なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その58at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その58 - 暇つぶし2ch895:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 14:32:38.69 JdoUEVM4.net
批評で殴ったら殴り返されて文句いう奴はそもそも批評なんてすんなとは思う

896:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 14:37:40.37 ZWzohlYZ.net
なろうを読んでると自分でも書けそうだなと思えてしまう作品はある
創作意欲が刺激されるとかじゃなくレベルが低すぎてさ
もちろん実際に書けるかは別問題なんだけどな
逆に自分には逆立ちしても無理、なんてのもある
アイデアだったり表現だったり知識だったりさ
こういう作品に出会うとなろうも捨てたもんじゃないなと思うわ

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 14:43:04.26 RkTW/Wec.net
ヘタクソな絵の漫画だと、商業紙に掲載されてる以上画期的なアイデアや卓越したギャグセンスとか何かがあるんだけど
誰でも投稿できるなろうだろ何の保障も無いよなw

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 15:39:17.63 O8brWK6o.net
>>889
前後脈絡無しでこえー
お前がやばいよ

899:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 15:43:20.92 Ryn4JYg3.net
もうステータスオープンって見ただけで切り捨ててる自分がいるわ
数値でキャラの強さ判別するゲームそのもののなろう世界はウンザリ
てか義務教育もないナーロッパなんちゃって中世世界の癖に住民全てがステータス画面みて数字読めたりスキルを貰って書いてある単語読めるってアホかw
冒険者ギルドも文字読めないアホだらけなはずなのに依頼は掲示板方式とか何の疑問も覚えないの?
度量衡もメートルとかさあ、一体その世界の子午線長誰が測ったんだ?
普通中世なら身体尺使うやろ? まだ歩とか足とか
の長さなら納得出来るし種族によって尺が違う描写があっても以下ry

900:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 16:08:19.10 eQh9wWcF.net
>>884
そもそも1行が長すぎる
究極的には長くても良いが簡潔に滑らかな文章の必要があるため、1行長文は短く切る以上に難易度が高い
何が言いたいかと言うと
他人に説明するのに長文書くやつは頭おかしいやつ

901:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 16:24:24.42 MLs3sFnH.net
>>899
やっぱプロパティだよな

902:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 16:51:50.40 RkTW/Wec.net
チキンとか大豆とか食えばいいのだ

903:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 17:00:06.56 JdoUEVM4.net
妄想力が萎えてきてゲーム異世界仕様が理解できないまで読んだ

904:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 17:03:24.39 ORcudv9M.net
ステータスが見える時点でゲーム内ってことなんだから、そこでも人は生きているんだとか奴隷は良くないんだーとか馬鹿じゃねえのかと思うが

905:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 17:07:15.58 0oenaU5k.net
ステータスオープンは俺も無理だ。その数字が1違うと具体的に何がどれだけ変化するんだ?その設定は内容に反映してるのか?
最初は頑張ってる風だけどだんだん適当に、というかもう数字やスキル増やすの面倒で自分で飽きてるだろと
TRPG準拠のノベルはサイコロのランダム性を含めて能力値をある程度落とし込んでたりするがなあ

906:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 17:32:37.14 DLeZRh69.net
>>904
ステが見えたらゲームが飛躍しすぎてる

907:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 17:46:15.71 duR8g0d1.net
>>899
初代国王の身長を1シンチョーって単位でそれを何百年と使ってる作品ならある

908:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:09:53.09 t3alk6wQ.net
>>899
わかる。なんでアルファベットなんだとかな。ランクがアルファベット表記ってwww。それ、言語がアルファベット表記できる言語じゃねぇか。そりゃ運よけりゃわかるわ。
とかね。
まぁ後はお兄様系もお腹いっぱい。自分はたいした事無いって言ってるのに、まわりがさすが!かっこいい!抱いて!とかな。
主人公は、鈍感プラス神レベルの能力プラスクソモテまくる。
人と同じ内容書くのって楽しいのかなぁ。よくわからん。

あ、おすすめとしてこれ
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
URLリンク(ncode.syosetu.com)
さっき言ったテンプレをこれでもかと詰め込んだ作品。Iページ持たなかったwwwひどいwww
魔弾と同じかそれ以上。

909:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:28:16.96 toTyTUSY.net
>>899
そういうリアリティを繊細に表現して一つの世界を描き出せるのはWeb小説界隈だと本当に数える程度だろうよ
小説家になろう全体で(専門家の書いた設定資料集みたいな作品を入れても)100作あればいいところじゃないか?
そこまで目が肥えると大変そうだな

910:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:42:59.73 CG+0zGOj.net
>>908
アルファベットじゃなくて作者が考えた見知らぬ謎言語だったら脱落者めっちゃ増えるぞ

911:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:47:01.86 9gIgObYx.net
>>909
ワイが読んでる奴ってゴルダナにアヴァロン、昏の皇子、泡沫に神は微笑む、遥か異界の地より、和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員とかを
毎週楽しみに読んでる
確かに少ないんよね ステータスオープン外すとw
でもステータスオープンあっても最初からVRMMOの
設定ならええんよ VRMMOものも幾つか読んでるし
考えたらアヴァロンもテンプレゲーム世界転生だが
ステータスオープンしてないな?
まあ探すのに苦労するわホント

912:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:47:03.95 MFaOiir2.net
異世界のリアリティーを追求するのと、
それが面白い話になるのか、は別の問題だしな

913:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:48:08.71 JdoUEVM4.net
日本語や嫌とどこかの圧力でハングル臭い文字使われるぐらいならアルファベットもどきの方がマシだ

914:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 18:50:16.56 9gIgObYx.net
>>910
そこはランクを表すのに金、銀、銅、鉄とかでいいんじゃね?
なろう謎物質であるオリハルコンとかミスリルとか
その程度の演出なら許せるけどな

915:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 19:29:52.42 PnNohNLI.net
>>913
おぉっ!ハングルとは盲点だな!
その視点は全くなかったわwww
ガチでその地点で即座に読むのをやめると思うがwww

916:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/20 20:27:42.63 3baf70Cj.net
ドイツ語でも使ってりゃいい感じに見えるのかな?

917:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 02:30:05.44 qwYodcsM.net
フードファイター クラス取得条件、頭巾をかぶってものを食べる
どっちだよ?!

918:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 08:10:58.99 AzIRSDiy.net
神の力で主人公に慣れ親しんだ言語に翻訳とかでいいんじゃねぇの

919:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 13:41:34.08 D1sHZ4j/.net
>>731
【悲報】まんさん、五条悟の死に日本の未来を案ずるお気持ち表明
スレリンク(livegalileo板)

920:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 13:41:39.74 D1sHZ4j/.net
>>731
【悲報】まんさん、五条悟の死に日本の未来を案ずるお気持ち表明
スレリンク(livegalileo板)

921:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 14:58:21.00 CZepaVlh.net
ステータスオープン系でも面白いのあるのにそれだけで読まないのはもったいない

922:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 15:20:48.66 qwYodcsM.net
納豆が入っててもおいしものはあるのにといわれても
納豆嫌いな人には汚染された食品にしか見えない

923:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 15:54:10.81 RKVUpomZ.net
たかだかステータスオープンて昨晩の面白さがかわるわけないわ
馬鹿の屁理屈

924:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 15:55:01.87 RKVUpomZ.net
たかだかステータスオープンで作品の面白さが変わるわけないわ
馬鹿の屁理屈
💩でも食ってろ

925:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 16:03:50.76 82DtAWG+.net
たかだかランクのアルファベット゚で
作品の面白さが変わるわけないわ
馬鹿の屁理屈
💩でも食ってろ

926:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 16:49:20.31 BnclTbcp.net
作品にその数字やスキルを反映させてるならいいけどな
九分九厘は能力の高さや知識や技能を地の文で表現できないから手抜きしただけ

927:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 17:25:39.54 0HowSn/G.net
>>925
オウム返し見ると本当に悔しかったなぁという気持ちが強く伝わってくるw
悔しすぎて脳停止するんだよな

928:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 17:32:14.17 spDMco8D.net
やめなよ(´・ω・`)

929:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 17:35:12.10 GtP63HBN.net
こんなつまらんことでレスバしちゃうのか🤗

930:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 19:18:10.47 QEepcbkI.net
精霊樹のエルフは働かない、最新話まで読了。
と言っても5月で止まってるんだけど。それまでは毎日に近いぐらい頻繁に更新してたみたいだけど
忙しくなったのか飽きたのか。ちょっとマンネリ展開ではあったしなあ。
それはともかく、
竜を愛でる乙女の青春物語
竜の巫女メリナシリーズの新しいの、始まってた。
神をも恐れぬメリナが恐れるフローレンス巫女長おばあちゃんの若かりし頃の話のようだ。

931:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 19:36:37.90 MJKY5uAn.net
項羽と劉邦、あと田中
コミックは作者と漫画家のどちらが間違えてるのか確認するのが面倒なのでスルー
ついでに地図も貰い物らしいので突っ込まない。
なので突っ込むところがほとんどない orz
気になったのは、文官がフツーに剣を持つことぐらいかな。
楚王を輔弼する立場の人間が剣なんか持ち歩かねぃわな。
あと作者は「輔弼」と「補佐」を使い分けてるっぽいけど、
当人が自分語りで使うならまだしも、主人公に使い分けさせるのは……
なんでおまえが他国の法制度に通暁してんだよっともやっとする。
現代日本人相手なら、「孫子曰く、兵は拙速を尊ぶ」と言っても通じるだろうけど、
秦代の中国人インテリに通じるのかな?
それと、韓信の扱いが妙に悪いのが気になる。何かの伏線を張ってたんだろうか。
司馬遼の『項羽と劉邦』で斉絡みの話なんかほとんど読み流していたが、数十年ぶりに読み返そうという気になった。
コミックが書籍に追いついたら作者は続きをかくんだろうか、それとも書籍分でコミックも連載終了なのだろうか。
俺的評価は松

932:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 20:12:10.16 i+8XtyTp.net
今のところ、今年読み始めたなかで一番気に入っている、捨てられ聖女の幸せ餌付け生活。
今回の話読んでて少女漫画の絵柄が頭に浮かんで、あぁ、これ、1980年代の少女漫画っぽかったんだな
と改めて思った。
自分的にはとっても気に入ってるからイラスト入ったのやコミカライズが読みたいな。

933:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 20:20:25.76 MWx7bhn+.net
>>925
まーん

934:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 20:49:41.93 SpuQ29gq.net
>>931
URLリンク(pash-up.jp)
ここで見っけて読み始めたけれど
最初の賊と言葉が全く通じなかったのに
その後すんなり通じてるのはなんで?

935:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 20:59:25.41 SpuQ29gq.net
>>934
あと、続けて気になったんだけど
漢詩を理解できないナリ!と手放しで避けてる俺だが
文章の構成が昔と今の中国語で全く違うし発音も意味も随分違うってくらいは知ってるのですが
このコミカライズだと現代中国語と古代中国語ほとんど同じって表現していて吹いた
なわけあるかーーーい!!

936:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 22:43:04.96 tQY1APSy.net
>なわけあるかーーーい!!
主人公が「シン」と聞いて
秦・新・清のどれだろうかと悩んでるところで俺も思った
日本語は同じだが、中国は違うだろー

937:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 22:54:49.26 SpuQ29gq.net
>>936
そこだけは侯爵 公爵に通じるものがあるから
もう見て見ぬ振りしたいです
コミカライズ飛び飛びでしかみれないが
1回ルビうったら次からルビ打たないとか最低w

938:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 23:48:15.98 UHPCasl9.net
まぁアホ設定にツッコミ入れながら読むのが好きな層も居るだろうし、アホ設定釣りという孔明の罠もあるかもしれん

939:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/21 23:55:03.95 lE4zQLe7.net
秦Qin
晋Jin
清Cing

940:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 04:52:16.46 u1dTmvjX.net
【完結】レディオーガは世間知らず~悪徳商人に騙されて奴隷堕ちしたあげく片腕を無くしたオーガの女の子を拾(略
URLリンク(ncode.syosetu.com)
129,569文字 おっさんミーツガール 転生なし ハーレムなし チートちょっぴり メシテロ無と思 ちょいグロ描写注意
剣と魔法とナノマシン作者のハイファンタジー
村の希望を背負って街に降りたら早速だまされて奴隷堕ちした純真鬼娘を冒険者のオッサンが支えようとする、細菌人気の
身寄りのない少女を・・(困らない)
のテンポの悪さを取っ払ったようなストーリー
鬼っ娘の人を信じ過ぎる阿呆ヒロインぷりというかそれに拠る不幸っぷりが個人的に刺さった
書籍化作家さんの今年の作品なのに364ptは不思議な佳作。多分タイトルで損していると思う
ポイント少ないから止めたエピソード有ると思われる未回収複線あるが読みやすい文書で短いからサクっと読めて読後感良し。

941:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 08:20:24.37 MvAUvFWN.net
>>938
普通の小説でも突っ込みどころが有るから
出版社巻き込んで書いてるわけでもないなろうだと尚更なのだ

942:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 16:08:18.24 an7C+EoG.net
たなか じゃなくて、でんちゅう な

943:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 20:02:22.46 itCviKa6.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなスコアでも書籍化されるんだな
まあ比率的には高い方だから
ジャンルのせいで日の目を見てないだけなのかな

944:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 21:13:03.18 hH4Sv89p.net
後宮の姫で医薬の心得あって毒食ってるってw
よくまあ書こうと思ったもんだな

945:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 21:28:27.53 3SBghiyY.net
薬師の独り言だかがウケてるから作者も出版も二匹目のドジョウを狙ったんだろ。ガワを取り繕えばなんでもヨシ

946:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/22 21:29:28.01 UZw/tPgA.net
紙の雑誌もネットもなろう系コミカライズやなろう系マンガだらけでわけわからないよ
余りに多すぎて

947:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 00:03:52.79 3QWfuEZF.net
>>943
薬屋のifとかじゃねーのかよw

948:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 00:59:08.49 SFv7WjQy.net
漫画化でも弾が余程無いのかこの異世界漫画酷いなぁって作品もあるよな
そして原作小説のさらなる酷さに驚く

949:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 01:44:01.73 V5Hv0L0L.net
グラスター戦記面白かったような気がするんだが
しばらく読んでなかったら内容を完全に忘れてしまい
1話から読み直すか解らないまま読み進めるかで悩んでずっと止まってる

950:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 01:45:31.77 b7os/1hW.net
FPSガチ勢の俺が異世界の小国の王子に転生しました!
~ゲームの知識を生かして世界最強の大国へと成長させます~(カクヨム)
完結済みの作品。なかなかの秀作

951:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 01:59:52.21 7znsjIji.net
遠藤周作

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 12:32:38.48 HvwGV5JR.net
臭作

953:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 12:38:07.33 7znsjIji.net
鬼作

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 12:40:10.87 p1cBoyDo.net
安倍晋三

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 14:13:41.19 iCtEFLim.net
>>950
これなろうにもあるが、検索ででてこないな。

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 14:36:31.86 7znsjIji.net
google 約 293,000 件 (0.40 秒)
なろう FPSガチ勢の俺が 検索結果: 0作品
ほんまやヒナ壊れてる

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 15:17:27.18 OubjwHqU.net
なろうの方にはあるけど非公開にしてあるだけじゃね
非公開でもググれば出てきちゃうんだが
なろうは宣伝で使っただけでカクヨムにアクセス集中させたくて非公開にしたんでしょ

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 16:04:08.43 wvSCL8P+.net
なるほどな
読む側の数がかなり違うから書籍化とかまで視野に入れたいならなろうの方がいいだろうけど
そこを考えないなら収益のあるカクヨムのほうがいいって判断なのね

959:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/23 18:50:16.67 eO1cZe4Z.net
Pornhubの動画の紹介文句がなろうタイトルみたいで笑った
○○に××されたAAが△△しながら□□してしまった
YouTuberも似たようなもんか

960:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/24 01:03:05.96 DCnnS/TU.net
小説家になろうを一括ダウンロードしてキンドルで読む方法
URLリンク(kyukyunyorituryo.github.io)
URLリンク(www.youtube.com)

961:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/24 08:07:04.30 CRqLcmvB.net
イノコリ使ってたんだけどカクヨムの検索できないし縦書きにできるなんかいいアプリある?

962:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:14:05.35 YNI/wugT.net
ランキングは知らんが古いのを一つ
辺境護民官ハル・アキルシウス
URLリンク(ncode.syosetu.com)
戦争で帝国に負けた国の1当主だった主人公が帝国に就職したはいいがボンクラ貴族と揉めて辺境に左遷
左遷先の廃墟になった都市を復興させていくお話

ブクマの未読漁ってたらこれ見つけてちょっと嬉しくなったから紹介しとく
増補・改訂版も貼っとくわ
旧版を半分以上読んでから気付いたからちょっと損した気分
URLリンク(ncode.syosetu.com)

963:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:16:27.03 4zF2Iiph.net
個人的に最近の配信ものの駄目なとこは、掲示板回と分けない事
主人公の一人称視点でストーリーが進む合間に『がんばれ~』とか『お布施します』チャリンみたいな

色々いわくつきの作品ではあるけど
男女比1対99の世界で、男性アイドル始めました。~貞操逆転世界で女の子を幸せにしたい~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
この作品みたいに本編ストーリーと掲示板回の割合が5対5みたいなのが理想

964:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:16:45.67 8xZsQ4Zk.net
呪術師は勇者になれない

クラス集団異世界転移ギスギスサバイバルもの
説明不足の中バラバラに転移させられ早々に脱出できるのは3人までだとギスの火種をぶち込んでデスゲーム化
主人公が陽キャハーレムパからはぐれさせられる所まで読んであまりにもスタートからいつまでもギスっててギブ。なんだけど文章が上手くて続きは気になるから要所だけ読んだ
常に疑心暗鬼にさせられ緊張感がなかなか途切れないものが読みたいならどうぞ
そこそこおもしろい

965:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:17:38.65 hs9MCUyb.net
私と陛下の後宮生存戦略

旧題違うし古いんだが面白くてブクマしてたら書籍化になるらしく記念番外編が投稿されてて今日読んだので…
個人的になろう系で1番好きかもしれない

966:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:19:37.27 to4kBFyy.net
今日も絵に描いた餅が美味い

また割と有名作を途中まで読んだのでぽい
学歴主義っぽい両親に厳しく育てられ絵なんて不必要だと画材やらを捨てられる環境の中、似たもの同士であり先生であり居場所を与えてくれる人がいて絵描きであろうと絵描きであっていいんだと肯定してもらえた主人公がどういうわけか突然に異世界へ
各章の始めが思い出の中の先生と主人公の対話になっていていつも先生の助言がちゃんと主人公の中で活きていると思わせる異世界での話が始まる
先生の名言いいわ~まだ序盤だけどおもしろい
完結済みの番外編更新中の連載物

967:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 01:38:07.18 80RcH8Rn.net
漫画家東村アキコの自叙伝「かくかくしかじか」で美術教室の先生が出てくるんだけど
ああこういう人生もあるんだなとしみじみと思った

968:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 02:16:30.02 kSX3dxAq.net
>>966
九井諒子の漫画思い出した

969:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 12:34:47.79 DlE29Lfa.net
>>966
自分にとっての、なろうで初めて作者読みさせた人

970:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 18:52:12.99 vUIF6PhF.net
>>950半分くらいまで読んだけど
序盤で長々とトランプしはじめた時は切りたくなった
戦闘描写自体は良く書けてる
FPS感はほとんどないけど

971:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 20:20:34.83 SDUcluCu.net
月並みな人生を歩んでいたおっさん完結してしまって悲しい
えらい綺麗におわった

972:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 20:25:17.22 ViU2Mph3.net
終わり方が良いのが一番だな。スローライフも悪くはないけど、ちゃんと終わらせてくれるのが理想だな。変に引っ張るのはいらない。
個人的にセブンスなんか長過ぎず短過ぎず。終わり方もあっさりで結構好き。

973:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 22:52:31.87 NO5tHiud.net
>>965
これ新題だと何が何やらで大して読む気にならんが旧題はいいな
パッと見で読んでみたくなる

974:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 23:28:45.91 zLojREOk.net
引き籠りヒーロー
怪人が現れる現代が舞台の物語。各国毎に担当の神様から広さに応じた数のヒーローが選任され自国の守護に就く。
我らが日本は選任された候補と神様との交渉の末、主人公一人が全員分受け持つ事になった。
その結果、神様から見ても予想外のパワーを発揮し、もうコイツ一人で良いんじゃないかな状態で怪人からも日本担当は嫌だと恐れられる。
(日本はその代償としてヒーローが一人なので主人公は怪人出現に備える為に自宅待機で就職も出来なくなった。見た目も日本人離れした外見でマッチョになった)
基本チート過ぎるヒーローが主人公のワンパンマン系。ヒーローや怪人もネットワークアリ。
話数は少ないけど1話辺りの文字量がやたら多いので読み始めると結構な時間が取られるゾ。

975:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/25 23:30:45.86 zLojREOk.net
言葉足らず訂正。主人公は日本ヒーロー全員分のパワーを集約して受け持つ事になった

976:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 06:28:29.14 eqwyVZrc.net
ほどほどの長さの完結作を2作ほど紹介
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「見えているか、あの眩耀の空が」286,991文字
競走馬が知性を持って生まれた話
馬に転生ってのはときどきあるけど、これは生粋の馬のやつ
あと、コメディ、ギャグは一切なくシリアス一辺倒なのでそのあたりは好みが分かれる
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「なにわの総統一代記」295,748文字
関西人がヒトラーに転生する話
もともとが1998~1999にNIFTY-Serve載せてた話の手直しらしいので
最近のチートでお悩み即解決な感じではない
そしてこれもタイトルがギャグっぽい割にはシリアス

977:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 06:29:30.55 LFZWG1Yp.net
ゴブリンの王国
今日読んだというか今日読み終わった
読みごたえはあったけど、中盤以降特定キャラに偏り過ぎてバランスがちょっと、、、が唯一の難点
転スラみたいに美形の人間体になってハーレム!異種族転生どこいった?みたいな事にならなかったのは評価

978:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 20:10:33.46 /soGrpDT.net
>>970
うーん、俺も読んでみてるけど
真ん中くらいから会話文での説明が過ぎて
読み飛ばすのが増えてる。
正直言うと、あまり面白くはないかな。

979:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 20:34:36.41 gI21TW9r.net
>>978
あんまネガるのもあれだと思って言ってなかったけど
あれから最後まで読んだけど正直だんだん微妙になってったと思う
主人公が急に頭悪くなる展開がアレだった
それと作戦を先に説明するせいでその後の展開がそのまま進むところとか
まぁこれは書き方の問題やなぁって・・・

980:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 20:45:22.28 /soGrpDT.net
>>979
作者の力量の問題やろね
10年後に期待しよう

981:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 20:55:56.89 9d+HX6w+.net
やっべくっそ長すぎるだろwwwっておもわずいってしまうくらいの長編のおすすめください
できればあまり有名えないマイナー作品希望

982:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 20:56:53.43 9d+HX6w+.net
追記
できれば完結済みで

983:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 22:17:17.55 trU4n9eU.net
バスタードマン面白いんだけどちょくちょくあるオカマ回キモいわ
途中から増えるしオカマの恋愛要素さえなければ良作なのに

984:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 22:18:59.22 qvR/VIWi.net
最近読んだパラダイムパラサイトはなかなか楽しめたが440万字あったぞ

985:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 22:32:19.40 Ef22VejR.net
バスタードマンここで見て読んだ
地に足ついてて安定しててスラスラ読める。が、地味。そこがいいんだがあまりに地味で読み返さないかも
隠し能力あるからもう少し……あんまり派手になっても崩壊するし持ち味壊すんだが、もう一味欲しいような

986:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 22:35:07.55 trU4n9eU.net
もう一歩進んだらコタタマみたいにわけわかんなくなりそう

987:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 23:03:19.76 +fnoT2v7.net
ヘーゼン=ハイムが主人公の話、ってカクヨムだけでなく、なろうでも載せてるんだな。
なぜか検索除けしてあるのと合せて二つも。

988:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/26 23:56:12.97 97QP3cSt.net
バスタード・ソードマンはそのうち蝕が始まると信じてる

989:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 00:12:55.38 z4yCFMXQ.net
>>981
URLリンク(ncode.syosetu.com)
おぬぬめ

990:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 02:03:22.62 VZ+n8n6y.net
バッソマンは不穏な要素がちょいちょい出てくるけど、ガチでシリアスになるのは最終章だけにしてほしい

991:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 04:04:20.65 fM+66GZJ.net
ちょっ、ライナ死んでしまうんッスか

992:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 04:06:47.95 fM+66GZJ.net
ガイカク・ヒクメも「とあるマッドサイエンシストの日常」って感じで更新楽しみにしてる

993:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 06:24:41.98 GpHXgonu.net
なろう ランキング聖女や令嬢ばっか
カクヨム 配信ばっか
差異が出来てるのはいいんだけど、偏るなぁ

994:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 07:00:54.90 426hgaFl.net
>>991
笛渡した伏線はまだ回収されてない、おそらく(ry

995:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 08:00:36.17 fM+66GZJ.net
祭りではぐれた時使ったじゃん、それから笛の事はサッパリ忘れていた(作者が)とかありそう

996:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 08:06:38.30 n7jw55iE.net
>>995
読者が忘れないようにその話入れたと思う、わかる人にはこの子死にますよって符号です

997:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 10:37:05.30 KjB6+sIc.net
悠久の賢者ベネディクトゥスはそろそろ死にたい
ハーメルン
外道主人公と曇らせが好きな人向け
完結済み

998:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/27 10:38:02.23 /ruNwRW9.net
公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く
捜索スレで名前があがってたので久しぶりに読んでみたが、今読んでも面白かった。
いわゆる乙女ゲーム転生物だが、「乙女ゲー世界ぽいけど原作しらね。とりあえず
自由に生きるわ」パターンの作品。
ストレスフルでさくさく読める。
「そうそう、こんなんで(こんなのが)良いんだよ~」という感じの作品。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch