ミュージカル『王家の紋章』Part9at DRAMA
ミュージカル『王家の紋章』Part9 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@公演中
17/04/09 21:19:09.27 ZnouDfmk.net
昨日とは別物?ってくらい良かった…

751:名無しさん@公演中
17/04/09 21:22:05.34 U6SfVJHd.net
宮野さんはレコーディングで見に来れなかったみたいだけど、宮澤さんは家に居てインスタ更新してたみたいだね
昨日より良かったと聞くと、Wの片方の初日もちゃんと見て自分を省みて欲しかったよ

752:名無しさん@公演中
17/04/09 21:23:38.85 h5/4Q6dC.net
そういうの聞くとキャストの中で浮いてるのかな?と心配になる>宮崎さん

753:名無しさん@公演中
17/04/09 21:31:26.30 QzkzVWgb.net
キャロルをさらう曲でルカがバックで踊らずにはけてしまったのがヒッタイト好き的に残念
ヒッタイトの連携プレーが直接手を下すイズミルの歌と暗躍するルカのダンスで上手く表現されてると思ったのに
アイシスも勿論だけどルカも相当出番減ったというか目立たない演出になったよね
初演で目立った人は主演を引き立たせるために再演で出番を減らされた印象

754:名無しさん@公演中
17/04/09 21:35:35.32 U/g10TQx.net
新妻さんの歌聞いても、自分との違いに気づかなそうじゃん宮澤さん

755:名無しさん@公演中
17/04/09 21:35:50.60 BCNh99EI.net
全体を通して冗長さはなくなったと思う
間違いなく良くなってるのはセットと1幕
2幕は序盤でん?ってなるから少し入り込めない感
現代から古代に戻るまでとイズミルがキャロルに惹かれるのが唐突
後者は台詞が足されたけどこれだけではなかなか
あとイムホテップの聡明なアイシスさまも~の位置に無理�


756:ェあるというか 下エジプトに戻ろうとするアイシスを諌めるシーンはあった方が良いと思う 大ラスの曲は華やかだけど中身は何だかふわっとした印象 あの婚儀の衣装は劇中でも着て欲しかった 初演と比較しちゃうからかもしれないけど2幕はもやもやしたかな



757:名無しさん@公演中
17/04/09 21:37:44.11 uIFPRDAk.net
浦井さん、二重あごなのが、ちょっと。。

758:名無しさん@公演中
17/04/09 21:40:11.85 uIFPRDAk.net
山口さん、歌のキーが下がったかな?
昨年程、高音部の発声のきつさが気にならなかった。

759:名無しさん@公演中
17/04/09 21:43:59.89 N2S7pIOr.net
今日観ました!
自分は満足でした。初演の時の不満点が7割くらいは改善されていたから
個人的によかった変更点は
1.大道具・セットが5倍くらい増えてる
あの、工事現場みたいな坂道階段はなくなって、でっかい階段がバンバン出てきました。
当然メンフィスも高い所から登場。他にもヒエログリフ入りの柱とか船とか、
所狭しと出てました。同じことやっていてもなんとなく豪華に見えるし場面状況が伝わりやすい。
去年はやっぱり、予算付いてなかったんですかね…
2.アイシスがちゃんとキャロルを殺そうとしていた!
1幕ラストのナイル川に落ちる理由が、アイシス(の侍女)に突き落とされてになっていた。
キャロルの命を狙わないアイシスなんてアイシスじゃない!と昨年非常に納得できなかったので。

760:名無しさん@公演中
17/04/09 21:44:31.99 uIFPRDAk.net
>>576
確かに、プリンシパルのマイクの音量、昨年より絞ってる感じだね。エコーも弱め。
後方席だったら、台詞や歌詞が聞こえづらいかも・・と、本日の公演で感じました。

761:名無しさん@公演中
17/04/09 21:45:12.83 ckE2GCug.net
今日の方が断然良かったんですね。
前回新妻さんオンリーだったから、宮澤佐江のキャロルらしさに賭けて2回も取ったけど、失敗だったー

762:名無しさん@公演中
17/04/09 21:50:47.90 BCNh99EI.net
>>745
ミタムンを殺すところを見られた→メンフィスの看病をしているうちは生かしておいてやろう→治ったから殺せ
の流れは良かったよね

763:名無しさん@公演中
17/04/09 21:51:10.59 HFofXTph.net
昨日の佐江ちゃん酷かったからなー。
成長してくれることを望むよ。
今日の聖子さん観てないけど、いいに決まってる。

764:名無しさん@公演中
17/04/09 21:56:16.13 SbERlkG9.net
好きだった演出が結構なくなっていてショック!
なぜこんなに変更したんだろう
余白の美と余韻が好きだったのに
あらすじ流してラスト皆で歌って終わる
初心者向けのファミリーミュージカルのようになっていた

765:名無しさん@公演中
17/04/09 21:59:35.08 Vv4Axoky.net
初演ってそんなに良かったっけ…

766:名無しさん@公演中
17/04/09 22:04:00.70 BCNh99EI.net
>>751
一場面一場面は原作リスペクトで頑張ってたと思うよ
全体的に見るとあっちもこっちもフィーチャーした結果まとまりなくて冗長だったというか
だからこの場面が好きだったのに…ってなるのは何となく分かる

767:名無しさん@公演中
17/04/09 22:05:10.75 sJfdyrNq.net
今回は30分も短いから息つくひまもない感じで疲れた

768:名無しさん@公演中
17/04/09 22:07:13.30 yoGMHP5B.net
グッズ売り場どうでしたか

769:名無しさん@公演中
17/04/09 22:10:02.34 SbERlkG9.net
次元移行の神秘的な音楽と壮大な雰囲気が好きだったのに
次元移行の演出が薄い感じになってしまって凄く残念だった

770:名無しさん@公演中
17/04/09 22:14:31.30 S7wudztT.net
>>745
私も、そのへんは原作よりの演出になっていて満足
でも濱めぐの出番は少しでも多く歌も多い方が良かった(上手い人が歌う方式w)
昨日は宮澤さんの歌詞もセリフも聞き取りにくくてモヤモヤしたが
今日新妻さんで観れたから歌も最高にうまくて、違う作品を観た気分
これでは益々新妻一択になってしまいそう
宮野さんは声優や自分のオリジナル曲の時の方がセクシーヴォイスが生きてる気がする
このイズミルの歌では平方さんの方が歌詞が聞き取りやすく声も出てた
新妻さんの歌、本当に流石だった
カラオケバトルで100点満点とっただけある(笑)
まだ感動で興奮が冷めない
ここまで歌唱力に差があるキャロルだと・・・宮澤さん、お稽古してーーー

771:名無しさん@公演中
17/04/09 22:23:02.63 pPtYrKwv.net
ミヌーエ将軍が3頭身のフィギュアみたいだった

772:名無しさん@公演中
17/04/09 22:49:15.08 MDXKCHc2.net
本当に昨日と今日では全く印象が違う!
今日は凄く良かった。宮澤さん回しかみない人は、新妻キャロルで
是非観てほしい。別の作品かと思ったくらい違ってます。

773:名無しさん@公演中
17/04/09 23:06:08.17 Yplixjzc.net
昨日と今日で観劇しました
キャロルとイズミルのキスシーンは隠さずキスしてる?
昨日は角度によって見えなかったんだけど
今日はしてるように見えたので

774:名無しさん@公演中
17/04/09 23:08:09.95 vQ+XIqFZ.net
>>758
平方イズミルだからとは考えないの?

775:名無しさん@公演中
17/04/09 23:09:03.09 vQ+XIqFZ.net
>>758
平方イズミルだからとは考えないの?

776:名無しさん@公演中
17/04/09 23:10:50.16 oWLPuxMc.net
今日観てきた
テンポ良くなったけど繋ぎが雑になって余韻が楽しめないかな
キャストはプリンもサンボめ歌と芝居は深化していて素晴らしかった。個人的にはアイシス様の出番が減ったのが残念だ
次の宮野さんも楽しみだわ

777:名無しさん@公演中
17/04/09 23:14:35.67 +F1MPIV2.net
初演の時から思ってたけどWキャストなのにどうしてここまで実力差のあるキャストにしたんだろね
AKB出身だから集客力狙っての抜擢が大きかったんだろうけど客は同じお金で払って同じクオリティ求めてるのにね
この週末東宝舞台で昨日王家今日チャーリーブラン観てきたけどチャーリーかなり面白かったわ
王家も千秋楽に向けて良くなってくといいなぁ

778:名無しさん@公演中
17/04/09 23:18:18.38 1DWXI8oi.net
>>758
だろうね
でも宮澤回しか買ってないんだ。ボロボロに叩かれるのはもう仕方ない。最近佐江ちゃんメソメソしすぎ。

779:名無しさん@公演中
17/04/09 23:22:02.99 wnM7+whY.net
>>736
わかる同じく合わないw

780:名無しさん@公演中
17/04/09 23:23:18.66 vojXAmC9.net
>>760
平方さんと宮野さんにも実力差はあるんだろうけど、そこまで酷評されたり指摘されてはいないと思うけど

781:名無しさん@公演中
17/04/09 23:30:16.03 9BztgvN8.net
イズミルはどちらも良いからね
好みの問題はあるだろうけど
歌はどちらも上手だし
役柄としての品位も迫力もある

782:名無しさん@公演中
17/04/09 23:33:47.43 50Cqg6vL.net
どうしても道連れにしたいんだろうね

783:名無しさん@公演中
17/04/09 23:42:04.37 AiHzoQfj.net
>>759
今日してたね
宮野さん、宮澤さんの時は客席側に後頭部が来てたからわかんなかった

784:名無しさん@公演中
17/04/09 23:42:47.86 MDXKCHc2.net
>>760
イズミルには全く関係ないですね。

785:名無しさん@公演中
17/04/09 23:47:02.70 PFsPKiVn.net
ツイッターですら昨日はゲネプロ今日が初日とか言われちゃってる

786:名無しさん@公演中
17/04/09 23:52:43.12 baIvZN6s.net
昨日と違って今日は満足w

787:名無しさん@公演中
17/04/09 23:58:06.83 MKY5lumz.net
辞退してくれて構わないんだけどな宮澤さん

788:名無しさん@公演中
17/04/09 23:58:39.38 UGLnUOoZ.net
アイシスとイムホテップの息詰まるようなやり取りがなくなったのは本当に残念
聡明なアイシスさまも恋をするとかくも愚かに…がそこ?って感じになっちゃったし
あと腕ポキはなくてもいいんだけどあそこのメンフィスとキャロルのやり取りもカットになったのはもったいなかったかもね
誘拐の布パフォーマンスと戦争の殺陣はもたつかずだれずでかなり良くなってた

789:名無しさん@公演中
17/04/10 00:05:08.78 qaDIMYrL.net
>>773
酷いこと言う方だね。正直そんな人は観劇を辞退してほしい。だがそんな人の言うことも素直に受け止め言われない努力をしてもらうしかない。頑張って!佐江ちゃん

790:名無しさん@公演中
17/04/10 00:08:07.91 UJGiwvUI.net
最後の戦いでメンフィス・イズミル・キャロルで歌っている曲短くなってるよね。
もしCD出るなら再演で消えた曲やカットしてない初演版の曲を
ボーナストラックとして入れて欲しいな。

791:名無しさん@公演中
17/04/10 00:09:51.49 UFWPiFxc.net
アイシスとライアンの ただ、願うのは が消えていたのは正直ショックだった

792:名無しさん@公演中
17/04/10 00:12:33.38 xB6/Xox8.net
ずーっと帽子かぶって迷惑な客がいるなと思ったら古川雄大だった
観劇マナー知らないのかなぁ…

793:名無しさん@公演中
17/04/10 00:13:58.75 EP2J+8+0.net
宮澤さんは元々歌が売りじゃなくてダンスが売りだから、歌で評価されるのは厳しいとか言う意見見てちょっと…てなったわ
それなら何でミュージカルの仕事受けたんだろ
歌が不得手だけど新境地開拓のの為に挑戦したのならもっと努力して欲しかった
AKB枠からキャロル役をって話だったのなら、他にミュージカル向きの人が居たんじゃない?
他の人が得たかもしれないチャンスを物にしたんだから、ファンの人も変な言い訳して庇うの辞めて欲しい

794:名無しさん@公演中
17/04/10 00:16:08.03 TsOxb+fr.net
父親が四季のお偉いとかそんなんじゃなかった?普通にコネで選ばれたと思ってる

795:名無しさん@公演中
17/04/10 00:27:39.43 oQb2Qtjv.net
5列目センターに座ってた関係者っぽい外人、アレ誰?
上演中普通に喋ってて「おーい」って思ったw

796:名無しさん@公演中
17/04/10 00:28:03.03 pDaSoSza.net
もし、G列あたりのセンターだったら
2幕開演直前に帽子ぬいでたよ
遠目で誰だか分からなかったけど、周りの様子で芸能人かと察した
違ってたら失礼

797:名無しさん@公演中
17/04/10 00:28:59.94 ZnoXokyE.net
>>779
事務所が向かない仕事取って来たのが悪いって風潮だよね
心底呆れたわ

798:名無しさん@公演中
17/04/10 00:30:11.28 jKhebyAV.net
AKBでって話なら今チャーリーブラウンに出てる田野さんとかもいるしね
経歴見たら元々宮澤さんと同じダンススクールで宮澤さんに憧れてAKBに入り
新妻さんともすでに舞台で共演してるしてたりと接点いろいろあるみたいだし

799:名無しさん@公演中
17/04/10 00:31:43.14 TsOxb+fr.net
あゆちゃんがキャロルしてたら良かったよね
ビジュアルバッチリ台詞歌もダンスも文句なし

800:名無しさん@公演中
17/04/10 00:34:02.05 9Y1/DEvl.net
>>778
言えばよかったのに
自分で言いにくければ蛍に言えば注意してくれるよ
それで藤原紀香に帽子脱がせたことがある

801:名無しさん@公演中
17/04/10 00:34:17.30 EP2J+8+0.net
>>784
宮澤さんはAKB時代は後輩からも慕われてて、兎に角頑張り屋でしっかりした印象だったんだけどな
一時期私もハマってて、今回のキャロル役抜擢凄く嬉しかった
なのにAKB辞めた途端印象180度変わっちゃった
アイドルじゃなくなったのに本人にその自覚なさ過ぎ

802:名無しさん@公演中
17/04/10 00:41:11.51 /+Gz4+W4.net
イズミルがキャロルに惹かれる描写がいまいち分かんない
エジプトを攻めるのに都合がいい人質としてナイルの娘を奪った後、なんか惹かれる出来事あったっけ…
一目惚れって思えばいいのか?

803:名無しさん@公演中
17/04/10 00:47:31.00 fHw0CgYf.net
そのへんは原作読んでも正直よくわからないからなあ
キャロルがとにかく金髪で美しいからじゃないの

804:名無しさん@公演中
17/04/10 00:48:47.36 pXuzbtDC.net
>>744
変わってない

805:名無しさん@公演中
17/04/10 00:51:16.75 SYaPyL9M.net
原作もそこは少し分かりにくいような…
イズミルはキャロルを最初からナイルの娘として特別な少女として見てる上に王族に対


806:してもはっきり意見したり、色んな知識を持って脱走を試みたりして健気な様子に心打たれたとかそんな風に解釈してた



807:名無しさん@公演中
17/04/10 00:54:39.54 MGExY/ll.net
>>789
原作だとヒッタイト王にも怯まない姿とか青銅の格子を布と棒を使ってねじり折る知性とかに触れて惹かれるんだよね
ルカやヒッタイト兵の言葉だけの舞台と違って直接見てからの流れだからまだ良いのだけど
原作はもう出る人出る人キャロルに惚れるからいろいろ麻痺してるのかもしれないw

808:名無しさん@公演中
17/04/10 00:54:57.24 Ts2YyR+g.net
2幕のイズミルの2曲連続のとこで、「まさか愛おしいとまで思うとは・・」みたいな
とって付けたようなセリフ追加でイズミルがキャロルに恋したってシーンを入れたんだろうけど
唐突過ぎてwww でも、原作のキャラもキャロル見ると「なんて小さな愛らしい蓮の花のような
麗しい姫なんだ・・」→脳直で「自分のものにしたい!!」ってなるような人しか出て来てないから
ちょうどいいのかもよ?w

809:名無しさん@公演中
17/04/10 00:59:38.01 SYaPyL9M.net
とりあえずイズミルがキャロルに惹かれるのも無理ないよね!と思わせるくらいキャロルを魅力的に創り上げないとそこはどうしようもない気がする

810:名無しさん@公演中
17/04/10 00:59:45.87 Ts2YyR+g.net
初日で緊張してたのかゲンキミル「♪策を練るのだー」の歌のとこ、策のサを早く言っちゃって
「サ、、、くをー練るの、だーーー!」って思いっきり噛んでたねw
手震えてないからそこまで緊張せずなのかな?再演だしねぇって思ったとたんにやったから
笑い堪えるの大変だったw 

マモミルの影響もあるのか、ちょっと初演よりも内の熱さ的な感じが出てた気がする
昨日のマモミルの方は、熱い感じは変わらないけど押え気味に強弱付いてたし
歌い方がオンザステージ!ではなくて、ミュージカルの方になってて練習したのかなと思った

今日のキャロ子の方で聴いてやっと新曲いいなって思えたよ…
特に最後の曲の最後のとこの歌い上げる部分。キャロ江とじゃ当たり前だけど雲泥の差だねぇ
初演の千秋楽の挨拶の時に「キャストの皆さんと比べると自分には足りない部分がいっぱいあって」
みたいな事言って泣いてたから、再演に向けてボイトレしてレッスン受けて頑張ってくるんだろと
思ってたから昨日の初演よりも酷かった昨日の歌はガッカリ

今月分はキャロ子回でのチケットだけど、5月入ったらキャロ江回でのチケットの方が多いから
不安だけど… 初日は喉の調子が悪かったと信じて観に行ってみるよ

811:名無しさん@公演中
17/04/10 01:02:58.90 Ts2YyR+g.net
あと、昨日も書かれてたけど浦井くんやっぱり太ったね
腕と太ももがふとましかったよ
もうちょいシャープな方がメンフィスって感じするんだけどなぁ

両初日観に行った感想はこんな感じ

昨日に比べて今日は音響かなり良く聞こえたんだけど、一階と二階後方席っていう
場所の違いも大きそうですね

812:名無しさん@公演中
17/04/10 01:14:55.43 SYaPyL9M.net
>>795
イズミル見るの楽しみになった
自分に無い物を相手を見て学んで補おうとしてるって感じかな
凄くいいね

813:名無しさん@公演中
17/04/10 01:15:53.54 +Ud18NCT.net
頑張ってるサシャかわええ

814:名無しさん@公演中
17/04/10 01:16:35.27 +Ud18NCT.net
ごめん進撃実況と間違えて誤爆

815:名無しさん@公演中
17/04/10 01:27:15.45 vUgDuS1a.net
>>778
1幕も2幕も開演直前には脱いでたのに何が問題?
頭も低くなるように座ってて好印象だったよ

816:名無しさん@公演中
17/04/10 01:35:10.57 HQXI7CxR.net
イムホテップ様の説得シーンがなくなってガッカリですよ
時短のためにあちこち切られて残念な部分と、テンポよく分かりやすく進めてる部分とプラマイでしょうかね?

昨日今日と観て、今日の新妻平方組のミュージカル感は素晴らしかったです
8月までやって下さいw

817:名無しさん@公演中
17/04/10 01:42:36.80 pXuzbtDC.net
>>780
父親は劇団四季の研究所に数ヶ月居て(山口さんと同期だったらしい)すぐ辞めて、ピンポンパンの体操のお兄さんになり、それでキャリアは終わっている。
ステージパパみたいだけど。少なくともコネなんかに使える家族では無い。

818:名無しさん@公演中
17/04/10 01:54:44.14 fLM62cPj.net
愛加さんのファンって意外と変な人多いんだね
キャロル役を受けたら良かったのに

819:名無しさん@公演中
17/04/10 01:57:55.98 SYaPyL9M.net
コネだろうと結果が残せてたらいいんじゃない?
その逆もまた然り

820:名無しさん@公演中
17/04/10 02:02:18.30 fYB+qBJe.net
>>788
イズミルとのエピソードはだいぶカットされてるからわかりにくいけど
原作ではキャロルの叡智や慈悲深さ、芯の強さ、透き通るような白い肌等々・・・
ここでどなたかも書いてたように
復讐心→興味→尊敬→切望→キャロル見るだけでぽっとしてデレデレ
となるんだけど、何十巻もの長い長い連載の中での話だから(笑)
あの短時間では描き切れないのも仕方ないかもねぇ

私が勝手に思ってるキャロルのビジュアルは、フィギアスケートのコルピ?
とかいう透き通るような美人でかわいらしさもある、本当に女神みたいな可愛い選手がいたんだけど、
彼女のような可愛い子かナイル川から突然現れて叡智を見せられたら、
私も女神だと思いこんじゃうと思うし、何より二度見するような愛らしさがあるから
メンフィスやイズミルからしたら珍しいし「何か惹かれる=自分のものにしたい」
と執着するのもわかる気がする

821:名無しさん@公演中
17/04/10 02:03:39.44 qHxhJ5dX.net
でも元宝塚歌劇団雪組トップ娘役が元アイドルの脇固めてるんだから不思議な舞台だよね
普通に実績実力主義でいくなら宝塚がWキャストだっただろうに

822:名無しさん@公演中
17/04/10 02:23:43.21 Y3V9MNUm.net
初演の演出をもう少し丁寧にブラッシュアップして欲しかったな
残しておいて欲しかったところが削られて残念
冒頭のアイシスのおどろおどろしいメンフィスへの愛情とか
石の運搬でキャロルがセチの母を助けるシーンとか原作通りの展開だったのにカット
時空を越える度に使われる音楽と演出も控え目でインパクトが無くなっていた
芝居の余白なく慌ただしくあらすじを追う感じ
漫画を読むように舞台を観ることを優先させたのかなぁ
初演の方が奥深さと余韻があって好きだった
変更してもアンサンブルの増員と亡霊ミタムンの出番を減らすくらいかと思っていたからまさか近々の再演でこんなに変えてくるとは...

良かった点はメンフィスが上から登場になったこと
新妻さんの歌は素晴らしかった
あと新妻さんのビジュアルの小ささがメンフィスやイズミルの対比で活きている

823:名無しさん@公演中
17/04/10 02:24:04.70 9Y1/DEvl.net
まあ宝塚にも色々あるから実力主義と言われるとモニョルけど
ミタムンは可愛いし、ヅカ娘役はヒーローをカッコよく見せることには長けてるからね
おまけに宮澤さんなら、ミタムン変わってくれと言いたくなるかな

824:名無しさん@公演中
17/04/10 02:31:43.03 Y3V9MNUm.net
初演時にセチとエジプト兵がナイルの娘を救う為に殺されていく場面が泣けたのに
シーンはあるのに泣くタイミングがなくなっていたw

サソリに噛まれたメンフィスが苦しんで死にそうなのにキャロルの歌が長すぎる
いつまでも歌ってないで早く助けてとジリジリしたw

825:名無しさん@公演中
17/04/10 05:43:03.12 EtZTgfcW.net
宮澤さん初演後のバラエティー番組で、舞台のギャラが安いって愚痴ってたから
まさか再演に出るとはね、妊娠して降板でいいよ、あの歌は蘭乃さん再来だ

826:名無しさん@公演中
17/04/10 06:02:02.18 /JxhH5PM.net
妊娠て浦井くんの子?

827:名無しさん@公演中
17/04/10 06:17:47.71 Qf3fspV3.net
>>810
舞台のギャラが安いと言ったソース出さないと
またデマで事務所に通報されるよ

828:名無しさん@公演中
17/04/10 06:25:53.01 Yi6rAtVl.net
>>781
あの外人の方々は、リーヴァイさんの関係者です。
古川君は、直前に帽子取ってたし、深く座って座高を低くしてたので
好印象でしたよ。

829:名無しさん@公演中
17/04/10 06:29:02.11 VOVbseUg.net
スナフキンみたいな帽子似合ってなくて笑ったw

830:名無しさん@公演中
17/04/10 06:39:53.24 41bK9Nll.net
>>806
普通にそいつも元アイドルじゃん。

831:名無しさん@公演中
17/04/10 06:48:37.55 ujGqOSAz.net
愛加をNGワードにすればスッキリ

832:名無しさん@公演中
17/04/10 06:58:13.98 EtZTgfcW.net
>>812
AKBの頃より下がった、舞台1カ月しか仕事してないからの辺りです
AKBの頃の活動の様子がわかって驚きです

833:名無しさん@公演中
17/04/10 07:01:22.96 MWEuFXby.net
それって舞台のお金のことではないよね
その番組で舞台に出た話すらしてないから
デマはよろしくないなあ

834:名無しさん@公演中
17/04/10 07:03:35.30 MWEuFXby.net
>>810>>817
悪質なので記録しておきますね

835:名無しさん@公演中
17/04/10 07:52:34.87 AUt5RWBT.net
単なるブラッシュアップだったら初演の良い部分ももっと残せたのかもなあと思う
時間短縮の影響はかなり大きいね
メンフィス、キャロル、イズミル以外のキャラが薄れたのと場面の繋ぎにゆとりがなくなったので物語がザーっと流れていく印象

836:名無しさん@公演中
17/04/10 08:38:25.30 TICoAL3y.net
>>784
DNA写楽?

あの子結構上手かった記憶がある。

はまり役だっただけかもしれないけど

837:名無しさん@公演中
17/04/10 08:56:45.70 MWEuFXby.net
新妻さんがババア呼びされた作品だっけ?

838:名無しさん@公演中
17/04/10 08:58:06.28 REgazqo+.net
ダンスシーンに改良の余地あり
特に群舞がバラバラで迫力もなく美しさもない
あそこを見処に加えたら舞台の質が上がると思う

839:名無しさん@公演中
17/04/10 10:05:00.53 x7TYpaKk.net
短縮された時間が20分だの30分だのとバラバラなんだけどそんなに違いがあるもの?

840:名無しさん@公演中
17/04/10 10:10:49.67 fNUHPPtH.net
>>817
え、そんなこと言ってたんだ…ドン引き

841:名無しさん@公演中
17/04/10 10:15:22.09 DyHZ0kjD.net
>>825
言ってないようですけどw
この流れから何故そう理解するのか
アンチは流石ですね

842:名無しさん@公演中
17/04/10 10:15:41.14 4wVY45wr.net
>>825
いい加減にしなよ
μヲタから逮捕者出てもいいの?

843:名無しさん@公演中
17/04/10 10:19:13.95 4wVY45wr.net
>>825
浦井スレから出てくるな

844:名無しさん@公演中
17/04/10 10:25:31.53 OnC0dXcl.net
>>780
この舞台のオーディション受けたのよ。

845:名無しさん@公演中
17/04/10 10:29:14.14 fNUHPPtH.net
こうしてますます宮澤オタも宮澤も無理になっていく

846:名無しさん@公演中
17/04/10 10:29:22.95 4wVY45wr.net
247 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2017/04/10(月) 10:08:53.01 ID:WUgn9F6V
みみ(μ傾噺右スノ部垢)
@account_miu

↑この浦井ファンが宮澤さんのファンクラブに入会してて内部情報を晒すのでやめて下さいとのことです。
宮澤さんのスレで問題になってます。

浦井くんにも伝わりますように!

847:名無しさん@公演中
17/04/10 10:29:48.32 OnC0dXcl.net
>>825
グループにいたころは運営からと事務所からとお給料貰ってたような
握手もグッズも売れてたし選抜で色々仕事してたから
グループ内の子で事務所に入ってた人てわずかだよ

848:名無しさん@公演中
17/04/10 10:30:56.84 umw98G6b.net
>>830が@account_miu なんじゃ?

849:名無しさん@公演中
17/04/10 10:34:43.38 umw98G6b.net
浦井スレ見てきた
やはりご本人みたいで焦ってたw

850:名無しさん@公演中
17/04/10 10:37:47.60 umw98G6b.net
スレ下げるの忘れるほど焦ってるw

851:名無しさん@公演中
17/04/10 10:43:05.66 fNUHPPtH.net
>>835
宮澤擁護に必死すぎてsage忘れてるねw

852:名無しさん@公演中
17/04/10 10:48:51.25 NsoxL5hJ.net
249 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2017/04/10(月) 10:17:23.99 ID:fNUHPPtH
宮澤オタって陰湿だし空気読めないんだな

250 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2017/04/10(月) 10:28:34.08 ID:fNUHPPtH
宮澤オタさんここ見たみたいだから更に言うと
・わざわざ個人のアカウントを公の場で晒すのは陰湿だと思うし気になるなら直接注意しては?
・わざわざ浦井君のスレで空気も読めず投下してくる辺りにドン引き
以上です。

853:名無しさん@公演中
17/04/10 10:53:39.04 fNUHPPtH.net
わざわざコピペしてきたんだー!お疲れwwww
だから何?としか言えないわw

854:名無しさん@公演中
17/04/10 10:54:15.52 NsoxL5hJ.net
効いてる効いてる

855:名無しさん@公演中
17/04/10 11:07:11.13 nPQnhmMR.net
宮澤ヲタが叩かれすぎておかしくなってる

856:名無しさん@公演中
17/04/10 11:13:31.53 yDDrfWRz.net
こう言うのを見るたびアンチなのかオタなのか分からないけど宮澤さんキャストされたことを嫌になるわ

857:名無しさん@公演中
17/04/10 11:14:47.68 BWlDUOPt.net
そのアカの人何の仕事してる人?
かなりの暇人だよね

858:名無しさん@公演中
17/04/10 11:22:20.00 Qf3fspV3.net
こういう人ってツイッターで意見かいてれば自己満なんだろうけど
内容が支離滅裂で見ず知らずの人間に絡むわ自分の贔屓への欲目ばかりのリツイが目立つから気色悪い変人だなあとしか

859:名無しさん@公演中
17/04/10 11:31:37.77 1HaDAHHF.net
>>843
私もその人前から好きじゃないからブロックしてるけど

内容が支離滅裂で見ず知らずの人に絡む
自分の贔屓への役目ばかりのリツイが目立つ気色悪い人

これ佐江ちゃんのファンにも全く同じタイプが沢山いるんだし、オタ晒しの罵り合いは不毛

860:名無しさん@公演中
17/04/10 11:37:31.24 Qf3fspV3.net
チケットとるためだけに入ってFC内容を漏らすその人には今後チケットがいかないよう考慮してくれたらいいね

861:名無しさん@公演中
17/04/10 11:39:12.94 7qDYiGWn.net
>>831
この人去年宮野さんをボロクソ叩いて一部の宮野ファンが凄く傷付いてたの覚えてる
叩くのは別に良いんだけど、何回も宮野さんの回を観に行っては彼の人格否定をしてて異常だった
浦井さんのスレでも去年話題にあがったよ
こんな風に共演者を叩くのは浦井さんの印象下がるからやめて欲しいと

この人初演でそんな感じだったのにまた宮野さんの回観ててびっくりした
でも宮野さんが声あてたキャラが好きみたいだから元々はアニメオタなのかも
今はμオタになり声オタを凄く馬鹿にしてるね
宮澤さんのファンクラブのイベントにも行ってたはずだよ
多分浦井さんと宮野さんがコメント出してた時のイベントだったと思う

862:名無しさん@公演中
17/04/10 11:39:47.36 jpnnAPJw.net
誰が誰のファンクラブに入ろうが自由なんじゃない?
誰のファンだろうと王家の紋章に関わりある人のファンクラブに入会して情報集めるのも自由だよね
再演の出来が悪かったから宮澤さんにがっかりしてる客の声を見つけた宮澤さんのファンが暴れてる感じ?

863:名無しさん@公演中
17/04/10 11:43:15.07 skzY7zpt.net
>>847
ファンでないからって他のファンクラブの内容を漏らすのを肯定するなんてげんきくんに嫌われちゃうぞ!

864:名無しさん@公演中
17/04/10 11:45:40.08 zCVWXTOr.net
>>846
浦井さんのことも巻き込んでるけど、宮野さんと宮野さんのファンを主に巻き込んで荒れるように陽動してるの?

865:名無しさん@公演中
17/04/10 11:50:04.01 LV+dcmqX.net
@account_miuは浦井オタで平方ファン
基本ミュージカル畑でない者は認めないひと

866:名無しさん@公演中
17/04/10 11:50:36.71 nPQnhmMR.net
宮澤ヲタ以外興味ないのにいつまでやるんだ?
そいつに凸ればいいだろうよw

867:名無しさん@公演中
17/04/10 11:54:10.27 LV+dcmqX.net
@account_miu
再演の出来が気に入らないから浦井出待ちを渋ってるところなんだって
ただいま初演厨こじらせ中みたいよ

868:名無しさん@公演中
17/04/10 11:55:43.87 ED/BaRRA.net
宮澤さんは再演初日が酷すぎて酷評された
新妻平方の初日は絶賛された
演出や改変に不満はあっても他のキャストは誰も演技や歌は酷評されてない
おもしろくない宮澤ファンがキレてる図にしか見えない

869:名無しさん@公演中
17/04/10 11:58:16.52 NPGmfQ5E.net
確かにその人は毎回手厳しいなと思うけど、
宮澤さんに関してはまるっと同意だわ。
むしろ初演の時は好意的だったのが謎だった。

870:名無しさん@公演中
17/04/10 12:00:36.41 LV+dcmqX.net
皆知ってるってことは有名人なんだね

871:名無しさん@公演中
17/04/10 12:10:55.04 LV+dcmqX.net
あのネタバレは誰のためにやってるの?

872:名無しさん@公演中
17/04/10 12:12:20.18 B1RfpyXM.net
宮澤への辛辣な評価は話題の垢だけじゃない現実w
こんなのでファビョってるより佐江ちゃんに叩かれないように歌上手になってってお願いしたら?

873:名無しさん@公演中
17/04/10 12:12:34.56 80krsoUn.net
内容は辛辣だけど正直納得することは多い
自分では勇気が無くて言えないことを言ってくれることが多い
でも言い回しが嫌味っぽいから嫌う人は多いだろうね

874:名無しさん@公演中
17/04/10 12:15:54.64 0TfSnHTX.net
あの人何度も同じことばかり言ってるから痴呆症かとおもたwww

875:名無しさん@公演中
17/04/10 12:19:30.63 X0+Zzm9B.net
共演者や共演者のファンを叩いても宮澤さんの評価は変わらないよ
お金返してとまで思われて酷評された初日よりいい舞台見せるしかないんだよ?

876:名無しさん@公演中
17/04/10 12:30:11.32 yDDrfWRz.net
この人キツイ言い方だけど再演の宮野さんに対してはカテコの挨拶が嫌いくらいで内容に関してはそこまでボロカスに言ってなくない?
宮澤さんに関してはこの人と同じようなこと言ってる人他にも山ほどいるしね、、

877:名無しさん@公演中
17/04/10 12:42:45.78 1iIvIYWb.net
あの人人格障害か何かなんじゃないかと思うわ
ツイなのに攻撃的すぎるし妄想凄いし
まあ自分も前回微妙だったから今回は宮澤回取ってないんだけど

878:名無しさん@公演中
17/04/10 12:46:36.78 SYaPyL9M.net
そのアカウントの人本当に嫌いだから話題にするのやめて欲しい
というかスレチ

879:名無しさん@公演中
17/04/10 12:47:30.74 5M1jPvL2.net
キャロ子の心臓マッサージの仕方・・角度やリズムが変で、おいおいって思ったけど、それを真似て覚えた(?)はずのウナスは、まともな角度とリズムでやってたw

昨日、メンフィスが蘇生出来たのは、感のいいウナスのお陰だね。

880:名無しさん@公演中
17/04/10 12:49:28.92 AUt5RWBT.net
>>864
あれは背の問題なんじゃないかと思ってる
初演から角度イマイチじゃない?

881:名無しさん@公演中
17/04/10 13:00:44.49 2uVig4Qf.net
>>863
自分もうっかり見てショックだった事があるからつい
でも人格障害は言い過ぎたから取り消すわ

882:名無しさん@公演中
17/04/10 13:08:44.48 NSfTre7Q.net
>>861
誰か1人を盲目的に贔屓してるわけでも誰か1人を集中して叩いてるわけでもないね
いいものはいい駄目なら駄目と誰に対しても自由にはっきり自分の感想書きなぐってるだけ
辛辣だから嫌う人は嫌うだろうけどね

883:名無しさん@公演中
17/04/10 13:12:07.30 u04lMDFE.net
聖子ちゃんの歌唱力は桁外れ…。彼女のだけでももっとソロパートを増やして欲しかった。昨年の I love musicals でも海外スターにもひけをとらない実力。宮澤と比較する意味もないが、ダブルキャストにしたプロデューサーや演出のセンスの


884:無さが問題。



885:名無しさん@公演中
17/04/10 13:14:46.38 +JRKMtfn.net
そういえばメンフィスの布(金と青の縞々)の被り物がなくなってたね。
やっぱり不評だったんだろうな…。
そしてイズミルの新衣装、色が違うだけでデザイン基本一緒な気がするのは私だけ?
新衣装って結構話題にしてたから白とはガッツリ変わったやつがでてくるのかと思った。
でも原作イズミルも大体同じようなカッコしてるからあれが正しいのか。

886:名無しさん@公演中
17/04/10 13:17:14.57 VrLXcWTm.net
>>850
あの人ブロックするほどではないけど時々検索で見かけて微妙な気持ちになる
でも宮野さんは去年ぼろくそ言ってたけど、再演の初日観た時点ではそこそこ褒めてたから
贔屓以外が気に食わないというよりも自分の中のミュージカル合格点に達してるか否か
が基準の人なんじゃないの?
宮澤さんが再演でもダメというのはあの人だけじゃなくここでも散々言われていたし納得だけどな

>>858
わかる
ミュージカル以外も正直すぎるくらい正直に感想書いてる印象
辛辣すぎてTwitterという場所には向いてないのかもね

887:名無しさん@公演中
17/04/10 13:19:25.70 VrLXcWTm.net
ついスレチの話題に乗ってしまった、ごめん
今日は新宮の初日だね
行かれる方楽しんできて~
前2組との印象の違いなんかをまた教えてほしい

888:名無しさん@公演中
17/04/10 13:27:32.10 yDDrfWRz.net
もう始まった頃かな?感想楽しみだね

889:名無しさん@公演中
17/04/10 13:29:22.81 eJj6JPOe.net
宮澤ヲタはその人の批評よりファンクラブの情報晒してることに怒ってるんじゃないの?
王家スレに持ち込まなくていい

890:名無しさん@公演中
17/04/10 13:31:38.14 VrLXcWTm.net
宮澤さんの個人スレがどこにあるかもしらないけど
持ち込まなくていいに同意
でも>>873できればageないで

891:名無しさん@公演中
17/04/10 13:32:34.99 UtecRVyD.net
最初から宮野-新妻以外必要なかったんスよ

892:名無しさん@公演中
17/04/10 13:33:38.52 yDDrfWRz.net
つかどこのスレにも持ち込まなくていいよ
見れるってことはツイの垢もってんでしょ?直接凸りなよ
話はこれで終わり

893:名無しさん@公演中
17/04/10 13:35:22.91 9MsMSOCo.net
新妻ヲタ上げるなって何回言えば気がすむんだ?

894:名無しさん@公演中
17/04/10 13:39:39.58 eJj6JPOe.net
>>874
ごめんなさい!つい忘れてました

895:名無しさん@公演中
17/04/10 13:46:26.90 HNF3wjUF.net
>>831
その人宮野さんに限らず気に入らない役者に対して無神経な発言ばかりするから嫌い
宮澤さんのFC情報漏洩させるとか屑じゃん

896:名無しさん@公演中
17/04/10 13:54:25.03 /fIjmPqp.net
>>879
宮澤さんのファンがネットにだしたスクショ転載してるだけだっらどうする?
その人が本当にファンクラブ情報漏らしてるなら直接注意してあげなよ
ここで喚いてないで

897:名無しさん@公演中
17/04/10 14:04:26.13 R/CWRIBd.net
庇う人の気が知れない

898:名無しさん@公演中
17/04/10 14:08:59.95 pb7PE4Vu.net
再演初日の宮澤さんが初演以下の出来だったのでどん引きしたり呆れてるのは大勢のリアルな感想

899:名無しさん@公演中
17/04/10 14:12:06.72 SYaPyL9M.net
確かにその人の庇う価値は全く無いけどこのスレに持ち込まないで欲しいのは同意
その人に直接言えないならそのアカウントを宮澤さんの事務所とかに報告したらいいと思うよ

900:名無しさん@公演中
17/04/10 14:12:44.21 nm+/NkIV.net
会員なら転載も駄目なことくらいわかるよね?
空気読めないんだからまったく

901:名無しさん@公演中
17/04/10 14:16:02.63 fDEu37oq.net
このスレは宮澤さんのファンクラブについて論じるスレじゃありません
ミュージカル王家の紋章のスレですよ

902:名無しさん@公演中
17/04/10 14:25:10.74 c5lpY7MF.net
こんなことで常識のない浦井ヲタが反省するかどうか

903:名無しさん@公演中
17/04/10 14:26:23.33 HNF3wjUF.net
>>880
たしかにそういうことも考えられるね

というか既に終わった話なのに蒸し返してごめんなさい
スレ更新したときに見覚えのあるアカウントが目に入ってつい反応してしまった
この人は発言が支離滅裂で直接注意するのは怖いので以後気にしないことにします

904:名無しさん@公演中
17/04/10 14:28:56.33 c5lpY7MF.net
朝から晩まで病気のように支離滅裂なこと呟いてるもんね
観劇の時に隣とかに来ないように祈るだけ

905:名無しさん@公演中
17/04/10 14:36:41.56 niNYLsjT.net
ちょっw噂をすれば呟き始まったよ!!
少年ぽく歌ってくれたとか相変わらず妄想激しくて草


#王家の紋章
20170410マチネ
健ちゃんが、今日の私に♪と王として♪を少年ぽく歌ってくれた気がする。上手い下手は別として。初の平日、拍手少なめで気楽に観れていい。

906:名無しさん@公演中
17/04/10 14:49:34.15 LJinVXEP.net
個人の感想なんて人各々
幼稚だな
見たい人はツイ見ればいい
ここに持ち込まないでよ

907:名無しさん@公演中
17/04/10 14:51:18.00 LJinVXEP.net
幼稚は転載してる人ね

908:名無しさん@公演中
17/04/10 14:52:22.00 gWaDsURE.net
健ちゃん呼びきもっ
こいつ気楽に観ることあるんだ
いつも肉親でも殺されたかのようなコメントばかりだから驚き

909:名無しさん@公演中
17/04/10 14:56:21.01 lPjmQOtI.net
そのツイで思い出したんだけど、
昨日見た時メンフィスもキャロルも初演より落ち着いたような気がした。
キャロルはキャーキャーしすぎてるよりいいんだけど、メンフィスは少年らしさが消えたなぁと思って違和感があった。
声のトーンも落ちたような…

910:名無しさん@公演中
17/04/10 14:56:38.33 7xgxmZY8.net
平日だからって拍手少なめはちょっと気になった

911:名無しさん@公演中
17/04/10 14:59:10.49 5zSONEKg.net
新妻ヲタは完売したと騒いでたけど蓋を開けたらこれw

912:名無しさん@公演中
17/04/10 15:03:36.34 QcDLY4Ha.net
初演では新妻さんの演技を真似してた宮澤さんだけどそこは変化してました?

913:名無しさん@公演中
17/04/10 15:06:55.24 SEJoSXzZ.net
宮澤さんのキャピキャピ感を真似ようとして滑ってるなあ
新妻さんカテコでぴょんぴょん跳ねてて顰蹙
いい歳なんだから落ちつけ

914:名無しさん@公演中
17/04/10 15:14:42.53 ZnoXokyE.net
なんかカテコでの発言や態度で人格否定までいっちゃうパターン何度か見てすこしテンション下がり気味…
実際にまだ見てないからわからないけどそんなに空気読めず観客席ドン引きさせるような状態だったんだろうか

915:名無しさん@公演中
17/04/10 15:17:05.61 lKTyAso8.net
このスレには
宮澤さんへの批判的な感想や辛辣な意見を山びこみたいに
他者にスライドしてくる荒らしがずっといるw

916:名無しさん@公演中
17/04/10 15:23:13.72 QcDLY4Ha.net
初演は経験がないから宮澤さんは最低限の質を確保する為に新妻さんの真似になってしまっても致し方ないと考えていたのですが
再演でも同じなら成長を期待してはいけないのかと不安なのですがどうなんでしょう

917:名無しさん@公演中
17/04/10 15:26:00.50 YfirwalC.net
>>889
濱めぐがハタチに見えるとよ
頭だけでなく目までおかしいのかw

918:名無しさん@公演中
17/04/10 15:37:19.98 CoeiAUAy.net
自分の感想を書いてくれるなら参考になるが
ツイやブログのコメントについてなら、それはヲチでやってくれ

宮澤回しかチケ取れなかったから大阪までには上手くなってくれるといいな…

919:名無しさん@公演中
17/04/10 15:40:30.54 lKTyAso8.net
個人スレで他のキャストが誉められたら
それをこのスレでけなして反応があったら誰のファンがここにいるのか判別できると思ってやってるなw
しつこく叩いてるTwitter垢の人がここにいるのかどうかも探ってるとみたww

920:名無しさん@公演中
17/04/10 15:47:01.22 n72EBO8e.net
殺伐としたスレですね

921:名無しさん@公演中
17/04/10 17:47:04.89 1suf+Zpz.net
宮澤さんがMさん以外にも呆れられてるのもMさんが一般のミューヲタからも苦々しく思われてるのも事実だろうけどスレチだな
かなりヲチスレ向きの人っぽいからこの話題続けたい人はネトヲチ板にスレ立てた方がいいよ

922:名無しさん@公演中
17/04/10 17:55:54.81 VrLXcWTm.net
ところであのフィギュアとかスタンプとかのグッズ買った人いる?
列すごすぎてひとまず諦めたんだけどフィギュアはともかくスタンプはちょっと気になるw
買った人の写メ付レポ見かけたけど
イズミルの台詞が何度やっても途中で切れてて草
ほんとあの台詞ひとつあったら唐突な印象もまた違うだろうにね

923:名無しさん@公演中
17/04/10 18:11:08.12 IhUZ62pO.net
今日初めて観劇というものを体験しました、宮野さん新妻さんの1時からの回です。
原作ファンなのですがメンフィスがコブラじゃなくてサソリに噛まれたりとか
キャロルが心臓マッサージや人口呼吸したりとか
漫画とは色々違うんだなぁと思いました。
ミタムンが亡霊となってうろうろしてた所が怖かったです。
後半でキャロルが町へ外出出来ただけで大喜びしてるのも漫画とは少し違うんだなぁと思いました。
宮野さんのイズミルと浦井さんのメンフィスが剣で戦ってるシーンは凄くかっこ良かったと思いました。
曲の時は足元から響いてくる感じが興奮しました!
私的には凄く楽しめました。
また観る予定なので次も楽しめるといいなぁと思いました。
ここまで読んでくれた方ありがとうです。
失礼しました。

924:名無しさん@公演中
17/04/10 18:13:58.18 JH4U+GPT.net
原作ファンが楽しめたなら良かったよ

925:名無しさん@公演中
17/04/10 18:20:39.05 VrLXcWTm.net
>>907
原作ファンの方の嬉しい感想ありがとう
音が足元から響いてくる感じいいよね、わかります
また違うペアで観れたらぜひ感想聞かせてください
ダブルキャスト独特の楽しみ方も知ってもらえると嬉しい!

コブラがサソリになってるのは
現物を舞台上に出さなくてもごまかせる大きさの有毒生物@エジプトがサソリくらいだったんだろうなとか
大人の事情を考えてしまうけどw

926:名無しさん@公演中
17/04/10 18:24:12.25 be0yQin8.net
これ宝塚でやって欲しい。

927:名無しさん@公演中
17/04/10 18:39:52.37 fmXgAtJa.net
今日のマチネ。
初めての新妻さんのキャロルでしたが、さすがでした。
演出が変わったのはわかるけど、エピソード詰め込みすぎて場面転換がせかせかしていて、歌い上げる暇もなく歌が細切れで短くなった気がして、 ちょっと残念。やたらとセリフが多くて。
でも、原作読んだことない人にはわかりやすくなったのかな。

928:名無しさん@公演中
17/04/10 18:40:33.41 gkfBy060.net
プレビューなしだからあれだけど初日から修正入ったとことかあるのかな?

929:名無しさん@公演中
17/04/10 18:41:55.92 CsaIqGDp.net
サソリの場面、ふつーにゴムの蛇を出して「殺したぞ」とか言って
舞台そでに放り投げればいいのに

930:名無しさん@公演中
17/04/10 19:05:51.17 gkfBy060.net
2幕ラスト
初演のも良かったけどミュージカルとしてはちょっと寂しかったので歌で終わるのは良いんだ
でも初演の不穏な空気とかライアン兄さんの想いとかも含まれたものにして欲しかったな
取ってつけた感じがするのは曲どうこうよりその辺な気がする
あとあの華やかな婚儀の衣装もカテコだけではもったいないなと

931:名無しさん@公演中
17/04/10 19:50:20.24 ijsKjOfo.net
>>910
そういえぱ無理にメンフィス主役にしたのはヅカでやるため説あったけど
結局違ったみたいだね
なんかよくわかんない間に好きになっちゃうのはトップさん同士の恋愛ものが
基本というルールがあるヅカにしたら自然なのかも

932:名無しさん@公演中
17/04/10 20:07:45.39 VrLXcWTm.net
原作者の先生方がヅカですんなりやらせてくれる気があったら
既にこの40年のどこかで実現していると思う
自分はほとんどヅカ観に行かないけどベルばら辺りの少女漫画原作で成功させた実績があることくらいは知ってる
何がひっかかったんだろうか

933:名無しさん@公演中
17/04/10 20:13:37.31 TsOxb+fr.net
交渉に来た方(女性)が素敵で細川先生達を口説き落としたんだよねww

934:名無しさん@公演中
17/04/10 20:45:33.77 xcyO66W7.net
でも同じ作者の伯爵令嬢はヅカでやったよ

935:名無しさん@公演中
17/04/10 20:48:24.50 TsOxb+fr.net
原作を書けって急かされるのも懲りて嫌だったって言ってなかった?この辺記憶曖昧だけど
東宝側の交渉勝ちって思ってた

936:名無しさん@公演中
17/04/10 20:54:13.70 Ts2YyR+g.net
>>817
そりゃ毎日のように劇場で公演して握手会だコンサートだテレビだ雑誌だと
仕事のあるAKBよりも個人でソロ仕事になれば暇だし、給料も下がって当たり前じゃん

舞台のギャラが安いって愚痴じゃなくて、卒業して給料下がったって愚痴じゃないの?
前田とか大島クラスじゃない限りそれは下がって当たり前だけどね

937:名無しさん@公演中
17/04/10 21:29:52.75 UJGiwvUI.net
>>914
私もラスト婚礼衣装で終わってほしかった派ですわ。
ラストの曲で階段上り下りして舞台中動き回るから婚礼衣装じゃ無理だったんだろうけど。
それなら曲短くして婚礼衣装の2人中央に立たせて歌い上げて終わりにしてほしかった。
初演はラスト背景黒だったから金色の紙吹雪がきれいだったけど、
今回はあんまり目立ってないね。

938:名無しさん@公演中
17/04/10 21:54:35.67 DUNcHynW.net
今日マチネ見てきた
初演とだいぶ違って
正直最初のがよかった
セリフまわしがくどくなったし、なんといってもラストが結婚式じゃないとか
そのまま合唱であっけなかった
最後新曲かななんてぼーっときいてたらそれで終わりかいって
前回号泣したアイシスのもどかしい歌の入りかたも違った?
あーーーあと一回だけ月末に観るのだが

939:名無しさん@公演中
17/04/10 22:02:22.71 DqlP3Dzn.net
宮野くんの歌いかたすごくよくなってたね!驚いた

940:名無しさん@公演中
17/04/10 22:07:02.32 e1OQHoTD.net
この流れからすると少数派だと思うけど、
私は今回の再演の方が好きかも
原作ファンだからかな?
更に改めて今回は62巻読んでから観劇したので、私は今回の方がしっくりきた
むしろ初演ではアイシスの比重が重く、切なすぎた気はしてた
濱田さんだから歌も芝居も素晴らしくてそこも良かったんだけど、アイシスが物語を引っ張り過ぎで、濱田さんに頼りすぎてる感はあったんじゃないかと全巻読んだ後思ってた
特に宮澤回では初演はアイシスが主役みたいだったし。初演で世界観をリピートして十分堪能できたから、今回はこれで私は良かった
オギーも全巻通して読んだのかな?
細川先生からアドバイス受けたとかではないかな?

941:名無しさん@公演中
17/04/10 22:24:52.34 UJGiwvUI.net
舞台セットが豪華になったのはいいけど、
宰相登場シーンの船の書き割り見た瞬間ちょっと笑ってしまった。
突っ込みどころはまだまだあるけどしばらくするとまた見たくなるから
やっぱり王家好きだなーと思う。

いまはまだ初演の記憶が新しいから再演との差が気になるけど
しばらくすれば再演も好きだっていう人が出てくるかと。

942:名無しさん@公演中
17/04/10 22:38:58.31 vzHUWzbP.net
今日のソワレが原作もほとんど知らず、初演も見ていない自分は楽しめたよ
宮澤キャロルの声量のなさは、蘭乃シシィや早見コゼ安達コゼを知っているので金返せまではいかなかった
ソロ曲は舞台の両端をよく使っていて、サイドの席でも楽しめるの演出には感心したよ

943:名無しさん@公演中
17/04/10 23:10:49.56 nB+AlDS+.net
宮澤さん、初演よりも下手になってた気がするのは始まったばかりだから?
初演の時は期待もしてなかったから気にならなかったのかもしれないけど。

944:名無しさん@公演中
17/04/10 23:14:51.73 il0M5xFj.net
今日初めて宮澤さんみたけど声が全然出てないじゃん。時々声が途切れるから歌になってない。セリフも不明瞭だし初演の時のほうがまだましだった
なんで演出家は注意しないの?

945:名無しさん@公演中
17/04/10 23:15:37.13 LbFcwFpR.net
初演の時はAKB卒業してから間もなかったし歌からそう離れてなかったけど、再演までの間レッスンもやって無いみたいだし歌ってなかったんじゃない
本人自体歌うの得意じゃないらしいし
ファンはもうミュージカルは向いてなかったんだ普通のお芝居出ようってスタンスだし

946:名無しさん@公演中
17/04/10 23:21:19.52 ZnoXokyE.net
仕事減ってギャラ少なくなったって愚痴るほど暇があったのになんで歌のトレーニングしなかったんだろ

947:名無しさん@公演中
17/04/10 23:22:03.68 mztdhbl2.net
名無し@佐江推し :2017/04/10(月) 23:03:26 ID:Q8zwf5K6
佐江はお芝居一本のが向いてるよ
芝居で叩かれることなんて映像も舞台も今までほぼないんだから
暇だから色々調べてたら、とある有名女優でもミュージカルに出たら歌で結構叩かれたらしい
ミュージカルは歌>芝居なのかな?

有名女優と一緒w

948:名無しさん@公演中
17/04/10 23:24:21.19 ZnoXokyE.net
>>930
どこまでミュージカルのこと馬鹿にすれば気がすむんだろ
本人はどう思ってるか知らんけど

949:名無しさん@公演中
17/04/10 23:25:29.55 ZnoXokyE.net
アンカー間違えて自演になっちゃったw
>>931
を見て言いたかった

950:名無しさん@公演中
17/04/10 23:25:59.93 wKUVDgff.net
皆さん歌上手い人が多いのにどう思ってんのかね?アドバイスなんかしないのかな

951:名無しさん@公演中
17/04/10 23:26:02.77 nkOqcNiR.net
歌も問題だけど芝居も問題では?
全然舞台の発声できてないから、よく初演で喉痛めなかったなと思った。
久しぶりに学芸会芝居を見たよ…

952:名無しさん@公演中
17/04/10 23:28:45.91 rmIEQ1Dx.net
稽古中に喉を痛めたとかなのかな
色々見てると掠れてるとかガラガラとか割れてるとか初演じゃそんなことなかったじゃない

953:名無しさん@公演中
17/04/10 23:28:52.09 LbFcwFpR.net
芝居一本に絞って、そこでまた批判受けたら今度は何に向いてるって言うのかちょっと気になるわ
とりあえず次のミュージカルも決まってるのにどうする気なんだろ

954:名無しさん@公演中
17/04/10 23:29:17.76 mztdhbl2.net
本人は余裕
URLリンク(pbs.twimg.com)

955:名無しさん@公演中
17/04/10 23:31:13.57 LbFcwFpR.net
>>938
これAKBの後輩?
先輩のこの姿見てどう思ったんだろうね
表向きは褒め称えるだろうけど

956:名無しさん@公演中
17/04/10 23:32:04.31 DyHZ0kjD.net
王家の紋章スレなのか
宮澤アンチスレなのわかんなくなってきたね

他の話しないの?

957:名無しさん@公演中
17/04/10 23:34:23.78 gkfBy060.net
>>934
歌唱指導の人がいるしアドバイス求めるならそちらなのでは
喉のケアとかならキャスト同士でもありそうだけど
それこそ新妻さんとか山ほど持ってるでしょ

958:名無しさん@公演中
17/04/10 23:35:24.58 fMLJWpf3.net
宮澤さんの破壊力が凄すぎて

959:名無しさん@公演中
17/04/10 23:38:12.66 ybqiM6Zz.net
>>938
後輩
ちなみに初演は、同期の大島優子と秋元才加、まゆゆ、生田絵梨花辺りが来てたね

960:名無しさん@公演中
17/04/10 23:40:30.24 VjWJma6V.net
他のキャストは進化してるのに1人だけ退化とかないわー
CDとかDVDとか蘭乃方式にしないと組まされる方のファンはたまらんな
通常通りだと宮野さんだよね…

961:名無しさん@公演中
17/04/10 23:42:10.17 DfqRhfa0.net
宮澤さん酷かった…
声小さいし初演の時苦�


962:オ紛れに言われてた宮澤さんのほうが戸惑うキャロルらしいすら今回は無く芝居もやる気あるの?ってかんじだし 宮澤さんは舞台を舐めてるの?



963:名無しさん@公演中
17/04/10 23:46:21.86 qHxhJ5dX.net
同じAKB出なら秋元才加の方がミュージカル適正はあると思う
生田絵梨花もロミジュリみる限りでは粗あるけど若いし可能性は感じる
適材適所使っていけばいいのに昔から東宝のキャスティングは分からないことが多い

964:名無しさん@公演中
17/04/10 23:50:08.70 WUgn9F6V.net
秋元才加と宮澤佐江でメンフィスとキャロルならありかも

965:名無しさん@公演中
17/04/10 23:52:29.75 awoUf+l1.net
秋元才加のキャロル想像したらふいた
やめてよ

966:名無しさん@公演中
17/04/10 23:53:04.16 0ORWZmAx.net
秋元はメンフィスっぽい

967:名無しさん@公演中
17/04/11 00:00:21.28 ylL9qKaX.net
今からでも宮澤さん
休演日に歌のレッスンしてもらえば
少しは形になるかもしれないから
行かせたほうがいいんじゃない?

968:名無しさん@公演中
17/04/11 00:04:56.29 LJ+PPpZL.net
どうだろう本人にやる気あるのかな?
ツイッターで感想漁ってるけど宮澤さんの事には言及しないか調子悪かったのかな?って言ってる人ばっかりだね
キンキン声だったとも見るしレッスンし過ぎで喉壊した訳では無さそうだから今からでも気を取り直して頑張れるといいけど

969:名無しさん@公演中
17/04/11 00:08:09.95 9XgZz+EK.net
>>938
自信満々の表情レッスンする気0じゃね、本人のTwitterに直接感想送ってあげたら?

970:名無しさん@公演中
17/04/11 00:08:40.93 g3CGqBkL.net
今回の貸切宮澤さん回がほとんどだから心配になっちゃうな
まあ初演も回重ねる度に良くなっていったから今回もそうだと信じたい

971:名無しさん@公演中
17/04/11 00:09:26.10 3l6JAohT.net
稽古中の動画でしたーのゆとりっぷりは
何だったの?

972:名無しさん@公演中
17/04/11 00:11:12.40 3vdwY0ZG.net
>>954
今回は余裕あるんだなー、きっと色々頑張って自信が付いて来たんだろうなあ
そう思っていた時期もありました…

973:名無しさん@公演中
17/04/11 00:19:16.93 9u7hZDM0.net
蘭乃シシィを観てる方があの初日を「シシィよりはまだまし」って言ってて
その蘭乃さんという人は一体どれだけ酷かったの???と、目が点になった

初演の時よりも酷く感じたのは初日の音響が酷かったせいもあったと思うから
とりあえず次観て考えたい
二日目は音響すごく良かったよ。音も初日みたく小さくなかったし、何より雑音とか
途中で誰かが話す声入っちゃったりなんてミスも無かったので

974:名無しさん@公演中
17/04/11 00:33:23.21 phTqfW57.net
>>956
蘭乃シシィは1曲目の序盤から声がひっくり返る
シシィ役は歌う曲が多いから歌う度にひっくり返り
また次の曲も声がひっくり返るのかと思うと
もう途中からイライラして話に集中できなかった
だから観客から抗議殺到してCDやDVDがあの様になった
下手くそと組まされ円盤売り出されるキャストが可哀想だしね

975:名無しさん@公演中
17/04/11 00:34:40.52 PUQX4Kw4.net
休演日を利用して微調整するのかな
削られたシーン少し復活しないかなと思うけどそれは無理だよね…

976:名無しさん@公演中
17/04/11 00:42:12.62 phTqfW57.net
ちなみに蘭乃シシィは宝塚時代もシシィを演じて
その時は宝塚独特の娘役歌唱とキーのせいかまだマシだったよう

宝塚版と東宝版はキーが違うと
同じ宝塚シシィと東宝シシィを演じた花總まりさんが言ってた

977:名無しさん@公演中
17/04/11 00:49:01.16 JdZXK7/s.net
>>924
自分も荻田先生原作読み返して修正したのかと思った@再演
920さんが言うように原作者の意見を取り入れたのかは知りたい
実際こういった舞台で原作者の意見ってどのくらい通るものなの?


>オギーも全巻通して読んだのかな?
>細川先生からアドバイス受けたとかではないかな?

ところで次スレ立てようとしたんだけど立てられなかったので
どなたかお願いします
ツイではリア友多すぎてマンセー意見しか書けないからここは貴重

978:名無しさん@公演中
17/04/11 00:51:06.65 mIpOXJhX.net
今日の宮澤さん特に前半曲もセリフも声が出てなくて客としては超イライラしたんだけど
あれでまたインスタに「負けない( ; ; )」とか書いててなんでそんなに被害者意識なんだろうね

979:名無しさん@公演中
17/04/11 00:53:09.35 g3CGqBkL.net
スレ立ててみるね

980:名無しさん@公演中
17/04/11 00:56:10.98 LJ+PPpZL.net
ゲンキミルとの写真は今回は無し?
負けないって何に対して何だろ、批判から?
そう書いたらファンがヨシヨシしてくれるんだろうね

981:名無しさん@公演中
17/04/11 01:04:40.80 9u7hZDM0.net
>>957
抗議殺到でCDとかDVDがどうなったんですか?

982:名無しさん@公演中
17/04/11 01:06:36.97 g3CGqBkL.net
ミュージカル『王家の紋章』Part10
URLリンク(mint.2ch.net)

983:名無しさん@公演中
17/04/11 01:08:13.91 ARnmdM4y.net
>>965
乙です
本当にありがとう

984:名無しさん@公演中
17/04/11 01:09:06.23 9u7hZDM0.net
>>961
インスタにそんな事書いてたなら出来てないのわかってるんじゃ?
メンタル豆腐っぽいから、自分に負けない、がんばるって意味合いじゃないかな?と

でも、初日の挨拶の感じだと無事に終えられて満足です☆みたいに聞こえて
あの出来でかーーい!!!と、初演の千秋楽カテコの挨拶の感じだと、再演まで半年間
ボイトレ通ったり色々やって実力少しは付けてくるんだろうなと期待しててズッコけたんで
がっかりしてたんだけど、本人解ってるならなんとかなるかな…

ペアだった宮野さんが歌い方変わって、変に入ってた力抜いてすごく良くなってた分
「お前はどう変わったんだよ?」ってものすごい言いたくなってたから、出来てないのわかってるなら
ちょっと落ち着いた。日重ねてなんとかして欲しいな…

985:名無しさん@公演中
17/04/11 01:09:34.59 9u7hZDM0.net
>>965
ありがとうございます、乙でした!

986:名無しさん@公演中
17/04/11 01:12:12.09 LJ+PPpZL.net
>>965
乙です
ありがとう

987:名無しさん@公演中
17/04/11 01:16:58.61 ARnmdM4y.net
もう頑張ってるってだけで許される歳でないだろうに、彼女は悪い意味で子供のまま成長してしまった印象を受ける
SNSでそんな風に弱音を吐いたらファンが心配するのは当然だよ
ファンが妙に攻撃的なのも多分そういったことが原因だろうね
誰も宮澤さんをいじめたくて叩いている訳ではないと理解してほしい、宮澤さんにも彼女のファンにも
仕事をする上で準備を怠っていたなら宮澤さんじゃなくても怒られるのは当たり前だよ
初めてならまだしも再演だしね
自分をもっと客観的に見てほしい

988:名無しさん@公演中
17/04/11 01:17:08.88 phTqfW57.net
>>964
CDは全編通してシシィ役は花總まり
1幕は初日キャスト
2幕は千秋楽キャスト
特別CDに蘭乃はな3曲

DVDは黒版白版2種類出て
2種類ともシシィ役は花總まり
黒版は井上芳雄トート
白版は城田優トート
他のWキャストもそれぞれ分かれた

これまた2種類に特別DVDとして蘭乃はな3曲入った

989:名無しさん@公演中
17/04/11 01:19:30.14 PUQX4Kw4.net
>>965


「聡明なアイシスさまも恋をするとかくも愚かに」ってあそこで言うのかなり違和感ある
せめてイシスとオシリスのようにの後にしてもらえないかなあ

990:名無しさん@公演中
17/04/11 01:25:30.17 9x2olVdM.net
歌の後の拍手の有無で痛感してるんじゃないかな
Wキャストはどうしても比べられるから大変だよね
特に相手は新妻さんだしさ

991:967
17/04/11 01:25:51.61 phTqfW57.net
皇太子ルドルフ役だけは
Wの片方がジャニだったので円盤には入らず
カテコやプロモーションビデオでもカットされてる

992:名無しさん@公演中
17/04/11 01:33:25.13 9u7hZDM0.net
>>971
それ完全にWキャストとして無かったことにされてるじゃないですか…
そんな風に発売されちゃうときあるんだ? ミュージカル界は正直ですねぇ、すごい

993:名無しさん@公演中
17/04/11 01:38:09.32 mFcnBrTL.net
>>973
相手が新妻さんだからって、さすがに新妻さんと同じようには見てないよ。
悪い意味じゃなく期待値低くして見てるし宮澤さんの良いところ探そうと思って観劇した。
それでも高いお金払って見る舞台に出る人じゃないかなと思う…

994:名無しさん@公演中
17/04/11 01:41:33.46 phTqfW57.net
>>975
シシィ役は3曲以上、少女から60歳までの人生を歌うから
蘭乃シシィは本当におまけ扱い


観客のアンケート見たりする役者もいるらしいから
アンケート書きまくったほうがいいよ
宮澤さんは見ないだろうけど帝国劇場スタッフには抗議届くよ

995:名無しさん@公演中
17/04/11 01:46:36.84 PWBVX7T7.net
多分佐江ちゃんは荻田さんの指示でわざと喉で歌ってるんじゃないかなー
佐江ちゃんは割とストイックな子だから初演以下って言われる出来に仕上げてこないと思う

996:名無しさん@公演中
17/04/11 01:47:02.65 pXz+WUM0.net
宮澤さんにはタレントとして良いブレーンが付いてないんだろうね
本人を売り出すためのイメージ作りやSNSでのやらかしを注意してくれる人が誰も居ない
それはそれで可哀想だけど、年齢的にも芸歴的にも自分から積極的に力を借りれる人との繋がりを作ってなければおかしいから、それをやって来なかったツケが今一気に来てる感じがする
そしてファンも本人もそれを何故か他人のせいにしてる感じ

997:名無しさん@公演中
17/04/11 01:49:12.56 LJ+PPpZL.net
>>978
佐江ちゃんは努力家だからとかそんな子じゃないとか
ファンはそう思うのかも知れないけど、王家で初めて彼女を見た側としてはとてもそうは思えない
喉で歌えなんて指示出されてるなんてあり得ないし

998:名無しさん@公演中
17/04/11 01:52:00.58 LJ+PPpZL.net
>>978
釣りだよね?

999:名無しさん@公演中
17/04/11 01:53:45.44 mFcnBrTL.net
>>980
さすがに釣りだよ

1000:名無しさん@公演中
17/04/11 02:02:44.29 9x2olVdM.net
もともとストプレ向きなんじゃないの
なんでミュージカル界に入ってきたのか知らないけどさ

1001:名無しさん@公演中
17/04/11 02:04:39.43 pXz+WUM0.net
>>983
次もミュージカル決まってるのに今更それは通用しないよ…

1002:名無しさん@公演中
17/04/11 02:05:44.19 LJ+PPpZL.net
宮澤さんて前にもミュージカル出た事あったんじゃないの?
その時はどうだったんだろ

1003:名無しさん@公演中
17/04/11 02:19:20.34 QpAduqFq.net
>>965
乙です

ファンもこう言う感じだからね
名無し@佐江推し :2017/04/11(火) 01:50:17 ID:Cr3Xm71M
舞台は観客も一緒に育てて作り上げていくもので 千秋楽に向けて仕上がりMAXになればいいと思っています。
早急に批判して 演者さんを萎えさせるようなことがあると 残念でなりません。

1004:名無しさん@公演中
17/04/11 02:29:11.13 mi6CHCex.net
>>986
自演乙
書き込むのやめなってw

1005:名無しさん@公演中
17/04/11 02:29:57.24 ylL9qKaX.net
>>986
あなたがただの宮澤アンチだということはもうわかったからw
応援スレに張り付いて馬鹿みたい

その後にそれじゃダメでしょってコメントあったし

1006:名無しさん@公演中
17/04/11 02:33:50.79 ARnmdM4y.net
別に彼女のファンを晒さなくてもいいよ
こんな状況を作り出した宮澤さんが悪い

彼女はカンパニーに対して高め合うことでなく傷の舐め合いを求めてる点からしておかしいんだけど、それにも気が付いてないんだよね
ファンに対しても共演者に対しても自分は悪くないって慰めてほしいと思っている
自分の人生なのに誰かに頼ってばかりでは駄目だよ
チケット放出の原因の1つは彼女でもあるんだから本当に頑張らなきゃ駄目だ

1007:名無しさん@公演中
17/04/11 02:36:09.51 9x2olVdM.net
初演の時は舞台の感想で盛り上がってたのにもっと舞台ついて語りたいわ
おやすみー

1008:名無しさん@公演中
17/04/11 02:37:47.28 gOaz4smL.net
宮澤ヲタもここが気になって仕方ないのねw
注意するなら本人にしなよ
もうミュージカル諦めてでもいいし

1009:名無しさん@公演中
17/04/11 02:40:32.52 j


1010:0KHqZog.net



1011:名無しさん@公演中
17/04/11 03:07:29.49 Qz+VxUUp.net
宮澤さんは盲目的なファンがヨシヨシしてくれる環境に依存してるね
共演者や観劇してくれた自分のファンじゃない人達の前でも同情引き出すためなのか同じように泣いたとかグズグズアピールして
そのくせ歌や演技のレッスンしてる気配は感じられないわ
SNSでアイドル風の底の浅い目立ちたがりアピールは能天気にやるから印象悪くなる
宮澤ファンは苦しい擁護を繰り返しながらお金だしてる観客の感想を辛辣で気に入らないからと人格否定しながら馬鹿にして見下してる
負のループから抜け出せなくて再演は初演以下の出来が続かないといいんだけど、、

1012:名無しさん@公演中
17/04/11 03:24:02.38 w6tcTFCu.net
>>975
もともとダブルの相手は女帝で、同格ではなかったので
登板も最初から半分ではなく、初日と楽は女帝
結果的に蘭はなも酷かったけれど、それがかえって東宝には幸いしたかも

1013:名無しさん@公演中
17/04/11 03:33:17.98 uuGXWwh9.net
>>979
佐江ちゃんを指導してくれない座長の浦井さんが悪いと浦井さんスレ荒らしてるのは宮澤さんのファンなのかしら

ミュージカルの仕事とってきた事務所が悪いだとか佐江ちゃんの良さを理解しないミュージカルファンが悪いとも考えてるようでした

そのせいでミュージカルまで嫌いになるという宮澤さんのファンの主張には呆れます

宮澤さんにミュージカルのメインヒロインをやれるだけの実力がなく努力も練習も怠っているだけなのではないかと

SNSでのプロらしからぬやらかしは不評でもムキになってやめないことを 負 け な い と言っているように思えて自分の首を自分で締めてる自覚がないのかしらと

1014:名無しさん@公演中
17/04/11 03:42:18.07 elhmAMT7.net
みんな宮澤さんの話好きだねw
わざわざ嫌いな人のインスタやスレいって叩く材料探したり観に行った後輩のツイの写真まで貼ったりやってることが陰湿 
人のファン叩く前に自分が正々堂々と誰のファンか名乗りなよ
初日観て宮澤さんの出来がいいとは思わないし酷評でも共感できるものあるけどそれに便乗してただ宮澤さん叩きたい人が荒らしてるのはすごく不快
>>931>>986そんなの求めてないから作品スレに貼らないで
                  
次の観劇はしばらく先だから寂しい
次は聖子さんキャロルと元基くんイズミル
再演初日はどうしても初演と比べて見てしまって何が変わったかに気をとられてしまったから今度は再演の演出や作品そのものにどっぷり浸かりたい

1015:名無しさん@公演中
17/04/11 03:52:41.76 bKymcO5O.net
仕上がりが及第点ギリならたいして話題にならないところをお遊戯会だから悪目立ちして辛辣な感想がでるのを好きだねに変換する都合のいい頭がザンネン
脇役ならスルーして存在をなかったことにして観劇する方法もあるけど宮澤さんはWキャストのヒロインだからそうはいかないのよ

1016:名無しさん@公演中
17/04/11 03:59:26.40 V85WeQzc.net
>>996
そんなに誰のファンに嫌悪されてるか知りたいの?w
宮澤さんは王家の紋章を楽しみにしてたお客様に代金相応のステージを提供してないから批判されてるだけ

1017:名無しさん@公演中
17/04/11 05:25:17.75 9XgZz+EK.net
ちゃんと歌唱指導の人居るのにあの出来で舞台に上がるとか、見放されてる?

1018:名無しさん@公演中
17/04/11 06:25:31.49 sE9ykaNS.net
歌唱指導の人が頑張ってあのレベルまで持っていったとか?
放置するとは思えないし

1019:名無しさん@公演中
17/04/11 07:39:48.94 8K+KsjqW.net
宮澤さんツイッターですら批判が多いって結構不味いと思う
チケット完売してない公演あるのにこれではリピートは期待出来ない

1020:名無しさん@公演中
17/04/11 08:09:33.94 nv0Ee6+R.net
中にはマイク調整もされ声も聞こえたよ

1021:名無しさん@公演中
17/04/11 09:04:10.11 WyoWBrTw.net
昨日の夜観たけど正直宮澤さんは最低限のレベルに達していなかった
歌だけでなく台詞も何言ってるかよく聞こえないし
初演の時はそこまで酷いと思わなかったけど体調悪かった?下手になってた
カテコ1回目は我慢したけど2回目は帰らせてもらったわ
そんな絶賛する内容じゃない

1022:名無しさん@公演中
17/04/11 09:09:36.89 pXz+WUM0.net
インスタでももう少しだけ芸能界に居させてとか、今まで自分の為に頑張った事ないこれからも他人の為に頑張るとか消極的な事ばっかり言ってたから、もしかしたら純粋に芸能活動する事にたいしてモチベーション保てなくなってるのかもね
だからと言って既に受けてる仕事は手を抜かず完璧にこなして欲しいわ

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch