変態紳士のなく頃に 卒 2495ループat DOWNLOAD
変態紳士のなく頃に 卒 2495ループ - 暇つぶし2ch326:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/07/14 23:54:08.31 Pf8z0Rcc.net
>>314
>>違いがわからないの
簡単に云うとトールは声の張り、カンナは演技です
自他共に認める絶対ダメ音感の私からすると
例えばトールの台詞で「最高のメイドぉ!?私を差し置いて何という誇大広告か!」という台詞
全体的に声の圧が弱いのと「ドぉ!?」と「か!」の声の抜け具合が最後まで腹から声が出てないのでふんにゃり抜けすぎなのです
飲み物で例えると1期がココアの粉スプーン3杯だとすると2期1話はスプーン2杯な薄さ的な?
演者が腹から声が出ないのは致命傷で体調が悪いか病気を疑ったのです
腹式呼吸大事です
アメンボ赤いな愛故にです
カンナはすっかりキャラの声(演技)を忘れてるので、キャラの見た目だけで声優が「ちっちゃい子だから高音でかわいらしく」って適当な設定で声を当てた感じ
声優には1期の最後の方と2期1話を比較してみ?って云いたいのだわ
コレは他の声優でもよくある事みたいなので音響がしっかり監督しなさいよって思います

メイドラゴンとは別件だけど、最近は自然な台詞回し(笑)とか云って棒読みで良しな事云う輩がそこそこ居るけど
(最近人気だったアニメで云えばスーパーカブの熊ちゃんとかね)
演技が全くできないんだから次は無い、又は先はすぐにどん突きよね
こんな甘やかしをせず、きちんと指導すればもっと上手くなってたかもしれない未来を潰して酷い業界だなってたまに思います
プロの世界に入ったのだから自己責任と云われりゃそうなんだけどねぇ
お偉方に下手なのがサイコーだよって云われたら下手がイイんだって勘違いしちゃうよねきっと
声優の第一線で固めてるアニメに棒の声優が入って実力差を理解できたら途中で逃げたくなるだろうね
理解できたらだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch