■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■at DRAMA
■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
21/01/17 15:54:20.63 fJKr1WSJ.net
ご祝儀の2

3:名無しさん@公演中
21/01/21 00:53:33.06 Y9aSQipX.net
スレ立て乙
岡崎さんのサントラが出たね

4:名無しさん@公演中
21/01/21 01:36:45.89 B8BhK3aa.net
週末博多座の花錦力士観に行きます

5:名無しさん@公演中
21/01/24 09:35:55.41 IEgUahiNB
前々から演者と知り合いなの匂わせてたけど
チケ取れなかったらお願いできるから言ってねとか
SNSに書くことかね。

6:名無しさん@公演中
21/01/24 11:30:46.12 Hv+Y1eCn.net
>>4
大阪見に行ったけど祝日なのにガラガラでビックリした
劇場着いたらロビーに人がいなくて静まり返っててあれ?と思ったら1階席の半分くらいしか埋まってなかった
ステージ上はアツく頑張ってたよ
伊藤健太郎目当てだったからイトケンで見たかったなあ

7:名無しさん@公演中
21/01/24 12:20:59.34 gW+u+aKB.net
>>6
博多座も土曜昼で3割位しか入っていなかった
それでもみんな一生懸命やっていたな
主役のジャニもメタマクの頃より上手くなっていた

8:名無しさん@公演中
21/01/24 12:33:55.51 Hv+Y1eCn.net
うん皆一生懸命やってたね
コロナじゃなかったら多少はもう少し入ってたんだろうな

9:名無しさん@公演中
21/01/27 01:26:34.46 xy0aHOtS.net
成志さん大河おめ

10:名無しさん@公演中
21/01/27 01:47:59.84 mfILnFAM.net
相撲はそろそろ終わりだね
東京も満席ではなかったけど
大阪博多はそんなに少ないのか……
東京の時より皆更にパワーアップしてるらしいから
きっと更に面白くなってると思うんだけどなあ勿体無い

11:名無しさん@公演中
21/01/27 08:38:29.71 jWFPC084.net
いくら安全対策しててもこんだけコロナ蔓延してたら行かないわ
リスク高いわ

12:名無しさん@公演中
21/01/27 19:48:44.99 pDJbSzZD.net
成志さんは新感線の人なのか

13:名無しさん@公演中
21/01/27 23:23:17.77 nUiek27r.net
>>12
2~3年間隔で出演している時もあるから、そう感じなくもない

14:名無しさん@公演中
21/01/27 23:25:11.31 L/K7VzNN.net
今更言うまでもなく準劇団員

15:名無しさん@公演中
21/01/28 23:08:36.43 ISGmn9CR.net
相撲は映像化されるのかな
大楽とか行ってみたいけど、いろんな条件が悪すぎる

16:名無しさん@公演中
21/01/28 23:29:13.44 zMQYiBGH.net
>>15
あの不入りはコロナだけのせいではないからね
まぁ無理だと思う

17:名無しさん@公演中
21/01/29 15:55:42.20 CXeSQRO1.net
不祥事で降板した彼の事務所から違約金入るでしょ

18:名無しさん@公演中
21/02/03 10:37:02.05 neUWLh3/.net
早く義経の映像出せよなんで出し惜しむんだよ商売下手すぎんだろ

19:名無しさん@公演中
21/02/04 01:53:16.60 yiK/qL6d.net
ジャニがらみだから…

20:名無しさん@公演中
21/02/04 13:14:02.39 xhJL2Zky.net
生田斗真主演のは円盤化してきたじゃん

21:名無しさん@公演中
21/02/04 13:27:40.90 tppOOgVA.net
ゲキシネやったばかりだしDVDもそのうち出るだろ

22:名無しさん@公演中
21/02/04 13:43:56.16 zw7VoMoF.net
WOWOW放送あるかな?

23:名無しさん@公演中
21/02/04 15:06:57.94 pxMDWGYV.net
VBBのDVDの発売元はジャニだし今回もその可能性高い。
新感線に文句言っても仕方ない。

24:名無しさん@公演中
21/02/04 22:05:54.75 oAXoMErq.net
どっちのバージョンが円盤になるの?
両方とも撮影入ってたんだっけ

25:名無しさん@公演中
21/02/04 22:24:33.38 w9sVN3CI.net
来週のVS魂に月影メンバー

26:名無しさん@公演中
21/02/05 02:34:06.16 Ir27Tjxc.net
ドルビーシネマ良かったな

27:名無しさん@公演中
21/02/06 09:52:47.30 XFgUu88S.net
月影チケット余裕で取れすぎ
ビックリした

28:名無しさん@公演中
21/02/06 21:51:08.65 pH4Vl6/6.net
テレ朝のくりぃむのミラクルも古田浜中が出演の様だ

29:名無しさん@公演中
21/02/06 22:08:26.73 D06eJC0h.net
今日の人生最高レストランのゲストは古田

30:名無しさん@公演中
21/02/07 03:02:02.51 6dc0bT6E.net
ピーマンのスライスしたの美味しそうだったな調理も簡単だし
塩辛のっけたじゃがバターは塩辛食べたことないから美味しいのかどうなのか
インコネタはなんかほわほわしたわ

31:名無しさん@公演中
21/02/07 09:56:48.75 8llSEzfG.net
やっぱり古田先輩はかっこいいよな

32:名無しさん@公演中
21/02/07 10:02:50.14 OrVKAQNx.net
味の素ドバドバの潔さにビビったw
胡麻油と醤油とかの方が酒に合いそうだとは思った
あんなにテリトリー晒したら三軒茶屋の飲み屋に突撃するファンとか居そうだw

33:名無しさん@公演中
21/02/09 19:18:32.78 0DMfwEr8.net
次回作サダヲが出るから大丈夫でしょう
って観客動員のことかな?
コロナの所為だけでなくメタマク以来低迷してるもんね

34:名無しさん@公演中
21/02/09 22:26:06.23 lUE5bCyz.net
芝居のことだと受け取ったけど確かに解釈に迷った

35:名無しさん@公演中
21/02/10 05:58:45.86 OmCBszjP.net
芝居のことだと思ったけど

36:名無しさん@公演中
21/02/11 16:48:34.00 oZ286CxP.net
vs魂に新感線の河野さんと中谷さんも出るんだね
さとみさん地上波出るのなんか新鮮だわ

37:名無しさん@公演中
21/02/11 18:42:48.35 yr0JgXCW.net
>>32
ファンには有名だから今更それは無い
それどころか以前ジャニのTV番組が古田が一切出ないのに
三茶で古田を探せと言う企画をしていた事が有る

38:名無しさん@公演中
21/02/18 12:06:53.72 zJ0/moCm.net
由美子&みはる、今回はいないのか。
でも月影先生がご存命で嬉しい。
橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと。
せめてこのくらいは出演してもらわないと、14000円は納得出来ないかも。
前回、帝劇仕込みのヴォルフガングのヅラが似合ってた池田成志や川原和久。
間接話法の川崎悦子もいないし。。
小演劇規模で大舞台。相当の技量が求められると思う。
古田さんと阿部さん次第かな。

39:名無しさん@公演中
21/02/18 12:06:53.85 zJ0/moCm.net
由美子&みはる、今回はいないのか。
でも月影先生がご存命で嬉しい。
橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと。
せめてこのくらいは出演してもらわないと、14000円は納得出来ないかも。
前回、帝劇仕込みのヴォルフガングのヅラが似合ってた池田成志や川原和久。
間接話法の川崎悦子もいないし。。
小演劇規模で大舞台。相当の技量が求められると思う。
古田さんと阿部さん次第かな。

40:名無しさん@公演中
21/02/19 01:35:07.95 YpG61bII.net
古参アピールして文句言ったところでチケットは完売じゃね?

41:名無しさん@公演中
21/02/19 02:09:50.48 qyAZJ0WE.net
誰が出てもあの本に14Kなんてだせないよな
月影先生が天海さんなら2万でも売れるんだろうけど
役者人読んだのだけどさなんかがっかりしたよ福士君の意識の低さにw
ここで叩かれてたけど期待を込めて擁護してたのになんかダメだ彼w
見限ったよ神州をやっても化けないなアレは
神州も1回保留したらしいよ演技の勉強してないしアクションバカっぽいしいろいろ残念だった

42:名無しさん@公演中
21/02/19 02:42:43.16 8w3Ck2aW.net
なんか気持ち悪いのが出て来たw

43:名無しさん@公演中
21/02/21 00:38:08.81 6gsByVUb.net
チケットの券売に関して言えば偽義経も売れてたし今回の月影も完売してるんだが
メタマクが集客に苦労したのは同意だけど

44:名無しさん@公演中
21/02/23 10:25:35.71 X4iq4sct.net
追加席はどのあたりなんだろう
ブリリアだから簡単には手が出せない

45:名無しさん@公演中
21/02/23 17:42:02.42 i9bgqAXq.net
>>44
まさか一階を全席売るんじゃないよな
ステージプラン確定につき、だから前方サイドとかかな
サイドS席てこれまでなかったよね

46:名無しさん@公演中
21/02/24 01:09:08.68 FexaSMV5.net
>>45
一階席は全席売るでしょ、去年、ちがう舞台で先にファンクラブ経由でで買ったチケットより解除後に売りにだされたチケットの方が良席だった、しかもチケットガイドによっては席が選べたよ。

47:名無しさん@公演中
21/02/24 01:11:22.16 FexaSMV5.net
あっごめん、追加席の話しか、緊急宣言解除後の話しかと勘違いしてました。

48:名無しさん@公演中
21/02/24 06:23:10.56 zOe3Kqbl.net
>>45
サイドS席は後から出てきた気がする

49:名無しさん@公演中
21/02/25 12:14:51.78 395USbkx.net
ここの皆さんはペンライト振るの?

50:名無しさん@公演中
21/02/25 14:10:58.43 Vx/yWjPL.net
>>49
買わない振らない
ジャニヲタは振るね、きっと

51:名無しさん@公演中
21/02/25 15:15:10.20 3a+65j1E.net
1階でS席端席来たけど、

52:名無しさん@公演中
21/02/25 16:33:58.83 1qfmiyBz.net
>>51
でしょうね

53:名無しさん@公演中
21/02/26 03:04:31.18 CCMDGq6w.net
ペンライトいらないし買わないわ
ダサいしあれであの値段は無いわぼりすぎ
刀剣ミュージカルの二部の真似したいんだろうけど
無いわ~

54:名無しさん@公演中
21/02/26 03:49:40.32 Lx3affPa.net
>>53
刀剣みないし興味ないからなんだかさっぱりw
買うかどうかは様子見

55:名無しさん@公演中
21/02/26 09:07:18.50 /P10FhVY.net
>>53
ライブコーナーか

56:名無しさん@公演中
21/02/26 14:11:35.52 OeQ77s06.net
>>53
刀剣は知らんけど、オレも買わないかなぁ
RHSみたく持ち込みOKにすればいいのに
劇団支援のカンパのつもりで買う人もいるのかな

57:名無しさん@公演中
21/02/26 14:44:15.78 JrTEH7OG.net
高いといっても1500位でしょと思って確認したら2500かい!そらさすがに買わんわ

58:名無しさん@公演中
21/02/26 15:03:38.55 UNkIyLPu.net
猿之助の歌舞伎でも、みんなで光らせる演出のため売っていたなぁ
新感線はビリーやばってんの時みたいに、指にはめてクルクル回すのを配布で良いよ

59:名無しさん@公演中
21/02/26 15:11:33.01 Lx3affPa.net
>>58
今配布は無理でしょ

60:名無しさん@公演中
21/02/26 16:49:19.78 kdOFChVN.net
>>58
幕間延々とセールスのアナウンスが流れていたな

61:名無しさん@公演中
21/02/26 16:59:53.55 WcPl+6Xz.net
>>60
あのセールスはどうかと思うけど新感線よりは安かった。
今回はチケットも高いし更にライトの出費は痛い。

62:名無しさん@公演中
21/02/27 18:49:52.97 qLWm2rl/.net
>>59
配布はロビーにチラシみたいに自分で取ってね!にすれば良い
販売ライトにしたのは、グッズ売上で補填をしたかったのかもね

63:名無しさん@公演中
21/02/27 19:06:57.49 oPavDnmq.net
乃木坂にジャニとペンラ文化がある所のキャスト入れたんで売れると思ったんだろうな
乃木坂ファンは買った方がいいと言ってるし

64:名無しさん@公演中
21/02/27 19:49:39.56 EySdaiOj.net
ジャニでも浜中ってアイドルじゃないしヴィレッヂも焼きが回った?

65:名無しさん@公演中
21/02/27 21:16:49.00 qohEcWUQ.net
実際売れてるよ?3階席でも半分くらい持ってたし逆に14000超えのチケットで2500ぽっちケチる意味わからないw 声出せないからライブ代わりで楽しいしw ここにいる人本当に観たのかな?

66:名無しさん@公演中
21/02/27 22:00:56.21 9EltyHA9.net
浜中は舞台で評判良いよ

67:名無しさん@公演中
21/02/27 22:09:14.76 5/xatjr/.net
あのデザインで2500円って無いわ
一回こっきりで他に使い回すこともないのに無駄やわ

68:名無しさん@公演中
21/02/27 22:16:34.73 HYYch6/n.net
潤 沢のフェイスシールドの方が欲しい

69:名無しさん@公演中
21/02/27 22:43:39.50 3GeZlGK1.net
>>66
ねーよ
さっさと失せろキモヲタ

70:名無しさん@公演中
21/02/27 23:31:50.39 G0fczY5u.net
メルカリで安く手に入るなら買うわw

71:名無しさん@公演中
21/02/28 00:04:50.49 0ORvgtQr.net
浜中は不細工だから演技で売るしかないけど脇役どまりの役者だからね
生田斗真を借りた代わりにゴリ押しされたのかな

72:名無しさん@公演中
21/02/28 01:28:51.22 gkKe/pcA.net
>>65
わかってないなー
舞台の1万越えはホイホイ出すが映画の1800円を高いと思ってしまう心理と同じだよw

73:名無しさん@公演中
21/02/28 10:13:51.06 BsLVD4Wi.net
初日みたけどペンライト振ってる人多かったよ

74:名無しさん@公演中
21/02/28 11:15:49.70 9gNiXiiw.net
振りたいヤツは振れば良いじゃん、自分は今回は1回しか観劇しないつもりだしペンライトとか振る演出の舞台は好きじゃないからいらね。

75:名無しさん@公演中
21/02/28 12:56:00.79 fKwmcBIl.net
>>73
ペンライトどんな感じか気になってたんだ
みんなで一体になって楽しめるなら買ってもいいかな
ありがとう

76:名無しさん@公演中
21/02/28 17:07:10.81 NmDUcUWm.net
今日見てきたけど
月影花之丞持ってきたのに
いろんな演目のネタ持ってきてってのはなあ
紅天狗は面白かったんだな
新感線にしては極度に出演者減らしてってのは感染対策わかるけど
3階席で1.1kは辛い

77:名無しさん@公演中
21/02/28 18:16:03.41 kKVPoFoN.net
オレも今日観てきた!
いつもの正公演に比べるとやっぱ少し物足りない感は拭えないけど、なかなか面白かった
木野さん凄いなー
西野も、少なくともキレイとホイッスルで見た生田よりはよかった
沙霧の好きなセリフが聞けてちょっと嬉しかったかも
段差のない3列目ど真ん中だったけど、市松で観やすかった!

78:名無しさん@公演中
21/02/28 19:46:00.96 kDI1TgaE.net
私も今日行ってきた。
ペンライト買ったけど、買わなくても(持って無くても)特に支障は無いし、
逆にずっと持ってて拍手とかしにくかったよ。
歌の部分になると、ノリノリの曲だろうがしっとり系の曲だろうが、なんでも
ありでみんなつけるから、周りも自分も黄色くなっててなんかなぁとは思った。
内容は、鳥捨好きとしては大満足なシーンあってよかった。

79:名無しさん@公演中
21/02/28 20:19:44.54 VLwv9j5H.net
>>78
鳥か!捨出てるもんね
楽しみだな、4列目で段差無いから不安だったけど良かった

80:名無しさん@公演中
21/02/28 20:37:17.11 kDI1TgaE.net
上演時間は少し延びました。
で、その後規制退場もあるので、1階前方席のかたは結構外に出るのに時間かかります。
これから行く方、帰りの時間は余裕を見ておいた方がいいかもしれませんよ~

81:名無しさん@公演中
21/02/28 20:40:47.78 kKVPoFoN.net
>>80
4時20分位でした

82:名無しさん@公演中
21/02/28 22:41:49.95 gkKe/pcA.net
当日券に100人近く集まってたってつぶやいてる人がいるんだがマジか

83:名無しさん@公演中
21/02/28 22:45:00.65 JOHk9UeL.net
当日引換の人なんじゃ?
先日の追加販売は受取り当日引換のみになってたから

84:名無しさん@公演中
21/02/28 23:36:46.42 uHIG6Ui1.net
せっかくの小規模メンバーなんだからツアーやってくれよ
獣道一直線みたいに

85:名無しさん@公演中
21/03/01 00:36:10.05 ne7VPl+2.net
演者看んなよかった
偽高見沢は知らない人だったけど、頑張ってた

86:名無しさん@公演中
21/03/01 03:04:10.48 GFS9CHhh.net
>>81
ありがとう、助かります!

87:名無しさん@公演中
21/03/01 08:29:00.40 n0MDJGLF.net
>>85
看んな->みんな

88:名無しさん@公演中
21/03/01 09:46:03.23 3OJXICjA.net
LVやってくれないかなあ

89:名無しさん@公演中
21/03/01 11:07:09.76 COZHEIug.net
西野七瀬の演技力に圧倒された
完全に主役を喰ってた

90:名無しさん@公演中
21/03/01 15:43:07.19 U0k5sHXX.net
それは冗談?

91:名無しさん@公演中
21/03/01 15:49:05.43 kPlthgf6.net
ちゃんとつっこんでやれ

92:名無しさん@公演中
21/03/01 15:55:42.06 n0MDJGLF.net
ためすぎです!

93:名無しさん@公演中
21/03/02 06:23:35.02 /kWHp1Ai.net
今回主役って誰?
やっぱトプクレのふるちん?

94:名無しさん@公演中
21/03/02 11:15:50.76 ratzcyIv.net
>>93
木野さんに決まっとるやろ

95:名無しさん@公演中
21/03/02 12:57:18.97 UAXiD8BZ.net
相撲配信するんだね
赤字補填大変だろうな

96:名無しさん@公演中
21/03/02 15:40:28.80 gCO+6hR1.net
>>95
WOWOWだからな

97:名無しさん@公演中
21/03/02 21:53:09.11 1ZXdWDU5.net
みたいな

98:名無しさん@公演中
21/03/02 22:41:17.75 URWHSfcK.net
配信WOWOWなのか
購入する形なのかと思ってた
イトケンの時から決まってたんだろうな

99:名無しさん@公演中
21/03/03 13:42:35.49 ecoz4RNj.net
WOWOWオンデマンドではWOWOWに入ってる人は無料
他の配信サービスは3500円で購入だね

100:名無しさん@公演中
21/03/03 16:39:34.45 tVWvUdAU.net
Wの悲劇、そのままの音源と台詞あったね。
なんだかんだいって、意外とミュージカルしてた。
30年くらい前の新感線が戻ってきた感覚で、楽しかった!
初見のせいか、面白そうな歌詞が聞き取れないのがあって残念。元ネタを確認したい気持ち。
DVD化して欲しいけど、やっぱり版権がね。。

101:名無しさん@公演中
21/03/03 17:16:56.97 HTgozLZl.net
>>76
ごめん亀だけどそれは安すぎだろ>1.1k

102:名無しさん@公演中
21/03/03 18:13:06.11 QogPrHR/.net
見てきた、アイドルにおぽんちは難しいね

103:名無しさん@公演中
21/03/04 01:38:03.76 Gj9XOBae.net
チラシの現物ってどっかに置いてる?

104:名無しさん@公演中
21/03/05 14:09:15.47 SucG8SHf.net
ペンライト振る連中ってロッキーホラーで
いろんなこまごまとした仕掛けを客席でやるのに背一杯で
前ぜえ舞台を見ていない連中と一緒で目立ちたいだけなんだろうね。

105:名無しさん@公演中
21/03/05 16:10:42.06 h26qffF4.net
当日券ダメだったってつぶやいてる人いるね
平日昼でもダメ結構な激戦なのか
毎日何枚くらい出てるんだろう

106:名無しさん@公演中
21/03/07 13:19:26.71 PtUeRwik.net
キャスト表だけでなく、歌詞も配信して欲しいよ

107:名無しさん@公演中
21/03/07 14:06:49.49 HFgRq1/q.net
千と千尋は堤さんが演出の可能性もあるかなで始まった話ではないの?
キャストが映像の有名人なら舞台もやっていて同じく有名な堤さんの
名前があがるのは自然だよ
映画でも舞台でも原作ありは多く手掛けてきているから

108:名無しさん@公演中
21/03/07 14:07:12.04 HFgRq1/q.net
誤爆です😢

109:名無しさん@公演中
21/03/07 20:29:57.58 bQt3auHr.net
今日みてきた
もうとっくに知ってはいたが古田が全然動けてなくて悲しくなったわ
サダヲとの殺陣もサダヲがガンガン動けるだけにもったいなく感じた
あれなら浜中に殺陣をやらせたほうがよかったと思う

110:名無しさん@公演中
21/03/08 12:57:28.95 cSdAdkJC.net
>>109
それは自分も思ったわ
古田とサダヲの二人の殺陣も動いてるのはサダヲだけなんだもん
またサダヲがよく動くし
古田は見るたびに動けなくなっていくのが悲しい

111:名無しさん@公演中
21/03/08 16:05:34.91 qsGCPGUE.net
ふるちんにはもうとっくにそういうの求めてないから、脚本演出も殺陣無しにすればいいのになぁ
サダヲはよかったけど、偽高見沢がどうだったか覚えてないや
も一回行くので今度はまんべんなく見てこよう

112:名無しさん@公演中
21/03/08 17:27:15.18 a3AKwgGF.net
ライビュかー
もう少し安くて配信なら見るのに

113:名無しさん@公演中
21/03/09 00:03:23.82 Xnq8k9SE.net
ライビュ、県内なかった…orz

114:名無しさん@公演中
21/03/09 03:38:51.47 1XLP7UwX.net
パンフの規格外のデカさは嫌がらせ?
どこにも収納できない

115:名無しさん@公演中
21/03/09 04:17:28.48 5jZ6SB0k.net
いつもの新感線サイズだけど

116:名無しさん@公演中
21/03/09 08:07:41.26 vk8Ej3Lt.net
売れてないやん
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

117:名無しさん@公演中
21/03/09 09:38:12.26 oJYip2/1.net
オリックス劇場か…

118:名無しさん@公演中
21/03/09 10:15:54.64 5jZ6SB0k.net
オリックスは1階客席は100%入れるんでしょ
コロナ心配してる人も多いし遠征する人もいつもより少ないんだと思う
古田も言ってたがやっぱあの内容じゃ割高だよw

119:名無しさん@公演中
21/03/09 12:34:07.83 pjhX6pJ/.net
上演時間短めでと謳っててあの値段だと財布の紐は固くなる
短めでお安いならわかるけど

120:名無しさん@公演中
21/03/09 22:28:06.26 xg5fjtBE.net
購入画面まで進むと、S席は空いてるけどSDとADはほとんどの日程で残りわずかになってる
要するに収容率100%のエリアが避けられてるんだよ

121:名無しさん@公演中
21/03/10 00:18:56.90 5/kmTQMs.net
なるほど
確かにどんな公演でも市松はすこぶる快適だった
あれを経験しちゃうと100%席買うの控えたくもなる

122:名無しさん@公演中
21/03/10 08:32:46.60 OfJys6V8.net
ブリリアホールもめっちゃ評判悪いけど市松のおかげで快適だったわ

123:名無しさん@公演中
21/03/10 13:52:19.57 QIyiA3NE.net
乃木坂の娘はあまり集客が無いのかな?
auのCMに起用されている一応メジャーな娘だよね

124:名無しさん@公演中
21/03/10 13:56:05.01 LUnGlO5h.net
>>123
1人でコンサートやってればドーム超満員連日確実レベル
ようは周りのキャストが不潔で汚そうな奴ばかりだから見に行くの敬遠してるやつ多数いるね

125:名無しさん@公演中
21/03/10 14:44:48.63 56uOjt03.net
自分の前は一人客のおっさんが3人座ってて
新感線じゃ珍しいなーと思ってたら
3人とも乃木坂の子が出て来たときだけ
オペラグラスでガン見してた

126:名無しさん@公演中
21/03/10 15:13:50.64 5yaC6jZJ.net
うわぁキモ

127:名無しさん@公演中
21/03/10 16:24:01.25 tIHtMUAZ.net
>>124
西野さんしっかり活躍してるしかわいいのにもったいないね

128:名無しさん@公演中
21/03/10 16:40:24.73 k6bVhmOF.net
乃木坂のオタクは舞台に金は落とさない

129:名無しさん@公演中
21/03/10 16:49:22.68 1Tu24H7R.net
普段の新感線より明らかに男性客が多いと思ったけどな
平日昼の回なんかは特に

130:名無しさん@公演中
21/03/10 18:10:51.76 oMhrNVzf.net
でも女性客が多そうなキャストもいないし、こんなもんじゃないかな

131:名無しさん@公演中
21/03/10 19:49:20.57 Twoc6Ejb.net
みる前は舞台初出演で台無しにされたら
と敬遠して極力控えた。一度見たら面白く
気がついたら買い足してた。乃木坂が
いい意味で期待裏切ってまじで可愛いし演技も良い。
ジャニはこれ位が丁度良いこれ以上チケ取りづらくなるのは・・勘弁して。

132:名無しさん@公演中
21/03/10 19:58:38.21 WlCFzCXE.net
>>128
握手も出来ないのに15000円も払えるか!
だってさw

133:名無しさん@公演中
21/03/10 20:22:02.94 IBPL+BfU.net
いのうえ演出はウィットに富んでいて上手いと思うけど、
脚本の中島かずきってどうなの?
クドクド説明やら設定を解説する台詞ばかり。
ここ最近の演目は特に酷いレベルだと思う。
前半に長い映像があるんだけど、ダラダラ説明が長くて飽きた。
役者の力量や演出で乗り切っているけど、脚本はもう限界なんじゃないかな。
宮藤官九郎に譲るべきかと。

134:名無しさん@公演中
21/03/10 20:27:25.83 fEYcsU0w.net
おっさんですまん…

135:名無しさん@公演中
21/03/10 20:44:41.27 M3HsamwU.net
クドカン脚本の新感線あんまり好きじゃない
ドラマだと面白いのにな

136:名無しさん@公演中
21/03/10 21:07:43.86 zVCfkPLP.net
クドカン信者ってあたおかだよか

137:名無しさん@公演中
21/03/10 21:23:00.56 dKhArUDM.net
自分もクドカン脚本の新感線好きじゃないわ

138:名無しさん@公演中
21/03/10 22:27:20.40 QIyiA3NE.net
>>124 >>132
集客が出来るアイドルと解れば本人の価値も上がるのに
そう言う押し上げてやろうと言う応援はしないのね

139:名無しさん@公演中
21/03/11 00:05:06.60 nVhOgihF.net
ミュヲタ、東宝系の客もWで乃木坂避ける傾向にあるよ
それをカバーするほど乃木坂ヲタ来てないように見えるけど

140:名無しさん@公演中
21/03/11 00:40:12.85 fn7znheD.net
来てないって、東京のことを言ってるの?
東京はもうとっくに完売してるよ

141:名無しさん@公演中
21/03/11 01:22:54.16 nVhOgihF.net
いや完売は知ってるけど客の比率として

142:名無しさん@公演中
21/03/11 01:26:13.27 nVhOgihF.net
>周りのキャストが不潔で汚そうな奴ばかりだから見に行くの敬遠してる
これがよくわからない
乃木坂ヲタって男が大半でしょ?
イケメンと絡む方が嫌なのかと思った

143:名無しさん@公演中
21/03/11 01:43:00.95 6Jpu6S7H.net
まずそれが総意なのかどうかじゃないの

144:名無しさん@公演中
21/03/11 02:14:38.63 SaGfLzE9.net
実際見にいった感じとSNS上の感想を見てると大体3割くらいかなと
それでも多いなと思ってたから、まさか少ないという人がいるとは思わなかったわ

145:名無しさん@公演中
21/03/11 03:49:07.22 XzjTKS0o.net
>>133
確かに役者が客席に正面むいて喋る説明セリフが多すぎよな
パンフ読んだけどコロナ前に当初予定してた公演は中島さん脚本じゃなかったのかもね
メインキャスト5人はそのままだったみたいだけど本当は誰が書いてどんな演目する予定だったのか気になってしまった
古ちんとサダヲに何やらせるつもりだったのかな

146:名無しさん@公演中
21/03/11 08:50:50.17 RuJb3QTv.net
なんか盛り上がってないよねこの公演
コロナがあるかぎり髑髏みたいな派手なやつができないから新感線もツライな

147:名無しさん@公演中
21/03/11 09:52:40.93 9fivZvWH.net
>>146
なにを今更

148:名無しさん@公演中
21/03/11 09:58:25.61 RuJb3QTv.net
終わりの始まりか

149:名無しさん@公演中
21/03/11 11:53:24.62 L5qe0e3X.net
>>133
あの映像飽きるよね、半分でいい

150:名無しさん@公演中
21/03/11 17:33:07.92 URuTjUIj.net
髑髏城や偽義経みたいなのが好きだからそういうのまたして欲しい
福士宮野のやつはもうやらないのかな

151:名無しさん@公演中
21/03/11 18:06:09.57 dPCMCRzF.net
>>150
22年に延期じゃなかった?

152:名無しさん@公演中
21/03/11 18:39:22.49 UOsLFhDY.net
>>146
もうだいぶ前から盛り上がるのはチケット取りで、始まってからはそうでもない気がする
公演の感想とか解釈論とかはSNSに移ってるのかな

153:名無しさん@公演中
21/03/11 19:33:36.43 URuTjUIj.net
>>151
そうなの?
楽しみにしとく

154:名無しさん@公演中
21/03/12 09:20:16.70 fo4Vm6oQ.net
台本の戯曲集読んでみた。マジ酷いレベル。
よく販売できるなーってレベル。
アイディアや能力が枯渇したオワコン臭が随所に。
最後の中島のコメントも、自ら描いた台本に自己陶酔してて萎えた。
大学時代のアイディアなんですって。60代で大学生かよって。
ちなみに、、
お馴染みのドーンとかのSE音響を始め、
いきなりのミュージカル、アドリブが大量に追加されてる。
アノ異常に長い映像は、後半半分が台本を変更されたモノらしい。
ニュージーランドの温泉とか、飛びすぎて全く理解できない。
エチュードで、阿部サダヲと古田新太が歌い出すのも、
暗闇坂666も、キャッツの歌唱も
台本がつまらなくて、無理に挿入されたっぽい。だから冗長なんだね。

155:名無しさん@公演中
21/03/12 10:44:51.91 R/nTLHCa.net
>>154
芝居内容についてはもう何も言わないが
歌うシーンとかは最初から稽古場で作る想定だったんじゃないか
鳥の戯曲も実際の芝居と全然違うから新感線ってそういうもんかと思ってた

156:名無しさん@公演中
21/03/12 13:36:25.28 fo4Vm6oQ.net
なるほど、稽古場での創作が前提なのですね。ならば納得。
意外に思ったのが、即興のアドリブが全く無いこと。
サダヲがTBS俺の家の話、出演の翌日だったから、
何か触れるのかと期待して観てましたがスルー。
宮藤官九郎の台本なら、自由に役者が喋りだすイメージ。
中島かずきが許さないのでしょうか。
まるで劇団四季^ ^みたいに、忠実に毎日同じ台詞だけでやってる。
芸能人のショーみたいに、カーテンコールの後に一言二言すらもない。
その点は、プロだと思いました。良い意味で。
あと、古田新太が職人気質で、居るだけで舞台に重みが出てましたね。

157:名無しさん@公演中
21/03/12 14:15:09.73 /OLTNRP4.net
クドカン信者うざ

158:名無しさん@公演中
21/03/12 14:33:30.56 YvOTRzaT.net
ここにいる人たちはTwitterとか見ないの
くららが立った知らない世代にも面白い
エラく人気なのに 5ちゃん見てると偏ってる思う

159:名無しさん@公演中
21/03/12 14:33:58.54 m2+GA0I5.net
アドリブ入れたら上演時間長くなるじゃんw

160:名無しさん@公演中
21/03/12 15:17:43.07 zpc/MrxZ.net
>>156
サダヲはアドリブやらないよ
大人計画でもどこでも
っていうか、どの役者でもはあんまりアドリブやらないけど
アドリブコーナーがある芝居ならともかく

161:名無しさん@公演中
21/03/12 15:19:58.50 zpc/MrxZ.net
クドカンの芝居だってアドリブなんかほとんどない
新感線初めて観た人がセットが豪華だって驚いてた
いつもより全然なのに

162:名無しさん@公演中
21/03/12 18:11:34.66 R/nTLHCa.net
>>156
コント芝居してる佐藤二朗やムロツヨシとかと一緒にすんな
福田演出作品でもみてろ

163:名無しさん@公演中
21/03/12 21:16:03.00 fo4Vm6oQ.net
そんなに怒らないでよ。
アドリブが無いことに関しては評価してます。さすがプロだなと。
ただ、意味のないややこしい設定を、都度説明する台詞は冗長で、
観ていて疲れたというのが正直な感想。

164:名無しさん@公演中
21/03/12 21:24:56.71 /OLTNRP4.net
ウザっ

165:名無しさん@公演中
21/03/12 22:41:25.91 1g3VS5YV.net
ここに書かずアンケートに書けや

166:名無しさん@公演中
21/03/12 23:00:04.81 wENapj2A.net
てか、どっから来たお客さんだ?w
この演目で初新感線っぽいけどそうなると……

167:名無しさん@公演中
21/03/13 00:21:32.36 Jv3bwaUn.net
新宿売れすぎ

168:名無しさん@公演中
21/03/13 01:00:10.79 p3xqmcyv.net
乃木坂オタ

169:名無しさん@公演中
21/03/13 02:00:10.19 jS1aDkcb.net
悲しいよねなんか終焉が近いように思えるコロナですべて裏目に出ているような感じがするよ
カチカチ・浦島で何がしたいの?って思ったし案の定誰も語らないし
今回もネタやるならいのうえさんが書かないと中島さんがネタかけるわけないやん
しかも月影とか誰得な演目客のニーズも取れない劇団になってしまったのかと
木野花立ててどうすんの古田VSサダでしょどう考えても全然趣味じゃないし嫌いだから絡まないで欲しいけど
今回に関してクドカンの本で良かったと思う中島さんの能力の無駄使いだったね
ほんと商売下手すぎて泣けてくる潰れるよ?まじで細川って第3も細くした張本人だからね

170:名無しさん@公演中
21/03/13 02:22:26.34 6NCWYP2j.net
さっきからクドカン使って長文で煽ってる奴
必死すぎて泣けるな

171:名無しさん@公演中
21/03/13 02:41:56.72 kZkDmSny.net
>>169
いのうえさんが書いた本てなんだっけ?

172:名無しさん@公演中
21/03/13 02:52:44.93 cD1sRntD.net
いっちゃ~なんだがクドカンも枯れてきてるし
ネタなんか出がらしやん
面白く出そうとして失敗して滑ってるし
持ち上げる程でもないんやけどな

173:名無しさん@公演中
21/03/13 03:38:20.66 tIZqKOSP.net
今回くらいの長さが一番いいな。
中島脚本すごい好きなんだけど、割と毎回、前半で長いなって思ってしまう時がある。

174:名無しさん@公演中
21/03/13 05:50:50.40 ibZIKudc.net
Amazonでシレンとラギを観た。
広告ビジュアルが地味すぎてスルーしてたのが悔やまれるほど。。
役者も台本も衣装も、とにかく洗練されていて、
野田秀樹の戯曲みたいに格式があって美しかった。
同じ役者が出ていてもここまで変わるんですよね。舞台って怖い。
ちなみに花の紅天狗は、エッジが効いていて何度見ても楽しい。
今回の演目は、大阪行く前に脚本やらテコ入れすべきだと思いますね。
劇団四季は60周年あたりで浅利慶太が亡くなって、御家騒動。
ここは41周年だから、そろそろ次の世代を取り入れていかないと、
ビジネスモデルとして継続しないでしょうね。むしろさせるつもりはないのか、、

175:名無しさん@公演中
21/03/13 06:07:48.41 hFDCDNN2.net
もしやお触り厳禁の天魔王のビジネスモデルのやつか
しまったスルーだ

176:名無しさん@公演中
21/03/13 23:54:41.67 9L8Yno7W.net
メタマク最強だと思ってたけど今回くらいの長さがちょうどいいわ
これからもこれでいってくれたら気軽に行けるんだけどな

177:名無しさん@公演中
21/03/14 00:29:40.98 ojG813SP.net
値段に見合わない

178:名無しさん@公演中
21/03/14 02:04:18.60 cE9uPGF7.net
1席空けだからそれは仕方ない
100%なら半額だろうけどあの快適さは手放し難い

179:名無しさん@公演中
21/03/14 06:54:47.08 /HPsJql2.net
>>178
100%入れるオリックスのほうが値段が高い
ブリリア分も上乗せされてるのかもしれない

180:名無しさん@公演中
21/03/14 09:51:50.25 fR1+sZqe.net
>>179
実質左右空けだとチケ代2倍どころじゃ採算合わないからか
ギリギリなのかもしれない

181:179
21/03/14 09:52:51.58 fR1+sZqe.net
あ、ブリリアの話ね

182:名無しさん@公演中
21/03/15 01:22:11.96 mLdakl+W.net
昨日見た ジャニの偽高見沢君1週目より見違えるくらい変わってて良かった 流石いのうえ演出
あと なぁちゃんキラキラしてたし良かった
ほんとお人形みたいで持って帰りたい可愛さ
古田サダヲは言わずもがなの完成度

183:名無しさん@公演中
21/03/15 01:23:59.89 mLdakl+W.net
カテコで涙出たという人チラホラ見るけどもそれはなんで?
それとなぁちゃんの顔のアップはライブ映像?
毎回違う気が

184:名無しさん@公演中
21/03/15 01:45:28.52 Q7odAgsa.net
LVこんな埋まるとは思わなかった
発売直後にいい席とったけど、今確認したら予想以上に密になってて不安

185:名無しさん@公演中
21/03/15 02:22:39.40 EW2tAra5.net
マスクして2時間同じ場所で座りっぱなしで見る物すら不安なら、コロナ完全終息するまで観劇そのものをやめたらいいのでは

186:名無しさん@公演中
21/03/15 08:03:11.07 YTeP7DmM.net
大丈夫だよ
心配なら二重マスクして上映の前後にうがいしとこう

187:名無しさん@公演中
21/03/15 08:24:06.71 WjJkXySh.net
>>186
意味ないうがいのためにマスク取って再度つける方が良くないよ

188:名無しさん@公演中
21/03/15 08:48:52.11 IwCIwPWJ.net
二重マスクも効果が4%しか増えないからあまり意味ないって話もあるよね

189:名無しさん@公演中
21/03/15 18:30:10.52 YTeP7DmM.net
>>187
人のいるとこではしないよ

190:名無しさん@公演中
21/03/15 21:26:38.79 +UD0Ebqp.net
>>189
人がいるいないではなくマスクの外側にはウイルスがついているかも
しれないので取り外しに注意が必要だね
その都度新しいマスクにした方がいいらしい

191:名無しさん@公演中
21/03/15 22:04:03.60 CFkrXx4Q.net
その時人がいなくてもその場にウィルスが残留している可能性だってあるからね
ツイみてるとアドリブアドリブうるさいね
アドリブにみえるように演じてるだけで毎回ほぼ同じなのに
古ちんとサダヲだからアドリブするって先入観で思われてるみたい

192:名無しさん@公演中
21/03/15 22:27:22.65 1GQnKiAB.net
阿部がアドリブするイメージないんだけどな
今って延長無理だろうし余計なことしてるヒマ無さそう

193:名無しさん@公演中
21/03/16 23:16:25.74 UJaJaRPb.net
サダヲさんアドリブ言わないよね
鳥髑髏で贋鉄斎にアドリブ振られてキョドッてたイメージしかないや
(そこが面白かったんだけど)
月影面白かった
2時間があっという間だった
後ろの男がめっちゃゲラで
ずーっとブヒョブヒョ水分多めの笑い声をあげていた
マスクなかったら相当ツバ浴びてたんだろうな自分

194:名無しさん@公演中
21/03/17 21:19:11.80 gl7bJ5D3.net
鳥でのサダヲ、なるしパイセンに全力中年て言われてたなあw

195:名無しさん@公演中
21/03/17 22:06:50.90 mrIP3ZCr.net
全力中年好きだったー
鳥のネトフリ配信楽しみ

196:名無しさん@公演中
21/03/19 17:19:19.36 YfGx1ayl.net
24日以降の1階は全席販売か
次行くのは20日だからよかったわ
ブリの席狭めだし

197:名無しさん@公演中
21/03/19 18:03:11.76 OeZGuLIU.net
東京楽のチケット取れてなかったから追加席ラッキー!と思ったけどブリリアだってことを忘れてた
観えなくなるだけじゃん
場合によっては100に引き上げるって注釈ありでチケット買ってるとはいえ
24日以降のチケを持ってた人はがっくりだろうな

198:名無しさん@公演中
21/03/19 19:23:38.73 rK2Uyq6D.net
>>197
感染者また増えているのにね。

199:名無しさん@公演中
21/03/20 02:54:44.91 S1oaUcH8.net
セーフだわ
通常に戻るだけとはいえ快適な1席空けに慣れてしまうと
100%なんてゾッとする

200:名無しさん@公演中
21/03/20 10:37:03.24 maLLItSV.net
>>183
あれ、動く映像は可愛いと思けれど写真になった途端に?と思う
もっと可愛い写真が無かったかなぁ

201:名無しさん@公演中
21/03/20 11:16:57.47 /vV5/b01.net
今日のライビュで次回作とかWOWOW放送決定とかのお知らせあるかな

202:名無しさん@公演中
21/03/20 13:39:42.88 WwSZ1jJB.net
アドリブゼロなんて書いてるけどまじで新感線とかの舞台好きで頻繁に観てる人?
リアクションも間も言い方も全て同じ舞台なんて1日でもあり得ない事は当たり前
録画のブイじゃああるまいし舞台なんて常に急な事態に対処出来るアドリブ能力ある役者なしではやってけないし 相手が台詞飛ばした時とか小道具壊れたりとか臨機応変
だから楽しいんだよね

203:名無しさん@公演中
21/03/20 14:03:33.75 ospfcCm4.net
>>202
じゃあ毎日アドリブがあるって解釈?
大筋が決まっていて噛んだらごまかす為に言い方も変わるよ
それをアドリブって取ってるの?w

204:名無しさん@公演中
21/03/20 15:26:32.87 OHm+YV5u.net
>>202
アドリブの解釈おかしいしw
お前ずっと粘着してるよな消えろ

205:名無しさん@公演中
21/03/20 15:31:47.44 Sl3VpNDW.net
>>202
馬鹿なのかな?
ライビュ楽しかった!
明らかにカメラワーク失敗してるのが何度かあったけどw
生で気付かなかった元ネタにライビュで気付けたりして

206:名無しさん@公演中
21/03/20 16:28:23.07 fOlW8vED.net
見た劇場のせいかもしれないけど浜中の声が音割れしてて頭痛かった

207:名無しさん@公演中
21/03/20 16:30:06.50 O6youGVt.net
ライビュだと古田が動けてないのがバレてなくてかっこよかったよ
木野花さんの迫力もすごかった
私が観た映画館でペンラ振ってる人はいなかったわw
満席に近いくらい人は入ってたけど関西だし通販してまで買った人は少ないんだろうね

208:名無しさん@公演中
21/03/20 18:04:39.21 /4cYgoe2.net
ライビュって拍手はOKだよね?
公式にも声出しとか立ち上がりは禁止あるけど、拍手手拍子は無い
回り誰も拍手してなくて、指先での拍手しか出来なかった

209:名無しさん@公演中
21/03/20 18:56:10.47 maLLItSV.net
地震で一時中断かな?
東北で観ている人は中止かな?

210:名無しさん@公演中
21/03/20 20:02:43.41 12qlhUcD.net
>>209
ライビュ組だけど揺れたとか全然わかんなかったよ
芝居も止まらなかったし
どのシーンあたりで揺れたの?

211:名無しさん@公演中
21/03/20 20:06:54.87 es5fOpBe.net
芝居はそのまま続行、終盤セリフで触れた
LV劇場によっては一時中断、オーディションのあたり

212:名無しさん@公演中
21/03/20 20:44:46.12 D260sO1x.net
芝居 続行でびっくりしたわ
かなり長く揺れてたね

213:名無しさん@公演中
21/03/20 21:01:15.77 /vV5/b01.net
ライビュみてるかぎりでは全然わからなかったわ
他のイベントや公演では中止にしたところもあったみたいだね

214:名無しさん@公演中
21/03/20 22:08:05.90 173UzqM7.net
ライビュ見てきた
しょーもないパロディネタが盛りだくさんで笑えて大満足
阿部サダヲの微妙に似ているハイジのモノマネがツボ
山本カナコさんたちの地雷メイク最高だった

215:名無しさん@公演中
21/03/20 22:46:03.52 3gd/Rhs4.net
今日マチで2回目だったけどアドリブあったかなぁ
木野さんがちょっとトチった感じのはあったけど
その後こまつ座にはしごしたけど、そっちでも揺れは関係なく普通に続けてた

216:名無しさん@公演中
21/03/20 23:39:10.47 /vV5/b01.net
>>201
自己レスだけど次回作とかWOWOWお知らせは何もなかったけど
始まる前と後にYeah郎くんが出てきて物販の宣伝映像が流れた

217:名無しさん@公演中
21/03/21 11:26:53.32 lvFAMMSV.net
下ネタ満載でしたね!
立った、撃った、やり合う、剥き合う、生の舞台
挙げ句の果てには西野七瀬に向かってツルツルのピカピカ、真っ黒、と
最後はベニスの商人で落とす
2時間笑いっぱなしでした

218:名無しさん@公演中
21/03/21 15:09:04.72 Pa2lG8O+.net
下品だな
今回行かなくて正解だった

219:名無しさん@公演中
21/03/21 15:50:43.01 efXaOZ5T.net
新感線のそういう笑いって古いよね

220:名無しさん@公演中
21/03/21 15:51:33.58 10x79IUV.net
>>217
ぺニスの商人なんてネタなかったぞ

221:名無しさん@公演中
21/03/21 17:32:34.51 OCsIHKjg.net
>>217
見たけどその辺のネタは全く気づかなかった

222:名無しさん@公演中
21/03/21 17:34:47.44 10x79IUV.net
昨日は偽高見沢が頑張ってた気がする
木野さん少しお疲れかな

223:名無しさん@公演中
21/03/21 18:47:59.20 5cHxB/9l.net
今日観劇
沙霧のセリフって本当にグッと来るね
ジャニでもあれ位の立ち位置が一番いいかもも、上手だよね
久々に笑って楽しかった

224:名無しさん@公演中
21/03/21 20:49:22.04 /RTao4eI.net
結構評判良さそうだからチケット買おうかと思ったけど高くてやはりポチれなかった
二幕もののミュージカルよりも高い

225:名無しさん@公演中
21/03/21 23:25:07.29 WkvuZhGx.net
>>224
ライビュ観ればよかったのに

226:名無しさん@公演中
21/03/21 23:48:31.70 T6PfIC/K.net
古田さんネタ 今日はハイキューだったw

227:名無しさん@公演中
21/03/22 00:18:40.01 v5emkyIw.net
キーホルダーは反町隆史のキーホルダー
このネタ西野さんが考えてるんだろうか
古田の入れ知恵な気もする

228:名無しさん@公演中
21/03/22 00:23:07.02 7gfZu1C7.net
>>225
ライビュすら高いと思ってしまった
配信で2,000円位なら観た
そのうちWOWOWかどこかの配信でやってたら観る

229:名無しさん@公演中
21/03/22 01:42:38.62 hRVgO9Hu.net
そういや生田斗真のシスカンパニーの配信は2000円だよ
3、4000円台の配信見てきたからいざ2000円となると安すぎって思ってしまう
この値段で元取れてたらいいけど

230:名無しさん@公演中
21/03/22 07:56:47.94 s8z28zGI.net
生田のやつは5500円の席があるからその値段設定なんだらうな

231:名無しさん@公演中
21/03/23 00:44:55.49 6gNtX9Kq.net
斗真のは上演時間が75分
2~3千円だと買いやすいけど、映画館を押さえてるから無理でしょ
私は配信より映画館で見るほうが好きだから良かったよ

232:名無しさん@公演中
21/03/23 01:09:28.62 bznwY9iZ.net
映画館椅子は良いんだけど客による
そいつのせいで台無しになることあるし
コロナ禍は千鳥席だったから後ろとか隣とか居なかったから快適だったけど
数年前のゲキシネは最悪だった
後の馬鹿女が曲に乗ってガンガン席蹴ってきて腹立ったし集中して観劇なんかできなかった
終わってから後向いて目を合わせても詫びの一言もなしで連れと出ていく始末
余りにも酷かったから追っかけて苦情言ってやったけど
最悪な観劇だったわ

233:名無しさん@公演中
21/03/23 13:01:42.62 +Vdy/aGa.net
確かに空間認識能力の無い奴が前後左右に来ると最悪よね
肘せり出してくっつけて来たり、足短いくせに椅子蹴ったり
間違えてとかはずみで、とかじゃなくずっとそう

234:名無しさん@公演中
21/03/25 00:50:47.79 y8LkUgGL.net
そういえばオリックス劇場の最前列は2列?
流見ても1列出てないしご時世柄2列なのかとは思うけど

235:名無しさん@公演中
21/03/25 06:08:23.23 tSa3X3Pk.net
オリックス劇場は舞台と最前列の間が広いから最前は1列だと思う
それに1列目は10席しかないからほとんど出回らない

236:名無しさん@公演中
21/03/25 16:47:01.25 eBB6vM3B.net
>>235
ありがとうございます
同行予定の子から発券したら2列だから最前列だよーって連絡来たけどぬか喜びだったかw

237:名無しさん@公演中
21/03/25 16:50:13.33 tSa3X3Pk.net
>>236
座席表で確認しなさいよ
2列目で最前列の場所もあるんだからさ

238:名無しさん@公演中
21/03/26 00:14:07.73 WCtdg1Ig.net
サイドなら2列目でも最前列だよね
オリックス劇場の1列目座ってみたいなぁ
髑髏城は最前列だった経験があるんだけど

239:名無しさん@公演中
21/03/26 03:14:10.20 KKrIeIKJ.net
27日のチケット買って初めてスレみたが20日前にしておけばよかったな
元々一人でみてるおっさんだがいつもと何か違う感じなのか

240:名無しさん@公演中
21/03/30 17:04:33.93 cLAAv3qZ.net
大阪ヤバいなあ
東京より感染者数多い日が続いてる

241:名無しさん@公演中
21/03/30 17:30:28.90 6OI/8SWF.net
大坂コロナ感染増加してるけど去年みたいな制限かけれないんじゃないかな
バカ政府だし
オリンピックゴリ押しで進める気満々だから
イベント関連規制しないんじゃないかな

242:名無しさん@公演中
21/03/30 18:47:12.84 Pogqb6mR.net
東京の検査数抑えてたら減るよね

243:名無しさん@公演中
21/03/31 03:12:36.24 f+S9v1br.net
前ほど濃厚接触者にきびしくないとか色々聞くね
ブリリア前の方の左端だったが斜めに頭のでかい奴がいて中央がまったくみえなかった

244:名無しさん@公演中
21/03/31 23:17:36.11 HQv3F3O1.net
今日観て来た
一階のすごく後ろの方でガッカリしてたけど傾斜があって人がまばらだったから良く見えてラッキーだった
木野さん凄かった
劇団員楽しそう
いい舞台だったな

245:名無しさん@公演中
21/04/01 08:05:02.67 m4ZyN6uq.net
私も昨日観てきました
コンパクトに面白さ凝縮していて楽しかったわ~!
木野さんの圧倒的オーラに感動してなぜか涙が出てきた

246:名無しさん@公演中
21/04/01 09:36:22.37 9+UXUB3+.net
>>243
自分も同じく前方の右だったが前方のヤツが何故か身体が斜めで笑う時に頭を下に垂れる。
千鳥席なのに中央が全く見えなかった、豊洲のクソ劇場思い出したわ。

247:名無しさん@公演中
21/04/01 12:22:20.46 3liiYLYg.net
姿勢や体の動きはともかく頭の大きさはどうしようもないじゃん

248:名無しさん@公演中
21/04/01 12:32:28.12 SPXiMqWk.net
>>245
分かる
何故か泣きそうになった

249:名無しさん@公演中
21/04/01 13:59:53.55 sYaW+qj9.net
頭のでかい奴が前側の席の時は座る姿勢を少し気を付けてほしい
それ以前に劇場の作りに不満だったよ

250:名無しさん@公演中
21/04/01 14:36:34.98 Xw4/bcGT.net
古い劇場ならともかく、新しいのに座席の傾斜とか全然考えてないってことかね
不評なのも分かる
最近色々な演目あそこでやるから迷惑
そもそもやたら導線悪いし駅からも遠いし

251:名無しさん@公演中
21/04/01 15:34:46.06 UtRDLqXA.net
人の頭がデカいって言っても限度は有る
まさかゆるキャラみたいな非常識なデカさでも無いだろうに観にくいって
明らかに劇場の作りだね

252:名無しさん@公演中
21/04/01 23:55:12.65 2ZCFMny6.net
ゆるキャラw確かにね
背筋伸ばしたりしてなければ言われる方も可哀想
劇場の構造のまずさで前の人も後ろの人も被害者に

253:名無しさん@公演中
21/04/02 09:21:51.23 sS4zDfIJ.net
しかも新しい劇場で

254:名無しさん@公演中
21/04/02 10:00:53.50 oETJZL7d.net
駅から近いだろw

255:名無しさん@公演中
21/04/02 11:24:44.19 xbKXNj1o.net
遠くはないな
どっかと勘違いしたかもごめん

256:名無しさん@公演中
21/04/02 14:46:02.39 oWfd3cx/.net
動線は致命的に悪そうだよね
規制退場してるからスムーズに流れてるけど
あの赤い階段はなんなんだろう
外に出られるのは左右の小さな自動ドアだけなのに

257:名無しさん@公演中
21/04/02 20:32:15.90 A11a+kXz.net
渋谷駅大改悪みたいな感じで
利用者無視したデザイン重視系なんじゃないの

258:名無しさん@公演中
21/04/03 22:33:58.13 1O/Q2TLD.net
今日は赤階段のガラス開放してた
1階100%で人も増えてるし換気も同線もありがたい

259:東京千秋楽おめでとう
21/04/04 17:08:15.35 2qr3JZbd.net
何処でナヌをしていましたか?!

260:名無しさん@公演中
21/04/04 20:59:23.85 NpKPIdN9.net
現状大阪はこのままの集客で上演すんのかな?
希望者には返金対応して集客を減らすのもめんどいしな
俺別件でGWに大阪行く用事があるからせっかく大阪行くからと東京公演観たけどオリックスも買ったんだが

261:名無しさん@公演中
21/04/05 01:00:54.98 tJVYSyGl.net
>>260
東京から観光で行くあなたが観にいかなければ、少しは密が減るんじゃないかな

262:名無しさん@公演中
21/04/05 01:28:17.34 laytv8HW.net
東京からわざわざ来なくていいよ
心配なら観劇止めれば?
東京の変異種を撒き散らししにくんなよ

263:名無しさん@公演中
21/04/05 18:50:24.33 8LwfrMh1.net
まあなんにもあげるもんないけど、インフルエンザでも持って帰ってんか、、、、
ひと昔前の冗談ですが、えらい世の中になってきたもんですな。

264:名無しさん@公演中
21/04/05 22:23:25.18 9fMeqcD9.net
東京の変異種を持って行き
大阪株を持ち帰る

265:名無しさん@公演中
21/04/06 21:03:31.02 m99602q+.net
今コロナなんて大阪の方がやばいでしょ

266:名無しさん@公演中
21/04/06 23:18:09.84 Xksj6Zb3.net
大阪のは症状が重くて東京のが弱いけどワクチン効かないらしいね
まあ出歩かないのに越したことは無い

267:名無しさん@公演中
21/04/07 00:55:44.41 3PXDc5wQ.net
客席はペンライトどれくらいもってる?

268:名無しさん@公演中
21/04/07 02:57:37.56 d1/O5rUz.net
>>265
大阪神戸がヤバいのは事実だけど
東京は検査数絞ってるから実際のところはわからない

269:名無しさん@公演中
21/04/07 07:24:56.53 7iKQp6Oa.net
演者客席共に何ごとも無く完走出来ます事切に願う 黙って観劇するだけなら感染らないが話し込んだり消毒無しでベタベタさわったりマスク無しで食事で唾とばしたりしなきゃOKなんだから
新感線の今後の舞台にもかかわるしこれだけ古田さんほか演者も節制してるし観る人も切にマナー願う 劇場スタッフも消毒しまくるんだろうな‥

270:名無しさん@公演中
21/04/07 07:26:32.94 7iKQp6Oa.net
本当に無事完走できますように!祈るしかない

271:名無しさん@公演中
21/04/09 10:04:37.78 rTfpreUW.net
関西ローカル番組だが羽野晶紀と古田新太が並んで生出演中
羽野はこの番組のレギュラーで古田はゲスト
羽野が古田のことを一番尊敬してない先輩と紹介してるw

272:名無しさん@公演中
21/04/13 13:34:56.00 3ToeRTS/.net
大阪感染者1000人越えって中止になりそうだね

273:名無しさん@公演中
21/04/13 13:36:27.52 Xx6tzi8O.net
マスクしていれば濃厚接触にはあたらない

274:名無しさん@公演中
21/04/13 14:38:25.21 tnyEDDzH.net
日米首脳会談でトップ不在だから宣言は来週以降だね

275:名無しさん@公演中
21/04/13 14:56:50.89 6AbjOD+L.net
感染者数だけでは中止にならないだろうね
政府や自治体がなんらかの対策を打ち出して規制をかけなければ
明確な判断基準がなければ主催者も動けないでしょ

276:名無しさん@公演中
21/04/13 14:59:51.17 r8LW7PEF.net
2回目の緊急事態宣言みたいに50%制限で売り止めになるだけでしょ

277:名無しさん@公演中
21/04/13 15:44:53.06 6AbjOD+L.net
大阪のチケットは100%で売ってるからなー
50%制限になったらどうなるんだろ

278:名無しさん@公演中
21/04/13 18:14:10.49 hDx83Oeu.net
もう売ったぶんについては例外、みたいなユルユル規制でしょどうせ

279:名無しさん@公演中
21/04/13 18:58:29.94 AljDapY7.net
>>277
これまでは全部払い戻して再販売だったな

280:名無しさん@公演中
21/04/13 19:04:28.30 CWR2M0wO.net
前回の緊急事態宣言は50%制限だったけど販売済は越えてもよかったよ

281:名無しさん@公演中
21/04/13 20:10:12.80 AljDapY7.net
>>280
それは50%制限がなかったってことでしょ
他公演では、最前センターばかり3回買えてたのに払い戻し、再販売になったのもあって涙目

282:名無しさん@公演中
21/04/16 10:50:34.56 9TgFb+aN.net
じゅんさんのブログの件どうなったかなと思って遡ったけど
年末何も書いてなかったね
引退舞台中止になったからかもだけど
めちゃくちゃ恨んでそうに思えたけど今回の舞台見に行ったみたいだしひとまず安心した

283:名無しさん@公演中
21/04/17 00:30:55.41 /wobCkmk.net
まあ、潤さんはああいう人だから、で済んでるんじゃないか。
新感線の中では。
また、言ってら、くらいに。
19歳20歳から半分合宿しているような人間関係なんだもん。

284:名無しさん@公演中
21/04/17 07:56:09.16 YtPvRMUP.net
払戻し希望してる人がチラホラいるね
チケ発売時に公演中止以外は対応しないって書いてるのに
気持ちはわかるがチケ買う時に覚悟して買わないと

285:名無しさん@公演中
21/04/17 08:50:15.15 zk/zRIEU.net
終演後にリピーターチケット売ってるよ
S席で値段そのままで席位置指定できる

286:名無しさん@公演中
21/04/17 08:53:10.38 XvNCOR+X.net
チケット余らしてる人が払い戻し希望してるんじゃないの?
半額以下で取引されてるし

287:名無しさん@公演中
21/04/17 09:57:02.46 YtPvRMUP.net
>>286
そういう人もいるかもね
見かけるのは大阪のコロナ状況みて諦めた人が多いけど

288:名無しさん@公演中
21/04/17 11:00:23.64 qlsX8NS7.net
緊急事態宣言でないと払い戻しは無理

289:名無しさん@公演中
21/04/17 15:44:56.11 q0GR5gui.net
>281
気になってずっと見てたけど結局しなさそう
ドラマで連続起用されてるからヘタな事書くとマズイと思ったんじゃないかな?

290:名無しさん@公演中
21/04/17 21:06:42.57 TtrQ4YK9.net
今日初めて見に行ったけど皆普通に笑ってるのね

291:名無しさん@公演中
21/04/18 01:02:31.58 kqlo9T9B.net
あー、舞台の画像あげてる人いるなー
西野ファンみたいだけど
ラジオで東京で横断幕出してるバカがいたと古ちんが言ってた
でもいつもはダメだけど今回は許すなんて言ってたから西野ファンが真に受けなきゃいいが

292:名無しさん@公演中
21/04/18 01:10:30.36 xYlLDCJx.net
乃木坂はどこでも迷惑かけるね

293:名無しさん@公演中
21/04/18 09:06:19.14 5JQMgHa0.net
浜中くんの声の出し方がいつ急に喉が潰れてもおかしくない感じで大丈夫かなと思ったけど、あれが彼の普通なのね

294:名無しさん@公演中
21/04/18 10:20:56.10 +w0nEXIn.net
普通に席ほぼうまってた
返金できないから自分が行く日の直前まで買い控えてたんだろうな

295:名無しさん@公演中
21/04/19 18:04:58.15 4QX3kD7G.net
大阪に緊急事態宣言が出たらソワレの開演時間が繰り上がるんだろうか

296:名無しさん@公演中
21/04/19 18:08:05.89 +n2qVHX3.net
>>295
イベント休業要請検討だから中止の可能性ある

297:名無しさん@公演中
21/04/19 18:11:13.02 4QX3kD7G.net
>>296
マジか
無能吉村がなに言ってるかチェックしてなかったわ

298:名無しさん@公演中
21/04/19 18:19:28.69 +n2qVHX3.net
最短で22日要請の東京も検討だから

299:名無しさん@公演中
21/04/19 19:11:35.27 ZhxSjWZU.net
古田はなんであんなに小室ネタが好きなのか
宣言でどうなるかわからんけど、どうしても見たい人は明日にでも行くべきだな

300:名無しさん@公演中
21/04/19 19:23:17.74 4QX3kD7G.net
>>299
あそこ日替わりだったのに小室圭さん物語が今までで一番ウケたからじゃないかな
かいけつきーんってあれも古田が言ってるの?

301:名無しさん@公演中
21/04/19 19:59:11.95 ChwdI1Tl.net
明日、明後日はもともと休演日

302:名無しさん@公演中
21/04/20 19:52:46.12 Qsl2svBl.net
パロ部分の元ネタとか日替わりネタ知りたくて久々来てみたんだけど元ネタ談義とかスレでしてないんだね
前はネタまとめみたいなの上がってたからありがたかったんだけど、今はどこ調べたらその手の情報知れるんでしょか。。

303:名無しさん@公演中
21/04/21 05:24:04.18 1D0q7G0W.net
>>302
自分でわかった部分だけでも投下してみたら?
日替わり部分って
月影先生の国造り
落としたキーホルダー
塾頭の演劇タイトル
くらい?
国造りは東京の最初のほうは日替わりじゃなくてちゃんとしたセリフだった記憶w
パロは多すぎて列挙するのが面倒だわ

304:名無しさん@公演中
21/04/21 10:46:48.62 PvCYLRxC.net
メモリーパロの中にいきなり香水ぶっ込まれてくるのは結構好きw

305:名無しさん@公演中
21/04/21 11:45:46.71 1D0q7G0W.net
>>304
サダヲが歌ってるときの姿もMVのパロだもんね
後ろで踊ってるバックダンサーまでいるしw

306:名無しさん@公演中
21/04/23 20:41:45.78 H1MEthNu.net
サダヲの誕生日祝いと木野花さんから「大阪公演どこまでいけるかわからないけど最後までやりたい」という話
25日以降どうなるかは明日発表
あ、古田は今日も小室圭

307:名無しさん@公演中
21/04/23 20:51:17.20 X4a1iID7.net
今後の公演については明日発表なんだ
千秋楽チケまだ発券してないorz

308:名無しさん@公演中
21/04/23 23:14:31.63 BozfGxx0.net
スポーツなどのイベントは原則、無観客とする。前回宣言時は、発令から最大4日間の「周知期間」を設け、販売済みチケット分の入場を例外として認めた。
今回は23、24日を例外扱いし、25、26日についてもチケットのキャンセルなどで混乱が予想される場合は観客の入場を認める方向だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

309:名無しさん@公演中
21/04/23 23:27:05.50 w3w+PhvI.net
発令から周知期間4日なら、25日発令で28日までにならないのかなぁ

310:名無しさん@公演中
21/04/24 01:43:28.39 GCl4SJ9d.net
千穐楽チケ最前列なのに
orz
前も千穐楽が紙くずになったのに今回もまた紙くずか

311:名無しさん@公演中
21/04/24 16:08:10.94 HUZEGAg2.net
カテコでも特に何もなく普通に終わった
だけどリピーターチケットの販売はなかった

312:名無しさん@公演中
21/04/24 16:44:25.82 q8CNMdUe.net
>>310ありがとう
28日のチケットを買った者だけど、
気になってたから、なんでも報告は嬉しいです

313:名無しさん@公演中
21/04/24 16:46:08.86 q8CNMdUe.net
>>311さんでした
すみません

314:名無しさん@公演中
21/04/24 18:28:09.30 z2F98WDQ.net
26日が千秋楽扱いなのか
WOWOWで放送予定って事なのでそれ楽しみにしとくわ

315:名無しさん@公演中
21/04/24 20:52:44.87 0l+Keiwh.net
28日以降全公演中止決定してしまったね…残念

316:名無しさん@公演中
21/04/25 13:29:05.91 7Q6eBZeh.net
12ステージ30000シートだぜ。
発狂しそうになるよ。
可能な限り払い戻しはしないでおきましょう。
むりか、、、、、

317:名無しさん@公演中
21/04/25 14:22:47.68 bYZGJfqL.net
>>316
そういう呼びかけ去年もあったけど本当に意味あるの?
具体的にどういう仕組みになってるのかわからないからなー

318:名無しさん@公演中
21/04/25 16:02:29.29 /51BxnHh.net
大きい所は中止保険?みたいなのに入ってるってツイート見たけど新感線も入ってるのかな

319:名無しさん@公演中
21/04/25 17:15:44.29 kRmlKmqS.net
偽義経の時は7億の負債だっけ?

320:名無しさん@公演中
21/04/25 18:41:44.99 Wfm5IvfF.net
払い戻ししなくても主催じゃなくてプレイガイドのところで止まって宙ぶらりんなお金になるだけとか聞いたけど
DM先行で選べる日から選んで当選したとこだけにしたからDM先行で当たった人ほど今回の中止巻き込まれてる気がする
まあ本気で見たかったら初日から分散して取っとけって話なんでただのライト層の愚痴なんだけど

321:名無しさん@公演中
21/04/25 19:16:36.22 JWO6s2lN.net
稽古期間中に関係者から感染or濃厚接触者が出た場合
初日が遅れることもあるからチケ取りがますます難しい

322:名無しさん@公演中
21/04/25 20:14:48.60 Yf9bA22D.net
別の舞台で取った公演序盤のチケットが千秋楽になったけどもう運よな
感染者なしで開演迎えるまでは油断できないし

323:名無しさん@公演中
21/04/25 21:46:21.40 /qqwd0uu.net
去年は補償あったから払い戻しして主催にチケ返す方が良いとか言われてたかと今回は補償ないからな

324:名無しさん@公演中
21/04/26 02:49:48.01 DpSaWMhb.net
コロナ禍だし吉村のことだから多分こうなるだろうなと予想して
初日と千秋楽取ったけど的中しても落胆しか無いわ
一昨日だったか関西ローカルで特番あったけど残念で未練しか沸かんっ
払戻金は次回公演用にキープかグッズ購入に回すよ
正直にいうとワンパターンな内容だったけどあのノリとゴリ押し感が良かったのになぁ

325:名無しさん@公演中
21/04/26 06:43:51.88 LLJyxseQ.net
>>320
こまつ座は「寄付してくださる方は払い戻しせず、税還付などの可能性もあるのでチケットは保管しておいて」と案内があった
主催者や販売プレガにもよるんじゃないかな

326:名無しさん@公演中
21/04/26 20:32:48.13 o10b8SK5.net
>>324
初日行けただけでええやん

327:名無しさん@公演中
21/05/03 11:48:44.11 33vqRR3X.net
そういえばVACからの払い戻しメール全然来ないんだけど
他にVACで申し込んでいた方いらっしゃいますか

328:名無しさん@公演中
21/05/03 13:42:43.07 8i38GJrJ.net
他の払戻しが5/12~がほとんどなのでそれまでにはくるだろうと思ってる

329:名無しさん@公演中
21/05/04 12:16:34.63 a7CNGxg4.net
>>327
VACで申し込んだよ
G.Wが終わったら払い戻しメール来るかなって思って
のんびり待ってる

330:名無しさん@公演中
21/05/04 22:56:12.91 cc19QbmL.net
やっぱり返金するんや。
寄付しようよ。寄付する人もいると思うねん。その人たちは私はしました、って書き込んでくれませんか。
新感線のミスではないんだから、、、、、
どうせ新感線につかう金だったんでしょ。
その金がなければ、あちこちに不義理するとか、暮らしに困るということはないでしょう。
観客の側もなんらかの痛みを分け合いませんか。
そうして、次の公演が行われるときの一助にしませんか。それが文化を応援する、というもっとも単純な方法だと考えませんか。

331:名無しさん@公演中
21/05/04 23:15:43.15 k6VFwg43.net
釣り?
寄付する窓口が作られてないんだから、寄付しようがない
辛気臭いこと言ってないで、グッズやDVD、ニコニコの配信でも買えばいいんじゃない?
去年も観たけど、鋼鉄番長買うつもり

332:名無しさん@公演中
21/05/05 00:14:35.82 hX3Mc2ma.net
正直返金しなくてもプレイガイド側で故意であろうとなかろうとうやむやにされてるかもって気持ちが消えないからあんまりしたくない
個人的には寄付に関しても中継組織挟む寄付はあまり出したくないし

333:名無しさん@公演中
21/05/05 00:25:43.37 VxNY6hJe.net
チケット代を寄付金とみなして税控除する制度できてるらしいからこういうの活用してくれたらなあ
でも結局は事務的な負担が劇団側にかかるから難しいんだろうけど
URLリンク(www.bunka.go.jp)

334:名無しさん@公演中
21/05/05 00:38:03.27 Mg3MxIJx.net
チケット払戻ししなければ劇団への寄付になりますって公式に言われれば考えるけど
今のところどこに流れるかわからない金をそのままにはできないな
きっちり払戻して別で貢献するほうがいい

335:名無しさん@公演中
21/05/05 10:12:10.82 r+NbJbeB.net
しっかり返金受けなよ
寄付とかあまやかす必要なしコロナにかこつけて限定髑髏売ったりして対策してるんだから
またやればいいじゃん
こんな不誠実な劇団だったと30年応援し続けて見切りをつけたよ
限定BDを1年間で3回販売しかもパラビBSで垂れ流しもはや価値なんて何もない
てかワンチャンかわなきゃ良かったまであるくらい価値を暴落させやがって
大金出して購入したのに価値ゼロ
かずきさんいのうえさん演出に未練はあるけど神州だけ見て見限る卒業ってやつね
まあ某Pの無能は今に始まった事じゃないけどむかつく

336:名無しさん@公演中
21/05/05 10:28:50.11 LF3f4pH7.net
髑髏BDはゲキシネ版だけど放送配信LV版だからな
ゲキシネ版の方がいいのか

337:名無しさん@公演中
21/05/05 10:43:04.83 Mg3MxIJx.net
>>335
まだ生きてたのかおまえw

338:名無しさん@公演中
21/05/05 12:47:28.15 QXMJqkEF.net
>>335
価値暴落って転売用に大量購入でもしたの?
自分の手元に置く用で買ったらその価値は大して変わらないよね
配信なんていつ終了してもおかしくないし特典まで配信されてるわけじゃないでしょ
自分は顔・バストアップばっかの映像にうんざりして初回買わなかったけどコロナ再販でお布施で買ったわ

339:名無しさん@公演中
21/05/05 14:19:04.40 UEzlb87M.net
煽りの相手しないで

340:名無しさん@公演中
21/05/05 14:52:29.17 9sir4hAv.net
髑髏城は放送版とBD版じゃやっぱり印象変わる?
paraviで配信されてる間に見比べてすっかりハマッてしまった

341:名無しさん@公演中
21/05/05 16:18:19.89 Mg3MxIJx.net
>>340
放送版ってどれを指してる?
WOWOWのやつも入れるならWOWOWとBD版は編集が違うよ
印象は変わらないけど見たいところが映ってたり映ってなかったりする

342:名無しさん@公演中
21/05/05 16:26:19.51 va3L7V46.net
放送配信版がLV映像でBDがゲキシネ映像だよね?

343:名無しさん@公演中
21/05/05 19:49:26.40 9sir4hAv.net
>>341
仰る通りWOWOWのやつです
初ゲキシネがジパングパンクだったせいで映像と音への期待値が高まってしまって気になる…
配信とか上映は難しいかなやっぱり

344:名無しさん@公演中
21/05/06 22:40:48.88 WzTp5wWb.net
VACから返金に関してのメール来た
まずは未発券のチケを発券に行かなくては
払い戻し期間にチケ発券すると翌朝10時以降しか
払い戻し出来ないのが不便

345:名無しさん@公演中
21/05/09 19:41:47.90 jwUMS1Bm.net
働け

346:名無しさん@公演中
21/05/09 21:05:54.47 2cJaJMKU.net
>>342
ゲキシネもLVではある

347:名無しさん@公演中
21/05/11 11:25:43.93 tlOPOF+N.net
歌舞伎家話楽しみだな

348:名無しさん@公演中
21/05/20 12:40:05.73 3qW4fKlR.net
吉岡里帆とムカイリかあ

349:名無しさん@公演中
21/05/20 12:48:32.38 CobLhwEz.net
中村倫也ねー

350:名無しさん@公演中
21/05/20 12:54:13.43 Ndvl0L/3.net
全然わくわくしないねー

351:名無しさん@公演中
21/05/20 12:59:37.90 RU5MQiNj.net
吉岡は舞台はなかなかよかったと思うけど、中村はこういうのの主役て感じじゃないかなぁ
八犬伝はよかった(というかそれまでこれといった印象なかったけど、八犬伝で化けた)し、ああいうポジションがいい

352:名無しさん@公演中
21/05/20 13:04:40.75 OtxCSHxi.net
ムカイリか…

353:名無しさん@公演中
21/05/20 13:17:16.32 a6flqJgH.net
ムカイリは風髑髏で懲りたかと思ってたけどまた出るんだね
頑張って欲しい気はする

354:名無しさん@公演中
21/05/20 13:22:37.18 /pega6Q7.net
中村倫也や吉岡里帆は舞台で見た事ないけど結構いいの?
VBBも観てなくて

355:名無しさん@公演中
21/05/20 13:28:49.92 cWZoTpga.net
中村倫也は悪くないとは思うけどセンタータイプではないような

356:名無しさん@公演中
21/05/20 13:34:56.68 RU5MQiNj.net
>>354
新感線に合うかはおいといて、オレはいいと思ってる
向井もそうだけど、PAとか使わない小~中劇場のストプレ向きだとは思う

357:名無しさん@公演中
21/05/20 13:41:15.72 thRhx3Vh.net
中村倫也は声がいいなーと思った
VBBや他の演目見ても動けるし歌や殺陣は心配ないけど新感線の主役っぽくはないなw
やんちゃ感がないからかな

358:名無しさん@公演中
21/05/20 14:08:12.43 G06Vp76Q.net
なるほどねーじゃあ楽しみにしとく!
主人公のキャラ付けもどんなかね

359:名無しさん@公演中
21/05/20 15:15:49.26 WvEyT5EE.net
当て書きだとどんぎつねとかSPECネタ絶対あるな
この間WOWOWでSPECの映画あったし
向井さん動き悪くても照明とか映像とか
川原さんの殺陣フォローとかでなんとかなるんじゃなろうか?
動けなくとも周りが上手くカバーしそう
ところでベルセルクの作者さんお亡くなりになってたのがショックだよ
心臓だと見た目悪化してても分からんし辛いわ
新感線の看板役者方と同年代だしまだ若い方なのになぁ

360:名無しさん@公演中
21/05/20 16:52:47.85 FjUIxwsv.net
>>359
どんぎつねはガッツリやるみたいなこと書いてるよ

361:名無しさん@公演中
21/05/20 21:07:12.20 RVtEu37Z.net
吉岡里帆は春の舞台で見たときに足の太さにドン引きした

362:名無しさん@公演中
21/05/20 23:46:57.78 Kh88u66s.net
中村倫也は昔RHSで古田さんと一緒に出てたのを観たけど
印象薄い

363:名無しさん@公演中
21/05/21 00:05:39.74 i+u4aKpn.net
>>362
あの時ほんと存在感なかったよね
八犬伝は良かった

364:名無しさん@公演中
21/05/21 01:21:48.21 UJOQCMLE.net
>>354
元々舞台の人でしょ

365:名無しさん@公演中
21/05/21 01:53:26.98 9ERj84WG.net
蜷川の舞台で何度か見たわ中村倫也
最初に見たのも蜷川の舞台で印象的な役だったのでそれで覚えた

366:名無しさん@公演中
21/05/21 23:08:29.21 qtOMhTnM.net
中村は舞台で何回観ても顔が覚えられなかったけれど
TVでブレイクしてやっと認識出来る様になった

367:名無しさん@公演中
21/05/22 11:20:26.65 t3r1V6HJ.net
歌舞伎家話面白かった

368:名無しさん@公演中
21/05/22 17:40:35.16 yjLKCZGk.net
染さんはもう新感線出ないかねえ

369:名無しさん@公演中
21/05/22 19:45:01.31 aeONTEBh.net
>>368
染五郎はまだ新感線には出たことないと思うけど

370:名無しさん@公演中
21/05/23 02:51:01.43 OZiaYOyf.net
吉岡里帆、佐藤健の家から帰宅
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@公演中
21/05/23 14:19:15.93 +LRtiF+D.net
>>370
ずいぶん古い記事引っ張ってくるねw

372:名無しさん@公演中
21/05/23 15:46:52.36 RyeI/4Xj.net
2017年ってまだあんまり売れてなかった頃か
・イケメン俳優達と遊んで芸能人ぶりたかった
・付き合いたい男がいた
・エログラビアばっかさせられて心が荒んでいた
・単純にセックスがしたかった
これのどれかだな

373:名無しさん@公演中
21/05/23 16:07:42.43 1dWuBmR1.net
>>372
売れ出した頃じゃないかね
朝ドラに出た後カルテットに出演ってなところ

374:名無しさん@公演中
21/05/23 17:44:29.51 buE4Hyuj.net
>>372
女優志望なのにエログラビアばっかりさせられて心が荒み
イケメン城田優に「佐藤健の家でパーティーあるんだけど来ない?」と甘く誘惑され
トイレや洗面所でキスやペッティング、挿入を繰り返してしまった吉岡里帆さん

375:名無しさん@公演中
21/05/23 17:49:59.03 buE4Hyuj.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@公演中
21/05/23 21:44:52.09 YF9deQSr.net
ただのやりまん

377:名無しさん@公演中
21/05/23 22:10:42.57 1dWuBmR1.net
やりまんだろうがなんだろうがお値段以上の芝居をみせてくれるならそれでいいわ

378:名無しさん@公演中
21/05/24 00:01:35.44 ZN3uO54y.net
>>369
下衆なツッコミだねwはいはい

379:名無しさん@公演中
21/05/24 18:01:14.47 +J/5AZHH.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@公演中
21/05/29 11:39:53.97 C2aEJ2M/.net
なんだよ早乙女2と流星でるじゃん
そっちの方が大事だよしかも清明と狐で新作とか最高じゃんw
これは行くだろ
主役二人は正直どうでもよい
流星は極で変な役だったから良い役振られるといいな

381:名無しさん@公演中
21/05/29 15:24:18.64 uuCg7u2d.net
横浜流星出てたっけと思ったが竜星涼か

382:名無しさん@公演中
21/05/29 17:09:17.49 73NH0LkA.net
また女形だと思うよ

383:名無しさん@公演中
21/05/29 21:04:19.24 3cQKO7aD.net
横浜流星と流星涼が結婚したら流星流星って冗談あったな

384:名無しさん@公演中
21/05/29 21:40:48.25 UIhXtGqj.net
涼は本名は三上で、流じゃなくて竜

385:名無しさん@公演中
21/06/01 13:26:46.16 IWyL0W2K.net
払い戻し忘れてた

386:名無しさん@公演中
21/06/02 21:25:23.77 kTKoZOzw.net
>>380
ダッサ

387:名無しさん@公演中
21/06/03 16:43:27.02 LuaN9EKW.net
月影ダイジェスト
Yellow??Shinkansen The eccentric actor II SHIBAI INFERNO - Digest - for... URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

388:名無しさん@公演中
21/06/03 20:12:03.83 LTU3SI9D.net
英語字幕あるんだね
パートタイマーオールドレディがなんかツボった

389:名無しさん@公演中
21/06/05 01:22:44.70 JRcIXuRw.net
>>385
自分も
払い戻し忘れてた事を今日思い出したわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch