ミュージカル『王家の紋章』Part9at DRAMA
ミュージカル『王家の紋章』Part9 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@公演中
17/04/10 14:12:44.21 nm+/NkIV.net
会員なら転載も駄目なことくらいわかるよね?
空気読めないんだからまったく

901:名無しさん@公演中
17/04/10 14:16:02.63 fDEu37oq.net
このスレは宮澤さんのファンクラブについて論じるスレじゃありません
ミュージカル王家の紋章のスレですよ

902:名無しさん@公演中
17/04/10 14:25:10.74 c5lpY7MF.net
こんなことで常識のない浦井ヲタが反省するかどうか

903:名無しさん@公演中
17/04/10 14:26:23.33 HNF3wjUF.net
>>880
たしかにそういうことも考えられるね

というか既に終わった話なのに蒸し返してごめんなさい
スレ更新したときに見覚えのあるアカウントが目に入ってつい反応してしまった
この人は発言が支離滅裂で直接注意するのは怖いので以後気にしないことにします

904:名無しさん@公演中
17/04/10 14:28:56.33 c5lpY7MF.net
朝から晩まで病気のように支離滅裂なこと呟いてるもんね
観劇の時に隣とかに来ないように祈るだけ

905:名無しさん@公演中
17/04/10 14:36:41.56 niNYLsjT.net
ちょっw噂をすれば呟き始まったよ!!
少年ぽく歌ってくれたとか相変わらず妄想激しくて草


#王家の紋章
20170410マチネ
健ちゃんが、今日の私に♪と王として♪を少年ぽく歌ってくれた気がする。上手い下手は別として。初の平日、拍手少なめで気楽に観れていい。

906:名無しさん@公演中
17/04/10 14:49:34.15 LJinVXEP.net
個人の感想なんて人各々
幼稚だな
見たい人はツイ見ればいい
ここに持ち込まないでよ

907:名無しさん@公演中
17/04/10 14:51:18.00 LJinVXEP.net
幼稚は転載してる人ね

908:名無しさん@公演中
17/04/10 14:52:22.00 gWaDsURE.net
健ちゃん呼びきもっ
こいつ気楽に観ることあるんだ
いつも肉親でも殺されたかのようなコメントばかりだから驚き

909:名無しさん@公演中
17/04/10 14:56:21.01 lPjmQOtI.net
そのツイで思い出したんだけど、
昨日見た時メンフィスもキャロルも初演より落ち着いたような気がした。
キャロルはキャーキャーしすぎてるよりいいんだけど、メンフィスは少年らしさが消えたなぁと思って違和感があった。
声のトーンも落ちたような…

910:名無しさん@公演中
17/04/10 14:56:38.33 7xgxmZY8.net
平日だからって拍手少なめはちょっと気になった

911:名無しさん@公演中
17/04/10 14:59:10.49 5zSONEKg.net
新妻ヲタは完売したと騒いでたけど蓋を開けたらこれw

912:名無しさん@公演中
17/04/10 15:03:36.34 QcDLY4Ha.net
初演では新妻さんの演技を真似してた宮澤さんだけどそこは変化してました?

913:名無しさん@公演中
17/04/10 15:06:55.24 SEJoSXzZ.net
宮澤さんのキャピキャピ感を真似ようとして滑ってるなあ
新妻さんカテコでぴょんぴょん跳ねてて顰蹙
いい歳なんだから落ちつけ

914:名無しさん@公演中
17/04/10 15:14:42.53 ZnoXokyE.net
なんかカテコでの発言や態度で人格否定までいっちゃうパターン何度か見てすこしテンション下がり気味…
実際にまだ見てないからわからないけどそんなに空気読めず観客席ドン引きさせるような状態だったんだろうか

915:名無しさん@公演中
17/04/10 15:17:05.61 lKTyAso8.net
このスレには
宮澤さんへの批判的な感想や辛辣な意見を山びこみたいに
他者にスライドしてくる荒らしがずっといるw

916:名無しさん@公演中
17/04/10 15:23:13.72 QcDLY4Ha.net
初演は経験がないから宮澤さんは最低限の質を確保する為に新妻さんの真似になってしまっても致し方ないと考えていたのですが
再演でも同じなら成長を期待してはいけないのかと不安なのですがどうなんでしょう

917:名無しさん@公演中
17/04/10 15:26:00.50 YfirwalC.net
>>889
濱めぐがハタチに見えるとよ
頭だけでなく目までおかしいのかw

918:名無しさん@公演中
17/04/10 15:37:19.98 CoeiAUAy.net
自分の感想を書いてくれるなら参考になるが
ツイやブログのコメントについてなら、それはヲチでやってくれ

宮澤回しかチケ取れなかったから大阪までには上手くなってくれるといいな…

919:名無しさん@公演中
17/04/10 15:40:30.54 lKTyAso8.net
個人スレで他のキャストが誉められたら
それをこのスレでけなして反応があったら誰のファンがここにいるのか判別できると思ってやってるなw
しつこく叩いてるTwitter垢の人がここにいるのかどうかも探ってるとみたww

920:名無しさん@公演中
17/04/10 15:47:01.22 n72EBO8e.net
殺伐としたスレですね

921:名無しさん@公演中
17/04/10 17:47:04.89 1suf+Zpz.net
宮澤さんがMさん以外にも呆れられてるのもMさんが一般のミューヲタからも苦々しく思われてるのも事実だろうけどスレチだな
かなりヲチスレ向きの人っぽいからこの話題続けたい人はネトヲチ板にスレ立てた方がいいよ

922:名無しさん@公演中
17/04/10 17:55:54.81 VrLXcWTm.net
ところであのフィギュアとかスタンプとかのグッズ買った人いる?
列すごすぎてひとまず諦めたんだけどフィギュアはともかくスタンプはちょっと気になるw
買った人の写メ付レポ見かけたけど
イズミルの台詞が何度やっても途中で切れてて草
ほんとあの台詞ひとつあったら唐突な印象もまた違うだろうにね

923:名無しさん@公演中
17/04/10 18:11:08.12 IhUZ62pO.net
今日初めて観劇というものを体験しました、宮野さん新妻さんの1時からの回です。
原作ファンなのですがメンフィスがコブラじゃなくてサソリに噛まれたりとか
キャロルが心臓マッサージや人口呼吸したりとか
漫画とは色々違うんだなぁと思いました。
ミタムンが亡霊となってうろうろしてた所が怖かったです。
後半でキャロルが町へ外出出来ただけで大喜びしてるのも漫画とは少し違うんだなぁと思いました。
宮野さんのイズミルと浦井さんのメンフィスが剣で戦ってるシーンは凄くかっこ良かったと思いました。
曲の時は足元から響いてくる感じが興奮しました!
私的には凄く楽しめました。
また観る予定なので次も楽しめるといいなぁと思いました。
ここまで読んでくれた方ありがとうです。
失礼しました。

924:名無しさん@公演中
17/04/10 18:13:58.18 JH4U+GPT.net
原作ファンが楽しめたなら良かったよ

925:名無しさん@公演中
17/04/10 18:20:39.05 VrLXcWTm.net
>>907
原作ファンの方の嬉しい感想ありがとう
音が足元から響いてくる感じいいよね、わかります
また違うペアで観れたらぜひ感想聞かせてください
ダブルキャスト独特の楽しみ方も知ってもらえると嬉しい!

コブラがサソリになってるのは
現物を舞台上に出さなくてもごまかせる大きさの有毒生物@エジプトがサソリくらいだったんだろうなとか
大人の事情を考えてしまうけどw

926:名無しさん@公演中
17/04/10 18:24:12.25 be0yQin8.net
これ宝塚でやって欲しい。

927:名無しさん@公演中
17/04/10 18:39:52.37 fmXgAtJa.net
今日のマチネ。
初めての新妻さんのキャロルでしたが、さすがでした。
演出が変わったのはわかるけど、エピソード詰め込みすぎて場面転換がせかせかしていて、歌い上げる暇もなく歌が細切れで短くなった気がして、 ちょっと残念。やたらとセリフが多くて。
でも、原作読んだことない人にはわかりやすくなったのかな。

928:名無しさん@公演中
17/04/10 18:40:33.41 gkfBy060.net
プレビューなしだからあれだけど初日から修正入ったとことかあるのかな?

929:名無しさん@公演中
17/04/10 18:41:55.92 CsaIqGDp.net
サソリの場面、ふつーにゴムの蛇を出して「殺したぞ」とか言って
舞台そでに放り投げればいいのに

930:名無しさん@公演中
17/04/10 19:05:51.17 gkfBy060.net
2幕ラスト
初演のも良かったけどミュージカルとしてはちょっと寂しかったので歌で終わるのは良いんだ
でも初演の不穏な空気とかライアン兄さんの想いとかも含まれたものにして欲しかったな
取ってつけた感じがするのは曲どうこうよりその辺な気がする
あとあの華やかな婚儀の衣装もカテコだけではもったいないなと

931:名無しさん@公演中
17/04/10 19:50:20.24 ijsKjOfo.net
>>910
そういえぱ無理にメンフィス主役にしたのはヅカでやるため説あったけど
結局違ったみたいだね
なんかよくわかんない間に好きになっちゃうのはトップさん同士の恋愛ものが
基本というルールがあるヅカにしたら自然なのかも

932:名無しさん@公演中
17/04/10 20:07:45.39 VrLXcWTm.net
原作者の先生方がヅカですんなりやらせてくれる気があったら
既にこの40年のどこかで実現していると思う
自分はほとんどヅカ観に行かないけどベルばら辺りの少女漫画原作で成功させた実績があることくらいは知ってる
何がひっかかったんだろうか

933:名無しさん@公演中
17/04/10 20:13:37.31 TsOxb+fr.net
交渉に来た方(女性)が素敵で細川先生達を口説き落としたんだよねww

934:名無しさん@公演中
17/04/10 20:45:33.77 xcyO66W7.net
でも同じ作者の伯爵令嬢はヅカでやったよ

935:名無しさん@公演中
17/04/10 20:48:24.50 TsOxb+fr.net
原作を書けって急かされるのも懲りて嫌だったって言ってなかった?この辺記憶曖昧だけど
東宝側の交渉勝ちって思ってた

936:名無しさん@公演中
17/04/10 20:54:13.70 Ts2YyR+g.net
>>817
そりゃ毎日のように劇場で公演して握手会だコンサートだテレビだ雑誌だと
仕事のあるAKBよりも個人でソロ仕事になれば暇だし、給料も下がって当たり前じゃん

舞台のギャラが安いって愚痴じゃなくて、卒業して給料下がったって愚痴じゃないの?
前田とか大島クラスじゃない限りそれは下がって当たり前だけどね

937:名無しさん@公演中
17/04/10 21:29:52.75 UJGiwvUI.net
>>914
私もラスト婚礼衣装で終わってほしかった派ですわ。
ラストの曲で階段上り下りして舞台中動き回るから婚礼衣装じゃ無理だったんだろうけど。
それなら曲短くして婚礼衣装の2人中央に立たせて歌い上げて終わりにしてほしかった。
初演はラスト背景黒だったから金色の紙吹雪がきれいだったけど、
今回はあんまり目立ってないね。

938:名無しさん@公演中
17/04/10 21:54:35.67 DUNcHynW.net
今日マチネ見てきた
初演とだいぶ違って
正直最初のがよかった
セリフまわしがくどくなったし、なんといってもラストが結婚式じゃないとか
そのまま合唱であっけなかった
最後新曲かななんてぼーっときいてたらそれで終わりかいって
前回号泣したアイシスのもどかしい歌の入りかたも違った?
あーーーあと一回だけ月末に観るのだが

939:名無しさん@公演中
17/04/10 22:02:22.71 DqlP3Dzn.net
宮野くんの歌いかたすごくよくなってたね!驚いた

940:名無しさん@公演中
17/04/10 22:07:02.32 e1OQHoTD.net
この流れからすると少数派だと思うけど、
私は今回の再演の方が好きかも
原作ファンだからかな?
更に改めて今回は62巻読んでから観劇したので、私は今回の方がしっくりきた
むしろ初演ではアイシスの比重が重く、切なすぎた気はしてた
濱田さんだから歌も芝居も素晴らしくてそこも良かったんだけど、アイシスが物語を引っ張り過ぎで、濱田さんに頼りすぎてる感はあったんじゃないかと全巻読んだ後思ってた
特に宮澤回では初演はアイシスが主役みたいだったし。初演で世界観をリピートして十分堪能できたから、今回はこれで私は良かった
オギーも全巻通して読んだのかな?
細川先生からアドバイス受けたとかではないかな?

941:名無しさん@公演中
17/04/10 22:24:52.34 UJGiwvUI.net
舞台セットが豪華になったのはいいけど、
宰相登場シーンの船の書き割り見た瞬間ちょっと笑ってしまった。
突っ込みどころはまだまだあるけどしばらくするとまた見たくなるから
やっぱり王家好きだなーと思う。

いまはまだ初演の記憶が新しいから再演との差が気になるけど
しばらくすれば再演も好きだっていう人が出てくるかと。

942:名無しさん@公演中
17/04/10 22:38:58.31 vzHUWzbP.net
今日のソワレが原作もほとんど知らず、初演も見ていない自分は楽しめたよ
宮澤キャロルの声量のなさは、蘭乃シシィや早見コゼ安達コゼを知っているので金返せまではいかなかった
ソロ曲は舞台の両端をよく使っていて、サイドの席でも楽しめるの演出には感心したよ

943:名無しさん@公演中
17/04/10 23:10:49.56 nB+AlDS+.net
宮澤さん、初演よりも下手になってた気がするのは始まったばかりだから?
初演の時は期待もしてなかったから気にならなかったのかもしれないけど。

944:名無しさん@公演中
17/04/10 23:14:51.73 il0M5xFj.net
今日初めて宮澤さんみたけど声が全然出てないじゃん。時々声が途切れるから歌になってない。セリフも不明瞭だし初演の時のほうがまだましだった
なんで演出家は注意しないの?

945:名無しさん@公演中
17/04/10 23:15:37.13 LbFcwFpR.net
初演の時はAKB卒業してから間もなかったし歌からそう離れてなかったけど、再演までの間レッスンもやって無いみたいだし歌ってなかったんじゃない
本人自体歌うの得意じゃないらしいし
ファンはもうミュージカルは向いてなかったんだ普通のお芝居出ようってスタンスだし

946:名無しさん@公演中
17/04/10 23:21:19.52 ZnoXokyE.net
仕事減ってギャラ少なくなったって愚痴るほど暇があったのになんで歌のトレーニングしなかったんだろ

947:名無しさん@公演中
17/04/10 23:22:03.68 mztdhbl2.net
名無し@佐江推し :2017/04/10(月) 23:03:26 ID:Q8zwf5K6
佐江はお芝居一本のが向いてるよ
芝居で叩かれることなんて映像も舞台も今までほぼないんだから
暇だから色々調べてたら、とある有名女優でもミュージカルに出たら歌で結構叩かれたらしい
ミュージカルは歌>芝居なのかな?

有名女優と一緒w

948:名無しさん@公演中
17/04/10 23:24:21.19 ZnoXokyE.net
>>930
どこまでミュージカルのこと馬鹿にすれば気がすむんだろ
本人はどう思ってるか知らんけど

949:名無しさん@公演中
17/04/10 23:25:29.55 ZnoXokyE.net
アンカー間違えて自演になっちゃったw
>>931
を見て言いたかった

950:名無しさん@公演中
17/04/10 23:25:59.93 wKUVDgff.net
皆さん歌上手い人が多いのにどう思ってんのかね?アドバイスなんかしないのかな

951:名無しさん@公演中
17/04/10 23:26:02.77 nkOqcNiR.net
歌も問題だけど芝居も問題では?
全然舞台の発声できてないから、よく初演で喉痛めなかったなと思った。
久しぶりに学芸会芝居を見たよ…

952:名無しさん@公演中
17/04/10 23:28:45.91 rmIEQ1Dx.net
稽古中に喉を痛めたとかなのかな
色々見てると掠れてるとかガラガラとか割れてるとか初演じゃそんなことなかったじゃない

953:名無しさん@公演中
17/04/10 23:28:52.09 LbFcwFpR.net
芝居一本に絞って、そこでまた批判受けたら今度は何に向いてるって言うのかちょっと気になるわ
とりあえず次のミュージカルも決まってるのにどうする気なんだろ

954:名無しさん@公演中
17/04/10 23:29:17.76 mztdhbl2.net
本人は余裕
URLリンク(pbs.twimg.com)

955:名無しさん@公演中
17/04/10 23:31:13.57 LbFcwFpR.net
>>938
これAKBの後輩?
先輩のこの姿見てどう思ったんだろうね
表向きは褒め称えるだろうけど

956:名無しさん@公演中
17/04/10 23:32:04.31 DyHZ0kjD.net
王家の紋章スレなのか
宮澤アンチスレなのわかんなくなってきたね

他の話しないの?

957:名無しさん@公演中
17/04/10 23:34:23.78 gkfBy060.net
>>934
歌唱指導の人がいるしアドバイス求めるならそちらなのでは
喉のケアとかならキャスト同士でもありそうだけど
それこそ新妻さんとか山ほど持ってるでしょ

958:名無しさん@公演中
17/04/10 23:35:24.58 fMLJWpf3.net
宮澤さんの破壊力が凄すぎて

959:名無しさん@公演中
17/04/10 23:38:12.66 ybqiM6Zz.net
>>938
後輩
ちなみに初演は、同期の大島優子と秋元才加、まゆゆ、生田絵梨花辺りが来てたね

960:名無しさん@公演中
17/04/10 23:40:30.24 VjWJma6V.net
他のキャストは進化してるのに1人だけ退化とかないわー
CDとかDVDとか蘭乃方式にしないと組まされる方のファンはたまらんな
通常通りだと宮野さんだよね…

961:名無しさん@公演中
17/04/10 23:42:10.17 DfqRhfa0.net
宮澤さん酷かった…
声小さいし初演の時苦�


962:オ紛れに言われてた宮澤さんのほうが戸惑うキャロルらしいすら今回は無く芝居もやる気あるの?ってかんじだし 宮澤さんは舞台を舐めてるの?



963:名無しさん@公演中
17/04/10 23:46:21.86 qHxhJ5dX.net
同じAKB出なら秋元才加の方がミュージカル適正はあると思う
生田絵梨花もロミジュリみる限りでは粗あるけど若いし可能性は感じる
適材適所使っていけばいいのに昔から東宝のキャスティングは分からないことが多い

964:名無しさん@公演中
17/04/10 23:50:08.70 WUgn9F6V.net
秋元才加と宮澤佐江でメンフィスとキャロルならありかも

965:名無しさん@公演中
17/04/10 23:52:29.75 awoUf+l1.net
秋元才加のキャロル想像したらふいた
やめてよ

966:名無しさん@公演中
17/04/10 23:53:04.16 0ORWZmAx.net
秋元はメンフィスっぽい

967:名無しさん@公演中
17/04/11 00:00:21.28 ylL9qKaX.net
今からでも宮澤さん
休演日に歌のレッスンしてもらえば
少しは形になるかもしれないから
行かせたほうがいいんじゃない?

968:名無しさん@公演中
17/04/11 00:04:56.29 LJ+PPpZL.net
どうだろう本人にやる気あるのかな?
ツイッターで感想漁ってるけど宮澤さんの事には言及しないか調子悪かったのかな?って言ってる人ばっかりだね
キンキン声だったとも見るしレッスンし過ぎで喉壊した訳では無さそうだから今からでも気を取り直して頑張れるといいけど

969:名無しさん@公演中
17/04/11 00:08:09.95 9XgZz+EK.net
>>938
自信満々の表情レッスンする気0じゃね、本人のTwitterに直接感想送ってあげたら?

970:名無しさん@公演中
17/04/11 00:08:40.93 g3CGqBkL.net
今回の貸切宮澤さん回がほとんどだから心配になっちゃうな
まあ初演も回重ねる度に良くなっていったから今回もそうだと信じたい

971:名無しさん@公演中
17/04/11 00:09:26.10 3l6JAohT.net
稽古中の動画でしたーのゆとりっぷりは
何だったの?

972:名無しさん@公演中
17/04/11 00:11:12.40 3vdwY0ZG.net
>>954
今回は余裕あるんだなー、きっと色々頑張って自信が付いて来たんだろうなあ
そう思っていた時期もありました…

973:名無しさん@公演中
17/04/11 00:19:16.93 9u7hZDM0.net
蘭乃シシィを観てる方があの初日を「シシィよりはまだまし」って言ってて
その蘭乃さんという人は一体どれだけ酷かったの???と、目が点になった

初演の時よりも酷く感じたのは初日の音響が酷かったせいもあったと思うから
とりあえず次観て考えたい
二日目は音響すごく良かったよ。音も初日みたく小さくなかったし、何より雑音とか
途中で誰かが話す声入っちゃったりなんてミスも無かったので

974:名無しさん@公演中
17/04/11 00:33:23.21 phTqfW57.net
>>956
蘭乃シシィは1曲目の序盤から声がひっくり返る
シシィ役は歌う曲が多いから歌う度にひっくり返り
また次の曲も声がひっくり返るのかと思うと
もう途中からイライラして話に集中できなかった
だから観客から抗議殺到してCDやDVDがあの様になった
下手くそと組まされ円盤売り出されるキャストが可哀想だしね

975:名無しさん@公演中
17/04/11 00:34:40.52 PUQX4Kw4.net
休演日を利用して微調整するのかな
削られたシーン少し復活しないかなと思うけどそれは無理だよね…

976:名無しさん@公演中
17/04/11 00:42:12.62 phTqfW57.net
ちなみに蘭乃シシィは宝塚時代もシシィを演じて
その時は宝塚独特の娘役歌唱とキーのせいかまだマシだったよう

宝塚版と東宝版はキーが違うと
同じ宝塚シシィと東宝シシィを演じた花總まりさんが言ってた

977:名無しさん@公演中
17/04/11 00:49:01.16 JdZXK7/s.net
>>924
自分も荻田先生原作読み返して修正したのかと思った@再演
920さんが言うように原作者の意見を取り入れたのかは知りたい
実際こういった舞台で原作者の意見ってどのくらい通るものなの?


>オギーも全巻通して読んだのかな?
>細川先生からアドバイス受けたとかではないかな?

ところで次スレ立てようとしたんだけど立てられなかったので
どなたかお願いします
ツイではリア友多すぎてマンセー意見しか書けないからここは貴重

978:名無しさん@公演中
17/04/11 00:51:06.65 mIpOXJhX.net
今日の宮澤さん特に前半曲もセリフも声が出てなくて客としては超イライラしたんだけど
あれでまたインスタに「負けない( ; ; )」とか書いててなんでそんなに被害者意識なんだろうね

979:名無しさん@公演中
17/04/11 00:53:09.35 g3CGqBkL.net
スレ立ててみるね

980:名無しさん@公演中
17/04/11 00:56:10.98 LJ+PPpZL.net
ゲンキミルとの写真は今回は無し?
負けないって何に対して何だろ、批判から?
そう書いたらファンがヨシヨシしてくれるんだろうね

981:名無しさん@公演中
17/04/11 01:04:40.80 9u7hZDM0.net
>>957
抗議殺到でCDとかDVDがどうなったんですか?

982:名無しさん@公演中
17/04/11 01:06:36.97 g3CGqBkL.net
ミュージカル『王家の紋章』Part10
URLリンク(mint.2ch.net)

983:名無しさん@公演中
17/04/11 01:08:13.91 ARnmdM4y.net
>>965
乙です
本当にありがとう

984:名無しさん@公演中
17/04/11 01:09:06.23 9u7hZDM0.net
>>961
インスタにそんな事書いてたなら出来てないのわかってるんじゃ?
メンタル豆腐っぽいから、自分に負けない、がんばるって意味合いじゃないかな?と

でも、初日の挨拶の感じだと無事に終えられて満足です☆みたいに聞こえて
あの出来でかーーい!!!と、初演の千秋楽カテコの挨拶の感じだと、再演まで半年間
ボイトレ通ったり色々やって実力少しは付けてくるんだろうなと期待しててズッコけたんで
がっかりしてたんだけど、本人解ってるならなんとかなるかな…

ペアだった宮野さんが歌い方変わって、変に入ってた力抜いてすごく良くなってた分
「お前はどう変わったんだよ?」ってものすごい言いたくなってたから、出来てないのわかってるなら
ちょっと落ち着いた。日重ねてなんとかして欲しいな…

985:名無しさん@公演中
17/04/11 01:09:34.59 9u7hZDM0.net
>>965
ありがとうございます、乙でした!

986:名無しさん@公演中
17/04/11 01:12:12.09 LJ+PPpZL.net
>>965
乙です
ありがとう

987:名無しさん@公演中
17/04/11 01:16:58.61 ARnmdM4y.net
もう頑張ってるってだけで許される歳でないだろうに、彼女は悪い意味で子供のまま成長してしまった印象を受ける
SNSでそんな風に弱音を吐いたらファンが心配するのは当然だよ
ファンが妙に攻撃的なのも多分そういったことが原因だろうね
誰も宮澤さんをいじめたくて叩いている訳ではないと理解してほしい、宮澤さんにも彼女のファンにも
仕事をする上で準備を怠っていたなら宮澤さんじゃなくても怒られるのは当たり前だよ
初めてならまだしも再演だしね
自分をもっと客観的に見てほしい

988:名無しさん@公演中
17/04/11 01:17:08.88 phTqfW57.net
>>964
CDは全編通してシシィ役は花總まり
1幕は初日キャスト
2幕は千秋楽キャスト
特別CDに蘭乃はな3曲

DVDは黒版白版2種類出て
2種類ともシシィ役は花總まり
黒版は井上芳雄トート
白版は城田優トート
他のWキャストもそれぞれ分かれた

これまた2種類に特別DVDとして蘭乃はな3曲入った

989:名無しさん@公演中
17/04/11 01:19:30.14 PUQX4Kw4.net
>>965


「聡明なアイシスさまも恋をするとかくも愚かに」ってあそこで言うのかなり違和感ある
せめてイシスとオシリスのようにの後にしてもらえないかなあ

990:名無しさん@公演中
17/04/11 01:25:30.17 9x2olVdM.net
歌の後の拍手の有無で痛感してるんじゃないかな
Wキャストはどうしても比べられるから大変だよね
特に相手は新妻さんだしさ

991:967
17/04/11 01:25:51.61 phTqfW57.net
皇太子ルドルフ役だけは
Wの片方がジャニだったので円盤には入らず
カテコやプロモーションビデオでもカットされてる

992:名無しさん@公演中
17/04/11 01:33:25.13 9u7hZDM0.net
>>971
それ完全にWキャストとして無かったことにされてるじゃないですか…
そんな風に発売されちゃうときあるんだ? ミュージカル界は正直ですねぇ、すごい

993:名無しさん@公演中
17/04/11 01:38:09.32 mFcnBrTL.net
>>973
相手が新妻さんだからって、さすがに新妻さんと同じようには見てないよ。
悪い意味じゃなく期待値低くして見てるし宮澤さんの良いところ探そうと思って観劇した。
それでも高いお金払って見る舞台に出る人じゃないかなと思う…

994:名無しさん@公演中
17/04/11 01:41:33.46 phTqfW57.net
>>975
シシィ役は3曲以上、少女から60歳までの人生を歌うから
蘭乃シシィは本当におまけ扱い


観客のアンケート見たりする役者もいるらしいから
アンケート書きまくったほうがいいよ
宮澤さんは見ないだろうけど帝国劇場スタッフには抗議届くよ

995:名無しさん@公演中
17/04/11 01:46:36.84 PWBVX7T7.net
多分佐江ちゃんは荻田さんの指示でわざと喉で歌ってるんじゃないかなー
佐江ちゃんは割とストイックな子だから初演以下って言われる出来に仕上げてこないと思う

996:名無しさん@公演中
17/04/11 01:47:02.65 pXz+WUM0.net
宮澤さんにはタレントとして良いブレーンが付いてないんだろうね
本人を売り出すためのイメージ作りやSNSでのやらかしを注意してくれる人が誰も居ない
それはそれで可哀想だけど、年齢的にも芸歴的にも自分から積極的に力を借りれる人との繋がりを作ってなければおかしいから、それをやって来なかったツケが今一気に来てる感じがする
そしてファンも本人もそれを何故か他人のせいにしてる感じ

997:名無しさん@公演中
17/04/11 01:49:12.56 LJ+PPpZL.net
>>978
佐江ちゃんは努力家だからとかそんな子じゃないとか
ファンはそう思うのかも知れないけど、王家で初めて彼女を見た側としてはとてもそうは思えない
喉で歌えなんて指示出されてるなんてあり得ないし

998:名無しさん@公演中
17/04/11 01:52:00.58 LJ+PPpZL.net
>>978
釣りだよね?

999:名無しさん@公演中
17/04/11 01:53:45.44 mFcnBrTL.net
>>980
さすがに釣りだよ

1000:名無しさん@公演中
17/04/11 02:02:44.29 9x2olVdM.net
もともとストプレ向きなんじゃないの
なんでミュージカル界に入ってきたのか知らないけどさ

1001:名無しさん@公演中
17/04/11 02:04:39.43 pXz+WUM0.net
>>983
次もミュージカル決まってるのに今更それは通用しないよ…

1002:名無しさん@公演中
17/04/11 02:05:44.19 LJ+PPpZL.net
宮澤さんて前にもミュージカル出た事あったんじゃないの?
その時はどうだったんだろ

1003:名無しさん@公演中
17/04/11 02:19:20.34 QpAduqFq.net
>>965
乙です

ファンもこう言う感じだからね
名無し@佐江推し :2017/04/11(火) 01:50:17 ID:Cr3Xm71M
舞台は観客も一緒に育てて作り上げていくもので 千秋楽に向けて仕上がりMAXになればいいと思っています。
早急に批判して 演者さんを萎えさせるようなことがあると 残念でなりません。

1004:名無しさん@公演中
17/04/11 02:29:11.13 mi6CHCex.net
>>986
自演乙
書き込むのやめなってw

1005:名無しさん@公演中
17/04/11 02:29:57.24 ylL9qKaX.net
>>986
あなたがただの宮澤アンチだということはもうわかったからw
応援スレに張り付いて馬鹿みたい

その後にそれじゃダメでしょってコメントあったし

1006:名無しさん@公演中
17/04/11 02:33:50.79 ARnmdM4y.net
別に彼女のファンを晒さなくてもいいよ
こんな状況を作り出した宮澤さんが悪い

彼女はカンパニーに対して高め合うことでなく傷の舐め合いを求めてる点からしておかしいんだけど、それにも気が付いてないんだよね
ファンに対しても共演者に対しても自分は悪くないって慰めてほしいと思っている
自分の人生なのに誰かに頼ってばかりでは駄目だよ
チケット放出の原因の1つは彼女でもあるんだから本当に頑張らなきゃ駄目だ

1007:名無しさん@公演中
17/04/11 02:36:09.51 9x2olVdM.net
初演の時は舞台の感想で盛り上がってたのにもっと舞台ついて語りたいわ
おやすみー

1008:名無しさん@公演中
17/04/11 02:37:47.28 gOaz4smL.net
宮澤ヲタもここが気になって仕方ないのねw
注意するなら本人にしなよ
もうミュージカル諦めてでもいいし

1009:名無しさん@公演中
17/04/11 02:40:32.52 j


1010:0KHqZog.net



1011:名無しさん@公演中
17/04/11 03:07:29.49 Qz+VxUUp.net
宮澤さんは盲目的なファンがヨシヨシしてくれる環境に依存してるね
共演者や観劇してくれた自分のファンじゃない人達の前でも同情引き出すためなのか同じように泣いたとかグズグズアピールして
そのくせ歌や演技のレッスンしてる気配は感じられないわ
SNSでアイドル風の底の浅い目立ちたがりアピールは能天気にやるから印象悪くなる
宮澤ファンは苦しい擁護を繰り返しながらお金だしてる観客の感想を辛辣で気に入らないからと人格否定しながら馬鹿にして見下してる
負のループから抜け出せなくて再演は初演以下の出来が続かないといいんだけど、、

1012:名無しさん@公演中
17/04/11 03:24:02.38 w6tcTFCu.net
>>975
もともとダブルの相手は女帝で、同格ではなかったので
登板も最初から半分ではなく、初日と楽は女帝
結果的に蘭はなも酷かったけれど、それがかえって東宝には幸いしたかも

1013:名無しさん@公演中
17/04/11 03:33:17.98 uuGXWwh9.net
>>979
佐江ちゃんを指導してくれない座長の浦井さんが悪いと浦井さんスレ荒らしてるのは宮澤さんのファンなのかしら

ミュージカルの仕事とってきた事務所が悪いだとか佐江ちゃんの良さを理解しないミュージカルファンが悪いとも考えてるようでした

そのせいでミュージカルまで嫌いになるという宮澤さんのファンの主張には呆れます

宮澤さんにミュージカルのメインヒロインをやれるだけの実力がなく努力も練習も怠っているだけなのではないかと

SNSでのプロらしからぬやらかしは不評でもムキになってやめないことを 負 け な い と言っているように思えて自分の首を自分で締めてる自覚がないのかしらと

1014:名無しさん@公演中
17/04/11 03:42:18.07 elhmAMT7.net
みんな宮澤さんの話好きだねw
わざわざ嫌いな人のインスタやスレいって叩く材料探したり観に行った後輩のツイの写真まで貼ったりやってることが陰湿 
人のファン叩く前に自分が正々堂々と誰のファンか名乗りなよ
初日観て宮澤さんの出来がいいとは思わないし酷評でも共感できるものあるけどそれに便乗してただ宮澤さん叩きたい人が荒らしてるのはすごく不快
>>931>>986そんなの求めてないから作品スレに貼らないで
                  
次の観劇はしばらく先だから寂しい
次は聖子さんキャロルと元基くんイズミル
再演初日はどうしても初演と比べて見てしまって何が変わったかに気をとられてしまったから今度は再演の演出や作品そのものにどっぷり浸かりたい

1015:名無しさん@公演中
17/04/11 03:52:41.76 bKymcO5O.net
仕上がりが及第点ギリならたいして話題にならないところをお遊戯会だから悪目立ちして辛辣な感想がでるのを好きだねに変換する都合のいい頭がザンネン
脇役ならスルーして存在をなかったことにして観劇する方法もあるけど宮澤さんはWキャストのヒロインだからそうはいかないのよ

1016:名無しさん@公演中
17/04/11 03:59:26.40 V85WeQzc.net
>>996
そんなに誰のファンに嫌悪されてるか知りたいの?w
宮澤さんは王家の紋章を楽しみにしてたお客様に代金相応のステージを提供してないから批判されてるだけ

1017:名無しさん@公演中
17/04/11 05:25:17.75 9XgZz+EK.net
ちゃんと歌唱指導の人居るのにあの出来で舞台に上がるとか、見放されてる?

1018:名無しさん@公演中
17/04/11 06:25:31.49 sE9ykaNS.net
歌唱指導の人が頑張ってあのレベルまで持っていったとか?
放置するとは思えないし

1019:名無しさん@公演中
17/04/11 07:39:48.94 8K+KsjqW.net
宮澤さんツイッターですら批判が多いって結構不味いと思う
チケット完売してない公演あるのにこれではリピートは期待出来ない

1020:名無しさん@公演中
17/04/11 08:09:33.94 nv0Ee6+R.net
中にはマイク調整もされ声も聞こえたよ

1021:名無しさん@公演中
17/04/11 09:04:10.11 WyoWBrTw.net
昨日の夜観たけど正直宮澤さんは最低限のレベルに達していなかった
歌だけでなく台詞も何言ってるかよく聞こえないし
初演の時はそこまで酷いと思わなかったけど体調悪かった?下手になってた
カテコ1回目は我慢したけど2回目は帰らせてもらったわ
そんな絶賛する内容じゃない

1022:名無しさん@公演中
17/04/11 09:09:36.89 pXz+WUM0.net
インスタでももう少しだけ芸能界に居させてとか、今まで自分の為に頑張った事ないこれからも他人の為に頑張るとか消極的な事ばっかり言ってたから、もしかしたら純粋に芸能活動する事にたいしてモチベーション保てなくなってるのかもね
だからと言って既に受けてる仕事は手を抜かず完璧にこなして欲しいわ

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch