VITA雑談23at DOWNLOAD
VITA雑談23 - 暇つぶし2ch600:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 10:03:29.23 QleIRnKz.net
steamのでやったけどかなりつまらないからやれ

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 12:35:22.71 FD7BI43g.net
犯罪はやめろ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 13:04:20.09 C364H2sY.net
そうだぞ、犯罪はやめるんだ(NPSポチー

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:34:03.86 1OeoBUkY.net
もう取り尽くしたからみんなただの一般人になったよ

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:54:54.62 Ue4/ZyVd.net
>>588
時効まで罪は消えないぞ

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:59:52.52 yhn/llC5.net
>>589
刑事か検事にでもなって証拠集めと検挙、頑張って
正義感溢れるあなたならなれる

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:25:49.62 gkaK3Z+8.net
通報しました

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:28:38.20 kWmh2j7q.net
精神病持ってそうだし正義感あっても無理だろ

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:32:20.21 MtINwyIB.net
>>584
ストアは全アイテム合算で表記だから
URLリンク(store.playstation.com)
PS4が500629504byte取ってる

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 22:52:21.22 u1Xkhoys.net
やってみたけど、コレ自分には合わないわ。
左キーと○ボタンで左右の敵を倒すのだけど、右はともかく左は連打慣れしてないので死ぬ。
最初のステージをクリアしただけでギブ。

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 22:53:52.34 MtINwyIB.net
>>594
日本語入ってた?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/11 12:59:01.16 bxp8dwNd.net
>>595
多言語対応で日本語も入ってる。
日本版の容量増加は何が増えたんだろうか? ボイス?

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 00:18:45.38 eYuWWtFt.net
>>596
ありがと
容量については上でも書いたように、サイズ取ってるのはps4版だから。
vita版はusとほぼ同じ大きさ

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 01:38:45.19 eYuWWtFt.net
またガレリアのアップデート来てた
URLリンク(nippon1.jp)

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 11:39:50.34 mOax4OW1.net
ガレリアはもうクリアしちまったし

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 19:02:03.14 eYuWWtFt.net
どうせなら前作からやろうと思ってインストールはしたけど、全然すすめてなかったわ

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 23:10:10.38 MXydjUbU.net
>>593
ゴメン。見てなかったわ。
>>597
合算だったのか。
有難う。

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 18:27:58.49 NmsNzh7R.net
どんどん捕まればいいと思う

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 20:22:32.33 rOjFnmvc.net
全員そこを動くな
メーカー公式配布サーバーから合法的にゲームソフトをダウンロードして
特に法に触れない操作をしたら何故かゲームが起動できてしまった罪で逮捕する!

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 20:33:42.12 3ltdv+xe.net
はは

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/15 19:39:04.29 +BPQWMZ/.net
偶発的に割れやるのは問題ないらしいぞ

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/18 18:21:13.05 vRlK0ovi.net
つまらない奴だな

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/19 18:06:53.37 +KCJEm2/.net
どんどん捕まればいいと思う

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/19 22:11:07.86 G5a8iASW.net
議員がマジコン使うレベルだしね、まだまだ掛かるでしょう

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/21 15:20:33.74 efBn9ilz.net
きちゃった

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/22 17:01:28.36 KsB4zbdN.net
買うのは当たり前なんだよね

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 16:52:52.13 SU3W6I/H.net
テーマどっさり乙

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 17:35:39.78 YT9PG2Jh.net
この人やね 有難い
URLリンク(www.reddit.com)

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 18:04:01.42 hChiP7X6.net
テーマの使い方が未だに分からん

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 18:08:43.77 Evr1e/+f.net
インストール方法がわからんならpkgj使うのが間違いない

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:08:27.84 Ua03Inrr.net
nps_browserって消えた?

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:25:24.31 Ua03Inrr.net
直リンだけは生きてるのか

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:46:06.53 mDfNtzDB.net
途中でサイト構成が変わったからね

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 18:52:32.27 572WVIyO.net
Vitaでゲームのアップデートのダウンロード遅すぎてイライラするんだけど対処法ないかしら

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:07:17.82 xIlJv6xR.net
まず服を脱ぎます

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:13:02.51 572WVIyO.net
NPS_browserでアップデートは落とせないよね?

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:37:32.86 1wuMmAAG.net
落とせない理由を考えて

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:54:02.97 GoH4moEg.net
>>618
Vitaでやると激遅なのでPCでやるといい
>>620
マカーなのでWindows版は知らないけど、Updateを一緒に落とす設定あるよ
Windows版にもあるんじゃないかな
よく分からんなら、ゲーム本体だけNPSで入手して、Vitaの標準機能でUpdateすれば良いのでは?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 20:55:08.40 6YWj5N5i.net
>>622
チェックパッチあったわサンクス
これは気付かないって

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 00:03:29.38 Uek99G8F.net
それを気づかないってのは無いと思うんだけど笑

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 00:40:03.45 v4NRJeED.net
>>624
アップデートタブ入れて欲しいわ
分かりづらい

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 02:06:24.29 9ZEnK+5g.net
>>625
アップデートに関しては最新のバージョンを利用する方がベターだから今の方式で良いと思うよ

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 07:24:57.76 I/9MzKpq.net
せめてdownload allでパッチも落としてくれればいいのにな

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/03 22:33:31.46 FgXlwcEk.net
アップデートできるのかーって興味持って設定見てもわからない

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/03 22:51:00.08 FgXlwcEk.net
なるほどね

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/09 14:00


646::21.38 ID:u+DZYesY.net



647:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/09 15:48:05.39 PE6UehPf.net
vitaでbanは無いので全く問題なし

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/10 06:51:14.32 8ERhhYFf.net
久方ぶりにmegaにログインしてみたらデータ全部消えてた。
そーいや長期間使ってないと消されるようになったんだっけか。
nonpdrmのをいくつか保存してたはずだったんだけどなぁ

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 00:10:13.90 duQSa1kB.net
無知って怖いなw
このスレ見てるのにそんな知恵遅れな事やってんのお前くらいだよw

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 03:09:09.84 TgkjpXIV.net
そーですか、そりゃ失礼しましたね。
ところで、誰かGod Wars旧作(「時をこえて」の方)のパッケージ版持ってない?
またpkg linkだけ手に入れたんで、あとzrifが欲しい。

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 09:31:17.92 SdCvBE11.net
やめろっての

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 09:56:30.07 aTEaEWSo.net
放置車両拾ったんですが、誰か合鍵を貸してくれませんか?
・・・的な

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 17:19:13.80 TgkjpXIV.net
??

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 17:19:40.47 TgkjpXIV.net
>>635
何を?

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/12 10:11:11.32 DoFnuqpD.net
URLリンク(store.playstation.com)
これ気になってるんだよね。
japaneseも入ってる

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/12 19:39:15.52 mIhD7vhm.net
PC版やったなそれ

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 04:39:02.48 FOMrPyuz.net
最近改造に手を出した
よろしく
>>76
これ需要ある?

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 06:31:26.80 u/+UsA6k.net
てす

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 06:31:42.38 FTTlTVdm.net
なんでPKGjでダウンロード出来ないPSPゲームあるの?
PSPのISOくらいどこにでも落ちてるから別にいいんだけどさ

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 08:15:06.24 k7cshXbz.net
>>641
もちろん
持ってるの?
>>643
君がps storeで購入してリンクを提供してくれれば直ぐにでも

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 08:20:56.75 k7cshXbz.net
もし持ってるならこのスレに投下してもらえると有難い。
今npsに登録してもおそらく反映されないと思うので。

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 13:29:36.41 u/+UsA6k.net
URLリンク(i.imgur.com)
テーマは持ってるんだがリンクの探し方がわからん
介護してくれれば貼るぞ
とりあえずPSDLEはパソコンに入れた

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 13:30:22.98 u/+UsA6k.net
>>641
>>643
は自分です

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 16:57:37.50 k7cshXbz.net
>>646
ありがとう。
前に自分が作ったスクリプトだけど、これ使ってもらえば大分簡単になると思う。
URLリンク(github.com)
1. まずnonpdrmの改良版のプラグインを有効にする。
URLリンク(sites.google.com)
2..上のgithubのページの「1~5」の手順を実行する。
(Windows用のexeを落とし、そのexeにinternal_entitlementsファイルをドラッグ&ドロップ)
3 submission.jsonとresult.tsvファイルが作成されるので、tsvの方をエクセルソフト等で開いて、不足しているzrifが「Yes」と


665:なっていれば作成する。 (エクセルが無ければメモ帳でも一応可) 4. 作成したzrifとsubmission.jsonをzip等にまとめてアップしてくれれば。



666:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 17:02:18.37 k7cshXbz.net
>>647
npsは誰かが購入したコンテンツを持ち寄って出来ているわけ。
(購入したアカウントに付与されるリンクと鍵を集めてる)
npsに無いのならそれは誰も買ってないか、もしくはやり方を知らず共有されてないから。

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 21:21:27.70 u/+UsA6k.net
URLリンク(gf3.work)
一応アップロードした
めんどかったから全部入れて圧縮したわ
ゲームのダウンロードで1GBとか使うし4MB程度で容量大きすぎって言う人いないだろうしいいだろ
リンクでダウンロードすることは一応出来たけど使えるかわからないから試してほしい

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 21:33:53.97 u/+UsA6k.net
もうnpsにあったからスルーしたけど「買ったはずのゲーム」が一覧になかったんだけどなんでだろう
vitaでダウンロードしとかないと表示されないとかあるのかな

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 22:32:55.74 QUrLc3DS.net
NPSで落としたPSXゲームはPSPでは起動できないの?

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 23:59:35.63 k7cshXbz.net
>>650
さんきゅー!
ただ、fake license(zrif)も無いと使えないんだよね。
シレンのテーマであれば ux0:nonpdrm/license/theme/PCSG00479/THEME00000000000 に作成されてるはずだからそれも可能なら。
カグラのDLCとかももし可能ならやってもらえると嬉しいけど

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:37:41.73 xxjj25WH.net
URLリンク(gf3.work)
シレン5テーマのライセンス
システムfile扱いになってるのか解答すると見えなくなるけどちゃんと入ってる
解答して中のフォルダを放り込んで

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:37:52.95 xxjj25WH.net
システムファイル

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:38:11.09 xxjj25WH.net
誤字がひどい…

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:32:35.22 zDSdO5mm.net
>>654
それは個々のアカウントに紐付いてる正規のLicenseなので残念ながら使えない(一応削除しておいた方が良いよ)。
ux0:nonpdrm/に存在するライセンスがが必要。
>>648にリンクしたプラグインを有効にしてVita再起動すれば作成されているはず。

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:45:38.67 KMp4A+/z.net
恥ずい

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:51:52.91 KMp4A+/z.net
URLリンク(gf4.work)
これでいいのかな?

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 02:58:23.66 zDSdO5mm.net
>>659
完璧!
URLリンク(i.imgur.com)
NPSにもアップしておいたよ。ありがとね
URLリンク(i.gyazo.com)

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:08:50.37 zDSdO5mm.net
>>127がまだ見てるかどうか分からんけど、一応利用方法を。
URLリンク(zeus.dl.playstation.net)
KO5ifR1dQ+d7BRgYm5lCbTExtwTZH+Lh6uuKsNMAn/8meTKoTNvWM+EQ18dc4cA+ptEYH9wAAJc1EoAA

pkg2zip.exe -x package.pkg [zRIF_STRING]
上の様にコマンドラインを打つ。
これで作成されたbgdlフォルダをvitaにコピーして再起動すればテーマがインストールされる(Enso環境必須)。

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:26:55.58 4xpw4RwI.net
きちんと出来てたか
よかった

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:30:24.56 4xpw4RwI.net
なんかIDころころ変わるな
なんでだ

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 05:31:54.69 ZdDVYMTB.net
>>649の鍵ってどういうこと?

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:02:52.83 zDSdO5mm.net
>>662
早速myデータベースに組み込んだ。thx
URLリンク(i.gyazo.com)

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:06:59.36 zDSdO5mm.net
>>664
ps storeから何かダウンロードするとux0:licenseにrifファイルが作成されるでしょ。
その中に有るのがコンテンツの復号鍵。
nonpdrmを使うことで鍵を取り出してfake licenseを作成できるわけ。

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:33:59.69 NKAsaIp7.net
ああ、そういうことか
「暗号化されてるゲームやDLCやテーマを復号化するのに必要な鍵」なのな
>>649を見て「リンクを踏んでダウンロードするのに必要な鍵」と勘違いしちゃってた

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:34:25.64 NKAsaIp7.net
ホントID変わるわ…

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 07:24:31.41 xxjj25WH.net
ソニーは何を思って外部から自由に暗号化されてるとはいえゲームデータそのものをダウンロード出来る様にしたのか

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 07:48:58.17 qqaXIPbH.net
>>669
ライセンスがないと、ゲームデータダウンロードしても無意味だし、アプリなんかはアクテベーション前提の無料ダウンロードは多いよね

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 15:45:32.59 xxjj25WH.net
たかが512バイトだし総当りとかできないのかね
ライセンスってめんどい

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 17:29:44.71 zDSdO5mm.net
正確には、鍵の部分は16bytesだけど、それでも総当たりなんて無理無理

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 14:03:51.30 1BYEMsAJ.net
PSXだけど、リンク無しを含めたIDリストとか無いのかな。
>>665さんは持ってるのかな。

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 14:46:43.52 uoEJ7GOf.net
>>673
npsに無いのも含めた全部のIDってこと?
"ps1 titleid"とかで検索すればまとめてるサイトがヒットするね
ダウンロード版以外も含まれてるけど

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 22:30:28.93 1BYEMsAJ.net
うーん。
タイトル一覧はあってもID一覧は見付からんなぁ。

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 23:51:38.89 4tTy3nDG.net
具体的に何が欲しいのか良く分からないけど、要求を満たしそうなのはrenasceneくらいか
URLリンク(renascene.com)

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 08:16:13.67 oA0y8KM6.net
npsに無いidを集めたいの。※JPのみでOK
そこは有るモノしか無い。
一つずつグーグルで検索して集めるしかないのかな。

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 08:29:54.36 oA0y8KM6.net
PS5の発売以降、PCからストア内検索でアーカイブスが表示されなくなった。
ソフトウェアカタログに貼られてるリンクは後ろの?以降が変わってるので飛べない。
?smcid=psappに変えないと見られない。

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 17:57:33.92 B/ykIRcW.net
アーカイブスのページを見ればいいんじゃ?
配信終了したのは当然見られないけどそれはNPSサイトでmissingだけ表示すれば大体入ってる
URLリンク(store.playstation.com)
あとrenasceneは未ダンプのIDも含まれてるはず

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 18:20:17.82 B/ykIRcW.net
あぁ勘違い。renascene確認したら確かに全ID載ってるわけじゃないね

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 22:02:15.45 oA0y8KM6.net
>>679
有難う!早速ブクマした。
このページ公式から行けなくて困ってたんだ。

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 23:58:43.11 B/ykIRcW.net
あぁ結局それで良かったのね。
ちなみにトップページはここから
URLリンク(store.playstation.com)

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 03:16:48.96 OT/BtJhp.net
サカつく プロサッカークラブをつくろう!のDLCは無いのかな

701:298
21/02/20 05:18:13.36 wk0e


702:cX2B.net



703:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 08:29:35.09 wk0ecX2B.net
>>683
できた(実機での動作確認はしてないけど)
URLリンク(pastebin.com)
downloadボタン押して落として実行。
ux0フォルダが出来るのでVitaにコピー。repatchプラグインは有効にしておく。

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 20:49:36.20 OT/BtJhp.net
>>685
ありがとうございます。
探していたので大変助かりました。

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 23:54:31.64 wk0ecX2B.net
>>686
ちゃんと動作した?

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/21 02:03:35.30 Gjd0G6wi.net
>>687
はい、最初からプレーを開始
追加ユニホーム、追加チームエンブレム、ローラ別verとゴン中山16歳
そして一番欲しかった攻略本特典の追加秘書の一木千洋を確認しました。
かれこれ2年半程探していたDLCですので感謝いたします。

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/21 03:15:02.87 xN/mCO0J.net
>>688
ナイス
eboot.bin見たらDLCのIDが96個もあったので本当にそんな沢山あるのかと疑問だったけど、使えたなら良かった。

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/27 06:46:34.10 71FQMMFo.net
>>689
URLリンク(27.gigafile.nu)
お礼というのはおこがましいですが自分がちまちま調べたサカつくpsvita版の物です。
暇なときにでも眺めてみてください。

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 01:20:59.64 puCSF94e.net
psnの障害のせいなのか、多くのゲームでパッチのpkgのURLを取得できない不具合が出てる。
一時的な物なら良いけど、もし今後も続くようなら困るな

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 01:22:42.66 puCSF94e.net
>>690
ありがとう。
自分はチートの事とか全く分からんけど、きっと他の人の役に立つと思う。
もしまだならVitaCheatスレの方にも書いた方が良いかも?

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 17:13:20.94 2dXCrAhr.net
自分がちまちま調べたって$Aから始まるコードは明らかに別の人のパクリやん

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:07:43.78 QoY8U7f9.net
Vitaは名機だからソニーには大切にしてもらいたいな
Vita出してくれてありがとうとたまに思ってるよ

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:15:27.65 3yFyMJJy.net
>>691
この問題やっと解消されたわ

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:17:08.25 3yFyMJJy.net
>>659-660
これ反映されたね。New Additionsのだけだけど。

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 04:51:55.50 3yFyMJJy.net
>>691
もう修正されたから問題はないんだけど、それでも一応バックアップとしてpkg urlをリスト化した。
npsにあるのは大分古いからね
Vita Game Update PKG
URLリンク(docs.google.com)

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 07:07:25.87 h0aVCOIG.net
誰も自分で解析したとは言ってない件とかいてくだんとよむ

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 16:35:42.17 9jk6rZLh.net
ここはお前のモノは俺のモノのジャイアンの集いだから

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 17:00:35.38 ce8EJFcq.net
久々にNPSブラウザ起動してみたんだが、JPタイトルの最終更新日が2020年12月19日だった
コレ以降は更新されてない? それとも俺が何かミスってる?

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 17:28:04.79 3yFyMJJy.net
>>700
合ってる

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 20:15:24.75 ce8EJFcq.net
>>701
ありがとん、感謝です
俺が気づかないうちにDBの仕様が変わったのかと(汗

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 23:27:53.33 fyBLXyzA.net
>>702
マジレスするとDBの仕様と最終更新日の更新日時に因果関係はないぞ

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/05 06:13:01.24 eVwqz2M+.net
中国のアップローダ?みたいなところにこれ>>639有ったんでredditに転載しておいた。
興味ある人はどうぞー
一応日本語入り

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/06 23:21:03.93 5cqlxqDo.net
>>704
せんきうvitaは最適化できてなくて重いらしいけど
やってみる

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/09 15:45:02.33 2emDdgkJ.net
Snes9xVITAってチートできない?嘘だろ?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/11 19:42:08.98 OgSSUvrG.net
vitaソフトではないのだけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上記の作品リストにある、1995年作 Ice & FireのPS1版が見付からない。
URLリンク(www.youtube.com)
PC版の動画を見るとレールシューティング&3DダンジョンFPSで
PS1にありそうな内容だけど果たして存在するのか?

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/12 02:49:18.47 n2eYexg2.net
redumpとかpsxdatacenterでも出てこないし存在してないんじゃないの

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 00:18:24.21 OH7fvKzu.net
FIFA 15ってNPSから消えてたんですね…。

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 00:50:58.88 0z6YtWa3.net
消えてはないよ、はじめから無いから

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 04:48:59.27 bk9ImiCk.net
>>709
URLリンク(bin.privacytools.io)
URLリンク(i.loli.net)
NPSに上げようとしたら拒否されたのでここに貼っときます。
NPS_JPの作者さんのリストに加えてもらえたら良いかなと。

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 11:02:00.32 mTgCr1PL.net
>>708
違う名前で移植されてないかな?と思ったけど、Wikiの間違いかな。
英語Wikiにもあるけど。

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 17:48:20.61 F6M8yG3U.net
>>710
そうだったんですね、勘違いしてました…
>>711
ありがとうございます!

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 18:55:54.25 0z6YtWa3.net
>>711
おーナイス!
tsvに加えさせてもらいました。どうもありがとう
URLリンク(i.gyazo.com)

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 19:04:21.21 0z6YtWa3.net
折角なのでモーグリのテーマに変えてみた
一枚絵なのがちょっと残念

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 10:14:16.74 5Gek2gb7.net
>>714
pkgjに適用する方のリストの更新がちゃんとなされていないように私は思いました

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 17:13:47.26 EaECrGX1.net
>>716
同じリンクをnps browser/pkgj 両方で使えるよ。
リンクは>>2のチュートリアルに。ただしpkgjで使うならiTLS-Ensoのインストールが必須

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 20:21:28.78 zPYIUl7J.net
>>717
fifa15のzrif


737:等がmissingになってたので更新されてないと思っただけです。すみません。



738:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 00:53:43.10 g5vT7qNp.net
おい大変だ
ストアが終わるらしいもうダメポ

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 00:57:55.41 zAlf8ocm.net
既にNPSにあるコンテンツには影響しないよ

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 01:01:24.18 zAlf8ocm.net
PS3, Vita, PSPのPS Storeが数か月以内に閉鎖
URLリンク(www.thegamer.com)
まだ噂の段階でしかないけど今月の終わりまでに詳細発表されるんだと。

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 02:03:17.18 zAlf8ocm.net
まあ完全閉鎖される前に、念の為にいくつか買っておくかな

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:18:07.87 CfRJjx9W.net
200タイトル以上遊ばせて貰ったのでもう十分ですわ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:20:32.06 yv8wyjTR.net
PSstore閉鎖するならダウンロードリンクも使えなくなる?

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:25:15.46 zAlf8ocm.net
>>724
>>720

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 06:23:20.72 /lw41OT2.net
>>725
購入済ユーザー、アップデートファイルを落とす必要性
後は判るよね

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 07:27:32.14 zAlf8ocm.net
>>726


747:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 09:52:24.39 /lw41OT2.net
>>727
ごめんなさいアンカーは724でした
失礼
新規はともかく、既存ユーザー向けのリンクなんて閉じれないでしょと言いたかった

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 11:10:52.02 yLTf+5dp.net
このスレにいるようなやつは
特に心配はいらないってことでok?

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 13:07:23.08 BRuVHWO1.net
ニュース見て慌てて来たけど影響ないのか

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 13:08:58.96 CfRJjx9W.net
決まってから騒げ

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 14:26:18.22 2uccwBE4.net
昼飯は唐揚げ定食

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 15:36:16.30 6gwHNIMS.net
再ダウンロードも出来なくなるならアウトだがさすがにないか

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 16:18:24.43 zAlf8ocm.net
ワロタ
怒るにしては遅すぎるだろw
スレリンク(livejupiter板:193番)

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 17:40:36.90 i9BMEyL8.net
態勢は万全だ
よしこい!

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 18:06:25.58 yLTf+5dp.net
>>733
VITAに関しては
再ダウンロードすら塞がれるって説が
今のところ濃厚ぽい

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 18:22:29.16 zAlf8ocm.net
まあどういう結果になるにせよ8月までは残るのは確実なわけで。
月末の発表を見てから動けば良いよ

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 19:44:46.52 rEMUm0ey.net
アプデってバックアップしておけば後で入れ直しでインストールできる?

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 19:54:45.14 zAlf8ocm.net
出来る。
>>697からpkgで落としとけばok

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 22:57:49.05 Aaa9TyVN.net
備えておいて損はない
Vitaは尖ったゲームの宝庫だからな
ソニーのゲーム部門には大切にして欲しかった
刺さる人には刺さる良いハードだった

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 23:27:55.83 zAlf8ocm.net
NPSの今後について
URLリンク(www.reddit.com)
・まずは公式発表待ち
・PSMが5年前に完全に終了したにも拘わらず今なおファイル自体はDL可能な事を忘れるな
・もし本当に完全にファイルを消去されたらpkgバックアップをarchive.orgに置く
・元々はJPリージョンの残りを買う予定だったけど今後は未ダンプのUSのDLCにフォーカスを当てる

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 00:06:20.87 hMi


762:gnTTn.net



763:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:12:29.58 xyHVXvo0.net
もしVita関連の物を全部ダウンロードしておくとすると容量はこんなもん
games 3791.89GB
dlcs 182.39GB
themes 1.52GB
updates 313.24GB
計 4289GB

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:23:27.36 hMignTTn.net
JPだけで?

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:33:49.40 xyHVXvo0.net
全リージョン合算で

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:55:49.20 VMh8r/Ic.net
VitaTVの外付けHDDって何テラまでいける?

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 02:01:24.38 xyHVXvo0.net
確か2tb

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 03:42:16.27 wnITPoEB.net
メモ
URLリンク(pastebin.com)

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 06:24:46.96 nbSJSRWA.net
誰かサーバー作ってよ

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 06:46:34.08 mI9HJhgp.net
誰かやって誰かやってで手遅れになるw

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 09:57:04.76 wnITPoEB.net
>>749
>>741

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 09:59:28.92 de1ktaYa.net
VITAが割れてから急いで確保した2000とTVを今更改造しようと思ってたんだけど
もしかして近い内にNPS使えなくなるの?
8月までは大丈夫そうって感じ?

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:11:54.08 wnITPoEB.net
>>752
>>737,741

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:40:02.79 FWv4KEzk.net
今更だがNPCのアップデートファイルってどうやってつかうのだろう
普通に本体に入れて起動させればいいのかな

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:59:40.15 aBQ8f+10.net
patchに入れて起動するだけで読み込むでしょ。

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 16:09:17.71 dE9tucs3.net
自分がやるゲームだけに絞ってvita4台(256G)ロープレ系アクション系等分けて保管積み中
フリマサイトに本体はまだ売ってるから急いだ方がいいのかな

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 21:40:20.12 OJcCEGy3.net
俺は7台ストックしてるけど5本しかクリアしてない

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 23:24:56.79 gyL/Pjdk.net
俺は30代独身

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 00:09:39.30 mMN5QaTL.net
近場の駿河屋で初期型買ったら6,500円_使用感だったのに綺麗でバッテリー交換済みだった
これから買われだすかもしれないから程度の良い中古は抑えておいた方が良い
ネットよりリアル店舗の忘れられた棚が大事

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 03:01:51.12 TkFLi18S.net
どうした急に

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 07:40:38.64 mMN5QaTL.net
ストア終了ニュースが拡散してポツポツ本体とメモカが値上がり始めてる(正確には安いのから買われてる)
ゲハ層じゃなくラノベ層がtwiで話題にしているから話の広がり方が速い

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 10:56:47.81 i4ihhLFh.net
NPSでパッチは落としたこと無いがどうやってやるんや
デフォだとテーマまでしかメニューに無いわ

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 11:47:23.00 TkFLi18S.net
DS4生産終了の次の日にはもう値上ねがってたし、結局はせどりが活発過ぎるんだと思う
>>762
NPS webの話?

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 12:19:31.61 jSsHnyF0.net
よびーたとてれびーた一台づつぐらいはかっておくべきーた

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 18:32:11.51 D3SgoK7S.net
保留中の投稿が遂に公開された。これを1年半以上待ってた。
URLリンク(nopaystation.com)
Vita、PS3共に大量にあるけど、今から全部中を見て整理するわ。

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 19:33:06.40 75vWcZ+Q.net
まぢか
これは期待大だな

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 21:13:49.94 TkFLi18S.net
アバターしかなくね?

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 21:33:44.12 D3SgoK7S.net
大量とは言ったけど、Vita gameに関してはそこまででも無いかな。DLCはちょこちょこ。
あとはPS3関連が沢山
目ぼしいのはここら。
PCSG00974 JP スーパーロボット大戦V プレミアムアニメソング&サウンドエディション
PCSG01129 JP スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション
PCSB01466 EU Habroxia 2

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 23:34:11.49 GXRxk4ie.net
トップページなんて久しぶりに見たなw
vitaがまだ42%で少なすぎでビックリしたけど
dlcやらテーマが無いからなんだね
ゲームだけなら9割だ

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 23:49:57.80 D3SgoK7S.net
okバッチ処理終了
>>766
URLリンク(i.gyazo.com)

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:15:31.18 SSsOIiMn.net
>>769
ストアから消えたのが100個くらいあったはずだから多分全体から見ると8割くらいかな

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:37:03.03 YB1pb8R8.net
>>770
おおお。。。
むしろPS3大歓迎だわ

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:40:24.48 u9NDq3gd.net
4000番のPS3しかない俺には関係ない話だった

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:53:57.38 SSsOIiMn.net
>>773
HENがどのモデルでも使えるよ。
ゲームバックアップしたり、NPSゲーム利用する等ならHENで可能

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:02:54.20 YB1pb8R8.net
>>770
なぜか反映されない
URLをpending/追加するだけじゃダメなのかな

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:16:45.65 SSsOIiMn.net
>>775
>>770は自分用に作ってるデータベースなんでNPSとは関係ないよ。
ごちゃごちゃしてて見にくいけどそれでも良ければ>>2のチュートリアルの一番下にリンクと説明書いてある
もし使うならnpsbrowserを別フォルダにコピーしてセットアップした方が良いかも。

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:28:53.79 YB1pb8R8.net
>>776
あー、、了解です
ありがとう
無事見れました!

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 08:00:13.32 SSsOIiMn.net
>>777
pending tsvの中に無効なrapが20個ほど有ったので削除した
もし気になるなら再度更新して

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 09:39:04.46 n3lMU0Q6.net
>>765
おおーと思ったが、過去に投稿したのは反映してないな
もう反映する見込みなさそう

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 10:13:27.68 SSsOIiMn.net
>>779
IDとか名前とか分かる?

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 10:16:53.40 n3lMU0Q6.net
>>780
いや、既に過去に渡しているzrifとか
excelには反映済なんじゃないかな?

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 12:29:12.44 aqKzwOw6.net
誰かコンタクト取れる人いたら公式に反映させて欲しい。
必要な情報はJPの方にあるので…
URLリンク(i.loli.net)

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 15:43:48.47 SSsOIiMn.net
>>781
あー確かサガスカの初回特典DLCとか入ってたやつ?
それならpending/PSV_DLCS.tsvの方で確認できるので、その内メインtsvと統合されるとは思う。
>>782
こっちもpendingの方には入ってるので、恐らく

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 07:39:06.66 Ios5fUW9.net
PS3はバニラで使ってるけどストア閉鎖ならCFW入れた方が便利なんだろうか
ソフトアプデとか買ってあるDLCの再ダウンロードとかできる?
将来バニラでもそれができなくなるのかもしれんけど

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 08:00:09.68 NuloW5t7.net
>>783
pendingに居るのを確認。こうやって反映候補を確認できるんですね。知らなかった

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 08:05:43.12 UEmMHSEf.net
自前でバックアップしたいならすれば良いんじゃね
PS3はダウンロードや転送やインストール等クソ遅いから、外部バックアップより本体の容量を換装して増やしたほうが楽

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 10:19:29.46 oOGyfNrq.net
>>786
ssd換装してから導入オススメ

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 15:32:46.44 7OG+AZHf.net
URLリンク(store.playstation.com)
↑上のリンクとんでも新しいストアに飛ばされるんだけど皆もそう?
やべえわ、PC上でpkgリンクを取得する方法がなくなった

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 15:42:03.14 7OG+AZHf.net
くっそマジで最悪だ
まだ色々やらないといけない事が沢山あったのに

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/28 00:14:25.50 UY4lkTlO.net
旧ストア終了はツイッターでも
話題になってるね

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/28 01:47:15.49 RjDOjBHB.net
もしpkgリンクを取得したい場合はこのどちらかの方法で
・PCを使う場合
このページ参照
URLリンク(cmd0725.blog.fc2.com)
・Vita本体だけで確認したい場合
1. PS Storeから該当のコンテンツのダウンロードボタンを押す
2. ダウンロードが開始したらすぐにライブエリアに戻り、右上のメニューから一時停止をかける
3. Vitashellで ux0:bgdl/t/xxxxxxxx/d0.pdb を開けば中にurlが記載されている
* ダウンロードが終了してインストールが完了するとこのファイルは消去されるので、サイズが小さいコンテンツの場合は注意

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/29 16:38:40.26 2ZnDZCkk.net
発表はまだなのか!!
明日かな

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 03:17:19.90 +lfktjip.net
URLリンク(www.playstation.com)
引き続き再ダウンロード可能

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 03:31:54.22 +lfktjip.net
まあまず間違いなく大丈夫だとは思ってたけど、とりあえずは一安心

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 04:59:08.92 J4V6zspZ.net
サービス終了後もご利用いただける機能:
過去に購入したゲームタイトルの再ダウンロード
うむ
これやな
ここさえ抑えとけばvitaは無敵

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 05:10:49.35 +lfktjip.net
あとは8月までにどれだけ集められるかだねぇ
欠けてるものでなんか目ぼしいのってある?もしかしたら買うかも

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 06:38:52.96 09l3auLj.net
まー終了は確実なので買うものは買っとくか

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 10:36:15.22 eeAhH9vf.net
PS3は有名どころすら
揃ってないけどVITAは概ね満足だわ

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:26:21.88 u7vz3NR5.net
PSPも有名作が所々抜けてる
・FFシリーズ
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
ファイナルファンタジーIII
ディシディア ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
・コーエー系
討鬼伝
討鬼伝 極
真・三國無双
戦国無双3 Z Special
信長の野望・天翔記
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
太閤立志伝Ⅴ
三國志Ⅸ with パワーアップキット
大航海時代IV ROTA NOVA
・その他
ペルソナ3ポータブル
イース -ナピシュテムの匣-
イース -フェルガナの誓い-
英雄伝説


820:空の軌跡SC 悪魔城ドラキュラ~X クロニクル~ 無限回廊 428 ~封鎖された渋谷で~ みんなのGOLF ポータブル WILDARMS XF 遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL 麻雀覇王ポータブル 雀荘バトル 最強将棋BONANZA



821:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:43:10.76 +lfktjip.net
>>799
428は有るよ

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:58:44.25 u7vz3NR5.net
主なMissing PSソフト
鉄拳
闘神伝
闘神伝2 Plus
闘神伝3
DINO CRISIS
DINO CRISIS 2
ストライカーズ1945 II
ギャラクシアン3
メタルスラッグ
クロノ・トリガー
ブシドーブレード
ネオリュード
セプテントリオン ~Out of the blue~
死者の呼ぶ館 Pandora Max Series Vol.2
ときめきメモリアル2 EVSアペンドディスク
戦国夢幻
ファミリーダイヤモンド
ファミリー軍人将棋
AI将棋セレクション
世界最強銀星囲碁3
AI麻雀セレクション
プロ麻雀 極 天元戦編
わいわい3人打ち麻雀
わいわいトランプ大戦

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 15:12:41.75 u7vz3NR5.net
>>800
あ、ほんとだ

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 15:33:00.72 +lfktjip.net
前に作ったJPストア用のMissingリスト
URLリンク(docs.google.com)
メニュー -> データ から Missing分だけ抽出可

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 16:20:57.71 MSXsA5kC.net
一応遊戯王のTFSPなんかは出してはいるけどまだ未承認なのかな

826:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 16:34:58.79 47dm+2MF.net
>>804
まだ確認してないけどpendingの方には入ってる?

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 17:30:56.07 88pcsdvl.net
入ってる

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 17:44:34.91 +lfktjip.net
>>806
確認してみたけど体験版しかなくない?

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:02:08.14 MSXsA5kC.net
確かになんか体験版ってなってるな
TFSPの体験版は無いんだけど、もしかして投稿方法ミスったのかな

830:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:09:49.78 6Il7DUAS.net
>>808
でもID的にはこれは確かに体験版だよ(NPJH90349)
もしゲーム本編持ってたら、ぜひここに貼ってほしい
pkgの取得方法は>>791

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:29:33.92 MSXsA5kC.net
>>809
確かに体験版だわこりゃ。ごめんなさいな。
pkgリンクこの板に貼るってこと?

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:38:13.25 MSXsA5kC.net
URLリンク(zeus.dl.playstation.net)
こうか

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 20:17:04.60 6Il7DUAS.net
>>810-811
ナイス、ありがとう!
URLリンク(i.gyazo.com)

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 20:35:36.37 6Il7DUAS.net
>>811
質問!
そのpkgリンクって既にNPSに投稿してくれてた?自分が試したらNewAdditionって結果になったんだけど、もしかしたらそっちでも投稿してたかなと。

835:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 15:31:23.25 aPmWse3+.net
pspはisoが出回ったせいか、missingが多くある。
解説書が読めるのが利点なのだけど、プレイ中に読めないのでisoでイイやと思われているのかもしれない。
ファルコムのゲームみたいにゲーム内のメニューに解説がある場合も同様かも。
個人的にはpspのテーマやps1のマイナータイトルをい�


836:ツか買おうと思っていたけど、 pcから買い物できなくなったのは面倒であるな。



837:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 16:01:36.55 D9F4zXNU.net
>>814
今NPSの管理人がVitaで購入しやすくするためのサイトを作ってるようなので、それが完成したら多少買いやすくはなるかも。
VitaでそのWebサイトにつないでPS Storeに直接飛ぶ感じになるはず。

838:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 16:06:13.50 D9F4zXNU.net
PSV/PSP/PS3でどんなコンテンツがあったか調べるにはこのサイトが使える
URLリンク(jp.uopss.com)

839:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/02 08:36:56.89 hmeWeCL1.net
>>811
penging tsvが自動的に更新されるようになった。
これもpenging/psp_gamesの中に入ってるね

840:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/02 08:38:00.89 hmeWeCL1.net
pending

841:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/04 02:56:47.71 J88ZctZ3.net
vitaコンテンツを買うためにまps3を引っ張り出す羽目になるとは...

842:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 17:25:54.19 dElMLTuA.net
NPSのテーマ有効にするにはensoいれないと駄目なの?
恒久的なのはちょっと怖い

843:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 17:45:13.39 K2lkKN+P.net
>>820
前はensoが必須だったけど今はpkgjがある。
テーマは数MBだからnpsbrowserじゃなくてpkgjでさくっとインストールするのが簡単

844:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 21:06:13.93 LiTteuqk.net
nps、Vitaはいい感じだからPS3も見てみたけどこっちは本当に揃ってないんだな...ペルソナ5とかみたいにPKGリンクはあるけどrapがないみたいなのが多数

845:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 21:16:25.66 l+tYRo3R.net
>>819
vitaのコンテンツはvitaでいいんでないかい?

846:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 22:23:33.35 EQ8QSzRb.net
こう言うと好きな人は良い思いしないだろうけど据え置き機は手軽じゃないからあまり興味ない
VITAの方が好き

847:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 22:25:50.92 l+tYRo3R.net
それはもう禿げしく同意する

848:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:22:59.91 4y5vt4pk.net
携帯機はPCと違う良さもあるけどPS3なんて壊れやすいクソハードだしソフトPCに移植して欲しいわ

849:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:29:59.09 CagVgodK.net
円盤を読み込ませない使い方なら滅多に壊れんよ
バッテリー劣化の心配もいらんし

850:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:30:08.08 z0nf/dZb.net
hrはVitaリリースいつ以来してないのかねー
ガレリアとカレイドスコープが
最終発売だったがhrきてないか

851:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:34:51.82 gY3Idz8L.net
壊れやすいっていう奴の9割はそいつの問題だからな、何度も壊れてるなら自分を疑わないとね

852:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 00:06:07.12 HQdd41Hm.net
>>822
vitaと違ってps3の厄介な所は、「パッケージ版(ディスク版)の方からライセンスを取り出して追加する」ってのが出来ない事ね。
だからpkgだけ有ってもあんまり意味がない。
>>823
ちょっとわけ有ってps3使ってる。
とりあえず1個追加しといたよ

853:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 00:35:08.85 HQdd41Hm.net
みんな今一度DLリストを見直して、NPSへ登録し忘れてるのが無いか確認してみて。
特にps3関連、dlcでもテーマでも何でも。
今はps3で簡単にRAPを作る方法もあるのでもし必要ならチュートリアル書くよ

854:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 05:48:22.67 nt50dKjt.net
>>831
チュートリアルお願いします!

855:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 08:53:46.01 SCtQ693c.net
>>832
お待たせしました徳井です

856:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 09:05:05.55 gh9nHa4d.net
僕は苦手です!

857:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 10:3


858:0:59.19 ID:Afk+G+Zs.net



859:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 15:05:31.38 HQdd41Hm.net
今、書いてるんでもうしばしお待ちを

860:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 16:00:32.25 IiGviV1r.net
PS3のJPみたらスカスカでこりゃ有志を募らないと厳しそうだね
俺も協力できたらするか

861:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 17:00:14.79 x66969jp.net
もう日版を簡単に集められる時代は終わってるよ
今は買って吸って売る時代になってる

862:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 17:52:53.53 fUFILUAm.net
2,300円くらいだから買うだけやろ

863:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 19:51:42.41 vVt/z0Yi.net
ドラキュラ宿命の魔鏡はダウンロード専用なんだけど、海外版しか登録ないなあ
パッケージ販売版みたいに買って吸って売るというわけにはいかんなあ

864:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 20:46:52.20 O9JMrHHu.net
アイマスのDLCとかがあまりにも地獄
量が多すぎる

865:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 21:25:35.64 HQdd41Hm.net
よし取り合えず書いた
URLリンク(docs.google.com)
・NPSへの投稿(Vita)
・NPSへの投稿(PS3)
をそれぞれ参照してください。不明点・おかしな点あったら遠慮なくどうぞ。

866:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 21:38:17.27 HQdd41Hm.net
>>840
何か2種類あるみたいだけど、一方の値段高すぎじゃねのこれ
8000円って

867:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 22:02:00.89 IiGviV1r.net
>>842
gj

868:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 22:47:59.44 HQdd41Hm.net
もう一点!
もし、pkg/zrif/rapを入手したらこのスレにもアップしてください(もし可能なら)。
NPSの投稿ページはかなりバグがあって間違って登録されたり、うまく送信されないことがあるので。

869:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/07 17:09:48.88 4PekQjYD.net
ダウンロードするとタイトルIDで保存されるけど
皆そのままで使ってるの?
リネームしたりするのはNG?

870:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/08 02:19:17.06 f6nRdiib.net
試してダメなら戻すっていう秘策があるんですよお兄さん

871:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/09 00:24:23.00 ognneP5y.net
>>845
※参考までに
スレに直接書き込むのが怖かったら、
URLリンク(bin.privacytools.io)
URLリンク(0bin.net)
これら2つのどちらかに貼ってから、このスレに貼ったやつのURLを書き込めば良いかと。
時間制限もつけられるから1週間とかにしとけば安心度は少し高い。

872:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/09 15:13:30.69 9JjQxNOk.net
国別アクセス数トップ5だってさw
URLリンク(cdn.discordapp.com)
3時間ごとに更新がないか全tsvチェックしてるけど、やっぱそれぞれ1回にカウントされてんのかな

873:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 10:42:00.30 Vmw4Ec/o.net
PSPのペルソナ2のDLCってもうDL出来ないんだっけ?
PSPのDLCはあまりJPリストにないね

874:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 10:55:00.64 +UILb0n4.net
>>842
PS3だと横線が入ってるから出来ないってことだよね?

875:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 12:37:02.13 BibyQCmL.net
情報が古くなってるってって書いてあるから最新化できてないだけでしょ
cfwなりhenなり調べりゃ現行に対応してるのがでてくるからそれ試せばいい

876:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 12:53:02.50 +UILb0n4.net
>>852
ログインしたらBANされませんか?

877:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 14:35:48.77 vf/XBZ8R.net
>>850
そのへ


878:んはネットの野良あさるしか無いな



879:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 15:13:17.37 omSo8E71.net
>>851
横線入れてあるのは、投稿方法じゃなくて、使い方の方だよね?
852の言う通り、情報が古いんで消してある。
基本的には最新のHENかCFWをインストールしたら、pkgインストールして、hdd0/exdata/ にラrapファイル置けば起動できるはずだけど。

880:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 17:48:03.91 omSo8E71.net
後で時間取れたら更新します。
>>850
pending tsv見ると300個くらい貯まってるよ
自分のリストではPSP DLC JPは 853個ある。これも後で登録しとく。

881:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 18:44:19.67 wkPGD0ie.net
俺には感謝することしかできない

882:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 19:50:45.41 +UILb0n4.net
>>855
どうもありがとうございました

883:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 09:04:07.82 Xdm1QOm6.net
すみません今更の質問で恐縮ですが。
psvitaのPKGjv0.55のにてPC EngineアーカイブスのタイトルがGAMEフォルダとISOフォルダにそれぞれ作成されて
vitaで起動しようとしましても延々とNOWLOADINGで進みませんが、どうやらGAMEフォルダ内のCONTENT.DATとPSP-KEY.EDATが共にサイズ0で機能してないみたいですが
皆様はどう対処して起動させていますか?
教えていただけると幸いです。

884:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 15:12:20.13 0e0qMdMV.net
>>842,851
PS3での利用方法について更新した。
CFWの場合はしっかり試してないのでどっか間違ってるかも
>>859
PSPはISOではなくEBOOT.PBPで展開するようにした方が良いよ。確かISO展開にすると、それみたいに0サイズのファイルが作成されるバグもあったはずだし。
EBOOT.PBPにしてnpdrmfreeプラグインを入れれば起動できたはず。

885:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 15:29:59.50 0e0qMdMV.net
これね
URLリンク(github.com)

886:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 19:01:53.71 +YJognoq.net
>>860
教えて君をあんまり甘やかさないほうがいいと思うぞ。
人を増やしたいにしても自分で調べられないようなやつ増やされてもスレが荒れるだけだし。
こっちか忘れたけど過去スレ見れば同じような質問出てたしな

887:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 19:29:19.10 fbKEB9gx.net
>>860


888:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 23:31:23.69 e+RjRWYO.net
そもそもここは、質問以前にCFW関連の情報板ですらないからな

889:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/11 23:53:15.80 0e0qMdMV.net
自分は裏改板本スレの上位互換的な立ち位置だと思ってたけどw

890:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/12 15:38:51.26 cLAQD8hl.net
こっちにも
PSVita 改造総合 Part46
スレリンク(gsaloon板:216番)

891:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 12:04:34.81 6jDzm481.net
キューバウイルス君がテキストベースのストアアプリとか出してきたぞ
これで買えるのか?

892:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 14:23:12.17 l+r7VjLH.net
>>867
買えるよ、PS3ゲームですら買える。
だからPS3のストアが7/2に閉まってからもVitaのストアが終わるまでは多分買える

893:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 14:47:21.09 BnUKm7ON.net
>>868
クロスバイに限るのでは?

894:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 16:12:05.29 8PuWD83H.net
ps4もなぁpkg迄は、ほぼ同じ状態まできてるが、zrifやrapに相当するものが無いので無意味。
なんかvitaのMaiやvitamin時代みたいだ

895:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 16:27:58.70 l+r7VjLH.net
>>869
クロスバイに限らず何でも買えるよ。
と言うかこのアプリ使わなくても>>180の方法使えばps4/ps5のコンテンツですらvita上から買える
PS4とのクロスバイに関しては、8月27日以降もWebから買えば良いから急がなくても良いし

896:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/13 16:41:05.02 l+r7VjLH.net
>>870
ps4のpkgリンクも将来の為に集めてる
今ゲームだけで4000個くらい

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/14 03:03:55.75 XVdTMaza.net
>>872
頼もしいな
いざというときは頼むぞ!

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/14 07:20:14.55 f6pcBB+8.net
jp game 2つ追加

899:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/14 14:43:14.53 tXElLN2b.net
>>872
スレちで申し訳ないけど、聞きたい
ps4って、pcブラウザからみるpsnの購入済リストとps4のstoreでみる購入済リストの表記違うよね?
pcブラウザだと追加コードや追加アイテム系のリストが取得出来ないんだが

900:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/14 15:46:38.31 f6pcBB+8.net
>>875
以前のWebストアのダウンロードリストなら追加アイテムとかも同じように表示されてたよ。
でも今のWebストア(新ストア)のライブラリになって購入済みのps4/ps5ゲームしか表示されなくなった。
おかげでpkgリンクの取得もできなくなっちゃったわけだけど。

901:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/14 16:27:10.38 tXElLN2b.net
>>876
有り難う、やはり今の仕様なんですね

902:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/18 16:46:37.67 H6IQAZ+5.net
googleスプレッドシートでpkgデータの管理してるんだけど、最近の怒涛の追加量の為にシートの限界を超えそうで怖い

903:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/19 19:11:06.33 owPBN+QY.net
シートのハッシュ値って、
「動作確認、ヨシ!更新だ」
こんなノリでやってるのかいな?
隙間部分埋めようと思うんだけど

904:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 00:02:30.18 /KZL9ufx.net
>>879
ん、どういう意味?

905:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 02:15:21.54 /KZL9ufx.net
VitaとPS3のストアやっぱり継続するってさ。
まあ良かったには良かったけど、肩透かし感と同時に何か一抹の不安が・・・

906:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 02:31:30.60 /KZL9ufx.net
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
>継続のための解決策を見つけることにいたしました。
ここが何か怖いんだよなぁ。今更PSP/PS3にFWアップデートを施すとも思えないけども

907:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 07:36:47.58 8HgmpBDQ.net
>>880
SHA-1のハッシュ値(整合性)をどこから出してるのかって事じゃないの?
それより今になってストア終了撤回とか言い出してるらしいけど・・・、色々大丈夫かと心配になるw

908:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 08:11:06.17 SDEXbHwT.net
PSPは予定通り終了するってどういうこと?もう終了してたはずだけど、Vitaからの購入も出来なくなるのかね?

909:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 08:56:08.38 /KZL9ufx.net
>>884
【PSP・Vita】PlayStation Store総合62【PSストア】
スレリンク(handygame板:647番)

910:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 12:32:17.59 HF9ZW7kq.net
確かにハッシュ値があればエラー確認には便利だしね

911:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 14:14:44.54 PoXepj0b.net
>>884
ゲーム内の購入機能

912:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 14:18:40.51 SDEXbHwT.net
>>887
なるほどね、PSPでソフト内からPSN繋いでDLC買うのが出来なくなるのか。ダンボール戦機Wとかでやってたやつかな。

913:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 15:25:48.06 dayMHnDO.net
>>883,886
あぁそういう意味?
tsvのsha1はpkgファイル自体のもの。今はこのsha1を利用してるクライアントは存在しないので、有っても無くても変わらんよ。
それにpkgファイルの�


914:I端にハッシュ値自体が入ってるからあんまり必要もない。



915:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 15:33:20.77 dayMHnDO.net
とんでもなく便利なツールが来た。後でチュートリアル全面的に書き換えるわ。
URLリンク(forum.devchroma.nl)
アカウント内の全アイテムのLicenseを全自動でNoNpDrmライセンスとして作成してくれる。
PSP/PS3コンテンツならrapと作成される(ps3持ってなくても可)
ただしPS3コンテンツに関しては一部対応してないのでそれのrapを作るにはps3実機が必要。

916:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/20 18:18:50.22 HF9ZW7kq.net
>>890
偽ライセンス全自動発行機ってことか(Vitaの場合)
これが今頃出てきた背景にはストア終了があったんだろうけど・・・、その2時間後にストア終了撤回ってのが皮肉だ

917:890
21/04/21 00:28:15.62 VfoTAiLA.net
書き換えるつもりだったけど、それよりここで簡単に説明できるからしちゃう。
超簡単で1回アプリを起動するだけ。
1. RIF Ripper1.10をダウンロードしてVitaにインストールする
URLリンク(forum.devchroma.nl)
2. RIF Ripperを起動したら全自動で作業が行われるので、何も触らずにただ待つ
(アカウントにコンテンツが沢山あると多少時間かかるのでその点だけ注意)
3. 作業終了したら ux0:rif-ripperをZIP等で圧縮して"このスレに"アップロードする。
(個人を特定できるような情報は何も無いのでその点は心配無用)
今までNPSに投稿済みの人もそうでない人も、アカウントに1つでもコンテンツがあるなら是非是非ご協力をお願いしたい。
(自分の所有してるコンテンツが全部NPSにあると確信してる人はやらなくても良いけど)
ここにアップしてくれたら私のデータベースと比較して、もしなにかしら未出のがあればNPSに投稿するので。

918:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/21 00:32:19.90 VfoTAiLA.net
これが自分の手持ち分(全部NPSあるけどね)
URLリンク(mega.nz)

919:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/21 10:29:43.91 zpnds/G+.net
このツールマジで便利だな

920:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/21 11:01:01.59 qkGg/QJL.net
罪のdlcが戻って来てるけど、↓の復旧が始まってんのかな
846 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2020/07/23(木) 14:48:33.60 ID:LX1w+PyB.net
>>845
psxはおおよそ元に戻ったけど、psp dlcは消えたまま。多分データベースのバグ。
これが消えた中身
URLリンク(github.com)

921:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/21 17:09:32.64 VfoTAiLA.net
>>892
rif-ripperが1.2.0にアップデートされました。一部のps3 rapが正常に作成されない問題の修正
既にインストールしてた人は更新お願いします。
このバージョンで完璧になったと思う。
>>895
今NPSの内部グッチャグッチャになってるから、全然把握できてないw

922:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/21 18:20:58.41 VfoTAiLA.net
追加
URLリンク(pastebin.com)

923:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/22 21:52:59.39 zr/fcIVO.net
進撃の巨人がやっと

924:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 00:01:43.91 xMCWEmXK.net
>>898
どういたしまして :)

925:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 15:51:25.49 XlyBWheN.net
npsのTwitterには怒涛の如く更新来ているけど、これps3の再アップかな?
ps3の方、アーカイブ表記無いのが、多いから一瞬こんなのps3にあったっけってビビるわ

926:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 17:13:55.83 R54b5CUg.net
>>900 いや新規もどんどん増えてる。 1日500アイテム以上増えてる気がする。



928:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 17:20:26.65 cInkg30c.net
全部体験版だけどな

929:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 17:58:36.69 R54b5CUg.net
全然、jp関連もどんどん増えてるよ
ps3 psp ps1

930:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 18:55:35.11 XlyBWheN.net
>>901
ありがとう
ps3のカテゴリのps2のソフトはアーカイブ?ps4みたいにエミュ起動のやつ?
純粋なps3だけ検索したいが、IDなどから区別出来るんだっけ?

931:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 19:11:31.90 xMCWEmXK.net
>>902
URLリンク(i.gyazo.com)
>>904
PS3 game
NPJA or NPJB
PS2アーカイブス
NPJC or NPJD

932:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/23 19:28:11.78 cInkg30c.net
今日も更新あったのかよ、一昨日の話かと思ったわ

933:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/24 14:48:11.12 wQIolJfa.net
>>799 >>801
有能

934:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/24 18:01:25.93 bnTyv3jX.net
わろた
URLリンク(www.reddit.com)

935:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/24 18:46:22.74 bnTyv3jX.net
これは素晴らしい。愛しの旧ストアが戻ってきた
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(i.gyazo.com)

936:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/24 18:46:22.74 bnTyv3jX.net
これは素晴らしい。愛しの旧ストアが戻ってきた
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(i.gyazo.com)

937:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/24 18:46:57.91 bnTyv3jX.net
連投失礼w

938:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/25 07:46:18.76 GFNMC95E.net
>>892
久々vita起動したら、1000も2000も
「NW-2304-9」が出てpsnに繋がらないや
ネットには似たような人が多くいて、どうにも成らなそう
ps4から見てみると何の影響も無いんだけどね
vitaだけが駄目だ

939:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/25 11:14:30.27 ifT5W/+l.net
>>910
こっちも戻ってこないかな
URLリンク(store.playstation.com)
URLリンク(i.imgur.com)

940:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/25 14:35:31.86 NdhZx+dB.net
>>912
ネットワーク設定削除して設定しなおしてもダメ?
>>913
トップページ?こっちは普通に表示される
URLリンク(i.gyazo.com)

941:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/25 14:44:06.59 NdhZx+dB.net
>>913
あぁと言うかPCのFirefox専用のプラグインだからね
他のブラウザでも出来るけど、ちょっと面倒な事しないといけない

942:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/26 00:44:57.39 1RN+lQff.net
>>912
これ試してみたらもしかしたら
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
それか携帯とかのテザリングで繋ぐとか

943:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/26 02:44:42.18 Unr9DkkK.net
>>916
ありがとう
その辺り全部試したんだわ
後やってないのは、psnのパス変更位かなぁ
pcのブラウザもps4も問題無いから、余り他のデバイスに影響出るのは躊躇しちゃってる

944:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/26 03:31:37.80 1RN+lQff.net
テザリングでも繋がらんとなるとなんだろな、2段階認証使ってたりする?
FW3.60よりは3.65の方が多分PSNとの愛称は良い

945:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/26 10:41:22.78 Unr9DkkK.net
>>918
繋がったな。変革の偽装設定なども弄ったけど、決めては
PSNのパス変更だと思う。意味判らんわ
URLリンク(pastebin.com)
前に提示したのと差分無い気がするので、恐らく全部重複になるよ。
pkg-LINKだけで良いからPS4に同じ様なツール来て欲しい

946:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/26 18:15:54.82 1RN+lQff.net
>>919
いつもありがと。未出のrap5個発見
URLリンク(gyazo.com)
ここから保留中のアイテムを見られる
URLリンク(nopaystation.com)

947:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 11:31:29.22 Gh9XDT8W.net
ダウンロード販売終了したソフト発掘されないかなー?

948:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 13:43:18.63 AbVdKTQH.net
自分結構出したよ。まどかとかサカつくとか。
後に販売終了したのも結構あるけど
あとスパロボのプレミアムサウンド版とかpendingの方見ると入ってる

949:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 13:45:43.74 AbVdKTQH.net
終了済みのだとクロガネ回姫譚来たら良いな

950:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 15:23:41.83 o2mj1ntD.net
体験版をゴニョゴニョしたい

951:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 22:16:16.80 DyzWw9qy.net
雷子 お願いしたい…

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 22:37:28.42 GHdFHVln.net
アンチャーテッド って無いよね?

953:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 22:56:52.08 o2mj1ntD.net
全部あるがな

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/27 23:39:31.27 AbVdKTQH.net
>>925
アカウントに持ってる人探してくれ

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/28 18:17:29.64 Mec8UTPq.net
んがーValkyrie store使えなくなった
対策すんの早ーよsony

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/28 22:03:24.88 unoyNs32.net
薄桜鬼SSL ~sweet school life お願いしたい…

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/29 18:25:31.27 d7kMNPQF.net
>>930
買っても良いけど、代わりに何か貢献してくれる?

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/29 18:35:37.91 d7kMNPQF.net
>>930
これ本当腹立つわ
URLリンク(i.imgur.com)

959:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/29 20:10:41.01 MFLD2lq3.net
すまん

960:紳士
21/04/30 07:34:42.29 8UD4luM5.net
ドリクラのDLCあまりにもないから買っていこうかと思うんだが、需要ある?
登録未経験だから需要ないならわざわざやらんけど

961:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/30 15:29:37.90 ZIW3Mv9t.net
需要あるある、DLC貴重ですので。
一応参考までに、既に利用可能なDLCはこれだけ
URLリンク(pastebin.com)

962:紳士
21/04/30 15:43:43.02 8UD4luM5.net
>>935
チュートリアル見てたけどもう買って落としたやつも行けるんやね
現状衣装系ほとんどないから寂しいと思ってた

963:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/30 15:44:53.55 C8bawT8i.net
>>934
めちゃくちゃあります!
よろしくです

964:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/30 15:46:47.04 ZIW3Mv9t.net
>>936
もし良かったらこれやってみて>>892
こっちの方が圧倒的に簡単

965:紳士
21/04/30 18:09:12.88 8UD4luM5.net
ドリクラのスク水、リンクはもうあったからlicenseだけ上げといた
なんかミスって反映されてなかったらスマン

966:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/30 19:14:14.84 ZIW3Mv9t.net
>>939
ナイス!
URLリンク(nopaystation.com)
【追加コスチューム】スクール水着
【追加アクセサリ】おしゃぶり

967:紳士
21/04/30 19:37:59.17 8UD4luM5.net
反映されてたなら良かった
自分が気になるやつから買っていくけどいずれはコンプしたい

968:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 00:26:33.66 0dGt7OGa.net
さすが紳士

969:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 01:10:01.90 t+uwyelX.net
ナイス

970:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 03:36:34.44 t+uwyelX.net
やっぱダメだ、クレジットカード変更したり色々試して�


971:�>>932のエラーが突破できない なんでこんなカスなのか



972:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 10:18:24.23 tc09gQJD.net
>>938
自分も所有するdlc(スターオーシャン2,wp72017,2018,ドラゴンズクラウンボイス)等を協力したいのですが
892の方法でRIF Ripper1.10を起動してもux0:/ rif-ripperのフォルダが出来ません。
何か不足している工程がありますか?

973:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 10:51:12.28 tc09gQJD.net
PCSG00187ドラゴンズクラウンボイス4
PCSG00714 スターオーシャン2 DLC 7種
PCSG00998 wp8 2017 DLC 6種
誰か確認してください
URLリンク(0bin.net)
これでいいですか?

974:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 11:18:30.34 +t7foH/5.net
>>892
ripper使ってみた。
ろくに購入してないので、あるとして雑誌付録のテーマとか変なのがあるぐらいだけど。
こんなのでよければ。
URLリンク(www.axfc.net)
>>945
ripperの最新は1.2.1なので、そっちで試してみたら?

975:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 12:51:18.06 tc09gQJD.net
>>947
1.2.1で出来ました。pw:psvita
URLリンク(whitecats.dip.jp)

976:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 15:12:14.19 t+uwyelX.net
>>947-948
二人ともありがとう!
ちょっと見ただけだけど結構未出のがありそうなんで後からしっかり確認します

977:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/05/01 22:27:45.56 t+uwyelX.net
>>947-948
登録した
URLリンク(gyazo.com)
限定テーマとか嬉しい

978:892
21/05/01 22:42:33.35 t+uwyelX.net
>>892
ちょっと補足
・RIF Ripperは最新バージョン使ってください
・(念の為) ux0:rif-ripper フォルダに加えてux0:nonpdrm フォルダも一緒にZIP等にしてアップロードしてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch