東宝総合スレッド PART119at DRAMA
東宝総合スレッド PART119 - 暇つぶし2ch382:名無しさん@公演中
18/11/23 16:48:48.96 AkaR1JAH.net
>>376
そういう見方も出来るのか
何にせよ早く予定を知りたいなぁ

383:名無しさん@公演中
18/11/23 16:52:02.75 AS09tqUv.net
引退したら滝沢氏がジャニ版宝塚劇団作るとかあったような
ようするに団員は全員男子
その御披露目興行を帝劇でとかの可能性あるよね
自前大劇場さっさと作って棲み分けて欲しいけど

384:名無しさん@公演中
18/11/23 17:02:14.53 nOd48oo3.net
>>378
ステアラ残してジャニ専用にすれば良いのにね

385:名無しさん@公演中
18/11/23 17:51:11.50 Y6iLegGQ.net
伊礼君は育ちが悪くて、ガサツでゲストなのに主役よりしゃべりまくって
場を読めないとこあるけど、まあ憎めないとこがある。
城田君は、ハーフだから、オーデ落ちまくった、今でも外人と言われたと
他人のせいにしてる割に、日本国籍にするメリットはないからスペイン籍
と、何だお前外人じゃん!

386:名無しさん@公演中
18/11/23 18:05:32.83 O5M2dDUb.net
度が過ぎる性格叩きは置いといて
生放送で話したとというキーワードが示す作品がエリザだとしたらちょっと彼の作品解釈を疑うぞ
エリザを指して「男女の話」は納得いかん

387:名無しさん@公演中
18/11/23 18:06:41.06 0RxOiHsr.net
日本国籍にしないんだからどう見ても外人だよ
それでスペインでも日本でもいじめられたとか言ってるけど
韓国籍でもとったら?

388:名無しさん@公演中
18/11/23 18:29:00.60 tQG9ko8r.net
伊礼くんは何だかんだ言ってもミュージカルが好きなの伝わるしまだ伸び代があると思う
JBのトミーだと思っとけば気にならないしw

389:名無しさん@公演中
18/11/23 18:34:02.03 TZRsFCqM.net
差別受けて虐められてたって言ってるけど、単に性格悪いからじゃないの
実妹を天使って言ってるのも気持ち悪い

390:名無しさん@公演中
18/11/23 18:38:41.39 NjhQn9xI.net
城田君の1月から始まる連ドラの宣伝してたけどそれじゃないの?
岡田娘と遠憲が出るらしい

391:名無しさん@公演中
18/11/23 19:34:52.48 0RxOiHsr.net
>>384
確かにね
家族持ち上げるのは欧米の文化なのかもしれないけど
何かというと妹ageしてて気持ち悪かった

392:名無しさん@公演中
18/11/23 20:14:24.85 I5fCRWBq.net
スレチと言われてもやめず、人の家族の扱い方まで叩く人間のほうがずっと性格が悪くて気持悪いわ

393:名無しさん@公演中
18/11/23 20:18:03.38 VnVbEKEE.net
城田の大好きな韓国は日本より差別が酷いと聞くけどね
日本で差別差別と騒いでる団体は
あちらの差別には黙りこくってるよね

394:名無しさん@公演中
18/11/23 21:04:14.39 1xEGHVt1.net
>>360
なんだこれ
トート下手すぎ

395:名無しさん@公演中
18/11/23 22:35:37.45 FqoP+17y.net
熟慮せず思ったままにネガティブな事を発言するのは勇気でもないし格好良くもない。
自分にとっては居心地の悪い場所でも人によってはその場所は聖地だったりもする。
ただいくら不愉快な言葉を見聞きしても差別的発言はダメ。
MAを観てそう思ったよ。

396:名無しさん@公演中
18/11/23 23:09:56.78 L2OhoKc/.net
>>360
回転スピード速くない?w

397:名無しさん@公演中
18/11/23 23:41:37.61 WPSow64l.net
>>391
速い。ドレス挟まったり巻き込まれたらやばい。
そしてトートの歌もやばい。
トートダンサーの羽は照明次第で実際の舞台では美しそう。

398:名無しさん@公演中
18/11/23 23:59:21.12 NtNEMKQP.net
【にょにょたん】ミュージカル界隈の痛い人【お触り厳禁】
スレリンク(net板)
元あっきーファンのにょにょたんを叩くためにあっきーファンが立てたスレ
一般人のIDさらして集団いじめみたいなのってどこのファンでもやるもの?

399:名無しさん@公演中
18/11/24 00:08:17.85 SX0spA64.net
ヲチスレで好きにやればいいんじゃない

400:名無しさん@公演中
18/11/24 00:20:33.38 qnurSmrk.net
ヲチスレでやるのはともかく話をここに持ち込むのは板違いだな

401:名無しさん@公演中
18/11/24 00:27:29.03 I/27PRxi.net
>>378
ステアラはメタマクの後の予定は出てないんだっけ
東宝はあそこ使わないでくれ~
ジャニヲタくらいガッツある層じゃないと無理だわ

402:名無しさん@公演中
18/11/24 00:27:35.11 Qz9MmKFv.net
>>393
スレチもいいとこなのに何がしたいのかわからんけど、393がおかしいのだけはわかった
本人?

403:名無しさん@公演中
18/11/24 00:29:08.54 nG1gUuUW.net
>>393
スレチも甚だしいけどその人知ってる
アッキーアンチでだいぶおかしい人だよね
で、393はなんでそんなの持ち込んで来たの?

404:名無しさん@公演中
18/11/24 00:59:03.17 nG1gUuUW.net
なんかリプされたからお返事しとく
スレチごめん
にょの人、
アンチじゃないって言うなら自分のやってる事を顧みた方がいいよ
立派に営業妨害してるから
自分じゃ気付いてなさそうだけど、ストーカーを指摘されて「僕はストーカーじゃありません、家に行っただけ」って言ってるのと同じ匂いがするよ

405:名無しさん@公演中
18/11/24 01:08:09.48 B6tpCWce.net
何でここは「スレ違いだけど~」で話を続ける人が多いんだw
ヲチスレ貼られたならそこで話して下さいよ

406:名無しさん@公演中
18/11/24 01:17:01.85 YY8W2+XU.net
>>400
多分ヲチスレ作っても人がいなくてみんなに悪行を知らせてやろう
そしてみんなで叩いてやろうという目論見が砕け散ったからでしょ

407:名無しさん@公演中
18/11/24 01:24:21.15 pgEaIlmb.net
来年帝劇はジャニばっかりなのかな
別にアンチとかではないけど無関係のフィールドだからもしそうなったら寂しいんだけど

408:名無しさん@公演中
18/11/24 01:37:51.56 nG1gUuUW.net
>>401
というか多分アッキーオタ以外にも古川くんオタのとこでも既に有名
擦り寄ってたけどおかしい人だから触らんとこって言われてた
どうせならチャン婆ヲチスレも欲しいw

409:名無しさん@公演中
18/11/24 01:45:47.58 rW4MvLCW.net
ID:nG1gUuUWはもういいから黙って

410:名無しさん@公演中
18/11/24 01:53:57.22 Hx14blB4.net
>>403
そんな話は出てないよ
よそのファンの内輪揉めに巻き込まれたくないわ

411:名無しさん@公演中
18/11/24 01:58:05.08 KimK/tyx.net
>>382
城田優と城田純は数年前に日本国籍に変えたよ
妹たちは知らん

412:名無しさん@公演中
18/11/24 02:35:36.94 uljvIsFA.net
>>406
プロフ見たのは初期だったから知らなかった
ごめん

413:名無しさん@公演中
18/11/24 10:05:17.09 NxX9YxxQ.net
ID:nG1gUuUWは>>398>>399連投で特にレスもらってないのにリプされたから~とか言ってるってことは
>>393と同じ人なの?自演失敗なの?

414:名無しさん@公演中
18/11/24 11:33:27.16 Qz9MmKFv.net
>>408
まずリプとレスは違うものというところからはじめようか

415:名無しさん@公演中
18/11/24 11:33:30.05 tdCP6kMp.net
今夜のミュージックフェアでサラオレインがミュージカルナンバー歌うから今後舞台に合うか見てみよう

416:名無しさん@公演中
18/11/24 13:21:21.00 08NZJe2T.net
>>410
夏のFNSで元東方神起の人と美女と野獣を歌ってたよ
相手に合わせる気はさらさらないような歌い方でゲンナリしたけど

417:名無しさん@公演中
18/11/24 13:59:28.76 M8sVt4BX.net
>>409
その文脈でいくとそもそも399がリプという用語をこの場で使ってることがおかしくない?
たまに混同して使ってる人いるから399はその類いでしょ
408は混同を理解して両方書いてるのでは
日生は1年後の予定も出てるのに帝劇夏はまだってことは本当にジャニか
ナイツテイルじゃなかったらまた新作?
ジャニオンリーならスルーで済むけどナイツみたいに好きなミュー系の人も出てたらチケ取りにくそう…

418:名無しさん@公演中
18/11/24 14:01:36.92 Tk9+9Vxp.net
>>409

理解してないのはあなた
リプという言葉を使ったのはその人でなく自演疑惑の当人だよ

419:名無しさん@公演中
18/11/24 14:16:17.85 4IaTPyMJ.net
多分>>408はTwitterでリプライ貰ったって意味で使ったんだろうけど
昔は掲示板でもレスポンスとリプライを同じ意味で使っていたんで
>>409の言うレスとリプは違うっていうのは感覚的にはわかるけど正しくはない
ジェネレーションギャップが生んだ悲劇ってことじゃないだろうか

420:名無しさん@公演中
18/11/24 14:25:45.65 afC3KnNM.net
398=399のIDの人が誰からもレスついてないにもかかわらず連投で
「リプされたからお返事しとく」と件のアンチの話を長々と始めたから
398でレスされてる393の自演なのでは?
と言われてる話よね

421:名無しさん@公演中
18/11/24 14:50:56.17 Tk9+9Vxp.net
>>414
そうそう、そもそもレスポンスとリプライの意味が分からず
それぞれネット用語でしかないと思ってるんだろうな

422:名無しさん@公演中
18/11/24 14:53:17.60 btF1xiBD.net
今日のMFは皆さん大好きな新妻さんがバズーカぶちかましてくれますよ

423:名無しさん@公演中
18/11/24 15:21:57.08 8Op9JJrZ.net
花總さんのインスタ育三郎の足元がどうなってるのか気になる

424:名無しさん@公演中
18/11/24 15:24:05.01 WofHtcqJ.net
>>415
誰からもここでのレスはついていないけれど
にょにょたんからのツイッターでの
返事はあった
それをリプがあったと色々省略したから話が
ややこしくなったけどいずれにしろ
よそでやってくれ

425:名無しさん@公演中
18/11/24 15:24:53.40 WofHtcqJ.net
あ よそでやってくれは
アンチしてる人に向けてのつもりです

426:名無しさん@公演中
18/11/24 15:47:19.17 mQkShD6a.net
>>420
どうでもいいしつこい

427:名無しさん@公演中
18/11/24 18:41:14.35 bKyPjQE/.net
新妻聖子って歌上手いか? 高音は出てるようだけど

428:名無しさん@公演中
18/11/24 18:47:51.10 Cja7kkgX.net
>>422
コールユーブンゲンやらせたら上手いと思う
俳優としての歌は上手いと思ったことない

429:名無しさん@公演中
18/11/24 18:51:14.31 08NZJe2T.net
>>423
コールユーブンゲン言いたいだけでしょw
癖も我も強い新妻はそういうの一番合わないタイプ

430:名無しさん@公演中
18/11/24 19:01:40.74 04ahFI2a.net
ソロ向きのアクの強い4人が付け焼き刃でカルテットを結成したら酷いことになるという良い見本>ミュージックフェア

431:名無しさん@公演中
18/11/24 19:05:04.36 9kEbCjkn.net
歌うま集めりゃ良いってもんじゃないってことのお手本の様でしたね
ハーモニーになってないわ
1人づつ歌わせてあげたら良かったのに

432:名無しさん@公演中
18/11/24 19:18:30.21 vd2xVlM/.net
>>423
次からはコンコーネにして

433:名無しさん@公演中
18/11/24 19:37:45.89 +PiFepzK.net
ハモッってなかったよね

434:名無しさん@公演中
18/11/24 20:35:25.96 GVp4n/A0.net
>>425
その4人とデュエットしてきちんと合わせてた石丸さんはテクニシャンだね
相手の声をきちんと聴いて合わせてるのがわかる

435:名無しさん@公演中
18/11/24 20:50:43.73 btF1xiBD.net
今夜のメンバーにμから加われるのはやはり濱めぐしかいないのかな

436:名無しさん@公演中
18/11/24 21:25:16.01 9kEbCjkn.net
>>430
上手いハーモニーを作れる人は�


437:シにもっといると思うし あの人達との並びを考えるんなら島健の妻とかだって良いと思う 一番壊してたのは平原さんの低音だよね しかし、島健はあれで満足だったんだろか だとしたら耳悪いとしか思えないから音楽監督とかやってちゃダメだと思う



438:名無しさん@公演中
18/11/24 21:44:45.52 PYO0JbWj.net
平原って、所詮ソロ歌手だからね
堀社長のおかげで猛烈プッシュされてるけど、ミュージカルやめてほしい
濱田さんとwなのも悲劇的すぎる

439:名無しさん@公演中
18/11/24 21:49:19.82 opfx+lMi.net
ソロ歌手だからLNDのクリスティーヌみたいなのはハマると思う
要するに役をかなり選ぶタイプ

440:名無しさん@公演中
18/11/24 21:57:36.05 0olDHAiy.net
新妻さんが一番顔が小さかった

441:名無しさん@公演中
18/11/24 22:10:47.24 qDbbEX4W.net
だって1番背が小さいもんw
あ、大御所は除いて
世代が違い過ぎw

442:名無しさん@公演中
18/11/24 22:29:28.68 m9UpkWaG.net
森山(70歳、154cm)、新妻(38歳、156cm)、平原(34歳、156cm)、サラ(32歳、156cm)
みんな小さい

443:名無しさん@公演中
18/11/24 22:33:34.04 rSu9t5QM.net
平原さんはミュージカル進出前に音楽番組でよく見たけど4頭身ぐらいしかないイメージ
スタイルの悪さはアリアナグランデと並ぶ

444:名無しさん@公演中
18/11/24 22:52:03.93 9kEbCjkn.net
森山さん70歳なんだ
それであのロングハイトーンは素晴らしいわ
普通の70歳はそもそも出ないだろうけど、真似したら死んじゃうかも

445:名無しさん@公演中
18/11/24 22:56:14.57 Z54dn8PF.net
新妻アンチは歌下手とは絶対言えないから身長や調和批判しか相変わらず出来ないww
正直あのメンバーの中でもネット評価は断トツ一番出しね
もうミュージカルの女王のレッテルは剥がしてもソロ歌手としてあと30年は第一線にいるだろう
頭は切れるしコメントもアドリブも的確出し尾木の大黒柱として仕事は絶えないだろうし

446:名無しさん@公演中
18/11/24 23:00:42.00 uljvIsFA.net
>>436
女性としてはちょうどいいじゃない
可愛げがあって
某V系男性でもそれくらいの人いるし

447:名無しさん@公演中
18/11/24 23:09:21.13 fiJaw2gf.net
150台の人はサバ読んでその身長だから実際はもっとチビ

448:名無しさん@公演中
18/11/24 23:15:35.35 8Op9JJrZ.net
日本人の女性で歌の上手い人は小さい人が多いね
歌唱の遺伝子と身長の遺伝子が何かしら関係あるのかなと思えるくらい

449:名無しさん@公演中
18/11/24 23:16:21.63 plawPYR9.net
MISIAとかSuperflyも小さいもんね

450:名無しさん@公演中
18/11/24 23:29:27.88 ybe+U0UP.net
新妻さんは貴重な歌上手さんだけど、端役はさせられないだろうし、割と合う役が無いよね
いっそTDVを女ドラキュラにしてバズーカ響かせて、若いイケメンの生き血を吸わせたらいいのではなかろうか

451:名無しさん@公演中
18/11/24 23:30:13.28 qDbbEX4W.net
アラやだみんな小さいw
>>441そう
少なくとも新妻さんはもっと小さい
後の人は至近距離で見たこと無いから分からない

452:名無しさん@公演中
18/11/24 23:47:22.35 hKI2Tk8r.net
>>439
うん
もうそれでいいです
ソロ歌手として精々頑張って下さいとしか
ミュージカルでは金輪際見たくありませんわ

453:名無しさん@公演中
18/11/24 23:49:47.08 +wJeBnt8.net
サラと新妻さんのハモリがもっと聞きたかったんだけどな
平原新妻ペアは歌唱の相性があまり良くなかった

454:名無しさん@公演中
18/11/24 23:52:09.18 04ahFI2a.net
>>445
その理屈で行くと他もサバ読んでることになるなw

455:名無しさん@公演中
18/11/25 00:02:21.34 t1rdcyrp.net
>>444
それすごく見たいw

456:名無しさん@公演中
18/11/25 00:32:26.26 PIXSgtE3.net
>>444
あらやだちょっと面白そう

457:名無しさん@公演中
18/11/25 00:42:34.48 SMyh9wMP.net
平原さんはソロ限定がいい
特徴がある声質だからデュエットは難しいタイプ

458:名無しさん@公演中
18/11/25 00:43:45.44 IwF6YI3k.net
>>449
歌唱力は最高を求めるの
教授は森クミ
女アルフは昆ちゃん
男ザラは海宝くん
女ヘルベルトはソニン
そして若いイケメン達が生き血を吸われる場面を追加

459:名無しさん@公演中
18/11/25 00:59:51.26 6vkLnsS9.net
>>452
歌唱力求めるならソニンじゃなくて平野だな
でもどんなメンバーでも観たくないよw

460:名無しさん@公演中
18/11/25 01:01:16.32 UA+TZEQ+.net
ワイドショーのコメンテーターの舞台を見たくなる?仕事は選らばなきゃファンのためにも。

461:名無しさん@公演中
18/11/25 01:01:38.52 dVYxSvc4.net
市村教授、
浦井アルフ
大塚サラ
吉野ヘル
もちろん山口さんのクロロックで。
それをもう一度観たいな。

462:名無しさん@公演中
18/11/25 01:03:42.88 g+/Q2D8y.net
>>452
森クミ、ソニンは歌唱力ないじゃん

463:名無しさん@公演中
18/11/25 01:24:02.53 tAshJoe1.net
大塚って人、キューブの舞台で見た気がするけど、
言われてるほど歌がうまい印象がないんだよね
可愛さもあるわけじゃないから、
ちょうどいいブスって感じでやたらおされてるのかな?

464:名無しさん@公演中
18/11/25 02:50:16.32 3MLuq9fb.net
コメンテーターいいんじゃないの
歌が世界で指折りでもただ舞台だけじゃ生涯の代表作がロボコンになっちゃうよ

465:名無しさん@公演中
18/11/25 03:01:15.66 yOD0QMZ+.net
>>371
贔屓はいい役来なくて悔しい迄読んだw
馬鹿丸出し文章で恥晒しw

466:名無しさん@公演中
18/11/25 07:02:50.41 +OmRCQzU.net
新妻の声がやっぱり苦手と再確認した

467:名無しさん@公演中
18/11/25 08:03:51.14 rHwCrDky.net
打ち切りバラエティー番組MCとワイドショーコメンテーターがミュージカル界のプリンス&歌姫

468:名無しさん@公演中
18/11/25 09:56:28.97 IwF6YI3k.net
グリブラ見て城田君の出しゃばりが分かった
サービス精神なんだろうけど、もうちょっとわきまえたほうが良いかもね
そしてカッキー無理に行くことなかったんじゃ

469:名無しさん@公演中
18/11/25 10:27:06.59 qJ2gaZLg.net
グリブラの城田は小池先生を下にみてるし馬鹿にしてるし気分悪かった

470:名無しさん@公演中
18/11/25 10:30:46.94 3MLuq9fb.net
育三郎も聖子も45で主要役50で第一線55で端役しかできなくなる寿命短いミュージカルの世界より70になっても地上波に出られるソロ歌手やバラエティーの道を選んで正解
玲奈ちゃんなんかMCできないから影が薄くなってきてるしね

471:名無しさん@公演中
18/11/25 10:37:47.21 t6yhDk2b.net
そう言えばちょっと前に上演の噂がどこからともなく上がったシカネーダーってどうなったの?

472:名無しさん@公演中
18/11/25 11:11:00.41 Veq2VU9L.net
育三郎も新妻も今となってはミュージカルはウリなだけで好きな仕事でもないでしょ
ミュージカル広めたいとか言ってるけどテレビで1人ミュージカルしてるだけで
舞台は年1なんだから

473:名無しさん@公演中
18/11/25 11:11:48.96 p4x7GMrG.net
>>464
70になった山崎なんて呼ばれる番組「あの人は今」的なヤツぐらいだろうよ
崩れて判別不能の恐れあるから顔面こまめにメンテしとけよ

474:名無しさん@公演中
18/11/25 11:13:41.13 DJfH/2KF.net
>>465
本屋のお漏らしとかでもない噂や願望の類いだしどうにもなってないんじゃない
観劇した人のレポとかを読んだ限りではパッとしない印象だし立ち消えならそれはそれでって感じ

475:名無しさん@公演中
18/11/25 12:40:40.34 Fnj7I9rA.net
リリイベの握手のとき、もう相手が背中向けちゃっているのに一人ひとりにしっかり
お辞儀する姿を見ているので、塩対応とか思わないわ。

476:469
18/11/25 12:41:34.00 Fnj7I9rA.net
ギョエ。誤爆しました~。

477:名無しさん@公演中
18/11/26 00:36:52.68 2+LKADRU.net
下町ロケット見てみたんだけど、アレで本当に古川君話題になってるの?
あの程度で「出演します!お楽しみに!」って騒いでると売れない役者みたいで悲しくなったわ
これから活躍するのかな

478:名無しさん@公演中
18/11/26 00:38:58.91 Sf1BevZb.net
新妻さんは芸能活動よりも
世の中の名曲をがんがんカバーしてCD出して欲しいわ

479:名無しさん@公演中
18/11/26 00:41:42.91 rEcfqZ4U.net
ドラマの話は完全にスレ違いのような
ただでさえテレビの話は収集つかなくなりがちだし

480:名無しさん@公演中
18/11/26 00:56:39.20 rhe2nIlh.net
>>471
原作を読む限り大したことない。
元マリウス役者の子分って感じ。

481:名無しさん@公演中
18/11/26 01:45:36.44 QLpObzIA.net
ミュージカルで新妻さんが求めるポジションには平原さんという印象
クリスでデビューしてキャロル・キングで帝劇主演、その次はメリポピ主演って凄いプロフィールよね

482:名無しさん@公演中
18/11/26 01:54:38.66 2+LKADRU.net
新妻さんはレミゼとサイゴン押さえてるから聞こえはいいんだよ
一般の人にも通じるし海外の人相手にプロフィール出しても恥ずかしくないもん
山崎君もそう
一番立派なプロフィール持ってるのは山口さんなんだろうな

483:名無しさん@公演中
18/11/26 02:17:28.39 pilbRFi5.net
それ言ったら3番手くらいまでの役やってる人なら大体当てはまるじゃん
東宝は輸入ミュージカルばっかりだし海外でも有名な作品ばかりよ

484:名無しさん@公演中
18/11/26 03:59:18.59 gjil0TXb.net
世界で通用するというか認知度抜群なのは25周年DVDが世界に出てるオペラ、レミゼ、サイゴンだろうね
ラブネバは世界的大失敗作だし日本でも世間的にも全く話題になってないし、平原さんのオカマファルセットはジュピターという大名曲でのみ聞きたいな

485:名無しさん@公演中
18/11/26 04:55:04.10 3doM/2S+.net
若さがなくなると聖子ちゃんもただの声がでかいおばさんになったというのが
この前のテレビを見た印象
はっきり言って自己流の癖がつきすぎて歌は下手になった

486:名無しさん@公演中
18/11/26 05:43:28.78 Lpr8HXKO.net
世界的ミュージカルはオペラ座とレミが双璧だと思うけど
そこにサイゴンを加えるのは無理があるのでは
演じ手の難度はレミより高いと思うけどね
新妻さんが歌手活動で目指したいポジションには平原さん
ミュージカルで新妻さんでいけそうな主役に平原さんが来ちゃった感じか
メリポピはダンスがあるけど
30代以降のポジション争いは厳しいね

487:名無しさん@公演中
18/11/26 06:50:56.87 laKf4fGj.net
今の新妻さんはミュージカル目指してはないんじゃないかな
ミュージカル女優だった経歴でコメンテーターで名前売って歌番組で名曲をたまに歌ってと、これからそれなりの新妻さんらしいポジション確立すると思うよ
子育てと両立しやすいし長期間拘束される舞台に拘る必要ないでしょ

488:名無しさん@公演中
18/11/26 06:56:48.72 laKf4fGj.net
逆に笹本さんは万全の子育てバック体制で、どんどんミュージカルの仕事入れてきそう
メリポピも濱田さんの後継にきそうだし
歌って踊れて身長バランスも良いからミュージカルで輝く人
塚OGのダブルとしても丁度いい

489:名無しさん@公演中
18/11/26 06:59:10.45 Ia8k5ebf.net
>>482
あなたが笹本と新妻ヲタということはわかったわw

490:名無しさん@公演中
18/11/26 07:01:27.57 3Yu44rHB.net
シンプルな脳だな

491:名無しさん@公演中
18/11/26 08:57:06.65 SZ5GGgwF.net
メリポピ、ラブネバなどホリプロ絡みなんだから自社や関連プロ所属が喰われるライバル尾木タレントなんか出すはずない
事務所のパワーバランスも大事なのよわかってオバサマ

492:名無しさん@公演中
18/11/26 09:04:53.52 SZ5GGgwF.net
あとMMSだって濱めぐ、笹本が交互に出てたのにそこに尾木が読売に頼み込んで新妻を2年連続で入れたので主催のひとつのホリプロが怒ってその後MMSには出してもらえない
そんな新妻を出すはずない

493:名無しさん@公演中
18/11/26 09:50:04.21 sVK4jDem.net
女帝ブログにツーショット出たOG
蘭はな、テル、まさお
みんなその後に女帝とダブルキャストになった
そして今ちゃぴが!
これは東宝エリザベートのシシィWキャスト間違いなしだよ
ちゃぴおめでとう!

494:名無しさん@公演中
18/11/26 09:53:45.87 T5swuLlG.net
平原さんは癖が強すぎて私はダメだわ

495:名無しさん@公演中
18/11/26 10:07:26.61 sy9YHO3e.net
花總さんのブログってそんな法則(?)ができるほどヅカOGとのツーショット少ないの?

496:名無しさん@公演中
18/11/26 10:14:52.63 P2v2sv3h.net
それヅカスレで張り切ってる基地だけど

497:名無しさん@公演中
18/11/26 10:17:16.60 qhlopn/D.net
>>489
宝塚退団したばかりの15歳以上年下のヅカOGとのツーショットは
なかなか少ないと思われる
だからこそ花總さんがわざわざブログアップすると何かの意味があるとみんな感じるのではないかな
私も花總さんのブログ今見てきたけど意味あると思うわ
エリザでないかもしれないけど共演かwキャストはある感じ
近々解禁なのかもね

498:名無しさん@公演中
18/11/26 10:36:10.77 LL4kBZcp.net
情報解禁
育三郎が出るってやつかな?
気になるわ

499:名無しさん@公演中
18/11/26 10:37:06.45 sj1nDNSi.net
>>489
花總さんのブログの更新が少ない上にツーショが少ない
公演の合間にポンと載った人はWになる(事務所が書かせてる説)と言われているけど
今回は東京楽後のまとめ載せだから可能性低いと思う

500:名無しさん@公演中
18/11/26 10:42:32.10 X14B5kJs.net
SNSでうざ絡みされて、この方真性の痛いヲタが多いの実感してから用心してる

501:名無しさん@公演中
18/11/26 11:49:27.57 +PHnJZ1K.net
情報解禁が大安とかなら明日あたり?
先週のSHOCKが大安だったけど関係あるかな?

502:名無しさん@公演中
18/11/26 12:11:54.17 wmSy2KZJ.net
城田君も来年何かあるのでしょ

503:名無しさん@公演中
18/11/26 12:37:04.00 SZ5GGgwF.net
>>485
ホリと尾木ってライバル関係?
尾木は新妻、エマ、藤澤位しかいないけどもしそうなら色が付いていない平原、水樹を入れるのは話題になるだろうけど2人とも無理やり高い声出して頑張ってるという姿勢だけで中身は楽しめなかったね

504:名無しさん@公演中
18/11/26 13:53:36.10 vuPO19tZ.net
流石にもう花總さん出ないんじゃないかな?エリザDVD井上城田コンプして出したし。
実咲さん、愛希さんのwじゃないの

505:名無しさん@公演中
18/11/26 13:56:25.49 e+v9fN8n.net
まーた城田くんイベントで匂わせたのか

506:名無しさん@公演中
18/11/26 14:04:14.16 8792xkwh.net
今週来週で2個ね
あの態度で干されないのが不思議
媚びるのは上手いのか?
客足減れば自然と使われなくなるのかな

507:名無しさん@公演中
18/11/26 14:42:16.36 DhK/YS7a.net
なに匂わせたの?この間と同じこと?
だったら解禁が待ちきれないくらい相当嬉しい発表なのかな

508:名無しさん@公演中
18/11/26 15:19:34.71 dCiD0RmT.net
JUJUさんがラジオで


509:言った事とは別の事なのかな? 城田くんが何度か匂わせてもお咎め無いのは期待値が上がって宣伝効果があると思われてるのかもね 他のミュ俳優より一般に知られてて話題性がある 来年はミュージカル2本らしいしミュージカル度は高まりそう



510:名無しさん@公演中
18/11/26 15:28:46.57 cVK7YUG2.net
匂わせがミュージカル出演だと勝手に断定してるけどドラマや映画やソロコンサートのゲスト解禁みたいな個人活動の可能性はないの?
はっきりとミュージカルの情報解禁あります!て宣言したの?
ピピンの日程なら今日出たけどこれもその一つ?

511:名無しさん@公演中
18/11/26 15:29:27.54 cGkgzsgl.net
城田君の予告は個人の活動のことも多いよね
発表は二つあるなら少なくとも片方は舞台か?と期待する気持ちは分かるが

512:名無しさん@公演中
18/11/26 15:35:20.14 pilbRFi5.net
匂わせて怒られないなら個人活動じゃねーの

513:名無しさん@公演中
18/11/26 15:45:48.53 X0n9Xfpj.net
でも既に帝劇で男女の演目って匂わせてたしミュージカルだと思うわ
黙っていられない人だね

514:名無しさん@公演中
18/11/26 15:50:24.11 Qur1fSyN.net
>>498
DVD出たからもう無いという考え方と、宝塚初演キャストだから20周年のタイミングに主演っていう話題性でもう一回あるという考え方ができる
井上城田はコンプしたけど、トートが変わる可能性もあるし

515:名無しさん@公演中
18/11/26 15:56:28.06 wtDeY9cj.net
>>502
期待値というより事務所が強いからじゃないの
口が軽いというか匂わせも気持ち悪くて本当に信頼できない人なんだなとしか思えないわ

516:名無しさん@公演中
18/11/26 15:57:04.24 e+v9fN8n.net
>>504
期待っていうか割とうんざり
ミュージカルでの城田くんは別に好きでも嫌いでも無いけどこうも頻繁に解禁前の情報匂わせされると、何でもかんでも言わなきゃ気が済まない黙ってられない人なのかなーと残念な気持ちになる

517:名無しさん@公演中
18/11/26 16:19:45.41 6oXhcrvl.net
口が軽いって言うよりファンサービスのつもりなんじゃない?
公式より前にファンにちょっとだけ教えてあげようっていう。別に作品名を言ってるわけじゃないから情報漏洩でもないし、解禁まで色々予想立てるのも楽しいけどな。
何度も匂わせる時は制作サイドから直にOK出てる場合もあるよ。

518:名無しさん@公演中
18/11/26 16:25:24.89 vOg6OI7V.net
花總さんファン、シシィ候補の最先端にいる退団したての後輩との2ショットに
大分興奮してるみたいで何だか可笑しいわwファンミ仕事だけじゃ哀しいものね
フラグ?フラグなのか?って見て見ないふりして息をひそめてるんだって

519:名無しさん@公演中
18/11/26 16:26:14.70 cVK7YUG2.net
綿引さんだって毎回匂わせしてるのに叩かれないよね
結局城田くんが人気あるのが気に入らない他オタの嫉妬にしか見えないよw

520:名無しさん@公演中
18/11/26 16:26:37.63 GEZeZ0rh.net
帝劇でって言ったんだっけ
帝劇って言うとほぼ東宝製作になるけどそんなに先走って良いのかな
市村さんクラスでギリセーフかどうかなイメージだけど
普通は情報解禁日はきっちり守る義務があるよね

521:名無しさん@公演中
18/11/26 16:30:21.06 U9LdhK8G.net
次は出演なしと噂で聞いてるからみんな騒がないと思ってるけど違うのか

522:名無しさん@公演中
18/11/26 16:59:45.96 F/sQme/N.net
朝夏さんのマネージャーって宝塚時代からのスタッフ?
自画自賛してるようなツイートを何回も東宝のリツイートで見せられて気持ち悪いけど
宝塚のマネージャーってみんなこんなノリかな

523:名無しさん@公演中
18/11/26 17:04:52.48 7clrtTx9.net
そのアカウントだけミュートすれば良くない?

524:名無しさん@公演中
18/11/26 17:08:31.67 p2N44UvG.net
東宝マネはほぼみんな東宝社員だよ



525:朝夏さんとこはもともと本人のファンだったらしいからファン目線のツイートしちゃうんじゃないの



526:名無しさん@公演中
18/11/26 17:52:47.33 66eVTnhK.net
匂わせが問題ではなく城田の性格に問題あるから仕方ない

527:名無しさん@公演中
18/11/26 18:15:35.54 cVK7YUG2.net
>>518
性格叩きたいだけなら個人スレでやって

528:名無しさん@公演中
18/11/26 19:33:50.27 Y8lLHOQB.net
>>512
綿引さんはサンボに毛が生えたくらいの方だから誰も気にとめてないだけでは
さすがに比較対象ではないよ

529:名無しさん@公演中
18/11/26 19:41:32.69 /espSgZ3.net
クリエって盆ある?
オンユアフィートの舞台稽古のレポ見てたら回りそうだから気になる

530:名無しさん@公演中
18/11/26 20:00:08.88 5tE14JbD.net
柿澤くん来年はミュージカルないって断言してるね
何するんだろ

531:名無しさん@公演中
18/11/26 20:10:21.79 GpwQqoLn.net
>>521
盆あるよJBで回してた

532:名無しさん@公演中
18/11/26 20:16:26.54 /espSgZ3.net
>>523
ありがとう
やったー盆回るとテンション上がるんだよね

533:名無しさん@公演中
18/11/26 20:34:07.45 szBfSYt0.net
>>522
後半大河とかかもね
オリンピックの話だし選手役とか出来そうじゃん?
朝ドラとかかも知れないし
それは妄想として、ボイトレ真面目にやろうとしてるっていうのは楽しみね
ド下手だった矢崎君が2年であれだけ上達したし、カッキーが本気で鍛えたら海宝君、小野田君もいるしあの世代は歌上手安泰よ

534:名無しさん@公演中
18/11/26 20:57:43.71 eC0wwPKR.net
>>520
何日か前、元四季の遠藤さんが解禁予告みたいなのしてたけどここのみなさんもスルーだったし
結果ご自身が東宝芸能を辞める告知だったし
さやかちゃんもまぁそんな感じだよね

535:名無しさん@公演中
18/11/26 21:48:47.69 2+LKADRU.net
東宝芸能をやめる告知の予告は意味が分からないわねw

536:名無しさん@公演中
18/11/26 21:50:30.23 2+LKADRU.net
井上芳雄さん、中川晃教さん、海宝直人さんのスリーショットですってよ!

537:名無しさん@公演中
18/11/26 22:03:54.70 vuPO19tZ.net
>>528
写真だけじゃなく、3人が共演する作品作ってくれ東宝

538:名無しさん@公演中
18/11/26 23:14:37.37 Eaz2yOcx.net
>>510
城田ヲタお花畑すぎて草
情報解禁日前のお漏らしは大手事務所じゃなかったら
役降ろされるレベルなのに大手で胡座かいてて感じ悪いだけだわ

539:名無しさん@公演中
18/11/26 23:17:16.08 bHb7upbL.net
>>528
ミュージカル界オタがイタイトップスリーだ
草食な似たタイプで共演は逆に難しそう

540:名無しさん@公演中
18/11/26 23:21:21.84 6FOC+OH6.net
>>531
浦井ヲタ忘れている

541:名無しさん@公演中
18/11/26 23:33:58.63 BKaCdDV3.net
>>520
ミュージカルではそんな感じの割にディズニー関係の抜擢が凄い人だよね
エポに起用された時もスポーツ紙にカラー写真付きでデカデカと載ってたし
この人何者なんだろうって前々から気になってる

542:名無しさん@公演中
18/11/26 23:37:34.96 eoVa8occ.net
ビリケンさんに似てる

543:名無しさん@公演中
18/11/26 23:38:16.35 6D7Mp0T1.net
井上アッキーは作品で共演したいと長年話しているから
いつか実現して欲しい 出来れば新作で
東宝もメリポピがやったように翻訳もオーデ方式が望ましい
初演で歌詞酷いのが多すぎる
海宝くんはその二人とはまた別かな

544:名無しさん@公演中
18/11/26 23:38:56.58 22ixRKHW.net
>>485>>486>>497
自演失敗?

545:名無しさん@公演中
18/11/26 23:44:01.15 X8RrFuTb.net
>>530
作品名言ったわけじゃないしお漏らしもなにもないだろアンチはいいかげんにしろ

546:名無しさん@公演中
18/11/26 23:48:10.75 Eaz2yOcx.net
>>537
アンチw解禁日前にお漏らししまくってた山本裕典は
事務所に逆らって店やっててクビになったけど城田優も
そのうちやるんじゃないかと思ってるわヲタが凹むの見たいわ

547:名無しさん@公演中
18/11/26 23:50:51.67 szBfSYt0.net
>>532
山崎ヲタは?
てかヲタなんかみんな似たりよったり
必ずイタイ人が一定割合いるんだよ

548:名無しさん@公演中
18/11/26 23:57:18.24 97wrh6B/.net
>>538
まだ東宝の作品の匂わせとも限らないしそうやって城田嫌いを主張するだけならスレ違いなのが理解できないのか
個スレ行け

549:名無しさん@公演中
18/11/27 00:52:35.45 U0RgcFBY.net
>>531
自分の贔屓言わずにそういう事言うヲタが1番痛い自覚症状ないから厄介

550:名無しさん@公演中
18/11/27 01:05:53.17 /+w0PTqs.net
ちょっと気に入らないこと言われると過剰反応しちゃうオタのことね

551:名無しさん@公演中
18/11/27 01:18:39.44 lvdmlxXY.net
お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの〝泣ける歌〟
「東京ルーザー ~ 2020年のオリンピックを」
 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索
 きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

552:名無しさん@公演中
18/11/27 01:40:19.62 1XNszNPz.net
>>529
その3人が共演したら足し算じゃなくて掛け算の効果で凄いチケ難になりそうね
全く興味無いって人達も沢山いそうだけど

553:名無しさん@公演中
18/11/27 07:51:50.23 L05VFsa3.net
井上さんとアッキーが共演したNHKラジオドラマをミュージカル化して欲しいと思った事あった
でも原作の外見設定が…井上さんの役→彫りの深い外国人顔→城田君じゃん
アッキーの役→身長190cmの大男→城田君じゃん
となって色々難しそうだった

554:名無しさん@公演中
18/11/27 08:06:32.56 oykmpDGJ.net
>>545
城田くん大好きなら仕方ないけど
原作と必ずしも容姿が一致する必要なんてないやろ、お芝居なんだしそれを作るのが役者たちなんだし
けど本当、舞台化して欲しいなラジオキャストのままで

555:名無しさん@公演中
18/11/27 08:07:18.62 1XNszNPz.net
夏にやってたヤツは流石当て書きってだけあって見事なまでに全員イメージドンピシャだったね
せっかくなんだから朗読劇くらいにでもしたらいいのにって思ったけど、たとえ一回でも全員集めるの簡単じゃないんだろうな

556:名無しさん@公演中
18/11/27 08:08:01.41 +OK79SNS.net
>>544
個性が喧嘩しそう
バラの方が魅力的かな
3人が出て良い感じに合う作品も思い浮かばない

557:名無しさん@公演中
18/11/27 08:23:07.86 znW+VjHI.net
>>545
「岡ザベート」に続き「また、城田の国で」が爆誕するんですね
井上君の役は彫が深いって言っても外人の中の日本人だからとびぬけて彫が深くなくても破綻しないし
バスケ選手ならともかく新聞記者が大男でなくても平気だし
全然いけると思う

558:名無しさん@公演中
18/11/27 08:29:05.35 /+w0PTqs.net
>>545
>NHKラジオドラマをミュージカル化
そのあとの海宝くん主演ラジオドラマは
キャスティングといいキャラ設定といい
まんまミュージカルにできそうだった

559:名無しさん@公演中
18/11/27 08:31:00.32 R95lBlnT.net
>>528
ラサール石井のヘッズアップをこの3人でやったらどうなるかなぁ

560:名無しさん@公演中
18/11/27 08:48:37.24 L05VFsa3.net
>>546
ごめん 当時ネタっぽくそういう感想言われてたので
キャラはそれぞれによく合ってて泣いたので同じキャストでこういうミュージカル観たいなと思ったよ

561:名無しさん@公演中
18/11/27 08:50:55.07 Gk00i4gG.net
>>551
アッキー据え置きとはいえ誰がどの役をするんだw
取り敢えず今さんのドルガンチェの馬が見られれば満足だけど

562:名無しさん@公演中
18/11/27 09:40:42.11 ZJWNQy/u.net
>>553
加賀美 井上芳雄
新藤 海宝直人
アッキー そのまま
本庄(製作) 濱めぐ
女優 龍まさき
とか。てきとーです。

563:名無しさん@公演中
18/11/27 09:46:59.76 1XNszNPz.net
>>551
哀川→井上
相葉→海宝ですね
悪くないと思います
まぁ私的には今さんさえいてくれたらその二役は割と誰もでもいい
アッキーの妖精感(幽霊だけど)は得難いかもね

564:名無しさん@公演中
18/11/27 09:53:19.12 pzdAtG7e.net
>>545
もういっそリヒャルト城田でミツコ再演しろよw

565:名無しさん@公演中
18/11/27 10:11:44.00 bZnquIS1.net
原作の設定が大男なのは確かスカピンもだっけ
再演があったとしてまだまだ石丸さんがやるのかな
長身の城田君に似合いそうな男女ものの人気作品だけど

566:名無しさん@公演中
18/11/27 10:49:37.95 8JvGHQnr.net
>>554
龍まさきって何かのミュージカルに出た事ある人?

567:名無しさん@公演中
18/11/27 11:04:40.23 cl0doKOb.net
龍真咲だろ 1789マリーしてたよ

568:名無しさん@公演中
18/11/27 11:41:26.46 BxoIsjsT.net
>>547
芳雄とアッキー揃えて歌なしというのも寂しいけどねw
本人達も共演望んでるし、ミュオタも待ってる組み合わせなのになかなか実現しないのは何故なんだ東宝

569:名無しさん@公演中
18/11/27 11:43:31.00 T9d+cX0n.net
笑う男やはり地方公演あるんだね

570:名無しさん@公演中
18/11/27 11:54:46.33 74i06jW6.net
>>560
作品が無いからじゃない?
どちらのファンでも無く共演にもさして興味ない身だけど、2人が望んでる舞台って全然違うんじゃないかという気がする
更に両者のファンもウチの子が0番じゃないと嫌!W主演でもウチの子がより目立ってないと嫌!って考えっぽい

571:名無しさん@公演中
18/11/27 12:10:11.69 oCFHZb8H.net
笑う男は梅芸で5月中旬か
アンサンブルも予定埋まってきたな

572:名無しさん@公演中
18/11/27 12:12:06.62 bK9JR8qj.net
今日も夏の予定は発表なしか

573:名無しさん@公演中
18/11/27 12:16:01.50 Q2P/Nm/Y.net
>>557
そういやスカピンは今んとこ隔年やってるから来年秋来るかも
石丸さんは抜けるかもしれないから、誰がやるのか?
でも下手くそ2.5じゃやだなー、あ、梅芸だからこれはスレチだね

574:名無しさん@公演中
18/11/27 16:34:51.74 Wj1oSQlA.net
橋之助が突然エリザベート観てるのは何か関係あるかな?

575:名無しさん@公演中
18/11/27 16:36:12.49 FTZUJksi.net
>>562
アッキーの方のファンだけど芳雄くん相手なら全然2番手でいい
というか本人が0番あんまり好きじゃないから、こっちのファンは0番にこだわってないんだよね
作品がないは同意
なければ作ればいいとは思うけど

576:名無しさん@公演中
18/11/27 17:04:55.31 IeSocCwI.net
フジテレビの年末年始の番組表の1月2日深夜に「学べるミュージカる」って特別番組あるんだけどなんだろう
東宝界隈関係あるかな

577:名無しさん@公演中
18/11/27 17:13:58.98 pzdAtG7e.net
>>568
関テレ=ヅカってのと同じくらい、
フジ=四季ってイメージあるからなあ
多分そっち方面からのアプローチなんじゃね?

578:名無しさん@公演中
18/11/27 17:44:56.78 xuiQ7Dcl.net
>>562
ナイツテイルは?



579:W主演だし歌上手で観たい



580:名無しさん@公演中
18/11/27 17:45:59.60 0D4uQqNg.net
>>570
「顔は良いのにね」が...

581:名無しさん@公演中
18/11/27 17:56:48.79 AE4CAfRU.net
アーサイトは超絶顔が良い設定だったね
光一だから突っ込まれなかったのか

582:名無しさん@公演中
18/11/27 19:04:36.30 L05VFsa3.net
>>568
ミュージカル俳優を使うとは限らないね
題名見るとちょっと戦国鍋TVを思い出す
詳細がわかるのは来月中旬のTV雑誌出てからかな
内容良くて東宝系のミュやミュ俳優を使ってくれたら嬉しいけど

583:名無しさん@公演中
18/11/27 19:30:57.87 Dn+qk8mL.net
戦国鍋って言うと2.5なイメージかも?
そちら界隈の俳優さんなのかな

584:名無しさん@公演中
18/11/27 19:36:43.45 t9TjLSXv.net
真夜中なら、斎藤さんとかお笑い枠の番組の可能性

585:名無しさん@公演中
18/11/27 20:04:25.31 bZnquIS1.net
ミュージカル×ドラマでレミゼが不思議な方向に向かってる様子w

586:名無しさん@公演中
18/11/27 20:08:58.97 xz3mvZ42.net
>>573
新妻さんとか育三郎に芸人絡める感じじゃないかなぁ。
プラス2.5とか。
収録はもう終わってるとかなら、グリブラから井上生田はいだとか。

587:名無しさん@公演中
18/11/27 21:04:56.02 Y8V05Xyh.net
>>562
若かったら、デスノ観たかったな、この二人で
芳雄くんは月みたいなエリートで腹黒wな役、合うと思うし、
アッキーは変わり者のLがピッタリ

588:名無しさん@公演中
18/11/27 21:13:25.64 4T22O4FQ.net
>>573
フジだし戦国鍋というかカノッサの屈辱かなと思った
まじめな番組ではないだろうから期待せずに見るのがいいよね

589:名無しさん@公演中
18/11/27 21:15:16.48 BxCVKQW3.net
>>578
分かる!
世の中見下す芳雄月見たいわw
それに対抗できるのが天才アッキー
でも年齢だけじゃなく所属の問題だよね

590:名無しさん@公演中
18/11/27 21:21:42.30 Gk00i4gG.net
アッキーはLじゃないわ

591:名無しさん@公演中
18/11/27 21:24:20.63 oykmpDGJ.net
>>578凄いみたい。計画通り!とかハマりそう~!!
>>580所属の問題だけど、井上さんの所の事務所者属してる人はホリプロミュ出るけど井上さん出ないよね。なんでだろう

592:名無しさん@公演中
18/11/27 21:25:49.56 S6VoY4lU.net
スレ違い…

593:名無しさん@公演中
18/11/27 21:29:50.71 N0E6BI5/.net
井上さんはどう見ても月じゃない・・・

594:名無しさん@公演中
18/11/27 21:31:57.97 AE4CAfRU.net
年齢的にもムリ
アラフォーの厨二とか

595:名無しさん@公演中
18/11/27 21:34:57.40 pBwy3Xig.net
月ってイケメンの設定だよね

596:名無しさん@公演中
18/11/27 21:37:05.71 I2KeDS0L.net
今より若くても事務所的にOKでも芳雄君の月はないわ…
アッキーもLって感じじゃないし

597:名無しさん@公演中
18/11/27 21:37:36.06 0bFtDBRJ.net
>>585
>>578は「若かったら」と断ってるぞ、ちゃんと読もう

598:名無しさん@公演中
18/11/27 21:41:11.16 N0E6BI5/.net
>>586
それ

599:名無しさん@公演中
18/11/27 21:52:20.53 Hm+lu5oL.net
それミュージカルでやるってこと?
色々微妙すぎる

600:名無しさん@公演中
18/11/27 21:53:24.70 wG918fwc.net
>>586浦ケン、カッキーもイケメンではないから別に良いんじゃね?
一応芳雄くんイケメンって設定でしょ(笑)

601:名無しさん@公演中
18/11/27 22:03:28.15 S6VoY4lU.net
有り得ない妄想でスレ消費しないでも良いんじゃない?

602:名無しさん@公演中
18/11/27 22:05:12.71 1XNszNPz.net
>>591
その2人は文句なくイケメンの部類だよ
趣味は人それぞれだろうけど

603:名無しさん@公演中
18/11/27 22:06:57.55 b6oihjxk.net
>>592
スレ違いが気になるなら別の話題を振りましょう

604:名無しさん@公演中
18/11/27 22:18:00.45 jGei0qSk.net
>>593
趣味は人それぞれといいながら文句なく?

605:名無しさん@公演中
18/11/27 23:02:23.59 0bFtDBRJ.net
新情報が何も出ないから雑談ばかりになってしまうw

606:名無しさん@公演中
18/11/27 23:08:32.41 A/vYp+1Z.net
あっきーって結構役を選ぶんだなぁとこういう妄想でふと思う…

607:名無しさん@公演中
18/11/27 23:12:42.25 KvpIuxAR.net
>>597
ハマる時は200%ハマるけど
ハマらない時は50~60%くらいの印象
好きだけどね
観た中ではSHIROHとJBが特にツボだった

608:名無しさん@公演中
18/11/27 23:13:30.05 V0kZNeR0.net
ここまで発表遅いと、劇場リニューアル費の回収の為、
来年の帝劇は、レミラマンチャ以外の、
約9ヶ月は、ミュージカルやらないとかだったら嫌だ。

609:名無しさん@公演中
18/11/27 23:49:35.19 pzdAtG7e.net
>>599
ラマンチャ、初演50周年&まさかの白鸚丈襲名披露後初の
歌舞伎以外の舞台主演で盛り上がる要素てんこ盛りにして
集客しようって魂胆みえみえで却ってはらはらする
特に白鸚丈の体がもつか…

610:名無しさん@公演中
18/11/27 23:52:40.97 S6VoY4lU.net
>>594
いやいや
スレの主旨に沿っていて自分が好まない話題ならともかくスレ違いの話を続ける人に注意して何でこちらが注意されなきゃならないの
別にここ簡単に落ちないよ?

611:名無しさん@公演中
18/11/27 23:53:14.98 S6VoY4lU.net
ごめん
ラマンチャの話が出ていたのに失礼しました

612:名無しさん@公演中
18/11/28 00:16:50.56 Dsp7RHA8.net
>>600
丈って何?歌舞伎の敬称?

613:名無しさん@公演中
18/11/28 00:20:10.65 /+wW1/79.net
確かに東宝スレが一瞬ホリプロスレになってたねw

614:名無しさん@公演中
18/11/28 00:22:00.31 Dsp7RHA8.net
昆ちゃんのオーディオドラマもミュージカルの人中心ね
なんか地味~な感じだからミュージカル向きのお話ではなさそうだけど

615:名無しさん@公演中
18/11/28 01:16:33.30 i5arVUqp.net
SHIROH, JB, M!
に繰り返し出て欲しいけど、無理だよね。

616:名無しさん@公演中
18/11/28 01:20:30.95 Ma4hibH0.net
うたコンてミュージカル俳優出現率高いけど、なんかつまんない番組だよね
選曲とかコラボとかカラオケにいるみたいな感じ
そういうコンセプトなのかしら・・・

617:名無しさん@公演中
18/11/28 02:59:23.36 IcDM0Ebe.net
>>598
M!とチェスだな、アッキーは
フランケンはまあまあ
こういう鋭いのを見たくて聴きたい

618:名無しさん@公演中
18/11/28 03:49:06.14 PKfLpktJ.net
自分もアッキーは
MとROMとSHIROHとチェス、次点でフランケン
井上君と共演するなら、友人役よりもライバルとか敵役とかで見たいな
デスノの二人みたいに、歌でガッツリ闘ってるようなやつ

619:名無しさん@公演中
18/11/28 04:00:04.01 c9aSvP3T.net
>>607
そういうコンセプトでしょ
みんなが知っているような曲をある程度の歌上手が歌う
ミュージカル枠が出ると嬉しい

620:名無しさん@公演中
18/11/28 04:52:51.37 XIOrNjHM.net
井上くんのフランケンふと見てみたいと思った

621:名無しさん@公演中
18/11/28 04:58:40.99 nOUGwJS3.net
>>603
もとは中国発の敬称
今は主に歌舞伎役者に付ける敬称だけど
使用は梨園だけって分けじゃない

622:名無しさん@公演中
18/11/28 07:40:45.41 So6jiVrC.net
井上くんだってイケメンだから
加藤くんか小西くんに代わって怪物やれば
共演できるね
ほぼダブル主演みたいなもんだし
友人役も敵役も見れる

623:名無しさん@公演中
18/11/28 08:09:34.84 2TKFGy+W.net
斉藤さんいらね…

624:名無しさん@公演中
18/11/28 08:16:56.21 7Noujq0F.net
悪いけど昨日からの経緯で何にでも井上さんを絡めて叩かせようとしてるように見える…
早く新情報解禁しないかな

625:名無しさん@公演中
18/11/28 08:48:56.06 b5F4bnx4.net
>>615
スレチって言ってた人か

626:名無しさん@公演中
18/11/28 08:58:09.55 6bbuNl9G.net
フランケンはアンリと怪物が芝居�


627:ナきる人じゃないと無理



628:名無しさん@公演中
18/11/28 09:10:42.93 2pbzUe15.net
デスノは全編ロック調だしフランケンは芝居巧者じゃなきゃ無理となるとどちらも井上芳雄には全く合わないね

629:名無しさん@公演中
18/11/28 09:16:11.45 lrdPGj/G.net
>>615の予想通り早速その流れになってる
芝居は全く問題ないと思うよ…フランケンに合うかは別として

630:名無しさん@公演中
18/11/28 09:41:43.54 ce4EQQ3p.net
>>615
あらほんとだ

631:名無しさん@公演中
18/11/28 09:50:12.82 4ko/J7Lv.net
アッキー芳雄ヲタの共演妄想の流れでアッキーは叩かれず芳雄だけ叩かれるの笑う
アッキーのアンチはこんなとこにいないのね

632:名無しさん@公演中
18/11/28 10:07:03.69 nShhCcUx.net
あっきーファンがスレに多いんじゃない?
なんか解禁あればまた流れ変わるかな

633:名無しさん@公演中
18/11/28 11:50:56.73 wIy7It6F.net
>>611
井上くんはビクターというよりアンリかな
それで見たかった

634:名無しさん@公演中
18/11/28 11:57:49.04 Bg6hCJg4.net
芳雄くんアンリは確かに似合いそうで見たいけど、問題は怪物
賢さが滲み出るから白痴が似合わなそうなのと、脱がなきゃいけないからまず筋トレ必須w
というのを今他スレに誤爆してしまいこっぱずかしい

635:名無しさん@公演中
18/11/28 12:04:36.54 37/v83Mo.net
妄想繋がりで松嬢とアッキーでナポレオンがみたい。

636:名無しさん@公演中
18/11/28 12:16:49.60 0pgnsR32.net
今日も発表なしか

637:名無しさん@公演中
18/11/28 12:22:01.03 b5F4bnx4.net
>>626
今日も、ってつい最近笑う男の地方上演決定が出たばかりじゃん
これだけ夏の帝劇が出ないのはジャニだからでしょ
諦めなよ

638:名無しさん@公演中
18/11/28 12:33:19.16 /K3Rmtgx.net
ジャニじゃないと思うよ

639:名無しさん@公演中
18/11/28 13:39:32.59 LTp3mn4Z.net
ツイッターではエリザ確定でキャスト大予想大会始まってるし(どれも勘弁してくれってやつばかりだけど)
こっちはこっちで不毛な予想大会やってるし
さっさと発表してくれないかねまったく

640:名無しさん@公演中
18/11/28 13:48:47.14 /SOB9eSn.net
>>625
色々と合ってるw
観てみたいけど、無いな

641:名無しさん@公演中
18/11/28 13:54:23.36 EpUOKZo3.net
井上は抜けるの確定だって

642:名無しさん@公演中
18/11/28 13:59:20.16 5uY+NkEc.net
>>631やったね!

643:名無しさん@公演中
18/11/28 14:06:40.39 FQ0IP0xC.net
>>631
>>632
チャン婆の願望を書くスレじゃないよ
ID変えても特徴ありすぎ

644:名無しさん@公演中
18/11/28 14:07:56.16 NdsYnKq9.net
エリザはお花さまといくさぶが交代でシシィは若返るって落ちてたのが信憑性ありそう
シシィは塚シシィ・愛希れいか&実咲凜音、OG シシィ・龍真咲、東宝姫・朝夏まなと、イケコレ・夢咲ねね、リベンジ・蘭乃はなの中からだと予想

645:名無しさん@公演中
18/11/28 14:21:27.30 xDExsORk.net
エリザいらん

646:名無しさん@公演中
18/11/28 14:21:32.50 5KKQAM5V.net
>>634蘭乃さんは、リベンジして失敗したのにもういいや

647:名無しさん@公演中
18/11/28 15:30:01.87 KplNtA6s.net
>>629
そんなもの一切流れてこない自分のTL
まともなμヲタ達しかフォローしていなくて良かったw

648:名無しさん@公演中
18/11/28 16:06:48.39 Ck5DnV7d.net
エリザ自体は嫌いじゃないけど>>634のレスとか見ると
ほとんどヅカヲタ&アンチ中心の妄想叩きあいの流ればっかりになりそうだから
東宝スレでやらずにエリザスレ立ててそこで勝手にやってて欲しい

649:名無しさん@公演中
18/11/28 16:28:06.44 RsXR37/e.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

650:名無しさん@公演中
18/11/28 17:18:17.40 I+EMiLfa.net
トートに古川くんとかも言われてるよね
イケコが既婚者はもう使わないだろうからってw

651:名無しさん@公演中
18/11/28 17:21:38.20 +2QfWcgw.net
別にツイッターで好きに呟く程度は良いんじゃないの?
それをここに持ち込まれたり叩き待ちで名前出したりするのが鬱陶しいだけで

652:名無しさん@公演中
18/11/28 17:27:34.97 k5Aph6Mr.net
>>616
ごめんそれは多分自分だわ

653:名無しさん@公演中
18/11/28 17:28:21.20 RLO+PV8O.net
URLリンク(i.imgur.com)

654:名無しさん@公演中
18/11/28 17:41:09.22 XZoV/tHa.net
皆願望書いてるよね
好きな役者にエリザ出て欲しい人がそれだけいるんだね
個人の願望に「観たくない」とかいちいちケチつけなくていいと思うけど、確定かのように書いてるの見るとツッコみたくなる

655:名無しさん@公演中
18/11/28 17:44:15.01 o1GGAgzE.net
ヲチは程ほどに

656:名無しさん@公演中
18/11/28 17:55:09.17 /dSfF8Ad.net
エリザベートはそれはそれで人気演目だし期待されてるんだろうけど
オリジナルとかつくれないものかなあ

657:名無しさん@公演中
18/11/28 18:02:40.50 uAQAkrf+.net
正直来夏エリザならがっかりしかないんだけど
新作が欲しいよ

658:名無しさん@公演中
18/11/28 18:11:05.89 JkBocyQK.net
エリザにしても新作にしても、なんでこんなに発表遅いのかね

659:名無しさん@公演中
18/11/28 18:21:57.48 UvPYr13r.net
なんだか黄泉の帝王ってださいよね
いい年こいた人々が何年もやるような仕事でもないと思う
既婚子持ちなら妻子に誇れる仕事なのかと…
男のトップクレジットだけれども

660:名無しさん@公演中
18/11/28 18:24:34.28 02k6X0lp.net
東宝エリザベート20周年で2020年にやるんじゃないの
4年も空けば今までのペースからいっても再演してもおかしくない
曲がいいからガラコンだけでもいいけど
元ルドルフなら浦井くんや伊礼くんのトートも観てみたい

661:名無しさん@公演中
18/11/28 18:26:12.80 02k6X0lp.net
>>649
還暦近くまでトートやってた山口さんの立場は…w

662:名無しさん@公演中
18/11/28 18:46:04.81 5KKQAM5V.net
>>650浦井も伊礼もトートじゃない
そして、伊礼くんなら城田くんのままでいいわ嫌いだけど

663:名無しさん@公演中
18/11/28 18:57:18.61 pmAJAVQZ.net
>>650
今までの周期的に2019夏に帝劇公演、2020に大々的な全国ツアーとかの可能性もなくはない

664:名無しさん@公演中
18/11/28 19:05:13.34 /dSfF8Ad.net
2020とか東京は五輪で忙しいしな
そのスケジュールいいかも

665:名無しさん@公演中
18/11/28 19:11:47.05 Ma4hibH0.net
世の中の人はみんなこんなにエリザが好きなんだろうか?
だったらイケコ劇場作ってエリザと他のイケコモノ代わり番こで回してればいいのに
ヅカOGとイケコレ中心にしてさ

666:名無しさん@公演中
18/11/28 19:14:50.84 UgHvwn0K.net
ジャニーズも劇場もてばいいのに

667:名無しさん@公演中
18/11/28 19:15:20.34 ZFVNtp21.net
もうエリザは来年はガラコン、20年に公演とか?

668:名無しさん@公演中
18/11/28 19:17:25.69 /dSfF8Ad.net
>>655
話は正直それほど
曲は好き

669:名無しさん@公演中
18/11/28 19:23:06.80 jgMsRafu.net
20年の5月6月がサイゴンだから、もしエリザが7月8月なら東京五輪に丸被り
10月ならまあ落ちついてるだろうけど

670:名無しさん@公演中
18/11/28 19:29:45.47 BamkoJZK.net
>>655
エリザベートというか小池修一郎演出の良さがわからない
イケコ劇場作ってイケコモノをヅカOGとイケコレで頼む
帝劇はレミゼやサイゴン系をお願い

671:名無しさん@公演中
18/11/28 19:39:46.75 jgMsRafu.net
>>660
それにはレミゼやサイゴンに匹敵する演目をあと5つぐらいは用意しないと
そうじゃないとイケコを追い出してもジャニが増えるだけ
それでいいのならいいけどw
東宝も帝劇も商売だからねえ

672:名無しさん@公演中
18/11/28 19:40:15.36 Wwndjgh5.net
URLリンク(ticket.st)
出品者からの説明
古川雄大さんの日に観劇したかったのですが発売日当日即完売で慌てて検索し間違えて大野拓朗さん主演のチケットを高額でGETしてしまいました。人気舞台で入手困難で高額になっております。レターパックでお送りします。宜しくお願い致します。

673:名無しさん@公演中
18/11/28 19:50:18.76 EYmtWp1U.net
まりさんのインスタに城田が出てこないからエリザは城田じゃなさそう。
イケコはもう古川雄大に惚れ込んでるからトートは確定。あとひと枠は芳雄かな?
2019に芳雄×古川、2020に城田×古川とかありそうだけど。

674:名無しさん@公演中
18/11/28 20:04:04.82 qW0FyYSL.net
エリザで想像すると加藤くんはトートもフランツもルキーニもイメージできるw
割りとやれる役の幅広い

675:名無しさん@公演中
18/11/28 20:07:12.48 FGzstjZq.net
>>659
演目が何かにかかわらず
その丸かぶり期間をオリンピックにいっちょかみしたいジャニに使ってもらえばよいなと以前から思ってる

676:名無しさん@公演中
18/11/28 20:14:20.94 moTHnDCc.net
>>665
どうせ混んでるからそれで良いよね
ステアラもジャニが好きに使えばいい

677:名無しさん@公演中
18/11/28 20:20:45.53 /OGDssdm.net
そうやってジャニ頼みだから
よりジャニだらけになるわけで

678:名無しさん@公演中
18/11/28 20:35:39.82 2LqQ/fwu.net
黒木瞳が舞台『細雪』降板、代役の浅野ゆう子との因縁も
URLリンク(www.news-postseven.com)

679:名無しさん@公演中
18/11/28 20:47:03.11 mONegHkT.net
FNSにジャージーとキューティブロンド来たね

680:名無しさん@公演中
18/11/28 20:54:04.16 Fn3D+UKY.net
>>669
プリシラも
今回はミュージカルメドレーじゃなくて作品として取り上げるんだね
夏のグレショはアンサンブルも別所さんもいまいちであれだったけど今回は期待できそう

681:名無しさん@公演中
18/11/28 21:06:56.78 mONegHkT.net
ごめん!プリシラもだね
楽しみ

682:名無しさん@公演中
18/11/28 21:25:44.12 LwydAN3Q.net
>>664
え!?想像できない加藤さん演技の幅狭いし無理過ぎぃww
ファンなら盲目なの?

683:名無しさん@公演中
18/11/28 21:40:07.32 gNRoi6HF.net
さすがに加藤に夢見過ぎだよ

684:名無しさん@公演中
18/11/28 22:19:44.36 zM7aqHAF.net
加藤君の顔が苦手
ザ・日本人なのに彫が深くて目がくぼんでいて中東ぽい顔立ちがダメ
好みの問題だから申し訳ないんだけど。

685:名無しさん@公演中
18/11/28 22:27:15.81 FGzstjZq.net
申し訳ないと思うならわざわざ個人の好みの主張なんて、書き込まなければ良いだけなのに
他の俳優の時もそうだけどお仲間同士で言い合ってれば?

686:名無しさん@公演中
18/11/28 22:32:05.87 q5RiBgZ0.net
プリシラの世界観出しちゃうのね
育三郎すげー

687:名無しさん@公演中
18/11/28 22:44:38.35 13LeBRNG.net
育三郎はすごいです

688:名無しさん@公演中
18/11/28 22:55:35.49 cZIssRj5.net
古川くんトートにツッコミこないところ見るに
これは裏で濃厚にその話が進んでる可能性高い
古川くんの繋がりは口がかたいのか

689:名無しさん@公演中
18/11/28 22:56:49.93 phNAK5iT.net
レミゼとラマンチャの間の夏とラマンチャ後の冬の予定出てない無い帝劇常連まとめてみる?

690:名無しさん@お腹いっぱい
18/11/28 23:00:49.90 dMXzCzyA.net
>>678
妄想乙

691:名無しさん@公演中
18/11/28 23:09:03.07 f+VU0vBx.net
>>679
お好きにどうぞ

692:名無しさん@公演中
18/11/28 23:09:42.26 v0wNKR6d.net
古川くんの最後のダンスとかどう考えても残念な出来だからやめておいた方が本人の為だね

693:名無しさん@公演中
18/11/28 23:10:35.16 MO3uTHJI.net
FNS今知った
出る人はひとまず置いておいてマンネリ脱却の演目チョイスにちょっと期待

694:名無しさん@公演中
18/11/28 23:14:25.42 QP8IpaSZ.net
トートは育三郎だよ

695:名無しさん@公演中
18/11/28 23:22:27.43 /Zl72AG+.net
>>682
モーツァルトの時もいろいろ言われたけど結局高評価だったしダンスが残念とかおかしい
流れを見ても次は古川くんがトートが自然かと

696:名無しさん@公演中
18/11/28 23:24:30.53 f+VU0vBx.net
>>685
何言ってんの?
流石に釣りだよね?
じゃなきゃただの馬鹿
古川君のファンって相当痛いんだね

697:名無しさん@公演中
18/11/28 23:24:44.74 ooU6g7Lt.net
>>683
たまには重すぎない感じも良いよね

698:名無しさん@公演中
18/11/28 23:27:50.35 mONegHkT.net
東宝のFNS出演情報のツイート消えてる?

699:名無しさん@公演中
18/11/28 23:29:47.27 cZIssRj5.net
古川くんトートなら見た目は完璧な黄泉の帝王だと思う
歌はまだまだだけど、蘭乃さん程度で出られたんだからいけるでしょうし

700:名無しさん@公演中
18/11/28 23:29:47.45 +xG8g46v.net
エリザは古川くんがトートやってもどうせ見ないから勝手にやったらいいと思う
レミゼやサイゴンに来たらブチ切れるけど

701:名無しさん@公演中
18/11/28 23:30:28.14 Dsp7RHA8.net
>>688
お漏らしだったのかもね

702:名無しさん@公演中
18/11/28 23:31:22.85 v0wNKR6d.net
>>685
ダンスと勘違いしたのかな?
最後のダンスというナンバーは古川くんの声量だと迫力が足りないから残念という意味
トートは歌で演じるから演技力あっても難しいよ
城田くんですら高音出てないと相当言われてた

703:名無しさん@公演中
18/11/28 23:32:59.47 Dondi4Mr.net
>>687

むしろ新規呼び込みたいならライトでポップなところからいくといいと思う
JBは終わっちゃったけどこれからCD出るし
他2作は前回のMFL同様今から公演で主演の二人は知名度ある方だし
実益にも繋がりそうな良いチョイスかと

704:名無しさん@公演中
18/11/28 23:34:24.55 7IopjNj4.net
今日夜中の直前番組で発表だったのかも
フライングだったのかな
>>685
ヴォルフガングの歌が今までで一番残念なのに?さすがに釣りだよね…
ロミオなら合ってると思うが

705:名無しさん@公演中
18/11/28 23:37:07.53 yolHVXTZ.net
>>683
完売演目だからじゃないの?

706:名無しさん@公演中
18/11/28 23:37:25.05 84U4Tvzu.net
>>692
古川くんファンは歌の出来なんて関係ないからね
古川トートでこういうトートもありだと初めて思った!と本人比で成長が感じられて良かった!のいつもの感想を書き込みまくるとこまで想像できるw

707:名無しさん@公演中
18/11/28 23:37:27.48 ooU6g7Lt.net
本当だツイート消えてる
流石に間違いでしたー!ってことは無いだろうけど…
ジャージーはCD出す以外大きな動きは無いのかな
そして余計なお世話だけど育三郎と沙也加ちゃんは共演するわけじゃないのよね?w

708:名無しさん@公演中
18/11/28 23:38:17.60 Dsp7RHA8.net
JBは都合を合わせるの難しいだろうし、混成チームになるのかな
コンサートみたいに
本当はグループ固定でしっかりしたハーモニーを披露して欲しいけど

709:名無しさん@公演中
18/11/28 23:40:46.93 mONegHkT.net
>>691
あーフライングだったのか
出演者までは発表されてなかったよね?

710:名無しさん@公演中
18/11/28 23:45:16.89 V9AEQwIG.net
>>695
煽りとかじゃなくプリシラって前回完売してたんだっけ?ごめん見てなくて
キューティブロンドはもう一般発売してたかな
今回も売れ行き好調だろうけどご新規さん来れるくらいには空きがあると良いね
JBは完売+おじ様世代に馴染みが深いからだと思ってた

711:名無しさん@公演中
18/11/28 23:45:29.24 KTpt4oq9.net
JBはMFと同じメドレーで、4人で歌うのは録画にして最後にあっきーが生で君の瞳に恋してるを歌うのかなって思った

712:名無しさん@公演中
18/11/28 23:51:08.95 V9AEQwIG.net
いっそ舞台映像を良さげに編集して流す方が効果あったりしてw
衣裳や台詞なしではやはりミュージカルとして伝わりにくい
前回のMFL衣裳付きはまだ良かったと思う

713:名無しさん@公演中
18/11/28 23:57:56.35 phNAK5iT.net
>>681
地方のキャスケ出てない作品もあるから難しいけど冬11月からは城田くん初帝劇主演有りそう
ピピン後男女モノで真価を問われるミュージカルと話してたし
年に2作もミュージカルやりたくなる作品力と言ってた

714:名無しさん@公演中
18/11/29 00:07:07.69 k3FeqT19.net
東宝ツイではプリシラもジャージーもキューティーもカンパニーで出演ぽいね
ライオンキングもキンキーもカンパニー出演
そうなると二人の名前しか無いナイツテイルが気の毒だな
曲もまだ一般に知られてないし他の演目は皆雰囲気派手だし

715:名無しさん@公演中
18/11/29 00:09:25.74 VivR1obc.net
>>700
過去スレ見たら分かるだろうけど育三郎動員無いなとか言われてたじゃん
ユナクが入る日は割と売れてたけど
>>703
確かにそうかもね
やっぱりそれなりの成果が認められてから3、4年で大作座長が準備されるって感じなんだろうね
城田君の場合はトートの成果だけどそもそも人気演目だったから、ピピンとか来年が正念場ね

716:名無しさん@公演中
18/11/29 00:15:11.95 VivR1obc.net
新妻さんが出ないとかあり得無さそうよね
独自枠で出るのかしら

717:名無しさん@公演中
18/11/29 00:22:12.90 qTco8nOb.net
>>692
かといってあのロック調の曲で芳雄みたいな声楽学んできましたーな歌いかたされても萎えるんだわ
古川くんルドルフに選ばれた時の製作発表でイケコにロックなルドルフだと言われてたはず
リーヴァイ作品においてはそういうところを期待されてんじゃないの?声量うんぬんはおいといて

718:名無しさん@公演中
18/11/29 00:25:06.17 CHtEiz1M.net
エリザの話はそろそろ専用スレ立ててくれ

719:名無しさん@公演中
18/11/29 00:33:18.04 VcDGyDqm.net
>>685
ワロタwww
最後のダンスも知らないのにトートが自然とか言ってるの?
古川オタ痛すぎる

720:名無しさん@公演中
18/11/29 00:45:09.09 TQZcA0vH.net
>>704
キンキー組加えたミュージカルチーム全員で
キーミに!カーンパイ!
と歌えば盛り上がるかも知れない
ミュージカルの楽曲としては好みではないけどお祭り感はあるw

721:名無しさん@公演中
18/11/29 01:01:03.34 IXnG5Kkf.net
レミゼとかと違って最後のダンスは
マイクの音量あげたらなんとかなる曲な
気がするけどなぁ

722:名無しさん@公演中
18/11/29 01:01:27.60 deg6lasc.net
ナイツテイルの曲は好みはともかくキャッチーでは無いんだよな
キンキーブーツや四季との比較でどんな風に映るのか
まあ何にせよ二週続けて楽しみだ

723:名無しさん@公演中
18/11/29 01:07:55.13 8JLDKpc8.net
>>711
だからといって古川トートは無理
ルドルフだってカスカス声で、ジャニに負けてやん
まぁ彼、アーティスト(笑)みたいだから、アーティスティックな表現でトートをやんのか??

724:名無しさん@公演中
18/11/29 01:11:56.64 +FA780Kd.net
アーティストなら自分のファンだけ集めたライヴ活動をメインにしてミュージカルは年1くらいでよろ

725:名無しさん@公演中
18/11/29 01:12:23.00 iswTGpN5.net
最後のダンスもそうだけど、
闇広でちゃんと闇が広がる人にトートしてほしいなぁ

726:名無しさん@公演中
18/11/29 01:12:44.88 /0NR0oW1.net
古川くんがロックかどうかは分からんがフレンチやウィーンミュージカルのサウンドには合う歌い方や声質だよね
逆に芳雄くんはウィーンよりサイゴンのクリスみたいな曲調が1番合ってたと個人的に思ってる

727:名無しさん@公演中
18/11/29 01:19:10.61 JgZpjZuC.net
運良くナビザが当ててくれたから観劇出来たけどたしかにナイツテイルは曲で盛り上がる演目ではないなと思った
ここでジョンがショーストップがかかるようなのが好みではないと見て納得
他が派手な分違った雰囲気なのは逆に良いかも知れない

728:名無しさん@公演中
18/11/29 01:19:58.95 Pq//PB2I.net
今日発表ありますよ

729:名無しさん@公演中
18/11/29 01:21:48.06 JgZpjZuC.net
あら楽しみ
と釣られてみるw

730:名無しさん@公演中
18/11/29 01:22:34.34 xC512IEj.net
>>690
こちらとしてもその2演目には出ないで欲しいわ
特にレミゼ
どうせチケット取れないんだし

731:名無しさん@公演中
18/11/29 01:27:24.97 ranhexot.net
>>718
期待せず待ってる

732:名無しさん@公演中
18/11/29 01:35:21.02 /nO1Sg9e.net
古川さん
前方取りに必死になる濃すぎるオタが何名か目立つだけで
団体さんに座席を埋めて貰ってるのが現状だよ

733:名無しさん@公演中
18/11/29 01:59:02.84 9XZE2pQR.net
笑う男って面白い?

734:名無しさん@公演中
18/11/29 02:07:22.40 xC512IEj.net
>>722
そうなの?

735:名無しさん@公演中
18/11/29 02:34:48.21 /0NR0oW1.net
>>722
そういう濃いヲタは大体の役者(特に男)なら付いてるものじゃない?
あの人あの役者さんが出てる舞台だといつも最前列にいるなってこと良くある
古川くんの所はそういうヲタに加え一演目につき二桁通って遠征もするリピーターがゴロゴロいるイメージ
FCも4000人近くいるようだし帝劇貸切出来るほどでは無くてもそれなりのチケットパワーはあるはず

736:名無しさん@公演中
18/11/29 02:47:20.44 wCkXrtb4.net
URLリンク(ticket.st)
出品者からの説明
古川雄大さんの日に観劇したかったのですが発売日当日即完売で慌てて検索し間違えて大野拓朗さん主演のチケットを高額でGETしてしまいました。人気舞台で入手困難で高額になっております。レターパックでお送りします。宜しくお願い致します。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

737:名無しさん@公演中
18/11/29 02:48:52.83 QJelvwR+.net
>>725
マジレスするけどFC会員数なんて公表されてないでしょ
発行会員番号が4000いってるならわかるけど絶対失効番号はあるからね
それを言うなら加藤くんはとっくに10000越えてるらしいけどそっちだって有効会員数じゃ当てにならない

738:名無しさん@公演中
18/11/29 03:04:34.84 /0NR0oW1.net
>>727
古川くんのFCってまだ出来たばかりだから会員番号=会員数って聞いたけど違うの?
私が入ってるわけではないから違うのなら申し訳ない
まあ言いたいのは具体的な会員数ではなくそこそこの集客力はあるんじゃないかということ
でも加藤くんの集客力的に失効あることを考慮しても万越えってある程度信頼できる数字だと思う

739:名無しさん@公演中
18/11/29 03:10:03.32 QJelvwR+.net
>>728
出来たばかりなんじゃなくて事務所移って管轄が変わったから移行しただけじゃないの?
FCは前からあるよ
加藤くんはFC出来てから10年以上経ってるし声優やったり歌手活動もしてるから観劇しないファン層多いと思う
そうじゃないならそれこそ帝劇貸切も出来そうな会員数だし

740:名無しさん@公演中
18/11/29 03:11:37.59 QJelvwR+.net
>>728
もちろん集客力という意味なら古川くんも加藤くんもミュージカル俳優としてはFCで捌ける人であることは間違いないね、確かに

741:名無しさん@公演中
18/11/29 03:51:53.13 0N967MF4.net
>>653
それで行くべきか、2020年まで待つかで
東宝内で真っ二つに揉めてたりしてw

742:名無しさん@公演中
18/11/29 07:10:32.27 5S1VkVHH.net
>>718はFNSのことか
平野あーやも今回はミュージカルメドレーで出演するみたい

743:名無しさん@公演中
18/11/29 07:26:44.42 k3FeqT19.net
育三郎君と城田君はFNS第一夜も第二夜も出るね
第二夜のミュージカル特集に演目には出てない城田君も参加するらしい
何役で出るんだろう?
ナイツテイルは萌音ちゃんも出るので三人になった

744:名無しさん@公演中
18/11/29 07:37:28.89 FCmafHf4.net
さすがいっくん!
井上潰しちゃってーw
いっくんパワーヤバすぎ

745:名無しさん@公演中
18/11/29 07:51:08.32 bNOvfZ/b.net
>>733
プリシラ、ジャージー以外は何役ってことはなく普通のミュージカルメドレーなんじゃない
キューティーも沙也加しか出ないみたいだけど
これまでソロ歌ったり割とメイン扱いだった石丸が出ないんだね
濱めぐとかブログを出演を熱望してた平野が出られるのは良かった

746:名無しさん@公演中
18/11/29 08:06:52.56 jlnmdHj1.net
>>733
城田、山崎、小池徹平で恋人たちのクリスマス
上白石はなごり雪熱唱と出てる
第2夜の方は城田生田でエメじゃないかな

747:名無しさん@公演中
18/11/29 08:12:27.43 /6VOEXLa.net
2018年12月12日(水)夜7時~
FNS歌謡祭 第2夜
「なごり雪」上白石萌音
「恋人たちのクリスマス」小池徹平×城田優×山崎育三郎
山崎育三郎 × 劇団4ドル50セント
豪華ミュージカルメドレー
生田絵梨花、神田沙也加、城田優、新妻聖子、濱田めぐみ、平野綾
ミュージカルメドレー
〈プリシラ〉
山崎育三郎、DIVA (ジェニファー・エリアンナ・ダンドイ舞莉花)、ユナク、陣内孝則
〈ジャージー・ボーイズ〉
中川晃教、中河内雅貴、矢崎広、福井晶一

748:名無しさん@公演中
18/11/29 08:17:43.64 OcAOR65/.net
JBはやはり混成チームなんだね

749:名無しさん@公演中
18/11/29 08:44:12.44 k3FeqT19.net
>>737
萌音ちゃんと小池君は第一夜だけの出演だったはず
萌音ちゃんはせっかく同じ日にナイツテイルやるので参加して欲しい
ナイツテイルは既に二人で収録の可能性もあるのかな

750:名無しさん@公演中
18/11/29 09:02:35.25 VGNHhA5D.net
海宝居ないじゃんw
やっぱり育三郎は特別枠特別いい扱いだね
楽しみ

751:名無しさん@公演中
18/11/29 09:04:15.94 /6VOEXLa.net
>>737訂正
第一夜
「なごり雪」上白石萌音
「恋人たちのクリスマス」小池徹平×城田優×山崎育三郎
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
>>739
ご指摘ありがとうございます

752:名無しさん@公演中
18/11/29 09:44:11.28 zErzsCYi.net
>>740
チャン婆は海宝くんアンチもはじめたの?

753:名無しさん@公演中
18/11/29 09:51:38.53 xlfrTdTB.net
井上、山崎、新妻はもう常連枠で今後も固定出演決定だね
常連枠希望は、石丸、中川、福井、濱めぐ、平野で
城田、生田、神田等々の下手な皆さん方は出ないでもらいたい
来年は海宝、藤岡加えればもう追加はいらない
ヅカはやはり階段・燕尾服出演ないから誰も出ないで正解

754:名無しさん@公演中
18/11/29 09:56:12.21 5CJeTyFq.net
>>740
その日は海宝さん舞台の道のマチソワやってるよ
舞台人なら舞台優先が当たり前なんじゃない?

755:名無しさん@公演中
18/11/29 09:56:18.86 4tfn2ITe.net
>>743
井上さんは夏には出てなかったし常連では無いような
石丸さんや城田くんの方が常連
生田さんや神田さんは歌番組で見るには華があって好きだよ

756:名無しさん@公演中
18/11/29 09:58:39.44 wW3ORuQl.net
どさくさに紛れて藤岡まで付け足すなよ。

757:名無しさん@公演中
18/11/29 10:13:33.64 /hMQDVc9.net
>>745
そのお二人舞台だと華なくて地味なんだけどね
舞台で存在感出すのってある意味技術磨くより難しいこたなのかもなと

758:名無しさん@公演中
18/11/29 10:24:04.66 L77NojI7.net
確かにまぁ様


759:と比べて華無かったな神田イライザ



760:名無しさん@公演中
18/11/29 10:24:31.62 DBdLq2F2.net
>>744
本番中は仕方ないね

761:名無しさん@公演中
18/11/29 10:33:26.69 k3FeqT19.net
>>745
夏のFNSの日は井上さんナイツのプレビュー公演だった
でも常連と言えないのは同感
舞台中心でいてくれればいいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch