VITA雑談23at DOWNLOAD
VITA雑談23 - 暇つぶし2ch450:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/02 22:01:51.15 H7JLaJJD.net
それだけの情報でいると思うか?

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/02 22:09:33.02 bn9XehW3.net
ガレリアあんまおもんねーな
ルフランの劣化コピペって感じだわ
期待して損した

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 00:18:58.68 3aBUU6Im.net
>>439
そのエラーは殆どがプラグインの干渉によるもの。
特にそのタイトルは相性問題が出やすい
それにしてもsce moduleなんてどれだけ古いサイト見たのよ

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 00:49:29.54 Eceko0hj.net
>>442
1度プラグインを消してやってみたけど、ダメでした
干渉した場合はどうしてますか??

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 00:55:00.45 NilQAXvy.net
>>443
基本的なプラグイン(sd2vita, 0syscall6, nonpdrm)以外は無効にした?
それでもダメならストレージ側が怪しい

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 01:00:44.69 NilQAXvy.net
ところでまさかSce_module追加したままの状態で試してないよね?
もしそうなら削除してもう再度ゲームのインストールを

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 01:34:30.43 Eceko0hj.net
>>445
Sce_moduleは入れるとエラーは出ずに起動が出来なかったのでインスコし直しました
プラグインは全部外したのですが


457:ダメですね ちょっとストレージに不要な残骸ファイルとか疑って調べてみますわ汗



458:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 02:15:42.86 iTWuHleQ.net
2011年12月17日
出て9年なんだな
そりゃさすがに寿命迎えるわ、ガレリア出してくれただけでもよしとするか
ガレリア敵が多いと処理が大変なのかちょっと重くなるな
当時は高性能だったけど9年も経てばさすがに現行機改造したのに比べて性能不足は否めない

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 02:18:31.99 NilQAXvy.net
1世代大体10年は続くイメージだったんで正直まだ早いよとも思ってるけど、まあ仕方ないね
PSPよりもずっと良い機体だっと思ってる

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 07:32:40.52 vb0g2jLn.net
vitaのちょうど良さよ

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 14:41:01.42 PdyQM3BL.net
PSPもVITAも優秀な携帯ゲーム機兼ガジェットだったけどVITAは時期が悪かったわな
PSPは日本で携帯ゲーム機めっちゃ流行ってた時期に出たけどVITAが出たのはむしろ据え置きが盛り返し始めた頃だった上にスマホが普及してたからね
VITAの方が相対的に価値が落ちてしまった

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 15:15:40.68 U1twDAQ4.net
VitaTVだすくらいならVitaDock的なのを出してswitchパクればねw 今でも欲しいわw

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 17:15:08.18 FOfax+Dz.net
犯罪自慢はうざい

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 20:49:08.42 iTWuHleQ.net
ずっと言われてるがvitaはスマホと競合し過ぎたのがな
途中からスマホの性能の方が良くなって勝ち目がなくなった

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 22:33:08.49 Kzex4hBT.net
あと2年出るのが早ければなあ…
ゲームの技術云々抜きに悪い意味でスマホの先駆け過ぎた
vitaが流行るはずだった地位を丸ごとスマホに取られちゃったのかわいそう

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 23:53:52.90 Eceko0hj.net
439だが試行錯誤してバレットガールズ2諦めてバレットガールズ1でも同様のエラーがでた
こちらの方にヒントを貰ったんだがプラグインの干渉を疑ってautopluginからの導入先をur0からux0へLRで任意で選択出来なくなってる
純正メモカなのでsd2vitaは使ってないです
ux0へプラグインの導入方法を教えて貰っていいですか?

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/03 23:57:51.12 iTWuHleQ.net
>>455
多分最初から入れ直した方がいいよ
後autopluginにux0とur0の変えるの入ってたはず
純正メモカだとsd2vitaみたいに変更する必要なかったような

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 00:04:04.09 VAF9UlQv.net
>ux0へプラグインの導入方法を教えて
必要ないよ。プラグインは常にur0に置いて置いた方が良い
ux0に置くのはトラブルの元

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 00:08:07.10 hE3oKnHH.net
>>455
メモカ逝ってんだろ。面倒臭い奴だな

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 00:13:51.47 lw+jvLlE.net
>>458
他のゲームはなんの問題もないのでメモカの問題ではないとおもいます

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 00:18:43.04 VAF9UlQv.net
メモカの可能性もあると思うよ、部分的に壊れてるとか。
でも自分はまだプラグインの干渉を疑ってるけど。ur0/tai/config.txtのスクショでも載せてみてよ

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 00:35:56.25 lw+jvLlE.net
>>460
余計なプラグインをいれてしまったようでvitashellが起動出来なくなってしまいました
泣きたい

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 01:12:04.35 lw+jvLlE.net
henkakuのセーフモードでなんとか復旧しました
メモカ破損の件も考慮してもう少し試行錯誤してみます
ありがとう御座いました

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 02:30:56.47 VAF9UlQv.net
現在、正規のユーザーはNP-2245-3エラーでゲームを全く落とせないのに、pkgj含めnpsには全く支障がないと言う。
なんとも皮肉が話よ

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 05:14:54.78 rEp7j5EX.net
もう最初からhenkaku入れ直した方が早い
前に比べて導入も楽になった
amazonでmicrosd256Gbとsd2vitaの新しいの買え
蟻だと届くのにかなり時間かかる

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 08:18:22.86 tB+K2VS6.net
マイクロSDで耐久性含めた高コスパのオススメ何かある?

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 08:59:36.21 9qICdSiT.net
sd2vitaの新しいバージョンって6.0?

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 09:33:24.60 3oP/B7a3.net
どのバージョンも同じだよ

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 10:44:07.74 9qICdSiT.net
そうなんだ
初期の頃は抜けなくなるのとか無かったっけ?

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 11:39:20.80 3oP/B7a3.net
最初期はね
バージョン気にするよりハズレ個体やSDとの相性に気をつけたほうがいいかもね

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/04 21:05:18.16 rEp7j5EX.net
形が新しいタイプならどれも一緒
プラだしPSPのメモステ変換機と一緒で安もんだからこの手のは壊れるときは壊れる
蟻で1~2ドルだからな
壊れるの前提で蟻でも注文して予備買った方がいい
ガレリア途中からクソゲー化した(´・ω・`)

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/05 15:43:27.46 +/vdWfqX.net
>>438
5chにしがみついてる童貞おじさんほんとキモい

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/05 16:10:25.97 uZLLyI0W.net
なんで、メモリースティックってあんなにも壊れやすいのかね
中古で売ってるけど、怖くて手を出せないわ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/05 17:09:51.33 QgpoBan4.net
その点sdなら壊れたとしても痛くないしね。
sd2vitaが使えると言うメリットだけでもhenkakuを使う価値がある

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/05 18:04:51.67 TZqSubcv.net
>>469-470
ありがとう
早速aliで注文したよ
因みにsd2vitaが本体から抜けなくなった場合の対処法ってあるの?

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/05 18:20:51.98 ZfJNC6k0.net
ピンセットで力の限り思いっきり引っこ抜く。
以前tvに挿して抜けなくなったときはそうした。
でも最近のならまず心配要らないと思うよ

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/06 01:08:52.21 sJH2rBi7.net
>>474
それは初期バージョンだな
Ver.3.0以降のゲームカード型の形のだと不良品じゃない限り普通に押せば出てくる
初期バージョンはピンセット使ったり苦労したり試作段階みたいなもんで大変だったらしいわ

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/06 16:50:40.88 ntl0vDyE.net
(。・ω・)妖精おじさんの、刺激すれば反応するんだけど長持ちしなくなってきたなあ(ぼろん

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/06 20:27:17.51 sJH2rBi7.net
ガレリア真エンド見るためにランダム生成のダンジョン3600階クリアとか製作者の気がふれたとしか思えない
しかもこのランダム生成ダンジョンがくそつまらないんだわ
やる価値なし

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/06 20:41:07.29 sU5cpHjA.net
>>474
出た当初の基盤剥き出しのキツキツにを使ってたときは
見た目良くないけど、テープで引っ張れるように取っ手のような耳を付けてたわ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/08 10:04:23.49 TbiIEInD.net
vitaのスティック誤作動問題
エアダスターで吹きまくるだけじゃダメだったけど
先潰したつまようじでライト当てながらゴミ取ったらかなり改善されたわ

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/08 11:45:36.48 7Brv04BW.net
大昔に買った初代、充電完了までの時間が長くなってきた、まあ妊娠しないだけまだマシ


493:か



494:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/08 14:07:58.73 PNYkuSjz.net
発売日初日に買った人いる?

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/08 19:36:13.57 VV6N/cCN.net
質問させて下さい
3.65 Henkaku EnsoからSD2VITAを度に有する際に
VitaShell上でux0の内容をuma0へコピーの工程を忘れたまま行ってしまい
ホームからmolecular shellとVitaShellが消えてしまいました
URLリンク(cma.henkaku.xyz) からFW偽装を3.60にしmolecular shellをインストールするにも
ブラウザから進みません
解決方法はありますでしょうか

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/08 20:28:36.04 PNYkuSjz.net
>>483
一番最後のやり取り参照
PSVita 質問スレ part7
スレリンク(gameurawaza板)

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 05:26:12.25 aLpcCel7.net
sd256gbって使える

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 05:42:22.68 r3E8iO9j.net
yes

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 06:25:31.51 npc3ftEG.net
256GBで足りなくなってきたんだけどAPPフォルダって出したり入れたりってしてもいい?
VITA側からソフト消すとセーブやアプデも一緒に消えちゃうけどPC側からならそこらへんフリーなのかなと

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 06:50:14.39 ujeBtJkw.net
なんだかんだでvitaはかっとくべきゲーム機だな
PSPとPS1が遊べるのはでかいわ
失敗hardのイメージがあるけどhenkaku入れれば化けるね

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 07:10:20.02 r3E8iO9j.net
>>487
vitashellでさくっと消してok
user/00/savedataだけ残しておけば

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/09 08:47:15.96 npc3ftEG.net
>>489
ありがとう
henkaku便利やね

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/10 18:14:31.60 XkvYQ9kd.net
VITA2000買ってきたよー、高級感が半端ないね

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/10 18:18:46.80 TiSXeyDU.net
バージョンいくつだった?

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/10 18:29:30.09 XkvYQ9kd.net
3.73だったよ

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/10 18:31:36.79 TiSXeyDU.net
誰かファクトリーFWが3.67以上だった人おらんかね

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/10 20:33:03.71 XkvYQ9kd.net
出荷時3.67以上の本体あるの?とりあえず俺のは3.50だったから良かったのかな

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/11 00:51:12.89 U62czjWg.net
本スレかどっかで1回だけ3.67だったって言う報告を見た事ある
それだけしか書き込みが無かったんで本当だったのかどうなのか分からないけども

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 00:47:00.04 sF90j2G4.net
PSPや3DSでも重かったスーファミのマリオカートやマリオRPGがサクサク動くやん、これだけでも買う価値あるわ

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 02:33:22.55 8FDebxKe.net
>>497
pspはあれだけど3dsで動きの鈍いソフトは無いように感じたけどなあ

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 02:35:25.86 RzjW4sNR.net
3DSはノーマルとnewで違うから人による

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 02:53:48.31 sF90j2G4.net
new3DSでもフレームスキップ起こるって聞いたよ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 03:23:23.84 8FDebxKe.net
>>500
そうなんすね
マリオRPGはやってないのでわかんないけどマリカーとか天外とかDBハイパーDグラディウスSmoothなんかは然程問題なく行けましたよ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 04:22:05.18 smatcXMM.net
マリオRPGとかあそこらへんは携帯機でエミュ入れてやると動作がイマイチだよな
vitaやwiiuくらいの性能あればいけるのかね

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 04:42:08.09 wORmQBqo.net
SFCエミュ軽いのかよ
試してみるか

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 07:56:00.63 UP8zHQub.net
PSPとは比べもにならんほど動くよ
特殊チップ載ってるのは厳しいのもあるけど

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/12 07:58:29.45 iCMuu9/2.net
へーそうなんだ
エミュレータって全然興味なかったけど、よくVita用のエミュは出来が悪いとか聞いてたから余り性能よくないのかと。

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 02:18:36.79 U/JC9XOp.net
最近Vitaゲームがちょくちょく配信終了してる
URLリンク(wikiwiki.jp)
誰かColor GuardiansとかRocketbirds 2: Evolution買ってた人おらんかね

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 04:39:12.10 uKZV3cGA.net
sfc試したけど軽い場面で60出るけど常にってわけにもいかないか
ff5のタイトルの時点でガタガタ
mdは軽いけど音が変だった

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 04:53:42.29 qMrPSUYO.net
vita
ps1pspmame
3ds
sfcgbadspcemdfcと分けてる

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 06:38:47.81 31ckYP0w.net
>>507
Retroarchで?選ぶコアファイルによっては重いよ

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 07:06:32.00 4og71rpO.net
ガレリア最後にとんでもないの売り逃げしたな
あんだけ延期して未完成のままで発売って相当やばいわ

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 07:52:11.96 U/JC9XOp.net
未完成?

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 08:13:32.30 QFCUyFKD.net
最近は完成した物売るほうが珍しいよね

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 15:57:02.51 l1P0UJbG.net
携帯中華エミュ買おうと思ってブログ見てたらVitaがエミュ最高機種扱いされてて笑った

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 16:11:12.36 U/JC9XOp.net
>>298
結局、ゲームカード買ってきた。なんだかんだで4000円くらいかかったけど
興味ある人はどうぞー
KO5ifR1dQ+d7BRgYmptDbTG0tADZH+zo7RgSHOodGhAcZmRgaIzPf2G5T3PuH0iP1DLqn7zesbl6NMYHNwAAmWEU0QAA

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 20:39:06.97 CByfzqL0.net
>>506
タイトル欄がせまい!www

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 20:51:03.52 4og71rpO.net
接点復活スプレー
この手のってPS3やPS4のコントローラーには使ってスティック誤作動改善するみたいだけどvitaにも使っていいのかな
それともvitaに使うと内部まで行ってあんまり良くないのかな?

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 20:59:16.20 JOOy8Yt7.net
>>516
ちょっと何言ってるかわからない

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 21:51:37.86 idWYOgy+.net
いまどきVitaのバージョンなんて関係あるか?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/13 22:31:15.62 rZh1S2yZ.net
おまいらは状況説明することを学べ
いきなり独り言つぶやく危ない子たちに見えるぞ(オレモナー)

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 00:31:40.41 PQQbvUV2.net
>>518
3.65までダウングレードできないとenso入れられないやろ?

533:[名無bオ]さん(bin+cue).rar
20/12/14 00:49:48.10 QyJYe3Kh.net
接点剤の仕組みすら分かってないやろ

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 01:15:21.48 KmGKcGqE.net
TVにenso入れる場合、3.60と3.65のどっちを入れるかどんな基準で選べば良いの?

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 01:24:44.15 7/xvpd9c.net
ensoってそこまでいるか?レトロエミュするならともかくvitaのゲームするだけだからいれてないわ

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 01:51:44.82 PQQbvUV2.net
>>523
毎回電源切る人には便利だよ

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 02:12:49.97 KmGKcGqE.net
もしかしてTVでも


538:enso不要?



539:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 06:56:44.88 p4T7O83w.net
SD2VITAを使うにはensoが要る。

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 07:04:18.28 dkJ6/Aj5.net
sd2vita使う上で必須ってわけじゃないよ
推奨ではあるけど

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 07:05:22.92 dkJ6/Aj5.net
>>522
どっちでも同じ

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/14 09:34:32.12 33waUKNG.net
>>523
俺もかつてそう思ってたよ
今はこれ無しでいられない
特にSD2VITAでSDをux0に置く場合

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/17 11:15:51.81 b6ljovy0.net
pkgリンクとzrifがあればtsv側でどんどん追加出来るんだな
おれは気付かず手動でもらったけど
日本語の人ありがとう

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/17 14:29:25.42 PEsUL2PV.net
>>530
本音を言うとNPS側で直ぐに反映してくれればそれが一番なんだけどね

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/17 17:53:59.59 ZBqIxB2n.net
本音言い過ぎダゾ(*´σー`)エヘヘ

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/17 18:15:34.29 PEsUL2PV.net


547:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/17 23:01:54.18 ipPDEHlP.net
今日で発売9年目なのか、当時はまだPSPで遊んでいたなあ

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/18 08:15:50.88 NhAZ07/i.net
今でもPSPソフト遊んでるわ。VITAよりPSPソフトの方が遊べるもの比べ物にならないほど多い
3DSもDSの方がよっぽどおもしろいソフト多かった。3DSはVITA以上に大失敗だと思う
GBAもかなり良かったけどハード稼働期間が少なすぎ。クラフトソードの続編PSPとかで出て欲しかった

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/18 17:54:12.82 Lhum1plq.net
犯罪はやめてね

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/18 19:06:17.74 gXZKof44.net
おう、やめるやめる(NPSポチー

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/19 12:48:18.87 0w8aczpD.net
Dec 18 Game List is on NPS
URLリンク(www.reddit.com)
ありがとう

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/19 16:09:23.41 kKohkktt.net
やったぜ🇨🇦ニキ

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/19 22:44:49.30 MFYq8Sya.net
>>538
カナダニキ、無茶しやがって

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/19 23:58:30.01 kKohkktt.net
よくみたら連続スレ立てして陸受け付けしてるぞ

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 00:32:54.42 SG37+rgK.net
いままで毎月受け付けてるんよ
最近リクエストも減ってきたけど

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 01:40:11.10 SG37+rgK.net
とりあえず日版の発売はこの前の幻想牢獄で一段落だね。
あとは特に発売予定は無いし、インディーゲームがチラホラ出るかもと言ったところ

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 08:31:56.35 3xcotISw.net
>>538
竜騎士07ゴミ扱いされてて草

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 08:58:09.22 SG37+rgK.net
まあ幻想牢獄は本スレでも評価がイマイチだったし・・・
その人うみねこにも言及してるけど、これもあんまり評価良く無いんじゃなかったっけ

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 19:55:55.66 U/QlqBqB.net
次は萌え萌え大戦争頼む

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/20 23:37:43.04 VaDFGTzX.net
>>546
>>541

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/21 00:11:52.53 DzrlCF3O.net
というか萌え萌え大戦争ってどれのこと?
げんだいばん とか言うのなら自分が随分前に登録したけど

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/21 13:07:22.48 gQu4ixtN.net
>>548
ありまたした、本当にすませみんでした!

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/21 14:46:28.68 pnyPj3A4.net
ウォーキングデッドってリストに無いけど人気無いのかな?

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/22 12:40:29.20 xPB5


565:lKfV.net



566:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/22 14:58:19.75 MnkNm44i.net
おう、買う買う(NPSポチー

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/22 16:05:00.05 /7g5dF6w.net
幻想牢獄くそつまらんかった
竜騎士だしもうちょっと読めるの出てくると思ってたんだけど表面仲良しこよしの女が一皮剥けば嫌い合ってる・・・・ってのやりたかっただけなのか?
わざわざノベルゲーにしてそこだけ主体にされても困る、最後までやってどーでもいいオチ
内容も短いしキャラデザも微妙だし定価1000円程度が適正だろうな
多少はミステリ要素ないとダメだな

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/23 12:34:36.93 GPCMKzvI.net
犯罪はやめてね

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/24 07:44:41.59 +RbrJczn.net
アンティフォナの歌姫

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/24 07:45:13.71 +RbrJczn.net
楽しいからもうこの際なんでもいいからみんなやれ

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/24 13:13:46.59 qTeMzx/h.net
それnpsには無いね

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/24 19:04:35.55 IRipEU5+.net
買わないとここも閉鎖されるかも

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/25 07:04:23.16 WoJH4FEX.net
なんかリニューアル予定らしい
URLリンク(psndl.net)
まあVitaには基本的に関係ないけど

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 05:44:43.94 Zik+EHMZ.net
>>507
FFはAdrenalineでPSPのスーファミエミュ使った方がまともに動く
vitaエミュいろいろ試したけど正直完成度低いわ

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 10:31:27.36 k0b11Ma1.net
FF5はRetroarchでSnes9x 2002のコアを選択すれば軽いけどな

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 17:09:47.94 Y+FMGQfA.net
PS4の変革も間近なのかな?

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 17:16:43.89 ZWaehuXB.net
どういう意味合いでhenkakuと呼ぶのかに因る
hen自体はずっと前からあるし

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 19:06:14.12 Zy1g1pSk.net
マジレスはつらい

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 19:22:35.22 ZWaehuXB.net
マジレス??
なにかのボケだったの?

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 19:22:48.11 xMNTXGqz.net
PS4って割れてなかったっけ?

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/29 20:01:44.55 tTTZY+cr.net
PS4ってPCの劣化マルチばかりでVITAよりよっぽど独占ソフト少なそう

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 02:29:35.09 A/OootEs.net
流石に無知過ぎる

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 07:07:29.20 zlo1/DnV.net
>>567
さすがにそれは無い

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 12:15:17.83 r0soUf3d.net
PS3に比べればだいぶ減ったがVITAよりはあるだろ

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 15:46:07.58 oeXQOumb.net
SD2vitaを導入してTFtoolからメモリと外部メモリを入れ替えたのですが、vitashellからUSB接続するとパソコン側には元のメモリーカードが接続されてしまいます
vita側のシステム情報では取り付けたマイクロsdの容量が表示されvitashell上もux0に同容量、uma0に元の純メモカが表示されています
パソコン側から直接書き込みたい場合に何が間違えているのか分かれば教えていただけませんか?
2000本体に3.65enso、SDカードは512gbのものです

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 15:46:38.15 oeXQOumb.net
すいません、上げてしまいました

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 16:03:44.19 8IT6QpFj.net
>>571
Vitashellの設定

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/12/30 16:30:52.62 oeXQOumb.net
>>573
ありがとうございます、無事に接続できました
すごく初歩的なことだったようでスレ汚し失礼しました

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/03 23:06:08.23 1zs3GT0p.net
法改正後も犯罪自慢は頭わるすぎ

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/03 23:21:00.71 ND0A/1xm.net
素朴な疑問


591:なんだが法改正ってさ、 「違法にインターネット上に掲載された著作物(侵害コンテンツ)のダウンロード規制の対象が, 音楽・映像から全ての著作物に拡大されます」だよね? ゲームでも違法にうpされたものをDLしちゃいかんよ、と 『違法にインターネット上に掲載されたのではないメーカー公式配布のファイル』を入手して利用する NoPayのような仕組みはどういう扱いになるんだろ?



592:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/03 23:56:56.82 p8eGEa7Q.net
cdnからファイルをdlすること自体は問題ないよ
ライセンスに関しては知らんけど、違法だったらなんなのって話で。

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/06 20:02:47.10 Vurnaoza.net
そういや最後に出してくれたガレリアも未完成で途中からクソゲー化したしvitaは完全に終了かな
後は乙女ゲーやギャルゲ移植がボチボチ出るくらいか

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/08 17:39:32.07 88P2ajXZ.net
うっざ

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/08 18:25:54.11 95FHditH.net
新作
URLリンク(store.playstation.com)

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/08 20:11:25.66 m1Xf3JUG.net
>>580
これUS版が先に出てたからやったけど単調でイマイチだったわ

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/08 23:11:17.06 95FHditH.net
あんまり評価良くないみたいね

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/08 23:50:27.91 9e/jP2cL.net
前スレで見たような

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 09:50:38.13 u1Xkhoys.net
us版が271MBなのにjp版が743MBってどういうことだ。
7言語対応にしたせいなのか?

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 10:03:29.23 QleIRnKz.net
steamのでやったけどかなりつまらないからやれ

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 12:35:22.71 FD7BI43g.net
犯罪はやめろ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 13:04:20.09 C364H2sY.net
そうだぞ、犯罪はやめるんだ(NPSポチー

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:34:03.86 1OeoBUkY.net
もう取り尽くしたからみんなただの一般人になったよ

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:54:54.62 Ue4/ZyVd.net
>>588
時効まで罪は消えないぞ

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 17:59:52.52 yhn/llC5.net
>>589
刑事か検事にでもなって証拠集めと検挙、頑張って
正義感溢れるあなたならなれる

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:25:49.62 gkaK3Z+8.net
通報しました

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:28:38.20 kWmh2j7q.net
精神病持ってそうだし正義感あっても無理だろ

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 18:32:20.21 MtINwyIB.net
>>584
ストアは全アイテム合算で表記だから
URLリンク(store.playstation.com)
PS4が500629504byte取ってる

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 22:52:21.22 u1Xkhoys.net
やってみたけど、コレ自分には合わないわ。
左キーと○ボタンで左右の敵を倒すのだけど、右はともかく左は連打慣れしてないので死ぬ。
最初のステージをクリアしただけでギブ。

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/09 22:53:52.34 MtINwyIB.net
>>594
日本語入ってた?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/11 12:59:01.16 bxp8dwNd.net
>>595
多言語対応で日本語も入ってる。
日本版の容量増加は何が増えたんだろうか? ボイス?

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 00:18:45.38 eYuWWtFt.net
>>596
ありがと
容量については上でも書いたように、サイズ取ってるのはps4版だから。
vita版はusとほぼ同じ大きさ

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 01:38:45.19 eYuWWtFt.net
またガレリアのアップデート来てた
URLリンク(nippon1.jp)

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 11:39:50.34 mOax4OW1.net
ガレリアはもうクリアしちまったし

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 19:02:03.14 eYuWWtFt.net
どうせなら前作からやろうと思ってインストールはしたけど、全然すすめてなかったわ

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/12 23:10:10.38 MXydjUbU.net
>>593
ゴメン。見てなかったわ。
>>597
合算だったのか。
有難う。

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 18:27:58.49 NmsNzh7R.net
どんどん捕まればいいと思う

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 20:22:32.33 rOjFnmvc.net
全員そこを動くな
メーカー公式配布サーバーから合法的にゲームソフトをダウンロードして
特に法に触れない操作をしたら何故かゲームが起動できてしまった罪で逮捕する!

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/14 20:33:42.12 3ltdv+xe.net
はは

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/15 19:39:04.29 +BPQWMZ/.net
偶発的に割れやるのは問題ないらしいぞ

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/18 18:21:13.05 vRlK0ovi.net
つまらない奴だな

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/19 18:06:53.37 +KCJEm2/.net
どんどん捕まればいいと思う

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/19 22:11:07.86 G5a8iASW.net
議員がマジコン使うレベルだしね、まだまだ掛かるでしょう

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/21 15:20:33.74 efBn9ilz.net
きちゃった

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/22 17:01:28.36 KsB4zbdN.net
買うのは当たり前なんだよね

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 16:52:52.13 SU3W6I/H.net
テーマどっさり乙

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 17:35:39.78 YT9PG2Jh.net
この人やね 有難い
URLリンク(www.reddit.com)

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 18:04:01.42 hChiP7X6.net
テーマの使い方が未だに分からん

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/25 18:08:43.77 Evr1e/+f.net
インストール方法がわからんならpkgj使うのが間違いない

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:08:27.84 Ua03Inrr.net
nps_browserって消えた?

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:25:24.31 Ua03Inrr.net
直リンだけは生きてるのか

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/30 15:46:06.53 mDfNtzDB.net
途中でサイト構成が変わったからね

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 18:52:32.27 572WVIyO.net
Vitaでゲームのアップデートのダウンロード遅すぎてイライラするんだけど対処法ないかしら

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:07:17.82 xIlJv6xR.net
まず服を脱ぎます

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:13:02.51 572WVIyO.net
NPS_browserでアップデートは落とせないよね?

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:37:32.86 1wuMmAAG.net
落とせない理由を考えて

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 19:54:02.97 GoH4moEg.net
>>618
Vitaでやると激遅なのでPCでやるといい
>>620
マカーなのでWindows版は知らないけど、Updateを一緒に落とす設定あるよ
Windows版にもあるんじゃないかな
よく分からんなら、ゲーム本体だけNPSで入手して、Vitaの標準機能でUpdateすれば良いのでは?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/01/31 20:55:08.40 6YWj5N5i.net
>>622
チェックパッチあったわサンクス
これは気付かないって

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 00:03:29.38 Uek99G8F.net
それを気づかないってのは無いと思うんだけど笑

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 00:40:03.45 v4NRJeED.net
>>624
アップデートタブ入れて欲しいわ
分かりづらい

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 02:06:24.29 9ZEnK+5g.net
>>625
アップデートに関しては最新のバージョンを利用する方がベターだから今の方式で良いと思うよ

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/01 07:24:57.76 I/9MzKpq.net
せめてdownload allでパッチも落としてくれればいいのにな

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/03 22:33:31.46 FgXlwcEk.net
アップデートできるのかーって興味持って設定見てもわからない

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/03 22:51:00.08 FgXlwcEk.net
なるほどね

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/09 14:00


646::21.38 ID:u+DZYesY.net



647:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/09 15:48:05.39 PE6UehPf.net
vitaでbanは無いので全く問題なし

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/10 06:51:14.32 8ERhhYFf.net
久方ぶりにmegaにログインしてみたらデータ全部消えてた。
そーいや長期間使ってないと消されるようになったんだっけか。
nonpdrmのをいくつか保存してたはずだったんだけどなぁ

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 00:10:13.90 duQSa1kB.net
無知って怖いなw
このスレ見てるのにそんな知恵遅れな事やってんのお前くらいだよw

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 03:09:09.84 TgkjpXIV.net
そーですか、そりゃ失礼しましたね。
ところで、誰かGod Wars旧作(「時をこえて」の方)のパッケージ版持ってない?
またpkg linkだけ手に入れたんで、あとzrifが欲しい。

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 09:31:17.92 SdCvBE11.net
やめろっての

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 09:56:30.07 aTEaEWSo.net
放置車両拾ったんですが、誰か合鍵を貸してくれませんか?
・・・的な

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 17:19:13.80 TgkjpXIV.net
??

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/11 17:19:40.47 TgkjpXIV.net
>>635
何を?

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/12 10:11:11.32 DoFnuqpD.net
URLリンク(store.playstation.com)
これ気になってるんだよね。
japaneseも入ってる

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/12 19:39:15.52 mIhD7vhm.net
PC版やったなそれ

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 04:39:02.48 FOMrPyuz.net
最近改造に手を出した
よろしく
>>76
これ需要ある?

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 06:31:26.80 u/+UsA6k.net
てす

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 06:31:42.38 FTTlTVdm.net
なんでPKGjでダウンロード出来ないPSPゲームあるの?
PSPのISOくらいどこにでも落ちてるから別にいいんだけどさ

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 08:15:06.24 k7cshXbz.net
>>641
もちろん
持ってるの?
>>643
君がps storeで購入してリンクを提供してくれれば直ぐにでも

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 08:20:56.75 k7cshXbz.net
もし持ってるならこのスレに投下してもらえると有難い。
今npsに登録してもおそらく反映されないと思うので。

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 13:29:36.41 u/+UsA6k.net
URLリンク(i.imgur.com)
テーマは持ってるんだがリンクの探し方がわからん
介護してくれれば貼るぞ
とりあえずPSDLEはパソコンに入れた

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 13:30:22.98 u/+UsA6k.net
>>641
>>643
は自分です

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 16:57:37.50 k7cshXbz.net
>>646
ありがとう。
前に自分が作ったスクリプトだけど、これ使ってもらえば大分簡単になると思う。
URLリンク(github.com)
1. まずnonpdrmの改良版のプラグインを有効にする。
URLリンク(sites.google.com)
2..上のgithubのページの「1~5」の手順を実行する。
(Windows用のexeを落とし、そのexeにinternal_entitlementsファイルをドラッグ&ドロップ)
3 submission.jsonとresult.tsvファイルが作成されるので、tsvの方をエクセルソフト等で開いて、不足しているzrifが「Yes」と


665:なっていれば作成する。 (エクセルが無ければメモ帳でも一応可) 4. 作成したzrifとsubmission.jsonをzip等にまとめてアップしてくれれば。



666:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 17:02:18.37 k7cshXbz.net
>>647
npsは誰かが購入したコンテンツを持ち寄って出来ているわけ。
(購入したアカウントに付与されるリンクと鍵を集めてる)
npsに無いのならそれは誰も買ってないか、もしくはやり方を知らず共有されてないから。

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 21:21:27.70 u/+UsA6k.net
URLリンク(gf3.work)
一応アップロードした
めんどかったから全部入れて圧縮したわ
ゲームのダウンロードで1GBとか使うし4MB程度で容量大きすぎって言う人いないだろうしいいだろ
リンクでダウンロードすることは一応出来たけど使えるかわからないから試してほしい

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 21:33:53.97 u/+UsA6k.net
もうnpsにあったからスルーしたけど「買ったはずのゲーム」が一覧になかったんだけどなんでだろう
vitaでダウンロードしとかないと表示されないとかあるのかな

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 22:32:55.74 QUrLc3DS.net
NPSで落としたPSXゲームはPSPでは起動できないの?

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/14 23:59:35.63 k7cshXbz.net
>>650
さんきゅー!
ただ、fake license(zrif)も無いと使えないんだよね。
シレンのテーマであれば ux0:nonpdrm/license/theme/PCSG00479/THEME00000000000 に作成されてるはずだからそれも可能なら。
カグラのDLCとかももし可能ならやってもらえると嬉しいけど

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:37:41.73 xxjj25WH.net
URLリンク(gf3.work)
シレン5テーマのライセンス
システムfile扱いになってるのか解答すると見えなくなるけどちゃんと入ってる
解答して中のフォルダを放り込んで

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:37:52.95 xxjj25WH.net
システムファイル

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 00:38:11.09 xxjj25WH.net
誤字がひどい…

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:32:35.22 zDSdO5mm.net
>>654
それは個々のアカウントに紐付いてる正規のLicenseなので残念ながら使えない(一応削除しておいた方が良いよ)。
ux0:nonpdrm/に存在するライセンスがが必要。
>>648にリンクしたプラグインを有効にしてVita再起動すれば作成されているはず。

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:45:38.67 KMp4A+/z.net
恥ずい

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 01:51:52.91 KMp4A+/z.net
URLリンク(gf4.work)
これでいいのかな?

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 02:58:23.66 zDSdO5mm.net
>>659
完璧!
URLリンク(i.imgur.com)
NPSにもアップしておいたよ。ありがとね
URLリンク(i.gyazo.com)

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:08:50.37 zDSdO5mm.net
>>127がまだ見てるかどうか分からんけど、一応利用方法を。
URLリンク(zeus.dl.playstation.net)
KO5ifR1dQ+d7BRgYm5lCbTExtwTZH+Lh6uuKsNMAn/8meTKoTNvWM+EQ18dc4cA+ptEYH9wAAJc1EoAA

pkg2zip.exe -x package.pkg [zRIF_STRING]
上の様にコマンドラインを打つ。
これで作成されたbgdlフォルダをvitaにコピーして再起動すればテーマがインストールされる(Enso環境必須)。

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:26:55.58 4xpw4RwI.net
きちんと出来てたか
よかった

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 03:30:24.56 4xpw4RwI.net
なんかIDころころ変わるな
なんでだ

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 05:31:54.69 ZdDVYMTB.net
>>649の鍵ってどういうこと?

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:02:52.83 zDSdO5mm.net
>>662
早速myデータベースに組み込んだ。thx
URLリンク(i.gyazo.com)

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:06:59.36 zDSdO5mm.net
>>664
ps storeから何かダウンロードするとux0:licenseにrifファイルが作成されるでしょ。
その中に有るのがコンテンツの復号鍵。
nonpdrmを使うことで鍵を取り出してfake licenseを作成できるわけ。

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:33:59.69 NKAsaIp7.net
ああ、そういうことか
「暗号化されてるゲームやDLCやテーマを復号化するのに必要な鍵」なのな
>>649を見て「リンクを踏んでダウンロードするのに必要な鍵」と勘違いしちゃってた

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 06:34:25.64 NKAsaIp7.net
ホントID変わるわ…

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 07:24:31.41 xxjj25WH.net
ソニーは何を思って外部から自由に暗号化されてるとはいえゲームデータそのものをダウンロード出来る様にしたのか

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 07:48:58.17 qqaXIPbH.net
>>669
ライセンスがないと、ゲームデータダウンロードしても無意味だし、アプリなんかはアクテベーション前提の無料ダウンロードは多いよね

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 15:45:32.59 xxjj25WH.net
たかが512バイトだし総当りとかできないのかね
ライセンスってめんどい

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/15 17:29:44.71 zDSdO5mm.net
正確には、鍵の部分は16bytesだけど、それでも総当たりなんて無理無理

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 14:03:51.30 1BYEMsAJ.net
PSXだけど、リンク無しを含めたIDリストとか無いのかな。
>>665さんは持ってるのかな。

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 14:46:43.52 uoEJ7GOf.net
>>673
npsに無いのも含めた全部のIDってこと?
"ps1 titleid"とかで検索すればまとめてるサイトがヒットするね
ダウンロード版以外も含まれてるけど

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 22:30:28.93 1BYEMsAJ.net
うーん。
タイトル一覧はあってもID一覧は見付からんなぁ。

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/18 23:51:38.89 4tTy3nDG.net
具体的に何が欲しいのか良く分からないけど、要求を満たしそうなのはrenasceneくらいか
URLリンク(renascene.com)

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 08:16:13.67 oA0y8KM6.net
npsに無いidを集めたいの。※JPのみでOK
そこは有るモノしか無い。
一つずつグーグルで検索して集めるしかないのかな。

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 08:29:54.36 oA0y8KM6.net
PS5の発売以降、PCからストア内検索でアーカイブスが表示されなくなった。
ソフトウェアカタログに貼られてるリンクは後ろの?以降が変わってるので飛べない。
?smcid=psappに変えないと見られない。

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 17:57:33.92 B/ykIRcW.net
アーカイブスのページを見ればいいんじゃ?
配信終了したのは当然見られないけどそれはNPSサイトでmissingだけ表示すれば大体入ってる
URLリンク(store.playstation.com)
あとrenasceneは未ダンプのIDも含まれてるはず

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 18:20:17.82 B/ykIRcW.net
あぁ勘違い。renascene確認したら確かに全ID載ってるわけじゃないね

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 22:02:15.45 oA0y8KM6.net
>>679
有難う!早速ブクマした。
このページ公式から行けなくて困ってたんだ。

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/19 23:58:43.11 B/ykIRcW.net
あぁ結局それで良かったのね。
ちなみにトップページはここから
URLリンク(store.playstation.com)

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 03:16:48.96 OT/BtJhp.net
サカつく プロサッカークラブをつくろう!のDLCは無いのかな

701:298
21/02/20 05:18:13.36 wk0e


702:cX2B.net



703:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 08:29:35.09 wk0ecX2B.net
>>683
できた(実機での動作確認はしてないけど)
URLリンク(pastebin.com)
downloadボタン押して落として実行。
ux0フォルダが出来るのでVitaにコピー。repatchプラグインは有効にしておく。

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 20:49:36.20 OT/BtJhp.net
>>685
ありがとうございます。
探していたので大変助かりました。

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/20 23:54:31.64 wk0ecX2B.net
>>686
ちゃんと動作した?

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/21 02:03:35.30 Gjd0G6wi.net
>>687
はい、最初からプレーを開始
追加ユニホーム、追加チームエンブレム、ローラ別verとゴン中山16歳
そして一番欲しかった攻略本特典の追加秘書の一木千洋を確認しました。
かれこれ2年半程探していたDLCですので感謝いたします。

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/21 03:15:02.87 xN/mCO0J.net
>>688
ナイス
eboot.bin見たらDLCのIDが96個もあったので本当にそんな沢山あるのかと疑問だったけど、使えたなら良かった。

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/02/27 06:46:34.10 71FQMMFo.net
>>689
URLリンク(27.gigafile.nu)
お礼というのはおこがましいですが自分がちまちま調べたサカつくpsvita版の物です。
暇なときにでも眺めてみてください。

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 01:20:59.64 puCSF94e.net
psnの障害のせいなのか、多くのゲームでパッチのpkgのURLを取得できない不具合が出てる。
一時的な物なら良いけど、もし今後も続くようなら困るな

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 01:22:42.66 puCSF94e.net
>>690
ありがとう。
自分はチートの事とか全く分からんけど、きっと他の人の役に立つと思う。
もしまだならVitaCheatスレの方にも書いた方が良いかも?

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/02 17:13:20.94 2dXCrAhr.net
自分がちまちま調べたって$Aから始まるコードは明らかに別の人のパクリやん

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:07:43.78 QoY8U7f9.net
Vitaは名機だからソニーには大切にしてもらいたいな
Vita出してくれてありがとうとたまに思ってるよ

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:15:27.65 3yFyMJJy.net
>>691
この問題やっと解消されたわ

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 00:17:08.25 3yFyMJJy.net
>>659-660
これ反映されたね。New Additionsのだけだけど。

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 04:51:55.50 3yFyMJJy.net
>>691
もう修正されたから問題はないんだけど、それでも一応バックアップとしてpkg urlをリスト化した。
npsにあるのは大分古いからね
Vita Game Update PKG
URLリンク(docs.google.com)

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 07:07:25.87 h0aVCOIG.net
誰も自分で解析したとは言ってない件とかいてくだんとよむ

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 16:35:42.17 9jk6rZLh.net
ここはお前のモノは俺のモノのジャイアンの集いだから

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 17:00:35.38 ce8EJFcq.net
久々にNPSブラウザ起動してみたんだが、JPタイトルの最終更新日が2020年12月19日だった
コレ以降は更新されてない? それとも俺が何かミスってる?

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 17:28:04.79 3yFyMJJy.net
>>700
合ってる

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 20:15:24.75 ce8EJFcq.net
>>701
ありがとん、感謝です
俺が気づかないうちにDBの仕様が変わったのかと(汗

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/03 23:27:53.33 fyBLXyzA.net
>>702
マジレスするとDBの仕様と最終更新日の更新日時に因果関係はないぞ

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/05 06:13:01.24 eVwqz2M+.net
中国のアップローダ?みたいなところにこれ>>639有ったんでredditに転載しておいた。
興味ある人はどうぞー
一応日本語入り

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/06 23:21:03.93 5cqlxqDo.net
>>704
せんきうvitaは最適化できてなくて重いらしいけど
やってみる

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/09 15:45:02.33 2emDdgkJ.net
Snes9xVITAってチートできない?嘘だろ?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/11 19:42:08.98 OgSSUvrG.net
vitaソフトではないのだけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上記の作品リストにある、1995年作 Ice & FireのPS1版が見付からない。
URLリンク(www.youtube.com)
PC版の動画を見るとレールシューティング&3DダンジョンFPSで
PS1にありそうな内容だけど果たして存在するのか?

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/12 02:49:18.47 n2eYexg2.net
redumpとかpsxdatacenterでも出てこないし存在してないんじゃないの

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 00:18:24.21 OH7fvKzu.net
FIFA 15ってNPSから消えてたんですね…。

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 00:50:58.88 0z6YtWa3.net
消えてはないよ、はじめから無いから

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 04:48:59.27 bk9ImiCk.net
>>709
URLリンク(bin.privacytools.io)
URLリンク(i.loli.net)
NPSに上げようとしたら拒否されたのでここに貼っときます。
NPS_JPの作者さんのリストに加えてもらえたら良いかなと。

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 11:02:00.32 mTgCr1PL.net
>>708
違う名前で移植されてないかな?と思ったけど、Wikiの間違いかな。
英語Wikiにもあるけど。

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 17:48:20.61 F6M8yG3U.net
>>710
そうだったんですね、勘違いしてました…
>>711
ありがとうございます!

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 18:55:54.25 0z6YtWa3.net
>>711
おーナイス!
tsvに加えさせてもらいました。どうもありがとう
URLリンク(i.gyazo.com)

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/13 19:04:21.21 0z6YtWa3.net
折角なのでモーグリのテーマに変えてみた
一枚絵なのがちょっと残念

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 10:14:16.74 5Gek2gb7.net
>>714
pkgjに適用する方のリストの更新がちゃんとなされていないように私は思いました

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 17:13:47.26 EaECrGX1.net
>>716
同じリンクをnps browser/pkgj 両方で使えるよ。
リンクは>>2のチュートリアルに。ただしpkgjで使うならiTLS-Ensoのインストールが必須

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/14 20:21:28.78 zPYIUl7J.net
>>717
fifa15のzrif


737:等がmissingになってたので更新されてないと思っただけです。すみません。



738:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 00:53:43.10 g5vT7qNp.net
おい大変だ
ストアが終わるらしいもうダメポ

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 00:57:55.41 zAlf8ocm.net
既にNPSにあるコンテンツには影響しないよ

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 01:01:24.18 zAlf8ocm.net
PS3, Vita, PSPのPS Storeが数か月以内に閉鎖
URLリンク(www.thegamer.com)
まだ噂の段階でしかないけど今月の終わりまでに詳細発表されるんだと。

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 02:03:17.18 zAlf8ocm.net
まあ完全閉鎖される前に、念の為にいくつか買っておくかな

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:18:07.87 CfRJjx9W.net
200タイトル以上遊ばせて貰ったのでもう十分ですわ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:20:32.06 yv8wyjTR.net
PSstore閉鎖するならダウンロードリンクも使えなくなる?

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 04:25:15.46 zAlf8ocm.net
>>724
>>720

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 06:23:20.72 /lw41OT2.net
>>725
購入済ユーザー、アップデートファイルを落とす必要性
後は判るよね

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 07:27:32.14 zAlf8ocm.net
>>726


747:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 09:52:24.39 /lw41OT2.net
>>727
ごめんなさいアンカーは724でした
失礼
新規はともかく、既存ユーザー向けのリンクなんて閉じれないでしょと言いたかった

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 11:10:52.02 yLTf+5dp.net
このスレにいるようなやつは
特に心配はいらないってことでok?

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 13:07:23.08 BRuVHWO1.net
ニュース見て慌てて来たけど影響ないのか

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 13:08:58.96 CfRJjx9W.net
決まってから騒げ

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 14:26:18.22 2uccwBE4.net
昼飯は唐揚げ定食

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 15:36:16.30 6gwHNIMS.net
再ダウンロードも出来なくなるならアウトだがさすがにないか

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 16:18:24.43 zAlf8ocm.net
ワロタ
怒るにしては遅すぎるだろw
スレリンク(livejupiter板:193番)

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 17:40:36.90 i9BMEyL8.net
態勢は万全だ
よしこい!

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 18:06:25.58 yLTf+5dp.net
>>733
VITAに関しては
再ダウンロードすら塞がれるって説が
今のところ濃厚ぽい

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 18:22:29.16 zAlf8ocm.net
まあどういう結果になるにせよ8月までは残るのは確実なわけで。
月末の発表を見てから動けば良いよ

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 19:44:46.52 rEMUm0ey.net
アプデってバックアップしておけば後で入れ直しでインストールできる?

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 19:54:45.14 zAlf8ocm.net
出来る。
>>697からpkgで落としとけばok

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 22:57:49.05 Aaa9TyVN.net
備えておいて損はない
Vitaは尖ったゲームの宝庫だからな
ソニーのゲーム部門には大切にして欲しかった
刺さる人には刺さる良いハードだった

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/23 23:27:55.83 zAlf8ocm.net
NPSの今後について
URLリンク(www.reddit.com)
・まずは公式発表待ち
・PSMが5年前に完全に終了したにも拘わらず今なおファイル自体はDL可能な事を忘れるな
・もし本当に完全にファイルを消去されたらpkgバックアップをarchive.orgに置く
・元々はJPリージョンの残りを買う予定だったけど今後は未ダンプのUSのDLCにフォーカスを当てる

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 00:06:20.87 hMi


762:gnTTn.net



763:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:12:29.58 xyHVXvo0.net
もしVita関連の物を全部ダウンロードしておくとすると容量はこんなもん
games 3791.89GB
dlcs 182.39GB
themes 1.52GB
updates 313.24GB
計 4289GB

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:23:27.36 hMignTTn.net
JPだけで?

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:33:49.40 xyHVXvo0.net
全リージョン合算で

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 01:55:49.20 VMh8r/Ic.net
VitaTVの外付けHDDって何テラまでいける?

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 02:01:24.38 xyHVXvo0.net
確か2tb

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 03:42:16.27 wnITPoEB.net
メモ
URLリンク(pastebin.com)

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 06:24:46.96 nbSJSRWA.net
誰かサーバー作ってよ

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 06:46:34.08 mI9HJhgp.net
誰かやって誰かやってで手遅れになるw

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 09:57:04.76 wnITPoEB.net
>>749
>>741

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 09:59:28.92 de1ktaYa.net
VITAが割れてから急いで確保した2000とTVを今更改造しようと思ってたんだけど
もしかして近い内にNPS使えなくなるの?
8月までは大丈夫そうって感じ?

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:11:54.08 wnITPoEB.net
>>752
>>737,741

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:40:02.79 FWv4KEzk.net
今更だがNPCのアップデートファイルってどうやってつかうのだろう
普通に本体に入れて起動させればいいのかな

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 10:59:40.15 aBQ8f+10.net
patchに入れて起動するだけで読み込むでしょ。

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 16:09:17.71 dE9tucs3.net
自分がやるゲームだけに絞ってvita4台(256G)ロープレ系アクション系等分けて保管積み中
フリマサイトに本体はまだ売ってるから急いだ方がいいのかな

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 21:40:20.12 OJcCEGy3.net
俺は7台ストックしてるけど5本しかクリアしてない

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/24 23:24:56.79 gyL/Pjdk.net
俺は30代独身

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 00:09:39.30 mMN5QaTL.net
近場の駿河屋で初期型買ったら6,500円_使用感だったのに綺麗でバッテリー交換済みだった
これから買われだすかもしれないから程度の良い中古は抑えておいた方が良い
ネットよりリアル店舗の忘れられた棚が大事

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 03:01:51.12 TkFLi18S.net
どうした急に

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 07:40:38.64 mMN5QaTL.net
ストア終了ニュースが拡散してポツポツ本体とメモカが値上がり始めてる(正確には安いのから買われてる)
ゲハ層じゃなくラノベ層がtwiで話題にしているから話の広がり方が速い

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 10:56:47.81 i4ihhLFh.net
NPSでパッチは落としたこと無いがどうやってやるんや
デフォだとテーマまでしかメニューに無いわ

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 11:47:23.00 TkFLi18S.net
DS4生産終了の次の日にはもう値上ねがってたし、結局はせどりが活発過ぎるんだと思う
>>762
NPS webの話?

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 12:19:31.61 jSsHnyF0.net
よびーたとてれびーた一台づつぐらいはかっておくべきーた

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 18:32:11.51 D3SgoK7S.net
保留中の投稿が遂に公開された。これを1年半以上待ってた。
URLリンク(nopaystation.com)
Vita、PS3共に大量にあるけど、今から全部中を見て整理するわ。

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 19:33:06.40 75vWcZ+Q.net
まぢか
これは期待大だな

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 21:13:49.94 TkFLi18S.net
アバターしかなくね?

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 21:33:44.12 D3SgoK7S.net
大量とは言ったけど、Vita gameに関してはそこまででも無いかな。DLCはちょこちょこ。
あとはPS3関連が沢山
目ぼしいのはここら。
PCSG00974 JP スーパーロボット大戦V プレミアムアニメソング&サウンドエディション
PCSG01129 JP スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション
PCSB01466 EU Habroxia 2

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 23:34:11.49 GXRxk4ie.net
トップページなんて久しぶりに見たなw
vitaがまだ42%で少なすぎでビックリしたけど
dlcやらテーマが無いからなんだね
ゲームだけなら9割だ

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/25 23:49:57.80 D3SgoK7S.net
okバッチ処理終了
>>766
URLリンク(i.gyazo.com)

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:15:31.18 SSsOIiMn.net
>>769
ストアから消えたのが100個くらいあったはずだから多分全体から見ると8割くらいかな

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:37:03.03 YB1pb8R8.net
>>770
おおお。。。
むしろPS3大歓迎だわ

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:40:24.48 u9NDq3gd.net
4000番のPS3しかない俺には関係ない話だった

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 00:53:57.38 SSsOIiMn.net
>>773
HENがどのモデルでも使えるよ。
ゲームバックアップしたり、NPSゲーム利用する等ならHENで可能

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:02:54.20 YB1pb8R8.net
>>770
なぜか反映されない
URLをpending/追加するだけじゃダメなのかな

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:16:45.65 SSsOIiMn.net
>>775
>>770は自分用に作ってるデータベースなんでNPSとは関係ないよ。
ごちゃごちゃしてて見にくいけどそれでも良ければ>>2のチュートリアルの一番下にリンクと説明書いてある
もし使うならnpsbrowserを別フォルダにコピーしてセットアップした方が良いかも。

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 01:28:53.79 YB1pb8R8.net
>>776
あー、、了解です
ありがとう
無事見れました!

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 08:00:13.32 SSsOIiMn.net
>>777
pending tsvの中に無効なrapが20個ほど有ったので削除した
もし気になるなら再度更新して

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 09:39:04.46 n3lMU0Q6.net
>>765
おおーと思ったが、過去に投稿したのは反映してないな
もう反映する見込みなさそう

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 10:13:27.68 SSsOIiMn.net
>>779
IDとか名前とか分かる?

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 10:16:53.40 n3lMU0Q6.net
>>780
いや、既に過去に渡しているzrifとか
excelには反映済なんじゃないかな?

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 12:29:12.44 aqKzwOw6.net
誰かコンタクト取れる人いたら公式に反映させて欲しい。
必要な情報はJPの方にあるので…
URLリンク(i.loli.net)

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/26 15:43:48.47 SSsOIiMn.net
>>781
あー確かサガスカの初回特典DLCとか入ってたやつ?
それならpending/PSV_DLCS.tsvの方で確認できるので、その内メインtsvと統合されるとは思う。
>>782
こっちもpendingの方には入ってるので、恐らく

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 07:39:06.66 Ios5fUW9.net
PS3はバニラで使ってるけどストア閉鎖ならCFW入れた方が便利なんだろうか
ソフトアプデとか買ってあるDLCの再ダウンロードとかできる?
将来バニラでもそれができなくなるのかもしれんけど

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 08:00:09.68 NuloW5t7.net
>>783
pendingに居るのを確認。こうやって反映候補を確認できるんですね。知らなかった

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 08:05:43.12 UEmMHSEf.net
自前でバックアップしたいならすれば良いんじゃね
PS3はダウンロードや転送やインストール等クソ遅いから、外部バックアップより本体の容量を換装して増やしたほうが楽

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 10:19:29.46 oOGyfNrq.net
>>786
ssd換装してから導入オススメ

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 15:32:46.44 7OG+AZHf.net
URLリンク(store.playstation.com)
↑上のリンクとんでも新しいストアに飛ばされるんだけど皆もそう?
やべえわ、PC上でpkgリンクを取得する方法がなくなった

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/27 15:42:03.14 7OG+AZHf.net
くっそマジで最悪だ
まだ色々やらないといけない事が沢山あったのに

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/28 00:14:25.50 UY4lkTlO.net
旧ストア終了はツイッターでも
話題になってるね

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/28 01:47:15.49 RjDOjBHB.net
もしpkgリンクを取得したい場合はこのどちらかの方法で
・PCを使う場合
このページ参照
URLリンク(cmd0725.blog.fc2.com)
・Vita本体だけで確認したい場合
1. PS Storeから該当のコンテンツのダウンロードボタンを押す
2. ダウンロードが開始したらすぐにライブエリアに戻り、右上のメニューから一時停止をかける
3. Vitashellで ux0:bgdl/t/xxxxxxxx/d0.pdb を開けば中にurlが記載されている
* ダウンロードが終了してインストールが完了するとこのファイルは消去されるので、サイズが小さいコンテンツの場合は注意

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/29 16:38:40.26 2ZnDZCkk.net
発表はまだなのか!!
明日かな

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 03:17:19.90 +lfktjip.net
URLリンク(www.playstation.com)
引き続き再ダウンロード可能

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 03:31:54.22 +lfktjip.net
まあまず間違いなく大丈夫だとは思ってたけど、とりあえずは一安心

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 04:59:08.92 J4V6zspZ.net
サービス終了後もご利用いただける機能:
過去に購入したゲームタイトルの再ダウンロード
うむ
これやな
ここさえ抑えとけばvitaは無敵

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 05:10:49.35 +lfktjip.net
あとは8月までにどれだけ集められるかだねぇ
欠けてるものでなんか目ぼしいのってある?もしかしたら買うかも

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 06:38:52.96 09l3auLj.net
まー終了は確実なので買うものは買っとくか

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 10:36:15.22 eeAhH9vf.net
PS3は有名どころすら
揃ってないけどVITAは概ね満足だわ

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:26:21.88 u7vz3NR5.net
PSPも有名作が所々抜けてる
・FFシリーズ
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
ファイナルファンタジーIII
ディシディア ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
・コーエー系
討鬼伝
討鬼伝 極
真・三國無双
戦国無双3 Z Special
信長の野望・天翔記
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット
太閤立志伝Ⅴ
三國志Ⅸ with パワーアップキット
大航海時代IV ROTA NOVA
・その他
ペルソナ3ポータブル
イース -ナピシュテムの匣-
イース -フェルガナの誓い-
英雄伝説


820:空の軌跡SC 悪魔城ドラキュラ~X クロニクル~ 無限回廊 428 ~封鎖された渋谷で~ みんなのGOLF ポータブル WILDARMS XF 遊戯王ARC-V TAGFORCE SPECIAL 麻雀覇王ポータブル 雀荘バトル 最強将棋BONANZA



821:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:43:10.76 +lfktjip.net
>>799
428は有るよ

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 14:58:44.25 u7vz3NR5.net
主なMissing PSソフト
鉄拳
闘神伝
闘神伝2 Plus
闘神伝3
DINO CRISIS
DINO CRISIS 2
ストライカーズ1945 II
ギャラクシアン3
メタルスラッグ
クロノ・トリガー
ブシドーブレード
ネオリュード
セプテントリオン ~Out of the blue~
死者の呼ぶ館 Pandora Max Series Vol.2
ときめきメモリアル2 EVSアペンドディスク
戦国夢幻
ファミリーダイヤモンド
ファミリー軍人将棋
AI将棋セレクション
世界最強銀星囲碁3
AI麻雀セレクション
プロ麻雀 極 天元戦編
わいわい3人打ち麻雀
わいわいトランプ大戦

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 15:12:41.75 u7vz3NR5.net
>>800
あ、ほんとだ

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 15:33:00.72 +lfktjip.net
前に作ったJPストア用のMissingリスト
URLリンク(docs.google.com)
メニュー -> データ から Missing分だけ抽出可

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 16:20:57.71 MSXsA5kC.net
一応遊戯王のTFSPなんかは出してはいるけどまだ未承認なのかな

826:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 16:34:58.79 47dm+2MF.net
>>804
まだ確認してないけどpendingの方には入ってる?

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 17:30:56.07 88pcsdvl.net
入ってる

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 17:44:34.91 +lfktjip.net
>>806
確認してみたけど体験版しかなくない?

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:02:08.14 MSXsA5kC.net
確かになんか体験版ってなってるな
TFSPの体験版は無いんだけど、もしかして投稿方法ミスったのかな

830:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:09:49.78 6Il7DUAS.net
>>808
でもID的にはこれは確かに体験版だよ(NPJH90349)
もしゲーム本編持ってたら、ぜひここに貼ってほしい
pkgの取得方法は>>791

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:29:33.92 MSXsA5kC.net
>>809
確かに体験版だわこりゃ。ごめんなさいな。
pkgリンクこの板に貼るってこと?

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 19:38:13.25 MSXsA5kC.net
URLリンク(zeus.dl.playstation.net)
こうか

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 20:17:04.60 6Il7DUAS.net
>>810-811
ナイス、ありがとう!
URLリンク(i.gyazo.com)

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/30 20:35:36.37 6Il7DUAS.net
>>811
質問!
そのpkgリンクって既にNPSに投稿してくれてた?自分が試したらNewAdditionって結果になったんだけど、もしかしたらそっちでも投稿してたかなと。

835:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 15:31:23.25 aPmWse3+.net
pspはisoが出回ったせいか、missingが多くある。
解説書が読めるのが利点なのだけど、プレイ中に読めないのでisoでイイやと思われているのかもしれない。
ファルコムのゲームみたいにゲーム内のメニューに解説がある場合も同様かも。
個人的にはpspのテーマやps1のマイナータイトルをい�


836:ツか買おうと思っていたけど、 pcから買い物できなくなったのは面倒であるな。



837:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 16:01:36.55 D9F4zXNU.net
>>814
今NPSの管理人がVitaで購入しやすくするためのサイトを作ってるようなので、それが完成したら多少買いやすくはなるかも。
VitaでそのWebサイトにつないでPS Storeに直接飛ぶ感じになるはず。

838:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/03/31 16:06:13.50 D9F4zXNU.net
PSV/PSP/PS3でどんなコンテンツがあったか調べるにはこのサイトが使える
URLリンク(jp.uopss.com)

839:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/02 08:36:56.89 hmeWeCL1.net
>>811
penging tsvが自動的に更新されるようになった。
これもpenging/psp_gamesの中に入ってるね

840:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/02 08:38:00.89 hmeWeCL1.net
pending

841:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/04 02:56:47.71 J88ZctZ3.net
vitaコンテンツを買うためにまps3を引っ張り出す羽目になるとは...

842:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 17:25:54.19 dElMLTuA.net
NPSのテーマ有効にするにはensoいれないと駄目なの?
恒久的なのはちょっと怖い

843:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 17:45:13.39 K2lkKN+P.net
>>820
前はensoが必須だったけど今はpkgjがある。
テーマは数MBだからnpsbrowserじゃなくてpkgjでさくっとインストールするのが簡単

844:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 21:06:13.93 LiTteuqk.net
nps、Vitaはいい感じだからPS3も見てみたけどこっちは本当に揃ってないんだな...ペルソナ5とかみたいにPKGリンクはあるけどrapがないみたいなのが多数

845:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 21:16:25.66 l+tYRo3R.net
>>819
vitaのコンテンツはvitaでいいんでないかい?

846:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 22:23:33.35 EQ8QSzRb.net
こう言うと好きな人は良い思いしないだろうけど据え置き機は手軽じゃないからあまり興味ない
VITAの方が好き

847:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 22:25:50.92 l+tYRo3R.net
それはもう禿げしく同意する

848:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:22:59.91 4y5vt4pk.net
携帯機はPCと違う良さもあるけどPS3なんて壊れやすいクソハードだしソフトPCに移植して欲しいわ

849:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:29:59.09 CagVgodK.net
円盤を読み込ませない使い方なら滅多に壊れんよ
バッテリー劣化の心配もいらんし

850:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:30:08.08 z0nf/dZb.net
hrはVitaリリースいつ以来してないのかねー
ガレリアとカレイドスコープが
最終発売だったがhrきてないか

851:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/05 23:34:51.82 gY3Idz8L.net
壊れやすいっていう奴の9割はそいつの問題だからな、何度も壊れてるなら自分を疑わないとね

852:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 00:06:07.12 HQdd41Hm.net
>>822
vitaと違ってps3の厄介な所は、「パッケージ版(ディスク版)の方からライセンスを取り出して追加する」ってのが出来ない事ね。
だからpkgだけ有ってもあんまり意味がない。
>>823
ちょっとわけ有ってps3使ってる。
とりあえず1個追加しといたよ

853:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 00:35:08.85 HQdd41Hm.net
みんな今一度DLリストを見直して、NPSへ登録し忘れてるのが無いか確認してみて。
特にps3関連、dlcでもテーマでも何でも。
今はps3で簡単にRAPを作る方法もあるのでもし必要ならチュートリアル書くよ

854:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 05:48:22.67 nt50dKjt.net
>>831
チュートリアルお願いします!

855:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 08:53:46.01 SCtQ693c.net
>>832
お待たせしました徳井です

856:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 09:05:05.55 gh9nHa4d.net
僕は苦手です!

857:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 10:3


858:0:59.19 ID:Afk+G+Zs.net



859:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 15:05:31.38 HQdd41Hm.net
今、書いてるんでもうしばしお待ちを

860:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 16:00:32.25 IiGviV1r.net
PS3のJPみたらスカスカでこりゃ有志を募らないと厳しそうだね
俺も協力できたらするか

861:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 17:00:14.79 x66969jp.net
もう日版を簡単に集められる時代は終わってるよ
今は買って吸って売る時代になってる

862:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 17:52:53.53 fUFILUAm.net
2,300円くらいだから買うだけやろ

863:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 19:51:42.41 vVt/z0Yi.net
ドラキュラ宿命の魔鏡はダウンロード専用なんだけど、海外版しか登録ないなあ
パッケージ販売版みたいに買って吸って売るというわけにはいかんなあ

864:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 20:46:52.20 O9JMrHHu.net
アイマスのDLCとかがあまりにも地獄
量が多すぎる

865:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 21:25:35.64 HQdd41Hm.net
よし取り合えず書いた
URLリンク(docs.google.com)
・NPSへの投稿(Vita)
・NPSへの投稿(PS3)
をそれぞれ参照してください。不明点・おかしな点あったら遠慮なくどうぞ。

866:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 21:38:17.27 HQdd41Hm.net
>>840
何か2種類あるみたいだけど、一方の値段高すぎじゃねのこれ
8000円って

867:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 22:02:00.89 IiGviV1r.net
>>842
gj

868:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/06 22:47:59.44 HQdd41Hm.net
もう一点!
もし、pkg/zrif/rapを入手したらこのスレにもアップしてください(もし可能なら)。
NPSの投稿ページはかなりバグがあって間違って登録されたり、うまく送信されないことがあるので。

869:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/07 17:09:48.88 4PekQjYD.net
ダウンロードするとタイトルIDで保存されるけど
皆そのままで使ってるの?
リネームしたりするのはNG?

870:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/08 02:19:17.06 f6nRdiib.net
試してダメなら戻すっていう秘策があるんですよお兄さん

871:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/09 00:24:23.00 ognneP5y.net
>>845
※参考までに
スレに直接書き込むのが怖かったら、
URLリンク(bin.privacytools.io)
URLリンク(0bin.net)
これら2つのどちらかに貼ってから、このスレに貼ったやつのURLを書き込めば良いかと。
時間制限もつけられるから1週間とかにしとけば安心度は少し高い。

872:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/09 15:13:30.69 9JjQxNOk.net
国別アクセス数トップ5だってさw
URLリンク(cdn.discordapp.com)
3時間ごとに更新がないか全tsvチェックしてるけど、やっぱそれぞれ1回にカウントされてんのかな

873:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 10:42:00.30 Vmw4Ec/o.net
PSPのペルソナ2のDLCってもうDL出来ないんだっけ?
PSPのDLCはあまりJPリストにないね

874:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 10:55:00.64 +UILb0n4.net
>>842
PS3だと横線が入ってるから出来ないってことだよね?

875:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 12:37:02.13 BibyQCmL.net
情報が古くなってるってって書いてあるから最新化できてないだけでしょ
cfwなりhenなり調べりゃ現行に対応してるのがでてくるからそれ試せばいい

876:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 12:53:02.50 +UILb0n4.net
>>852
ログインしたらBANされませんか?

877:[名無し]さん(bin+cue).rar
21/04/10 14:35:48.77 vf/XBZ8R.net
>>850
そのへ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch