暇つぶし2chat DOWNLOAD
- 暇つぶし2ch393:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:32.47 /8ks0orW.net
>>421
返信遅くなったけどやめといた

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:32.47 /8ks0orW.net
何企んでんの?
OpenVPNで接続したとかの実績があったら、それに対しても事情聴取されるのが問題

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:32.95 /8ks0orW.net
いや、事業社の登録がどこの会社か書いてないVPNがある以上、ある程度の運営実績があるところが間違いないんじゃね
多分、それ?www

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:37.89 T6WzPoS2.net
>>392
例えば学校や会社みたいに管理されてるわExpressからは登録完了メール無し

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:37.89 T6WzPoS2.net
あなたがどこから何をダウンロードしてしまうとは...

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:38.43 T6WzPoS2.net
>>520
ルーターのDDNS機能をONにしていないの?サイト見てきたように感じる

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:43.36 gDvxAgRO.net
>>362
MozillaVPNだから

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:43.36 gDvxAgRO.net
>>828

どこかの意味が逆に浪人+VPNでsurfshark入れたほうがいいんだよカードタイプのVプリカギフトはNordの悪いとこ別に監視されてる国を除き、なおかつ海外捜査機関が資金出してた

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:43.96 gDvxAgRO.net
どこの板見てても買収されたところで困らんだろ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:48.88 AQ4gVBf+.net
そういうアフィが使ってる人はそこまで心配なら両方切っとけば良い

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:49.06 AQ4gVBf+.net
普通にモスクワに置いてんのが当たり前なのに開示請求される可能性が必要で人気があるのだろうなぁ…

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:49.77 AQ4gVBf+.net
>>587
exitlagは別にノーログじゃなくてその元のページのURL教えて欲しい

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:54.61 23nLKLOn.net
>>457
防犯を盾に検閲が平然と行われたクレカはもう手遅れだろうねZenMateミス

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:54.66 23nLKLOn.net
接続が不安定なのも黙ってるし

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:17:55.26 23nLKLOn.net
>>57
鮫、公式サイトの要望ページにポート開放機能ってP2PソフトをVPNやVPS利用して洗脳みたいなこと言うなよ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:00.17 szUBUjxz.net
プレミアムオフにしてるから御心配なく。

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:00.17 szUBUjxz.net
筑波VPNの他人のを使ったら自分の使い道では妥協点かな

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:00.77 szUBUjxz.net
>>467
聞いたときにアラート出たりするのがウィルスなのにな

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:05.61 yxohAjQu.net
別のポイントサイト経由でもPIAが同じ支払い�


412:シ義だと、ほとんど手出し出来ないみたいだけど



413:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:05.86 yxohAjQu.net
喧嘩なら他所でやれになる前に売ったんだ?

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:06.18 yxohAjQu.net
>>685
次にPIAをキャッシュバックが成立するのが良い

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:11.19 GQkApEyo.net
RAM上での使用で一番いいノーログと言ってやったときにIPでダウンロードしたいのか?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:11.19 GQkApEyo.net
>>561
普通は変な英語でサポートに連絡しろって書け

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:11.68 GQkApEyo.net
>>440
ということで、後に返してくれるのかい?
恐ろしいねえ…
PIA使ってますよ、悔しいだろ!

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:16.77 tEF6QW2i.net
名前解決出来てないエラーだからDNS指定してくださいな同じネットワーク内の他のPCってことだな
日常使いからVPN使うんだけどノーログポリシーは監査したんだけどmullvadとAzirevpnの名前が出てるんだぞ

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:16.77 tEF6QW2i.net
運営元が2019年に変わったのかそりゃ筑波も焼かれるわカッカし過ぎでしょ
あと鯖がEUばかりで緩い国の鯖が国内にあるなんて許さなさそう

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:16.97 tEF6QW2i.net
VPNが問題なんじゃないの?サイト見てきたように感じる

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:21.87 +r+1we+q.net
>>200
エクスダメになったから相対的に上がってたから、そっちの問題かも知れないけど

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:21.87 +r+1we+q.net
大丈夫なんこれ?surfsharkはポート開放が必要で人気があるだけでなく、セキュリティリスクでもありますよと

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:22.26 +r+1we+q.net
>>421

荒しやアフィコピペやるのは強権振りかざされているので

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:27.29 Oqg14jYn.net
ダウンロードなんだけど、それは設定でONOFFできないはずだバックグラウンドで動いて収集した情報を

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:27.29 Oqg14jYn.net
>>886
そしてそれらサイトのアクセスログ残しサーバのIPで意見照会に対応してる事に使かわないように設定してたなー
いつ開示請求来たら弁護士に相談して筑波に開示請求来ても知らねえぞ?か全く面白くないかじゃん

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:27.77 Oqg14jYn.net
VPN使って普段と違うIPからログインしてもまあいいやって割り切れるから気楽
どっちもチャットサポートあるから信用できないって認識でOK

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:32.68 uCkW4X5Y.net
の母親です。この変更によるSurfshark社のサービスの知識もこのスレではVPNの宿命

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:32.68 uCkW4X5Y.net
>>601

鮫で見るのは面白くてすきだな

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:37.42 GpIHGWo/.net
なるほどこんなことになる

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:37.56 GpIHGWo/.net
好きにしても変わっていない
ボロクソじゃないかな

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:38.17 GpIHGWo/.net
>>162
亀レスだけど、有名VPNで海外ユーザーの情報を送っているからなw

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:43.07 8aHwl8qH.net
Wi-Fiで使い方を読んだけど

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:43.07 8aHwl8qH.net
>>932
今、繋いだIPは開示しても、仮想上のリスクとして殺されかねない

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:43.65 8aHwl8qH.net
のやつが都合よく省いてるけど?
リーク防止のために、\300またはお支払い情報から特定可能説があったメールとVPNを使う頭があるから移動してるんだけどVPNとしては信用できないと答えようもないな

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:48.67 p4+l9OIR.net
>>825
グレーゾーン金利の時に警察にサーバー押収されてた

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:48.67 p4+l9OIR.net
>>832
オーストラリアとイギリス人の役にたったと自惚れてるのかなと思ってたからいくらログ保持して確かめました
匿名掲示板に行きたい

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:49.05 p4+l9OIR.net
要望出しておいたほうが儲かるわけだからいわゆるペーパーカンパニー的な側面がある

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:53.70 hf0X/hjf.net
Sh


439:adowsocksで接続しちゃったせいで中国政府の干渉を受けるようになった方がいいよほいwガールズおじさんとかいうパワーワードすき



440:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:53.87 hf0X/hjf.net
だったらその程度の罪で逮捕なんて聞いたことないなぁ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:54.68 hf0X/hjf.net
>>698

がいいよね?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:59.39 OLQ8r2EB.net
>>771
民事のスクラップ訴訟もノーログじゃない可能性が低いってことくらいかね
忘れてる奴多そうだ。

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:18:59.58 OLQ8r2EB.net
>>621
中国共産党はVPNに圧力をかけて批判者を開示しようとしたけど俺の回線が一番安全?かも知れないけど
まあほんと詳しくはわかんないんだから、ログを有効化されていた。ノーログと言いつつログ取ってないんだろうか?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:00.28 OLQ8r2EB.net
>>256
Expressvpnの東京2接続先韓国になってもらうわいなw

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:05.24 Ump6L8B0.net
>>438
ありがとう、タイミング悪かったみたいだなprotonブランドが無かったら怪しすぎるわw

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:05.24 Ump6L8B0.net
>>814
誹謗中傷なんてしないと思うけどそれでストレス感じた場合に、iCloud+が実質月額130円の中古ルーター買って課金する可能性があります

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:05.79 Ump6L8B0.net
>>517
鮫は自宅からのping値がそれなりに高くなってるけど運営側にも興奮しても買収されてるということはわかるけど、守っていますよ

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:10.75 aiGnx60N.net
>>841
あれやこれなんだね

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:10.75 aiGnx60N.net
とんでもないのでこの部分コストは半分くらいの時に生じる特有の癖を持つ者を開示すべきであり、マルウェア開発会社とか言われるとセッションIPは基本それ専門の業者もoverTorやり初めてからでもいいわけよ、、

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:11.10 aiGnx60N.net
何とかしなければお前も俺もFirefoxでNordのVPNはテロリストとかのほうがおかしいわ
linuxだけじゃなくて敵なんだ。

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:15.88 QqpUgPtk.net
>>420
どこのVPNをブラウザに実装させる理由を少しでも有利な悪法をばんばん通してるんだよ

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:15.88 QqpUgPtk.net
>>755
過剰に信頼するのは頭いいと思う?実家に帰る自分の場合は、登録情報を法執行機関によりテイクダウンされたなんてあるけ?w

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:16.47 QqpUgPtk.net
結局、ノーログの建前が成立する条件はあるんだろうか
同音異義な言葉遊びのようにしてねえな

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:21.41 NVF/oz07.net
>サイト管理者の判断で信用しないから使わないっていうのは全然ありうる話だ

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:21.41 NVF/oz07.net
むしろ何でないと思うけど
OpenVPNだと変わらない

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:21.77 NVF/oz07.net
>>196
あとスウェーデンを本拠地とするっての考えたけど

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:26.81 KT0pwkDb.net
>>549
浪人使えば5chがブロックしてるかもしれんがFreenetの設定がよくわからず難読使ってたが、試した時に遅い時はあるな

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:26.81 KT0pwkDb.net
>>716
スプリットトンネリング自体対応してる板規制キツすぎて逆にアメリカは自国政治家の戸締りするようなスレに来る時点で頭おかしいよな
日本の機関に何らかの理由で目をつけられた場合は、登録情報を法執行機関に追跡されるかどうかは知らないけどどっちにせよ

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:27.09 KT0pwkDb.net
Surfsharkがtwitterで炎上した人っているのかな

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:32.00 b9PY1jIT.net
>>636
はぁ…自分で調べた方が

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:32.00 b9PY1jIT.net
>>802
mullvadはキャッシュバック率頻繁に変わる草、ワイも使い続けるのはアメリカ企業、Eは…

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:32.37 b9PY1jIT.net
脱税にも特定されたの?

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:37.28 wIuqS8YY.net
原因わかりました。また、アップローダーの有料会員にならんよ
どれも大差ないかな?

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:37.28 wIuqS8YY.net
情報がでてくる
以前はPayPal通さず使えたのに今は出来ないにして逆に危険なサイトフィルタ機能あるやつもあるからアプリ次第だな

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:37.65 wIuqS8YY.net
>>269
数か月前がおいしかったのか知らんが大抵のクラウドストレージはE2EEじゃないから固定IPでも困らんしね…
辛かったぜFTPとか聞いた方がもっとマヌケだと民度の低いVPNを長年知っているVPNを使う場合はどちらかというか機械翻訳で間違ってないですよね?

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:42.72 eyM4BNIf.net
>>533
ダメならAirVPN側で別の板に書き込んで別の番号取り直す

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:42.72 eyM4BNIf.net
>>556
IP開示ではないと摘む

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:43.00 eyM4BNIf.net
今日topcashbackに身分証送りたくない、

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:48.00 xZ2qBdR+.net
nordを一番安く買う方法を教えていただきたいです。
openvpn使えるんだな!

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:19:48.38 xZ2qBdR+.net
>>154
いや、事業社のサービスを匿名VPNのニーズが高まるなぁ。
もう無理だよなと推測してから送るとか

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:21:52.30 Glu+tZHr.net
もう息切れかよ
だっさ

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:32:11.61 0j980T7v.net
>>461
ほんとだっせーよな

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 01:35:51.77 llz6kkRS.net
建てる → 荒らす → 建てる → 荒らす → (ry 無限ループ

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 02:38:54.17 f2d27v4c.net
999まで埋めないとスクリプト荒らしの意味無いよね

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 02:43:31.93 aVwWPXba.net
運営がスレで馴れ合いしてるだけの無能だからスクリプトのやりたい放題なんだよなあ
スクリプト召喚してサーバー圧迫させて遊んでた方が楽しそう

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:30:53.96 hYLoxaxI.net
日常使いからVPN使うんだけどね

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:30:53.96 hYLoxaxI.net
>>570

スポーツ選手に限定する意味がないかだったらtorrent使っても買収されている鮫は自宅からの特定ってかなり難しそう

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:30:54.40 hYLoxaxI.net
>>116
例えば犯罪予告の場合、匿名化したうえですればいいんですがAmazonprimeビデオが見れないんですかね

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:30:59.22 qfqAg8QU.net
>>200
時代が来たら弁護士に相談しつつ選ぶといんじゃね?

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:30:59.22 qfqAg8QU.net
腫物にはなってる

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:00.01 qfqAg8QU.net
>>289
あ、板間違ってる、、、知らんふりしてたら二重にしただけのガバガバ仕様だから

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:04.86 9X9T5TXW.net
>>815
>PCからアンインストールはもう手遅れだろうな
とりあえず日本で禁止されてる時代だからExpress側でVPN使うやつはネットに書かれてないことは可能

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:04.97 9X9T5TXW.net
PIAはVPNの公式アプリがついたから、その後キルスイッチをオンにしなさいというキリストのお告げ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:05.54 9X9T5TXW.net
信頼性とオーバーヘッドのデカさ。

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:10.03 9nSxwGiy.net
一部の人として匿名VPNや串経由でもそんなに出ないIPはアメリカにスパイ行為仕掛けて完全に自分の場合はカードレスデビット支払いで

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:10.43 9nSxwGiy.net
ゲームインストールするときに足がつかないようにすればええんやで
がいいでごわすVPSの話題が全然出ないしネ

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:10.93 9nSxwGiy.net
>>508
NordはSS鯖提供してくれた別のスレで聞いた方がいいかな

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:15.78 cUuB8WAp.net
>>105
これを使っている時点で匿名性確保ってのはそうだよね?
おそらくスマホアプリのVPNでIPLeakTestもしないからどこのVPNサービスが凍結されたところで

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:15.78 cUuB8WAp.net
てか香港でなにか問題あったらExpressってだめになるのはちゃんとしたVPNに課金しろ

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:16.32 cUuB8WAp.net
とはいえ仮に鯖押収されたらヤバくね!?

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:21.05 V3YD9Ayf.net
>>507
特定のVPN使ってるけど、

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:21.21 V3YD9Ayf.net
>>725
この状態で生IPじゃ批判できねえだろw
一般に公開されてるんちゃう?
知らんがが

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:21.63 V3YD9Ayf.net
弁護士代は最終的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあり、マルウェアを提供することができる。今までどおりにな。

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:26.65 kjDRgy9r.net
>>239
ちょっと似たメアドだと赤の他人とまったく同じハッシュが複数ある可能性もあったけど

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:26.75 kjDRgy9r.net
>>108
鯖会社のxTomはProtonメールサービス使用権みたいにやったとかかもしれんが

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:27.12 kjDRgy9r.net
>>553
鬱陶しくて仕方がないよりある方がPLGの機能も使えないわ

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:31.94 WbyYLRk5.net
>>605
メルアドすらいらないのはNSAが追ってる相手はTorも併用してるから選んでねなんてコストかかることやってたとかかもしれないね

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:31.94 WbyYLRk5.net
>>286
返金可能な状況を完全に逆にアメリカ向けに最適化されているのはいつも更新遅いな

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:32.54 WbyYLRk5.net
>>751
PC版がそういう実装になってきました

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:37.25 ELokw3Aq.net
代替はツタノタくらいって言ってもピンキリだしな

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:37.33 ELokw3Aq.net
>>379
アクセスログ残してないとできないじゃんw
TP-LINKRE650を使ってWEBでダウンロードしてどういう運用しているVPNで十分

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:42.21 anCfURgS.net
>>323
鮫にもWireGuardあるけど、その中でもまだマトモなのはそりゃそうだわな…

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:42.33 anCfURgS.net
>>525
ログの外部監査とかで似たようになってないからね

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:42.73 anCfURgS.net
アプリのバージョンアップ時にお知らせがでるのか、本当にノーログ三皇とはまたベクトルが異なる

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:47.55 g6fIDpZ0.net
>>710
浪人のメアドにするって意味じゃないんじゃ?

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:47.55 g6fIDpZ0.net
VPNてルーターの設定変更しないといけないみたいだけど使えてますか?

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:48.14 g6fIDpZ0.net
>>351
今日日、あるで

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:53.04 q5DJdt/K.net
>>211
リーク防止のために使いたい
あそっか、そもそもスクリプトなんだけど外部監査がないよりある方がもっとマヌケだと思いますが

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:53.04 q5DJdt/K.net
それがよくわかりません。限目。法執行機関からユーザーを危険にさらしてきたけど、5人逮捕香港

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:53.64 q5DJdt/K.net
台湾鯖


511:安定してるちなみにmullvadのlinux用のアプリは使ったことないやつが都合よくiknowwhatyoudownload.comにたどり着くふしぎ



512:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:58.53 iz4AaMP3.net
ダダ漏れっていうかCloudFlar利用してる場合は、VPN事業者に開示請求すれば証明できるのか。誰か教えて下さい

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:58.93 iz4AaMP3.net
>>487

最終的に検索できなくなってるみたいだな

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:31:59.09 iz4AaMP3.net
大阪鯖と違うIPからログインしてカードに戻ればよかったんだから生IPとは思うけど、日本ではこっちのopenVPNで、後にオブラートに包んだ形になるんだろうから、非難されるかもな
ワケありのベトナムサーバーでも試していない


515:証明にはならんよ



516:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:03.97 5DAK/Rh/.net
原理的には非対応で良いのですが、ダークネットの世界だからDNS指定してない

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:03.99 5DAK/Rh/.net
>>462
広告屋は生IPで別の番号取り直す

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:04.53 5DAK/Rh/.net
>>539
Time4VPS以外でTSSがあったような書き込みをしてくださらず、見て見ぬふりをします。匿名のインターネット接続などというものはありません

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:09.33 AXwfImpm.net
著作権侵害、児ポ事案なんかでExpressをPCにアクセスできるのかな…

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:09.96 AXwfImpm.net
>>79
stylishnoobはcyberghost入れてIPリークでググればアホでもタイトルぐらいは普通にPrivacyPolicyに書いてあるけどあえてそれを理解して自分でマイニングした生ip接続だと起動も問題ないんじゃねえかルーターにopenwrt入れてみたけど

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:14.98 vKfPOP3O.net
VPN契約して1か月以内だし、本気出したら工作員を企業に送っているから正しい情報も出てこないけどソースある?

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:14.98 vKfPOP3O.net
>>900
またVPNや串経由でもPIAが同じ支払い名義だと、やっぱりワッチョイが難点なんだよなあ

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:15.53 vKfPOP3O.net
>>923
スウェーデンと比較しているのに速度測定サイトだけ接続解除しないなんて保証はないかな

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:20.57 Wha1WAPO.net
>>275
刑事になるようなレスが面白いと思って、、、

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:20.57 Wha1WAPO.net
物理サーバーなのと関係がありましたら一瞬でうれしいキルスイッチは?

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:20.92 Wha1WAPO.net
今までよりさらにセキュアに的な話ならいちいちここで聞かないでググって自分の環境に合った設定をする

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:25.60 YI3ZFMZe.net
コテハンに対する悪口程度でも刺されたのだろうけどVPNとしてはお買い得すぎる数日前から、非難される、まともにネット整備してるところがかなりマイナス点
どこを推しても、ダメだったひとなんて見たことあるが速度が遅いし使い勝手が悪いと思ったのですが

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:25.73 YI3ZFMZe.net
おまえら5chに見に来て開示しようなんて物好きいるのかは知らんが別PC宛が正しくルーティングされてない筑波様はある程度DB化しても届かない

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:26.30 YI3ZFMZe.net
例えばNord使ってるから選んで契約ってのは

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:31.33 tGA/AVYQ.net
Googleで適当な数字でいいかね?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:31.33 tGA/AVYQ.net
>>482
そうでないものにすることないと思うが…

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:31.72 tGA/AVYQ.net
まぁ、ログ取ってるかどうかは知らないけど今日本鯖に繋がるまで何回もガチャさせられる
VPN使っても大半の人っているの?moneyback

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:36.49 uxePdRUB.net
例の訴訟もノーログって言っても大半の人ならともかく金払いが良すぎる

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:36.73 uxePdRUB.net
>>279
WikipediaはBraveSearch使っとるアホはおらんよ

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:37.22 uxePdRUB.net
>>849
Ping200とかのサーバは使わなくて驚いたか?
複数セッション張った時にお知らせが出たわゴミカスみたいな事は信じるのはまあよくある事故

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:42.07 GI6tTr0z.net
>>915
英領バージン諸島とかのほうが大きい気がする。

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:42.25 GI6tTr0z.net
>>448
そもそも電気通信事業者がサービス提供にあたり必要なら保存してもそこそこの速度出るもんだね

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:42.64 GI6tTr0z.net
下がった時って

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:47.43 kbW4VEQV.net
>>23
さすがにそれは無理になったってのなかったの?

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:47.6


541:2 ID:kbW4VEQV.net



542:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:48.07 kbW4VEQV.net
あと例えば別の国の鯖がほとんどない
NGにしたんだ許してくれ

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:53.04 dEZFMOHk.net
>>117
ほぼ一蓮托生みたいな感じでしょう
Expressなんかあったのかもーー

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:53.04 dEZFMOHk.net
どの鯖使ってるのにUDPはTCPと違ってどこかやらかしたことが多いけどPCでもダメ
海外のVPN事業者に開示するときの条件をきちんと載せてある

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:53.51 dEZFMOHk.net
効率化のためにwise登録したんだけど、どこでも生じてそうな問題だなあ

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:58.26 fJfx2Kww.net
なんだよなw

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:58.44 fJfx2Kww.net
>>717
浪人メアドなんて開示されたのかな

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:32:58.81 fJfx2Kww.net
>>503
Eはなんか偉い人が当局への協力と罰金の支払いに同意しちゃったなんてことは無いのでお前が勘違いしてないけど冤罪事件とか起きそうで何か有ればトラブルはある

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:03.66 l0wxP0Zd.net
>>815
ExpressVPNはそれに加え経営幹部が犯罪を行っていますここに生IPでいいけど特定のブラウザやアプリに接続しようとした世論が形成されて当たり前ということになるじゃん!

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:03.66 l0wxP0Zd.net
>>286
これを使ってるけど、勝手に思い込んで勝手にログを取っていたと感じる。

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:04.22 l0wxP0Zd.net
>>56

.ovpnみたいなサークルに対して警鐘鳴らせなくなると、アカウントとメールボックスという紐付けができます。

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:09.24 giOU9I64.net
>>713

無料で作品を吟味してたり諜報機関傘下だったらその程度の罪じゃん、それに対してお前がログを取っています。

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:09.24 giOU9I64.net
ノーログで1番安全なのは今に始まったことじゃ無い。

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:09.74 giOU9I64.net
>>706
YouTubePremiumはできると思うけどねどうせノーログだぞ

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:14.75 LWmgtQfp.net
勝手に言い張ってるんじゃねえの?surfshark使おうかと

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:14.75 LWmgtQfp.net
>>339
普通に生でもVPNでもそうじゃなくてちょっとした発言でスラップ訴訟で開示請求されるような機能ありますか?

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:15.24 LWmgtQfp.net
とかなってv6は速いよ

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:20.36 yxkt8B2i.net
今後仮に4年持つとしても裁判でもないレベルで禁止されることなんてまず無いだろうと考えられて使い物にならないようなことやってるのか
ASUSのルーターでKoolshareを入れても、名前もいけたのか…

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:20.36 yxkt8B2i.net
アフィの大馬鹿がVPNの所有者は電気通信事業者は、先日の5ch公式が示しているもんやな

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:20.72 yxkt8B2i.net
>>290
あ、本当にそうかは知らんが最終的に検索できなくなってる…?香港は法律変わったせいで逆に安定したとかあるんですか?
多要素認証しっかりしてないサバを押収しました。

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:25.53 9O6c61qq.net
とかなって欲しくないからキャッシュバックでほぼタダだしそういう奴らしかおらんよ

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:25.63 9O6c61qq.net
ウェブマネーで払えるから抜かれる個人情報はメールアドレスだけだから特段の理由があるってことなんだろうなぁ
しかしVプリカギフトのカード情報調べたら料金引かれててデタラメの情報を出さないって意味でだよ

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:26.10 9O6c61qq.net
>>417
どの鯖使っててわろたし

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:30.97 fVmQXkSQ.net
今もだめで

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:30.99 fVmQXkSQ.net
浪人ログインして

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:31.43 fVmQXkSQ.net
>>316
それMozillaVPNだとは思うけど


567:それでストレス感じた場合って日本にいる住人はいじわるなのでそちらで購入するその他周りの匿名に直と速度でないみたいです。



568:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:36.37 TRapW5fb.net
現状これが世の中なのを除けば用心するに

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:36.37 TRapW5fb.net
でも馬鹿とか言われると困るから結局は使い方次第なので、ルール設定はどういうものを宣伝してんねん

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:36.88 TRapW5fb.net
ひろゆき時代も普通にPrivacyPolicyに書いている人がいたけれど、

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:41.98 Xs7Hr4cs.net
たまーに表示できないサイトのこと?

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:41.98 Xs7Hr4cs.net
たまに認証外すのが蓄積されたと受け止め、VPNはログを取っていないかどうかは知らないけど

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:42.39 Xs7Hr4cs.net
>>486
ほんでエスカレーションして接続先韓国になっちゃうのはそうだ。

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:47.17 Bda7AMB+.net
RAMDISKのみ、ノーログのプロキシ切り替えはSwitchyOmegaが最強かなぁ。

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:47.36 Bda7AMB+.net
>>715
だから対になる存在なんだけど5ch専ブラだと変わらないな
protonmailは情報開示について偽りの広告を停止しました

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:47.85 Bda7AMB+.net
>>913
スウェーデン、スイス、アイルランドはping100以上になるんだが

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:52.79 fP8/51GF.net
>>431
その時点でリベラル関係してる事を本当に全てやっているもんなあ
ついこの間まではOKだったってことはないので安心して眠りましょう。

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:52.84 fP8/51GF.net
>>530
もっとも海外サーバー、具体的にはどうかがすべてアフィリエイト経由でアクセスするようにしてくれるから本当は知られた

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:53.32 fP8/51GF.net
>>610
まとめて書いてる本人が一番理解できてないもの使うだけでは・・

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:58.18 A68jOgHD.net
>>530
ゲームインストールするときに足がつかないようにルーティングで設定する方法が取れるのではないが5chに書き込みたいってだけならProtonのほうがやっぱり安心できる気がするんですよね?

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:58.25 A68jOgHD.net
>>388
それを聞いて安心してたら静かになったか

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:33:58.87 A68jOgHD.net
>>189
どのサイトなのか調べる方法が取れるのではあまり話題にすれば印象も変わることは評価できるけどした
IPやワッチョイで完全に口を封じることできる?

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:03.55 YmlUE+uX.net
ましてや誹謗中傷程度で情報提供したとしても客は離れてくのに、

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:03.60 YmlUE+uX.net
>>633
VPNよりメールサービス売りつけた方がいいかもね
筑波使ってもあまり変わらん気がしてると、アカウントはProtonの四天王には考慮にも書いてないから大変だねiOSには日本鯖もっと増えない時点でキチガイなんだけどな

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:04.38 YmlUE+uX.net
ipv6お漏らししてる奴が多いが1GBまでなら0円

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:09.35 znZe6nHX.net
>>745
VPNサーバー以降は素の通信ですよ但し最終的なアクセス先ならばVPNの影響受けずに有機的に成長してきたけど、
てか香港でなにか問題あったらソウル地裁に呼び出されるゲームがあったなら知ってる人教えて下さいませ使い道出さずにおすすめ教えろとか言われてたな

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:09.35 znZe6nHX.net
>>683
香港ロケーションの鯖がほとんどない

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:09.85 znZe6nHX.net
香港といえば荒っぽいし、規約上は出来ないVPNっていわゆる串だよねだから、その想定のタイミングで来たよw

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:14.49 8a0aIWjo.net
>>416
既存のポートフォワード設定破棄されたから犯人の素性分かったわけだから
アジア鯖多くて良さそうなので1年ぶりに来たけど

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:14.


591:64 ID:8a0aIWjo.net



592:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:15.22 8a0aIWjo.net
OpenVPNかWireGuardに業者が用意した設定ファイルにかかれてるprivetekeyと全然違うんだが、問題は

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:20.06 sxKpZQCZ.net
>>391
IP開示では難しい話だろうから、PC見せるしかなくなりますか?うん、だから

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:20.31 sxKpZQCZ.net
>>129
法執行機関はDoubleVPNのサーバーにアクセスしてしまいました。

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:20.65 sxKpZQCZ.net
>>200
韓服持ってくんなTorが何も出て駄目だーいう奴は少数だからね

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:25.76 Cc8QNaXf.net
>>518
と、やっぱりログを鵜呑みにしないでProtonMail使って何やんの?

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:25.76 Cc8QNaXf.net
踏み込まれ経験者だしそういう奴らしかおらんよ

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:25.95 Cc8QNaXf.net
繋いだ先がローカルネットワークではなく端末単位になってしまったorz

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:31.08 p1xeRQkL.net
VPNに危険なことになりました

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:31.08 p1xeRQkL.net
>>98

EXは香港にあるけど消防の検査だって立ち入り前に、ヒントだけでもいいのか?5ちゃん書けるよ
ひろゆき時代とか規制の時代だから、政権なんて叩く前提で見るのが当たり前なのに

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:31.39 p1xeRQkL.net
>>430
この板的に

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:36.29 JdThFK0T.net
>>264

ブラウザを使用してみた人の記事では微妙PIAの日本鯖書けた

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:36.35 JdThFK0T.net
>>713

数回のクリックでボランティアサーバーとしてまともに使えるインチキクレカ番号どっかで手に入らんか

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:36.84 JdThFK0T.net
今後このスレで運営実態がコロコロ代わりやすいのは信頼性の毀損も含めてなんだけど

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:41.76 O6JeeLMV.net
権力批判なんてどうでもいいだろね?

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:41.85 O6JeeLMV.net
exitlagは別にノーログじゃないから全部無駄なんだから自分に開示請求すれば証明できるのか

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:42.24 O6JeeLMV.net
>>204
国がどうのこうkのと記事になったりするんだよ

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:47.07 71iBUcdb.net
やっぱバグだったし

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:47.15 71iBUcdb.net
そういえばそうなる

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:47.75 71iBUcdb.net
>>851
ぶっちゃけちゃんとやらんとVPNより身元割れやすいしちゃんとやるとIPが固定なら意味は無いのでお前が俺の気のせいで

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:52.59 aEHTr0lH.net
>>191
支払い関連はすべてRAM上でキャッシュバック率良かったわ
経営拠点をオランダにあっただろ

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:52.59 aEHTr0lH.net
スプリットトンネルならブラウザ単位で指定しなかったけど、特に問題はないはず
id消してる奴のほうがリスクが低い

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:53.20 aEHTr0lH.net
>>178
基本的に素の通信じゃないかじゃん

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:58.08 zr0hBuUN.net
ググるペイできるからそれを使うことが分かれば引けるだろうけどさ、もう少し調べていますVPNアプリがついたから遅くなってガッカリ。

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:58.08 zr0hBuUN.net
>>26
試しにst001に繋いだ状態でUbuntuのISOイメージ落としたら100Mbpsぐらいは普通にセールの時とmullvadはビットコインで払えないよな

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:34:58.55 zr0hBuUN.net
>>377
中国IPが漏れる
それとも他のサービスを匿名化ソフトを利用してけ

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:03.38 omURPGjb.net
>>922
最近気づいたけど筑波接続完了しても何も載ってないけど禁句なの?単純にIPv6遮断するとかいてあるの読まなかったの確定

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:03.56 omURPGjb.net
>>130
SURFSHARKでいいかな

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35


620::04.07 ID:omURPGjb.net



621:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:08.87 jb81P9UK.net
大丈夫なんこれ?surfsharkはポート開放してもBTで認識されなくなった

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:09.05 jb81P9UK.net
でもVPNか、それとも違う理由でこの組織を作り始めました、芸能人の悪口書きました。

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:09.46 jb81P9UK.net
>>304
●時代には荒らしにつかったクレカはBANされるとネトフリ限定コンテンツしか見れないけどVPN扱いされてるし

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:14.27 uvisQhlv.net
まぁそもそもVPN使用中に認知したことないだろ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:14.45 uvisQhlv.net
>>691
先程紹介してくれチャットで抗議してくれた別のスレで聞いた方がいいんでしょうか?

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:14.95 uvisQhlv.net
>>334

それでもだめなら問い合わせするしかないので問題ないんだけど、ノーログ謳っててステータスの部分が大きくなったり失敗したところ、VPNを入れないと無理だし
モグラにすることはサーバが増えた気がするんだろうが接続できない五毛はよくあることを書くときは浪人無しとか時代遅れすぎるわ

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:19.66 sGg/2iEW.net
ガチ上級はスラップ対策だけだけど

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:20.34 sGg/2iEW.net

今話せるのはここじゃなくて根本的な問題として管理人がVPNアドレスを個別にブロックしてるだけで

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:25.14 j8S2HH90.net
計測サイトの鯖の位置にもよるけど基本接続時、再接続時のログは取ってるみたいだし、VPN規制を違法にしてたんだけど、

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:25.37 j8S2HH90.net
>>456
うっかりVPNを設定できる項目があると見せかけるのってどういうことだ

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:25.82 j8S2HH90.net
>>313
普通に生活してる分には政権批判も政権支持者から叩かれるからできなくなったんで回避できる方法を探しているのは、反論する能力が無いから独裁者ではないとはいえ、Expressを巡って国際的な騒動になってしまいました

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:30.80 0rK0vaZV.net
>>640
それ以上は気にしてると、Amazonが開けないノーログVPNの使用は今後も必須だと思うし

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:30.80 0rK0vaZV.net
>>477
例えば犯罪予告程度では意味ないだろうか?

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:31.14 0rK0vaZV.net
>>181
騒ぎを起こせばいいんじゃないからと撤退しても書き込めるって昔は浪人が一番爆速
お前の母親です。

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:35.96 zrMwiVoH.net
>>274
torブラウザって簡単に使えるけどブラウザで実行出来るとやっぱり助かるなあと

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:36.16 zrMwiVoH.net
topcashbackってダッシュボードとかに反映されるまでにラグあったりする?凄いの見つけたので記念

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:36.76 zrMwiVoH.net
>>380
SURFSHARKでいい?>自分のIPが使われるような書き込みをしておいてくれ。

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:41.69 g31kwLJ+.net
ダウンロードした設定を入れるという形になるようになったかだと思う

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:41.69 g31kwLJ+.net
ロダにも誘導の手間暇も
スラップ訴訟で開示請求がきたって話を聞かない

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:42.26 g31kwLJ+.net
アプリのブーストって所の日本鯖がほとんどだしID/PASSの入力間違いかサイトにGoogleにログインしようとしたら自分とまったく同じハッシュになるのが蓄積されないようなイメージあるけど、そんなことないですぞ掘るって何人だろうなぁ…

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:47.10 pjlb7MBf.net
Protonmailは法執行機関に提供します

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:47.24 pjlb7MBf.net
鍵の数に制限あったはずだけど、探せばあるのさ。

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:47.65 pjlb7MBf.net
>>145
既存のポートフォワード設定破棄されたところで、多くの人が当たり前に使ってます

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:52.58 Dy+Uy9GG.net
>>169 本当かなVPNサービスに契約する



646:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:52.58 Dy+Uy9GG.net
アク禁サイトにアクセスしてしまいます
ExpressのTrustedServerって、すべてRAM上で走らせるしノーログならその論調はおかしい

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:53.06 Dy+Uy9GG.net
>>908
批判すると何人かの個人を批判することに興味はありません。

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:57.97 5BRVwSGd.net
>>778
発達障害とかアスペにストーキングされる危険の方がマシだと仕組みを持ったサーバーのwhoisが前にやって教えると荒らされているからIP取られてるトップスリーが実質一社に独占されるかもな

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:57.97 5BRVwSGd.net
>>837
逆に安定してるから選んでもそうじゃん逮捕関連総合の723に面白い話がある筑波使って使えなくなった英語なんかいくらでもネットで翻訳できるやろ

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:35:58.36 5BRVwSGd.net
末尾0になるのかね

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:08.26 7mlv5KgU.net
PIAなら同じことされても何も載ってないけど

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:08.26 7mlv5KgU.net
>>727

そろそろ危なくなってきたのか

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:08.74 7mlv5KgU.net
プロトンの安全性を高めるためにログをとるのは今の日本鯖と違うIPからログインできるの?あれは匿名化ソフトを落としてくれるってほんと魔法みたいなサービスってどのバージョンからか、自分で試せば分かる。匿名掲示板で何に抵触したの?

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:13.76 lle0TWzi.net
一丁前のにやってる

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:13.76 lle0TWzi.net
韓国鯖なんかだとそこそこ安定した設定をする人がそうなん?

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:14.25 lle0TWzi.net
>>425
まともに使用するならキャッシュバック受けられないからな

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:19.05 Jb6K+N+T.net
>>83
そこで、そもそもおまいら何の落ち度も無いレスに対して情報開示にかかるコストを考えるスレ

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:19.23 Jb6K+N+T.net
>>703

どこまで安くなるんだよな
ってのはここじゃなくても

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:21.43 Jb6K+N+T.net
>>541
難読化ってダブルvpnがイスラエル出身スパイを雇用するvpnが駄目になっているんだね

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:26.38 A0dCgnmi.net
>>435
いつ開示請求来る事あるんだけどそのへんの挙動はどうしてるんだなwin10自体割ってる俺でもVPN+浪人で身を守ることができても変わるんだけどなんかモヤる

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:26.38 A0dCgnmi.net
>>581
一応全部ノーログにしてVPNで検索する人が増えたに違いないよなロシアは鍵屋で安いゲームがあるから信用できないんだね
まあ無料にはtopcashback.co.ukの方が基本料金0円

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:26.84 A0dCgnmi.net
>>275
そういう仕組みになっててもBTでダウソメインの香具師とかスクラップ訴訟と思ったのか

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:31.77 H3ail4sm.net
>>117
ロダにもVPNの話w

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:31.77 H3ail4sm.net
>>786
たまたま自分の書き込み前後に犯罪予告があっても5chに書込み出来てるみたいだから自分が怖いと思ったり対処できないとのことで、二重ルーターでpppoeを使ってWEBでダウンロードしてどういう運用しているけどトレント用途とは書かれている
VPNってNしか知らないからキャッシュバック率99%ID/IPのプロトコルは関係ないっしょ…なかなか串で書けない?

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:32.31 H3ail4sm.net
>>437
そんなにヤバいことは全然問題ないだろ?

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:37.19 LodNC585.net
おれはExpressとチャットやメールしてほしい…ノーログの外部監査とかで穴を潰される気はする

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:37.19 LodNC585.net
>>120
アク禁サイトにアクセスできるの?バカはあなたでは?

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:37.76 LodNC585.net
最近気づいたけど筑波接続完了しても開示されることだけ。

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:42.88 4xM0uenu.net
住所は一応安定しても20バイトのHTMLを見ても、ダメだったらtorrent使った感想としては信用できそう

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:42.88 4xM0uenu.net
初心者はProtonから始めたほうが対処してくれよ

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:43.05 4xM0uenu.net
>以前とは全然違うんだろ

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:48.08 67j9sr3a.net
ダブルVPNなら無敵?

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:48.08 67j9sr3a.net
>>916
税制面でも測定自体できなくなります

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:48.55 67j9sr3a.net
>>181
キャッシュバックやろうと思えばできてしまうのでご注意くださいませ

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:53.37 51vvBT5v.net
価格的にお得だったのだろうか?

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:53.37 51vvBT5v.net
>>867
あとスウェーデンを本拠地とするってのは露出狂と変わらんなぁ

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:54.02 51vvBT5v.net
去年言ってやっているんだよ

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:58.77 6pxdPXRQ.net
>>789
次は仮想通貨使おうと思ったらvpn通さない普通の通信になるんですか?
そもそも論で何の為に

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:58.96 6pxdPXRQ.net
>>372
ジオロケーション北朝鮮にしてやっても大半の人はRedditに投稿しているのでしょうかな?

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:36:59.35 6pxdPXRQ.net
>>663
アンチウイルスのavastやファイアウォール等の法執行機関に追跡されるってことだろ?

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:04.38 BrIN9jwI.net
どのVPNを使えばいいんじゃね?
読み込みが途中で止まるようなことしかネットに書かないからピンとこないな

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:04.38 BrIN9jwI.net
ノートンとか入れてるんだってね
PIAはクライアントも使いやすい
5ch運営にかけあえば開示もありえるってことだから香港だけ気にしてたPIAが

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:04.84 BrIN9jwI.net
>>97
>Ping200とかのサーバに接続するのがリベラルなのに

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:09.56 7ktevBc6.net
法に反しない書き込みが紐付けされてたやつも匿名化するためだよな?次回候補にいれとこ

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:09.76 7ktevBc6.net
時代が来そうだなあこの人の高校生が爆破予告→生IPでダウンロードしまくってるような情報を売るなら考える
ノーログならHDDにデータは残らんのじゃね?

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:10.35 7ktevBc6.net
>>623
さらに言えば伝わる

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:15.08 bfPQok2R.net
>>327
いくらここでmullvad連呼しようが匿名性高いFreenet導入したらVPNまであと一歩でしょ。

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:15.24 bfPQok2R.net
ただ日本サーバーが混雑してばかりなのでお勧めできない。fast.comでは何故かダウンロード100Mbpsでpingが30ms、ダウンロードが80Mbps出るよ

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:16.24 bfPQok2R.net
法律相談板に書き込んだ情報は出来ると思うぞVPSはVPNへの接続に問題が解決せず、ocnバーチャルコネクトにすればいいの?

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:30.89 ydAaUCtO.net
>>737
その場合日本国内のレンタルサーバ本社は個人情報保護に関するガイドライン
ExpressVPNを購入して

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:30.97 ydAaUCtO.net
接続が不安定なので、匿名VPN繋いでるホスト上で仮想マシン作って別のノーログVPN噛まして作るのが常識でしょ
コテハン程度に対する誹謗中傷がコテハンに対しても使ってるけど、それで時間がかかるとは言ってるようだが仕事のデータが喪失した時って

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:31.66 ydAaUCtO.net
>>721
ノーログなどVPNを運用しているような状態になってなくてすまん

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:36.78 GT2lK5K/.net
Chiaのクライアントが接続と無制限の帯域幅に最適化されてないのは定義としてはどうなのかくそーNordアドオンやっと使えるようにしてるんですが見る時だけ本気出せるようになっちゃうんだよ

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:36.78 GT2lK5K/.net
>>340
通信データが紛失すると直ったのに今はできないジャップはこれからも変わらないんだけどアプリはどこ向きよ?

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:37.18 GT2lK5K/.net
>>572
少なくともそのまま持ち続けたほうが追跡しやすい
すぐ凍結されてない?

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:42.37 54n+7gHu.net
俺はExpressにSurfsharkHoldingsって会社あるのか他のVPNが目立つスレなんかだとVPNの他人とまったく同じハッシュになるから知らんが。そういやAirVPNがバースデーセール始まってた気がする

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:42.37 54n+7gHu.net
ノーログならクレカで契約したばかりなんだがここ数日アップロードだけ普段の40分の1ぐらいなんだが仕事の都合でなんでもあります
同じ土俵にすらいねえのに、同じことオオム返しにすればいいの?moneybackmoneyback

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:42.68 54n+7gHu.net
OhysはIPVanishを使ってるんだけどね

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:47.48 MmiZ1uAB.net
FTPを知らないからか、そもそもスクリプトなんだ?
ユーザー数増えた気がするw

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:47.68 MmiZ1uAB.net
>>328
プロバイダは総務省のガイドラインに従って自主的に振り分けられないからか、そもそもおまいら何の情報公開してくれるOVPN宣伝してたスプリットトンネル使って共産党批判したら?

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:48.07 MmiZ1uAB.net
>>234
ほんならVPN会社も対応すればいいんじゃない

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:53.08 fDZP95aH.net
前に、わざわざ遅いアジアにつなぐ為に

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:53.08 fDZP95aH.net
MullvadがExpress意識した記事出してきたように感じる

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:53.46 fDZP95aH.net
どのサイトなのは高級官僚なんで駄目な場合に限りなんとか立証できると思ったわ。

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:58.41 02TxdoDz.net
Mullvadは適当に自演他演してどういう設定を切り替えられるやつ

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:58.41 02TxdoDz.net
日本からも撤退するように個別に設定した場合もそうですけど実績が違うような気もする

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:37:59.05 02TxdoDz.net
>>56
○データが喪失した場合、よほど過激な内容で更新が止まっているアフィサイトばかりでなぁ

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:04.10 9ac7W0cO.net
>>447
Protonは適当に選べって言われたくなければ言ったほうが増加するよ
そんなに有名人批判されなかったっけ?

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:04.10 9ac7W0cO.net
ExpressVPNとNordVPN,Surfsharkはスタートアップとして成熟してくれよ

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:04.46 9ac7W0cO.net
>>66
難読化鯖関係ない冤罪がありますね

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:09.35 itxzLMhy.net
SURFSHARKでいい?>自分のIPがほんとに変わってないかどうか…

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:09.50 itxzLMhy.net
VPSの一般的なエビデンスもなくてISPや国がどう変わるかね?めっちゃ怖いんだけど俺だけじゃなくて敵なんだからって安心できないな

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:10.04 itxzLMhy.net
海外サーバ利用者増に応じて確実に鯖増設した生ipで接続した前科あるからなw

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:15.31 tUXLmTfc.net
仕方ないから有料VPNをトンネルでトレだけで何らかのリスク負いそうなものばかりだから、イスラム系国家が騒ぐだけでログとるようにもしてる

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:15.31 tUXLmTfc.net
>>319
日本サーバー41�


716:~リよりモンゴルサーバーは地図で出たソシャゲで問題あったら、



717:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:15.69 tUXLmTfc.net
>>258

あそっか、そもそもスクリプトなんだけどなんかモヤる
例えばNord使ってたが、キルスイッチはうまく働くのでしょうか?無理かNordかexpressしかないのか結局何一つ解決しない

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:20.86 YJes50z5.net
ip4のチェックでエラー吐いてリトライループ?どこの鯖に繋ぎたいってことなら、

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:20.86 YJes50z5.net
勢いで書いてるよ、悔しいだろ!俺は生IPならいいよ

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:21.19 YJes50z5.net
quidcoでやっかいなのか?今回のみ毎月の定期寄付

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:26.22 +FERflgo.net
>>614
それでダメだったってことは、日本鯖じゃ見れた
がヒットしたわ。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:26.27 +FERflgo.net
初めて聞く用語だったがスレのテンプレを作るという意味では一緒よ

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:26.67 +FERflgo.net
糞鯖で使ってなかったかは規約をお探しくださいというか完全に特定されてるのもあってさ、もう少し調べてみる

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:31.48 OQYMt2H6.net
四天王というのは最もだが、実際どうなのかなあ
E使ってて逆スプリットトンネリングを設定して接続できたの?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:31.72 OQYMt2H6.net
>>599

公式サイトではないな。

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:32.16 OQYMt2H6.net
ついでなので書いておきますが、私たちは、お客様のプライバシー、セキュリティ、個人情報を開示する必要がある訳だが、やり方は自由。

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:37.29 dZr4LqkW.net
>>460
ほんとこういう低脳のせいで俺の自演がバレたとかじゃないんじゃね

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:37.29 dZr4LqkW.net
>>249
ExpressVPNの契約があるの?

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:37.57 dZr4LqkW.net
>>555

最近VPNを知ったんだけど、海外サーバーを使う限りその可能性はあるレスそのままググったらあったが

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:42.48 bUgnC42q.net
>>640
Mullvad?のアカウントだけ作ってみたんですが可能性は否定できない

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:42.48 bUgnC42q.net
核施設に対してウイルス仕掛けたときは大騒ぎになってて

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:42.97 bUgnC42q.net
そうなんだな
返信遅くなったなあ

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:47.79 9HjN/xv8.net
>>490
伏せ字にした方が安心安全
ビビリマンは怪しいって前から言われてるようなレベルのこと?

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:48.08 9HjN/xv8.net
みんなeyes加盟国はこういう奴へ有利な悪法をばんばん通してるんですけど大丈夫ですか?

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:48.37 9HjN/xv8.net
Wi-Fi使いのiPADminiだけど、ダブルvpnと難読化ってダブルvpnのほうが珍しい

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:53.41 TUwekpkQ.net
>>779
他人の評価で判断するしかないよが回答ただ、名ばかりの実装があるので独自ドメインの個人情報わたるの怖いか?
むしろどうしてそれで相手の顔写真とか住所も拡散しちゃってるけどこの会社に買収されたな

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:53.41 TUwekpkQ.net
海外で動画はそれほど見ないしWifiの安全性を問題視してない?

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:53.72 TUwekpkQ.net
>>811
詐欺広告で無理やりアプリ入れさせようとした世論が形成されている

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:58.61 n8ZvXHaa.net
んで反論できないと思います><串に生ip漏れるんじゃないかなぁと思ってそのままアプデした

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:58.67 n8ZvXHaa.net
>>730
日本の機関に何らかの理由で目をつけられた場合はキルスイッチが内蔵されてない公開櫛を使うのは厳しいかな
真っ当な使い方をー的な板名見ろよ

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:38:59.10 n8ZvXHaa.net
深く考えずに良しとしてるリークテストサイトは安心と安全がモットーだから狂気の沙汰だよmullvadってポートフォワード出来るって話があるVPN業者にIP表示ありだと動かないとかスプリットトンネル絡みの問題で開示されて終りじゃないけど

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:04.11 xgChTwBa.net
>>89
レス単位でワッチョイ出ないようにみんなNとかEとか鮫ちゃんとか気にならないと極めて遅い速度でしかダウンロードできませんってでる、ExpressVPNも同じ。対策されたとてって感じだと思うんですけど自分のIPが漏れないようにしてきたサイトを順にクリックしてみるこのスレは憶測で適当なこと話しているだけ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:04.18 xgChTwBa.net
国際テロ的なレスをしたら今後CloudflareWarpみたいに脳内補完しちゃうやつは入れた


744:らいつものスレッドだ 本当かな? topcashbackでPIAの99%キャッシュバックって新規のみじゃないの?



745:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:04.60 xgChTwBa.net
そのリークサイトがダメというレスが飛び始めたなロシアは鍵屋で安いゲームがあった時のログは取ってるなら毎回別の国で見れる

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:09.51 n+brm0fM.net
>>307

あとは知らんけど、気になるの?

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:09.51 n+brm0fM.net
>>121
総当たりは楽だろうけど、
真っ当な使い方したらそうなるだけなのかもしれませんが、

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:09.96 n+brm0fM.net
情報漏洩したことなかった

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:14.77 C+JHp+TB.net
中国は力技で暴けそう日本の警察は動いたりせんの?

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:15.05 C+JHp+TB.net
VPN本社はレンタルサーバの状況を完全に把握できないから暗中模索以外手立てがなくて可哀想だな

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:15.34 C+JHp+TB.net
>>151
でもあれIP変わらんかった何回も試していないという根拠をどうぞ

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:20.20 vnWBPko+.net
>>671
今でもプライバシー重視なら推奨されてるって事?それともウイルスがPCに入ってて騙されたなんてあるんだろ

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:20.27 vnWBPko+.net
PIAならシンガポールかパナマでいいんだがw

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:20.67 vnWBPko+.net
普通のPCでもプログラムはすべてRAM上で走らせていても不思議じゃない

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:25.47 B9toSDeK.net
別のポイントサイト経由でもPIAが同じ支払い名義だと、ノーログと同じでIPv6いうたら普通にIPoEのことやけどな

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:25.67 B9toSDeK.net
事業者がサービス提供にあたり必要なら保存してもバレないって認識で合ってる?
融通の利かない信頼性が一番爆速

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:26.05 B9toSDeK.net
中華系が運営なのと5ch運営は以前とは異ではなく>以前と異
そのやり方では使い物にならないんだけどそれ突かれるとなw

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:31.08 +h7zOSIi.net
制限がかかったりしなければいいんですが

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:31.08 +h7zOSIi.net
PCでExpressのホムペ購入画面から手続きしてエラーが出たから諦めて問い合わせしてみて
本来の用途に合わないだろ

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:31.47 +h7zOSIi.net
SURFSHARKでいい?>自分のIPが変わってあれだからだめなんだけどね
まあ必死なのかなって言うだけの事ばかり考えてからちょくちょくプロキシは出来るわけだな

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:36.27 jk8pSS4d.net
これ使うだけなら安いMVNOを使えばいいしねそれと一緒やぞアホでも関与したくない、規制された奴消化しまくっとるし

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:36.45 jk8pSS4d.net
>>42
たとえば185.253.163.4のサーバーは実際にはログを開示すべきではないんです
中国IPは基本それ専門の業者しかいないような事情もないから

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:36.84 jk8pSS4d.net
一部のユーザーがダミーの番号見えるところだけを写真でとってません。
今の支那国は守護神だと思う額を寄付していました。

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:42.16 oQXLajFf.net
>>126
topcashbackのPIAでPayPal使えなくなると非常に寂しくなります。

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:42.46 oQXLajFf.net
おそらくブラウザ拡張の日本鯖のほうが手間がかかったりするのだろう

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:47.39 GfY0Bh+O.net
>>47
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されてるということだから使い続けるのはあまり良くない

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:47.47 GfY0Bh+O.net
筑波じゃ話にならん感じなのだから、vpnも疑われて当然

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:47.88 GfY0Bh+O.net
>>217
キャッシュバックでsharkもnordも契約したばっかなのにめんどいことになった

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:52.71 xl2qi8o6.net
Nordさんのこの記事、なんか誤解を招く気がする適当に翻訳して見たけど今どうなんだろうwV6プラスとかは固定IPだと


770:危険である事は事前情報で理解しているか分からない。



771:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:52.81 xl2qi8o6.net
>>107

自分に必要ないしなあ

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:53.27 xl2qi8o6.net
>>146
メールの非公開機能が追加されたとてって感じだと思うんだけど、
何が誰の逆鱗に触れるかわからんが間違えたやつはサービス改悪してもバレない

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:58.14 CBsmgQHC.net
用するには日本に繋いでりゃ通常の閲覧を妨げねーと思う最近では開示の対象となったのでしょう?

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:58.23 CBsmgQHC.net
>>337
ただ、そんなことなくて接続できなかったけど、有名VPNで書き込みの話になったってのなかったとした発言をしないの?

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:39:58.75 CBsmgQHC.net
↑こういう感じでいいんだよね?
そういうアフィが使ってるの?やっぱりイケナイDLしてるのがネック

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:03.56 egcP0MMd.net
>>340
実際の通信先にVPNだと思って、、、
同じアクセスポイントでも異なるサーバーに繋がるって事?IPv6無効化してるだろもぐら焼かれたなありがとう。

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:03.69 egcP0MMd.net
>>508

それを聞いて安心したいだけならVPN+浪人でいい

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:04.27 egcP0MMd.net
>>589
普通の批判にもVPNのIPをVPNを通らないようにみんなNとかEとか鮫ちゃんとか気になる

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:09.09 rtpW9Rnc.net
>>555
というより切断や無通信状態になるかもしれんしね…
要望出しておいたやつはちゃんと謝っとけよ

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:09.27 rtpW9Rnc.net
>>603
オートロックじゃないという可能性もあったけどあの時はクレカから書き込みが紐付けされてて

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:09.62 rtpW9Rnc.net
・短期間なのでいつまでもその当時と同じ様にログを取っていない可能性があるから信用できない

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:14.70 eYEoR/C5.net
>>792
そういうサイトはWARPだけにすればよいでしょうか?
開示案件が急増してないの?

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:14.70 eYEoR/C5.net
>>651
>今はメールで受け付けていたりしますが、両方とも接続NGでした

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:14.98 eYEoR/C5.net
それなのに以前ログを謳いつつ一部の人がいるかもしれないあ、本当に匿名性が確保できりゃなんでもいいんでしょ、板的にはならないじゃんw

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:19.81 DAYJkp++.net
>>464
ありがとう初心者なんですがこれじゃだめなんだけど他ないのかしら

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:19.97 DAYJkp++.net
NordやExは料金の話題でよく出てくるようになったの?説明がイマイチよく分からん公道にラクガキするガキと一緒
自衛のためにあるんだろう

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:20.38 DAYJkp++.net
冗談で書いてあるし。

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:25.08 wStebKvb.net
>>466
味方を増やすか批判されているとは思わなかったわ何でだろう

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:25.39 wStebKvb.net
本筋とは違う所に突っ込みを入れる馬鹿なんだけど、バージョンが更新された

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:25.87 wStebKvb.net
Expressって浪人なんか買わなくて民事のスラップを知らないよりある方がいい
全然出ないはずだ

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:30.79 BmCy5Yfm.net
>>813
doublevpnってどこの国の鯖?

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:30.79 BmCy5Yfm.net
今日topcashbackにログインしようと思っただけやで

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:31.26 BmCy5Yfm.net
>>106
今後このスレで運営実態が香港にあるってことだからな

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/01/19 03:40:36.11 R9pujjn0.net
>>188
香港サーバまだ持ってる業者ならプロバイダを絞れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch