VPN VPS 総合スレ50at DOWNLOAD
VPN VPS 総合スレ50 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:42:34.66 Lg6W7LGX.net
<このスレで愛されているノーログVPN>
ExpressVPN (略称:E)
URLリンク(www.expressvpn.com)
NordVPN (略称:N)
URLリンク(nordvpn.com)
Surfshark (略称:鮫)
URLリンク(surfshark.com)
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
URLリンク(jpn.privateinternetaccess.com)
Mullvad VPN (略称:もぐら)
URLリンク(mullvad.net)
ProtonVPN
URLリンク(protonvpn.com)
IVPN
URLリンク(www.ivpn.net)
AirVPN
URLリンク(airvpn.org)
<このスレで愛されている無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
URLリンク(www.vpngate.net)

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:43:17.77 Lg6W7LGX.net
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…
【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:43:56.24 Lg6W7LGX.net
ポート開放できるVPNの一覧2022年版
URLリンク(www.reddit.com)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:44:33.07 Lg6W7LGX.net
<よくある質問(ポート開放関係)>
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:45:11.05 Lg6W7LGX.net
6

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:45:18.84 Lg6W7LGX.net
7

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:45:26.29 Lg6W7LGX.net
8

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:45:39.43 Lg6W7LGX.net
9

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:45:48.15 Lg6W7LGX.net
10

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:46:26.01 Lg6W7LGX.net
11

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:46:32.65 Lg6W7LGX.net
12

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:46:39.68 Lg6W7LGX.net
13

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:47:15.26 Lg6W7LGX.net
14

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:47:21.69 Lg6W7LGX.net
15

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:47:28.06 Lg6W7LGX.net
16

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:47:36.21 Lg6W7LGX.net
17

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:49:04.06 gNa9VFJQ.net
18

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:49:15.88 gNa9VFJQ.net
19

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 06:49:27.17 gNa9VFJQ.net
20

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 09:00:11.59 aHQphnF2.net
Surfshark P2Pで使うと1/20ぐらいしか速度出ない
わしなんか設定間違えてるのかな 誰かわかりませんか?

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 09:30:04.98 hKExHTnD.net
>>21
Torrent?

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/06 10:03:53.80 aHQphnF2.net
>>22
そう、torrent
カスタマーにチャットで聞いたら日本のサーバーは対応してますよーって言われた

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/04/07 01:28:59.18 pD1UDit3.net
vpsかりて他の人にアクセス出来ないようにしても5ちゃんで規制ってかかる?
vps借りて見ようと思ったんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch