ミュージカル『えんとつ町のプペル』3プペ目at DRAMA
ミュージカル『えんとつ町のプペル』3プペ目 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@公演中
21/11/30 18:15:03.49 iif1JFoN.net
吉原さんのツイートなんだかなぁ

268:名無しさん@公演中
21/11/30 18:35:43.49 hJ/64wKp.net
絶賛じゃなかったんだな、としか
まぁ当たり前だけど
圧倒的クオリティで殴りつけるとは何だったのか

269:名無しさん@公演中
21/11/30 18:36:20.91 OUNYeF5i.net
ラ・マンチャはチケット取ったけど、次はちょっと考えると思う。

270:名無しさん@公演中
21/11/30 19:03:41.44 shzXkoN3.net
吉原さんのもとには無視できないぐらい否定的な声は届いたということ
言い方はアレだけど、ただの嫌がらせやアンチプペルではないということは分かっているのでは
舞台に上がれなかった時間も寄り添ってくれたファンたちがなぜそこまで声を上げたのか思い至るといいけど
ちなみに西野氏は「新しいことをやる時にコアファンの声はかえって邪魔!」という見解

271:名無しさん@公演中
21/11/30 19:35:46.31 OmeZhbH5.net
分かってるのかなあ
「ものづくり」の強調とかより強い意志とか最後までなんで批判されたか飲み込めてない印象
再演に誘われたら普通に出そうな雰囲気

272:名無しさん@公演中
21/11/30 20:08:23.44 OUNYeF5i.net
座席のことも知らないのかな。
知っててこれなのかな。

273:名無しさん@公演中
21/11/30 20:17:01.18 zXUDwMfG.net
より強い意志をもってって言い回しは不穏だね

274:名無しさん@公演中
21/11/30 20:34:19.57 SI95UkN2.net
岡さんも「千秋楽でした。でしたも何も、始まりを書いていないのであれですが。色々ありましたが終わりました」みたいなことを投稿している。京都へ癒し旅のようだね。真のプロはもくして語らず。髭も剃って爽やかなお顔されてるわ。

275:名無しさん@公演中
21/11/30 20:38:53.39 oIjKdpn0.net
普通公演終わりって社交辞令もあってお疲れ様でした!楽しかったです!くらいのもんなのにキャストがわざわざ不穏な事書くって余程の事があったんだろうな、と推察出来るな

276:名無しさん@公演中
21/11/30 20:55:42.10 shzXkoN3.net
誰ひとり積極的に再演を望んでいない時点でお察し

277:名無しさん@公演中
21/11/30 21:01:56.68 b+pNKp1S.net
>>269
岡さんほんと好感度あがる
岡さんの出てるミュージカル見るわ

278:名無しさん@公演中
21/11/30 21:38:44.36 4qbRymTb.net
>>265
そりゃ吉原さんを買いかぶりすぎだw
そんなの思い至るような人じゃないでしょう。
今までの言動を思い出してごらんよ

279:名無しさん@公演中
21/11/30 21:43:48.94 Oo5lSOU/.net
ものづくりって言っても絵や陶芸とは違う
演劇は見る前に金を払う先払いの芸術だから客の求めるものを提供する必要はあるよ
沢山の賛否ありがとう、か
批判している側の論理にも耳を傾けられる人であって欲しいがどうだろうね

280:名無しさん@公演中
21/11/30 22:57:26.61 vOvOH6tP.net
>>261
いつも劇場でウロウロしてて見る度に腹が立ったから、トイレで大声でグダグダの運営について文句言ってやった。聞こえていたらいいなー!!w

281:名無しさん@公演中
21/11/30 23:16:51.03 w53uuPL3.net
鶯谷までみんな電車で通ったのかな?

282:名無しさん@公演中
21/12/01 08:40:17.96 kwVGogB4.net
演出補のMOEKOさん、西野の会社に入社だって。
アフトクの吉原さんの話し方が気になってからモヤモヤする。

283:名無しさん@公演中
21/12/01 09:36:43.31 kzF75lib.net
見てないから自分は言えないけどここにいる皆は出来はよかったと思えたの
これからの可能性はありそうだった?

284:名無しさん@公演中
21/12/01 09:55:54.33 B5uZsM4H.net
自分はストーリーと演出は粗が多いけど楽曲は◯。
同じ演目でやるなら脚本を変えた方がいいと思った。
今は映画観た人用の脚本になってる。
触れ込みと違って「こんなの見たことない」って部分はない。
良い言い方すると王道。悪い言い方すると既視感でいっぱい。

285:名無しさん@公演中
21/12/01 10:14:47.25 zU1mu4Sw.net
最低限のクオリティは保たれているわけか

286:名無しさん@公演中
21/12/01 10:16:27.81 B5uZsM4H.net
>>280
あのキャストだし悪くはならないよ。
ただ、キャスト変わっても観られるレベルになるかは不明。
あと、自分は配信で観たから現場は分からない。

287:名無しさん@公演中
21/12/01 10:17:30.95 lypLD3aQ.net
映画と一緒だな
映画も作画や声優陣は良いけど西野の脚本がダメって評価だったはず

288:名無しさん@公演中
21/12/01 10:37:43.08 B5uZsM4H.net
話を知ってる人には気にならないかもしれないけどね。
たぶんストーリーを求めちゃいけない作品で、キャスト見る作品かなと思う。

289:名無しさん@公演中
21/12/01 12:31:01.30 kWHnEPQJ.net
【上村由紀子のSTAGE DOOR vol.3 ゲスト 吉原光夫さん】開催決定!
12月16日(木)18時~19時30分
読売新聞本社3階(大手町)
レミゼや三谷幸喜さんとのお仕事、そして『えんとつ町のプペル』についても深掘りします
11月30日(火)19時
チケット発売開始
コメントもぜひ

URLリンク(twitter.com)
上村さんに冷静に深堀していただきたい
(deleted an unsolicited ad)

290:名無しさん@公演中
21/12/01 12:36:19.61 Xd1szIMp.net
上村さんは光夫ラブだから別のフィルターかかってしまうよ

291:名無しさん@公演中
21/12/01 15:11:05.27 L4C/Iil7.net
>>281
生を観たよ。とにかくキャストと音楽と舞台装置とダンスのマンパワーで良質なレベルに押し上げてる。よくぞこの演出と脚本と運営で、って頭が下がる思いがした。

292:名無しさん@公演中
21/12/01 15:12:23.44 L4C/Iil7.net
>>286
よくぞ、っていうのは「うんこレベルの運営、脚本、演出」ていう意味ね。不足がありそうだったので加筆。

293:名無しさん@公演中
21/12/01 15:39:55.50 kwVGogB4.net
>>286
だとすると配信はかなりマシに見えてたのかも。
まず運営分からないし、キャストはちゃんと見えたw

294:名無しさん@公演中
21/12/01 21:06:55.13 O6InmwLm.net
>>284
今まで何回か上村さんと光夫さんのトークショー行ってたんだけど今回は見送ったわ
ファンを蔑ろにする発言にドン引きしたからあれを生で聞いたら無理
今回は行かない人多いんじゃないかな

295:名無しさん@公演中
21/12/01 21:24:44.64 6VuzOJje.net
>>284
迷ったけど
口外無用の場で何を語るのか
気になるから聞いてくる

296:名無しさん@公演中
21/12/01 21:56:46.42 l8vCiPoz.net
自分も今回は見送り
前の感じだと率直に心情を喋ってくれるんじゃないかな
というかトークショーの中で参加者に何故西野を嫌うのか尋ね始める気がする

297:名無しさん@公演中
21/12/01 22:04:09.20 kWHnEPQJ.net
>>291
どうして西野と組むのが駄目なのかはネットの匿名コメントだけでなく、吉原さんを昔から応援している人もしっかり伝えているはず
それでも解らないなら解らないままだと思う

298:名無しさん@公演中
21/12/02 00:27:08.44 k3MOM2yX.net
>>291
それそれ
なんで西野さんが嫌いなの?会ったこともないのに
とか言い出しそうで嫌だから行かない

299:名無しさん@公演中
21/12/02 02:23:05.65 dRY9cl10.net
直接会って話すと人当たりもよくてとてもいい人なのになんで、
って詐欺師の特徴まんまですし

300:名無しさん@公演中
21/12/02 02:43:50.83 CAyVatlE.net
>>207
自分が蜷川幸雄かなにかのつもりなんじゃないか?
他のキャストも嫌な気持ちになるだろうな

301:名無しさん@公演中
21/12/02 09:14:24.25 tQXlN3Hy.net
西野が入社発表した演出補さん、自分のツイではそれに触れず乾さんのインスタライブを宣伝。

302:名無しさん@公演中
21/12/02 10:44:18.45 vyv3yZOQ.net
>>296
Instagramでガッツリ入社の報告動画を上げてるから不要なのでは。

303:名無しさん@公演中
21/12/02 11:09:58.01 vyv3yZOQ.net
結局、稽古ピアノは付かなかったんだね。ピアノ担当の人が一人で稽古も本番も回していた。
プロデューサーが前の人を落として今の人を採用したんだっけ? まさかプロデューサーが「稽古ピアノ?何それ?」な無知だとは、思いもしなかったのでは。

304:名無しさん@公演中
21/12/02 12:27:12.40 Swd6ixKK.net
プロデューサーが落としたってのは知らなかった
落とした理由って何か言っていた?

305:名無しさん@公演中
21/12/02 20:58:50.07 DyKmrJJu.net
>>298
河谷さんって落とされたの?

306:名無しさん@公演中
21/12/02 21:41:48.73 tQXlN3Hy.net
意見をするか、愚痴をこぼすか
2021年12月02日
そんなこんなで、今日は、ミュージカルと歌舞伎の裏側のやりとりを少し紹介したいと思うのですが、
どちらも「ゼロ」から作っているものですから、どちらもスムーズに事が進むことは無いんです。
 
右の道を行っては行き止まり。
左の道に行っては落とし穴にハマる…といったことの連続で、
稽古場で一日かけてやった事が白紙になっちゃうこともありました。
 
まずミュージカル『えんとつ町のプペル』でいうと、「稽古場は終始、和気藹々」といった感じではなくて、
皆でアイデアを出し合うのですが、アイデアが出るほど、却下するアイデアが増えるわけで、
時に険悪なムードになることもあるんです。 
以前も少しお話ししたかもしれませんが、「却下したものの、対案が無い」という事が普通にあって、
僕自身「かといって対案は無いんだけれど、その方向で進めてしまうのは違う気がします」
というフワフワとした返事を何度も繰り返しました。
 
アイデアを出した側からするとたまったもんじゃないと思うのですが、
でも、そういうことって普通にあるじゃないですか? 
味が薄いからといって、ソースをかければいいわけではない…みたいな。
 
このあたりの話は、キャストの乾さんが12月5日にインスタライブで
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の裏側を話されるそうなので、是非、参加してみてください。
怒号が飛び交うこともあったし、号泣するスタッフもいたし、その裏側はかなり面白いと思います。

307:名無しさん@公演中
21/12/02 21:42:06.53 tQXlN3Hy.net
>>301続き
まぁ、とにもかくにも、ディスカッションディスカッションで、
主演の吉原光夫さんなんて、質問で人を殺すんじゃないかというぐらい、
「なぜ、ここにこの言葉があるのか?」「なぜ、ここで、この動きが必要なのか?」
を、トコトン追求されるんです。
 
いつだったか、光夫さんに「どうして、そこまでやるんですか?」とお聞きした事があって、
その時に、「その時持った疑問を共有せず、そして意見もせずに、ただ時間がすぎるのを黙って待って、
後になって『あれは違う』とグチグチ言うの嫌いなんです」と返ってきて、
本当に、その通りだなぁと思いました。
疑問を共有した以上、意見をした以上は、自分にスポットがあた�


308:チてしまうわけで、 それなりの負担を背負わなきゃいけない。 あるいは、自分の意見が、誰かの意見を取り下げることになるかもしれない。 そうすると、そこには確実に「痛み」が発生するのですが、 「今なら、かすり傷で済む」といったところなんです。   たしかに、酒場で、芸人や役者やクリエイターが、 「とりあえずやったけど、あれは違うと思う」と言っているの、たまに耳にするんです。 「だったら、その時に、とことん意見をぶつけて、気が済むまで議論をしろよ」という話ですね。 「意見をすることも、議論をすることも、面倒になって放棄したのは、オマエだろ」と。   ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、キャスト同士、スタッフ同士、 時に、キャストとスタッフが制作段階で、とことんぶつかりあったから、 あれだけの熱量を持った舞台になったんだと思います。   もう、オープニングから、お客さんをクオリティーでブン殴ってる感、凄かったもん(笑)。  それは、お客さん全員が感じたと思います。 「今から、やばい事が始まる」という。



309:名無しさん@公演中
21/12/02 23:20:46.16 /cUScqPt.net
>>300
前の人、YouTubeのMVを撮る時になって、弾き方が雰囲気に合わないって。一度採用してるからギャラは全額を支払って辞めてもらったそうだよ。

310:名無しさん@公演中
21/12/03 09:46:03.50 r8CzTgcM.net
すごい失礼な話だな。
スタイルなんて選定してりゃあ分かるだろ。

311:名無しさん@公演中
21/12/03 15:25:24.84 xGEChUC3.net
じゃあなんで最初その人にしようと思ったんだか

312:名無しさん@公演中
21/12/03 16:34:04.45 KkdAONIw.net
Dramatico-musical『BLUE RAIN』
2022年1月13日(木)~1月26日(水) 博品館劇場
脚本・演出 荻田浩一/音楽監督  河谷萌奈美
出演 東山光明・彩乃かなみ・石井雅登・染谷洸太・伊藤広祥
大沢健/池田有希子/今拓哉
音楽監督できるような人を使いこなせなかっただけでは?
どうせ名前だけで声かけたんでしょ?

313:名無しさん@公演中
21/12/03 16:40:11.58 vYmKmSOz.net
「稽古ピアノはどなたですか?」
「え!稽古で弾かないなんておかしくないですか!?役者はみんな稽古に出るんですよ!」
「……」

314:名無しさん@公演中
21/12/04 02:34:19.80 /RPgfR1W.net
藤森チャンネルでトーク
顔ひきつってるけど上手くいなして大人だな

315:名無しさん@公演中
21/12/04 07:36:52.30 C4lHLJWB.net
演出家が空いてる劇場使ったアフタートークの売上を全額赤字補填に回させたら、プロデューサーが30人もスタッフ稼働させて人件費出してしまったという話。ガセよね? さすがにそこまでポンコツじゃないよね?

316:名無しさん@公演中
21/12/04 07:39:03.98 fXgrTAAo.net
>>307
うわぁ。ピアノの人、オキノドクサマだったな。終わって良かったな。

317:名無しさん@公演中
21/12/04 07:52:47.81 O7cQK5J2.net
>>303
こんな行き当たりばったりみたいなことばかりやってたら、そりやあ赤字にもなるよ

318:名無しさん@公演中
21/12/04 08:04:58.65 Vequi6gg.net
座席の変更だけでもひどいのに、キャストに失礼だったり行き当たりばったりの企画が多かったり、まともなところないね。

319:名無しさん@公演中
21/12/04 11:01:49.98 n9jEnuQM.net
>>310
すんません、>>307 はただの想像というか憶測です

320:名無しさん@公演中
21/12/04 11:18:27.23 ZyG6XOf7.net
>>312
本人にとってはそこが「フットワークが軽い」「良いアイデアが浮かんだらすぐに撤回する潔さ」「」

321:名無しさん@公演中
21/12/04 11:46:25.55 1E7qASq8.net
>>314
それって結局計画性皆無ってことだよね

322:名無しさん@公演中
21/12/04 21:06:40.39 /RPgfR1W.net
URLリンク(youtu.be)

323:名無しさん@公演中
21/12/05 04:58:15.41 w18jvrPM.net
大声で藤森にダメ出しシーン見てしまった。物を叩きながら罵声って気分悪いわ。

324:名無しさん@公演中
21/12/05 08:07:01.30 vFDC1SeP.net
役者に怒鳴り散らすって、演出家=蜷川さんのイメージでやってるのかな。あれはあの時代と蜷川さんだからまだ許されていたことだし、多分目的も違う。
今そんなことやってるなら、上に立つのに自分の感情のコントロールが出来ない人で、かつパワハラっていう評価。
なんにしろ、ご本人も言っているけれど、自分を大きく見せるために周りを犠牲にする人なんだね。

325:名無しさん@公演中
21/12/05 08:11:10.25 mZhxD/HE.net
>>318
素人に本番前にそんな事をされてもキチンと舞台をこなした藤森はちゃんとしたプロだな

326:名無しさん@公演中
21/12/05 08:16:21.88 KR2w+VYU.net
>>317
何が気に入らなかったからダメ出ししてたの?

327:名無しさん@公演中
21/12/05 08:18:39.77 KR2w+VYU.net
>>318
西野はこれだから
自己愛性人格障害
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさん@公演中
21/12/05 08:36:57.38 JRzfDgyl.net
えー、それ嫌だな。
再生したくないわ。

329:名無しさん@公演中
21/12/05 08:55:24.52 qdn/vWET.net
eluってところで西野さんが映画作成の際にスコップの動きとセリフを演じたシーン売っているけど
ただ滑らかにしゃべる事できているだけのものだった
藤森さんのスコップの演技の凄さを改めて感じたね

330:名無しさん@公演中
21/12/05 09:25:58.46 7ATrPaMJ.net
蜷川が怒鳴るのは台詞をろくに覚えずに稽古にきたりする役者に対してだと聞いたけどどうだったのだろうね
蜷川が歌舞伎に取り組んだときは、「歌舞伎役者は初日の幕が開かないと本気にならないからダメだ~」と稽古後にぼやいていたと市川左團次が笑い話にしてた

331:名無しさん@公演中
21/12/05 09:31:25.40 YkBCR7Ol.net
戸川純が蜷川さんに追悼文出してたけどあれ読む限りでは相手によって使い分けてたんじゃないかなと
若い男性アイドルに対してはスポーツクラブの熱血コーチのノリ
熟練役者に対しては技術超えたところでメンタル追い込むような勝負をしてほしかったのかなと
自分から役に入れ込んで精神崩してしまう戸川純に対してはむしろ優しかったとのこと

332:名無しさん@公演中
21/12/05 09:47:58.75 WDtE//Wn.net
戸川純を怒鳴りつけて灰皿投げたらその夜に睡眠薬の大量摂取とかしそうだもの
蜷川さんだって加減するでしょうよw

333:名無しさん@公演中
21/12/05 10:02:44.76 TT4+EO9z.net
>>318
蜷川さんも晩年は随分丸くなっていたようなのにねえ

334:名無しさん@公演中
21/12/05 11:58:18.47 JRzfDgyl.net
蜷川実花さんと仲良いんだよ…>西野

335:名無しさん@公演中
21/12/05 11:59:36.31 w18jvrPM.net
>>320
星の手拍子がズレてる

336:名無しさん@公演中
21/12/05 12:19:13.14 KR2w+VYU.net
>>329
そんなくだらないことでw
終わり良ければ総て良し、じゃないいけど、最後は和気あいあいと終わらせればよかったのに
最後の最後まで自分が気分良くなる為だけで怒鳴り散らす馬鹿な西野

337:名無しさん@公演中
21/12/05 12:47:48.96 w18jvrPM.net
>>330
ああそこは確かに思うところはある
拍頭がわかりづらい曲だからお客に参加してもらうには難易度が高すぎる

338:名無しさん@公演中
21/12/05 12:54:45.34 mg/sAPPd.net
毎回ズレててほんとムカついてんねん(ピシャ


339:ッと手すり叩く) じゃ何も解決せんわなアホ西野



340:名無しさん@公演中
21/12/05 14:33:50.09 Pxf8H/Ym.net
あんな感じでずっと他のキャストにもドン引きされていたんだろうな、始まるまで「カンパニー」なんて言葉すら知らなかったくせにドヤ顔で「カンパニー」なんて言ってる演出家に対してさ。
藤森さんはピリついた現場でも、場を和ませる為に笑いに見せかけて、ちゃんと反論していたんだろうな。
ある意味すごい現場力というか人間力だ。

341:名無しさん@公演中
21/12/05 15:34:12.66 JRzfDgyl.net
岡さんと藤森さんの株が上がる現場

342:名無しさん@公演中
21/12/05 15:39:01.05 S60cMD/w.net
藤森のYouTubeチャンネルで西野と喋ってるやつ
やたら西野が藤森の二の腕から肩関節のあたりをグーで殴ってた
昭和のパワハラ体質の人間がよくやるやつ
観てて不快だったわー

343:名無しさん@公演中
21/12/05 16:11:02.23 w18jvrPM.net
>>333
こんなカンパニーやってられないから帰る!言ってたけど西野への嫌味だったのかな

344:名無しさん@公演中
21/12/05 16:36:44.75 QK5xyb1U.net
>>335
あれ見ていて不愉快になるよね。
あと手を叩かないと話ができないんだろうか。
あの手のひとりウケしゃべりって、見ていてサムいしキツいからいい加減やめてほしい。
もうクセなんだろうけど。

345:名無しさん@公演中
21/12/05 17:00:21.30 S60cMD/w.net
>>337
あれでいて本人は
「人の話をよく聞いて上手に相槌を打って話を盛り上げ」てるつもりなんだから
セルフイメージと第三者のイメージがこれほど乖離してるのに全く自覚がないんだよ
ホント昭和の”冗談が通じる面白い”つもり上司タイプ

346:名無しさん@公演中
21/12/05 23:02:58.99 JRzfDgyl.net
プロデューサーの「配信一万人突破」のFacebook記事に岡さんがコメントつけてた。
【記事の内容】
・配信視聴者が1万人を突破
・「舞台の配信なんて」という人もいるが、引き続き配信をコツコツ続けてチームメンバーを守りたい。
【岡さんのコメント】
プペルお疲れ様でした。
配信について一言!!
私は舞台配信賛成派です。
ただ、客席で見れない「特典」が有れば!
それはおまけとか配信特典映像とかじゃ無くて。
このプペルの配信は7台のカメラを駆使して撮ってるので、普通は見れない角度から見れたり、映像なりの美しさや広がりがあり、極上の配信に仕上がってると思います。
そりゃ舞台は生が1番です。が、生以上の映像を作る事が舞台配信の意味だと思います。
「配信なんて…」と言う方は、ただの固定カメラで音も画像も悪い「配信便乗詐欺」を経験してる方ではないかと。
長々失礼しました。
      初代ベラール 岡幸二郎
  
【プロデューサーの返信】
岡さん、メッセージくださってありがとうございます!めちゃくちゃ納得しました。
僕たちとしては、今回の配信に込めたこだわりや価値も含めて、しっかりと伝え続けていくことが大事ですね。
今までの流れも勉強しつつ、丁寧にお客様に届け続けていきます。ありがとうございます!
(初代ベラールが岡さんで本当に良かったです!!😊)

347:名無しさん@公演中
21/12/05 23:08:02.88 JRzfDgyl.net
あと楽前の記事にこんなコメントついてた。

千穐楽観劇に来ました。
一階のトイレで沢山の方がならんでいるそばで、サロンの方と喋って、写真を撮って、、。係の方が何度も邪魔になるので、通路の妨げになるので、と注意を促しているにもかかわらず、まだ止めない。注意を促さなければならない立場の人間がやりたい放題。トイレで並んでいる一般のお客様はかなり迷惑がっていました。
本当にプロデューサー�


348:ニいう肩書きの方なんでしょうか? とても不愉快な気持ちで千穐楽を迎えました。 自分が楽しむ事を優先して見えるものも見えない。お客様全体を全く考えていない。耳の痛い事を言われたら無視をする。それがカンパニーのトップとはとても残念です。 私はサロンの方も大好きな方もいます。 でも、これは1人の客としてきちんと言っておくべき事だと思いました。サロンの方には関係ありません。 (このコメントにさらに追加されたコメント) ともこさん、コメントありがとうございます! ご指摘の通りだと思いました。サロンメンバーが用意してくださったものを無下にできず、あの場でスペースを使ってしまったこと、本当にすみません。 そして、言ってくださってありがとうございます! 今後にしっかりと活かしていきたいと思います。 ―――――――――――――――――――――― セトちゃんから私へのお返事の内容です。ご本人にはご自分でサロンの方にも見える化してください。と私からお願いしましたがなさらないので私が掲載しました。 肩書きがある人は、ご自分の失態はご自分で処理するものです。できないならばそれは責任者ではない。厳しいようですが組織の鉄則ですよ。 しかも、応援しているサロンメンバーのせいにするなんぞ、もっての他ですね。



349:名無しさん@公演中
21/12/05 23:42:07.63 UvxKF7oD.net
岡さんは釘刺してるね
配信で金取るなら取れるだけのモノにして提供しろよと
役者はプロだから演じてるモノにはそれだけの水準まで仕上げた自信はあるんだろう
それを安易な売り飛ばし方するなよと

350:名無しさん@公演中
21/12/06 00:07:55.02 ezGKSBxk.net
西野のFacebookにも「オンライン配信にはネガティブな意見がある」って書かれていて、サロンメンバーと思われる人たちが、気を吐いてたよ。

「ミュージカル配信・副音声付きなんて真似できるものならやってみてほしいです」
「どうせアンチなんて無責任な意見。こうして結果的に守れる人達がいる時点で、どれほどこのミュージカルで助けられる人がいることか。アンチの意見なんてスルーに限る。」

いや、いったい誰が批判したんだよ。
それこそ、「見たのかよ」。
ミュオタは配信何回も観てるっての。

351:名無しさん@公演中
21/12/06 00:35:10.77 G9O25gFU.net
副音声付きもあるしねえ

352:名無しさん@公演中
21/12/06 00:52:04.43 45bF01Vm.net
岡さんの初代という言葉が二度と出ないっていう意思表示に感じる

353:名無しさん@公演中
21/12/06 02:19:32.63 F+1RXOMw.net
藤森さんには帝劇出演クラスに戻ってほしいとミュオタの自分は思ってる。だけど結局また場末のキャバレーみたいな小劇場に駆り出されてしまうんだろうな。

354:名無しさん@公演中
21/12/06 02:37:02.27 qeU0Wq/+.net
帝劇クラスに戻るも何も1回出ただけだしw
芸達者だなとは思うし嫌いじゃないけど別にミュ界に必要不可欠な存在でもないし歌も芸人にしては上手い程度
西野と比べて人間的に持ち上げるのは分かるけどミュ俳優としてそこまで言うのは違和感しかないわ
藤森信者でもいるのかな

355:名無しさん@公演中
21/12/06 03:24:11.37 kFcoz2y3.net
帝劇クラスに戻ってほしいも笑うけどミュージカル上演してる場末のキャバレーみたいな小劇場ってどこよw
東京キネマ倶楽部も普段ミュージカルなんかやってないしホリエモンのやつとプペルくらいだけど
本当にミュヲタとは思えないんだが

356:名無しさん@公演中
21/12/06 05:00:34.43 +Nj+MJRV.net
岡さん、巧いなあw
藤森さんはこれから育ってくれるといいと思いますよ

357:名無しさん@公演中
21/12/06 05:41:30.58 z1w4+P3b.net
>このプペルの配信は7台のカメラを駆使して撮ってるので、普通は見れない角度から見れたり、映像なりの美しさや広がりがあり、極上の配信に仕上がってると思います。
岡さんだってプペルの配信は素晴らしいと普通に宣伝してるだけでは?
世の中にはカメラ16台使った配信(しかも生)や特定のキャストだけを狙った推しアングル配信なんてのがざらにあるのを岡さんもご存知ないのでは?
それとも知っているからこその皮肉だと?
岡さんに夢持ちすぎじゃないですかね

358:名無しさん@公演中
21/12/06 07:03:19.37 NsE40z87.net
>>340
プロデューサーの返答酷いな
これまでも色々なやりとりみたけど本当に大学サークルのノリでしかない
お客様に迷惑かけたことを申し訳ないとあやまる
サロンメンバーがどうこう...ではなく自分の配慮が足りなかった事を気づき反省する
こういう事をしなければいけないのに全くできていない

359:名無しさん@公演中
21/12/06 07:32:48.64 F+1RXOMw.net
>>346
345だけど。
そうなの?
四季会員はミュオタに入らないのか?こちら某絵本界隈では。
それは失礼した。勉強になった。

360:名無しさん@公演中
21/12/06 07:56:44.97 Z7OXDTQl.net
>>340
内容は言うに及ばずだけど「無下にできず」って何だ?「無下にしてしまい」じゃないのか?
やらかしにやらかしてるから今更こんな間違い大した事じゃないがやはりバカなんだな、としか

361:名無しさん@公演中
21/12/06 08:45:50.38 KO1NVppv.net
四季ヲタなのに藤森さんの歌唱がミュージカル俳優として改善の余地がかなりあることスルーしてんの謎すぎる
また帝劇に立って欲しいなら東宝ミュの話なのに四季ヲタを名乗るのも謎

362:名無しさん@公演中
21/12/06 09:01:45.63 Joxudxds.net
>>352
そこはあなたの読み間違いでは
サロンメンバーが写真撮影の場をセッティングしてくれたので断れなかったって言いたいんだと思う
どっちにしろ邪魔になる場所ですんな
せめて注意されたらすぐ場所を変えろとは思うけどね

363:名無しさん@公演中
21/12/06 09:19:02.96 Uy3b7EHB.net
運営のトップが観客が不利益を被る状況を自らつくってしかも客のせいにしている。
サロンメンバーが子供か孫みたいに扱うから勘違いしてるね。
数年経ったらその人たちが敵にまわって愕然とするのかな。

364:名無しさん@公演中
21/12/06 09:31:43.37 rFrlvSnc.net
>>344
同感

365:名無しさん@公演中
21/12/06 11:38:00.78 jz14ExIn.net
舞台配信って定点での固定アングル配信の需要もあるよね
アングル切替の配信と定点配信の両方用意するところもあるし
定点配信も好きだからそれを配信便乗詐欺って言っちゃうの悲しいわ

366:名無しさん@公演中
21/12/06 11:39:32.47 EZPG++Pg.net
>>353
横からだけど、どうしたその攻撃性は?w
ヅカファンが東宝観たり、四季ファンが2.5次元観たりプペル観たいと思っても構わないだろう。
あなたは別の腹いせを向けていないか?

367:名無しさん@公演中
21/12/06 11:41:14.10 gPCYo8TF.net
配信ってそんなにひどかったのか?

368:名無しさん@公演中
21/12/06 11:43:25.15 DYAASbpL.net
初めて聞いたんだけど「舞台の配信なんて」とかいう人そんないんの?
コロナ禍の前ならいざ知らず無観客公演で配信のみもめっちゃあった今の状況で

369:名無しさん@公演中
21/12/06 11:44:31.59 enV/wa5D.net
流れ読めよ

370:名無しさん@公演中
21/12/06 11:59:00.42 /wf0M8hs.net
>>358
そりゃあ他の分野のミュージカルも当然見るでしょ
そうじゃなくて四季板は別にあるのでこの板で四季ヲタアピールするのが変なんだよ
四季って言っとけばでミュヲタでしょ?って思ってそうな非ミュヲタのズレた主張っぽいてこと

371:名無しさん@公演中
21/12/06 12:35:26.64 45XZM30q.net
私も岡さんのは普通に好意的なコメントに感じる

372:名無しさん@公演中
21/12/06 12:51:30.75 fxmZLfCh.net
>>354
なるほど自分の勘違いですね、ありがとう

373:名無しさん@公演中
21/12/06 13:08:27.07 K55MjDmk.net
>>363
同感
プペルの配信映像に自信持ってるんだなと
色々あっただろうけど岡さんは未熟さも含めた若さを応援し助言しつつ見守る印象がある
そういう人を上手く選んだのかも

374:名無しさん@公演中
21/12/06 14:19:16.00 sGwFeKUk.net
>>360
いないと思うけどなあ
版権ものでもないオリジナルミュージカルだし
あるとしたらやり方やチケットの売り方への意見だと思う

375:名無しさん@公演中
21/12/06 17:05:09.57 yyceckFs.net
>>351
藤森は大した事ない
以上

376:名無しさん@公演中
21/12/06 17:10:06.71 8PV4uvzS.net
>>339
プペル配信=配信便乗詐欺 
って事でおけ?

377:名無しさん@公演中
21/12/07 08:21:36.05 QRJ0kmKA.net
プロデューサーがスナックCandy(全国にある西野ファンの集まる店)で配信素材の上映会したいとか言ってて、やっぱり閉じられたコミュニティが安心するんだなと思った。

378:名無しさん@公演中
21/12/07 12:01:12.89 2xlWF/nL.net
金も落とすし、肯定意見しかこないだろうしね

379:名無しさん@公演中
21/12/07 12:10:53.48 UINtdFMw.net
Facebookライブのアーカイブ、観てられない。
仲間ができたことが一番良かった!みたいな話に大人が大絶賛を送ってる。

380:名無しさん@公演中
21/12/07 22:22:56.55 QRJ0kmKA.net
プロデューサーのnoteより
全然分かってないのか論点ずらしなのか。

まず、「賛否両論ある」ということは、ポジティブなことだと捉えています!
そして、「賛否両論あるだろうな」と思いながら、そこに突っ込みました。
今回、演劇界・ミュージカル界ではあまり前例のない、「初台本読み合わせの生配信」や、「音楽をMV(ミュージックビデオ)にして先行公開する」といった挑戦を試してみましたし、
「オンライン配信」のクオリティにこだわって、前面に押し出し、今もなお1万枚以上のチケットが売れ続けていたりします。
もちろん、「稽古という神聖な場所を配信するなんて何考えるてるんだ。」「キャストの気持ちを考えてるのか!」
「舞台は生なんだから、配信なんて。。」
といった、批判が来ることもわかっていましたし、実際にたくさんきました(笑)
「お前は経験がないから、舞台のことを知らないから、そういうことができるんだ。」とも。
ただ、「じゃあ、本当に日本の舞台業界はこのままでいいのか??」ということは、真剣に考えた方がいいと思っていて、
僕が飛び込んで見た舞台の世界は、めちゃくちゃワクワクする世界であった一方で、「お金の問題」にあまり踏み込んでいないようにも見えました。
例えば、多くの現場で、「キャストさんに対して、稽古に対するギャラが支払われていない。」という現実を知りました。
「よそ者が偉そうに何を言ってんねん!」かもしれないですが、ただ、やっぱりそこには違和感があって、
僕たちのカンパニーは、一番初めに、「本番出演のギャラの水準を下げずに、キャスト全員に稽古のギャラも支払おう!」ということを決めました。
(中略)
来年は、この日本での初演を一歩目に、NY・オフブロードウェイに、このミュージカルを持っていきたいと思っています!
3日後から、NYに早速飛んで、劇場のブッキングと、そしてNYにいるクリエイターさんと作戦会議をしようと思っているのですが、
絶対に、今年よりも更に険しい道になるだろうなと、覚悟しています。

381:名無しさん@公演中
21/12/07 22:27:14.69 WxF1/mAj.net
>>372
西野さんの話ばっか鵜呑みにしてないで、自分で他の演劇やミュージカルを観たり調べたり、更に今はその畑の人達とも繋がりが出来たんだから話を聞くなりすればいいのに

382:名無しさん@公演中
21/12/07 22:46:03.04 bKH1+tFl.net
MV作って先行公開するって他でもやっているよね……?
ライブ配信も普通だよね?

383:名無しさん@公演中
21/12/07 22:49:59.49 mkmNvamJ.net
>>374
やってるやってる

384:名無しさん@公演中
21/12/07 23:32:22.22 UINtdFMw.net
今回批判されたのは、
・演劇界では稽古ギャラが払われていないから、チケット以外で収益化すると宣言→ギャラに込んでいるだけでは?
・「飲みに行く約束をしました」等、コロナ対策に脇の甘い発言。
・キャストのマスク代や水代をたかる行為
・ZOOM飲み会で◯万、スタッフの愚痴を聞く会に◯万といったサロン向けコンテンツ→ミュージカルファンはとくに望んでない。
・本読み配信のゴリ押し→やるのは構わないがミュージカルファンはお金払ってまで観たくない。
・VIP席10万(プロデューサーとのZOOM飲みつき)→狭い劇場でVIPの意味がなさそうだし、ZOOM飲みもいらない)
・完売とツイートした直後、大量の戻りチケット
・いつのまにかなくなった稽古場サポーター
・プロデューサーが苦労話をするZOOM飲みを開催→トラブルの内容をプロデューサーが外に出すのはカンパニーとしてどうなんだ?
・旧弊にまみれたミュージカル界を変えると言いつつ、よそでやってる手法と変わらない。
・初日に見切れ席を作って売るためのレイアウト変更。指定で取った意味なし。
・払い戻しや車椅子の対応などの質問をスルー
・配信で音割れ、コマ落ち。アーカイブ見れないなどのトラブル多発
・現場で音響がひどく、生声の方がマシ
・千秋楽にプロデューサーが狭いロビーで大はしゃぎ

とかだよね。

385:名無しさん@公演中
21/12/07 23:34:51.13 v6Z3y0N2.net
舞台のギャラって稽古の日程込みじゃん
たから高額なんでしょうに

386:名無しさん@公演中
21/12/07 23:43:20.78 IRKP2dZR.net
>>372
何言ってるかわからんレベルでアホな内容だったから思わず全文読んできたが「全然わかってない」のほうだな
言ってる中身は社会人の中二病みたいな新卒から3年目あたりで通過するアレでただ若いねえとしか感想を抱かないが
バブバブ言ってる坊やのオムツと涎掛けがえらく高級な素材で作られてるもんだから目を剥いてしまうんだよなあ

387:名無しさん@公演中
21/12/07 23:45:38.31 k3rOBFUK.net
ちゃんとした会社に入れば目も覚めたかもしれないのに可哀相

388:名無しさん@公演中
21/12/07 23:46:10.02 ic6TupbT.net
ピアノコンダクターの変更についてのアナウンス無しとか

389:名無しさん@公演中
21/12/07 23:57:55.06 9ZURqqtp.net
>>376
ようまとめてくれたな、乙
こう見てみると運営ひどいな…

390:名無しさん@公演中
21/12/08 00:03:38.38 YW88lB1y.net
>>376
>・旧弊にまみれたミュージカル界を変えると言いつつ、よそでやってる手法と変わらない
変わらないならまだマシだけど、余計なことはやる癖に、基本的に知識がないから肝心の土台となる部分は省くから酷いことになってる
古今東西それだけに打ち込んできた本物のエンタメのプロ達が試行錯誤して今の形になっているのに、ろくに考察もせず素人がただマウント取りと思いつきでやってるだけだもの

391:名無しさん@公演中
21/12/08 00:09:13.17 laXp8BRd.net
収益化や給料の面なんかまさに四季から深く学べる内容だろうに公演観ただけでお終いだったのかね
まあ子供のしでかしをあまり言うのも大人げないとは思うが

392:名無しさん@公演中
21/12/08 07:29:15.09 zDus8Ini.net
座席変更や配信トラブルで大勢の観客に迷惑かけたこととか観客に対する思いに触れてないのが酷いな
自分達の事ばかり

393:名無しさん@公演中
21/12/08 08:27:22.04 j49vAKGl.net
ここまで信用できない運営も珍しい

394:名無しさん@公演中
21/12/08 08:55:34.42 gxMBX84F.net
作品としてのクオリティと運営や資金調達など作品を支える部分の話をごっちゃにするなよと思う
どんなに良作でも糞席があてがわれたら糞だし、必要な問合せに応えず客の不審感を募らせるなんてもってのほか
本当にエンタメの裏方として行きていくつもりなら、運営の不備に対する指摘を「圧倒的クオリティでぶん殴る!」なんて息巻いてる人を師匠として崇めない方がいい

395:名無しさん@公演中
21/12/08 09:31:56.11 LdL7A4UE.net
>>383
子供だろうが肩書き名乗って金が動いてる以上責任はある
散々悪評撒き散らして収益も一億の赤字(西野談)が結果なら大失敗だしその責任は負うべき

396:名無しさん@公演中
21/12/08 09:40:45.40 8GDXedhI.net
そんなプロデューサーの昨日のツイート
>Voicyをやりたい!応募しよう!!

何にも分かって…

397:名無しさん@公演中
21/12/08 11:24:28.66 laXp8BRd.net
>>387
さすがに赤字収益の責任は新卒坊やに求める事じゃないわな
労ってやる必要は無いが本気でシバかれて切られるべきは
子供にそんな肩書を背負わせてプロジェクトを任せて面倒も見ずに赤グソ垂れ流させた大人だろ
目に付く場所にいる子供を殴ってスッキリなんてしないんだよなあ

398:名無しさん@公演中
21/12/08 11:46:46.38 hVcoCevr.net
一企業の新卒なら赤字責任を求めるのはおかしい
でも曲がりなりにも一企業の社長だからね
年も経験も関係ないよ
西野の会社に所属してて出向や兼務で子法人の社長押し付けられたのでもないだろうし

399:名無しさん@公演中
21/12/08 11:50:00.81 hVcoCevr.net
自分で社長やりますって色々やったのに
子供だから大目に見てあげようやって逆に失礼でしょ

400:名無しさん@公演中
21/12/08 11:52:02.06 Qs1CfBe+.net
社長は柳澤じゃない?

401:名無しさん@公演中
21/12/08 12:17:56.45 8GDXedhI.net
>>392
株式会社CHIMNEY TOWN
代表取締役社長CEO 柳澤康弘
取締役CCO 西野亮廣
設立 2017年10月
資本金 250万円

CHIMNEY TOWN USA, INC.
Incorporation Date 27 January 2020 (almost 2 years ago)
Company Type DOMESTIC BUSINESS CORPORATION
Jurisdiction New York (US)
Directors / Officers SHOTARO FUKUDA, dos process agent
→この人から7月に瀬戸口さんに代わったらしい。

402:名無しさん@公演中
21/12/08 12:45:06.79 OdPKlK4M.net
>>393
まんまと終わってんじゃんw チムニータウン。
瀬戸口が演出補助も社員に引き入れて、まあまあナアナアのぬるま湯で囲おうとしてるってことでしょ?

403:名無しさん@公演中
21/12/08 13:21:20.07 jcQbmDbU.net
>>389
スッキリ…?
何かズレてんなぁ、他の人も言ってるけど会社の社長でプロデューサーだよ
年齢は関係無い、逆に若い奴が事業で成功しても年齢を理由に認めないのか?
公演の失敗は関わった人間全てに責任があるが権限を持ってる人間の責がより重いのは当たり前だよ

404:名無しさん@公演中
21/12/08 14:38:39.94 j49vAKGl.net
本人が言ってる通りなら社長でチーフプロデューサーだからね。
若いとか若くないとか関係ないでしょう。

405:名無しさん@公演中
21/12/08 15:01:07.86 4sp1aH3Z.net
事業赤字です!失敗しました!クレームも盛りだくさんです!けど公演は概ね成功です!なぜならみんな感動してるからです!社長はこれからも頑張ります!...それって会社なの?

406:名無しさん@公演中
21/12/08 15:36:00.73 aWblaluH.net
百歩譲って圧倒的なクオリティでぶん殴られた上でなら、赤字でも応援するかな。
でも、役者、楽曲、美術に飾られた凡作だったよ。

407:名無しさん@公演中
21/12/08 17:59:38.22 QPr3bzya.net
この人たちがやった新しいことって、稽古の配信と公演日に席を勝手に変えたことだけ?

408:名無しさん@公演中
21/12/08 18:58:28.94 j49vAKGl.net
稽古場配信は再演の作品ふあったんじゃないかな。

・プロデューサー推しのプロモーション
・公演初日にレイアウト変更のサプライズ
あたりは新しいかも。

409:名無しさん@公演中
21/12/09 07:33:23.39 HjgjUOHH.net
プペルがブロードウェイというと思い出す、これ
URLリンク(togetter.com)

410:名無しさん@公演中
21/12/09 07:35:10.62 HjgjUOHH.net
補足
URLリンク(togetter.com)

411:名無しさん@公演中
21/12/09 10:20:14.80 fX623FK1.net
プロデューサーたちは明後日NY行くらしい。
出国制限考えてかな。

412:名無しさん@公演中
21/12/09 10:47:47.01 jWvTjQz5.net
本当に行くんだ…

413:名無しさん@公演中
21/12/09 17:18:24.15 fX623FK1.net
日本での映像見せたらそれなりのキャストやスタッフが集まるのかな。
そんな甘くないか。

414:名無しさん@公演中
21/12/09 20:09:05.23 ZxMnJhjl.net
オフ・ブロードウェイは先にキャストも決まっていてコロナがなければ公演はそちらが先だったはずよね。
日本での赤字を回収できるとでも思っているのかしら?

415:名無しさん@公演中
21/12/10 06:10:00.08 Pbm25ovh.net
@箕輪厚介
西野さんと海老蔵さんを繋いだ手前、プペル歌舞伎プロジェクトのグループラインに残ってるんだが、ガチ具合がやばい。毎朝20くらいラインがあって忖度抜きの斬り合いをしている。これをそのまま本にしたいくらい。@nishinoakihiro

@西野亮廣
LINE画面をスクショして、NFTで販売してください!


これ、歌舞伎関係者はOKなの?

416:名無しさん@公演中
21/12/10 07:00:55.60 XdKxHaWP.net
>>407
ラインのスクショで吉本やめる羽目になったのにまだ学習してないのか
それに、やり取りを本(ストーリー)にするから面白いのであって、スクショに何の価値があるのか
不倫の証拠じゃあるまいし

417:名無しさん@公演中
21/12/10 10:03:42.92 ZXtXTqt+.net
そう思うのが普通だけど、ラクして儲けようっていう頭しかないから
NFTならそのままでいけるかもっていう発想になるんじゃない?

418:名無しさん@公演中
21/12/10 18:19:05.76 SWxgDN89.net
>>407
ネタとしてもサムいわ

419:名無しさん@公演中
21/12/11 01:57:13.17 ymAKKZWv.net
>>349
このミュージカルにうっかり出演しちゃっただけでも十分やらかしてるのにね

420:名無しさん@公演中
21/12/11 20:52:50.51 +vM1ogZ8.net
>>411
後悔してるだろうよ。だから黙することに決めたんだろうな。

421:名無しさん@公演中
21/12/12 15:35:47.25 Ylv+0kr8.net
NY1日目!早速ミュージカルを観て大興奮 吸収しまくる1週間にしたい。いや、しなくちゃ!!!
 
2021.12.11 販売開始
残りわずか / 40個 \ 2,500

ミュージカル『えんとつ町のプペル』日本公演を終え、次に目指すは世界です!
NY公演でも私は演出の部分にガッツリ関わりたい。やってやるぞ!
その意識でいたのですが、改めて本場ブロードウェイを観て、自分の知識のなさ視野の狭さを痛感しました
もっともっと、もっともっと!吸収したいです!!!
その想いが溢れた瞬間に撮りました!!
この初期の段階から見守り、一緒に世界を目指してもらえると嬉しいです
■売り上げは、NY滞在中のミュージカル観劇代に充てさせて頂きます
(あと、おいしいNYチーズケーキ食べたいなって思ってます♡笑)

422:名無しさん@公演中
21/12/12 16:56:18.61 GrZoiwJH.net
>>413
ミュージカルをやる会社なら観劇代は経費になるだろうに何故サロメンに乞食するんだ

423:名無しさん@公演中
21/12/12 17:32:40.83 eFnu6K9V.net
>>413
貼り乙です
>早速ミュージカルを観て
>本場ブロードウェイを観て
いや演目は何を観たのよw
西野さんも前回アメリカに長期()滞在して結局シルクドソレイユしか名前が上がらなかったけど

424:名無しさん@公演中
21/12/12 17:42:44.61 Ylv+0kr8.net
今、西野、MOEKO、セトがNY

425:名無しさん@公演中
21/12/12 21:25:22.84 GMrtPR74.net
田村女史は日本?

426:名無しさん@公演中
21/12/13 06:05:30.21 md2IKqgH.net
>>417
ワクチン味接種は入国できないから断念したらしい。

427:名無しさん@公演中
21/12/13 07:46:01.20 md2IKqgH.net
【スマホ壁紙】グリフィス天文台からのLAの風景
残りわずか / 10個
\ 500
427円がMOEKOさんに支払われます

私がLAに住んでいた頃。
何か悩み事がある時や決断しなくちゃ行けない時
いつもこのグリフィス天文台へ登って
LAの街並みを眺めていました!
この日はとっても綺麗な快晴でした!
今でもこの写真をみて
元気をもらっています!
少しでもシェア
(ラ・ラ・ランドでも出てくるよね)

428:名無しさん@公演中
21/12/13 09:36:35.31 QG7Z4Z4E.net
ちゃんと収入のあるはずの大人がミュージカル代だチーズケーキ代だとお金を募るのに恥ずかしさを感じないのは怖いね
こうやって外部の方に支援してもらわないと今の会社の収入ではやっていけないって公言しているようなものなのに

429:名無しさん@公演中
21/12/13 20:37:41.59 cUv9WrBX.net
こうやってサロメンに平然とお金を
たかれるひとがサロメンの中のトップカースト
こう云う、身分になりたかったら
リスクを取って貯信しろ
(チケットをたくさん買ってお前が売れ)

430:名無しさん@公演中
21/12/15 12:07:49.86 xG19STB+.net
NYのBARで他人の悔し涙を見ながら爆笑する西野さん(悪魔です)!
3 / 30個
作品の価格
\ 1,000
893円がKoji Onoさんに支払われます

NYのブロードウェイのど真ん中に位置するBARでミュージカルチームと飲み会をしていて、演出助手のMOEKOさんの悔し涙を見てひたすら爆笑している悪魔です!笑笑
他人の涙をこんなにも純粋に笑い飛ばす西野さんの心底楽しそうな笑顔はきっと落ち込んでるあなたを励ましてくれる!(はず。笑笑)
*売り上げは全てニューヨークでのハイボール代とミュージカル観劇費用にあてさせていただきます

431:名無しさん@公演中
21/12/15 12:54:21.82 zlVDzFAS.net
>>422
893(ヤ○ザ)円…
阿漕な商売にピッタリの価格だな

432:名無しさん@公演中
21/12/15 21:29:36.97 bZDhsKe2.net
>>422
全然笑じゃないわ

433:名無しさん@公演中
21/12/15 22:04:45.97 OJzANst4.net
>>422これを売ってるのはMOEKOって人でも西野でもなく、第三者のkojiとかいう人ってこと⁈
気持ち悪い集団だな

434:名無しさん@公演中
21/12/16 03:23:28.63 X2zITMT8.net
>>425
アシスタントプロデューサーの小野さん(元四季)
きれいに染まってるね。

435:名無しさん@公演中
21/12/16 18:42:05.81 PXzHrQYd.net
NY滞在6日目。ナウの熱い想いを語る!
作品の価格\ 3,000
2,757円がMOEKOさんに支払われます

NY滞在6日目になりました!
毎日ブロードウェイ作品に触れ
ミュージカルチームと語り
本音で腹割って話し合い...
NYで過ごす今だからこそ、
わいてきた想いを強く語りました。
感情が高まり毎日泣いてる私ですが笑
へこたれてないです!
今のこの姿を見て欲しいです
この世界戦へ向けてスタートしたばかりの時から応援してもらえて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!!

■売り上げは、NY滞在中のミュージカル観劇代に充てさせて頂きます

436:名無しさん@公演中
21/12/16 20:51:47.22 ZHRh4eu7.net
サロメンも作り手も泣いてばっかり
泣くことにそんなに価値あるんか

437:名無しさん@公演中
21/12/17 00:06:20.38 l5nQgx4j.net
世界戦って結局観光してるだけじゃん

438:名無しさん@公演中
21/12/17 09:42:16.76 odO4Yl8j.net
>>427
毎日ブロードウェイ作品に触れって書いてるけど、そのブロードウェイ作品の作品名や内容とそれについての感想は一切書かないわけね。
金だけちょうだいってか?
なんじゃそれ。

439:名無しさん@公演中
21/12/17 09:49:54.06 0d8lOBJJ.net
アラジンとかハリポタ見たって言ってたような
BWに挑戦とか言ってるのにそのあたりのメジャーなの見たこともなかったのかと

440:名無しさん@公演中
21/12/17 09:52:32.30 i5qtedE3.net
>>430
> そのブロードウェイ作品の作品名や内容とそれについての感想は一切書かない
それを3千円出した人だけに語るのかな?
本当に語るのかわからないし聴きたくもないけど

441:名無しさん@公演中
21/12/17 10:39:43.60 jMkteMv+.net
>>432
本当それ>>415

442:名無しさん@公演中
21/12/17 11:13:55.85 0ryv5V9P.net
>>427
前回よりも値上げしていて草
内容のないもの売り続けているとさすがに支援者も目が覚めると思うんだけど

443:名無しさん@公演中
21/12/17 12:35:12.37 7ecn1lQC.net
この人たち、舞台観て演出はどうだとか脚本はどうだとかいう話、しているのかな
金の話だけじゃないよね?

444:名無しさん@公演中
21/12/17 12:45:42.89 4/xjHmcW.net
今度は歌舞伎か…

445:名無しさん@公演中
21/12/17 12:47:43.08 iQos4Rq8.net
圧倒的クオリティで殴り倒せる作品がすでにできてて、さっさと上演すればいいだけなのに、この女はなんで泣いてるの?

446:名無しさん@公演中
21/12/17 13:03:01.43 LMPxFWhJ.net
@MOEKOさん
【NYの街をプペル宣伝して歩いてます】
(ブルーマンの看板の前でプペルのトート)
常にこのトートバッグちゃん♡
で行動しております!
こないだライオンキングの劇場では多くの人にチラ見されてた!と思っている!!笑
@コメント
大事っすね。
地道な広報活動。
さすがっす。
何がしかの発表があった時に人々は思うでしょう。
「あん時みたやつや!」
そして
「欲しいやん!」
ってなる。
はず。
正に草の根活動。
いよ!チラ見られ大将。
#なんだそら

447:名無しさん@公演中
21/12/17 13:36:40.34 bAfZFPGV.net
>>438
ライオンキングか…
いやライキン大好きだし傑作だしファミリーミュージカルの最高のお手本だと思うけど
エンタメ界のリーダー()を名乗るカンパニーの精鋭スタッフ()が観るにしてはあまりにも周回遅れ感が強い

448:名無しさん@公演中
21/12/17 14:45:37.34 vXBaYggS.net
今そこかよ⁉︎って気持ちにはなるw

449:名無しさん@公演中
21/12/17 16:01:36.31 +Bbe50fl.net
>NYブロードウェイ・ミュージカル休演相次ぐ 出演者らがコロナ感染
URLリンク(news.tbs.co.jp)
あーあ……

450:名無しさん@公演中
21/12/17 17:35:20.99 LMPxFWhJ.net
MOEKOさん、明日朝帰国w

451:名無しさん@公演中
21/12/17 19:50:47.58 p5RbXF5A.net
プペミュ、西野が言ってるより収益出たんじゃない?

452:名無しさん@公演中
21/12/17 19:56:06.15 7ecn1lQC.net
隔離期間中に観劇に行きませんように。

453:名無しさん@公演中
21/12/17 21:23:16.53 QQXN6JHt.net
>>443
オンラインサロンの収入でプペミュの赤字は賄ってる
メンバー減ってきてるから余裕のなくなってくるだろうけど

454:名無しさん@公演中
21/12/17 21:31:07.52 1o


455:ElOKgR.net



456:名無しさん@公演中
21/12/17 21:51:53.06 AQm6ftd1.net
>>446
オンライン配信で座席数関係なくいっぱい売れ続ける予定だから…

457:名無しさん@公演中
21/12/17 22:48:57.38 bqELu0ma.net
オンラインもあまり長い期間公開にするとシステム利用料がかさむんじゃないのかな

458:名無しさん@公演中
21/12/17 23:18:30.60 QQXN6JHt.net
2月までネット配信するということだけどもう新規購入者いないから2月までずっとサーバー代だけかかる訳か

459:名無しさん@公演中
21/12/18 01:42:31.20 8CZ121+0.net
なんのシステム使ってるんだろ

460:名無しさん@公演中
21/12/18 07:18:59.78 1FnkmJwj.net
>>450
西野のお友達の会社のシステム
URLリンク(za.theater)

461:名無しさん@公演中
21/12/18 22:41:55.40 1FnkmJwj.net
セトちゃん
色んな意味で、アメリカを感じる一日でした(笑)
#明日飛行機間に合うか心配
MOEKO
【日本へ帰国する直前にギリギリ話せた】
ありがとうNY
ありがとうみんな。


…え?もう?

462:名無しさん@公演中
21/12/19 00:10:47.43 BIq3ls+y.net
ライオンキング初演1997年だぞ。
四季の初演はその翌年。
24年遅れで何を言っているんだ?
頭大丈夫か?

463:名無しさん@公演中
21/12/19 11:42:36.66 LHiHRbLH.net
神田沙也加の件、コメントするなとは言わんけど、思い込みっぽいツイートするのやめてほしい。宮本亞門が言うのとは全然違う。


今の自分に出来ることなんて
大してないのかもしれないけれど。
こういうニュースを知ると
すごく悲しくて
すごく悔しい。

464:名無しさん@公演中
21/12/19 22:27:56.41 LHiHRbLH.net
>>454
亞門ねえさんのコメントと後半そっくり。

465:名無しさん@公演中
21/12/24 06:16:27.40 SRqxPRyw.net
セトちゃん、今からビザの申請らしいから、渡米はまだ先だね

466:名無しさん@公演中
21/12/26 23:44:52.79 NcDbpxqZ.net
【3名限定】セトちゃんとサシZOOM
\50,000 税込
この商品は送料無料です。
ミュージカルの日本公演を終え、すぐさまニューヨークに飛び、来年のオフブロードウェイ公演に向けての視察。
ミュージカルを作った後に訪れたNYは全然見え方が変わっていて、「いよいよここで戦うのか。」というたしかな実感がありました。
最近は、隔離中の部屋で、「ここをどう突破していくのか?」ということを考えながら、ひたすら頭を抱えたり、無性にワクワクしたりしているのですが(笑)、この今の熱い気持ちのままに、誰かと深く語り合いたい!
と思い、サシZOOMを出してみることにしました!
時間は1時間。
何か相談があれば、全力�


467:ナ一緒に考えますし(いい答えは出せないかもですが、全力で考えます!)、質問があればなんでも答えます! 何もなければ、今回のNYで肌で感じたこと、そして、CHIMNEY TOWN USAの代表として、この先描いている未来について、がっつり語らせていただきます! ※売り上げは全額、同行したスタッフのNYでの滞在費に充てさせていただきます。 ※「応援(支援)」での購入も大歓迎です! サシで濃い時間を過ごせるのを楽しみにしています!! セトちゃん(瀬戸口祐太) 【日時】 12/27-1/6の中で、1時間、ご都合が合う時間を2候補ほど、購入の際に備考欄にご記入ください。 後ほど調整して、メールで日時とZOOMリンクをお送りします。 ※希望日が記入されていない場合は、こちらから日時候補をお送りします!



468:名無しさん@公演中
21/12/28 01:07:39.90 TS/MNqlB.net
※売り上げは全額、同行したスタッフのNYでの滞在費に充てさせていただきます。
会社の業務としてNYに行ってるのだから、そりゃ会社の経費で賄うべきだろ。
まあ、まったく利益の出てない会社だから。
ていうか、今後なにで人件費を含めた会社の運営費を捻出するつもりなんだろう?
まさかずっと飲み会やZOOMでの金集めで運営するつもりかな。
安定した利益を生み出す方法のない会社って何のために存在するの?
そして意味のわからないのは※「応援(支援)」での購入もできますって何?
zoomも参加しないで金だけ出すのも受け付けますってこと?
それ購入って言えるのか?

469:名無しさん@公演中
21/12/28 19:55:38.48 /z+umQWr.net
会計上寄付になるから収益にはならないよね。
アメリカの国税に刺されないのかな。

470:名無しさん@公演中
21/12/29 13:56:04.84 P54Uk7I8.net
今回プペルではじめてミュージカルの配信観た人には、年末年始でいろいろ観て欲しいね。
たぶんあれが価値基準になってるから、なんでも驚くと思う。
URLリンク(kindantheatre.com)

471:名無しさん@公演中
21/12/29 15:16:42.37 NnxtTA0e.net
>>460
プペルで初めてミュージカル見た層は、ミュージカルが見たいわけじゃなく
西野さんが手がけた何かが見たいだけだから、西野さんがやってない物は興味ゼロ

472:名無しさん@公演中
21/12/30 12:41:44.42 WCFLc/ZD.net
>>461
興味ゼロどころか、西野作品より優れていたら許せないから見ないまである

473:名無しさん@公演中
22/01/02 00:00:02.40 UFtY4Hid.net
幸福の科学信者がプペルミュージカルの配信観て感想をツイートしてたんだけど、最後の何?


ミュージカル『えんとつ町のプペル』は大成功ですね。空間の使い方が、本当に凄かったですし、11人のキャストだけで演じているとは、思えませんでした。天才の集まり。
ここからは、独り言です。
それぞれの世界で、活躍する人達が、
ここに集い来なければ、いけないようです。私たちの主のもとへ。

474:名無しさん@公演中
22/01/04 07:21:16.42 LePWcfWt.net
誰も話題にしないのが不思議なんだけど、美術館っていつ着工するの?
入場券って今年の4月からの予定じゃなかったか?

475:名無しさん@公演中
22/01/04 10:22:13.13 Ty0Lo5o9.net
そう言えばそんな企画あったなあ

476:名無しさん@公演中
22/01/04 18:29:01.60 X4F3PAOd.net
「否定する人も多いけど」みたいな文言が信者に多いけど、否定派すらいなくね?

477:名無しさん@公演中
22/01/06 19:32:30.92 Ib8o/Zyw.net
海老蔵の密着でプペル歌舞伎やってたど歌舞伎だった
演出が歌舞伎の人だからミュージカルみたいにグダグダはしてなさそう

478:名無しさん@公演中
22/01/07 09:28:15.85 4NJ6T37e.net
かなり台本変えたらしいよ。
【西野亮廣】西野さんが、プペル歌舞伎の台本が部分的に変わってたことについて語ります【切り抜き/西野亮廣エンタメ研究所】
URLリンク(youtu.be)

479:名無しさん@公演中
22/01/07 10:02:00.92 feHxFJr5.net
3万2万でも売れてるからウハウハだね

480:名無しさん@公演中
22/01/07 10:02:25.38 feHxFJr5.net
↑海老蔵舞台ね

481:名無しさん@公演中
22/01/07 10:19:00.54 Wu1O5mPl.net
え?一階ガラガラだよ

482:名無しさん@公演中
22/01/07 14:06:01.06 j4eiTRVt.net
ぴあはS席だけ余裕あって他は×

483:名無しさん@公演中
22/01/07 22:42:09.54 Wu1O5mPl.net
マスコミ大動員が効いたか。

484:名無しさん@公演中
22/01/07 23:04:29.93 754cR5Cr.net
姉弟で同じ役を交代で演じるのもあるんじゃない?

485:名無しさん@公演中
22/01/08 14:54:24.29 D3Qt+LmC.net
チケット松竹が売れなかった

486:名無しさん@公演中
22/01/08 18:54:54.16 oQ23Ko+u.net
松竹は危険を察知して早々に手を引いたみたいだね
さすがに歌舞伎では好き放題は出来なかったみたいで色々変えられた西野がサロンで不満垂れ流しまくってるようで
ミューも睨みきかせられるスタッフ陣だったらなあ

487:名無しさん@公演中
22/01/09 12:59:21.00 vz8TZPnN.net
歌舞伎でマスク注意されて騒いだとか。

488:名無しさん@公演中
22/01/19 15:36:35.76 8YSzCVdH.net
『えんとつ町のプペル』は、カリフォルニア州チコのシネマート14の21年の歴史の中で、最も失敗した公開作品となった。
一週間の上映でたった16枚のチケットが売れただけで、38枚売れたOogieLoves (2012)を上回った。
本日1月19日12:00から東京・新橋演舞場で上演予定だった新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」が、中止

489:名無しさん@公演中
22/01/19 17:51:01.90 VnTfDli7.net
>>478
ソースが気になる
作品単体ならそんなに酷い物じゃないと思うけど…宣伝がうまくいかなかったのかな

490:名無しさん@公演中
22/01/19 18:52:48.77 1JSjFK8F.net
1つの映画館での売上の話だからそんなおかしくないと思うけど
全米で16枚とかならデマくさいが

491:名無しさん@公演中
22/01/20 02:03:34.53 KUWOyNXB.net
アメリカの劇場ガラガラらしいから、16枚でも不思議じゃない。
劇場ガラガラってツイートされとるで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

492:名無しさん@公演中
22/01/22 17:10:13.56 +oLLQhmx.net
プペミュは凡庸な脚本が役者の力量でミュージカルとしてなんとか見られる物に仕上がったという評価
プペル歌舞伎は滅茶苦茶な脚本と独り善がりな演出プランを藤間勘十郎氏が大幅改定して
古典歌舞伎の演出と歌舞伎役者の力量で新作歌舞伎としてなんとか見られる物になったという評価
西野さん退化してるやんけ

493:名無しさん@公演中
22/01/24 12:25:00.65 YacHYZSF.net
ラマンチャは光夫さんが継ぐんじゃないかしら。
集客は知らんけど。
スカピンは芳雄が似合うと思うな。
ホリプロだから無理かしら。

494:名無しさん@公演中
22/01/24 12:25:30.17 YacHYZSF.net
すれ違い失礼。

495:名無しさん@公演中
22/01/24 14:08:26.08 EAgGGo5D.net
廣田裕介 『映画 えんとつ町のプペル』 @yusuke_hirota 1月18日
アメリカにて、親と学校などの教育機関から最も信頼されているサイト、Common Sense Mediaに選ばれ、高評価をいただきました
とても嬉しい
#Poupelle of Chimney Town Movie Review URLリンク(commonsensemedia.org)
@commonsense
より
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

496:名無しさん@公演中
22/01/25 02:15:27.20 NS9QbGss.net
>>483
>ラマンチャは光夫さんが継ぐんじゃないかしら。
>集客は知らんけど。
自分もそう思っとるよ。
今回の配役受けてだけど。
ただ集客は知らん。

497:名無しさん@公演中
22/01/29 21:35:20.01 MhU1axz2.net
歌舞伎もヤバかったんだね。
中止になっても仕方ないかも。

>この三年で100回くらい歌舞伎を観に行ったが今月の新橋演舞場で初めて経験したこと。
>マスクの付け方を注意された観客の怒声→めちゃくちゃ怖かった。楽しい気分がしぼむ。
>芝居中の赤ちゃんの泣き声→これが古典だったらめちゃくちゃ怒る。

>演舞場の受付でマスクを強要されたとかいって興奮して電話してる人がいた。ずっとマスクはずしてていいから
>家 で テ レ ビ 見 て ろ
>と思った52歳の新春@更年期

498:名無しさん@公演中
22/02/02 08:04:38.05 J4/Owkfv.net
>>478
日本での宣伝、発信力がいかに素晴らしかったのか。

499:名無しさん@公演中
22/02/02 08:42:50.58 gb3pRouv.net
【芸能】西野亮廣原作、海老蔵『プペル歌舞伎』の大誤算… 高額席が売れ残り、異例の値下げも敢行 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

500:名無しさん@公演中
22/02/06 01:44:58.08 QrF8D3qX.net
歌舞伎って値下げしない世界なんだね。
ミュージカルは値下げ三昧だけどね

501:名無しさん@公演中
22/02/15 10:34:27.76 YcoaOTn8.net
その歌舞伎を配信するとかで
Twitterで懸命に話題にしようとしてる
タグまでつけて

502:名無しさん@公演中
22/02/15 13:20:22.38 +l/ixnMK.net
「西野さん、呟きましたよ」ってツイートしてる奴いるなw

503:名無しさん@公演中
22/02/18 19:39:29.13 3uZkLkHn.net
今日サロン記事に吉原さんの話出たみたい。
プペ民の方が鎖国してるよね。


プペルに襲われた世界のNISHINO
確かに光夫さんって優しいとは聞いてますが!?お顔が すいません
鎖国で進化する文化がそれはそれで面白そうだが
情報が更に入らなくなる環境になり更に無知になってしまうがその環境でそれにももう気が付かない!
それで良いのか?

504:名無しさん@公演中
22/02/21 09:19:40.97 EBPr0J39.net
>《プペルは今年で一段落ですか?》
>一つの作品をスタンダードに持っていこうとしないって
>むっちゃくちゃ日本的で!「いつまでしがんでんだよ」
>みたいなノリってマジで日本的で!
>僕、一昨日『ラ・マンチャの男』を観に行ったんすね。
>日本だけでも半世紀以上やってるんですよ。
>『ストンプ』『ライオンキング』『ウィキッド』とかに
>対して「しがんでる」って言う人、誰もいないっすよ!
>人を喜ばし続けるコンテンツを作るためにみんな命削ってるんで。
>「なんか新ネタ、なんか新ネタ」ってやりがちなんすよ。
>それって結局同じファンに違うネタ見せてるだけなんすよ。
>そっちの方が開拓してないんすよ、実は。
>結局そのファンと一緒に歳とっていくんすよ!
>新ネタずーっと出してると。

光夫さん…

505:名無しさん@公演中
22/02/21 09:42:37.59 APxIxvyF.net
西野がラ・マンチャ観に行ったなら光夫さん繋がりか
プペミュ終わっても付き合いありそうね

506:名無しさん@公演中
22/02/21 18:20:39.81 HCFOy82s.net
もう光夫さんは完全にあっち側だね
ブロードウェイ版も出るかもね

507:名無しさん@公演中
22/02/21 19:03:27.91 TJhuQpfl.net
しがんでるってどういう意味?
僻んでるって事?しがみついてるって事?

508:名無しさん@公演中
22/02/21 19:15:47.49 +aGQJ3re.net
しがむ[噛][[他マ四]]むしゃむ しゃかむ。強くかむ。かみしめる。
(方言)(1)いつまでもかんでいる。かみしめる。滋賀県彦根、大阪、兵庫県明石郡、奈良県 
(2)しがみつく。「そうしがむとじゃまになる」静岡県小笠郡
URLリンク(ayatokyo.cocolog-nifty.com)

509:名無しさん@公演中
22/02/21 19:42:40.58 EBPr0J39.net
>>498
あんまり柄が良い言葉じゃないよね

510:名無しさん@公演中
22/02/21 20:03:55.03 3PuM+T1q.net
>>498
調べてくれてありがとう
②の意味で使ってるのかな?

511:名無しさん@公演中
22/02/22 18:05:40.91 +ULTl2la.net

ネット用語での擦ると同じ使い方

512:名無しさん@公演中
22/02/23 11:15:07.79 eynu53rg.net
しがんでるって味がしないガムをいつまでも噛んでるって感じかなーってイメージだったけどそう間違ってもなさそう

513:名無しさん@公演中
22/03/21 18:23:09.15 mGIaYSsi.net
>>1
キンコン西野「弁護士に絶対勝てる誹謗中傷見つけてもらい賠償金を寄付する」ひ「おいらもやりたい」 [279771991]
スレリンク(news板)
アンチ西野さん終了のお知らせ

514:名無しさん@公演中
22/03/24 07:53:31.72 s1EJJ7Qj.net
プロデューサーが出稼ぎするって。

515:名無しさん@公演中
22/03/27 11:20:24.27 lMR0oqpV.net
吉原さん残念だわ

516:名無しさん@公演中
22/03/28 19:32:05.12 5sRZnsQR.net
海老蔵のこともあってプペミュも完全に黒歴史だね

517:名無しさん@公演中
22/04/03 06:59:55.57 qii01UFH.net
吉原さんブロードウェイ出る気満々か…

518:名無しさん@公演中
22/04/03 10:37:11.34 Q3U59vsc.net
>>507
どこ情報?プロデューサー?

519:名無しさん@公演中
22/04/03 11:42:32.51 qii01UFH.net
>>508
だよ。

520:名無しさん@公演中
22/04/03 18:57:10.43 tmVzLHKj.net
課金しないと読めないやつかな
吉原さんは完全にそっち行っちゃったんだなー

521:名無しさん@公演中
22/04/04 07:19:59.07 ahaZEcKE.net
ツイ見たら、「お金貯めなきゃ⭐︎」って言ってる人いるね。
あーあ

522:名無しさん@公演中
22/04/13 09:51:43.46 ADrvAwCg.net
吉原さん、7月以降決まってないよね。
じゃあ、やっぱりプペルか…

523:名無しさん@公演中
22/04/13 17:23:07.69 kCHzQHhM.net
>>512
最近発表が遅いので決まっていない人はたくさんいるでしょう それに本当に海外でやれるとは思えないです。

524:名無しさん@公演中
22/04/14 08:05:45 2qi87YW6.net
西野が幼稚園のお遊戯会にプペルを定着させようとしていて、そのお手本動画を作るんだって。
そこに光夫さんが出るとかじゃないの?

525:名無しさん@公演中
22/04/23 01:16:05.44 dYUl86iy.net
えんとつ町のプペルっていう曲は作曲者西野ってなってるけど
誰が作曲したんですか?

526:名無しさん@公演中
22/04/23 13:39:54.45 IUM0RICM.net
吉原さん西野と対談するんだね

527:名無しさん@公演中
22/04/23 23:14:35.45 6O5KZlOc.net
吉原さんは諦めたわ。
キャストにいたら見るけど、積極的に追わない。

528:名無しさん@公演中
22/04/26 09:34:32 yOPtRpIX.net
影響されすぎでしょう…
あそこまで染まると西野じゃなくても引くわ

529:名無しさん@公演中
22/04/26 12:21:01 4H/e7DP+.net
voicy始めたりなあ
シングルだと避けられないからウワッと思う人になってしまった

530:名無しさん@公演中
22/04/26 15:31:13.41 yOPtRpIX.net
プペル出て欲しくないって発言したファンをアンチ呼ばわり。
Voicyはもう聞くことはないな。
ご自由にして新しいファンを獲得してください。

531:名無しさん@公演中
22/05/11 08:20:04.27 rmDA6jaf.net
無料配信しても出てくる名前は西野だけ

532:名無しさん@公演中
22/05/11 14:19:05.79 YYpP51RG.net
収録も編集も終わってるものを配信するのに
クラファンで集める目標金額が800万円
具体的に何にいくら使うのか内訳が気になる
支援者には細かい収支明らかにするんだろうか

533:名無しさん@公演中
22/05/11 19:13:51.46 6rIbI1kn.net
プペルって殆ど西野のファンぐらいしか見てないんか?
一般の映画ファンはこういうの見るんか?

534:名無しさん@公演中
22/05/11 20:05:50.15 jb8bklGo.net
合計1万2千人位が配信観てたそうだがクラファン組も入ってるのか
クラファンで子供に観せたいってやってたよね

535:名無しさん@公演中
22/05/12 08:10:20.51 +2n9pXXw.net
病気で外に出られない子供に見せたいならパス配れば良い。
無料で公開するためのクラファンの意味が分からない。
YouTubeだよね?

536:名無しさん@公演中
22/05/12 09:35:32.63 Te3vf4pV.net
吉原さん完全にプペってる感じで悲しい

537:名無しさん@公演中
22/05/12 10:05:27.35 GLAqpmUn.net
URLリンク(i.imgur.com)
初ミュージカル化おめでとうございます

538:名無しさん@公演中
22/05/12 14:35:17.20 LwGl65Uu.net
3回目なんだよなあ

539:名無しさん@公演中
22/05/12 16:02:15.81 IDcJc+Bf.net
小規模な劇団での公演なら西野さんのミュ以前にもあったよねプペミュ
西野さんが脚本も演出も全部担当したのが初なだけで

540:名無しさん@公演中
22/05/12 16:19:16.41 QIPpO5tR.net
西野はプペル1ネタしかないんだよね?
あらゆるやり方でしゃぶり尽くしてもう信者からしても味のしないガムなんじゃないのかね

541:名無しさん@公演中
22/05/12 17:11:16.95 IhIXaXhh.net
大筋はよくある話だから、登場人物変えても成立しそう。

542:名無しさん@公演中
22/05/13 08:43:51 PVeYNVBM.net
プペルバレエ世界初演おめでとうw

543:名無しさん@公演中
22/05/13 12:24:59.03 KaYa8MS5.net
去年の私たちがTwitterにいるねw

544:名無しさん@公演中
22/05/13 19:52:46.45 NxMV8wOU.net
キャストも音楽も振り付けもバレエ界で調査一流だって
落胆してるツイと信者の楽しみツイが入り交じってる
せとちゃんがまた絡んでるのか
オーケストラ入れてのリハ、プロデューサーの横で鑑賞が3万円とか

545:名無しさん@公演中
22/05/13 21:19:18.37 +HPjpGfI.net
小尻健太さんとかちょっと煽ってんな
一朝一夕でバレエ作れると思うなよ的な

546:名無しさん@公演中
22/05/13 21:30:30.71 WW7z/hab.net
まぁそうなるわな
リスペクトじゃなく土足で業界に入ってきて新しい事をって大声で言うのにグダグダ

547:名無しさん@公演中
22/05/14 00:34:57.84 kkiPUbGb.net
何処も同じ反応か
URLリンク(twitter.com)
推しを人質に取られたのでどんな気持ち悪いコンテンツでも不本意ながら観に行かないと、という忠誠心は自分の中でにはないのですが、「こっち来るな!!!!」というぞわっとした気持ちは覚えておこうね。
(deleted an unsolicited ad)

548:名無しさん@公演中
22/05/14 00:56:14.93 aAiGwrNt.net
すでに変な評判がついて拭えないプペルじゃなければ
夢の共演って感じなんだよファンはご愁傷様としか

549:名無しさん@公演中
22/05/14 01:00:16.25 r5ReEEVl.net
ミュージカル決まった時に歌舞伎やバレエもやる予想されてた
次は能か人形劇か実写映像か
対岸の火事で済まない

550:名無しさん@公演中
22/05/14 01:01:02.50 dm0ekZG5.net
バレエ界隈が阿鼻叫喚…
賛否両論とは到底呼べないくらい否定的意見ばかり
どんだけ嫌われてるんだよ西野

551:名無しさん@公演中
22/05/14 01:19:03.23 t3IBRg6b.net
鷲見雄馬 / ダンサー+エンジニア
@yumayeah
白鳥の湖だったら全部名作かと言えばそんなことはない、振付によっては白鳥の湖も駄作になります。プペルだったら誰が作っても駄作になるかってそんなことはないだろうと思います。
世間が名作と呼んでるものにも駄作はたくさんあります。名作か駄作かは後世の人に決めてもらいましょう。

552:名無しさん@公演中
22/05/14 12:04:50.75 5EFezty2.net
ダンサーがみんな「出来上がりがすべて」って言ってるのが真理。
多分、プロ版はそこそこ良い出来になるよ。

ただ、脚本がな…。
ミュージカルも結局脚本が足引っ張ったよね…。

553:名無しさん@公演中
22/05/15 08:58:38 xzB939ix.net
海外の映画レビューもだいたい映像素晴らしいけどストーリーがねって感じのが多い

554:名無しさん@公演中
22/05/15 09:15:44 ts2qlENC.net
プペルが煙たがれてるのじゃなく西野サロンが絡んで何でもクラファン
稽古場やリハーサルもチケット売る←コロナ対策は?見学客もPCR受けるのか?

サロンメンバーがたむろしてる
名ばかりプロデューサーで頓珍漢な発言ばかり実質俳優や演出家任せ

終わった後の洗脳←これが一番

555:名無しさん@公演中
22/05/15 10:15:52.54 ZMj/qGep.net
ミュが良ければ手のひら返して褒めたかも
特に良くないからね

556:名無しさん@公演中
22/05/15 21:56:48.36 ZMj/qGep.net
URLリンク(www.kamofunding.com)
【6/17】「リーディング公演&レセプションパーティ in NY」参加権
2022年6月17日にニューヨークで開催する、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のリーディング公演と、関係者との交流の場であるレセプションパーティー(飲食付き)に参加できる権利です。ぜひプペルのブロードウェイ挑戦の第一歩を共にできたら嬉しいです! ◾開催場所はマンハッタン(Mid town)、開催時間は 15-21時(NY時間)の予定です。◾時間や集合場所の詳細については購入者様にご連絡させていただきます。◾未成年の参加はNGです。
残り7
¥30,000 (税込)

557:名無しさん@公演中
22/05/15 23:42:30.98 Yp8EEX6n.net
10日後の5月25日のzoom飲み会2万円で限定8名
1名しか買ってないけどいいのか?

558:名無しさん@公演中
22/05/15 23:54:04.24 qU4jqbNs.net
>>547
開始当初はなかった追加リターンだよそれ
売れ行きいいのは西野さんと会えるor話せる高額リターンで、
それが売り切れたらどんどん後から追加される方式
BBQ60名とかレセプションも最初は存在してなかった
ほぼ西野さん絡みのリターンだけで目標金額達成する勢い

559:名無しさん@公演中
22/05/15 23:55:42.67 Yp8EEX6n.net
せとちゃんwに価値はないのね

560:名無しさん@公演中
22/05/16 00:00:14.08 ZIW2bmJz.net
ミュ直前の時もクラファンでセトちゃんとのZoomはぎりぎりまで売れ残りあった気がする

561:名無しさん@公演中
22/05/17 18:27:22.59 sSKJOJHA.net
文字が長体かかっててダサい。
役場のお知らせみたい。

562:名無しさん@公演中
22/05/17 20:08:32 KCz1kj6I.net
【芸能】西野亮廣 今度は「プペルバレエ」で大炎上!「『白鳥の湖』に並ぶ古典に」構想にバレエファンからも反発が
スレリンク(mnewsplus板)

なんかまた新しい揉め事に手を出したらしい

563:名無しさん@公演中
22/05/17 20:30:37.00 Cjm4D8qJ.net
バレエのチケットはおいくらかしら
歌舞伎と同等かそれ以上かな

564:名無しさん@公演中
22/05/18 02:13:54.75 oKs0DCo0.net
何やってもプペルより西野の顔が浮かぶ時点でダメやろ
プロセスエコノミーとかいうのも要するにユーチューバーを別の言い方しただけだし
ファン向けのコンテンツの域を出てないですね

565:名無しさん@公演中
22/05/21 08:52:36.38 /j0GZmbI.net
お金出さないと飲みに行ったりオンラインで時間割いてくれる友達いない人の集まり?
周りを見渡せばもっと大切にすべき人間関係や聞き入れるべき耳に痛い言葉があったはず。

566:名無しさん@公演中
22/05/25 08:15:04.19 cGhGtbAa.net
今日のサロン記事は「トニー賞作品を研究する」内容でした🤩
エンタメで世界一を取るにあたって、まぐれや才能だけではなくて、研究の仕方を学び、狙いを定めて狩る方法、失敗の積み重ねの先にある成功の掴み方を学べます😊


それ今じゃなくないか?

567:名無しさん@公演中
22/05/25 13:23:39.77 KlQ8W7A3.net
>>556
狩る、穫るとかいちいち品がないね

568:名無しさん@公演中
22/05/26 08:28:20.12 VpNrL9fV.net
バレエのおかげでミュージカル無料公開が消し飛んだね。

569:名無しさん@公演中
22/05/26 17:24:06.84 8PN+wRGY.net
クラファンに追加
【6月1日21時~】西野亮廣が次回作のストーリーを全部喋るオンライン飲み会(限定10名) | クラウドファンディング-カモファンディング
¥50,000 (税込)

ミュージカルを出しに集金してるように見えてしまう。

570:名無しさん@公演中
22/05/26 19:25:36.81 1AAjkJTn.net
金額設定が可笑しい

571:名無しさん@公演中
22/05/27 18:51:29.08 RJ43nELr.net
>クラファン 第一目標800万
>達成おめでとうございます🎉

ん?第一目標?
まぁ、絞りとられるのはサロンメンバーだけだから良いんだけどさ。

572:名無しさん@公演中
22/05/28 21:41:47.63 a2w2Qamq.net
>>559
サロメンしか買わない絵本の話の先取りで5万とか呆れる

573:名無しさん@公演中
22/05/29 08:50:07.60 02A4OARy.net
配信にかかる金はない。
権利関係はクリア済み。
配信まであと一か月しかないのでさほど大きなキャンペーンも打てない。

574:名無しさん@公演中
22/05/29 11:19:03.56 eUOD4g7Q.net
サロメンってお金払わないとオンライン飲み会も出来ないような人間関係なの、悲しすぎ。

575:名無しさん@公演中
22/05/31 17:46:31.19 zOlDtn1O.net
>>564
飲み会の最中も夢とか未来とかそういうキラキラした単語でデコレーションした金の話なんだろうなぁ

576:名無しさん@公演中
22/06/02 11:34:02.14 K8n/R2aN.net
クラファンで作ったお金、予告編の編集費にでもあててるの?
まったく使われてないよね。

577:名無しさん@公演中
22/06/03 06:55:37.80 b5a+w5Kw.net
Twitterでカウントダウンしてる人いるけど…一回配信した作品の予告編公開で盛り上がるか?
光夫さんのサムネ、変だし…。
本当にこっちのニーズ無視だよね。

578:名無しさん@公演中
22/06/09 06:38:51.80 /xTkTv6r.net
プペミュの作曲、
>「ユニオン俳優を十数人も使うのだから激ムズのハーモニーとか好きなだけ書いていい」と作詞家に言われたので嬉々として譜面をアップデート中
って呟いてBWで活躍している日本人スタッフに
> ユニオンは上手いから入れる団体ではなく会費を納めれば入れる団体です。
って指摘されてる。

579:名無しさん@公演中
22/06/11 00:45:11.24 NF71qM7p.net
前回配信に入ってたアフタートーク動画もクラファンのリターンになった。
この運営はマジでわかってない。

580:名無しさん@公演中
22/06/11 09:31:18.57 NF71qM7p.net
でも、ミュージカルって東京キネマ倶楽部でしょ?
公民館並みに賃料安いよ。

581:名無しさん@公演中
22/06/28 14:02:30.57 b2EUAM5b.net
もうなんだかわからん
今はプペバレエをやってるの?

582:名無しさん@公演中
22/06/28 14:08:18.71 4vhdi9vD.net
西野本人が関わっていまやってるのは最終目標ブロードウェイのミュージカル
最近どんどんゴールポストをずらし始めたらしいからそのうち投げ出しそう

583:名無しさん@公演中
22/06/30 07:51:12.99 Za3kpflF.net
プペルバレエ延期らしい。
ミュージカルは10月にもう一回ワークショップ的なリーディングやるようだけど、今回参加したセクシャルマイノリティの韓国人はもう出ないのかな。
ムキムキの女装っ子なんだよね。
公論スレでは西野を怒らせたのは脚本家ってことになってるけど、このキャストに合わせて一部設定変えたんじゃないかと思ってる。
プペルにはそういうマイノリティは出てこないから、現地では良い改変だと受け止めたんじゃないかな。

584:名無しさん@公演中
22/07/04 02:11:06 I/mubscn.net
無料公開は別に良いんだけど、タダだからって動画やキャプをTwitterにアップしたらあかんやろ。
本当な民度低いやつら。

585:名無しさん@公演中
22/07/04 10:40:10.28 kh4Bz/99.net
VIP席10万 SS席 8800円、S席 7000円、A席 5800円、B席 3500円 2階席:S席 7000円、A席 5800円
配信3500円(特典映像違い×2 西野の副音声付き×1)

無料配信
 
結局、見に行かないのが一番得だね。

586:名無しさん@公演中
22/07/04 12:51:21.04 sRQnsLc4.net
>>575
バレエ?

587:名無しさん@公演中
22/07/04 14:38:33.37 kh4Bz/99.net
>>576ミュージカルでしょ

588:名無しさん@公演中
22/07/06 08:14:14.36 AnqYLMYn.net
YouTube再生回数あんまし伸びてないね
明らかに界隈のご祝儀的コメントばかりだし

589:名無しさん@公演中
22/07/06 09:01:48.42 IcS1PxpR.net
ミュージカル好きだから今回の無料配信を機にプペミュージカルを観た
・最初の観客を盛り上げるためのスコップの手引きが長すぎる。藤森さんの演技は良いけど長い。あれを配信verでもやらなければならなかった藤森さんは大変だったろうなと
・吉原さんのプペル可愛い。歌ももちろん素晴らしい。タップも見られて満足。役者さんの歌は全部良かった。
・序盤やたら「クサッ」ていうセリフが多いのが不快。後オナラの周りの会話もそれで尺とるんならもっと別の事に時間使えば良いのにって思った。
演技・歌は良くても話が面白く感じなくて中盤から歌のシーンだけ飛ばしながら観た
自分は無料でも何回も観たいとは思えなかったな

590:名無しさん@公演中
22/07/10 09:18:44 v8iPEUAv.net
分かるわ。
歌は良いけどストーリーが邪魔だよね。
だから観た後にあんまり残るものがない。

591:名無しさん@公演中
22/07/11 08:19:15.87 Y9bPMYdN.net
演出とか変えて大阪でやるってよ

592:名無しさん@公演中
22/07/11 08:45:32.60 CaE/fFkp.net
東京公演は観に行ったけど大阪は遠くて無理だわ
また東京でやってほしい

593:名無しさん@公演中
22/07/11 09:39:07.97 cpPp9IxN.net
すごいスケールダウンで笑った

594:名無しさん@公演中
22/07/11 09:41:21.86 aIzZzvOj.net
本当にコロナマジックだったね。
というか、これ、お金もらって上演権貸しただけでは?

595:名無しさん@公演中
22/07/11 09:55:10.83 cpPp9IxN.net
曲と衣装と美術が使い回しで、キャストと演出変えるって。
えらいチグハグな再演だね。

596:名無しさん@公演中
22/07/11 10:02:55.75 94K7kHUk.net
吉原さん岡さん知念さんや皆さん出ないのか
大阪キャストも実力派とは書いてるけど

597:名無しさん@公演中
22/07/11 10:05:00.16 cpPp9IxN.net
青さんはワンピース歌舞伎出ていたパフォーマーの方だよね。
歌えるのかな。
他は誰一人知らないんだけど、どこかで有名なの?

598:名無しさん@公演中
22/07/11 10:12:44.33 mEswMgHV.net
ここの人が演出で生徒さんだった女の子が主演だね。
URLリンク(www.dance-of-hearts.com)

599:名無しさん@公演中
22/07/11 10:19:46 AdtR/zpR.net
青さん、四季でスカーとかやってんだ。

というか本人更新してるのかって感じのwikiでワロタ

600:名無しさん@公演中
22/07/11 10:36:34.20 fYkBXqak.net
元四季多いよ
取り込まれやすくて笑えない

601:名無しさん@公演中
22/07/11 10:54:14.51 cjsNdeDe.net
退団後にうまくいかないといろいろ迷うんだろうな

602:名無しさん@公演中
22/07/11 11:23:16.51 71Nx4Y+j.net
信者が上から目線で「キャストが変わって不安要素もあるがそれも実験」だってw

603:名無しさん@公演中
22/07/11 12:16:45.27 0wQl1vBa.net
下村さんは四季時代は中心人物だったよ
ルミエールとスカーはオリキャスだし、石丸さんとダブルキャストで主演やったりもしてた
大好きだったけどこうなるとは諸行無常

604:名無しさん@公演中
22/07/11 12:20:22.43 eBGcvdvq.net
ミュージカル知らないサロンメンバーが新キャス叩いてるね。
吉原さんだってこないだまで知らなかっただろうにw

605:名無しさん@公演中
22/07/11 12:25:16.24 0wQl1vBa.net
そういえば、ちょっと前に衣装の前田さんが怒ってたのってやっぱりこれだったんだな

606:名無しさん@公演中
22/07/11 12:31:35.65 37q9N0jl.net
主催が西野に高額スパチャしまくって近づいた人だというだけで、なんだかなってかんじ。

607:名無しさん@公演中
22/07/11 13:02:55.83 71Nx4Y+j.net
主催はサロンメンバーで、2018年から西野にアプローチ開始。西野コンサル(1回20万)を受けたりプペルの絵本を子供施設に送ったりプペル歌舞伎のチケットを希望者にプレゼントしたり、配信のたびに西野にスパチャしてた。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

608:名無しさん@公演中
22/07/11 13:23:08.77 jML6IEDb.net
脚本は同じのを使うの?
曲は良いのに話がね。

609:名無しさん@公演中
22/07/11 14:26:50.12 1KPBdrQj.net
振付が加藤さんなのか

610:名無しさん@公演中
22/07/11 14:45:33.91 aRY3EP+m.net
前の演出よりは良さそうだけど、脚本と演目変えたら完璧。

611:名無しさん@公演中
22/07/11 15:56:13.41 xoI9dfdx.net
プロデューサーはJoeこと来條翼氏

URLリンク(www.showroom-live.com)
2006年12月11日 18:04 1枚のファックスが届いた。ジャニーズ事務所からの2次審査の通知だ。小さい頃からKinKi Kidsの2人に憧れ、一緒に仕事がしたい僕にとって最大のチャンスが訪れた。大阪城ホールで行われたコンサートに出たが次のチャンスは無かった。16歳、初めての挫折だ。でも僕は諦めずに履歴書を送り続けた。
毎年京セラドームにKinKi Kidsのコンサートを観に行っては、ドームのステージに絶対立つと思っていた。それから5年半、僕は20代、まだ諦めてなかった、世間はこの歳ではジャニーズは無理だと言


612:った。しかし、2012年7月11日、1枚のファックスが届いた。ジャニーズ事務所からの2次審査の通知だ。22歳でまたチャンスを貰う事ができ、たくさんのコンサートに出演する事が出来た。目標であった京セラドームのステージにも立てた。結果的にジャニーズ事務所で成功できなかったが、夢を叶えることができ素晴らしい経験ができた。 そしてまた新しい夢目標ができた。僕が言いたいのは今夢がある人は絶対にあきらめないでほしい。たとえ今あなたがどんな位置にいたとしても必ずチャンスがある、あなた次第でどうにでもできる。世間に左右されてはダメ、頑張るか頑張らないか、やるかやらないかは自分で決めれるのだから。自分を信じて、未来を信じてb ☆Information プロフィール Joe 本名:来條翼 Tsubasa Raijo 大阪在住 1990/03/16 生まれ Dance Entertainment Community IMPRESS代表 ☆配信の目的 ・SHOWROOM→大阪城ホールの実現 ・コンセプト メジャーでもインディーズでもない奴が大阪城ホール公演を実現させたら? ☆なぜ大阪城ホールを目指すか ①前田さんに貢献する ②実現させれば全てのエンターテイナーに勇気や希望を与えられる ↪︎前田さんに貢献できる ③いつも助けてくれる仲間に最高の景色を見せる



613:名無しさん@公演中
22/07/11 16:00:00.15 c9jMz5MY.net
>>595
これっぽいね
岡さんや光夫さんの身長で作った衣装をぶった斬ったんでしょうよ

614:名無しさん@公演中
22/07/11 16:02:12.13 xoI9dfdx.net
URLリンク(www.tombori.jp)
そして、Zoom飲み会が2時間になろうとしてそろそろ締めようとなった時に、来條翼JOEさんがもうちょっと話したそうと西野さんが声をかけられ、私も残らせていただき、そこからセトちゃんとKoji OnoさんもZoomに入って来られて、それから約2時間ゴリゴリのミュージカルチーム会議になりましたが、マジでおもろ過ぎて、益々これからが楽しみ過ぎです。
お伝えしておきたいのは、プペルミュージカルが超ヤバいことになるので、絶対に今から要チェックです。

Joe氏のnote
URLリンク(note.com)

615:名無しさん@公演中
22/07/11 16:06:05.57 5alrcZ7U.net
なんかnote見たら大丈夫かこの人…て感じなんだが
キャスト演出変えるなら衣装も合わせて変えればいいのに衣装はそのままなの?

616:名無しさん@公演中
22/07/11 16:28:27.66 VjB1b+nv.net
加藤敬二さんが関わるのショックだな
四季の頃好きだった

617:名無しさん@公演中
22/07/11 16:57:30.49 5alrcZ7U.net
日程12月3日〜12月15日なんだ
ハロウィンハロウィン騒いでるわりには
ちゃんとハロウィンに合わせたのって映画の短期再上映くらい?

618:名無しさん@公演中
22/07/11 17:13:18.67 CGym/Ojk.net
加藤さんパワハラして団員が自殺未遂した件と関わってるの?
演劇は怒鳴り付けるとか厳しい稽古が当たり前の世界だけども

619:名無しさん@公演中
22/07/11 17:49:53.68 C2/Y5ztB.net
うわー四季を取り込んだねえ
好きな関係者が数名名前出てるのできっつい

620:名無しさん@公演中
22/07/11 19:00:50.95 4+XXD4yF.net
とりあえず岡さんと光夫さんが抜けてくれて一安心。

621:名無しさん@公演中
22/07/11 19:11:59 FVb5xrlL.net
みつおさんはポイシーでファン叩きするようになったから、いろんな意味で取り込まれてるね。

622:名無しさん@公演中
22/07/11 19:16:44 YYhHsaB0.net
元首相の件でカルトには気軽に近づくな相手をよく知りもしないのに批判はよくないと思って調べたりするな取り込まれるって見たけど
典型的なパターンにはまったのね

623:名無しさん@公演中
22/07/11 19:49:52 0wQl1vBa.net
>>602
前田さん気の毒だわ
西野のことよく知らずに引き受けて巻き込まれ事故にあった挙げ句、衣装払い下げられて古着みたいに扱われてさ
一茶企画なんて本来前田さんの衣装使えるレベルじゃないだろうに

624:名無しさん@公演中
22/07/12 10:37:05.31 3nrp67Fw.net
四季時代は凄かった人も混ざってはいるけど、今はプペルレベルがお似合いの役者たち
前田さんは本当にかわいそう

625:名無しさん@公演中
22/07/12 16:17:02.76 NLKCQ8RX.net
世間的に見たら前回より縮小企画だよね。
プロデューサーから声かけてまとまった話なんだろうけど、
原資があることを祈りたい。
見切り発車ではじめてクラファンや稽古場配信で穴埋めするのはやめてほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch