なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その58at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その58 - 暇つぶし2ch300:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 13:57:32.19 uz0nR0C1.net
自分もヴァレンシュタイン伝読んでたけどさっき異伝やら外伝やら亡命編やらも全部読み終わったわ
なんかやりたい放題というか銀英伝二次でやりたいこと全部やり尽くしたって感じだな
「知らないはずのことを知っている人間がいる」これぞ作中転生憑依系のカタルシスの真髄という感じ
海賊編みたいなの書いてる感じからするとそのうち戦国時代の倭寇海賊転生モノとか書きそう

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 14:30:08.35 KGiQOUuF.net
淡海のバリエーションで商人編・海賊編とかやるんじゃないかな
淡海スレでたまにそういう話題が出てた

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 14:47:36.31 6YGhtMIw.net
羽林の更新がもう8ヶ月途絶えてるしそういうの書いてても不思議ではないな
まあ淡海と羽林の書籍だけでもクソ忙しそうではあるけど

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 17:43:18.31 W//h3M7J.net
>>297
>謎解き
何年か前に別口で書いたが、この作者も解読はホームズスタイルなのでもやっとした。
何で古代文字が現代文と同じ文法で書かれてると決めつけているんだろうか orz

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 17:44:54.86 nCW7Rr05.net
>>303
踊る人形? 頻出文字から割り出す奴

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 18:05:51.95 W//h3M7J.net
それ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/19 19:36:29.61 w8Q5mLOx.net
ヴァレンシュタイン伝って暁なんだな
数千万字の怪文書を延々と投稿してる人がいるサイトって認識しかなかったわ

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 03:25:25.22 4uXIGIjw.net
【連載版】序列22位の俺が現場の猫人にとことん優しくしたら、なんかめっちゃ慕われて工事もはかどり、王位継承筆頭にされたからヨシ! ……いや、ヨくねえ!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
が最近見つけて読んだけど面白かった
土建屋でありそうなネタがそこら中に散りばめてあるのはいいんだけど空調服作ったり大型建機があったり石膏ボード使ってたり舞台が現代っぽい異世界なのかナーロッパなのかよくわからんかった
現地主人公なのに転生者みたいに知識チートしだすしジャンルがコメディだからって適当すぎんかって思ったわ
コメディなんだけどあんま笑えないってのも
注意点として主人公の妹姫が腐女子マンガ家やってて王室の女とかメイドが信者になってる
コメディだと思って読むと面白くないけどローよりのハイだと思って読むならそれなりに面白い

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 03:26:46.27 loBNu7KJ.net
ヒーロー物だと
異世界帰りの勇者に追放されたおっさんヒーロー、魔法少女戦隊に転職します
URLリンク(ncode.syosetu.com)
が面白かった
異世界帰りの勇者と変身ヒーローと魔法少女が共存する世界
悪役は勇者の世界から転移してくるモンスターとか魔族みたいなの
主役のおっさんは昔双子の姉が使ってた変身道具を使うことでTS魔法少女になる
魔法少女も変身ヒーローも強すぎるほどじゃなくてそれなりに苦労するけど後半はパワーアップして戦えるようになる

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 11:00:21.02 LTy7P659.net
アヴァロン、3ヶ月ぶりに来たな
・このまま良くて数ヶ月1話更新
・週1くらいに持ち直し
・エタ
どうなるか瀬戸際だな

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 12:10:09.47 x0NfsKhF.net
コミック発売したから宣伝更新でしょ
またすぐエタるわ

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 13:26:12.26 y13i5LKo.net
>>303
同じ土地での過去文明なら同一の文法の可能性は高いけどな 異なる民族が総入れ替えにならない限り
同一言語の派生になるから必然文法も継承されやすい
全く違う文明圏の古代文字ならその通りではあるが
しかし現文明は表音文字体系なのに過去文明は表意文字ありってのも……
ハッ、もしかして舞台は某半島の遠い将来のはな以下ry

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 13:27:55.71 y13i5LKo.net
>>311
ゴメン表意文字云々は他の作品と混ざったわw
スマンスマンw

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 13:47:42.94 YkLWRIvg.net
文字や言葉は電波で即座に辺境まで飛ぶ今と同じに考えたらいけないよ

電気ない時代は町毎に方言が有ったのだよ
TVかでんが普及し共育画一的になった今と白黒TV時代でもそこそこ言葉に文章が違ってた
200年遡ったら大阪やTokyo地域ですら何処の超ど田舎だと言わんばかりに通じない

英語圏に至っては200年前だと文法自体通じなくなってるんだぜ

そういう理由で過去未来への時間移動作品を真面目に取り組む方が真っ先に省略するのがこの部分

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 14:20:55.97 Bi9O3+Od.net
英文法は学校で習ったね
外文学ポエムだと当時の文法がやべーの
必死こいた

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 14:34:43.58 OAdWtj3u.net
古代魔法文明だと、全員メッセージの魔法を使えるんで
誰がどこにいても瞬時に連絡がつくんだぜ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 15:37:26.09 WHHCU5uf.net
1万人くらい同時着信して精神崩壊する事故がおこってそれは自重するようになったはず

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 17:21:21.50 CWusmoSY.net
>>314みたいな文法もクソもない支離滅裂文ってのは現実でも結構多い
そにため、意外と文法に則ってない文章に対する耐性がついてるのが現実

とはいえ、作品内の登場人物をそういった文盲発言キャラにするというのもいろいろと難しいよな

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 18:04:10.48 vxNLildW.net
>>311
いやそういう話じゃなくてさぁ…
俺が言っているのは、現在でも未解明な古代文字が解読できない主因は、対象の古代文字の文量が少なすぎるからか、
その文字を書いた者がどの言語を使用していたかが不明だから。
この作者のようにスパコンかその代替を使えば即解決ということにはならない。
そもそもそれで解決できるなら物語世界で最大の研究対象なのだから主人公以前に解読されているわな。

十年ぐらい前にAIとの対話は日本語が優れているという話がちょろっとネットの片隅に流れたが、
日本語の特異なところは文法が出鱈目でも話者の意図が他者に伝わるところ。
他言語の多くは(幼児の片言を別にすれば)これができない。

あと、鎌倉以前の素養がなくてもスパコンがあれば現代日本人に明日香・奈良時代の文意が読み取れるのかっていう話でもある。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 19:33:48.91 msz39JQE.net
>>310
宣伝更新したからそこでもう止まってるかもね

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/20 23:18:17.47 lKl84BlB.net
魯鈍の人(ロドンノヒト) ~信長の弟、信秀の十男と言われて~

最初はそこそこ楽しく読んでたんだけど
主人公ageageに段々辛くなってきた……
有能キャラは全員主人公の味方なのはちょっとなあ
あと信長好きなんでsageが続くと読む気なくなる

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/21 00:08:50.16 O3K+U2zF.net
秘密結社の勇者様

ヒーロー物というか怪人物だけど
途中で作者の別作品とクロスし始めて
そっちがやたら文量多そうなんでちょっと読む気が失せてきた

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/21 00:20:00.95 3/whS4eX.net
アヴァロンはエタリストに突っ込んで
エタの中の宣伝更新属にすればいいだけだな

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/21 08:45:36.42 A+te3z6V.net
>>214
PCで縦書きPDFを読む人向けのニッチなツールが更新されてた
237 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2023/08/20(日) 15:36:10.55 ID:fP/XI/LH
タテ書き小説ネットが消滅してなろうに統合されたため久々に更新です
今回から通信コンポをIndyから別のに変えてますがOSによってはランタイムライブラリのインストが必要になります
上記含めて変更内容については同梱のHistory.txtを参照してください
・なろうチェッカー 3.0.0.0
URLリンク(www.axfc.net)
PWはkousin

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/21 09:02:16.92 fGCdYZdA.net
玉葱とクラリオン読了。
面白かった。恋愛方面だけ最後までちょっともにょるけど、概ね骨太で良い作品でした。
しかし、紹介文でソープ王になる男とか書いてあったから
異世界レビュアーズ系(売春宿に通いまくる)か、マフィア(売春宿経営)の話かと思ったら全然違うSFだったとは。。。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/21 14:02:53.58 dng1XOoR.net
馬鹿な異世界モノかなと思わせる緩い序盤
不穏な気配を感じさせつつ為政者としてシリアスになっていく中盤
世界の謎が解き明かされるタフな終盤
玉葱とクラリオンは物語の様相がそれぞれ劇的に変わるよな

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 01:07:48.84 pM0Eohk7.net
潮干狩りおじさん半分くらい読んだけど凄いな
おじさんが事件の中心にいるのって最初の高速潮干狩りだけで、あとはもうネタを投げ込んでニヤニヤ眺めてるだけだし
ダンジョン攻略も地上と特定の階層を延々と往復するばかり
もう場所で狩りするシーン何回目なんだかわからなくなってきた
おじさんは元ライン工という設定だけど、むしろ作者の方が強靭なライン工的精神を持ってそう
そして読み続けている自分もライン工の狂気を疑似体験しているのかもしれない
最後まで読むぞー

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 01:48:21.19 oT5LczZ2.net
それ相方に先の階層で秘密兵器投入する的な事言ってた記憶があるが実際にその階層に着いたら何の説明もなくドローン使いだしてて違和感感じた

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 07:26:19.88 AlpA4r5B.net
>>32どもほるんりんくるにょ監視要員の素質ある

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 19:20:55.52 o7S8ABcV.net
PCで縦書きならNarou.rbでいいじゃん
kindleで読める

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 22:24:36.36 kAKZojPh.net
>>329
AozoraEPUBで変換した縦書きはイマイチ
なろうの生成した縦書PDFが一番読みやすい
だいたいこれに尽きる

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 22:29:20.19 +83xLMG7.net
ぺぇでぇえふ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 23:22:28.49 BzXeNhuP.net
てんこもり ~帰宅部、異世界を征く

久しぶりに投稿してくれたのは嬉しいけど、登場するキャラや関係性が思い出せない…
読み返すしかないのか
ハードな話になっちゃって、タイトル変えたらいいんじゃないかな

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/22 23:29:32.35 F7OHh5kN.net
ダンジョン学園の底辺に転生したけど、なぜか俺には攻略本がある
の方が好きだったけどエタったな

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 06:06:02.61 VRhSBSD4.net
Zwei Rondo、久々に読んだけど良かったわ
古いVRMMO物だからゲーム性みたいなのは微妙だし、
キャラクターも特別魅力があるわけじゃないけど、展開が良かった
なにより読後感が良い、やっぱ完結済みって神だわ

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 06:18:24.65 q66agQSV.net
>>323
なんかもう新しいの出てた

・なろうチェッカー 3.0.5.0
URLリンク(www.axfc.net)
PWはkousin

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 06:25:02.14 7Pd2Jsoc.net
借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら下層階で瀕死の国民的アイドル配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
URLリンク(ncode.syosetu.com)

金の力でバフをかけるユニークスキルをもった主人公。妹がFXで借金したため心中配信しようとしたが。
異様に前向きで責任感も有る主人公がトップ配信者のピンチに出会いまさかのスパチャ乱舞による最強バフで帰還しようとするコメディ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 08:00:20.84 /5DhmyjK.net
アスクラピアの子
最新話(第二部最終話)まで読んだ感想
神官が主人公の話が好きなので、続きがとても気になるくらい面白い
ただ、若干読み疲れするので、一気読みはできず休み休み読んだ
世界観やキャラメイクがクリアだけど、神様の言葉が繰り返し出てくるから読み手を選ぶかもしれない

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 13:07:17.59 326oLfTn.net
ダンジョンでアイドルやらトップ配信者やらを助ける話ってやたら多いな

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 13:34:47.24 SvBwtJ17.net
有名な人や人気者より自分は本当は凄いんだっていう欲求が読み手にあるんだろうよ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 14:49:17.03 bnwjI9gP.net
ちょっと受けたら似たような作品が雨後の筍のごとく生えてくるのはなろう系のお約束やね

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 15:53:21.30 RIVqRPDF.net
なろうPDFダウンローダーで.txtを落として
perfectviewerで縦書き表示してたのに
落とせなくなって辛い

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:07:56.50 gXLk7u1W.net
前から書いてるけどYMO良いよ
そしてダウソ民にとって画像からの拡大文字再配置してくれる機能はスマホでは必須

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:29:55.60 VswNL8yu.net
スマホならYMOいいよな
対応サイトもほぼ全部ってくらい網羅してるし
でもiOS版だと再配置機能ないしだいぶ性能劣化してるし課金版がないから広告すら非表示にできないのが残念なところ
設定が初期化されるバグが出てたが治ったんだろうか

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:45:20.21 I1nkCFkq.net
聖女が出てくる作品はいくらでもあるが、聖男が出てくるのは見たことがない、これは差別ではないか?
変換できねえし

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:48:00.43 UGoxxI1r.net
聖女は処女性が重要視されるのと同じように
聖男も…

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:51:30.11 1/zgqDBa.net
>>342
YMOレジストしてる私もお勧めします
ただ、画像が拡大できなくてグヌヌとなった。
これはやり方悪いのかな?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:57:04.16 gXLk7u1W.net
>>346
新しいスマホなら処理速いから良いけど、古めだと厳しい、その場合
URLリンク(play.google.com)
入れてファイルごと再配置解析させておくと楽ですよ

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 16:57:22.30 L/VvSfP6.net
>>344
聖者や聖人はなんか違うという人は男聖と書いてはどうか

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 17:28:38.03 1/zgqDBa.net
>>347
なろう小説で画像リンクあるじゃないです
地図とかキャラクターの絵が挿絵になってるのです
埋め込まれている場所で画像が自動的に開かれるのですがYMOからだと拡大できなくて見づらいのです
拡大する方法何かあるのかなという相談です

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 17:35:43.47 kZQ5THg7.net
魔法使いじゃねえか

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 17:40:31.15 UGoxxI1r.net
慰安婦があるのに慰安士がないのはおかしい

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 18:58:09.05 KxZ30XxM.net
>>351
慰安士……×
慰安夫……○

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 19:03:35.39 UGoxxI1r.net
工夫、鉱夫、人夫に対する
工婦、鉱婦、人婦はあるの

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 19:07:39.68 RIVqRPDF.net
>>342
YMO使ってみた
白黒反転、表示文字数20x20ぐらいでデカ文字表示ができればPVからも乗り換えてた
いいね、これ
ありがとう
設定がわからんから、表示だけはPVのまましばらく使ってみる

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 19:14:57.82 m6eHBpEB.net
>>330
カッコとかおかしいじゃんなろうのPDF

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 19:45:17.86 Oa2uBsdK.net
なろうリーダに馴れたせいかYMOは使いにくいわ

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 20:47:50.25 IrdYsgDD.net
スマホサイズで長時間小さい字読んだら目がショボショボするから小説は読んでられないわ
家で時間ある時に縦置きサブモニターで読む位だな

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 21:18:17.04 RIVqRPDF.net
>>357
文字の大きさだけでなく、距離も重要なんだよな
一度最適な環境に出会ってしまうと紙媒体には戻れん

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 21:49:52.99 s/NE5X+J.net
YMOは目が疲れたら読み上げ機能で寝ながら垂れ流してるわ
最近はむしろ読み上げで聞いてる方が長いまである

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/23 22:28:14.94 1/zgqDBa.net
>>354
YMOはフォントファイル用意すれば文字フォント変えられるよ

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 03:03:31.42 PcAm8inW.net
・初期クラスが自宅警備員であるため一歩でも宿から出ると経験値が全く得られなくなるらしいので、自室に引きこもります!

自宅警備といいつつも
外に出られるスキルとか出てきてうーんってなるけど
それ以外のスキルもなんだかんだ面白くて良い

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 07:38:37.59 uQEVAzsv.net
ヴァレンシュタインが良かったから他の銀英伝二次も色々と読んでるけどなんか酷いのばっかだな
キャラ崩壊してたり解釈が異常に薄っぺらかったりトドメにやたら物分かりのいいブラウンシュヴァイクとリッテンハイムが出てきたらもう溜息しか出ない
なろうの歴史ジャンルで最初に淡海読んだ時と同じで最初に頂点読んだらアカンわ

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 09:34:12.46 Dt/6gtbI.net
>>362
何でもそうだよ
商品でも良いものを使えば安物に手を出さなくなる法則

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 09:54:17.21 T0fDRiyJ.net
ヴォーパルバニーと要塞おじさん(なろう・カクヨム)

おっさん主人公が惑星開拓VRMMOで謎ビルド&リアルチートで最強ハーレムだけどなんかやっちゃいました?

ハーレム増量版シャンフロ。
設定もあるし、MMO崩壊要素(ユニークスキルとか)についても頑張っている方だと思う。
1272話(連載中)あるので量が欲しい人向け。

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 10:06:07.24 uLl81PaZ.net
>>362
作品レベルが上とか下とかいうより、淡海の人のが普通に読めるレベルなのは作品世界や史実をどうこうしたいという以前に作者のポリシーが強く反映されてるからだと思う。

例えば一番目立つのは「戦争は戦略と補給が最重要」というポリシーで、情報を得て常に先々に打てる手を考え人を取り込み勝てるだろう準備をしてから戦争を始めるという事を実践していて、これが結果的に俺ツエエ要素を作り出して人気が出ている。

普通の二次創作や史実改変というのはストーリーを知ってる世界に自分が入って行ってこういう事やってみたいなという妄想が原動になってるので基本的に他人が読んで面白いものではない。
それを揶揄してメアリー・スーという用語もあるし、内輪ノリ的なオタクっぽさを出してしまいがちなので普通の人には拒否感すらある。

銀英伝のPixivでやってる女性向け作品群はもうすごく酷くて笑えるよ。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 10:40:15.34 td5ogEos.net
スコ速で評判が良かった

・誰が勇者を殺したか
URLリンク(ncode.syosetu.com)
がマジで面白かった
綺麗に纏まっていると思う

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 11:21:08.64 AguBh/6e.net
>>366
この人の作品は外れがないよね
というかなろう作家で有象無象とひとくくりにされるのは勿体ないレベル
作風的に難しいかもしれんが長編書いて欲しい

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 18:49:14.45 TtiQRrDX.net
>最初に頂点読んだらアカンわ
ゲートのアニメでこのジャンルを知り
アルポリで戦国時代のを幾つか読もうとしたけどあまりにも文章が酷くて読んでいられないのでもういいやと撤退
スライムのコミックが面白いと聞き再参入、続きが読みたくなって書籍、webと
そこから沼にずっぽりとはまっちまったおいらが通り過ぎますよ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 18:56:59.59 ZpAk01BQ.net
>>366
面白かった、ありがとう。ちょっと読むのに最適だ。

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/24 20:59:24.10 vxJE4uxD.net
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 07:56:10.05 CpfSW587.net
>>366
検索すると全く同じタイトルで3作品並んでいたので笑った
この3つ比較検証記事あれば面白いだろうな

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 09:44:02.65 7fNo59cL.net
>>354
わいこんな感じ
フォント A-OTF-RyuminPr5-Regular.otf
URLリンク(i.imgur.com)

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 10:28:39.02 bC5Wz0qj.net
>>372
俺はこのフォント
文字サイズは実用外まで大きく出る出来るよね
URLリンク(i.imgur.com)

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 10:47:30.29 8Zv5gpJ1.net
じゃあ俺はコイツを紹介するか

巨大ヒロイン・ジーパンレディー律子
URLリンク(ncode.syosetu.com)

ナチスドイツのような軍事国家に支配されたパラレルワールドに巨大化して転移できるようになった工場務めのおばちゃんが戦う話。意味不明な説明だが本当にそれ以外なにもない
作者は巨大な女性が残虐行為を働くシーンに異常な拘りがあるらしく、害虫駆除程度の感覚で無邪気に殺しまくる
感想やレビューが拒否設定になっていてアウトサイダーアートのおもむきがあり、なんかすごいもん読んでしまった感が味わえる

数年前から更新が途絶えていたが今年突然再開した。最愛の人を亡くしたため執筆を中断していたとのことだが、突然正気に戻ったような後書きと酷い小説本文の落差が激しくて不安になる

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 11:04:13.08 dARQTWAO.net
依存症な彼女たち
URLリンク(kakuyomu.jp)

良く分からんがモテてるバージョンの俺みたいな思考の主人公だから感情移入がしやすくて良かった
遅筆とここのエピソードはおめぇらの想像で補ってくれや的なところがあるのが玉に瑕

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 11:09:23.91 6xqI2Sq1.net
🍚🥢飯屋のせがれ、🧙‍♂魔術師になる。―知力ひとつで成り上がってやる。

タイトル通り飯屋の息子が知力ひとつで魔法使い目指すところが良くて100話近くまで読んだけど
その後、主人公がチートスキルに目覚めちゃって一気に微妙になっちゃった
知的だった主人公がチート覚醒後は何かあると「いーろーはーにーほーへーとー」とか妙ちきりんな呪文を唱えるキャラになっちゃって残念

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 11:39:34.80 Y2mz/uEV.net
>>376
雑多ななろうの1つに落ちたか

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 12:34:57.03 gNKeMYoW.net
なろうを漁るとき
それは人生の無駄すぎる時間

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 12:46:36.47 iKZm1cdO.net
心の栄養

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 15:09:41.13 6xjz/K9c.net
心の栄養……×
心のジャンクフード……○

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 15:48:22.72 iKZm1cdO.net
オリガン家の落ちこぼれ読み始めた
出城までよんで、アレこれ前に読んだぞ、どこまで読んだのかすっかり忘れている
作者:paiちゃん見て楽しみにしてた2人の勇者がエタったのだけ思い出した

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 16:59:45.89 CpfSW587.net
>>380
言いなおすほどのものがあるの?
同じ意味でしょ

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 18:30:14.92 gNKeMYoW.net
>>382
ジャンクフードに栄養を期待するなよ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 18:37:05.64 iKZm1cdO.net
塩と油と炭水化物

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 18:41:38.89 Zo6OhH+D.net
カロリーは美味い

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 19:25:10.60 nz8AVVjz.net
何が栄養になるのかなんてその人しだいなろうか栄養になる人だっているよ

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 19:32:08.71 iKZm1cdO.net
志半ばで力尽きて養分になった人もいるんだぜ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 19:48:43.42 8QtU/DPo.net
アヴァロンは再開したけどクソつまらんなぁ
早く話を進めろよ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 22:03:58.34 A9qu5XJk.net
>>388
なんのかんの言いながらヤッパリ好きなんだなw
ツンデレが多いスレである

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 22:35:27.63 QanXTAXs.net
貧乏子爵の三男ですが、どうやら”捨て石”にされたようです
URLリンク(ncode.syosetu.com)
よくある不遇貴族が頑張る話かと思って読んだら、それ自体は間違ってないけどまさか主人公がクローンで分裂するとは思わなんだ
ヒロインが複数いてもハーレム感が出ない不思議な感覚だった

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/25 22:49:06.64 3U8GJihO.net
迷宮クソたわけ
最新話まで読んだ
かつての俺はレベル700~900の一党を率いる、本作で言うところの成れ果てだったからウィザードリィオマージュを読むことが楽しみだった
楽しみだったんだけど正直期待外れだった
理由は明確で、ダンジョンにまつわる物語を読みたい俺と冒険者アの人生を書きたい作者の埋まらない溝である
主人公が成れ果ててそれでも最終的に地上の家族の元に帰るか、やっぱり迷宮に取り込まれるかは知らんけど、オチとしてはどっちかじゃないかなぁ
で、そこに至るまでに迷宮の外や戦争や商売を書く必要があるんだろうか?
それらは物語の彩りというよりもノイズにみえたし、ノイズが多すぎる
細かい不満点はいくつもあるけど、一番大きいのはそれだった
あとは俺基準でこの物語っていいエピソードが少ない
さらに不満点についてめちゃくちゃ長文書いたけどやめておいたわ
これから本作を手にとる人がいるならWizオマージュとして読まない方がいい
だって、僧侶がカドルトを使えない世界観なんだもの

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 01:26:58.74 lvWNyDVs.net
>>366
良かった
登場人物を憎めなくて読後感も良い

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 03:42:25.13 Q5DKJsGO.net
>>389
同じくなんだかんだ言われてた聖貨は結局このスレの読者から切られてたからなぁ
アヴァロンも第二の聖貨になりそう

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 17:48:06.52 4FWr3LcK.net
聖貨ってまだ続いてて1000話超えてるんだな
すごいわ

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 18:46:53.67 xGC9iYcD.net
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い〜帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います〜
俺はコミックを読んでから続きをweb版で読んだけど、今からこれを読むのなら毎日10分間書籍を読むのが正解かもしれない。
もちろん書籍になったからといって全てのあれやこれやが是正されている保障なんか何もないがweb版よりましなはず(多分)。
作品の主人公は双子の兄という設定だが、もしかしたらこれ、作者も二人いるのかもしれない。
そう疑いたくなるほどに波が激しく質が一定しない。
銀英伝などのラノベや戦史から上手にインスパイアしたところは読めるけど、作者の地頭で考えたであろうところは読むに堪えない。
銀英伝のアレがモデルっぽい騎士団は帝国に一部隊だけで、近衛騎士隊は複数という設定。
困ったことに作者が近衛騎士隊と騎士団をちょくちょく取り違えたりする orz

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 18:47:13.56 xGC9iYcD.net
作中で一番混乱するのが近衛騎士隊の移動速度。空を飛んでいく主人公に追随できるらしい。
そういう描写が何度かある。だがこの近衛騎士隊より優秀という設定の姉よりは遅いらしい。
桶狭間を模した主人公の一騎駆けでは、優秀な姉は空をいくことにした主人公には追随できないという謎仕様。
この作品の一番の特徴は作者の小理屈好き。必要かもしれないが、なろう読者に需要があるのかどうかよく分からん問答がやたらと多い。
>ネルベ・リッター。帝国軍唯一の騎士団
>「我々は軍人です。国に仕え、民に奉仕するのが務めです。そこに個人的な感情は介入する余地はありません」
>「……正式な命令ならば受けましょう。それが役目です」
>「それでは駄目だ。命令で嫌々参加するような奴らはいらない。悪いが、喜んで命を捨ててほしい」
>「難しいですな。我々は駒ではないのです」
面倒なので、あぁ始まったなと思ったらほぼ読み飛ばした(w

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 18:47:39.81 xGC9iYcD.net
作中設定で皇族の血は特別ということになっていて、城中の秘密通路の罠は皇族には反応しないという設定。
複数グループに分かれて城から脱出する際には、この設定は何故か問題にならない。
そういう特別な血という設定なのに、皇帝の唯一の孫が交戦中の外国に連れ去られても、皇帝は血が残るならそれでいいと無頓着。
クーデター発生時、帝都には多くの将軍がいるが、多くがクーデター側についたかどうかは作者の筆の赴くまま、読者には分からない。
とあるシリーズを彷彿させるかのように、用が済んだ後では存在感の薄い帝国唯一の騎士団や、予知能力のある妹。
転移が自在に行えるはずの主人公は、ダンジョンの古代遺物を持ち出す際には手で持ち運び何故か輸送を騎士隊に依頼したり、
何時ものように転移能力で必要なものを城の専用部屋に振り込んだりと、時々自己の能力を忘れる。
クーデター後に隣国と戦争。信用できる指揮官とその部隊を厳選した(だから数が少ない)という設定。
だが三万の遊軍は敵一万の突撃を受けて混乱すると、本隊に戻ってこれたのは一万人だけで他は行方不明……傭兵団?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 18:47:58.83 xGC9iYcD.net
作者はようやく話を畳んでくれる。
主人公は死んだことにします。生存は数人しか知りません。登場人物それぞれが主人公の死を悼み、読者は感動の渦に叩き込まれます(全なろう読者が泣いた!)
死んでたことにしてた(非主人公の某)、それ嘘(w)テヘッ 生きてました!!驚いた!驚いたよね?まだまだ驚かしちゃうよ〜楽しみにしててね。読者の期待は決して裏切らないから(キリッ)
という俺は望まない最終章まで、待て、暫し。
俺的評価は松に近い竹。
最終章があまりにもアレだと梅になる鴨

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 19:03:59.23 fXFLvYLG.net
長文草

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 19:24:52.53 ZtXCZDnw.net
松=高級で良い
竹=バランスが良い
梅=コスパが良い

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 19:35:51.01 ChwkfLPC.net
松竹梅が1個フィルターをすり抜けやがった
閾値を見直すか…

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 19:57:43.61 nMC+THdY.net
この評価で松に近い竹は草なんよ

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 22:16:40.77 aaAtz+Q6.net
悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない~営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!
断罪される悪役令嬢だと自覚したもんで王子と離れようとしてた矢先に媚薬を飲んでしまった王子に強姦されてしまう。
離れようと決意はしたものの元は大好きで未練たらたらだったからか
悪役令嬢側も媚薬を飲んでしまっていて記憶は飛んでて気持ちよかったという印象だけ残ってるとか
ショックはあまりなく、避妊薬を飲んで無かったことにしようとしたけど王子は責任を取ると言ってくる。
これからどうなるのー
みたいな話。

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 22:25:37.66 ByYY67HS.net
>>403
お前、女か?
それ何が面白いのかさっぱり分からんのだが

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 22:35:28.23 buVP/3f6.net
暇な人向き長編
灼熱の砂丘
URLリンク(novel18.syosetu.com)
おやじ彼女
URLリンク(ncode.syosetu.com)
草原の掟
URLリンク(novel18.syosetu.com)

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/26 22:41:33.13 A+2yciu5.net
>>398
人の作品を偉そうにこき下ろしてるがな、お前自身の文章もあちこちひどい乱文&自意識過剰で読むに堪えないぞ
投稿前に、お前自身の酷評長文を読み返して自己評価してみな

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 00:34:09.74 hzynG+o6.net
>>404
面白いというより読んでて気持ちよくなるんじゃない?
あらすじからは読み取れない面白さがあるかもしれんけどさ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 00:42:08.50 bjW8yKLW.net
一時期に比べて異世界恋愛減った気がするな

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 01:01:21.01 Pzsaj9fX.net
仲の悪い貴族家を無理やり結婚させたら、なんか思ったよりも上手くいった
URLリンク(ncode.syosetu.com)
最近読んだものだとこれがおもしろかった
メインは内政で恋愛はジャンル詐欺
無理やり結婚させられたのに次の話でいちゃついてて笑える
全15話で短いけど最終話の読後感がとても良かった

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 07:19:00.95 miNCHeJa.net
なろうのページレイアウトって
やっぱりシンプルで使いやすいよなあ

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 07:31:53.74 IZiYM76u.net
>>408
集計方式が元に戻ったからじゃね
バスタードソードマンの作者が変わったことでトップページに載るようになったと喜んでたわ

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 07:34:53.80 JPhKaWJg.net
異世界転生キーワード付けてないやつ報告してきたワイの努力が無意味になってしまったわ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 10:51:10.37 tOlWHPYV.net
数年前にエタってる奴でなろうよりカクヨムが数話先行してるのを見つけた
なろうしかチェックしてなかったから続きがあるのを今まで知らなかった
今はもうなろうをチェックするだけじゃ足りないのか

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 11:43:33.92 m6Te2osv.net
活動限界ギリギリな錬成人間 ~ライフ・ポイント3(寿命三日間)で大ピンチ! 生き残るために身体改造を実行せよ
URLリンク(ncode.syosetu.com)
強力な魔物が生息する森の奥底の古代魔導帝国の遺跡に錬成人間として転生した主人公が
寿命を伸ばす手がかりを得るために外の世界に接触して活動していく話
拠点を構えて部下に囲まれてるので系統としてはオバロが近いけど
オバロと比べると常識人寄りの主人公
活動内容としては凄腕の錬金術師として活躍したり
この世界の神霊からの依頼をこなしたり
邪悪な冒険者組合と対決したりなど
1章は拠点の復旧がメインであまり内容が無いので
飽きたら外の世界と接触し始める2章に飛んで良いと思う

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 12:09:34.83 mx5H/G1J.net
>>413
結構多いよカクヨム先行小説

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 12:46:24.80 LhkyJFZp.net
カクヨムは曲がりなりにも収入があるからね

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 17:03:11.11 MIkQX4db.net
タイトル思い出せない作品があって、わかる人がいたら教えて欲しい

主人公が確か兵士かなんかの家に転生、実家が治療院の幼馴染がいる
無職転生のギレーヌみたいな女性の従者となって修行し、エリスのような娘がいる領主の家で働くんだったか
その家の国が帝国だか双子の王子・王女が率いる軍と戦争になり、
主人公たちは城を爆破して気球で脱出し無人島に不時着
そこから魔女に出会ったりなど壮大な旅をして、自分たちの領地へと戻る
侵略してきた王子・王女は、実はいい人たちで主人公はこの人たちのために働きたいと思うように
王女の方は傭兵団のブ男に求婚されており、なんとか回避しようと必死
王子たちと一緒に帝国に行ったときに、皇帝の命令だったかで主人公が奴隷落ちし、
剣聖の弟子と死闘したり、第一王女に興味を持たれて助け舟出されたりしてた

覚えてるのはこんくらいなんだが、タイトルがまったく出てこない…

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 18:38:40.96 Yff6dZIN.net
完全一致じゃないが部分部分が
獣の見た夢っぽい

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 20:46:51.90 4bNGK6nF.net
>>364
こう、なんていうか
読者置いてけぼり感が根底にある感じ
大丈夫な人には分量が多いし、いいのかもしれないが
地の文とキャラに魅力を感じないので10話以上読むのは辛かった
ギブアップ

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/27 21:48:55.99 mx5H/G1J.net
>>417
それ漫画化されてなかったっけ?
俺もタイトル思い出せんが

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 04:25:36.37 yiyo9Hig.net
久しぶりに典型的なクソなろう作品を読んだ
作者みたら茨木野だった
時間損した

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 07:38:42.13 5a5wT8Xu.net
>>421
おっけ
テンプレ希望
ザツ作家 茨木野

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 07:41:00.28 yvJ7I9qs.net
面白いと思って読んでたのに完結させないいつもの人だったってこと?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 09:07:02.25 kmdAeQup.net
茨木野は面白くはないだろ
どこかからパクってきた設定でいつもの雑なざまぁをやるだけのワンパターンだよ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 10:32:33.31 Id6KfdRU.net
>>417
最近ようやく奴隷編の話進んできた感あるけどニアミスでまたグダリそうだよな
さっさと隠キャパワー炸裂させて話し進めてほしいわ

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 11:30:02.46 We/U5D+q.net
ルンパルンパは何してんだろ
別名義で書いてるのかなぁ
町つくも奴隷商人も好きだった
消されたのも楽しく読んでたんだけどなぁ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 12:30:05.71 zrtu0X0w.net
>>391
主人公の物語を読みたいのに、群像劇や世界設定の公開をやると萎えてしまうんだよな
俺は
古い人間だからだろうけど

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 13:28:00.22 rITKtKzY.net
まいん、何してんだろうなあ。
なろうで食っていけるって思った矢先だったろうにな。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 15:27:10.40 squ9y4Fm.net
>>414
主人公がカマホモ臭くてキツいなコレ
男主人公が可愛いこぶるなよ作者女か?

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 16:48:19.63 EX3SHYzt.net
最近の嘆きの亡霊がやたら面白いな
先が気になってしゃーない

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 16:53:39.61 LKDLnhcU.net
>>430
ニコマンでコミック読んでる俺も満足

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 18:48:01.31 1WVeRbMt.net
>>418
それだ!ありがとう
てかカクヨムだった
2年分くらい読んでないから読み返すか

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 19:45:18.36 4UEvjNlO.net
>>428
二度目は完結せずに日の目を浴びる事無くなったけど幻想奇譚はどっかで書いてると思ってた。コミカライズ続いてるし。
ウィキで見たら、ノベルの単行本もなろう退会した時から出してないんだな。
作品はなろうに帰するから仕方ないのか。
結構クセのある書き方してたから、よそで書いたらすぐバレるかなぁ。初期のなろうでは基本的に結構すきだったんだがな。
ホムペでも作って新しい作品作っても単行本化してくれる会社が無いと小説家としてやっていくには難しいか。
ハードディスクのどっか探せば、二度目の訂正前のやつがダウンロードして残ってるとは思うから、どうしても見るのが無くなったら探してみるわ

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 22:03:42.96 aKElvXNq.net
ダン活、ギルドバトル3連戦ってところで読む気なくして放置してたがなんかもう読まなくて良い気がしてきた
話は進まないし登場人物多過ぎだし口調で分類しようとしてるのが気持ち悪いし

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/28 22:30:17.32 q9f+a/tk.net
主人公が勝つに決まってんだから読むだけ時間の無駄

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 01:29:46.64 AWzXSY3e.net
人は最後には死ぬんだから生きるのも無駄なんだよなぁ……

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 01:38:30.20 YA1GyXzr.net
カクヨムで書籍化されてる
異世界転移して森で開拓する感じの読んでみたけど
なんかイマイチだな
作業の描写がなんか細いんだよなあ
それでいて面白いかと言うと
つまらなくはない程度の普通だから
読み進めるほどに読む気力がなくなっていく

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 02:03:09.37 2mIVJquR.net
武器屋の片隅にあった朽ちかけた剣との出会い。その出会いが極貧冒険者に落ちぶれたメルの心に再び火を灯したのだった()
『チートな剣とダンジョンに行こう』なろうレビューします。
設定的には「転生したら剣だった」と同じ様な感じですがこちらが元祖ですね。まあ似たような作品が他にもあった気がするけど気にしない
話は極級冒険者を目指すメル姉さんと剣に転生したチートなシュウとの掛け合いで物語は進みます
美少女エルフのアイラたん、男の娘、ロリババア吸血鬼、自動人形、みんな大好きスライムちゃんなどのテンプレキャラ達の問題を解決し(剣が)友好を深め(剣が)出会いと別れを繰り返しながら物語は進みます
自分にとってはスパイスでそれが面白いのですが、少し下品でパロを受け付けないという人もいるかもですね?あと自分には難解でちょっと意味わかんない回とかもありました
そしてネックは主人公たるメル姉さん。ぐうたらでポンコツで人見知りィと、どっかのまひろちゃんみたいな感じですが、そんな可愛いものではないです
第三者視点だとブツブツ独り言を呟きながら意味不明な行動をするボンヤリした顔のスパイシーでフレーバーな香り漂う少女(?)です。これが猫耳少女だったらワンチャン・・・いや無いかな
まあ出てるキャラはテンプレ的ですが物語はオリジナリティ溢れる作品ですので、一度、開いて見てはどうでしょうか?以上ですバイバイ

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 05:43:56.23 p8T7AEmT.net
小説タイトルとあらすじ紹介
この作品の良い所、特徴
自分の感想
内容が変わる3-5行程度に空改行で文節を区切るともっと読みやすい紹介文になるでしょう
次回の作品紹介に期待

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 09:29:08.99 pPppYU+m.net
1行に詰め込むやつは幼稚だから聞かないだろうよ
他人のことを考えられないんだよ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 11:11:53.36 u4sFal9J.net
「魔導具師ダリヤはうつむかない」
結婚目前で婚約解消された魔導具師の主人公のざまぁ系サクセスストーリーなのかな
コミカライズ版でまだ序盤しか読んでないけど、主人公には一切非がない、相手が100%悪いアホ
周囲からチヤホヤ、別れた途端にイケメン貴族を偶然助けて…
とまあ、元婚約者の徹底的なサゲ、粘着質な悪意が溢れていて、作者、絶対離婚を経験した女性だなと
思わせるものがある

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 11:23:24.50 p8T7AEmT.net
イケメンちやほやでもいいんだけど
父親の威光やコネを最大限利用してるのが気に入らない
魔導具師ならその能力で勝負しろよな

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 11:29:39.21 MPl1FHwE.net
>>441
ダリヤは女も含めて都合良すぎと嫌ってるやつじゃん

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 11:43:11.12 mZGimJ4d.net
ダリヤおっぱい小さかったから見る気なかった
女主人公でもおっぱい大きくないとな

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 11:58:48.32 lUvzm1WZ.net
ローファンランキングに乗ってた幻想侵蝕のレビュー書くわ

現代ファンタジーものの流れとして、ダンジョン的な何が出現して……、という王道的な始まり方。
そこでダンジョンを地球に出現させた側からのアプローチがあり、主人公はそこから現れるモンスターを倒す力を契約によって得て、プレイヤーと呼ばれる存在になる。
主人公は成人女性、両親が死別し、そしてブラック企業勤めで精神を病み、退職、貯金を崩しながら、飼い猫だけが話し相手の引きこもり生活のさなかだった。

そんな女が自分のスキルを活用しながら活躍し、謎のプレイヤーRXとして世間の話題になったりとなんやかんや強者ポジになるわけだけど、俺的に良かった点は主人公の主武器が銃であること。
実弾を使うのではなく精神力を撃つような感じ。
世界中の軍人さんや警察官とかもプレイヤーになってるんで銃はメジャーな武器として出てくる。
これ、ローファンでは珍しいんよね、やたらと現代兵器を弱体させたがるのがローファンなんで。

あと、ダンジョンができて3年、5年とかじゃなくて、ファンタジー化が始まってすぐの話であること。
これから世界が政府がファンタジーにどう対応するのかの描写が好きなので期待してる。

ちょっとコレはどうなん?と思う点。
主人公の性格。
引きこもり女ってのを意識して書いてるからかも知れないけど、なんか暗い。

無限収納がある。
これ、スキルの名前じゃなくて収納の容量が無限、流石にダメだろ。

せっかくファンタジー化黎明期なのに、主人公の近辺の描写がほとんど。 
俺のローファンで一番好きなとこだから、頑張って書いてくれよと心で叫んでる。

まだ始まったばかり、今後の展開は大いに期待。

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 12:27:35.27 8Bk3ep6K.net
>>445
長過ぎる
まとめられないならリンクだけ載せろクズ

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 12:41:49.38 p8T7AEmT.net
覆面レーサーXは失踪したはずの兄だったまで読んだ

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 13:16:18.57 JQ2f+8+f.net
小学生の読書感想文かよ

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 13:42:34.31 FIUB/ycf.net
わるいおとこ 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 
戦記物でコミカライズ版の最初面白そうだったけど駄目だった・・・
俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった わるいおとこ 
のコミカライズ版は最高だが打ち切りか?

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 13:43:05.46 6Lrw6YTC.net
スケルトンに転生した。冒険者に倒され続ける毎日だったが、冒険者を倒すとレベルアップするんだな
アルファポリス。完結済作品。新しい切り口に思える!GOOD!

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 15:41:20.28 wljBqxAA.net
YMO薦めて貰ってケチ付けるのもなんだが無料ってのが玉に瑕だな
広告が消せる有料版があればいいのに

あと、贅沢を言うならタッチ領域の設定ができると良かった
マウスのセンサーにテープ貼って密封パックに入れて風呂に持ち込みたい
初期位置周辺、つまり中央付近クリックでページ送りしたいんだよな

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 15:51:22.46 bf+mMuru.net
>>451
> YMO薦めて貰ってケチ付けるのもなんだが無料ってのが玉に瑕だな
> 広告が消せる有料版があればいいのに
えっ?!

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 15:56:37.74 RAn2QDt5.net
>>451
話題が出たときにDLして触ってみたがファイアウォール系で止めていけばいいだけだな
多分Adguard+旧280blocker系フィルターとかでも消せる感じのメジャーな広告かと

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 16:09:19.49 bf+mMuru.net
ちなみに「設定」→「全体設定」→「タップ全画面次ページ設定」をONにすると画面タップどこでも次ページでお勧め

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 16:10:03.72 XNdcbF7y.net
>>443
えー男だけどダリヤ好きだけどなぁ
まぁコミカライズしか読んでないけど

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 16:34:22.43 y1WUi+xa.net
よく覚えてないが、主人公は何もしてないのに勝手に状況がよくなる展開だった気がする
更に自分は悪くなくて相手が絶対悪いみたいなのも気持ち悪くてすぐ切った
コミカライズはうまくスポイルしてんのかな。それでも元がアレじゃ読む気は起きないが

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 16:44:35.76 h3XfYhdo.net
>>456
コミカライズもやばいよ
自動的に自動的に助けられて
自動的に良い環境に移動して
という所でコミカライズも「ぁ゙ーー」と重って読むのやめた
ダリア好きならそれでいいと思います

反社ではないし実生活に疲れてると何処かで生きぬほ抜き欲しいもんな

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 17:04:19.54 DAuT9pxZ.net
>>457
ダリヤなんて典型的女性向けなろうじゃん
あれ駄目とか言ってたらなろうの半分くらい駄目になるだろ

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 17:35:04.90 lYdx1Oxd.net
>>458
ダリアがイケるなら読めばいいじゃん
誰も読むななんて言ってなくね
自意識過剰じゃねって言われるぜ

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:00:47.00 nAo7OlyR.net
>>459
作者じゃないんだから自意識過剰は無いだろw
アンチって頭おかしいな

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:01:56.20 2h9Foc5z.net
YMO使ってみたらいい感じだけどさ
読み上げに正規表現も対応してたし
カクヨムの読んでたらデータ壊れたってのが既に2回あった
端末間で気軽にバックアップ取れるのもいいね

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:09:51.13 1k+Epk6x.net
作品貶すだけならいいけど>>457>>459は読者まで貶してるからな
アンチと言われてもまぁ納得

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:16:18.47 ZdzUWIXJ.net
>>462
どの部分がどういう風に貶しているか説明して見なよ
出来ないんだろ
荒らしじゃん

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:21:30.17 +XSPwIre.net
>>463
自覚無いって怖いな

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:25:21.25 4daHXNHL.net
>>463
ID違うみたいだけどどうして別人のはずのあなたがそんなに怒ってるの?
不自然だねぇ

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:29:11.48 p8T7AEmT.net
ダリア程度で怒るなら、醤油ポーション読んだら頭の血管切れてヤバイ事になりそう

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 18:32:10.26 6kOn/d26.net
ダリアより酷い作品なんて山ほどあるしな
本当の駄作をまだ知らないってのはある意味幸せなことなのかもしれない

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 20:35:31.77 T+PVBOm6.net
俺も男だけどダリアそれなりには面白いと思うよ
確かに典型的な女性作家による女性向けなろうだと思うけど
主人公に(恋愛関係になりそうな)好意を持ってるのが
自覚ないとはいえ一人しかいないし
逆ハーレムになりそうな他の女性向けなろうよりは読みやすいかな
あと父親のコネって言ってるけど
ちゃんと読めば異世界転生の知識で幼少時の主人公が発明した魔導具のアイデアを父親が制作した功績がそれなりにあるぞ

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 20:35:42.27 ZdzUWIXJ.net
>>462
2時間たった
説明できずに終わったという事ですね
>>466
でもスマホ太郎程度ならアホ草で終わるんだよね

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 21:40:21.47 XUZudkRB.net
>>469
457でも459でもないお前に何で説明しなきゃいけないのか理由を言えよw
IDコロコロ変えて荒らしてるのがバレバレだから無視されたんだろw

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 21:47:52.29 URbmQIlA.net
何の関係も無いのに俺に説明しろって言うのもよく考えると凄いな
お前誰だよって普通はなる

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 21:56:15.84 QR/CHj90.net
そんなことよりオススメ作品の話しようぜ

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 21:56:57.23 ON/Xqnc9.net
>>470-471
何で自己紹介してるの???

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:08:32.74 X7vtBfCB.net
ダリアはまんこなろう作家特有のマン臭がきついだけで
クズってほどではないわな

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:10:58.58 p6+LwHxA.net
左遷先から始まる神官奮闘記( 旧題「宣教師、左遷先で布教する」) 
URLリンク(ncode.syosetu.com)
主人公は仕事として宗教を信仰していて
「言葉が通じなければ暴力で語ればいいじゃない」と考える若干脳筋タイプの神官
第一部は島で蛮族相手に布教&邪教を殲滅、今は第二部で本国に戻り邪教と対決中
部下らも主人公のせいでそこそこ戦えて主人公を「お頭」と呼ぶのに笑うw
厨二病の少女剣士や食えない枢機卿などキャラが上手く描けてると思う
「教会務めの神官ですが~」が好きなら嵌る作品かと
今回紹介した中では一番オススメ(二番目はグリーンベッド)

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:36:02.13 wljBqxAA.net
>>453
ありがと
blokada5は入れてるけど広告は消えてない
時間がある時に乗り換えてみる

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:36:52.16 b6IEPfK8.net
>>473
自演してる人って他人も自演してるように見えるらしいよ

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:39:04.64 FRAFT9NH.net
そりゃ俺がやってるなら他人も同じことやってる
って思うのは当たり前だよなあ

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:42:44.56 wljBqxAA.net
>>454
トップの左から引き出しorバーガーアイコンと
ビューワー左下クリックで出てくる右上バーガーアイコンの設定から探してみたけど
全体設定の項目が見あたらなかった
他にも設定画面ってある?
ひょっとして画面上部のステータスバーや
下部の戻るとかのナビゲーションバーも隠せたりするのかな

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:44:12.17 b6IEPfK8.net
まぁなんにせよID:ZdzUWIXJがID変えてるのは間違い無いだろ

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:50:08.08 ZdzUWIXJ.net
程度が低い

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:50:17.35 2Gm1co0j.net
>>457
コミカライズ「も」ってことは原作先に読んでるんだよな?
そこまで嫌いなのになんてコミカライズまで読んだんだ?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 22:58:07.70 b6IEPfK8.net
>>482
ダリアの話するとID:ZdzUWIXJさんがお怒りになるからやめろよ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:02:32.41 BzPRQVXx.net
>>ID:ZdzUWIXJ に勝てなかっただけじゃんダッサイ

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:10:16.20 QAG6cBvN.net
何で今更ダリアの批判でIDコロコロしてるの?
最近読んだのか?

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:12:06.10 cBp9lURq.net
>>484
そもそも何で>>463でこいつが説明しろとか言ってるんだって話
お前関係無いやろって思うのが普通

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:13:39.42 FP1TGpsy.net
読解力が高いと読めない作品
読解力が低いと読めない作品
があるって共通認識は取れてるんかな?
その上での話なんだが、作者にしろ、読者にしろ
どちらが上でどちらが下
どちらが良くてどちらが悪い
って事は決して無い
上下関係を見出そうとするのは小説に権威を求める権威主義、差別主義的な考えだよ
そこんところはわかって欲しい

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:18:01.09 vI9sziv/.net
IDコロコロはバカ

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:26:24.84 FP1TGpsy.net
共感ってのは同じ経験、教養、知能を元に同じ考え、同じ間違いに至る行為
教養や知能が高ければ、感情的には受け入れられないが正しい帰結に至るのは共感能力が低いってことになる
共感能力が高いってのはボリュームゾーンにいるってことで
それはそれで有り難いこと
知能や教養が高いことはボリュームゾーンではなく、共感してもらえない寂しさがある
ただ、特異なコミュニティーではたまたま教養が高いもの同士が集まってしまい
共感できない話で盛り上がってしまうことがある
ボリュームゾーンに居た人が今度は共感能力が低い側にまわされ
疎外感を味わうことになる
辛いだろうが、彼らはその疎外感を普段から味わって耐えてるんだから
生暖かい目で見守ってやって欲しい

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:38:12.40 2Gm1co0j.net
>>488
そういう具体的なことを言わないで批判ばかりしてるから自演を疑われるんだよ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:49:07.95 ZdzUWIXJ.net
IDコロリンはIDに負けたのだ

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/29 23:52:27.44 QZ8m4XHV.net
それにしてもとっくの昔に旬の過ぎたダリヤでここまで盛り上がれるのは凄いな

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 00:02:35.48 vdq1r5Y5.net
IDコロコロちゃんはそれだけダリア気に入ってたんだろう
嬉しそうに紹介したら思っていたのと反応が違うとハッキョ-しちゃった

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 00:17:14.99 9gyjAlNi.net
>>441
途中で読まなくなったけど、元婚約者と和解したときの会話は良かった思い出
ただまぁ、全体的に都合良すぎてメリハリがないんだよなぁ
ストレスがないとも言えるけど

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 00:31:46.21 pDIzx4wY.net
>>493
IDコロコロして発狂してたのはアンチだろ
何で史実をねじ曲げるんだ?

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 00:46:06.59 5y8Ufp4V.net
ダリア問題
441がdisったら
早速443が女性にも嫌われているとかいう嘘を言い出す
457が実生活に疲れてるならとダリアファンを煽る
458がダリアより酷い作品はたくさんあると言ったらなぜか459に自意識過剰とdisられる
465が457459を他人をけなしてると言ったら関係の無い463が俺に説明しろとなぜか当事者面
これ以降カオス

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 00:46:48.49 EUSnToEQ.net
アニメ化発表されたから話題になってるのかと>ダリア

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 01:01:18.85 tzbpP09u.net
追放された鍛治師はチートスキルで伝説を作りまくる
控えめに言ってクソ
チート能力が強すぎて脳死状態で全部解決する
慌てて作者見たら茨木野
納得の駄作だわ

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 01:01:28.06 3KPJhQsS.net
>>496
ファン乙
持ち上げようとするほど評価下がるのどして?

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 01:08:03.12 MN5FLgly.net
>>498
ゴミ捨て場でお宝見つけたって報告ならともかくゴミ捨て場にゴミがあったって報告はさすがにいらんw

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 02:52:53.12 hsJ7z0Oq.net
・反逆の勇者 ~テンプレクソ異世界召喚と日本逆転送~
作者もどこかに書いてたように日本逆転送がそんなに生かせてないけどでも面白いよな

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 06:24:20.98 MnD9F7JC.net
>>498
慌てるなよ☺

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 07:40:07.42 q5P511lW.net
>>496
関係の有無?
皆が利用してるスレで意味不明な発言をしてるから根拠確認されただけでしょ
君が当人なのか知らないが
荒らし君上げてるの凄いですね

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 08:03:10.12 bfJ+yyoV.net
>>497
勝ち組憎しって奴ですか

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 10:42:25.96 NyRZ8X4e.net
>>500
俺にとってはゴミだったが他の人にはお宝かもしれないって報告は良い?
2歳児が一人で森の中に素材採集に出かけるとか無茶苦茶な設定でストーリーに盛り上がるところもないけど感想は概ね好評で書籍化も決定したいう作品があるんだけど

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 13:11:32.68 GYH2XqLA.net
>>503
またID違うよwww

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 13:21:36.95 A5q9OgP4.net
>>506
客が多いから一言だけ言っておくとロダがDL制限に達したらルーター切ってIP変えて制限回避する人もいるから自演のために切り替えてる可能性は他板よりは低い
読んだことないから知らないがそんなに中傷や擁護するような作品かとは思う

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 13:35:28.67 QUsrQxFG.net
>>507
ついに言い訳までし始めたぞ
惨めだなぁ

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 13:38:08.97 kpsTMI/4.net
>>507
ダリアは普通に人気作だよ
じゃなきゃ書籍が続くはずないしコミカライズもされない
売れてるからこそ続刊がでるんだからな
キチガイがID変えて粘着してるだけだから気にするな

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 14:10:18.16 EJAsnDtT.net
ダリアは程度低いけど人気作
これでいいよ

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 14:21:51.74 Vr+blUfU.net
売れてなくても人気なくてもいいからオススメと評価を教えてくれ

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 14:26:40.87 q/qQCxXD.net
ヤンキー漫画とか少年向けのずっとバトルしてる漫画なんかも売れてるしな
ここの読者層と違う人が買ってるんだと思う

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 15:54:00.67 pzvt3Kus.net
エロ本も程度は一般的には程度低いが
人間の攻撃衝動や性的欲求を吐かして社会不和を解消する為に必須だが
もしかして彼は程度が低いを最大限の侮辱と勘違いしてオコたのかね

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:18:33.90 EZuAXAuD.net
程度が低いって言い方は侮蔑的なニュアンスがある
慇懃無礼にならず、ネガティブなイメージを排除して
納得される言い回しが無いのかね

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:34:15.99 pzvt3Kus.net
高級じゃないですねとか?

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:40:28.83 XDj02y6R.net
>>514
侮辱的なものと称賛的なものが一緒の文にあるからいいんだよ
汚いけど美味い店とかの普通の表現

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:52:55.93 pzvt3Kus.net
なんにせよ作品への批判だから良いんだよ
昔から読者は神
ただ、神に噛みつく神が問題

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:57:38.46 YtJvyq/V.net
>>510
何言ってるんだ?
なろうは全部程度低いだろ?
高尚ななろう作品あるなら教えてくれよ

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 17:59:09.45 SDWscffb.net
予言の経済学

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 18:07:44.20 pzvt3Kus.net
>>518
ナルホド!
はい終わり

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 18:27:52.38 uLhayJwY.net
>>520
本当に終わらせたいなら言い方をなんとかした方がいいよ
煽ってるようにしか見えない

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 18:29:01.86 lsZhtYTp.net
文芸のジャンクフードで程度が高い低いを論じ合う
不毛なスレ

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 19:00:53.61 pzvt3Kus.net
文芸のジャンクフードってなんだ?
ここはダウンロード板です

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 19:37:01.74 rQFIh036.net
>>523
小説は文芸のうちの1つだぞ
お前馬鹿すぎないか?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 20:13:48.20 j8mHDjiW.net
まさか文芸という言葉の意味すら知らないやつが能書きたれてたとはw

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 20:28:52.95 pzvt3Kus.net
それよりも最初の「文芸のジャンクフード」ってなんですか?

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 20:30:17.89 nll9SabH.net
なろうってことでは?

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 20:44:09.61 m/cjweCP.net
TS衛生兵さんの成り上がり
URLリンク(ncode.syosetu.com)
コミカライズのバナー広告見て、気になって読んでるんだけど、面白い、……面白いけど、これジャンルはローファンじゃないよな。
今二章の終わりくらいまで読んだんだけど、過酷な戦争描写、鉄拳制裁当たり前の軍隊生活、すぐ死ぬ仲間、先の見えない戦況、気分が落ち込む要素てんこ盛りだけど、主人公が前向きで、馬鹿が付くくらい下っ端兵士根性を発揮するから、何となく読めてしまう。
主人公の転生前の知識が生かされる展開が、前半殆どなかったから、今後、タイトルにあるように成り上がるんだろうなと期待している。

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 21:50:11.06 YCtK+RQJ.net
冒険者ギルドが十二歳からだったので、サバよみました
今一番楽しみで追いかけてるかなぁ
チートもないし無双もしないけど面白いし、何より文章が上手い
読みやすくて誤字脱字も全然ないんだよね

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 22:36:26.77 FbSJaUhb.net
『異世界行ったけど、すぐ帰ってきた。』ノクターンレビューします。
地の文が読みやすく、構成も展開も秀逸、キャラも愛くるしく、セリフ回しのセンスもいい。こんな作品には中々出会うことはありません。
Web小説で面白いと思った作品は数あれど、凄いと思ったのはこの作品とひよこのケーキさんくらいですかね
で、物語りは自宅と異世界が繋がって母娘を助けるところから動き出します。そして現代日本と異世界が繋がれば?そうだね。技術格差でウハウハ貿易だね。
その貿易を軸にして周りの人々を助けたりしながら日常を描いていく訳ですが、それで終わるはずもなく、陽キャコミュの権化トラブルメーカーのハトバちゃんが物語りを引っ掻き回す訳です
このハトバちゃん。素直で素朴、片言もあいまって、非常に愛くるしいキャラで作者さん年齢設定間違ってね?と思うのですが、そこは作中で言及されてます。でもやっぱ、小学生位の年齢設定の方が良くね?と思うわけですが、そこはほらノクタだからね。しょうがないね
と、べた褒めではありますが難点もあります。更新するまでのスパンが長いんですよ。いや一挙に放出する感じなんですが、読み終わった後にベルセルク症候群になっちゃうんですよね。次の更新まで自分生きてるかな?みたいな?
後ですね、主人公がオークでキモオタで童貞こじらせた奴なんですね。勿論、成長する為のマイナス要素なんですが、たまにイラッとする時があります。そしてほんのり青臭い
まあ序盤の性的展開も物語りが進むにつれ家族愛的なものになっていく感じなので、そういった行為に重きを置いてる作品でもないですね
長々書きましたがスタジオバインドでアニメにして欲しいくらいハマってる作品です
最新話、不幸み溢れる幼女チッチちゃんはどうなっちゃうの?と全裸待機しつつレビュー終わります。以上ですバイバイ

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 22:57:10.43 FAOfACOH.net
没落令嬢は堕落する~あぁビールって最高ですわ~

没落令嬢がアパートでビール飲んでるだけ
7話しかないので隙間時間に読める
何も考えないほうがいいぞ

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/30 23:06:59.25 Vr+blUfU.net
幽鬼のホームカミング

最凶ダンジョンのダンマスと喧嘩して外に放り出された主人公が、見返すために自力でダンジョン攻略を目指す話
苦しませるのや仲間割れが好きなダンマスの趣向で、死に戻り可能な代わりに凶悪な罠やギミックだらけ、ソロ攻略は不可能
仲間にした通りすがりの冒険者に足を引っ張られて悪戦苦闘しながら進む中で徐々に設定が明らかになっていき……

完結済。誤字脱字や変な文章も少なくテンポ良く読め、読後感もなかなか

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 00:46:28.28 r+2cgHdw.net
>>529
話数多くてなかなかいいかな
今読むのなかったから暇つぶしになりそう

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 01:10:15.78 LQ1IPCzu.net
毎日更新追ってるのはヴォーパルバニーと要塞おじさん
活躍するけど毎度功績を打ち消す問題行動起こして頻繁に上司(幼女NPC)を泣き叫ばせてるのかわいそかわいい

あと春雷記


~以下、楽しく読んでるけどテンプレだったりちょっと稚拙だったり尖ってたりでおすすめしづらい作品

・逃亡賢者(候補)のぶらり旅 ~召喚されましたが、逃げ出して安寧の地探しを楽しみます~
・週末の精霊使い
・スキル? ねぇよそんなもん! ~不遇者たちの才能開花~
・生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない
・追放聖女の勝ち上りライフ
・馬小屋暮らしのご令嬢
・FoxBoxで異世界放浪記

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 06:21:20.99 YzE0HL8Z.net
馬鹿みたいな感想文やめて一行にまとめろ

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 08:44:18.91 cpNxFMnn.net
Dジェネシス、本編エタってるけど先がどうなるか決まってないのかな?
あとひよこのケーキってなんで急にエタったの?

誰か知ってる人いる?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 09:40:52.35 aZ3Y+tsy.net
>>534
良いんじゃないの
俺は何時もにゃんごをお勧めする男

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 12:44:21.96 XeQ2JUH3.net
>>534
ありがとう
好みが合わない人のおすすめというものは
それはそれで役に立ちますね

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 13:34:27.53 QLH6dkB/.net
>>517
批判の“ひ“は非難の“ひ“と同じで非難のニュアンスが含まれてるから許さないっていう人、多いよね

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 13:38:10.34 Gd8OnCgQ.net
掘っても掘ってもアタリが出てこねぇ

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 13:39:08.54 QLH6dkB/.net
>>525
聞いたことがあるから知ってる
今まで自分の理解で問題になってないから知ってる
って人が大半かと
教養も身についてなければ、自分の経験したものからしか判断できない人ばかりだよ
本を読む経験によって賢くなれる
本を読めば読んだだけ賢くなれる
って、信じて疑わない人さえいる

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 13:43:55.40 Gd8OnCgQ.net
なろうしか読んでないと間違った知識や偏った知識に染まる可能性がある
最近読んだものに数字3桁クギリのカンマを4桁で入れるバカがいて、感想で指摘されても4桁を貫いていた

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 13:51:34.88 07AUdLaa.net
>>541
長いわ無能

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 14:04:04.47 aZ3Y+tsy.net
>>541
その手の揚げ足取りはたにんを罵倒帯だけなんだよ
だからやるなら
その言葉の根拠の説明を須めるのが妥当
荒らしは自ら考えるのが大の苦手なので効果的だよ

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 14:09:21.96 Gd8OnCgQ.net
罵倒死体
凄惨な現場だった…

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 14:35:30.05 xHU01jVz.net
すごくどうでもいいです

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 15:59:56.32 j48TacSd.net
・第7魔王子ジルバギアスの魔王傾国記
甘木智彬
心理描写が適当に良くて読みやすい
コミカライズ更新おせーなーと思って読み始めたが今のところおもろい
死霊術で白竜パパン呼び出すところまで来た
先行者の氷河有れば聞きたいぜ

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 16:58:59.56 3PK2YVkE.net
>>542
戦後になって国際標準の三桁区切りが日本でもメインになったけど戦前であるとか年配の人とか東洋の
桁区切りに合わせて四桁区切りを使う人も中にはいたけどな
西欧の桁区切りはサウザンド、ミリオン、ビリオンと向こうではピッタリ当てはまるしキロ、メガ、ギガも西欧の基準でそうなった訳で
東洋では万、億、兆、と四桁区切りだと一番見やすい訳だけどな
まあ今の標準からは確かに外れてはいるけど公文書やビジネス文書でもないんだからなろう作品なら
作者の趣味で書いたらいいんじゃね?

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 17:02:29.69 AmJlfGLv.net
>>547
序盤からその辺のもうちょい先までは面白かった
魔王国から一時追放になって人間の王国に入って世直し旅編に入るととたんに微妙になる
その辺で書籍化したらしく更新がとまったり遅くなりはじめる
書籍3巻出る頃の今年の3月にはカクヨムに移行でなろう削除するわで最終的に切った記憶
なろう削除する前最後の投稿が470話だった
現在カクヨムで511話なので半年くらいで40話しか増えてないから移行後も更新速度は微妙みたいだな

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 17:02:41.50 qaB4JBxs.net
>>542
古来から東洋では4桁というの知らないのもどうなの?
1000の次に1,0000と成るのが日本語圏では自然だろう

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 17:12:48.10 Gd8OnCgQ.net
>>550
そこはカンマでなく万、億、兆を入れるべきだろう

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 17:18:23.92 cjqf1lF5.net
>>551
昭和の風習みたいなもんだからな
若いもんにはわからんか

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 18:59:12.00 BJqNHyms.net
昭和末期でもそろばんとか3桁コンマだった気がするな
平成以降はネトゲとか流行ったからk,M,Gの表記に慣れてて3桁が当たり前になってるでしょ

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:28:18.14 Gd8OnCgQ.net
銀行通帳だと
昭和45年にATM登場、プリンタ記帳、アラビア数字、3桁カンマ
昭和44年以前、ナンバリングゴム印で記帳、アラビア数字、3桁カンマ
昭和24年終戦前後、「金拾壱円也」などの漢数字

アラビア数字で4桁カンマという過程は無い様に思われる

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:33:15.71 cjqf1lF5.net
Excelで4桁カンマにする形式が小技として流れる程度には使ってる人はいる

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:45:06.03 Gd8OnCgQ.net
特殊用途でなく、一般大衆向けの小説で一般的でない表現は不適切とは思わないのか

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:46:58.58 9BfQdt0Z.net
とりあえず読んでやっから晒してみ

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:49:30.10 aZ3Y+tsy.net
>>551
そういわれればそうだけど
ヒロミゴー!ぽくなりそう

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:50:31.49 aZ3Y+tsy.net
>>555
日本の読み方だと4桁が一目瞭然だからな
3桁だと間違える

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 19:51:22.22 aZ3Y+tsy.net
>>556
3連投ですまん

普通は誰も気にしない
逆にあれ?4桁の方が分かりやすいじゃんと驚く

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 20:02:21.50 HkHK1vAz.net
異世界で上前はねて生きていく

なんか話がとっ散らかってたりいわゆるなろうマイナー設定である造魔とやらをメインであまり説明もなく便利に使われてる設定なんだけどおもろいね

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 20:23:14.76 a6z1FBOG.net
>>551
それな

商業作家の小説読んで、大きな数字をどう表現しているか
考えたら、アラビア数字だけで万以上は表現しないわな

52万4000(人、円、G、他)
52万4千(人、円、G、他)

だいたいどっちかで表現してる

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 20:40:18.65 diwzguMx.net
社会人や投資経験ありならカンマ(orスペース)3桁単位は財務諸表で当たり前だからな
その点はルーツかつ共通ルールである欧米に倣えが社会人の常識になるから、
古来漢字圏ではーなんて言って変な事やってるヤツは常識無いヤツ扱いされるだけ

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 20:49:53.17 Cvh86XFh.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ま~だやってんの
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 20:49:56.37 aZ3Y+tsy.net
>>563
無職なんでしょ?
社会人だったらへー面白いで終わる

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 21:09:06.79 Cvh86XFh.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < うんち
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/08/31 22:32:38.95 YzE0HL8Z.net
>>565
効きまくってて草

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 01:39:55.26 Px+ZHy5X.net
カクヨムの現代ファンタジー見てみたら
ダンジョン配信まみれだな
たいてい女をたすけて惚れられるのワンパや

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 03:20:43.57 9LDLZztn.net
中国では今でも1,2000って表記するらしいね
あとは零が淘汰されてゼロが正式になりそう

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 05:22:48.50 7pg2NKRV.net
ちゃんころがしつこく四桁四桁言ってたのかよ

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 08:37:22.24 LVLGku3x.net
昭和38年、ここでの評判で読み始めた
面白いから読み続けるんだが、4話まで読んで全然エロな雰囲気が無い
気を抜くと八重樫君とどうにかなっちゃいそうだ
心配
いつ頃エロ展開あるんかだけ知りたくなる

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 09:06:55.04 5buWiUcZ.net
総文字数増やす為にカンマを増やせ

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 18:38:45.33 J7bNET3B.net
YMO俺以外にもデータ壊れてる人いるな
レビューにAndroid13にしてから壊れるようになったってあったわ
俺もAndroid13で頻繁に壊れるからダメだなこのアプリ

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 18:41:44.29 i8EbxtR4.net
Nexas7のわし、なんのことかわからず

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 20:45:42.89 aP8LaYrn.net
>>549
さんきゅ
カクヨムで読み始めてた当初に23年更新終わったなと思ってる
角川にネット小説潰されるのはいつもどおりだし
500話も追いかけられるかな(;^ω^)
途中からの漫遊記ぽいのもマンネリ打破なんだろうな
まずはそこまで行きたい

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 23:02:01.91 bq5jCWg4.net
なんか批判が多すぎてなろう撤退とか聞いて避けてたけど町人a普通に面白いやん

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 23:18:08.42 dOYSVIpz.net
>>576
パクり疑惑のやつか

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/01 23:25:14.02 npWlcVmO.net
>>576
コミカライズは普通に面白い、作画もベテランの三吉先生で安定
少なくともパン屋で働くモブより全然マシ

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 00:10:35.33 hZ2bEYoJ.net
>>577
結局あれ何のパクリだったの?

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 00:43:31.88 20MUIpoR.net
ノームの洞穴、なんか続編読んだ記憶が無くてなんでだっけなと数年ぶりに読み返したけど思い出したわ
群像劇に物凄くページ割いたのに結局最後は死屍累々で続き読む気力が無くなったんだった

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 03:19:52.19 5u7uF20L.net
>>579
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 07:49:42.97 BJzF9sTt.net
コミカライズ読んできたけど普通につまんなかった
作画はよかったけど中身あれでよく仕事受けたな

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 12:40:01.95 aj0vn4KL.net
そういえば蒼炎の魔術師の人の新作書籍化されるんだな
しばらく更新なかったが書籍発売記念で今日20話投稿でしばらく毎日1話更新が続くらしい


・ジョージは魔法の使い方を間違っていた!? 〜ダンジョン調査から始まる波瀾万丈の人生〜

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 13:14:51.18 hVerH/pY.net
>>581
序盤しか読んでないけど似てるか?
乙女ゲーの方はなんか近未来兵器とか出てた記憶が

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 13:36:40.43 vQhSqDlr.net
以下作者の言い分

URLリンク(mypage.syosetu.com)
> また、一部の読者様よりご指摘を受けまして、偉大なる先達作品を決闘のシーンまで拝読しました。
> 筆者としては、詳細を一切抜きにしてエッセンスだけ抜き出せば似ていると言えますが、
> かといって酷似しているわけではないというのが印象です。
> なお、偉大なる先達作品につきましては鋭意読み進めてはおりますが、時間の都合上読了までにはかなり時間を要しますので、
> 今後の展開についてはどうなのか、現時点では筆者は分かりません。
> ただ、本作には SF 要素がありませんので同一の展開にはなりにくいのではないかとは思っております。

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 14:06:52.08 v4YMplSF.net
レッドサンブラックムーン -機密解除された第二次大戦における<異世界からの干渉>および<魔獣との戦闘>に関する記録と証言について-
URLリンク(ncode.syosetu.com)

第二次世界大戦中、突然、異界から黒い月と呼ばれる物体が世界各地に出現、そこから大量に発生するモンスターによって、人類は殺戮される。
各国は休戦を余儀なくされ、その黒い月の対処に追われる。

冒険者じゃなくて、軍人がモンスターと戦うわけだけど、バリバリの現代武器で戦う戦場です。
この小説読んで思ったのが、戦艦の主砲の打撃力が最上限だなと。
歩兵が小銃を撃ったりとか、対物ライフルで撃ったりとか、なんか国家がモンスターと戦うなら、……そういうレベルの話になるなと、説明が難しい気持ちになる。

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 14:17:09.33 FVEjMIKm.net
大戦時に黒い月から怪物が、と聞くとガンパレードしそう

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 16:10:09.14 stH8tglK.net
二重勇者
更新再開おめでとう

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 17:15:50.96 KEJGmaRZ.net
>>581
パクリ先の方がおもろいやんけ

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 17:30:32.99 g9A5f0BX.net
コミカライズ面白いけどパクリ言われても仕方ない展開だと思う
この先どうなるのかは知らんけど

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 17:39:32.45 oMYtXQBj.net
なろうなんて巨大なパクリみたいなもんなのにな
なに綺麗ごとぬかしてやがるって感じだ

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 17:48:47.14 7PAn8Qg3.net
人生なんて全部が過去のパクリだよ

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 18:05:03.43 bHijihvS.net
何年か前のこのスレで、「オバロのパクリは許さないぞー」君が頑張っていたけど、どうでもいいと気にしなかった
去年だか一昨年だか文芸板で、「ファンタジー世界にロボットがでてくるのは全てナイツマのパクリ」君は心底うざいと思った

でも『災悪のアヴァロン』のパクリだけは叩かれてもしかたがないよなと思う
話は少しアレンジしているだけでほぼマルパクだし、薄っぺらいモブ女共を続々と出されても全く区別ができん
富野由悠季は「〇〇〇の臭いを嗅ぎたくなる女キャラ」云々と言ったらしいが、臭いどころか名前が違うだけのハーレムって
作者は判子絵しか描けない漫画家にはどういう見方をしているんだろうか

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 18:45:40.10 PaMua2Dl.net
誰か翻訳たのむ

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 18:57:29.12 q19ab6mQ.net
エロ入れる事で悪ぶって格好つけてるつもりなんだろ
翻訳も何もない
ただの小学生メンタル

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 18:59:22.65 GsyGsrEo.net
>>593
アヴァロンっては何のパクリだ?
読んでみたい

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 19:04:46.58 bHijihvS.net
594の軌跡
自分より頭のいい奴は全員このスレからでていけ、残ったバカは俺が面白いと言えば面白いと言え、俺がダメと言ったやつは否定しろ

唐突に「禿」「禿」と謎のコピペを連発

594の敵がこのスレにやってくる

594の敵によるコピペ爆撃でスレが廃墟に

594難民板に逃亡

594、敵がいなくなったので、このスレに舞い戻る

594自分がこのスレにどれ程迷惑をかけたのか全く自覚がないのか再び「禿」「禿」と敵を呼び出そうと試みる

594壊滅的に読解力がなく、理解する気もないのに、他者の善意を当然のように要求し続ける

現在に至る

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 20:55:07.54 DfdfDPBe.net
黙ってNGしとけ

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:18:51.39 nt700WhK.net
たぶんなろう原作の漫画だと思うんですけどタイトルも絵柄も全く思い出せない
ぼんやり覚えてるのが6、7人の各属性精霊を抱くみたいなシーンで火がサッパリした姉御キャラ、水か風っぽいのが積極的で事後に「素敵でしたわ」みたいなセリフ言ってエロパートが終わってた気がする
あと属性忘れたけど「他のみんなと契約?するなら当然私もです」みたいなシレッとしてる子がいた
ヒントなさすぎるうえにこんなシーンしか覚えてないけどわかる方いるかな?
そもそもなろう原作ですらなかったら申し訳ない

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:25:33.19 PaMua2Dl.net
[めいびい] 結婚指輪物語

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:28:23.95 PaMua2Dl.net
>>596
太っちょ貴族に転生したから、今度は君と迷宮でワルツを踊る

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:31:47.02 bHijihvS.net
我にチートをのコミックがその修行回をやっとおわらせたとこだが
類似の話は他にもありそう

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:34:38.65 fNfhC2fu.net
なろうはパクリのミルフィーユやで

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 21:43:47.45 nt700WhK.net
>>602
キャラに見覚えあるからこれかもしれない
あんな記憶だけですぐにわかると思わなかったありがとう

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/02 22:26:32.25 bcKxyh+h.net
>>601
なんかいろんなタイトルがごちゃ混ぜになってるぞ

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 00:17:38.39 5WHo3rZx.net
>>601
太っちょ貴族って最近の作品だろ
アヴァロンより新しいんじゃないか?

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 00:52:20.65 RRHk8dYk.net
泡沫に文句言って切ってたやつおるかー
ワイも今の章はほぼ斜め読みでまともに読んでなかったけど今週ついにくろさまと再開したぞ
途中のかったるい戦闘は適当に流して最新話か来週あたりから読み始めると幸せになれる

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 01:22:07.10 sZVuXuzP.net
メリナが完結してしまった。
今度は手違いでなく第三部完結とあとがきに書かれてるけど、なんらかなの形で続きがありそう。
とりあえず、リクエストされたキャラクターでスピンオフを書くということで、リクエストを募集してる。
ザリガニ獣人幼女が主人公とかやるのかもしれない。

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 09:17:25.03 jh2Z9puc.net
>>607
俺じゃん
久しぶりに見に行ってやるか

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 09:30:25.26 GO1jgoSY.net
作中で狼の従魔に肉じゃがを与えていた、え?犬猫にタマネギは猛毒なんじゃと思って見返すとタマネギ入ってなかった
タマネギなしの肉じゃが…あるのか?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 09:31:21.95 GO1jgoSY.net
泡沫のアヴァロン

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 09:40:38.57 GO1jgoSY.net
ヒール魔法 Lv1 : 栓抜きを隠し持ってパンチする

栓抜きってナンダ?

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 10:37:38.11 GiaNqSLF.net
栓抜きという存在を知らないのか
あるいは
栓抜きを握って殴ることがなぜヒール魔法になるのかと問い掛けているのか
うーむ

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 11:49:02.62 i6kQcp9m.net
別に電池でも良いんじゃないのかな

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 12:09:32.88 nN6/mwW9.net
流石に後者なのでは
古きプロレスのリスペクトだとわからん人は居ても栓抜き自体を知らん人はおらんだろう

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 12:35:28.31 eTvKDU4Q.net
>>612
heal と heel をかけてみましたという渾身のギャグだろうけど、まあ今の10代〜20代前半だと通じなそう

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 13:18:52.29 GO1jgoSY.net
>>613
パンチなのに魔法なのかってとちゃんとこつっこんでくれてありがとう
俺自身よくわかってないのだけどスタンドか魔装もしくは身体強化のようなものかも知れない

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 13:33:38.97 ftfaHtnt.net
俺だって栓抜きなんてもう20年くらい見てないから若者は知らんだろ

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 14:23:52.08 GO1jgoSY.net
気の利いた居酒屋だと瓶ビール置いてるのでまだあるんじゃないの
プルタブになったりしてないよね?
あとキャンプ用の十得ナイフとかに必ず付いてるから若い人も知識としてはあるんじゃね

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 14:31:44.50 sZVuXuzP.net
はらつい・孕ませましたがなにか? ~勇者パーティ内で女性メンバー全員を口説いて回った最強チートの俺が、リーダーにばれて追放? だが、もう遅い~

130話ほど読んだ(全体の1/3ぐらい)

読んでて思い出すのはエロゲのランス。

勇者パーティに参加してたけど5人パーティのうち3人の女性メンバー全員を妊娠させて、
リーダーである勇者にパーティを追放される。

勇者パーティを追放されると勇者パーティ特権的なものが使えなくなるで困る。
魔王軍と戦いその成果をあげればで勇者認定を受け、勇者パーティ特権が受けられるので
1人で魔王軍へと攻撃をしかけ、オークやらドラゴンやらフェンリルやら吸血鬼やらを下し仲間にするが
ドラゴンと吸血鬼は幼女になってしまってエッチできないのでエッチできる敵を求めて進むのであった。
なんかこう、主人公のやりたい放題な感じが、たまに痛い目にあって欲しい気はしつつも良いかも。
いや、お姫さんに夜這いかけて妊娠させて、その兄の王子に軍隊差し向けられたりしてはいるから痛い目にはあっては
いるのかもしれないけど。

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 14:40:11.64 i6kQcp9m.net
ちゃんと松竹梅までかけよ

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 14:52:01.49 7qN8Sjh/.net
それ文芸板のスレのコピペ

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 17:20:45.47 rsDcO9Re.net
>>619
瓶ビールって栓開いて出てこないか?
その場で開けるの見たことないぞ

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
23/09/03 17:26:24.41 U2k0sgre.net
>俺だって栓抜きなんてもう20年くらい見てない
中元で貰ったドレッシングセットを使おうと思ったら
栓抜きで開けないと駄目なやつだったから台所の引き出しを
奥まで探して栓抜きを見つけ出したときはちょっとした感動もんだった。
使わないからと捨てなかった過去の俺グッジョブ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch