なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その59at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その59 - 暇つぶし2ch355:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/03 11:02:17.49 acPKtgIi.net
黄金の帝国
URLリンク(ncode.syosetu.com)
話数的には一見中編っぽいけど、各話のボリュームが結構あり、読み終わるまでかなりの日数を要したが読了。
中世イスラム(ぽい)世界に転生した主人公が、奴隷から成り上がって十字軍(ぽい)ものを撃退する話。
主人公はかなり普通に近い少年で、主人公よりも主人公周りがチート持ち。
主人公の初期の中二妄想も後の小道具と思えばまぁ許容。気に入らなければ飛ばせば良いし。
相手が圧倒的多数(100万の軍)のため、戦略的方針はこれしかないよねって感じだが
その過程(内側をまとめたり、謀略したり)が結構面白かった。
嫁は最終6人になるが、各派閥をまとめたり利害関係がある程度絡むので、
ハーレム好きじゃないんだが、それなりに許容できた。
ラノベっぽい部分もあるけど、基本的には戦記してて面白かったです。
昔のスニーカー文庫って感じか。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/03 11:06:59.63 hwzFWtnJ.net
中世異世界で株とか先物とかやりだすのもう見てLANない

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/03 13:16:18.51 b2FIoex/.net
カクヨム
神様の予言書「俺の未来がアニメでは雑魚死だったので拒否します』
良くある無双ザマァものかと思ったら思いのほか面白かった
ちょっと御都合主義的な気もするけど許容範囲

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/04 02:44:17.67 YaWM5iMj.net
アヴァロン今度は1ヶ月延期か
もうなんなんだこいつは

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/04 08:27:45.32 C7GU4D3w.net
完結したら読むから教えてくれ

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/04 10:41:54.90 n0h+sQqa.net
>>294
ありがとう。三連休だから見てみた。特徴を捉えて書いておられ、好感が持てますね
キャラクターを大きく書く方のようなので塹壕戦メインの序盤を描き切れるのかが楽しみです
個人的には小隊長はもっと見た目を格好良くして理不尽さを増しているとよかったなあと思いました。ヘイト貯めておくほど光る役だと思うので
独白の様な淡々とした語り記述が良い小説で、絵にするとどうしても壮絶となる為難しい作品と思うので頑張っていただきたい

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/04 11:02:08.71 LT3s8ShS.net
>>356
某ユダヤジョーク ケルトの血を受け継ぐアイリッシュに対して
君らの先祖が顔を青く塗って敵の首を刈って喜んでた時オレ達の先祖は手形詐欺してたんだぜ?

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/06 02:09:11.65 dMKnjX3C.net
保険とか銀行とか先物とか債務奴隷とかは古代ギリシアにすでにあったらしいね
株は企業の支配権を分割して証券化したものだけど、
公開的な株式市場がないと単なる出資とかわらん気がするなぁ

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/06 09:08:39.15 KxKSW+yr.net
ここか別スレでおすすめされてたやつ
TSしたから隠れてダンジョンに潜ってた僕がアイドルたちに身バレして有名配信者になる話。 ~卓越したレンジャースキルで「ヘッドショット系幼女」って呼ばれたりダンジョンの秘密に囚われたりする配信~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
TS幼女ダンジョン配信物っていう最近流行りの配信物の中でも見えてる地雷っぽいもの
地雷覚悟で読んだにしてはまあ読めた
無自覚超絶強い主人公がアイドル配信探索者を助けてその後関わってくっていうテンプレはしっかり踏襲してる
ただ主人公がはじめのうちは動画のコメントにほぼ答えないから茶番臭い余計な会話とか独り言みたいなのは少ない
ストーリーもテンプレそのままじゃなくてそこそこ起伏があって読めなくはない
ただ問題点はコメ欄以外の掲示板回が単独であって複数回続くのは中盤越してくるとかなりうるさい
作者は面白いと思ってやってるんだろうけど毎回名前欄のデフォを変えて遊んでるのも鬱陶しい
掲示板回多すぎってのと名前欄がうるさいってので読む気なくす
あとバズる前にいたリスナーがなんか特別扱いになってたり権力者が入ってたりで暗躍しだすのとかご都合主義にしてもなんじゃそれってなったわ
身バレしたコテの一人が何かっていうと個人情報開示請求するぞって脅すみたいなこというのもこすりすぎるくらいこすってて鬱陶しかった
こういうネタお約束みたいなのは掲示板でもよく見るけどうるさく感じるほど入れるのはマイナスでしかないと思う
ここに書くか派生のレビュースレで書くか迷ったけどこのスレに居るやつってTS好き多そうだし掲示板抜けばそこそこ読めるからこっちに書く

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/11/06 09:09:56.78 vcI/CEL5.net
暇すぎて一月以内に更新があったお気に入り作品をまとめてみた

■凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ
→最近作品をコントロールできなくなってる感ある
■泡沫に神は微睡む
→絶妙にコレジャナイ感がちょいちょい顔をのぞかせるが他に読むもの少ないので・・・読者のスカッとポイントを外す名人ではある
■春雷記
→最近なろう色が強くなってきて逆に読みやすくなってきた
■竜亡き星のルシェ・ネル
→月額課金支援プラン利用はいいアイデアだと思うが、月額課金させといて更新鈍化するのはちょっと・・・
■クズ野郎異世界紀行
→コンスタントに更新してくれるから好き
■僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい
→前世記憶はあるが特に活用されない珍作。ストーリーに動きがなさすぎるので人を選ぶ。逆に言うとスローライフを実現している
■イマドキのサバサバ冒険者
→多視点中心になって作品に勢いがなくなった。切り時が近いかも
■駆けろ雑兵~ガストン卿出世譚
ここ一年ぐらいで一番好きな作品だが、戦争が小規模かつ明確なチートもないのでなろう映えはしない。唐突に更新止まったりする作者なのも難点


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch