16/11/04 12:42:51.86 3wco8Wof.net
>>857
そうですね。わたしもそう思います。
今回もシャインの公演、秒殺でしたね~
フラワーの千秋楽もすごそう!
859:名無しさん@公演中
16/11/04 17:14:32.54 EopeOM5L.net
>>857
歌が上手い?
お耳は大丈夫ですか?
860:名無しさん@公演中
16/11/04 18:21:36.43 3wco8Wof.net
>>859
あなたこそ、大丈夫ですか?(^o^)
861:名無しさん@公演中
16/11/04 18:24:59.17 3wco8Wof.net
よっぽどえりかちゃんへの嫉妬心が強い方ですかね。
アンチまりえさんと似てる。
862:名無しさん@公演中
16/11/04 23:02:31.89 IZKF2Ln5.net
>>861
ちがうでしょ。
あのレベルで、ダンスや歌が上手いって、よその舞台観てきたほうがいいのではないでしょうか?
863:名無しさん@公演中
16/11/04 23:25:43.33 Sw5H0EqS.net
ダンス、歌は学院生のなかで珍しく平均がとれてる感じ。トップになれるのは見た目やスタイルを含め華があるからじゃないかな?
だけれども、正直華があるだけで、椿さん、神田さん、みれいさん、彩帆さん等えりかさんより、歌もダンスも上の中堅~ベテランどころを従えての連続トップは疑問に思うところ。
先輩の後ろ姿を見て演技やダンス、歌を学ぶのも成長に大切なことだよ。カルメンの代役は良かったと思うけれど、どうしても可愛らしさから抜け出しきれなかった感はある。
つぐみさんや、さえさん、椿さんは、公演中はそれぞれの役として見ることができるけど、えりかさんはカルメンを演じている可愛いえりかさんでしかないんだよね。
しかもその後の役をみても、どこかカルメンの影を引きずっているようにみえる。どの役をして見ても、カルメンの近視感があるのは私だけかな?
早めに大きな役を与えて、イメージを固定しねしまうと本人の可能性も狭めてしまうよね。
864:名無しさん@公演中
16/11/04 23:37:40.73 IAtdIJao.net
>>863
目が悪いんですか?
既視感でしょう。
865:名無しさん@公演中
16/11/05 00:14:33.63 msTo/0iI.net
>>863
あなたに心配されなくても
えりかちゃんは舞台女優としての階段を
順調に昇ってますよ
学院1期生で大抜擢とはいえ
優雅さん、神田さん、椿さん、まことさんら
そうそうたるメンバーの中で堂々と舞台を演じられてる 並の新人では出来ませんよ
そのなかで悪目立ちするでもなく
演じきってますよ
えりかちゃんは可愛らしいだけでなく
舞台人としての精神力もありますよね
上でアンチまりえがどうだこうだとありますが
まりえさんなんかとは比べて欲しくない程に
えりかちゃんは逸材だと思う
866:名無しさん@公演中
16/11/05 07:01:54.36 JN092Cva.net
えりかのママ必死だねw
867:名無しさん@公演中
16/11/05 09:18:29.51 QrvqTe1G.net
ゆかりさんやれいらさんは、脇でキラリと光る役者さんって感じ。なくてはならない人達だけど、トップは技量の他に華も大事だから、この二人を抑えてえりかちゃん抜擢されたのも納得できるわ。
868:名無しさん@公演中
16/11/05 09:39:53.90 T9NFJBbH.net
>>867
ママお疲れ様
869:名無しさん@公演中
16/11/05 10:20:05.55 lzmzJznm.net
>>867
わたしもそう思います。いろいろと賛否両論されるのも人気や知名度が高い証ですね!
わたしはこれからも応援します。
それに嫌いな団員さんもいないので
どこが下手だから嫌いとかではなく、
ここがすごいから好きだと思ってます。
他の人は消去法で好きな団員さんを決めてますよね。
870:名無しさん@公演中
16/11/05 11:53:26.30 QrvqTe1G.net
私は特にえりかちゃん贔屓ではないけど、今はえりかちゃんがキラリと光るものがあると思います。(ど素人の見解なのでスルーで)
宝塚でトップをやってた方も、芽が出るまでに何年もかかったと聞いた事があるので、金の卵の若い役者さん達がこれからどんどん磨かれて、どう成長するか、楽しみです。
871:名無しさん@公演中
16/11/05 11:59:33.57 UjavBojz.net
皆さん他の舞台も観に行きましょうよ。
お近くの福岡でも色々な公演をやっていますよ!
ハウステンボスでしか公演を観ていない方が偉そうに意見されている姿はどうかと思います。
宝塚の舞台も数回しか観た事がない方に比べてほしくもないです。
舞台は生きています。ビデオで見ても観たとは言えません‼言って欲しくないです!
872:名無しさん@公演中
16/11/05 12:54:22.23 RG7awnVb.net
>>871
じゃあ、いっそ他の舞台だけ見に行ってたら?
他がすばらしいことを熱弁したいならその舞台の版でしたらよろしいかと。
873:名無しさん@公演中
16/11/05 13:32:49.20 XhNS2cQ0.net
宝塚やOSKだったら舞台の隅で踊っているような子達が、ここでは舞台の中央で踊っているかもしれないけど、それでもとても満足していますよ。毎回感動します。
目の肥えてる方にとってみたら、まだまだな劇団かもしれないけど、100年の歴史があるところと、出来て3年の所と比較するのは間違っていると思いますが。
嫌なら見に行かなければいいんだし・・・。
歌劇初心者でも気軽に見に行ける点や客席と演者がとても近いのが気に入っています。
874:名無しさん@公演中
16/11/05 18:12:41.04 AHv3eZ+O.net
>>873
一緒です!比べるとこが間違ってますよね!
875:名無しさん@公演中
16/11/05 19:48:06.73 62bls5Bg.net
宝塚を模倣してるわけだし
比べるなと言われてもね・・・
でも美華えりかちゃんは素晴らしいと思うよ
876:名無しさん@公演中
16/11/05 22:44:45.70 durgJqpy.net
各チームのよさを若いうちに吸収させるために、若手は異動を経験した方がいい。
えりかちゃん➡ハート、ふうちゃん➡フラワー、愛理ちゃん➡シャインとかね。
あとは、澪くん、真生くんはそろそろチームを別にして、もっと高いレベルで競わせた方がいいかもね。
877:名無しさん@公演中
16/11/06 00:27:46.88 WSEoJLg+.net
模倣してるのだから比較は仕方ないとして
比較するべきところとすべきでないところは弁えるべきだよね
ハウステンボスの舞台自体はヅカでいう中堅~それ以下の実力でなんとかやってるという感じ
正直ヅカの新人公演より不足してるなと思う点もある。とくに初日なんて悲惨だね。さすがに千秋楽近くなるとうまくなってるけど。
もちろん脚本や演出のせいでもあるけども
ただ、個々の成長はヅカの子よりも目まぐるしいと思うよ。
実力と完成度とは別としてね。
878:名無しさん@公演中
16/11/06 06:18:43.64 qoOvHWm8.net
>>877
その通りだと思います。
後、劇団のバックアップ体制が全然違います。
宝塚は劇団レッスンと言うものがあり、公演のない組の生徒達は午前中レッスンを受けれるようになっています。
そういう体制が整っていない中でも成長を出来るハウステンボスの劇団員の人達は凄いと思います。
基礎を身につける為のレッスンをもう少しキッチリ受けさせてあげて欲しい!と言う事を運営サイドに望みます。