めちゃくちゃ面白かった
客席もノリノリ
天海さん変わらず最高、これが最後とかありえないと思う
聖子さんの憎めない悪役が最高に素敵

277:名無しさん@公演中
22/10/08 21:21:59.90 5yw5ds+m.net
>>263
天海祐希に対する拍手だったね。
若い衆が可哀想

278:名無しさん@公演中
22/10/08 21:41:21.36 HrQekCIn.net
>>273
可哀想なのはお前だよ
そこまでひねくれてたら生きづらいだろうに

279:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
若手は、それは分かってて出てると

280:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
まあそりゃ天海と若手比べたら全てが劣るもん

281:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>273
に返信でした

282:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
今回は劇団員みんなも美味しいポジションだったり見せ場もちゃんと用意されてたね
歌も上手いしゲストありきな劇団になってるけどやっぱり凄い人たちだと再認識されられたな

283:名無しさん@公演中
22/10/08 22:46:30.03 bL0imtvL.net
観てきた
早乙女弟が出る度に実力で観客の大拍手をかっさらってて爽快
さすがだわ
石田ニコルもここで感想聞いてたけど本当にいいね
神尾くんと西垣くんの存在感の薄さよ
天海祐希の為の舞台だった
つまらなくはないけど天海ファンが大歓喜してて逆にひいた
音楽物足りない

284:名無しさん@公演中
22/10/08 22:56:16.18 TcSwUAwM.net
そらあんな姿みせられたらファンは嬉しいだろうよ

285:名無しさん@公演中
22/10/08 23:05:32.87 MG/qWm34.net
広瀬アリスは相当勿体ないことをしたんじゃないかと思うぐらいロザリオは出番も多くて良い役だね
チャンスをモノにした石田ニコルは1の時の浦井の様にこれからミュージカルの仕事が増えそう

286:名無しさん@公演中
22/10/08 23:11:11.63 bL0imtvL.net
>>280
まあそうだね
でも見せ場の度に斜め前の客が隣のツレとキャッキャッしてたり
隣の人がカテコで頭の上でずっと拍手してて後ろの人迷惑たろうなあとか
カテコで身体揺らし過ぎで手を振ってるからこちらに当たってオイオイと思った
でも楽しそうで何よりですよ

287:名無しさん@公演中
22/10/08 23:32:25.68 Q/Wg/G9Q.net
>>281
ロザリオは本当に良い役だね
広瀬アリスより石田ニコルで良かったのでは?と思うほど良かった

288:名無しさん@公演中
22/10/08 23:47:00.54


289: ID:MG/qWm34.net



290:名無しさん@公演中
22/10/08 23:48:55.89 Q/Wg/G9Q.net
歌も良かったけどダンスでおぉ!となったよ
スタイルも良いね

291:名無しさん@公演中
22/10/09 00:02:23.94 2ZHTYT0f.net
>>284
アリスだったら無理だったかもね
石田ニコルのこれからが非常に楽しみ

292:名無しさん@公演中
22/10/09 01:53:49.12 b4od5mfr.net
石田ニコル全くノーマークで観に行ったけどあのメンツの中でなかなかどうして張り合っていたのではないだろうか?

293:名無しさん@公演中
22/10/09 09:24:49.71 rA6hxKoa.net
ここで言われてる通り音楽が物足りない
確かにロックでガンガン歌うから楽しいんだけど終わって振り返ると印象に残ってない
薔薇サムの時の様に聴かせる曲が無かったのが残念

294:名無しさん@公演中
22/10/09 10:29:24.50 t+1/jFkJ.net
>>288
それ聞いて行く気になってきたw無頼ですら音楽多いと思ってんで
1見直して新橋かライビュ行こうかな

295:名無しさん@公演中
22/10/09 11:10:57.78 kHJhWN+X.net
>>289
音楽は多いよ
また歌かよって思う
物足りないってはキャッチーで耳に残る歌が少ないってこと
覚えてるのはプルプルくらい
それすらも思い出すと青汁かなんかに変換されちゃうけど

296:名無しさん@公演中
22/10/09 11:13:30.64 kHJhWN+X.net
なんで五右衛門ロックやらないんだろうな
消化不良

297:名無しさん@公演中
22/10/09 11:17:04.77 ByWcO7/v.net
なんか舞台って見に行く気しないんだよな
会場臭そう

298:名無しさん@公演中
22/10/09 11:36:19.87 zzkfy4U0.net
確かに隣とかがワキガのおっさんやったら3時間半タヒりそうになるが…

299:名無しさん@公演中
22/10/09 11:40:22.38 zzkfy4U0.net
>>291
薔薇とサムライ2だからじゃね?
あくまでも五右衛門ロック外伝的な扱い
古田新太登場時にはワンフレーズだけ流れたけども!

300:名無しさん@公演中
22/10/09 11:44:06.58 kHJhWN+X.net
>>294
あーなるほど
五右衛門も別に何もしてないよね
煙とともに出てくるだけで全て解決

301:名無しさん@公演中
22/10/09 11:45:31.42 rA6hxKoa.net
これは五右衛門ロックの続編じゃないから五右衛門の曲じゃなくても良いと思うけど
今回のメイン曲は盛り上がりに欠けるからせめてカテコの曲は薔薇サム1の時の曲でも良かったかも
あと、エリザベッタとアンヌ2人が昔を懐かしむ曲はもう少し長く聞かせてほしかった
楽曲が台詞ばっかりだから1と比べて歌に物足り無い感はあるけど
でもやっぱり豪華で楽しくて中毒性があって何回でも見たいと思う作品だった

302:名無しさん@公演中
22/10/09 11:49:03.70 zzkfy4U0.net
前の方にもあったけど今回の公演はゆりちゃんの還暦公演を是非劇団☆新感線で!!って誘致するものだから!

303:名無しさん@公演中
22/10/09 12:15:19.88 3GQ/pLS8.net
中毒性は別に感じなかったな
神尾くんと西垣くんがもう少し引きが強かったら良かった

304:名無しさん@公演中
22/10/09 12:38:11.84 W8gU1dx5.net
>>298
オーラないよねあの二人

305:名無しさん@公演中
22/10/09 13:28:51.51 3GQ/pLS8.net
>>299
上手くなくても華や勢いがある人は居るけどどちらも無いね
ギリギリ気にならない位の演技力だった

306:名無しさん@公演中
22/10/09 15:12:03.09 3GQ/pLS8.net
>>263
大阪はいつもあんな感じだけど他地方は五右衛門登場で拍手しないの?

307:名無しさん@公演中
22/10/09 15:19:46.84 FsPUspPb.net
>>263
大阪は古田が出るたびそんな感じ?
やっぱりいまだにおらが府の劇団なんだね。
新潟は天海が出るたびに大拍手だったけど・

308:名無しさん@公演中
22/10/09 15:22:19.09 FsPUspPb.net
>>292
秋元系のからーひよこが1匹でも紛れ込むと
それこそむせ返すような程の異臭が漂うよ。

309:名無しさん@公演中
22/10/09 15:33:46.20 3GQ/pLS8.net
>>302
さすがに毎回ではなかったけど五右衛門もドロン登場の7.8割は拍手あり
天海さんも最初の登場は拍手あったし見せ場にも惜しみない拍手
あとは早乙女さんでほぼ毎回拍手だった

310:名無しさん@公演中
22/10/09 15:38:55.89 7R97nuQR.net
>>303
秋元系よりヅカが臭そう

311:名無しさん@公演中
22/10/09 17:40:30.19 FsPUspPb.net
>>305
現役時代からファンのおばさんは今の自民党の老害みたいに
自分が正義、怖いものないからね。

312:名無しさん@公演中
22/10/09 17:59:22.44 t+1/jFkJ.net
>>306
彼女らは劇団員だけの興行が成立すると思ってるからなw

313:名無しさん@公演中
22/10/09 18:56:26.60 rA6hxKoa.net
神尾も西垣も良かった
じゃあ他にラウルとベルナルドは誰だったら良かったんだよ?って言いたくなる
ここは新感線に出れなかった若手俳優ヲタの嫉妬も多い

314:名無しさん@公演中
22/10/09 19:13:56.15 kHJhWN+X.net
沢山いるんじゃない?
そんなに個性無かったし

315:名無しさん@公演中
22/10/09 19:37:28.08 YR2tRK9L.net
>>309
同意、なんなら顔が良くてセリフ言えれば誰でも良い。

316:名無しさん@公演中
22/10/10 01:55:16.58 QSyHDy1L.net
半端な歌が多過ぎてワァーってなるのが無い
主役がトー○で出て来て「ぉお!」ってなったら、もっと凄いのが出てきて盛り上がった(周りの60代?グループが悲鳴)
石田ニコルはヨーロッパ感も有るし演技も唄もいけるし代役大成功
若手二人はアンサンブルで良かったかも
2幕終わりで主役二人が殺陣シーンからサーっと逃げてくのが残念だった

317:名無しさん@公演中
22/10/10 06:03:31.00 CzRnklJG.net
次は三宅健で「ミナト町純情オセロ」かー

318:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
全く興味そそらない

319:名無しさん@公演中
22/10/10 09:02:54.72 UJO9bDuX.net
休憩タイムか…。

320:sage
22/10/10 09:22:55.70 GHXopucC.net
最後にいいもの見せてもらった。
今回の古田新太は思った以上に残念だった。
天海がいても大事故レベル
もうこれだけの興行は打てないだろうし
チンピラ役者を主役に挿げ替えて細々やってゆくのかな。
いずれはジャニーズとカラーひよこに乗っ取られる。

321:名無しさん@公演中
22/10/10 09:52:46.78 XBnnVKyE.net
今回の古田仕上がってる方だと思ったけどな
オセロってじゅんさんとさとみでも眠かった記憶
このキャストで16000円とるならパスするわ

322:名無しさん@公演中
22/10/10 09:59:55.96 HULNYwX4.net
>>316
当時はじゅんさん知らなかったし、石原と毎日チュッチュチュッチュして許せん!と思ったなぁ

323:名無しさん@公演中
22/10/10 10:58:41.31 o/AoFXCq.net
ジャニ使うと制作にグローブ座が入ってくるな

324:名無しさん@公演中
22/10/10 14:37:38.28 GHXopucC.net
>>316
いやもうあの歌舞伎みたいな殺陣しかできなくなったら
ダメでしょう。

325:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
青木豪って四季の演出でミソついているけど
脚本の方は大丈夫なのかな。

326:名無しさん@公演中
22/10/10 15:21:20.06 kl6m52ZW.net
なにそれ

327:名無しさん@公演中
22/10/10 16:42:14.16 PSzIBFVH.net
天海祐希のサヨナラ劇団新感線公演だった
面白かったけどなんか物足りない

328:名無しさん@公演中
22/10/10 17:21:00.20 tYOKpO9O.net
昼の部観てきた
天海すげぇ古田サボるな若手頑張ってる

329:名無しさん@公演中
22/10/10 17:56:35.85 XBnnVKyE.net
本当に最後なのかな
あれだけ派手派手しい舞台で更に新感線さを出しつつ真ん中に入れる女優は
結局姐さんぐらいしかいないんだよな
いつか本人希望のネタモノはありそうだなと思ってるけど

330:名無しさん@公演中
22/10/10 18:02:45.29 0t9Gu8+u.net
>>324
最後じゃないと思うよ

331:名無しさん@公演中
22/10/10 20:51:57.89 nkrpTMEr.net
こんなんやってた
【東京都:10/30上映】<ドリパス・レコメンド>ゲキ×シネ「メタルマクベス」復活上映なるか!?
URLリンク(www.dreampass.jp)

332:名無しさん@公演中
22/10/12 17:11:49.02 oBKsETE1.net
研音って1人6枚チケ取れるのかな
前の列に6人組おばさんが座ってて
幕間に6人で写真撮ってたりカテコ天海さんの方を向いてで拍手しながら
飛び跳ねてたんだけど

333:名無しさん@公演中
22/10/12 17:24:56.41 Gk4ycoLC.net
>>327
取れないよ4枚までだったはず

334:名無しさん@公演中
22/10/12 17:28:42.79 oBKsETE1.net
>>328
ありがとう
たまたま6人知り合いが並んだだけだったんだね

335:名無しさん@公演中
22/10/12 23:02:31.05 PuMw5NbQ.net
やっぱ薔薇サム良いな
何でもありの世界観だからサービスしまくり
劇場の一体感が桁違い
Pがこの時期にやりたかったって言うのが分かる

336:名無しさん@公演中
22/10/13 20:00:52.83 KRQQBerF.net
生瀬勝久お誕生日会へお越しくださいましてありがとうございましたw
今日で62歳なんだね

337:名無しさん@公演中
22/10/13 21:30:41.57 GYFrnaZI.net
生瀬さん年齢聞いて驚くぐらい声も芝居も素晴らしい

338:名無しさん@公演中
22/10/13 23:38:07.86 IQRAMCHJ.net
上にもあるけどカテコで古田さんが話し出すから何事かと思ったら今日は生瀬さんの誕生日だったんだね
某シーンの台詞と仕草を本当のアクシデントだと思って心配してくれる人が多数いて
私はごらんの通り平気ですからって言ってたな
二列目だったからか衣装の細かい部分も見れて良かった
そして今日もあのシーンで会場がどよめいたw

339:名無しさん@公演中
22/10/14 02:49:35.13 jFeZQZVs.net
恋、それは罠って何のパロ?

340:名無しさん@公演中
22/10/14 07:46:36.22 snnmEbM5.net
ベルばら

341:名無しさん@公演中
22/10/14 15:38:06.38 Oz+Yzvz/.net
タカラヅカ風ってことで

342:名無しさん@公演中
22/10/14 15:43:50.72 pdUK21M2.net
もっかい見に行きたいわ

343:名無しさん@公演中
22/10/14 16:30:56.74 xdH3S4hg.net
>>324
古田新太がもうだめだから新感線としてはドル箱、離したくないはず。

344:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
エリザベートの最後のダンス
ベルばらの愛あればこそ
のパロだね

345:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
見てきた
天海さんもう別格、次元が違う

346:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
アンヌ様にひれ伏したくなる

347:名無しさん@公演中
22/10/14 20:31:35.38 q0tK1LXJ.net
>>338
でもあって4年に1度しか出て貰えないんだから
古田は2番手のラスボスポジじゃまだ誰にも負けないから大丈夫
これをピカレスクロマンとかにしてまた主役にしちゃうと目も当てれられなくなるけど

348:名無しさん@公演中
22/10/14 20:58:58.44 RMAP0Mxe.net
>>342
姐さんはスケジュール的に4年に一回になるんだろうな

349:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
髑髏城からもう4年たつのか

350:名無しさん@公演中
22/10/15 01:15:47.01 eRMA3fzc.net
天海姐さんカッコいいな

351:名無しさん@公演中
22/10/15 09:44:20.78 HKa+bEI1.net
2024年には髑髏城のはずだから来年早々にキャスト発表来るかな
さすがにステアラはもうないと思いたいが

352:名無しさん@公演中
22/10/15 12:30:57.40 R/EtVoWN.net
阿修羅城の瞳とかやって欲しいが
病葉を誰がやるのかという問題はあるけど

353:名無しさん@公演中
22/10/15 15:10:02.65 SHRjGxk/.net
新感線初めて観劇した
最初から最後までめっっちゃおもしろかった!もっかい見たいぐらい
音楽もよかった
古田さんが主演と思ってたけど天海さんに完全に食われてた印象
天海さんの存在感がハンパないそして美しすぎ
かっこよすぎて会場から悲鳴あがるのわかるわw
宝塚のトップ務めた人はやっぱりすごいな
前作を見てないから内容についていけるかなと思ってたけど十分理解できる内容でよかった

354:名無しさん@公演中
22/10/15 16:51:58.38 w5iXYPde.net
富山以来だけど天海祐希の説得力凄かった。
客層は年齢高め女性客がほとんど。
宝塚っぽい演出で大歓声。
規制退場って言ってるのに無視して退場する客多し。

355:名無しさん@公演中
22/10/15 23:19:47.56 8272CYOF.net
もう一度中島さんがアンヌのキャラに会いたくなったの分かる
アンヌ陛下の盛り盛りの設定と吟遊旅団が歌う賛辞だらけの歌詞w
12年ぶりの続編に新感線と天海さんの歴史や絆みたいなものを感じでジーンとした

356:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
>>346
ゼロだろうね髑髏メンバーの青春時代でしょう
古田信長で良いのではないでしょうか
でも極の信長ベースは嫌だな捨らが語る殿と極・極楽の回想シーンの
信長が違い過ぎるから
>>347
あれはもう松竹の物だろうね現幸四郎君以外やらないでしょう

357:名無しさん@公演中
[ここ壊れてます] .net
神尾君を観に行った友人が天海姐さんに落ちて帰ってきた
その日のうちに阿修羅城、蒼の乱、薔薇サムのDVDポチったらしい

358:名無しさん@公演中
22/10/16 11:34:20.48 Ce4h2xms.net
神尾と西垣レジスタンスになって地味な衣装を着た途端
どこにいるのか分からないぐらいモブ化してた
華が可哀想なぐらい無くて普通の子って感じだった

359:名無しさん@公演中
22/10/16 13:35:40.62 u3N69Oxw.net
>>353
天海さんだってもし背が低くて地味な服装でメイクも薄くてモブの中に居たらわからないと思う
セリフもなく衣装も地味で立ってるだけで華のある人っているのかな?
元々知名度がある人は先入観があるから誤解する人いそうだけど

360:名無しさん@公演中
22/10/16 13:39:27.03 SFPiV5Le.net
顔だけしか取り柄がない若手ヲタきっも

361:名無しさん@公演中
22/10/16 13:52:23.93 xeUWjZKm.net
まあこれから色々経験してけば上手くもなるんじゃないか?

362:名無しさん@公演中
22/10/16 14:18:33.92 gencYUIv.net
大ベテラン勢と比べたら色々物足りないのは仕方ない
若手だとやっぱり石田ニコルがずば抜けて良いね

363:名無しさん@公演中
22/10/16 14:30:19.56 Ce4h2xms.net
ベテラン勢と比べるというより過去の新感線の若手俳優ゲストと比べても
スキルも華も物足りない

364:名無しさん@公演中
22/10/16 14:44:09.13 VfwaM9Wk.net
経験大事
ニコルは若手の中でも舞台経験豊富な方だしな
てか舞台の人よね

365:名無しさん@公演中
22/10/16 15:02:42.58 PeZJ5fiY.net
>>358
世代交代で育てていきたいのと各事務所の推しだろ
神尾は若手でも売れっ子の部類ではあるだろうし
でも2人ともメイクにあわなくて地味だよね

366:名無しさん@公演中
22/10/16 16:21:07.94 VfwaM9Wk.net
神尾くんNHKの「17歳の帝国」良かったよ

367:名無しさん@公演中
22/10/16 16:24:45.32 o7/lwruF.net
>>354
華があれば背が低くても地味な格好してても自然と目がいくもんだよ

368:名無しさん@公演中
22/10/16 16:39:34.96 u3N69Oxw.net
>>36


369:2 ただ立ってるだけで華があるというのはハーフの方のように顔が派手ということかしら それってモデルさんじゃない? 俳優さんは見た目だけでなく声質や滑舌の良さや身のこなしとかで華やかさが出てくると思うんだけど



370:名無しさん@公演中
22/10/16 16:40:58.83 XrAJc2NB.net
舞台衣装とメイクで台無しになるのが新感線じゃん今更何を
メイク付かずに自分でやるのもあるだろうけど
天海クラスになると専属メイクとかいるんだろうけどね

371:名無しさん@公演中
22/10/16 17:57:07.34 aOxaHwRR.net
宝塚からの甘味ヲタのオナニースレかよ
大草原

372:名無しさん@公演中
22/10/16 18:18:05.46 e0eUA4Zi.net
若手二人も大千秋楽までにはなんとかなるんじゃない?
知らんけど

373:名無しさん@公演中
22/10/16 18:19:23.93 vUUQ62JU.net
ID:u3N69Oxwはとりあえず綺麗なお顔の贔屓でも見て落ち着け

374:名無しさん@公演中
22/10/16 18:44:37.87 Ce4h2xms.net
>>360
どうして神尾?って思ってたら吉岡里帆と同事務所なんだね
狐晴明の時に事務所から出演を打診されたんだろう

375:名無しさん@公演中
22/10/16 22:02:35.22 ToxQR05E.net
エリザベッタとカナコさんの掛け合いは何度聴いても泣ける
LIVE CD買ってよかったぜい

376:名無しさん@公演中
22/10/17 00:59:16.66 lq7yarOW.net
>>363
今までどんな舞台見てきたの?w
華があるって顔がいいとかそういことじゃないんだよ

377:名無しさん@公演中
22/10/17 01:47:55.90 6vDr9mg5.net
もうすぐ三谷組の「ショーマストゴーオン」が始まりますね
故伊藤さんが演じていた舞監の助手をウエンツ君がやるみたいで
その伊藤さんが仰って事です一言一句あってるわけではありませんが
内容はこんな感じです
大地真央さんは凄い
ラインダンスで全然うまいわけじゃないけど絶対全員が見ておいかけるよと
華ってそういう事
古田さんも華があったんだよ昔は
だからこの何十年観客を魅了する天海さんがどんだけ凄いか
おそらく100年に一人の逸材ですね
2003阿修羅の副音声でいのうえさんが化け物と仰ってましたね
こんだけ凄い役者が上がり続ける舞台がなんで冠がすくないのか
日本の演劇文化は終わってる
長文失礼しました

378:名無しさん@公演中
22/10/17 01:53:51.52 IfhA5JFc.net
>>371
またお前か老害

379:名無しさん@公演中
22/10/17 05:31:29.08 N9ucwtmk.net
>>370
若手ファンで舞台初心者なんじゃない?
前も10時ピッタリにチケット発券したのに2階席だと愚痴をこぼしてた人もいたし
これから沢山の舞台を観て色々学んでいけばいいさ

380:名無しさん@公演中
22/10/17 06:38:18.73 wiZFkdeZ.net
よく読むと363は華=顔とは逆の事言ってるよね
神尾楓珠に関しては衣装変わったら身長がぐっと低くなってしまって最初誰かわかんなくなった
西垣匠も2人とも来月富山ぶりに見るのが楽しみ

381:名無しさん@公演中
22/10/17 07:06:33.14 FcznofUX.net
神尾君は本人は一生懸命のつもりか知らないけど
「舞台しんどい、事務所がやれって言うから舞台出てるけど映像の方が楽だし名前売れるぜ」
って感じがなんとなーく出ちゃってるのが勿体ない
新感線には似合わないタイプだけどそこを面白く表現出来る技量もないからただ1人映像芝居に見える

382:名無しさん@公演中
22/10/17 09:20:19.64 7aiHOYh2.net
オレも神尾君は男前な子が出てきたなと映像では思ったが舞台では映えないと思う
映像作品に力入れた方が良さげ

383:名無しさん@公演中
22/10/17 11:01:23.35 89aXEso7.net
>>370
宝塚、2.5次元

384:名無しさん@公演中
22/10/17 20:58:46.52 QUJSk+f3.net
フェスティバルホールは座席も広いし文句なく良かった
若手2人には厳しい意見が周りで聞こえた
早口でセリフが通らないとか動きが遅いとかね
特にベルナルド役の子はフェンシングの日本代表にも選ばれたらしいけど動きがおかしい
走り方すらも違和感あるし運動できない感じが残念でした
何回も見たいけど2人は変えて欲しいかな

385:名無しさん@公演中
22/10/17 21:15:43.82 FcznofUX.net
フェスティバルホールはRXモノとしては最高の劇場だと思った
あと最近の3時間ぐらいの公演は途中でダレるところがなくて良い
初見は楽曲が印象に残らなくて頼りないと思ったけど2回目見たら普通に良かった
カナコさんが入ることで更にロックでぶちあがってた
今回は劇団員ほぼ歌が割り当てられてて見せ場もあってじゅんさんいないのは残念だけど
久しぶりの勢ぞろい感があった

386:名無しさん@公演中
22/10/17 21:57:31.97 DXIc9DUi.net
ベルナルドの子は父親の影響でフェンシングやってただけで運動神経は鈍いヘタレキャラだからな
ドラマでも動きがいかにも鈍そうな子だと感じる事がよくある

387:名無しさん@公演中
22/10/17 22:04:16.67 3fWrGIwy.net
フェンシング日本代表ってどっかで見た

388:名無しさん@公演中
22/10/17 22:12:40.73 FcznofUX.net
初舞台で新感線ってどんだけ強い事務所なんだろ?って思って調べたら
「東宝芸能」、今回のゴリ押し出演を理解した

389:名無しさん@公演中
22/10/17 22:30:53.92 QkLoqtwA.net
>>382
そうでもしないと公演打てないんだろうね。

390:名無しさん@公演中
22/10/17 22:33:02.87 QkLoqtwA.net
若手二人も大千秋楽までにはなんとかなるんじゃない?
いらんけど

391:名無しさん@公演中
22/10/17 22:36:16.58 38ZSyahT.net
森山未來、浦井健治、三浦春馬
五右衛門シリーズ若手枠の3人に比べたらどう見ても劣る2人。

392:名無しさん@公演中
22/10/17 22:37:39.83 DXIc9DUi.net
>>381
父親の影響で幼い頃からやってたらそりゃ代表にもなれる

393:名無しさん@公演中
22/10/17 22:39:33.23 kK6yPueK.net
>>385
この3人は掘り出し物だった

394:名無しさん@公演中
22/10/17 22:41:12.06 efvek3oC.net
広瀬アリスまた舞台挨拶で大量発汗したらしい
やはり生で客前に立つ舞台は無理って判断だろうな

395:名無しさん@公演中
22/10/17 22:41:26.57 FcznofUX.net
向井理も髑髏城で初めて見た時はびっくりするぐらい棒のガッカリイケメンだったけど
声とスタイルだけは良かった
事務所も考えないと箔付けるためにゴリ押しで放り込んでも舞台は力量がはっきり露呈するから
本人達も可哀想

396:名無しさん@公演中
22/10/17 22:45:18.77 38ZSyahT.net
>>387
偶然掘り当てたわけじゃなくて、
プロデューサーがちゃんと探して見つけてきてたんだよ。
プロデューサー変わってそれが出来なくなった。

397:名無しさん@公演中
22/10/17 22:47:35.78 4Nb/L7qS.net
>>388
早々に降板してくれて良かったよ

398:名無しさん@公演中
22/10/17 22:55:00.67 FcznofUX.net
>>391
ほんとそれ、制作発表前だったから降板したって知らない人も多いと思う

399:名無しさん@公演中
22/10/17 23:13:03.77 GCQO9tLq.net
更年期かな?

400:名無しさん@公演中
22/10/17 23:31:08.63 ruL0M6vl.net
>>393
更年期には早すぎる

401:名無しさん@公演中
22/10/18 00:03:26.06 Q1E9wF0P.net
若年性更年期もあるから若すぎるということはないと思う

402:名無しさん@公演中
22/10/18 00:19:27.50 TyeCt4v/.net
ああそうか

403:名無しさん@公演中
22/10/18 00:42:32.83 5DN/pj0W.net
更年期のホットフラッシュだとしたら舞台降板するほどのことじゃない

404:名無しさん@公演中
22/10/18 00:54:59.85 vYj1VS+i.net
ホットフラッシュだけなら体が急に熱くなって汗だくになるだけで元気だからね
それだけではないってこと

405:名無しさん@公演中
22/10/18 00:55:49.33 c374PYuq.net
なんにせよ早く良くなるといいね

406:名無しさん@公演中
22/10/18 11:04:47.51 gnzTVhHq.net
>>386
ちょっと暴論すぎるやろw

407:名無しさん@公演中
22/10/18 11:26:45.77 vYj1VS+i.net
>>400
どこが?幼少期からフェンシングやってる人工がそもそも少ないんだから

408:名無しさん@公演中
22/10/18 12:04:25.37 pSp7ZokP.net
明日の当日券10秒ぐらいで画面開けたのに秒殺だったorz

409:名無しさん@公演中
22/10/18 19:40:40.46 h6e6k0N3.net
東京公演
松竹WEBで2日前から少しだけ戻りが出てるよ
大手チケットセンターじゃないから気づいてない人多数の穴場

410:名無しさん@公演中
22/10/18 20:01:18.06 0vbakJtR.net
>>387
掘り出し物は
早乙女兄弟天海先代染清水松ケン松雪だよ

411:名無しさん@公演中
22/10/18 21:47:38.93 h6e6k0N3.net
>>404
早乙女兄弟は同意、更におバカが出来る友貴はものすごく使い勝手が良いね
千代染と天海は掘り出し物というより一緒に歩んできた同志的感じ
松ケンは主演だと集客力が無いのが難点
清水って誰?

412:名無しさん@公演中
22/10/18 21:56:39.50 uR58Lfjc.net
>>404
早乙女以外はとっくに掘り出されてたと思う

413:名無しさん@公演中
22/10/18 21:59:12.55 hu1ZGRRp.net
染は御曹司だし天海も元宝塚トップだしな

414:名無しさん@公演中
22/10/18 22:06:23.61 h6e6k0N3.net
新感線もようやく大物の客演がよべるって時に出会った2人だったね
ゲキシネが始まったのも染×天海の阿修羅城からだった

415:名無しさん@公演中
22/10/18 22:07:53.69 7QtPUSZi.net
2000年の阿修羅は天海のスケジュールが合わなくて出れなかったんだよな

416:名無しさん@公演中
22/10/18 23:41:28.89 0vbakJtR.net
>>405
鳥沙の彼女ほんと佐藤仁美とかもあげたいけどあれだけだからなw
スサノオのタケハヤも斗と並んですごく良かったんだよ
あ、斗も掘り出し物だったね
>>409
そーなんだ?それは知らなかった
阿修羅の初演が見たいのだけどなんとか見る方法ないすかね?
噂じゃ凄くいいらしいんだよね完成度高いというか
古田もいいけどヒロインが凄かったとか

417:名無しさん@公演中
22/10/18 23:47:41.68 h6e6k0N3.net
>>410
数年前はYouTubeでチラッと見れたけど今もあるのかな
姫の時は良いんだけど鬼になってからは酷いよ
声も枯れちゃってて最後の2人の逢瀬の戦いの阿修羅は体力がもたないから
台詞の合間に息継ぎしまくるしイントネーションも変なお遊戯会で正直見れたもんじゃなかった

418:名無しさん@公演中
22/10/19 01:40:59.10 zYX6t7JD.net
松井玲奈とかヒロイン枠はどんどんしょぼくなってない?
彼女は台詞が壊滅的に聞き取りにくいからどうしたもんだか

419:名無しさん@公演中
22/10/19 07:15:52.80 rTDhAJ6E.net
阿修羅の瞳
初演 古田新太 白石恭子
2000年 市川染五郎 富田靖子
2003年 市川染五郎 天海祐希
2003年の市川染五郎と天海祐希のしかみてないけど凄く良かった大好きな作品

420:名無しさん@公演中
22/10/19 09:13:39.27 lawBeRB+.net
松井玲奈自分が観た時は台詞も聞き取りやすいし良かったけどな

421:名無しさん@公演中
22/10/19 12:42:53.65 0BLvCcS6.net
松井さんはキルラキル大好きだから中島脚本で見たかったな
それより福原遥だっけ?永作さんと共演中の彼女2.3年後新感線あるかもな
勝手な妄想だけどワカ蛮が見たいんだよね宮野飛 太一サジ 福士刀 で
宮野飛はファンの賛否わかれそうだけどそれも含めて面白そう
福士のバーターで福原さんミコトで見たいまあバーターでもらえるキャストじゃないけど
2.3年後なら実績も揃ってると思うけど

422:名無しさん@公演中
22/10/19 16:45:01.97 zYX6t7JD.net
朝ドラヒロインが来るわけないから

423:名無しさん@公演中
22/10/19 18:18:05.67 /HTXh5QN.net
時系列はわからんけど堀北有村石原は中島脚本や新感線でてるな

424:名無しさん@公演中
22/10/19 23:03:00.45 tQys1KLy.net
福原遥のあのねっちょりした口跡でミコトができるかよ

425:名無しさん@公演中
22/10/19 23:04:37.22 FXbNwRGD.net
宮野とかイラネ

426:名無しさん@公演中
22/10/19 23:45:40.24 0BLvCcS6.net
>>418
若手は覚醒するんだよ憶えておけよ!

427:名無しさん@公演中
22/10/19 23:54:10.88 X0dpCoQ7.net
福原遥なら同じ事務所の吉川愛の方が舞台向きだと思う

428:名無しさん@公演中
22/10/20 00:03:03.33 B0HZyjQZ.net
>>420
まいんちゃんヲタきっも
もっと隠せよ気持ち悪い

429:名無しさん@公演中
22/10/20 00:21:37.86 usKa6D1+.net
メタルマクベスの時に眞栄田郷敦がバイトしてたってさっきテレビで言ってたけどdisc1かな?

430:名無しさん@公演中
22/10/20 02:42:10.97 lN0lfFO7.net
まえだごうあつしって誰だ?

431:名無しさん@公演中
22/10/20 07:18:25.35 Kl4d1K1F.net
新田真剣佑

432:名無しさん@公演中
22/10/20 19:30:06.35 qEvQTAAR.net
大阪公演千秋楽おめでとう
そしてお疲れ様でした
めちゃくちゃ盛り上がったみたいだね
さあ次は東京だ

433:名無しさん@公演中
22/10/20 20:57:23.75 sezpOmDv.net
東京待ってるよ

434:名無しさん@公演中
22/10/20 21:26:24.50 IeQ0Gooq.net
コロナ忘れるぐらい本当にTHE新感線で元気になれる
1人でも多くの人に見てほしい
観終わった後に頭がボーっとするぐらい最高

435:名無しさん@公演中
22/10/20 21:30:10.50 FpTJDyGQ.net
自分は新感線 性に合わない
寒気がする

436:名無しさん@公演中
22/10/20 21:39:11.90 J7M3LN8N.net
>>428
だねぇ
本当に最高のエンタメ浴びて元気になるわ

437:名無しさん@公演中
22/10/20 21:40:23.91 FpTJDyGQ.net
なんか仰々しくてアホみたい

438:名無しさん@公演中
22/10/20 23:42:24.84 jM6/7ES+.net
大阪2回行ったけど東京も行きたいなー
ライビュで我慢すっかなー

439:名無しさん@公演中
22/10/21 12:24:45.00 Zl8sPhfD.net
ライビュまで我慢できそうにないから買い足そうかな

440:名無しさん@公演中
22/10/21 22:18:52.82 NN9M9bpf.net
ベテラン勢が良いのは当たり前で、
若手では早乙女友貴が全部盛りで今後新感線でこれ以上の役得あるのか?って感じだった

441:名無しさん@公演中
22/10/22 11:28:52.34 oEd4mkKP.net
早乙女くんは良かったよね
古田がしんどいとこ全部やって手柄は古田に
役の上の話だけどw

442:名無しさん@公演中
22/10/22 22:11:10.57 b5LzanTF.net
薔薇サム2新感線作品の中でも3本の指に入るぐらい好きかも
とにかく派手で楽しい
LIVECDも買ったけど曲がかなり良い

443:名無しさん@公演中
22/10/23 20:10:11.42 r3OV9TeZ.net
五右衛門ロックなのにジパングパンクはどうしてあんなに地味になっちゃったんだ?

444:名無しさん@公演中
22/10/28 09:32:42.74 Hk2a6Cqk.net
昨日、自慰用バイブが買って1ヶ月なのに壊れた。
殿の骨を繋ぎ合わせて作ったバイブが欲しいわw

445:名無しさん@公演中
22/10/28 20:37:42.85 UamqR6WA.net
松竹の追加席販売が31日平日の12時とか、なんでなんだよ!

446:名無しさん@公演中
22/10/28 20:40:49.09 mAA4OHc5.net
ひ、昼休みにチャレンジして?

447:名無しさん@公演中
22/10/28 21:40:21.49 lbr/pVJH.net
でも1枚って

448:名無しさん@公演中
22/10/28 21:47:51.29 UamqR6WA.net
1人1枚ってわけわかんないよね
松竹の手数料稼ぎ?

449:名無しさん@公演中
22/10/29 18:23:00.74 4HwzuDeC.net
ライビュ昼だけ当たった
マチソワしたかったんだけどなぁ

450:名無しさん@公演中
22/10/29 19:19:02.96 MdSJD+dX.net
ライビュハズレた
僻地の映画館で買うか~

451:名無しさん@公演中
22/10/29 20:23:34.90 pV3zs+AK.net
チケットはことごとくダメだったからライビュ当たって良かった
本当は生で観たかった

452:名無しさん@公演中
22/10/29 20:51:17.84 7Z5S8gpK.net
>>445
たまに戻りでてるよ

453:名無しさん@公演中
22/10/29 21:38:36.62 l+ApufFT.net
松竹の戻りってなんなんだろね
2~3枚ずつぐらいチョロチョロ出てるよね
東京は当日券無さそうだね

454:名無しさん@公演中
22/10/31 12:58:39.49 TF38DNV9.net
一般開放席あり得ないぐらい良席が出てた
普通に3列目とか出てた
千穐楽と土日に拘ってたら速攻全部売り切れた

455:名無しさん@公演中
22/10/31 13:00:12.79 R5zNlLMX.net
最前も解放したらしい

456:名無しさん@公演中
22/10/31 13:01:33.41 R5zNlLMX.net
開放

457:名無しさん@公演中
22/10/31 13:11:33.88 HsSfx89T.net
12月平日だが1列目取れたよ

458:名無しさん@公演中
22/10/31 13:22:24.51 TF38DNV9.net
ぴあやローチケで必死に取ってたのが馬鹿らしくなるぐらい良席が出てたね

459:名無しさん@公演中
22/10/31 13:31:23.82 iKBh5sIa.net
わーすーれーてーたー!

460:名無しさん@公演中
22/10/31 14:17:29.05 StTOHXaZ.net
松竹が良い席もってたね、最初から座席選べたし。
FCなんて変な席ばっかりきてる

461:名無しさん@公演中
22/10/31 16:03:56.72 TF38DNV9.net
東京公演は協賛が松竹とヴィレッジだからね
それにしても66公演もあるのに出す度にチケットがバカバカ売れる薔薇サムブランド凄いと思うわ

462:名無しさん@公演中
22/10/31 17:28:37.35 22GgRseW.net
今回はみなと商事コインランドリーについた腐女子が買い漁ってるからね

463:名無しさん@公演中
22/10/31 18:14:08.72 pi4UX5Rh.net
姐さんヲタも二幕のアレを観たくて買い足すだろうし

464:名無しさん@公演中
22/10/31 18:41:34.39 wX8CPq9q.net
なんか戻り拾えないんだよな

465:名無しさん@公演中
22/10/31 19:09:48.08 R5zNlLMX.net
数分前にかなりの日程出たよ

466:名無しさん@公演中
22/10/31 22:44:57.13 wkXA7ZUh.net
>>456
舞台みてがっかりしなきゃいいけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch