東宝総合スレッド PART97at DRAMA
東宝総合スレッド PART97 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@公演中
17/11/23 22:30:47.70 faWlvR4o.net
え、フェリペより細かい芝居してるし声出てるしいいと思った
帝劇のクソ音響で聴いた歌とマイクから直接拾ってる映像の歌の違いはあるけどさ
一年前の方が声出てたのでは
それより1789の三浦くんが心配だ…ヴィジュアル系みたいなクセのある歌い方する瞬間があった
本人の癖じゃないといいけど

401:名無しさん@公演中
17/11/23 22:31:53.86 rpPVaQbr.net
>>394
姫www

402:名無しさん@公演中
17/11/23 22:34:12.10 rm7HsazK.net
結局何年も何十年も超えられる人が現れてない現状
人材不足はんぱない
技術も容姿も集客も総合力が高くて演出家のミューズになれて大作主演はれる人材か

403:名無しさん@公演中
17/11/23 22:54:44.49 W19Gs3su.net
黒執事の古川つまらないなあ
がっかりモーツァルトになりそうで避けるの決定
育三郎も好きではないけどだいぶマシだわ…

404:名無しさん@公演中
17/11/23 23:01:11.22 xVYXyb2P.net
>>395
ギャツビーでは高音域も悪く無かったよ
演技も歌もそこそこだけど演技の時と歌の声に差があることがギャツビーでは気になったかな
役のポジション的には嵌まってると思った
黒執事はレベルが低すぎて数十分で挫折
誰か黒執事はレベルが高いとかって言ってなかった?どの部分が?と問いただしたい
歌もだけど主役含めて棒演技の人ばかり

405:名無しさん@公演中
17/11/23 23:07:09.19 4jJMPPCi.net
2.5なんてこんなもんじゃないの?
WOWOWで他の2.5も観たことあるけどびっくりするくらい音痴ばっかだったよ

406:名無しさん@公演中
17/11/23 23:13:12.01 1Uf9mUUS.net
>>397
wowow黒執事流し見してるけど
三浦くん、声悪くなしいかっこいいじゃん
確かにV系みたいだけどこれはメイクのせいなの?
wowowで気軽に見るレベルなら古川くんの声質もあまり気にならないし
よくわからないストーリーも楽しいかもしれないけどM!は育三郎くんの方を多く買うかも

407:名無しさん@公演中
17/11/23 23:21:12.97 eMIExzCc.net
古川ヴォルフにしろ三浦ロベスピエールにしろ観る前から評価し過ぎでは

408:名無しさん@公演中
17/11/23 23:24:06.22 jx45py2w.net
アジアとかフランスとか海外に紹介される日本ミュージカルが2.5の昨今
東宝の人らで2.5作って質を上げればいいのにと思った
能や歌舞伎と同じ日本文化ってジャンルで紹介されちゃうんだよね…

409:名無しさん@公演中
17/11/23 23:27:09.72 hU8oyJkT.net
黒執事は東宝のサンボ以下の歌唱力の人しかいないんだね

410:名無しさん@公演中
17/11/23 23:31:47.33 1Uf9mUUS.net
>>406
たしかにそうかもしれないけど歌よりセリフ多いのでそんなに気にならなかったわ
流し見してたけど途中から見入ってしまった
これはこれでアリかと
しかし今日のwowowは2.5祭りだね
スレチなのでこれでやめます

411:名無しさん@公演中
17/11/23 23:39:18.93 V1kX7BKY.net
イケコレはほぼサンボ以下でしょ

412:名無しさん@公演中
17/11/23 23:42:47.29 +vMINUtc.net
黒執事のとき古川くんのところに来た大御所演出家ってイケコ?

413:名無しさん@公演中
17/11/23 23:42:50.00 ysPcnqSt.net
2.5は他国からしたら日本オリジナルで、世界で人気のあるアニメを舞台化ってところに注目されてるわけで、でも2.5協会の人は若手の登竜門って言ってて、ちょっと矛盾かんじるよね
まぁ東宝の歌うまメンツ集めても世界に対抗できる物作れるかって言われたら不明だから、2.5が評価されるってところではある意味納得だけどね

414:名無しさん@公演中
17/11/23 23:56:27.25 r2Ic+JiE.net
セット衣装とくにカツラはグランドミュージカルはやっぱり金かかってると再確認した

415:名無しさん@公演中
17/11/23 23:57:47.70 Xn/XgaJj.net
作れるわけないじゃん
デスミュなんかそれなりに実力派集めたのに韓国に完敗だったし

416:名無しさん@公演中
17/11/24 00:08:36.57 CWbnilqN.net
「さよならソルシエ」を東宝でガチで作ってほしかった、と言ってみる

417:名無しさん@公演中
17/11/24 00:10:25.16 SLyufs3+.net
まぁ2.5っていうのは上手い下手の前にいかにその作品やキャラクターに近づけるのが優先とされてるからな
どんなに歌ウマでもキャラに合ってなければ受け入れられないし
これだけ漫画アニメ原作の2.5次元舞台がはやってても
作品に合ってないスポンサー都合のキャストばかりで作られた実写映画はコケてばかりなのがいい例じゃね

418:名無しさん@公演中
17/11/24 00:20:09.71 yLSU4PgW.net
黒執事の古川はいいって言ってた人はどのあたりがいいの
棒読みの鼻声キャラなの?

419:名無しさん@公演中
17/11/24 00:28:44.42 nFGu5x+D.net
2.5ファンが持ち上げてるんでしょ
その界隈では圧倒的に上手いんじゃない?

420:名無しさん@公演中
17/11/24 00:30:53.12 g2vQa0NO.net
>>413
それ世界的に人気のあるアニメなの?
自分は聞いたことないな
東宝で漫画原作といえばプライド

421:名無しさん@公演中
17/11/24 00:34:15.69 Oz1Bgmh2.net
顔とスタイルが2次元で所作も綺麗
その上でそれなりに歌えて踊れてだから総合的に見たら逸材だと思うんだけど
M!の主演だと歌唱力に重点を置かれて叩かれるのも仕方ないのかな

422:名無しさん@公演中
17/11/24 00:35:45.68 oLLddieS.net
>>417
日本でも人気があるかというと微妙だけど「この漫画がスゴイ」に選ばれているはず
題材がゴッホとその兄だからまあ東宝向きかもしれないと思うけど
地味感が否めない

423:名無しさん@公演中
17/11/24 00:40:38.26 5iIopOy5.net
>>418
所作は汚い方かと、あとあれは歌えるには入らない
彼より下手な東宝サンボはいないとおもう

424:名無しさん@公演中
17/11/24 00:44:32.11 piFwTaB7.net
>>420
2.5ではってことじゃない?
歌えないのはみんなよく知ってるし
所作は特に汚いとは感じないけどね

425:名無しさん@公演中
17/11/24 00:44:59.26 Oz1Bgmh2.net
>>420
どこの所作が汚かった?執事やってるときと悪魔やってるときどっち?
歌も上手だったよ

426:名無しさん@公演中
17/11/24 00:49:31.75 /kZ9GsZH.net
それぞれ基準が違うんでしょ
不毛な争いとしか思えないよ
東宝に出てる人のレベルを基準にすると下の下な歌唱力だと思うよ古川くんは
とてもじゃないけど、歌うまとは到底言えない
でも2.5を基準にするとそこそこバランス良くできてる印象

427:名無しさん@公演中
17/11/24 00:51:56.27 CoYL0eba.net
>>420
所作は綺麗な方でしょ。なんでも否定するのはどうかと思う。
歌もここれ言われてるより上手かった。

428:名無しさん@公演中
17/11/24 00:57:15.99 5iIopOy5.net
>>421
動きに無駄があって雑に感じる
所作が綺麗というのは本当に綺麗な人にのみ使いたいから彼にあてはまらない
宝塚くらい姿勢から気をつかってる方に使いたい言葉だわ

429:名無しさん@公演中
17/11/24 00:57:44.03 /kZ9GsZH.net
なんかもうここのやりとり見てるだけで古川ヲタ込みで古川くんが嫌いになった
もうモーツァルトはいいや…

430:名無しさん@公演中
17/11/24 01:00:05.20 /oeKL7TU.net
>>425
否定ばかりで本当に見てる?
古川セバスは動きもとても美しいよ

431:名無しさん@公演中
17/11/24 01:00:43.28 mxBjL03+.net
>>424
所作きれいか?見た目とかダンスの振り付けとかと混同してない?
雑でだらだらしい動き、言うなれば素人っぽい動きだと思うんだけど

432:名無しさん@公演中
17/11/24 01:03:14.54 Oz1Bgmh2.net
>>428
雑でだらだらしい動きなんて一つもなかったよ
同じ人が携帯でID変えてとパソと併せて否定的なこといってるのが見苦しい

433:名無しさん@公演中
17/11/24 01:03:28.48 d67GBFTw.net
別スレにどうぞ

434:名無しさん@公演中
17/11/24 01:06:47.37 5iIopOy5.net
>>427
420さんの言う通りでしょうね
私は424さんと見る基準が違うのでしょう。
きっと分かり合える事はないと思います

435:名無しさん@公演中
17/11/24 01:19:32.62 9O/wpioD.net
東宝ミュでそこまで所作が綺麗な俳優なんている?誰のこと?
宝塚に比べたら大抵の俳優は所作が雑だと思うけど

436:名無しさん@公演中
17/11/24 01:21:49.50 g2vQa0NO.net
>>426
ここを荒らしてるのは古川オタじゃなく古川アンチ
わざわざdisるあなたもアンチかw
育三郎は結婚でファン減ったと心配されてるからモーツァルトはどうぞ育三郎の回を観てあげて
アンチが騒げば騒ぐほどヴォルフになれなかった役者のオタによる妨害活動にしか見えないわ
本当に古川くん嫌いなだけならいちいち労力使って書き込みに来ないし作品も絶対観ないでしょ
今までだってほぼダブルキャストで避ける選択肢はあったのだから

437:名無しさん@公演中
17/11/24 01:30:38.28 5iIopOy5.net
>>432
その通りで8.9割方は宝塚の方に使う事が多いです
男性だと鈴木壮馬さんは所作が綺麗だと思います

438:名無しさん@公演中
17/11/24 01:38:19.64 5iIopOy5.net
漢字打ち間違えました、壮麻さんですね

439:名無しさん@公演中
17/11/24 01:49:12.25 ZFXYrwYD.net
昨日は新妻上げで今日は古川上げか
どんだけ構ってほしいんだよ

440:洛薗�
17/11/24 01:49:54.44 Jdkwp6sG.net
>>434
「馬」じゃなくて「麻」
妬み嫉みがあまりにも酷いと判官贔屓というか同情して応援してしまう

441:名無しさん@公演中
17/11/24 01:51:27.34 hZUUfBw8.net
>>433
古川オタが東宝スレに2.5の基準で彼を持ち上げて荒らしてるように見えるんだけど…
そして貴方も煽るような書きこみをやめたらどうかな

442:名無しさん@公演中
17/11/24 01:57:12.27 YPcOz4ff.net
>>438
古川オタ、古川ヲタという言葉を使っているのは貴方一人だと思う
文章が攻撃的で特徴あるから

443:名無しさん@公演中
17/11/24 02:10:04.61 MxwAr7VS.net
>>432
吉野さんの所作は流石ダンサー系というか指先まで神経張り巡らせている感じで美しいと思う
あと何気に平方くんも綺麗
上で上がっている壮麻さんも良い

444:名無しさん@公演中
17/11/24 03:02:30.05 Gi5mNdwe.net
愛希が花總二世っていうのは単に空気読めなくて居座ってるからだろ
花總並に居座り続けるんじゃないかと恐れられてる

445:名無しさん@公演中
17/11/24 07:45:08.14 RZqYzKai.net
「オタ」「ヲタ」って使うと同一人物扱いされるの(驚)

446:名無しさん@公演中
17/11/24 08:02:21.68 v/M3wSOF.net
別人装う為にわざと使い分けてID変え忘れてるモメサよく見かける

447:名無しさん@公演中
17/11/24 08:07:20.21 RZqYzKai.net
>>440
平方くんは汚くもないけどちょっと綺麗ぐらいかな
このスレで「古川くんの歌がうまい」は皆マジレスしちゃうからファン?オタ?(もうなんて呼べばいいのよ怒)いい加減学んでください

448:名無しさん@公演中
17/11/24 08:13:42.16 4d6KgQmf.net
本当にヴォルフになれたかとどうかは板上で決まると思うんだけど
余りに酷かったらヴォルフ役をやったというだけの黒歴史になるだけの話で今古川くんを評価するべきではないかなとは思うよ
ヴォルフっていう大役に対して古川くんがどれだけ準備をして努力したかと実力がはっきりと見えるだろうし比較対象をアッキー芳雄育で歌と演技重視で見る予定

449:名無しさん@公演中
17/11/24 08:16:00.25 RZqYzKai.net
>>445
スレ間違えてない?

450:名無しさん@公演中
17/11/24 11:09:57.04 fxjnAnNf.net
オタとかヲタ(ついでにファンもw)なんてどこでも使われてるでしょ
それで同一人物認定とか言ってる方が必死だなーとしか

451:名無しさん@公演中
17/11/24 11:16:18.66 ZV1XVxDH.net
>>446
442ではないけれど、東宝スレでヴォルフの話なんだから、
別に間違ってはいないと思うけど…

452:名無しさん@公演中
17/11/24 11:47:34.21 e1tFo1c3.net
>>426
何スレ前か忘れたけど貴方と似たような事を書いた事があるよ
親近感w
>>447
それな
貴方と私も同一人物認定とかされちゃうんじゃない?w
>>448
誰もヴォルフの話してないからじゃない?昨日放送あった黒執事の話の流れだから浮いてみえるんだよ

453:名無しさん@公演中
17/11/24 11:56:59.15 v5iZ95vj.net
黒執事は東宝に関係ないからスレチ
以下古川くん以外の話題どうぞ

454:名無しさん@公演中
17/11/24 12:02:46.86 e1tFo1c3.net
>>450
何仕切ってるの?

455:名無しさん@公演中
17/11/24 12:06:38.41 NAVSP0CI.net
>>451
ここは東宝スレで東宝に関係ない個人の叩きをするスレじゃないって理解できてる?

456:名無しさん@公演中
17/11/24 12:09:39.79 e1tFo1c3.net
張り付いて即レス擁護の古川オタがID変えてる人にしか見えないんだけど…

457:名無しさん@公演中
17/11/24 12:24:05.86 KlSFAzVW.net
>>412
どういう基準で勝負を決めるのだろう
客の入りに大差があったのなら客入り勝負でってわかるけど
しょせん自分の好みではないの
自分は韓国キャストのLとリュークが気持ち悪くて
動画見るのも途中でやめたよ

458:名無しさん@公演中
17/11/24 12:31:11.20 q4FOBoe6.net
チョンは相手にしない

459:名無しさん@公演中
17/11/24 13:09:28.08 piFwTaB7.net
古川オタとアンチは何だ頑なにスレ移動しないの?
何度も言われてるよね?

460:名無しさん@公演中
17/11/24 13:18:26.03 r8zRrPPi.net
>>432
スカピンの時の上口くんは中々良かった

461:名無しさん@公演中
17/11/24 13:42:09.81 +nhXxpmq.net
古川オタは本当に喰いつきがいいわね
24時間入れ喰い状態w

462:名無しさん@公演中
17/11/24 14:14:40.63 oLLddieS.net
マディソン郡の橋の禅さんコメント来てたけどフライヤーほどディランじゃなかったw
フライヤーのままなら何かの拍子に「ディランw」ってなりそうだったけど
実物があれなら安心して見られる

463:名無しさん@公演中
17/11/24 14:15:01.61 wuqjP9J7.net
新生のスターって感じはするね

464:名無しさん@公演中
17/11/24 14:56:29.54 3IUZQhpF.net
東宝アカウントは何故マディソン郡とM!とGEM CLUBのコメント動画の間に
他アカウントのRTを混ぜるんだろうか
一連のツイートを終えてからRTすればいいのに少々見辛い
マディソン郡とM!の戸井さんを連続にしたのは敢えてだろうけど
コメント動画の順番も変だわ

465:名無しさん@公演中
17/11/24 15:54:50.44 WhRzUoMF.net
マディソンのPV見てると山口さん還暦とは思えなくてすごいなぁ
目力もオーラもあるしさすがに長年第一線で活躍されてきた方だなぁと感じた

466:名無しさん@公演中
17/11/24 16:53:43.20 02XnL/I+.net
>>460
宮澤生田さん系のスターって事ならその通りだね
オタの価値観がこの界隈とは相容れないのに押し付けてくる感じがw
>>459
私は刷り込まれてるのかディランみを感じるw
作品はじまったら大丈夫だと思うんだけどね

467:名無しさん@公演中
17/11/24 17:56:03.52 lrxPbRfE.net
クセがすごいんじゃ

468:名無しさん@公演中
17/11/24 17:56:51.40 lrxPbRfE.net
ごめん誤爆

469:名無しさん@公演中
17/11/24 18:13:57.23 0dCXfbkS.net
ここって前から複数アンカー付ける人多かったっけ?
個人的な意見だけど引っ切りなしに喋る人の傍にいる気持ちになるので少し苦手

470:名無しさん@公演中
17/11/24 18:36:36.49 gp7luK6G.net
>>464
千鳥?なんの誤爆www

471:名無しさん@公演中
17/11/24 19:48:35.18 zAEEqfNJ.net
2ちゃんで苦手とか言われても

472:名無しさん@公演中
17/11/24 21:14:55.68 0dCXfbkS.net
ごめんね

473:名無しさん@公演中
17/11/24 21:30:53.95 0Q+lciP5.net
戸井さんてあっちこっちに出て何気に忙しそうだな

474:名無しさん@公演中
17/11/24 21:44:51.56 fXto4v28.net
戸井さんなんてじじいロリコンマリウス後見てないな
どこがいいの?
サンボでしょ

475:名無しさん@公演中
17/11/24 22:05:14.17 lcTfunq3.net
>>426
すごくわかる。こんな感じで王家の宮澤さんも嫌いになった

476:名無しさん@公演中
17/11/24 22:33:28.80 0Q+lciP5.net
>>471
え?どうした?私怨かw

477:名無しさん@公演中
17/11/24 22:35:08.59 RWKNSi5A.net
>>471
忙しそうって言っただけで何事だよ

478:名無しさん@公演中
17/11/24 22:50:10.77 NWZUVpRT.net
戸井さん若い子食ってるから、
食われたか、食われたいのに相手にされない婆かな?

479:名無しさん@公演中
17/11/24 23:29:57.12 /kZ9GsZH.net
久々ナビザのぞいてみたら
メリポピがやばいくらいチケ残ってるね
思ったほどブロ銃も売れてないのにビックリ

480:名無しさん@公演中
17/11/24 23:33:38.01 iFKoKstF.net
ホリプロ先行抽選でちょっと悪席どころか最後列最右端買わされたから追加購入する気もしない

481:名無しさん@公演中
17/11/24 23:54:17.96 H0+hZobC.net
生活費15万円をめぐんでくれ
FCだと思えば安いだろ
月500円で糞みたいなくらだない文章のブログ読ませてやるの某サンボ、頭おかしいの?
自分の読んだ本にサインと感想書くから2倍で買え?
乞食もいい加減にしろ

482:名無しさん@公演中
17/11/25 00:27:07.10 5hVHSsnX.net
読みたい人がお金出してるんだろうから、別に良いんじゃない
そこまで頭に来るならフォロー外せば良いのにw

483:名無しさん@公演中
17/11/25 00:33:19.56 qhPUARhb.net
>>476
自分の周りは福田演出がトラウマになって様子見してる

484:名無しさん@公演中
17/11/25 01:26:31.32 o1QLnRQn.net
>>476
あまりにもやばくなったら、福田組商法するんじゃない?彼の映画みたいに。
そういうところも含めて、福田監督って気持ち悪いし演出も好きじゃない。

485:名無しさん@公演中
17/11/25 01:48:55.90 XTffQrTrV
>>412
どこが完敗なんだよ
テメーの基準で決めつけんなカス

486:名無しさん@公演中
17/11/25 01:42:35.03 n5dMHNTc.net
>>478
誰のことだかわからないけど付加価値つけるから2倍で買えはクラウドファンディングかな?
売れないミュージシャンもよくやってるよ
月額数百円のサービスもよくあるものだし
好きな人だけ参加すればいい
お金払うほどファンじゃないならスルーすればいいのになぜ怒ってるの?
更年期障害?

487:名無しさん@公演中
17/11/25 07:56:34.76 Gqx/rtfW.net
ビリー、ブロ銃、メリポピ、梅芸気の毒ガラガラばっかり

488:名無しさん@公演中
17/11/25 07:59:43.09 MxHj0PVu.net
ビリーは売れてたんじゃないかな
メリーポピンズも始まってからが勝負かな

489:名無しさん@公演中
17/11/25 08:36:48.84 qJt/kZ9d.net
メリポピは一般認知度が上がれば売れていくんじゃないの?
すぐにガラガラ言い出す人いやらしいね
完売でも内容が悪い方がダメな舞台だよ

490:名無しさん@公演中
17/11/25 08:43:09.81 E4y+zkiO.net
ホリサイトだとジキハイもやばい
新キャストなのに

491:名無しさん@公演中
17/11/25 09:38:58.99 f7na8riv.net
メリポピは開幕してからが勝負でしょ。

492:名無しさん@公演中
17/11/25 10:37:07.91 VlcUQ8eo.net
石丸さんは人気あるんだけど、動員が意外と無いんだよね。
そこが、祐様と大きな違い。まぁ、今は祐様も大分減っちゃったんだろうけど。

493:名無しさん@公演中
17/11/25 11:23:34.84 VoB6tOTz.net
東宝じゃないけど、石丸さんのパレードは開幕してからだいぶチケ売れたよ
だから人というよりは演目なのかな、とも思える。でも私自身もとりあえずは1回見られればいいかなって1公演しか買わないw

494:名無しさん@公演中
17/11/25 12:13:20.31 5lZy2Hkm.net
株主優待バラマキの屋根ヴァをスレ的には心配しなよw

495:名無しさん@公演中
17/11/25 12:15:18.49 JcsMHrTE.net
熱い俳優ヲタがいて転売ヤーの餌食になってる一部の作品やレミみたいな別格な作品以外は
間近で見たい贔屓がいない限り何ヶ月も前からチケ取りする必要ないんだよ。
大抵割引きチケ出るしさ、抽選先行でゲットするより良い席有ったりするもん。

496:名無しさん@公演中
17/11/25 12:30:02.48 d5AMkHvf.net
日本版寄り海外版の来日公演で見たい>メリポピ

497:名無しさん@公演中
17/11/25 12:34:48.64 ZAtnw/Np.net
ビリーは東京後半から当日券求めて並ぶ熱心なファンが増えた感じだったから
梅芸も埋まってたんじゃないかなー
まあそもそもチケ売れた売れないと客側が心配することじゃないしね
梅芸や帝劇みたいな大きいハコで一定期間公演する演目が数ヶ月前から完売なんて滅多にないし
実際開幕してから評判で売れてくのが理想的なんじゃないの

498:名無しさん@公演中
17/11/25 12:56:57.12 SfbGCtVy.net
子役コンプリートとか子役応援する熱心なファンがついたからねえビリーは
メリポピはそういうリピーターじゃないからどうなるんだろうという興味はある

499:名無しさん@公演中
17/11/25 13:05:40.59 n5dMHNTc.net
>>491
株主じゃないから知らんわw

500:名無しさん@公演中
17/11/25 13:24:32.50 5lZy2Hkm.net
>>496
株主じゃなくても情報くらい普通入ってくるよ
よく株主がオークションに格安売り出ししてるし

501:名無しさん@公演中
17/11/25 13:45:02.90 n5dMHNTc.net
>>497
チケットは出演者のファンクラブかナビザやプレイガイドで買うからオークションなんて使ったことないし公式が推奨しないものを使う必要もない
転売屋乙

502:名無しさん@公演中
17/11/25 14:10:30.39 5lZy2Hkm.net
>>498
公式がおけぴと提携してるんですが…
おけぴに優待券出して売ってる馬鹿もいるし

503:名無しさん@公演中
17/11/25 14:28:22.68 n5dMHNTc.net
>>499
おけぴなら使ったことあるけどあれはオークションとは言わないでしょう
株主優待券がいろんなところに出ていることはわかりました
自分はたまたま見かけたことがないだけなのね

504:名無しさん@公演中
17/11/25 16:21:05.65 pXv7b9ry.net
>>487
前回キャストが良過ぎて今回のキャストには食指が動かない
特に宮澤エマ
うたコンでもミュージカル三昧でもグリブラでも
歌大丈夫?と不安にさせられた

505:名無しさん@公演中
17/11/25 17:15:53.88 JcsMHrTE.net
バランスも悪いよね。
女性陣も据え置くか、主役も若返らせるかどっちかにしたら良かったのに。
でも、石丸さんが代替わりするとしたらカッキーになるのか?となるとまだ早いね。

506:名無しさん@公演中
17/11/25 17:30:30.61 XQ9lKSYB.net
ポスト石丸さんは海宝くんで決まってます

507:名無しさん@公演中
17/11/25 17:46:26.63 TwoImT0R.net
>>478
ああ、ファンじゃなくてパトロン募集してる奴ね。

508:名無しさん@公演中
17/11/25 18:03:54.22 wDaA9Gmx.net
>>503
石丸→海宝という流れはわかる気がする
石丸さん若く見えるけど一気に23歳若返るのねw

509:名無しさん@公演中
17/11/25 18:20:48.58 gpPxoVI6.net
次は誰が来てもWになりそう

510:名無しさん@公演中
17/11/25 18:25:57.62 zG/p+XDW.net
>>494
同意

511:名無しさん@公演中
17/11/25 18:27:07.03 mr5hNFGS.net
>>503
あー、だからMMSやこの前の早霧さんのコンサート(?)で海宝さんにジキハイのナンバー歌わせたのかな
考えすぎかw
今度のジキハイはジョンも吉野さん→禅さんから田代さんとだいぶ若返るよね
友人に見えるだろうか

512:名無しさん@公演中
17/11/25 18:27:55.56 Gqx/rtfW.net
ジキハイだけ一回平方くんで見てみたいわ

513:名無しさん@公演中
17/11/25 18:43:37.41 KBKzD/Qz.net
平方くんじゃチケットが売れない

514:名無しさん@公演中
17/11/25 19:22:46.93 JcsMHrTE.net
海宝君のデンジャラスゲームはお姉様4人相手に凄かったし是非本役で観たいと思ったけど、
現実問題、同年代のカッキーがホリにいるんだから、カッキーは外せないと思うけどな。
ダブルならありかもね。

515:名無しさん@公演中
17/11/25 19:30:08.96 VlcUQ8eo.net
ポスト石丸:海宝
ポスト山口:城田
ポスト井上:古川
なのか?
ついでにポスト市村を教えてくれ

516:名無しさん@公演中
17/11/25 19:39:37.97 hET0QHws.net
>>512
ポスト山口ポスト井上はふざけんなとしか言えんわ
煽りでも許せない

517:名無しさん@公演中
17/11/25 19:43:34.15 zjUX60w5.net
>>512みたいな人、苦手だわ
508はたぶん女性だろうにわざと男言葉(ネット用語なんだろうけど)使ったり、むりやり荒れそうな話題持ってきたり

518:名無しさん@公演中
17/11/25 19:51:27.37 VlcUQ8eo.net
煽りじゃないよ。
よくここで出てくるじゃん。
人以外が似合うからクロも城田君がいいとか。
あと、実際井上君の役は古川君が引き


519:継いでるから、そんなこと言ってた人いたじゃん。 自分発信じゃないわ。



520:名無しさん@公演中
17/11/25 19:52:10.95 +gZ6rRg/.net
>>310
石丸山口と比べて同じ30代の井上と古川で挙げるのは荒らしたいの?としか
山口城田とかも失礼すぎ

521:名無しさん@公演中
17/11/25 19:53:44.21 VlcUQ8eo.net
あ、ポストはあくまでも役柄でだよ

522:名無しさん@公演中
17/11/25 20:04:38.68 PVr1YY5Y.net
>>515
城田や古川オタの書き込みでしょ
実力不足の人達を挙げると荒れるんだからやめてよね

523:名無しさん@公演中
17/11/25 20:34:46.17 R7YsbD/8.net
>>515
城田さんがTDVの伯爵にいいかも、って書き込みは自分も見たけど
それとトートだけでポスト山口さんっていうのはどうなんだ…
山口さんはバルジャンやファントムもやってた人なのに
井上さんと古川さんも共通してる役はルドルフとヴォルフだけでしょ

524:名無しさん@公演中
17/11/25 20:37:16.17 kCbLTQws.net
アンチが荒らす為に書いてただけでしょ
そんなのを本気で信じてる人がいるとは思えない

525:名無しさん@公演中
17/11/25 20:49:37.75 5yHBLz7D.net
ポスト井上は芳雄さんとこの事務所が育てるんじやないの?

526:名無しさん@公演中
17/11/25 20:51:01.33 lQD0ZjAZ.net
ばっちかー

527:名無しさん@公演中
17/11/25 20:57:46.20 vQjNods7.net
アンジョルラスの人?
彼井上さんの事務所なんだ

528:名無しさん@公演中
17/11/25 21:10:01.03 U+flNVf9.net
ポスト○○っていう話自体が不毛

529:名無しさん@公演中
17/11/25 21:24:48.32 SrOIsP9r.net
それぞれの得手不得手や持ち味があるからね
自分はそこまで気にしないけど同じ役柄してるねーくらいのニュアンスで気軽にポスト誰々と口に出すと
異常にハッスルする人がいるから避けて欲しい話題だな

530:名無しさん@公演中
17/11/25 21:45:28.15 jpQqOHMz.net
夏の帝劇が発表にならないばっかりにこんな不毛な論議になるんだい

531:名無しさん@公演中
17/11/25 22:04:13.89 oDM9JOxf.net
ジャニーズでしょ
ポストとか第二のって結局超えられないし主役まではいかない人ばかり

532:名無しさん@公演中
17/11/25 22:18:31.08 MnGtXmGD.net
ベンハー期待してるよw
顔の濃い人でやってね

533:名無しさん@公演中
17/11/25 22:23:47.53 qJq2NgTQ.net
韓国は要らない
不快&あざとさ要素多くて苦手
フランケンも再演あっても二度と行かない

534:名無しさん@公演中
17/11/25 22:26:25.03 d5AMkHvf.net
韓国「慰安婦の日」法制化へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
慰安婦像 大阪市長「サンフランシスコ市との民間交流に税投入しない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

535:名無しさん@公演中
17/11/25 22:27:20.51 f7na8riv.net
屋根ヴァは、市村さん出身地の川越は3公演全て売り切れたね。

536:名無しさん@公演中
17/11/25 22:41:50.27 UJ3iZiv2.net
来年のMAも結構心配
初演自体不快要素ある作品なのに来年は韓国演出もプラスされてもっと不快な作品になるのでは

537:名無しさん@公演中
17/11/25 23:08:32.49 nIBVNpys.net
>>529
だから行かなきゃいいんだってば

538:名無しさん@公演中
17/11/25 23:11:54.86 wPTu5q+Y.net
>>532
結構どころかかなりヤバそうな予感
初演のヘタレ駄作プラス韓国版ってだけで想像できる
フランス革命のあの手の作品はもう飽き飽きお腹いっぱい
結局優秀な演出塚がいないのと東宝のおざなり体質の成れの果て
演出家も役者もぬるま湯体質で新鮮味がない作品ばかり
これじゃ他の優秀作品に遅れをとるの当たり前

539:名無しさん@公演中
17/11/25 23:59:07.75 CZqfxLXP.net
韓国じゃなく日本独自で新たにやればいいのに

540:名無しさん@公演中
17/11/26 00:59:52.77 jiLZK7fT.net
グリブラってさ、あんまり練習しないで歌ってるのかな?
本役2人のデュエット楽しみにしてたんだけど、思ってたより下手だった。
その前の2人は、アイドル並みの下手さだったし。イケメンだったけど。

541:名無しさん@公演中
17/11/26 01:00:28.26 zk+SClgX.net
日本独自なんてもっと恐ろしいんだけど

542:名無しさん@公演中
17/11/26 01:13:20.17 5tP7vBuY.net
川久保さん歌えないネタでいじられてたけど、加藤くんより歌えてたよね…
まあ残念デュエットだったけど

543:名無しさん@公演中
17/11/26 01:38:25.83 uzf56Yc3.net
川久保さんと加藤さんのデュエットは本人達的にもマイナスになるからやらない方がよかったんじゃ感
コントのまゆゆDDネタは歌も多いし嫌な気分にならずに楽しく見れたわ

544:名無しさん@公演中
17/11/26 01:43:15.79 oEv3O79x.net
加藤くんより川久保くんのほうが歌が聞き取りやすかった
というか、このスレ見るまで川久保くんだと気づかなかった

545:名無しさん@公演中
17/11/26 02:17:10.77 jFfOeZ22.net
なまはげの時はすべってて痛々しかったけど、まゆゆの2回目は良かった
芳雄さんのでたらめデスノートとか王家の紋章とか好き
ここのみんな(私も)福田さんのこと嫌ってるけど、カッキーも城田くんも川久保さんもかなり福田さんを好きそうな感じ

546:名無しさん@公演中
17/11/26 03:13:00.89 tbcwDDJ2.net
しかし、ボンベイは浦井アカーシュの持ち歌なのに
アカーシュを愛した人と憎んだ人に歌わせるのすごいよな
グリブラそういうのあるから面白いコントはいらない

547:名無しさん@公演中
17/11/26 03:34:01.52 ilYcjhiY.net
そりゃ福田さんはドラマや映画の仕事メインだから舞台俳優はあわよくばと自然と媚びるよ

548:名無しさん@公演中
17/11/26 07:58:38.02 crKasPr0.net
>>541
好きそうっていうか既に信頼関係もあって仲良い
芳雄はいつまでも馴染まないからコントもトークも浮いてるよね
無理してる感があってちょっと痛々しい
まぁミュファンとしてはその方がいいんでしょうけど

549:名無しさん@公演中
17/11/26 08:31:38.94 EpI86JQ6.net
福田と馴染んでる役者なんてろくな奴はいない

550:名無しさん@公演中
17/11/26 09:08:42.34 imrhtcYV.net
>>544
ええ、芳雄は馴染まなくて結構
日比谷に下品な笑いを持ち込ませないでほしい
映像の世界で人気があるのですから福田組はどうぞそちらでご活躍ください
棲み分けが必要だと思う

551:名無しさん@公演中
17/11/26 09:35:02.99 rp5Yyghp.net
WOWOW契約してる連中が首謀者か

552:名無しさん@公演中
17/11/26 09:38:45.25 wbD+Q0D7.net
>>546
芳雄さんってそんな権力あんの?
というか芳雄さんの方が日比谷から遠のいてる気がするけど…

553:名無しさん@公演中
17/11/26 09:43:58.94 8LPBtmey.net
>>548
そういう意味じゃないのでは

554:名無しさん@公演中
17/11/26 10:35:31.12 crKasPr0.net
映像で人気の福田監督が 舞台にも進出してきたから
浦井ラインの伝手を頼りに芳雄サイドが擦り寄った
トライベッカもナイスガイはそんな印象だったけど
福田演出はクリエ位でちんまりコメディやる分には問題ないでしょ

555:名無しさん@公演中
17/11/26 11:31:25.34 jiLZK7fT.net
どう見ても福田さんが井上さんに寄ってってる様にしか見えないけどな。
やっぱりミュージカルで地位を築こうとしたら、トップの井上さんに近づいてファンを味方につけるのが一番手堅く手取り早いもん。

556:名無しさん@公演中
17/11/26 11:50:19.78 BXLYnk7d.net
お互い様でどっちが優位とか無いと思うけどなぁ一緒に仕事し始めて随分経っているわけですし
winwinだから続いてるんでしょ

557:名無しさん@公演中
17/11/26 12:42:50.42 HO5J4eOp.net
良くも悪くも新しい刺激ではあるよね
本人がでしゃばりすぎさえしなければ福田演出個人的には嫌いじゃないんだがな
ので本人のインタビューとかは極力目に入れないようにするw
グリブラも一部コントと歌しか見てない

558:名無しさん@公演中
17/11/26 12:42:58.46 NPrPM9w/.net
福田さんが浦井くんを知ったのはStarSのコンサートだったらしいよ。
それでtosのオファーをしたらしいから、そのころの浦井くんのスケジュールはパンパンに埋まっていたわけじゃないんだなと思った記憶。
そんな浦井くんも今やすっかり福田組メンバー。

559:名無しさん@公演中
17/11/26 12:49:16.83 HiNUsu67.net
贔屓スターがこの人に嫌われてるらしくて安心してる
二度と関わってほしくない

560:名無しさん@公演中
17/11/26 12:54:13.80 tsjTbzjp.net
>>550
知らないの?
井上さんが出たStarS武道館ライブで、浦井くんに繋がったらしいよ

561:名無しさん@公演中
17/11/26 12:56:17.96 tsjTbzjp.net
>>550
>>556
失礼
既出でした

562:名無しさん@公演中
17/11/26 13:24:27.02 SbVrxfNR.net
福田組のアンサンブル達の方がキモい。
井上の事務所辞めたやつとか、元USJの女とか。
熊グッツ売ってるおっさんとかは、ツイで必死に出たいアピしてブロ銃サンボにしてもらったり。

563:名無しさん@公演中
17/11/26 13:25:57.78 qHIQsuHc.net
先月と先々月のエマさんがデュエットでイマイチだったから今月の昆&芳雄のサイゴンは良かったな
時期ズレで共演なかったし夢の共演感

564:名無しさん@公演中
17/11/26 13:41:54.41 tbcwDDJ2.net
しかし意外と井上くんの声って人とデュエットしにくい声なんだなぁと思った
昭和の演歌歌手っぽい声というか

565:名無しさん@公演中
17/11/26 13:55:41.98 RCGiiXn2.net
夢の共演かなぁ
役としては普通にチグハグだった
芳雄くんのクリスが聴けたのは嬉しかったけど

566:名無しさん@公演中
17/11/26 13:55:44.27 RFekj0ex.net
>>560
ねっとりした歌い方するしね。
だからシングル出した曲や、重めの心情を吐露する曲とかはすごく似合ってて素敵だと思うけど
爽やかな軽めの曲や、人と合わせたりするのには合わないのかもね。
だからすごくディズニーやりたいみたいなこと言うけど、ちょっと違う気がする。

567:名無しさん@公演中
17/11/26 14:01:52.71 SDdfdEM5.net
先月は万里生が可哀想だったな
宮澤さんとのデュエットは誰もあってない気がする

568:名無しさん@公演中
17/11/26 14:14:29.72 wbD+Q0D7.net
宮澤エマさんウィスパーがかった勘違いアーティストみたいな歌い方になったよね
シスアクの時は素直に歌ってたのに

569:名無しさん@公演中
17/11/26 14:17:47.61 A7gzZYdS.net
何故ジキハイのエマにキャスティングされたのだろう
正直笹本さんのルーシーにも不安しかない

570:名無しさん@公演中
17/11/26 14:27:18.94 wbD+Q0D7.net
他にいなかったんじゃない?
濱めぐさんもルーシーとメリポピならそりゃメリポピ取るでしょ

571:名無しさん@公演中
17/11/26 14:37:58.38 zeXDuPDj.net
芳雄は声も歌い方も特徴ありすぎなんだけど今回は加藤くんと川久保くんの歌が酷すぎてどうした??って思った
あんなんだったっけ

572:名無しさん@公演中
17/11/26 14:44:15.71 XJBKO+FN.net
>>556
知らないの?ミューヲタの奥様が推しの役者や四季出演時の息子繋がりをおすすめして決めてるんだよ
テレビや映画に出たくて必死に媚び売って集まってくるのも沢山w

573:名無しさん@公演中
17/11/26 14:50:30.04 jn/tBVKJ.net
>>567
キーが合ってなかったよね特に加藤の方
あとデュエットに向かない曲なのかとも思った

574:名無しさん@公演中
17/11/26 14:53:34.15 OERPGdX9.net
>>567
加藤川久保は放送しない方がよかったレベルだったね
せめて他の曲にすれば良かったのでは

575:名無しさん@公演中
17/11/26 15:32:42.25 RCGiiXn2.net
>>570
聴かせるタイプのナンバーじゃなくて
ワイワイやるナンバーで楽しく盛り上がっても良かったよね

576:名無しさん@公演中
17/11/26 15:34:08.93 oEv3O79x.net
>>560
>>561
同じく
両名上手いのに何か合わない

577:名無しさん@公演中
17/11/26 15:40:26.29 tsjTbzjp.net
>>568
知ってるよ

578:名無しさん@公演中
17/11/26 15:41:15.76 RFekj0ex.net
次回は、井上バル、まゆゆコゼ、カッキーマリ、めぐエポ、相葉アンジョなのかな?
アッキー城田のジャベテナの割り当てとテナ夫人はどーすんだ?が気になる。

579:名無しさん@公演中
17/11/26 16:22:14.70 0RMO/52k.net
何気にWティボルトが楽しみ
二人とも当時より上手くなってるし

580:名無しさん@公演中
17/11/26 16:50:48.33 FakzdLvs.net
>>567
どうせなら持ち歌歌ってほしかったな~
加藤のチャイヤチャイヤ好きだったのに
川久保のラブネバーイージーとか

581:名無しさん@公演中
17/11/26 17:46:26.32 NoyS4V5+.net
他の曲は全部忘れたけどチャイヤチャイヤだけ何故か未だに覚えてるわ
めちゃくちゃインパクトがあった

582:名無しさん@公演中
17/11/26 17:52:08.57 zy5AdIhd.net
>>576
確かに加藤くんのチャイヤチャイヤは良かった記憶がある
再演ベスも悪くなかったし歌いこまないとダメな人なのかもね

583:名無しさん@公演中
17/11/26 18:04:50.11 rN5rLpSU.net
>>574
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2017/11/25(土) 07:51:23.51 0
10年もやっててダンスも無しの歌に集中できる状態で何でこんなにヘタクソなんだ??? 10年間口パクばっかやってたからか???
URLリンク(youtu.be)

584:名無しさん@公演中
17/11/26 18:24:38.72 z3osWCTt.net
>>578
まぁ普通はほとんど歌ってない曲より実際公演で歌った曲の方が上手く歌えるだろうしね
あまり練習する時間もなかったのかキーも合ってなかったし
無理矢理デュエットにするにしても合わない曲だったね
というか、あの曲歌わせたいなら素直に浦井くん出せばよかったのに

585:名無しさん@公演中
17/11/26 20:44:03.84 S/bBnFIa.net
浦井くんだって何曲か歌うだろうし、浦井くんがジャーニー・ホーム、加藤くんがチャイヤチャイヤで良かったと思う
持ち歌じゃない曲を浦井くんのキーで、その場でリハして本番撮ったってところかな?
グリブラがソロ無いなら、そもそもボンベイはヒットしてないしやらなくて良かったと思う

586:名無しさん@公演中
17/11/26 21:57:04.94 qF1pvlp9.net
>>541
福田がテレビの人気者と仲良いからすり寄ってんでしょ
舞台やってもキャスティングがテレビから呼べるし

587:名無しさん@公演中
17/11/26 22:17:05.76 osw6Ue4h.net
確かにそうなんだけど、昨日のカッキーと城田くんは福田さんのこと本当に好きそうに見えたわ
特にカッキーと濱田さんの劇団の先生の話の後だったのでそう思ったのかも
私たちにはわからない魅力があるのかね、福田さんには
東宝スレからは少しずれてしまった

588:名無しさん@公演中
17/11/26 22:48:17.07 k5jVTr1D.net
福田さんも言ってたけどまあアレなのが集まるね

589:名無しさん@公演中
17/11/26 22:48:19.32 AeSlOgHe.net
福田さんは城田くんのトークと被ると譲るよね 他の人とはトークが被ると絶対に引かないのに

590:名無しさん@公演中
17/11/27 00:55:11.58 /L75b1r0.net
福田柿澤城田が苦手
ブリグリの井上くんも苦手

591:名無しさん@公演中
17/11/27 00:57:26.31 /L75b1r0.net
訂正 グリブラ

592:名無しさん@公演中
17/11/27 01:29:24.17 20z4HAS4.net
山祐と保坂知寿に演出が初期の浅利に似てるって言われた福田

593:名無しさん@公演中
17/11/27 07:22:49.62 hO6aOrra.net
さすがにその2人も初期の蜆は知らないかと

594:名無しさん@公演中
17/11/27 07:25:31.13 9gAlhE8h.net
>>585
城田さん出演回から城田さんを中心に据えてる感じ
やっぱりデカくて存在感あるし評価してるのかな
加藤さんが毎回「優が最高に面白い」みたいなツイしてる所を見るとあの辺にはウケてるようだし

595:名無しさん@公演中
17/11/27 07:42:43.56 CBT+/eyH.net
>>588-589
若い頃の浅利に演出の仕方が似てるって言われたと言ってたよ

596:名無しさん@公演中
17/11/27 07:43:19.84 mzffp//P.net
城田くんのトークとコント苦手
うすら寒さを感じる

597:名無しさん@公演中
17/11/27 07:58:10.22 QH6u5JCq.net
>>590
同意 映像に慣れてるから動けるのだろうし顔は正義なんだね

598:名無しさん@公演中
17/11/27 08:15:20.75 hO6aOrra.net
それなら古川君も出したらいいのにね。

599:名無しさん@公演中
17/11/27 08:17:33.33 iD0KtVeh.net
>>594
城田以上に誰も求めて無いわw

600:名無しさん@公演中
17/11/27 08:24:15.22 3d7qZyRf.net
古川くんは福田と関わらないでほしい
こんなこと言うとどうせイケコにしか相手にされないとか今までなら言われてたんだろうがちゃんと外人オーデにも通ったしね

601:名無しさん@公演中
17/11/27 08:31:24.48 jizaN+pN.net
ルヴォー演出のパクリみたいなのをやってる外人演出家だっけ?

602:名無しさん@公演中
17/11/27 08:42:23.13 +y/BqGG8.net
>>590
見かけじゃなくテレビ的トークに慣れてるからでしょ
前回芳雄の自分は育ちが良いから育ちが悪い役は出来ないみたいな話は広げようがないし笑えないもん
芳雄中心じゃないのが面白くないのだろうけどさ

603:名無しさん@公演中
17/11/27 08:48:46.75 HGroH+M9.net
城田は「歌えないミュージカルスターはいっぱいいる」発言から苦手だわ
お前が言うな感

604:名無しさん@公演中
17/11/27 08:56:36.57 VBPS8g+6.net
ここで発言しないで本人に直接言えばいいと思う

605:名無しさん@公演中
17/11/27 09:06:24.40 9gAlhE8h.net
>>598
いやいやそうじゃなく見て感じたままを書いたつもり
井上さんはホスト側なので一歩引いた立場でいいのではと思う
まぁあの自虐はよほど親しいか先輩でないとツッコミ難いね

606:名無しさん@公演中
17/11/27 09:10:04.71 +y/BqGG8.net
トークもコントも福田さんが面白いと思ったものを編集して使ってるんだから
アレ見て合わないなら福田作品は避けるしかない
ブロ銃の売れ方見てると様子見が多いのかなと思う

607:名無しさん@公演中
17/11/27 09:14:11.91 fZEay+Yu.net
トークコーナーにあまり面白さは求めてないんだけど少数派なのかな
普段聞けない話を聞けるのが嬉しい
めぐさんの四季時代の裏話とか貴重で良かった

608:名無しさん@公演中
17/11/27 09:28:17.77 3d7qZyRf.net
>>597
古川くんが嫌いだと古川くんを認めた演出家にまでケチつけるのか
坊主憎けりゃなんとやらだな

609:名無しさん@公演中
17/11/27 10:15:38.73 /XNxvumf.net
>>604
突っ込んでもらいたいのが丸わかりでみっともないよ

610:名無しさん@公演中
17/11/27 10:31:09.25 TW3T05at.net
イケコレ筆頭の井上くんはブリグラでへんなことしてても品がある
でも見てて痛々しい
古川くんは汚れ的なことはせずにイケコと東宝に囲われているのが懸命だよ

611:名無しさん@公演中
17/11/27 11:00:48.12 8CS/NuFx.net
城田はノミの心臓と言いつつ態度が上からだし理屈っぽいし笑えない嘘つくし嫌い

612:名無しさん@公演中
17/11/27 11:03:58.14 2B65OWiw.net
グリブラは、井上くんと平方くんの頑張ってコントやってるちょっと無理してる感を観るとホッとする自分がいるw
それでこそ正統派のミュージカルスターだなーって

613:名無しさん@公演中
17/11/27 11:26:44.54 66M4AkAE.net
井上さんはともかく平方さんはあのキャラづけで良いのか?って思いながら見てたw

614:名無しさん@公演中
17/11/27 11:35:04.77 EUgRLSpZ.net
>>609
というかうるささがTJとかぶる

615:名無しさん@公演中
17/11/27 11:36:16.06 QH6u5JCq.net
キャラを模索中だと思ってる

616:名無しさん@公演中
17/11/27 11:48:05.85 t3cEaIP8.net
平方さんなら正直
王家の時に宮野さんのラジオ出てた素に近い(と思われる)キャラの方が何倍も面白いと思ってしまうw

617:名無しさん@公演中
17/11/27 12:14:21.69 61vMXLn1.net
無理にコントやらせなくてもあの面子ならフリートークが充分おもしろいから
コントなし、司会は芳雄でフリートーク、ミュージカルソング数曲でOK
要するに福田さん要素がなくなってくれたら嬉しい

618:名無しさん@公演中
17/11/27 13:38:08.51 QEFQAlQF.net
>>613
私もそう思いながら見てる
一話のやたらハモる中川井上は面白かったけど

619:名無しさん@公演中
17/11/27 15:28:03.27 lkRi7ZKc.net
>>613
すごく同意!!
福田さんの要素がなければいいね

620:名無しさん@公演中
17/11/27 15:55:57.99 /txjwa2z.net
>>615
なら福田さんの番組じゃなくなるから違う番組の話しになるんじゃないの

621:名無しさん@公演中
17/11/27 16:03:41.17 rtC/mTgT.net
福田さんは元テニミュの受け皿要因でいいと思う

622:名無しさん@公演中
17/11/27 16:07:39.36 EUgRLSpZ.net
>>617
というか、トライベッカでスターズがプリンスのイメージで売っててそろそろ頭打ちだから
福田さんに預けてキャラ付けしてもらってるようにしか見えない
アイドルの橋本環奈に下品なネタやらせて殻破りさせてるのの
ミュ男優版ってかんじ

623:名無しさん@公演中
17/11/27 17:05:23.09 61vMXLn1.net
>>617
よく使われる柿澤浦井芳雄にテレビタレントみんなテニミュ出身じゃないよね
東宝で若者の受け皿ということなら玉野さんなんじゃないの
CLUB SEVENは元テニミュだらけ

624:名無しさん@公演中
17/11/27 17:24:59.14 5TS/JMiO.net
今年クラセン見たけどテニミュ上りはいなかったと思うよ

625:名無しさん@公演中
17/11/27 17:37:10.70 XPgGIW0L.net
>>620
来年のGEM CLUBはテニミュ出身だらけだね
どっちも玉野さんだけど差別化してんのかな

626:名無しさん@公演中
17/11/27 18:34:13.59 rVZecAzZ.net
確かに。前回のNHKミュージカル三昧、
ラスト井上浦井濱めぐにアッキー投入とか、
だいぶ面白かった。
ああいうのを映像付きでやって欲しい。

627:名無しさん@公演中
17/11/27 18:34:17.92 XPc1C8/l.net
今年のクラセンには蘭乃さんがいた
差別化といえば極端な差別化だね

628:名無しさん@公演中
17/11/27 18:38:00.14 orLFjBSP.net
福田さん、チョイスする人の感覚は良いんだよ
ブロ銃も出演者の組み合わせ好き、ただ福田さんじゃなかったら最高だったのに…という感じ
グリブラも人は良いんだから料理を頑張れと思ってしまう

629:名無しさん@公演中
17/11/27 18:46:45.43 VIo8oAam.net
>>599
アレは二重にびっくりした
城田自身はあの程度で歌えてると思ってるのかと、
今後もミュージカルするつもりなら、
いろんな共演者と仕事していくのに頭悪いなぁ
福田さん以外、他の人達は若干引いているように見えた

630:名無しさん@公演中
17/11/27 18:49:12.98 roWkTN16.net
>>624
余計な味付けをせずに刺身で出してくれということね

631:名無しさん@公演中
17/11/27 18:52:30.99 roWkTN16.net
ごめんグリブラのことです

632:名無しさん@公演中
17/11/27 18:58:51.83 OWAzGn6u.net
>>625
城田の発言で嫌な思いするのは城田よりさらに歌えない人だけなんだしいいじゃん
自分的には城田の歌はギリギリ合格圏だから城田の発言で怒った下手くそが共演NG出してくれるならむしろありがたいわ

633:名無しさん@公演中
17/11/27 18:59:10.25 61vMXLn1.net
>>620
今年はいなかったけど過去には中河内、小野田、橋本、古川、相葉、佐々木が出てる
CLUB SEVENは歌唱力はさほど重要視されないから若手に場数踏ませるにはちょうどいいのかな

634:名無しさん@公演中
17/11/27 19:27:27.57 4IKstDmP.net
今はともかくとしても最初にエリザ出た時に声をひっくり返していた城田を見てる身としてはあの発言はないわ
自分の過去を棚にあげすぎ

635:名無しさん@公演中
17/11/27 19:30:33.90 orLFjBSP.net
ウエメセや天狗に見えて歌える人歌えない人関係なくどちらにも感じ悪く見えてるんじゃないかなと思った
視聴者にも印象悪くなるし勿体ない発言だったね

636:名無しさん@公演中
17/11/27 19:33:53.95 0xCHRa9X.net
福田と城田の悪口トピ
川久保さんがかわいそうトピ

637:名無しさん@公演中
17/11/27 19:36:09.53 MvuisPU6.net
トリプル初演の時、城田トートが好評だったから
また抜擢されたんだし
内野トートに比べたら城田トートは歌えてた

638:名無しさん@公演中
17/11/27 19:39:57.34 4IKstDmP.net
でも続投じゃなかったよね城田トート
ミュージカルって面白いよってアピールすべきとこで同業者下げする発言したのはとにかく印象悪かった

639:名無しさん@公演中
17/11/27 19:47:53.49 MvuisPU6.net
すぐ続投じゃなかったのは分からないけど
前の演出は城田に合わなかったから
今回の演出になったとイケコ言ってなかったっけ

640:名無しさん@公演中
17/11/27 19:55:50.88 bDhqJkTH.net
マテが出たときはドラマがあったから出れなかった
新演出初演もドラマと並行してやってたけど帝劇だけだったからなんとかなった

641:名無しさん@公演中
17/11/27 19:56:14.77 /KE2++xq.net
武田さんと城田なら城田の方が歌えてた
城田とうっちーなら内野トートの方が好きだったな

642:名無しさん@公演中
17/11/27 20:00:31.44 wEWnpov6.net
イケコってトートの時は城田に合わせて
ベスの時は加藤に合わせて演出してる気がする
次のモーツァルトも古川が輝くように演出変えるんだろうから
育三郎は覚悟してた方がいいかも

643:名無しさん@公演中
17/11/27 20:02:15.75 MvuisPU6.net
初演エリザ、なんせWの相手がノリにノってた山口トートだから
最低基準が内野トートになってる
武田トートよりも城田トートだね
マテさんと石丸さんは観てない

644:名無しさん@公演中
17/11/27 20:04:51.89 aYIUuRjf.net
>>続投オファーもらったけど断ったって言ってなかった?

645:名無しさん@公演中
17/11/27 20:08:45.02 /KE2++xq.net
>>639
初演は山口さん一択で同意できるけど再演以降のウッチーって見てる?
マテさんは日本語頑張ってたw
石丸さんはトートはやらなくても良かったんじゃないかと思ってる(石丸さん自体は好き)

646:名無しさん@公演中
17/11/27 20:10:48.91 3d7qZyRf.net
内野さん歌ダメってここでも散々言われてて実際見に行ったら思いの外歌もよかったからそれ以来ここの住人の意見はいっさい信用してないわ

647:名無しさん@公演中
17/11/27 20:14:01.85 /KE2++xq.net
>>642
初期城田より自分は後期内野さんなら内野さんの方が演技、歌とも良いと思うよ

648:名無しさん@公演中
17/11/27 20:15:44.50 MvuisPU6.net
>>641
再演も観たけどやっぱり山口トートが好みだった
初演の城田トートは石丸ファンの人と観に行った
そして石丸トートより城田トートにハマってた

649:名無しさん@公演中
17/11/27 20:57:00.73 rtC/mTgT.net
山口さんのトート、変でびっくりした記憶がなんというか肩で息してたよね
石丸さんは足短いし イケコ演出のはヅカでみるのが一番いい

650:名無しさん@公演中
17/11/27 21:16:48.33 3d7qZyRf.net
ヅカもスタイルいいトートなんか姿月あさとくらいだしそれだって顔はテープで二重作ってる不細工じゃん

651:名無しさん@公演中
17/11/27 21:24:03.33 JJMH5IC7.net
ヅカはスレチ
変なもん呼び込まんでいいよ

652:名無しさん@公演中
17/11/27 21:32:22.02 6SvLUkIy.net
>>625
前回の4starsの時も
「日本人は今のレベルで甘えてるからダメ」っていっつなねか歌唱力が中な中

653:名無しさん@公演中
17/11/27 21:33:10.00 6SvLUkIy.net
>>625
前回の4starsの時も
「日本人は今のレベルで甘えてるからダメ」っていっつなねか歌唱力が中な中

654:名無しさん@公演中
17/11/27 21:38:59.10 qaFuR1cT.net
また基地外が来た

655:名無しさん@公演中
17/11/27 21:40:23.32 luRPgKj7.net
そんなウエメセ発言もあるのか
よく胃が痛いとか言ってるから気が弱い人なんだと思ってたわ

656:名無しさん@公演中
17/11/27 21:51:34.92 wCLdCW5R.net
今のレベルで甘えてるっていうより、主催が歌えない下手くそばっかり出してくるのが悪いんだよ!
エリザにしろ、Mの新人にしろ

657:名無しさん@公演中
17/11/27 21:54:02.28 6d5lhY0K.net
城田君の該当の発言については見てないから何とも言えないけど段々スレの主旨から外れて来てないかい?w
何か目新しい発表があればそちらの話題に食い付けるのにね

658:名無しさん@公演中
17/11/27 21:58:42.73 KikM1jbk.net
来年帝劇、7,8月ジャニ、9月エリザ、でいいの?

659:名無しさん@公演中
17/11/27 21:58:54.10 Fp7hrneZ.net
無いだろうとは思ってたけどユーミン初日の今日も何もなかったですな

660:名無しさん@公演中
17/11/27 22:00:51.40 hO6aOrra.net
>>654
よくない

661:名無しさん@公演中
17/11/27 22:01:14.68 rkMTZfYT.net
>>654
例年9月がジャニーズだけどそれと7.8月がチェンジでエリザってことか
一応それなら音羽屋さんの話とも合致するね

662:名無しさん@公演中
17/11/27 22:10:19.83 GkvSeXKH.net
光一君の年明け発表待ちかなと思うわ

663:名無しさん@公演中
17/11/27 22:13:28.75 6d5lhY0K.net
>>658
自分もそれかなぁと思う
難役のフランツを嵌まってる2人ともチェンジするとは思えない

664:名無しさん@公演中
17/11/27 22:13:55.00 qko1jbmf.net
エリザならここまで発表遅いのおかしいと思う

665:名無しさん@公演中
17/11/27 22:15:34.59 MvuisPU6.net
ここまで遅いならジャニだよね

666:名無しさん@公演中
17/11/27 22:21:09.50 ARRIhZuC.net
エリザも光一との共演も井上の帝劇出演を諦め切れない人達のただ


667:の願望



668:名無しさん@公演中
17/11/27 22:33:02.11 qko1jbmf.net
東宝系なら1年前発表が基本だし東宝演目ではないと思う

669:名無しさん@公演中
17/11/27 22:36:32.61 bfNDx2ue.net
城田が歌えているかどうかはとりあえず置いといて、
日本に「歌えないミュージカルスターがいる」のはまさにその通りだとは思う

670:名無しさん@公演中
17/11/27 22:44:48.91 oHjc+mso.net
もしエリザだとしたらMAと同時発表になりそう
何となくだけど
もう年明けまで情報出ないのかな

671:名無しさん@公演中
17/11/27 22:55:06.92 rkMTZfYT.net
本人同士の念願だから叶ったら喜ばしいけどどんなタイプの演目をやるんだろうね
正直芳雄くん主演の普通のミュージカルを帝劇で観たい

672:名無しさん@公演中
17/11/27 23:02:08.76 9j+dXeLH.net
来年は、クリエ・ミュージカル・コレクションは、やらないんですかね?

673:名無しさん@公演中
17/11/27 23:07:48.04 oHjc+mso.net
例年のクリコレに当たるのがテンスなのでは?
>>35を見る限り5月がまだ空いているけど例年ジャニーズなのかな

674:名無しさん@公演中
17/11/27 23:10:28.04 Ubq9DRdm.net
5月は毎年元日の読売新聞発表でジャニーズライブだな

675:名無しさん@公演中
17/11/27 23:18:45.84 oHjc+mso.net
>>669
ありがとう
10月もまだ出てないけど藤山直美さんの舞台だったり有名人が出るストプレだったりするのかな

676:名無しさん@公演中
17/11/27 23:23:57.30 Fhh4VmVw.net
ジキハイの売れてなさやばい
マタハリの方が売れてるとか…

677:名無しさん@公演中
17/11/27 23:36:16.00 Ms72qSO7.net
2.5出身は強い

678:名無しさん@公演中
17/11/27 23:42:45.72 3d7qZyRf.net
柚希の手柄にされるんだろうけどね

679:名無しさん@公演中
17/11/27 23:43:34.64 hO6aOrra.net
手柄とか言えるほどは売れてないけど

680:名無しさん@公演中
17/11/27 23:51:26.01 DhDgLsjw.net
石丸さんて、ホリプロじゃないよね?
勘違いする程良く使われてるけど、ダブルにすれば良かったのにね。
ネバーランドもダメだと思うな。あの役出来るかな?ってくらい歳取り過ぎてるし。

681:名無しさん@公演中
17/11/27 23:53:33.10 LPj4eBOL.net
>>671
売れ行きチェック報告いらない

682:名無しさん@公演中
17/11/27 23:57:44.49 z7mvWjh/.net
チケットの売れ具合を調べて報告してくる人は一体何なんだろ
他にする事ないのか

683:名無しさん@公演中
17/11/28 00:09:49.18 mTgvE3j8.net
自分の嫌いな人の売れ行きチェックして売れてるとダンマリ売れてないと騒ぐ
アンチ若しくは自分の贔屓に役をクレクレ

684:名無しさん@公演中
17/11/28 00:17:22.00 LE+yK4nf.net
え?役を貰うためにやってるの?
だったら無駄な努力だと思うな~
動員なんて素人にこんなとこで報告して貰わなくても分かるでしょ。
興行側は。

685:名無しさん@公演中
17/11/28 00:22:05.50 oKY91YZV.net
ユーミンの作品は、このスレ的にはスレチなのでしょうか?

686:名無しさん@公演中
17/11/28 01:02:18.52 3zygJuw6.net
なんでやねん

687:名無しさん@公演中
17/11/28 04:17:44.34 I1sWKSPH.net
>>660
朝夏まなとの退団まち

688:名無しさん@公演中
17/11/28 06:51:54.63 glqkeGcJ.net
>>682
退団したよ

689:名無しさん@公演中
17/11/28 08:09:26.34 kBhCcrL5.net
>>678
一般発売前や全公演完売に売れてないって言う人もいるよw
ジギハイ、行くつもりだけどまだチケット買ってない
熱心なファン層が少ないのか今回はキャストのバランスの悪さを感じ取る人が居てるのか?ってとこかな

690:名無しさん@公演中
17/11/28 08:27:57.18 i5gs63C0.net
>>675
FNL来日キャストは作中年代のバリより10歳くらい若いしバリと5歳しか変わらないはずのフローマンはロマンスグレーのお爺さまだった訳で役者の実年齢なんか気にしたら負け

691:名無しさん@公演中
17/11/28 08:43:56.38 JnP3pHQ8.net
ある程度席に余裕残ってる方が
主催側が売りきるためにファンサービスしてくれるからお得とダディで思ったよ
広報がめちゃくちゃ仕事してくれる作品なんてレミゼくらいかな
屋根~も結構やってくれてるイメージ

692:名無しさん@公演中
17/11/28 09:16:56.50 q5pWe/Py.net
>>686
ダディ売れてたやん。
名前出すなら、近々ではベスじゃない?ほぼお得チケットしか無かったし。
今なら屋根。優待バラまきでも埋まらない。
過去のガラガラ
ビューティフル、ニューヨーク、エニシングとかには負けるけどね。

693:名無しさん@公演中
17/11/28 09:24:08.78 AhGT6UXD.net
>>687
逆の意味じゃない?
DLLみたいに売り切っちゃうと広報をやる必要が無くなっちゃうって事かと
PVも新しく作られなかったし
ホリプロや梅芸主催の方が広報頑張ってるイメージある
レミは広報頑張ってたね

694:名無しさん@公演中
17/11/28 09:41:13.13 YaiqT1/i.net
売れたか売れないかの判断は千秋楽迎えるまでわからないよ
前売りで完売はよほどの作品力があるか買い支えたいファンが多いキャスト陣の場合
ジキハイは前回のCDが出たのと今回のルーシーとエマに不安があるのが要因かと
元四季プラス禅さんの歌うまキャストの中で笹本さんは歌では見劣りした

695:名無しさん@公演中
17/11/28 09:41:42.18 bRRTruZe.net
梅芸主催でもスカピン初演の時は完売してたから広報のやる気のなさが顕著でな…
今回は人が変わったのかチケあるからなのか結構頑張ってくれてるけど
直接東宝の仕事じゃないけど引用ツイートでまたもや人名誤字ってて草

696:名無しさん@公演中
17/11/28 09:46:04.96 bRRTruZe.net
あ、引用ツイートていうか日刊スポーツの記事の紹介

697:名無しさん@公演中
17/11/28 10:15:13.15 6clIjtgO.net
>>689
その笹本よりもずっとど下手な宮澤エマの参入だからなー
正直、笹本も宮澤相手にデュエットするんじゃ大変だな、と思ってる

698:名無しさん@公演中
17/11/28 10:26:41.41 YaiqT1/i.net
石丸さん気の毒だな
宮澤エマに次のシークレットガーデンでは花總まり
下手を相手役にあてがわれてるね

699:名無しさん@公演中
17/11/28 11:44:01.30 GPEt1vfV.net
ぶさいく濱田のファンがうざいわ

700:名無しさん@公演中
17/11/28 11:44:37.28 O2ACuRFa.net
石丸さんは敬子さんとのコンビが好き
また別の作品でも観たい

701:名無しさん@公演中
17/11/28 11:59:31.81 mlISPvDH.net
>>693
石丸ファンとして、ジキハイもシークレットガーデンも楽しみしてるので、
石丸さんのファンでもないのに勝手に気の毒とか決めつけないでほしいわ
まだ始まってもいないのに相手役叩きなんて気持ち悪い

702:名無しさん@公演中
17/11/28 12:11:18.28 mIlj+eB9.net
石丸さん下手な人と組まされるの慣れてるから大丈夫
パレードも相手の人そこまで上手くなかった

703:名無しさん@公演中
17/11/28 12:23:37.98 KtWUDvWG.net
>>694
濱田ヲタはメリポピで大満足してるでしょ
濱田ヲタのせいにしたい新キャスヲタがウザい

704:名無しさん@公演中
17/11/28 12:36:16.03 mTgvE3j8.net
>>696
いや2人とも明らかに下手じゃん
シークレットの方は蓋開けたら気にならない演出かもだけど
ジキハイの方はわかっちゃってるから
宮澤さんが努力して認識を改めさせてくれるといいね

705:名無しさん@公演中
17/11/28 12:38:29.59 6/s2ywCM.net
堀内さんを相手の人呼ばわりですか

706:名無しさん@公演中
17/11/28 12:46:54.05 WBs8KFd9.net
宮澤エマって舞台で観る限り一定の水準は保ってて気にならないんだけど
テレビで歌うと壊滅的だよね
歌いなれてないとダメなのかマイクの使い方が悪いのか
グリブラの粘着っぽい演奏は誰でも歌い辛そうだなと思ってみている

707:名無しさん@公演中
17/11/28 13:00:07.50 PAqYKrd3.net
>>699
石丸さんのCDに花總さんゲストしているから石丸さん的には及第点なんじゃないの?
発売日前後に花總さん側から全く宣伝していなかったからなんかあったのかなぁとは思ったけど

708:名無しさん@公演中
17/11/28 13:00:58.70 tddDV/mA.net
宮澤エマさんって、この前ボンベイ歌った加藤くん状態なのかもね
加藤くんも相当やばかった
歌い込めば大丈夫ならジキハイは観てから判断するわ

709:名無しさん@公演中
17/11/28 13:03:43.00 Khf7T3SF.net
これだから有名人の親族とかは嫌なんだよ

710:名無しさん@公演中
17/11/28 13:07:06.03 mlISPvDH.net
>>699
花總さんは歌が弱いけど歌以外はいい女優だとモンテ伯を観て私は思ってたし、
石丸さんやマネージャーから直接に聞いた話でも、むしろ彼女のことを褒めてるほうだと思う
だから勝手に石丸さんが気の毒だという書き方はやめてもらいたいだけ
宮澤さんのことはよく知らないのでノーコメント

711:名無しさん@公演中
17/11/28 13:13:31.46 PohWgU/O.net
ID:mlISPvDH
石丸ファンを騙る花總ファン乙
花總さんって歌もダメだけど何より芝居が出来てない

712:名無しさん@公演中
17/11/28 13:14:44.44 O3ZPniB6.net
宮澤さん紳士では問題なく聴けたから
歌いこみしないとダメなタイプなだけと思う

713:名無しさん@公演中
17/11/28 13:25:08.87 tngdChvf.net
ファンじゃない人が下手くそと組まされたら可哀想だと思っちゃいけないの?

714:名無しさん@公演中
17/11/28 13:36:47.45 9lHiGT/q.net
>>705
ミュージカル出てるのに歌弱い時点で終わってるw

715:名無しさん@公演中
17/11/28 14:17:00.19 5LBhM7P4.net
宮澤って、ミューヲタにとっては鬼門の名前w

716:名無しさん@公演中
17/11/28 14:18:30.16 aDW2osKU.net
えー?
花總さんて相手役なら素晴らしいと思うけど?
見栄えがよいし亡き妻役なんてすごい似合いそう
彼女の主演作だと歌唱弱いのは大きなマイナスだけど
シークレットガーデンの役なら上等な相手役だとむしろありがたく感じるわ
シークレットガーデンはすごく楽しみ
高音ソプラノもむしろファルセット歌唱で聴かせてくれてよいと思ってるぐらいだし
何より石丸さんとモンテの時に声質合っていたから嬉しい

717:名無しさん@公演中
17/11/28 14:22:30.17 YbdFFAG/.net
花總さんは主演タイプだと思うけどな
あと今のミュージカル界では女優としてはかなり上位の役者でしょ
集客もあるし美人で演技も歌も総合点が高い

718:名無しさん@公演中
17/11/28 14:22:51.17 PohWgU/O.net
>>711
M!観た?
大した出番でもないのに、作品ぶち壊してたよ

719:名無しさん@公演中
17/11/28 14:32:10.42 r5QkxAdL.net
花總さんは女王の芝居しかできないのかも
ナンネールの最後の場面の余韻の無さにがっかりした
でも、人気が下がらない限り使い続けられると思うな

720:名無しさん@公演中
17/11/28 14:37:43.82 aDW2osKU.net
>>713
あの頃よりマジで歌唱力は上がってるよ本人比でw
だからシークレットガーデンの妻役は良いと思う
花總ナンネールは愛らしく美しく闇も感じられて歌以外は私はとてもヨカッタと思ってたよ
ドスコイ感が前任者に出てきていたから新鮮だったわ
今度は和音ナンネールだから美しい歌声でよいんじゃない?花總ナンネールで新調した少女時代の衣装がまた見れそうだし楽しみ

721:名無しさん@公演中
17/11/28 14:40:48.30 PohWgU/O.net
作品ぶち壊してた部分が歌だけだと思ってるあたりがなんとも笑ってしまうw
しかも歌唱力が上がってるって言ってもあくまで本人比でしょ
下手なことに変わりはない

722:名無しさん@公演中
17/11/28 14:47:01.00 /cu/Yoaw.net
和音さんは歌うまで好きなんだけど、ちょっと貫禄がついてる役柄が多かったからか?
ナンネールがどうなるかちょっと不安
って、スレチだね、すまん

723:名無しさん@公演中
17/11/28 15:07:48.32 JZWF5aVK.net
>>707
テレビでも売り出そうとしてる感じだけどそれだと厳しそう
今日の歌謡チャリティーコンサートに出るけどどうかな

724:名無しさん@公演中
17/11/28 15:36:03.02 ZCkDTEcP.net
今の日本のミュー界で主演で納得できる女優なんていないよな
花總は皆が言ってるように歌がダメだし芝居もうまくないし
美人とは思わないなーメイク化け凄いとは思うけど(素がブサすぎるから?)
東宝出てるのもイケココネヅカコネだけだと思うし
女優で上位の役者っつうのはやっぱり主役級ではめぐとか安蘭とか
歌ウマという武器では香寿和音あたりか、多少難あっても20代の若い女優

725:名無しさん@公演中
17/11/28 15:44:13.95 70idK3MT.net
>>719
そもそも納得できるかなんて人それぞれ違うんだから気に入らないのをここで言ったところで納得し合える事なんてないでしょうね

726:名無しさん@公演中
17/11/28 15:45:47.77 wwk+U7nI.net
>>719
ここに名前のあがってない30代の女優ヲタが適当に荒らして面白がってる感w
結局羨ましいんでしょ、花總さんのことも

727:名無しさん@公演中
17/11/28 15:51:27.73 9Vn4MyhV.net
花ふささん個人の動員はROMALE シークレット
ガーデンあたりではっきりするよね
このあたりをFCチケットで埋めたら本物だし
今後も活躍しそう

728:名無しさん@公演中
17/11/28 16:36:25.75 9ZNpBZeP.net
帝劇は近いうち建替えで3、4年使えなくなるから東宝お抱えの俳優さんは辛いよな
そういう意味で帝劇ミュージカルの新作とか新演出とか打ちづらいから期待できない
最近の映像化ラッシュも建替えと無縁じゃないと思う

729:名無しさん@公演中
17/11/28 17:07:58.45 5rBBra2y.net
>>722
埋まったら花様のお陰
埋まらなかったら共演者や演出のせい
これまで通りファンの方々がそう言うだけだよw
帝劇夏は光一くん芳雄くんの可能性が高いとして、来年末辺りの日生もそろそろ気になってきた

730:名無しさん@公演中
17/11/28 17:14:33.99 hRyrfBJp.net
>>723
公演中の地下鉄の音と酷すぎる音響変わってくれるだけでありがたいわ…
あと、大昔じゃないんだからあの規模のリフォーム工事で3年も4年もかからないからw
長くても1年でリニューアル完成だよww

731:名無しさん@公演中
17/11/28 17:18:15.61 Khf7T3SF.net
>>719
めぐさんはともかく安蘭???
ただのヅカヲタの嫉妬か

732:名無しさん@公演中
17/11/28 17:31:42.69 5VjfevZI.net
発表されていない来年夏の数ヵ月で音響改善の工事してくれないかなと期待している
でも数年内に建て替えが決定事項なら今さらそんなことしないか

733:名無しさん@公演中
17/11/28 17:37:36.57 VZFO8ILl.net
花總さんアンチが発狂してるってことは何か新しい仕事発表あったのかな
ホント妬みがひどいな

734:名無しさん@公演中
17/11/28 17:42:55.57 epp3cfXF.net
ユーミン舞台の話題が豪華弁当しかない件

735:名無しさん@公演中
17/11/28 17:46:15.63 q5pWe/Py.net
>>729
残席わずか(笑)のツイで虚しさ倍増だよね。
ユーミンとKREVAとかのアーティスト系の舞台って、誰得なんだろうか?

736:名無しさん@公演中
17/11/28 18:09:04.80 5VjfevZI.net
>>730
テレビタレントのファンと違ってミュージシャンのファンはチケットやグッズにお金を使うことに慣れているからと誰かが言ってたけど
普通ライブって東京でもせいぜい3daysでひと月通うことはないんだよな
ファン以外でも興味が持てるような演目ならまだしも、ファンサービスにしか見えないものやっててもチケット買おうとは思わんわ

737:名無しさん@公演中
17/11/28 18:16:26.96 hmdQuSIg.net
ユーミン舞台ってチケット結構売れてたような
ただ普段の客層と違う人が行ってるんだろうなと

738:名無しさん@公演中
17/11/28 18:21:29.35 jqO+8k5G.net
>>732
ほとんどがユーミンファンでしょ
ファン向けのマニアックな歌とか歌ってそうだからファン以外は行かないだろうね

739:名無しさん@公演中
17/11/28 18:35:32.90 NJzGKu13.net
2019年にレミは確定してるんだから改修はそのあとかその前にパッと済ますかだよね
来年の夏は謎だけど秋はMAあるし改修はいつするんだろう
夏工事説もあったよねw

740:名無しさん@公演中
17/11/28 18:50:11.37 GPEt1vfV.net
改修じゃなくてビルごと建て替えるんじゃない?

741:名無しさん@公演中
17/11/28 19:18:14.96 5VjfevZI.net
2015年時点で建て替えの話は出てたけど具体的な時期はわからなかった
URLリンク(toyokeizai.net)

742:名無しさん@公演中
17/11/28 20:14:43.88 EN2M0dSw.net
エマが鈴木さんとホールニューワールド歌ってたがアラジンとジャスミンじゃなくて執事とふくよかなお嬢様だったぞ

743:名無しさん@公演中
17/11/28 20:16:21.84 VdGNplMl.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
とりあえず2020年までは立替えなさそう 
えー!というサプライズ作品が光一芳雄なのかしら
それとも宮野あたりで漫画原作とかかな

744:名無しさん@公演中
17/11/28 20:28:25.70 1plmkOqq.net
今週末にはもう12月だよ
さすがにここまで発表がないからには来年夏はもう諦めなよ
もしかしたら来年12月なら何かあるかもしれないけど

745:名無しさん@公演中
17/11/28 21:08:04.96 LtI5rVRW.net
漫画原作は他所でやってほしいわ

746:名無しさん@公演中
17/11/28 21:16:33.88 3zygJuw6.net
古川くんて二十顎じゃね?
ノーメークだと別に美しくもなんともないんじゃね?

747:名無しさん@公演中
17/11/28 21:43:55.60 3n2XXIMr.net
漫画原作にするにしても何で今さら王家の紋章にしたんだろ
マダム層の少女時代に流行ってた漫画だから?
今流行りの漫画は2.5系の主催が手掛けるから差別化の為なのかな

748:名無しさん@公演中
17/11/28 21:56:40.71 aS7dvsTq.net
今さらというか原作者のところに長い間舞台化の話を持ち掛けられてたんじゃなかった?
東宝の女性プロデューサーが素敵だったから承諾したってここで見た気がする
他の作品と混同してるかな

749:名無しさん@公演中
17/11/28 22:02:24.08 XAcYvHV+.net
イケコが粘ってポーの一族を舞台化してるけど東宝に持ってくるかな
主役14歳だから無理かな

750:名無しさん@公演中
17/11/28 22:05:22.31 joLd9/YY.net
徹平君でやりそう
その為にロナンに抜擢したのかと想像してた

751:名無しさん@公演中
17/11/28 22:08:59.59 BFuhP0mp.net
美少年役で明日海りおのビジュアルに勝てるリアル男子なんていないからやらなくていいよ

752:名無しさん@公演中
17/11/28 22:10:59.68 JZWF5aVK.net
>>743
過去にも舞台化を持ち掛けられたけど王家だけは断ってたって細川先生が言ってたね
大地、黒木が雑誌で王家グラビアしたりドラマCDを出したりなんかはあったけど
今回は数年がかりの交渉で4巻までという条件付きでようやくOKが出たと製作の人がツイートしてた

753:名無しさん@公演中
17/11/28 22:13:14.51 3n2XXIMr.net
ロナンとキャラが違いすぎるw
萩尾望都漫画はスタジオライフとか宝塚みたいな特殊な劇団の方が向いてるんじゃないかな
>>743
そうだっけ
漫画原作舞台が流行っているから~という昨日今日の企画では無いってことかな

754:名無しさん@公演中
17/11/28 22:13:34.14 452SBaJ2.net
東宝でやるならポーのパクリの夜明けのヴァンパイヤじゃない?
ルイ古川とレスタト城田とクロウディア生田で

755:名無しさん@公演中
17/11/28 22:18:08.98 bTbDlKx3.net
>>746
確かに
あの出っ歯と鼻の穴のデカさには誰も敵わないよねw

756:名無しさん@公演中
17/11/28 22:20:30.40 3n2XXIMr.net
夜明けのヴァンパイアってインタビューウィズヴァンパイアのことか
まああまり根拠の無い作品妄想や配役妄想はこの辺りで止めよう

757:名無しさん@公演中
17/11/28 22:21:35.84 5VjfevZI.net
>>745
10年前ならともかく今の徹平くんじゃさすがにきついわ
それに製作発表みたけど楽曲がダサいから無理
昭和の古いドラマの主題歌みたいだった
さすが宝塚

758:名無しさん@公演中
17/11/28 22:32:50.07 BFuhP0mp.net
URLリンク(natalie.mu)
本当に美しい
骨格が日本人離れしてるわ

759:名無しさん@公演中
17/11/28 22:41:11.08 xkYovR7B.net
どんなチンポしてるんだろう

760:名無しさん@公演中
17/11/28 23:03:52.91 LYHLpiVp.net
安蘭さんを歌ウマ認定するのはヅカヲタかな
花總さん並みに歌下手だよ

761:名無しさん@公演中
17/11/28 23:19:14.17 5rgOgTNn.net
来年エリザあるよ

762:名無しさん@公演中
17/11/28 23:24:50.41 GfxI5x37.net
>>756
12/17発表やろ?

763:名無しさん@公演中
17/11/28 23:35:21.91 payeZ7O1.net
>>756もしかしてシシィ朝夏まなととか?

764:名無しさん@公演中
17/11/28 23:50:17.98 DUZQEeOB.net
12月17日発表ってどこ情報?

765:名無しさん@公演中
17/11/28 23:52:32.75 DMCJcIRO.net
宝塚には詳しくないが朝夏まなとって人は退団してすぐにシシィに抜擢されるほど実力派なの?
まあどっちにしても来年エリザはさすがにないよ
再来年でしょう

766:名無しさん@公演中
17/11/29 00:12:33.84 DJ2Ge3zs.net
別にシシィは実力派がやってるわけじゃないしな

767:名無しさん@公演中
17/11/29 00:14:22.38 LELk5ASx.net
頑なに来年エリザ否定してるのは花總オタか

768:名無しさん@公演中
17/11/29 00:15:59.87 y7OpP3iI.net
来年やるってソースは?

769:名無しさん@公演中
17/11/29 00:18:13.53 AGPBxwEr.net
松也が9月~11月って言ってるんでしょ?
ファンにしゃべった時はもう契約済みだろう

770:名無しさん@公演中
17/11/29 00:26:55.37 y7OpP3iI.net
10月~11月はマリーアントワネットじゃない

771:名無しさん@公演中
17/11/29 00:31:31.81 AGPBxwEr.net
9月~10月途中まで帝劇で11月梅芸じゃない?

772:名無しさん@公演中
17/11/29 00:44:02.50 C43ZCCM9.net
>>762
じゃあ来年やるとしてフランツとゾフィ誰がやるのか教えてくれ
ゾフィにヅカ縛りがあるなら涼風香寿以外だと確実に歌唱レベル落ちるよ

773:名無しさん@公演中
17/11/29 00:50:53.25 Oz7Hg4iJ.net
12月17日はダディの大楽

774:名無しさん@公演中
17/11/29 00:55:13.44 lNh3SF+c.net
>>766
MAのキャストは出られないのね

775:名無しさん@公演中
17/11/29 01:03:17.41 9KwJ/Lim.net
松也復帰ってだけでも微妙な気持ちなのに現フランツ、ゾフィーを総入れ替えとかほんとやめてくれ

776:名無しさん@公演中
17/11/29 01:03:57.34 ZhyqoS+z.net
万里生さんもシュガーも×で
誰がフランツになるの?

777:名無しさん@公演中
17/11/29 01:09:30.60 iVn4L1uB.net
ガセに踊らされすぎ
来年エリザは無いよ

778:名無しさん@公演中
17/11/29 01:09:41.91 y3q3DNZI.net
ゾフィー北翔海莉かもw

779:名無しさん@公演中
17/11/29 01:10:11.61 bQHmXaTJ.net
涼風さんて何が重なるんだっけ?

780:名無しさん@公演中
17/11/29 01:16:47.71 ub7GhdH/.net
東宝さんサッサと来年の予定全部吐き出してくれないかな
ジャニなら演目未定だけどジャニですと公表すればいいのに
憶測でグダグダなるのももううんざり

781:名無しさん@公演中
17/11/29 01:18:33.70 YdBnrVqi.net
平方フランツ?

782:名無しさん@公演中
17/11/29 01:54:11.33 mkRulChy.net
>>760
過去に既に論破済み
127: 名無しさん@公演中2017/03/08(水) 08:45:25.78 ID:+wEsod5N
朝夏まなと
井上が公開処刑になりそうなスタイルだから無いと思う
128: 名無しさん@公演中2017/03/08(水) 09:40:05.07 ID:jAlVo0jR
井上が公開処刑うける!笑
既婚だしはやくトート引退しないかな

783:名無しさん@公演中
17/11/29 01:59:34.94 mkRulChy.net
126: 名無しさん@公演中2017/03/08(水) 01:20:55.63 ID:bBqU1vdx
龍と実咲はともかく朝夏が花總より歌えるとか無いわ
昔のド下手時代よりマシになった程度でシシィとかビジュアルも含めて公開処刑でしょ
532: 名無しさん@公演中2017/05/12(金) 10:45:47.52 ID:aR3CJw50
朝夏さんは身長高すぎ手足細長すぎ
歌はそれほど上手くない
まだ相手役だった実咲さんの方があり得るが、蘭乃さんより歌はましだけどキンキン声だしあんまり面白味ない
龍さんはクセ強すぎ論外
お花様お一人でどうぞおきばりやす

784:名無しさん@公演中
17/11/29 02:06:03.57 0qrsS5jJ.net
朝夏まなとってデブだよ

785:名無しさん@公演中
17/11/29 02:07:06.80 RAMWGoTd.net
退団ご祝儀にしても朝夏さんはない
でも花總さんもそろそろ勘弁願いたい。

786:名無しさん@公演中
17/11/29 02:09:52.88 INqUrPau.net
朝夏ってすごい顔でかいのに何をどうしたら芳雄が公開処刑されるんだろうw

787:名無しさん@公演中
17/11/29 02:37:25.13 lSjeumFz.net
>>777
ちゃん婆が混じってるとか

788:名無しさん@公演中
17/11/29 06:16:17.87 GiggMni6.net
来年シシィは朝夏なの? 龍は?
ずっと来年シシィやるんだとオタたちがうるさかったじゃん

789:名無しさん@公演中
17/11/29 06:44:07.12 /pKmX8VN.net
FNS歌謡祭第2夜
生田、石丸、井上、昆、知念、新妻、山崎ほかでミュージカルメドレー
夫婦共演だね
URLリンク(news.mynavi.jp)

790:名無しさん@公演中
17/11/29 07:05:21.06 +sInRXVn.net
>>784
夫婦共演ってファン的にどうなの

791:名無しさん@公演中
17/11/29 07:06:44.76 MC3TF0gh.net
芳雄さん育三郎のバーターで出してもらえてよかったねw

792:名無しさん@公演中
17/11/29 07:12:11.32 rF84MX3C.net
お!とうとう井上君が進出か
ミュージカル代表メンバーっぽくなったね

793:名無しさん@公演中
17/11/29 08:10:37.66 Uf89/mFk.net
>>774
M!かな
エリザ推してる人は現実的じゃないって気付こうよ

794:名無しさん@公演中
17/11/29 08:21:33.62 chJeLqa5.net
>>642
いや、内野さん初演は酷かったよ
本当に椅子からズッコケるような感じだった
でも芝居が良かったし
再演は上手くなってたけどね

795:名無しさん@公演中
17/11/29 08:40:01.53 3gtDWpEJ.net
誰かの退団待ちって書く人ずっといるけど
過去の例から考えてこれだけ間近になったら演目だけでも発表するよね
そこからキャスト妄想が始まるからスレの雰囲気が変わるわけでもないけど

796:名無しさん@公演中
17/11/29 08:43:34.52 0t8BsUK6.net
>>784
ミュージカルメドレーだからソロ以外に夫婦でデュエットもあるのかな?

797:名無しさん@公演中
17/11/29 08:58:05.57 dBnJB9iv.net
勝手に予想
石丸、新妻→オペラ座
生田、山崎、昆or知念→レミ(プリュメ街?)
井上→キャッツ(メモリー?)
井上or山崎、新妻or知念or昆→サイゴン
3人もキム経験者がいて豪華だね
FNS楽しみ

798:名無しさん@公演中
17/11/29 09:02:50.70 99UJD/L7.net
>>779
それはない 細長い印象

799:名無しさん@公演中
17/11/29 09:13:14.67 7YlgG47u.net
>>785
普通に知念さん好きだし楽しみでしかないな

800:名無しさん@公演中
17/11/29 09:38:09.75 DtzfZQRO.net
夫婦共演、いちばん喜んでるのは息子さんかもかね

801:名無しさん@公演中
17/11/29 09:39:40.07 7/dzuEpI.net
石丸ファントム新妻クリスティーヌ井上ラウルでオペラ座の三重唱聴きたい
レミゼは井上バル石丸ジャベ山崎マリ知念ファンテ新妻エポ生田コゼで民衆の歌かな
サイゴンは元キャストだらけ過ぎるw

802:名無しさん@公演中
17/11/29 10:13:19.17 dBnJB9iv.net
>>796
そのオペラ座はとても聴いてみたい

803:名無しさん@公演中
17/11/29 10:40:30.90 0+SumDpV.net
>>783
エリザが9月後半からなら龍シシィの可能性もあるんじゃね

804:名無しさん@公演中
17/11/29 11:50:18.85 DqeIB1VN.net
>>796
そのオペラ座はむしろ観たい

805:名無しさん@公演中
17/11/29 12:43:08.92 7XpcAZho.net
1人だけ場違いいるけどまた周りの声量に掻き消されている意味の無い人になるのかしら

806:名無しさん@公演中
17/11/29 13:19:17.40 C43ZCCM9.net
>>796
昆ちゃんがいない…
レミやると面倒くさいな
エポ経験者が3人もいるから

807:名無しさん@公演中
17/11/29 13:26:30.85 elQUN7IK.net
月曜日から制作発表があるみたいなツイートがあったはずなんだけど?

808:名無しさん@公演中
17/11/29 13:28:24.01 +QXWjwMk.net
>>802
この前の縦読みツイートとは別に?

809:名無しさん@公演中
17/11/29 13:46:22.07 elQUN7IK.net
>>803
それ
製作発表三連発って遡ったけど分からなかった

810:名無しさん@公演中
17/11/29 13:58:28.23 gJAOsdua.net
それならSHOCKで三つ目まで出揃ったよ

811:名無しさん@公演中
17/11/29 14:06:32.52 3gtDWpEJ.net
>>802
メリポピとかSHOCKとかで縦読みすると思わないから間違えるよね

812:名無しさん@公演中
17/11/29 15:19:50.21 urAYF4Bq.net
リトルナイトミュージック
メリーポピンズ
SHOCK
で三つだよね

813:名無しさん@公演中
17/11/29 15:32:59.15 wOnkQ6LI.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要


814:はありません。 アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで



815:名無しさん@公演中
17/11/29 16:24:28.48 kVMuzP2l.net
井上知念の世界が終る夜のように聞きたい

816:名無しさん@公演中
17/11/29 16:34:34.34 arCQv7HZ.net
>>809
聞きたい!
けど、芳雄ファンのおばさん達が発狂しそう。

817:名無しさん@公演中
17/11/29 16:38:19.75 h6Vpd0qk.net
>>809
知念さん本役の時から微妙なのに聞きたいか?
新妻さんか昆ちゃんの方が聞き応えあると思うんだけど…とマジレス

818:名無しさん@公演中
17/11/29 19:40:49.74 rF84MX3C.net
井上君は、この間の昆ちゃんとのはイマイチだったから、別の曲の方が良いんじゃないの?
今後の事を思うと、なるべく良く聴こえる曲選んだ方がいいと思う。
Catsの明るめの曲とか。

819:名無しさん@公演中
17/11/29 19:47:03.38 BwCXQwMK.net
何歌ってもあの声だからなぁ...

820:名無しさん@公演中
17/11/29 19:55:39.29 T3WLPngz.net
例の翻訳家女史が突然エリザのDVD観出したけれど何かあるの?

821:名無しさん@公演中
17/11/29 19:59:56.19 ENCgUxCO.net
無いだろうけどあの人エリザには関わらないで欲しい

822:名無しさん@公演中
17/11/29 20:02:20.26 T3WLPngz.net
うん関わらないで欲しい

823:名無しさん@公演中
17/11/29 20:04:25.94 khWRGKZg.net
芳雄さんの声ってくまのプーさんの声にそっくりだからくまのプーさん歌えばいいのにねw

824:名無しさん@公演中
17/11/29 20:11:00.84 YdGjBS4I.net
でもあのワタシガーの女、ツイッターで人生最大の仕事キターとか意味深に書いてたから!
エリザじゃなくてもナニかやらかす悪寒

825:名無しさん@公演中
17/11/29 20:19:08.48 DP8i5UPM.net
平目キモいよね!下手だし演技も歌も泣けない!

826:名無しさん@公演中
17/11/29 20:26:28.94 fM2zgaOy.net
アニ豚の腐った臭い

827:名無しさん@公演中
17/11/29 20:27:11.71 lNbXqvZZ.net
チャン婆が相変わらず元気でぶれてないのが面白いw

828:名無しさん@公演中
17/11/29 20:37:36.91 T3WLPngz.net
>>818
そのツイート知らなかった
なんだか怖いな

829:名無しさん@公演中
17/11/29 20:38:32.70 GZ51jUPE.net
>>818
東宝系じゃないことを祈るばかりだね

830:名無しさん@公演中
17/11/29 20:41:54.11 ENCgUxCO.net
ベスのアンケートに訳詞が駄目と書きまくったが駄目なのか?
今後一切同じ翻訳家を使わないように書くべきだったか
あと1789再演とビューティフルのビジュアル担当も使わないで欲しいわ

831:名無しさん@公演中
17/11/29 20:52:40.41 ENCgUxCO.net
ごめん日本語変だった
クンリー世界初演の新作に携わった以上の仕事と考えると東宝関係ではないのかもね

832:名無しさん@公演中
17/11/29 21:55:25.59 rF84MX3C.net
それより大きな仕事って、帝劇の超人気作か超人気モノが出るか、若しくは舞台じゃなくて映画とかじゃないの?

833:名無しさん@公演中
17/11/29 22:04:03.35 59JS3qQP.net
>>818
参考までにそれはいつ頃のツイートなの?

834:名無しさん@公演中
17/11/29 22:47:00.48 DJ2Ge3zs.net
しかし、FNSのメンバーってよく揃って暇だったね。
紅白狙ってる様な人達は、基本的に年末空ける様にしてるのかな?

835:名無しさん@公演中
17/11/29 23:01:37.72 Wpk6XWvY.net
ワタシガーの女が2日前にツイートしてたよ!
最上級のワクワクするまだ言及できない演劇関係者との会合、未来に繋ぐとか、いざ次の段階に前進あるのみとか
わたしに出来る限りのよい仕事をしようとか
ガツガツワタシガーを匂わせていたよ!

836:名無しさん@公演中
17/11/29 23:14:39.47 sxdB1iwb.net
>>829
悪い予感しかないなあ
ところでゾフィーは瀬奈とか未来でいいんじゃないの?
12/17て城田も千秋楽だね

837:名無しさん@公演中
17/11/29 23:20:55.27 DJ2Ge3zs.net
まじで来年エリザがあると思ってるの?

838:名無しさん@公演中
17/11/29 23:21:08.71 9viQOFba.net
>>829
是非とも世界に羽ばたいてくれ
日本での仕事はしないで欲しい
つか人生最大の仕事って今まで携わった仕事や関係者に失礼ではなかろうか

839:名無しさん@公演中
17/11/29 23:22:06.59 lN7a1hH1.net
M!の後続いてエリザとか無いんじゃ
今までエリザの時はカウントダウンやってたよね?

840:名無しさん@公演中
17/11/29 23:39:04.10 ICTsxWJD.net
>>812
井上さんと昆ちゃん合わなかったよね
歌上手くても声質がね

841:名無しさん@公演中
17/11/29 23:46:40.84 B0m/dBQ6.net
>>833
来年夏にエリザはないと思うけども、昔M!→エリザの公演順はあったよ

842:名無しさん@公演中
17/11/29 23:50:20.45 DJ2Ge3zs.net
育と松也の夏の終わりのハーモニーも超ヤバそう

843:名無しさん@公演中
17/11/30 00:06:37.46 28o7E3j6.net
>>836
それ以前にもやってたの見たけど意外と合ってたよ

844:名無しさん@公演中
17/11/30 00:10:32.47 irJTs9ow.net
>>836
どっちも癖があるから混ぜるな危険って感じだね

845:名無しさん@公演中
17/11/30 01:05:17.43 8MSj8WJC.net
>>830
彼女のツイート遡って読むと
いざ次の段階に前進あるのみ!かーらーのー借りてきたエリザ観る!に読めて寒気がしてきたw
ちなみに観終わったらしい……。
匂わせ女史だからなあ

846:名無しさん@公演中
17/11/30 01:53:35.12 Zvoc7YpJ.net
ベス公演中か終わったくらいかな
あの人何かの仕事(ルヴォー作品だったか?)から外されてなかったっけ

847:名無しさん@公演中
17/11/30 08:07:59.67 ouvbKcaA.net
井上くんと藤岡くんのハーモニーはめちゃきれいだった
ロングトーンが合わさった所、アルファ派でていた
声の相性とかもあるのかね 共演なさそうなタイプ同士だけど

848:名無しさん@公演中
17/11/30 08:19:29.31 x4U8o8v9.net
男性の声とは相性いいと思う
あっきーもカッキーもまりおくんも城田くんもハモりよかった

849:名無しさん@公演中
17/11/30 08:23:09.12 zMOabFej.net
>>842
あっきーとは日による
あっきーが自由な時に歌うと誰も合わない気がするw

850:名無しさん@公演中
17/11/30 08:59:04.64 A58J/XOD.net
藤岡くんは相手に合わせるタイプだから誰とハモっても上手い

851:名無しさん@公演中
17/11/30 09:10:21.73 zfols/Hx.net
さすが元ケミストリー候補w

852:名無しさん@公演中
17/11/30 09:20:57.34 V/+SO7lj.net
藤岡くんCHEMISTRYに選ばれんで良かったね
いい役者になった

853:名無しさん@公演中
17/11/30 10:55:27.01 gsUokb2H.net
>>840
梅芸の担当者GJだったよねw
ここまで日本語の理解力がないと英語も理解できてるのか怪しいと思うのだけど
どう見ても仕事として全然できてないのに提出さえすればできてると言い張って金よこせと言う一般的な中国人じゃん
仕事回してる人って日本人じゃないよね

854:名無しさん@公演中
17/11/30 11:22:11.48 Zqpy50lT.net
遡ると来年宝塚の方で翻訳一本するとあるね

855:名無しさん@公演中
17/11/30 11:31:15.72 +ZpCET9G.net
>>848
その後それとは別口で史上最高の仕事キター!的なこと言ってるから嫌な予感

856:名無しさん@公演中
17/11/30 11:56:15.34 wxwrK8oM.net
カズオイシグロ氏のノーベル賞受賞のときも要らんこと言って同業者に引用RTで突っ込まれたり
アナ雪の邦訳にウエメセで駄目出ししてたり中国人のメンタル云々というよりもシンプルに嫌な女だと思う
そして訳が不評なら自分は関係ない風のことを言ったり
性格的に経験積んで成長するタイプでも無いような
自分は苦手な役者はいないけど無駄に自己主張する裏方は苦手だ
東宝の仕事ではありませんように

857:名無しさん@公演中
17/11/30 12:03:39.31 Zqpy50lT.net
>>849
それ何日の投稿かわかる?
さっきから遡って見てその発言探してるんだけど日本語にセンスがなさ過ぎてツイなのに読むのが苦痛になってきた

858:名無しさん@公演中
17/11/30 12:14:14.31 lGSzIc17.net
>>828
暇ではないでしょ
石丸さんはその日19時から銀座でイベントだって
つまりミュージカルの面々は21時以降の登場になると思われ
FNSは紅白のようにずっと拘束されるわけではない

859:名無しさん@公演中
17/11/30 13:10:33.80 kqXYYeej.net
>>844>>845
ASAYANの時はむしろ他の候補者と
個性がぶつかって選ばれなかったイメージ
大人になったのねぇw

860:名無しさん@公演中
17/11/30 23:49:57.51 gO3VfDFr.net
FNSは夏のディズニーメドレーの時昆ちゃん博多座でレミゼソワレと丸被りでどうするんだろうと思ったら録画だったな

861:名無しさん@公演中
17/12/01 00:17:53.57 hgquawz9.net
年末にFNSでミュージカルメドレーと盛り上がってれば
方や年始にEテレで玉三郎と対談
海宝君ってのはいつも斜め上行く人だねえ
育三郎君が芸能人枠なら、海宝君は文化人枠かな?

862:名無しさん@公演中
17/12/01 01:00:56.67 glSaftTX.net
どうでもいいわ
FNSは東宝ミュー常連者が集まるからこのスレで語ることが許されてただけで海宝のそれは完全に東宝ミューと無関係の仕事だろ

863:名無しさん@公演中
17/12/01 01:08:00.94 fc6fVveQ.net
海宝さんのその番組東宝ミュージカルの曲とかを歌いそうなの?

864:名無しさん@公演中
17/12/01 01:24:50.96 ylSIoY2g.net
コンサートの方は屋根ヴァとか越路さんの出演作が色々歌われるみたいだけど、
番組は対談情報だけだね。
だから >>856が怒るよ。
コンサートも放送するなら観たいな。

865:名無しさん@公演中
17/12/01 02:46:37.22 CweOhH3L.net
すみません、そのコンサートっていうのは東宝で何かコンサートをするってこと?
「コンサートの方」と「番組」と書いてあるから、851からするとFNSのことかな?と思ったけど、放送するならって書いてあるから違うっぽいですよね
クリエのとは別で帝劇の演目でもやるなら観たいな

866:名無しさん@公演中
17/12/01 02:54:40.65 DovVW0HP.net
玉三郎さんが越路雪吹を歌うというコンサートのことかと
東宝は関係ないですよ

867:名無しさん@公演中
17/12/01 03:11:56.54 CweOhH3L.net
ありがとうございます
なるほど玉三郎さんのコンサートのことでしたか

868:名無しさん@公演中
17/12/01 05:17:49.53 5ZA+UKJ+.net
玉さま  …海宝君ときたか

869:名無しさん@公演中
17/12/01 08:15:06.55 hgquawz9.net
今年のレミゼめちゃくちゃ褒めてたもんね
そこで目を付けたのかな

870:名無しさん@公演中
17/12/01 08:21:44.74 p3nbnVtZ.net
玉様は最近は若くて綺麗でかつあまり上手くない人と組みたがるなんて言われることもあるけどね海老蔵とか獅童とか
まあ芝居やるわけじゃないから関係ないと思うが

871:名無しさん@公演中
17/12/01 08:28:15.87 hgquawz9.net
なるほど
若くて下手な海宝君なんだね

872:名無しさん@公演中
17/12/01 08:30:41.05 glSaftTX.net
東宝ミュー出演者の仕事なら東宝ミューと関係なくてもここで語っていいことになったんだね
育三郎のドラマの話も生田さんのグループの話もここでしていいわけだ

873:名無しさん@公演中
17/12/01 08:53:38.13 z5lpvoyJ.net
>>866
生田さんのグループの話、したいんだろ
さあ、しなよww

ホント極論しかできないバカw

874:名無しさん@公演中
17/12/01 09:07:42.84 glSaftTX.net
>>867
それと同じくらいスレチだって言ってるんだよ
あと極論しか「できない」って何?「言えない」だろ
日本語は正しく使おうな

875:名無しさん@公演中
17/12/01 09:38:47.44 csORLHBH.net
今度のFNSといい最近歌謡祭でメイン企画にされること増えてる気がするけどララランドがヒットした影響?
前回のが数字取れたから?
それとも事務所(の営業力)が強い生田さんも影響してたりして?

876:名無しさん@公演中
17/12/01 10:37:04.02 AwewFqkR.net
今週の土曜の精霊守り人は花總さんが綾瀬はるかのお母さん役で出演するよ

877:名無しさん@公演中
17/12/01 10:37:40.19 EGLUJ82E.net
>>866
グリブラがスルーされてるのは東宝作品や常連の役者が多数扱われてるからなんでしょ
今度のFNSもレミやサイゴンをやるみたいだし
役者個人の仕事のあれこれだったら個人スレでやった方がじっくり話せるんじゃないの

878:名無しさん@公演中
17/12/01 10:54:49.03 uS29zOS2.net
海宝君の話題が気に食わないと言えばいいのに
FNSの出演者ファンにに海宝君にライバル心燃やしてる人達がいることはわかった

879:名無しさん@公演中
17/12/01 11:30:39.18 ikamvkyU.net
>>870
叔母な

880:名無しさん@公演中
17/12/01 11:38:12.66 V9atCZEp.net
>>872
解釈間違ってるよ
玉さまと海宝くんの【対談】は明らかにスレチ

881:名無しさん@公演中
17/12/01 12:06:00.83 glSaftTX.net
>>872
スレチ指摘されたらこれだもんなあ
ドルヲタ以下の民度なのが海宝ヲタ

882:名無しさん@公演中
17/12/01 12:11:12.20 FHZ8ZemY.net
井上さんのファンの人達は今イライラしてるから触らない方がよかったみたい
失礼しました

883:名無しさん@公演中
17/12/01 12:18:42.09 FHZ8ZemY.net
FNS歌謡祭とか福田の番組とかも明らかなスレチなのにね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch