VPN VPS 総合スレ7at DOWNLOAD
VPN VPS 総合スレ7 - 暇つぶし2ch910:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 15:13:05 CjrinFnY.net
>>893
何度もありがとうございます
一応ウイルス検出ソフトは過去のカーネルなんかの似たような動きをするものは検知するみたいで
ウイルス関連の可能性は低いかなと少し安心しました
後はOPENVPNにおける冤罪やこっちのIPを利用しての事件が降りかかってこないことを祈るばかりです

911:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 15:25:30 7fnHOLSK.net
簡単に検知されるウイルスなんていまどき出回ってないのにおめでたいやつだな

912:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 15:49:15 msD+V/3z.net
いや十分多いよ

913:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 16:37:54 4ue7ImPP.net
海賊版サイト対策、ダウンロードを違法化 改正著作権法が成立
URLリンク(www.sankei.com)

914:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 17:06:35.35 6OPKUwSG.net
>>897
急いでダウンロードしないとな

915:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 17:17:23.13 nmhvTW0k.net
>>897
閲覧は関係なさそうなのがまた

916:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 17:51:36 eM3aWwov.net
何でこんなに伸びてるの?テラスハウス事件の影響のせいか?

917:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 20:33:56.29 7Quk5Zyt.net
自分でVPNルーター使って鯖構築すんのと、有料VPNに接続すんのと、何がどのように違うのん?

918:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 20:37:29.78 qHTz1p15.net
自分でセットアップしても元の回線が容易に足のつく生ip
これでは意味がない
有料のvpnは信頼できる業者なら生ipは開示されず足がつきにくい

919:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 20:56:31 aow0dham.net
自分で東南アジア辺りにサーバー立てに行こう

920:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 21:47:21 TldTB3CG.net
ジャッポリは海外を挟んだ途端無能と化す

921:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/05 23:14:53 HA4FU4x4.net
海賊版ダウンロードに罰則 来年1月、漫画など全般 改正著作権法が成立
URLリンク(www.jiji.com)

 インターネット上に無断で公開された漫画などを、海賊版と知りながらダウンロードする行為を禁じた改正著作権法が5日、参院


922:本会議で全会一致で可決、成立した。 悪質なケースには刑事罰を科す。2021年1月に施行される。 従来、違法ダウンロードの罰則は音楽・映像に限られていたが、漫画のほか書籍や論文、コンピュータープログラムなど著作物全般に拡大される。  数十ページの漫画のうち1~数コマといった「軽微なもの」は違法とはならず、二次創作・パロディーも除外された。 スクリーンショットに違法画像が写り込むケースや、著作権者の利益を不当に害しないと認められる「特別な事情」がある場合も対象外となる。  刑事罰に問われるのは、正規版が有償で提供されている著作物を継続的にダウンロードした場合。 起訴には著作権者の告訴が必要で、有罪なら2年以下の懲役か200万円以下の罰金が科される。



923:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 01:22:24 uJQig5ro.net
>>905
骨抜きのザルすぎて全然話題にならんかったな

924:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 01:40:42 RcNAbAFs.net
expressvpn使ってるんだが
windows版をすでにインストしてて、chromeの拡張機能版をさらにインストールする意味ってあるの?
理論上windows版ですべての通信が匿名かされるし

925:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 04:04:12 8TmToJqe.net
>>907
ないけど すべての通信はマスクされないよ

926:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 04:15:29.07 rkY3sX8M.net
>>908
どういう事だ?

927:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 04:21:35 8TmToJqe.net
>>909
Windowsの設定にあるネットワーク通信量の統計でも見てみればわかるけど、一部のアプリとかシステムでの通信が微量漏れている

928:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 05:31:49 rkY3sX8M.net
>>910
じゃあ匿名じゃないしノーログでもバレバレなの?

929:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 05:52:19 o4i1j9it.net
>>911
自分で見て考えて

930:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 06:04:07 rkY3sX8M.net
>>912
VPN接続中は通信の暗号化されてるはずだしExpressはDNS漏れチェックしてるけど漏れてないけど?

931:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 07:15:42 o4i1j9it.net
まとめるとExpressVPNで匿名だと思ったら通信が微量で漏れてるからExpressVPNはノーログ匿名は嘘ってことか?
大問題じゃねーの?

932:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 07:38:36 a0VinhDQ.net
id被りのせいで酷い自演に見えるなw

933:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 08:04:28 g2OB5ryp.net
ハッカーレベルでないのはわかるが、アウトローの知識が多くてためになるな
ここ

934:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 08:08:40 rkY3sX8M.net
>>914
これ詳しい人教えてくれ頼む

935:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 08:50:20.37 BDD0Gwl+.net
漏れてるのってOSやブラウザの種類とかでしょ

936:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 09:23:01 mKna0Tu/.net
普通に書き方で同一っぽいんだが

937:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 09:28:37 gphNTkah.net
アプリ起動前の通信

938:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 09:32:01 c+cDYgdK.net
VPNまでの通信

939:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:18:26.11 DaKS6CdL.net
WebサーバやDNSサーバーの本職用のログ見たことないから、正直なんともいえないなあ
高い金払っているんだし、そういうチェックもやっているんじゃないの?
そんな難しいことじゃないだろうし
あと、Fiddlerや burp suite入れれば、OSやブラウザ、言語などの偽装はできるし、
コーディングするときは、WebClientやHttpClientクラスのプロパティを弄って、パケット偽装は普通にやるけど
専用のそういうお手軽偽装ツールもあるんじゃいの?

940:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:20:01.66 YOvPEZ0M.net
通信プロトコルで検索するだけでいろいろ出てくるけどね
VNPクライアントとして不要なデータはスルーする方がスマートだとは思う
TCP/IPをわかりやすく - 通信プロトコルの基礎知識を図解で学ぼう
URLリンク(employment.en-japan.com)

941:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:24:44.20 DaKS6CdL.net
まあ、専用のアプリで仕様として位置情報や個人情報を送信していたら、VPN通してもバレバレだよ
当たり前だけど

942:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:25:48.84 8TmToJqe.net
>>920
多分これだと思うが
これを防止する方法ってなくね?

943:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:30:22.37 DaKS6CdL.net
921追記
どうせ、クライアントPCで、管理者権限でインストールして、位置情報、個人情報もアンチウイルスにかかることない状態にしてんだろ。
そうしたら、簡単にパケットのデータ部に平文または暗号化して組み込んで、データ送受信なんて余裕なんだから。
VPN業者はそこまで面倒見れないよ

944:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:33:56.68 DaKS6CdL.net
>>925
やったことないけど、たぶんできる、と思う
サービス(デーモン)をいろいろ弄ることになるだろうけど

945:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 10:38:37.80 8TmToJqe.net
仕方ねえな

946:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 11:56:43.54 4mY63Rvo.net
youtu.be/pj8Lx_ogFrY?t=8945
ひろゆきの情報開示についてのコメント

947:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 11:57:21.05 4mY63Rvo.net
HTTP付けるとマルチポスト規制に引っかかったからごめん

948:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 12:16:31 a0VinhDQ.net
謝るくらいなら一々ゴミ貼るなよ
てかこれ以上このクソみたいな流れやりたいなら他にスレ建てて移動しろよ

949:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 12:41:38 eGOFl7ha.net
>>931
これ

950:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 13:30:39.03 RcNAbAFs.net
express vpnってWebRTCとかDNS漏れとかはチェックするのにjavascriptオンオフについては特に触れてないのは
java scriptの発信する情報は単体じゃ個人の特定につながらないっていうことだからか?
オンオフは自分で考えてやれってことなのか?

951:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 13:32:35.67 UNMm2+B4.net
ここってPCだよね?スマホスレはないの?

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 13:55:56.10 o4i1j9it.net
開示請求についての議論スレみたいなの誰か立ててこいよ

953:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 14:11:30.38 JOFLjgcC.net
>>925
ある
PCでTorルータのようなVPN接続用ルータを作ればいい
物理でも仮想PCでもいいがNUCとかの方が確実
Windowsはダメ
接続断の時には外部に繋がらないようにしておけば多い日も安心

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 14:52:28.08 T1jqyZLE.net
そもそもwindows使っちゃう奴はダメでしょ

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 15:34:56.39 xguwZWcG.net
VPNクライアントって固有の識別番号とかついてたりするの?
ついてるなら串かまそうが2段にしようが終わってるな

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 15:48:53.27 RXJdU64m.net
>>938 接続時にID/PASS必要で
それが識別番号でありユーザー情報だよ
ログには接続元のIPも記録される

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 16:35:08 RRZd/+rW.net
筑波は全員ID:vpn、pwd:vpnだぞ

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 16:49:13 eGOFl7ha.net
>>936
軽妙な言い回しが有能感すごいな
ありがとう

959:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 16:49:18 RcNAbAFs.net
VPNのアプリ起動前の通信が漏れたとしてそれに何の意味があるの?
そのあとに訪れたサイトからそんな情報を取得することなんてできるのか?

960:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 16:57:17 eGOFl7ha.net
>>942
潔癖症

961:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 17:16:12 E0XoDpWr.net
どうでもよくね心配し過ぎ

962:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 17:20:01 f6G1G9B7.net
>>942
Canvas Fingerprinting

963:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 17:23:35 m4UJqFIE.net
見ない間にずいぶん優しいスレになったな

964:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 17:51:53.29 rkY3sX8M.net
>>945
ドヤ顔でフィンガープリントの事言ってるけど馬鹿なの?
これは犯人特定じゃなくて�


965:L告にぐらいしか使われないからね フィンガープリントで犯人を逮捕した事例を出してください



966:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 18:02:15 5GnITErI.net
>>947
全員が犯罪行為するのを前提で話してるみたいだけど馬鹿なの?
VPNは犯罪行為専用じゃないんだよ

967:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 18:15:15.89 eGOFl7ha.net
>>948
君はいま何板にいるの?

968:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 18:24:34 qpnwy1KD.net
>>949
ダウンロード板だよ
犯罪板じゃないよ

969:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 18:25:24 eGOFl7ha.net
>>950
いや犯罪板だろ

970:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:16:23 T1jqyZLE.net
筑波VPNってTorから接続できるの?

971:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:26:07 BWzY2gkp.net
フリーのVPNはウイルスにかかる可能性もあるからなあ

972:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:36:57.57 g2OB5ryp.net
犯罪板最高
ウイルスとか稚拙で気持ち悪いからマルウェアと書いてくれ

973:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:46:14.66 g2OB5ryp.net
パソコン遠隔操作事件をモデルとしたサイレント・ヴォイス第4話「トロイの落馬」で、
トロイの木馬作れるかどうかの話で作るのが難しいみたいに描かれていたが、
Metasploit使えばアホでもすぐ作れるだろうに
作ってすぐ自分のアンチウイルスソフトですらあえなく検知されるが

974:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:55:28.68 eGOFl7ha.net
>>955
はーい学校のお勉強をちゃんとしましょうねー

975:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 20:58:59 g2OB5ryp.net
酔っ払いに喧嘩売ってんka[\

VMware時間掛かって暇あああああああああああ

976:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:20:24 92ZL4j3z.net
変な鯖に繋ぐとVPN経由でウイルス送信の可能性もあるしな

977:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:22:23 hMswXr8j.net
使ってるOS、端末、ブラウザはUser-Agent Switcherで簡単に変えられるんだけどさぁ
画面サイズ偽装するツールなんかないかな?

978:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:29:28.04 zmupwnnl.net
なるほど

979:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:30:18.51 g2OB5ryp.net
あれ
さっきから、V-boxといいVMといい仮想マシン構築に失敗してんだが
VPNアプリが悪さしてんのか?

980:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:37:04 xqEDXJX0.net
直接マルウェア送信されるとかどういう技術だよ

981:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 21:53:50 g2OB5ryp.net
だめだ
iso壊れているか、VPNが邪魔している

982:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 22:38:32 96En1P1r.net
ここお前の日記帳でもオナホールでもねえからさ

983:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/06 22:59:45.22 JOFLjgcC.net
>>959
画面サイズ自体を変更してしまえばどうだ
どうせ仮想環境なんだしWindowsならリモートデスクトップを使って
ショートカット+画面サイズを任意にしたVBSで接続すれば簡単だぞ

984:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 07:16:39 MQcyXiFj.net
>>965
横からだけど
変数の仲間を直接弄って値を書き換えたい欲はある

985:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 13:40:07 O6E/ol+D.net
浪人使わずに海外から書き込みたいんだけどVPNって浪人より高いんだな
一年間100ドル払うくらいならどっかの鯖借りてVPN立ち上げた方が安く済むのでは?
やったことあるニキいる?

986:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 14:01:11 wXCGMitK.net
次スレはタイトルにダウンロードって入れてね
入ってないからこういう変な奴が定期的に来ちゃうんだよ

987:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 14:09:58 fAZn9BrU.net
誘導できる別スレもあったほうがいいだろうな

988:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 14:14:06 ZIdijcM+.net
なんというか、前前スレくらいで変なのが来ると困るから極力わからないようにスレ立てよみたいな流れだったのに
もう変なのしか居ないゴミスレだし次スレ立てないほうがいいんじゃね

989:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 14:58:19.53 eu8puEI/.net
>>968
これな

990:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:22:05 fAZn9BrU.net
>>970
お前が言えたことでもないけどな

991:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:23:06 ZIdijcM+.net
ゴミが反論しててワロタ

992:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:32:05.57 UjF9PHsk.net
はあ

993:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:35:59.45 utQ192x9.net
去年のこのスレなんか煽りや荒らしでそもそも議論できる状態ですらなかったのにな
せっかく会話の通じるスレになったと思ってたのにこういう癌みたいなガイジがまだ残ってたんだな

994:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:53:04.02 HDnLRZXm.net
書き込み(荒らし)用VPNのスレ立てるとしたらどの板なのかね

995:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:55:05.32 CTvABVo3.net
>>976
そんなスレ立てしても荒らし野郎しか得しなくね?

996:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 15:59:42.13 HDnLRZXm.net
誘導先ないと次スレも何も変わらないよ

997:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 16:03:31.21 nSBOW1+V.net
vpnスレは廃止でいいよ
次からは
ヴァーチャルプライベートネットワークの名前で行こう

998:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 16:12:27.00 utQ192x9.net
>>979
これだな
vpnスレを囮として名前ちょっと変えて置いとくのはどうだ?

999:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 16:41:15 F+EzQipi.net
>>980
囮を置くとそこにしか人が集まらなくなりそこが本スレとなる
VPNの名前は必要になる

1000:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 17:21:44 1MNCPTMw.net
【匿名】ヴァーチャルプライベートネットワーク総合スレ【DL専】

1001:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 17:21:52 z4JnSXaI.net
ぶっちゃけこのスレでお世話になったのってノーログのサービスはどれが良いかってだけでそんな荒れる程語る事無いと思うんだけど…
VPNの設定方法や事情は海外の方が進んでるしこのスレ基本的な事以外何が参考になるのって感じ

1002:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 17:27:11 osgnB1+b.net
ダウンロードと関係ないVPNの話をしたければ通信技術板にVPN総合を作る
VPNを使ったダウンロードの話をしたければスレタイにダウンロードと明記する
これだけの話でしょ

1003:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 17:53:55.17 4kre2iUV.net
>>967
鯖を普通に借りただけだと鯖側がログとってるからあんま意味ない

1004:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 18:14:06 fmen3Bfc.net
元々過疎ってたのに更に過疎らせるのか

1005:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 18:20:09 nsn9jVE+.net
このゴミみたいな流れを定期的に再演されるくらいなら過疎ったほうがマシだ
この前のPIAの時みたいになんかあれば誰かがアラート鳴らしてくれるくらいでも十分価値があるんだから

1006:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 18:30:58 osgnB1+b.net
だから過疎らせたくないという理由でVPN一般の話を認めるのなら通信技術板にVPN総合を作れ
ダウンロード板にある限りダウンロード用途以外の話題はスレチ

1007:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 18:33:34 utQ192x9.net
移住させたいやつが立ててくればそれでよくね?

1008:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 18:50:54 T2VZigAD.net
現状が嫌なやつからでていけばいいだけ

1009:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:10:03 utQ192x9.net
>>990
これな 特定個人のスレじゃねーんだぞ

1010:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:10:18 utQ192x9.net
id被ってるわ

1011:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:20:00 nsn9jVE+.net
スレ建てすらできん無脳は既存スレに寄生するしかないから>>990みたいな考えになるのかな

1012:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:24:36 0l3H0IS4.net
スレ全部見てるけどどう荒れてるのか分からないんだが
見た感じほんの一部ぐらい、どこにでもいるよくわからないこと言ってるやつがいるぐらいで荒れてるとまでは思わん
具体的にどう荒れてるのか教えてくれ

1013:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:25:32 kzu6gXX0.net
ほらよ次スレだぞ情弱共
VPN VPS 総合スレ8
スレリンク(network板)

1014:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:31:47 92KERiT6.net
>>992
IDかぶってんじゃなくてVPN回線切り替えミスったんだろw

1015:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:34:02 utQ192x9.net
>>996
死ね

1016:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:35:22 T2VZigAD.net
>>993
スレ立てたやつが言うような
こと乞食が言ってて草

1017:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:35:44 utQ192x9.net
あ?

1018:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:35:47 utQ192x9.net
あ?

1019:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/07 19:35:51 kzu6gXX0.net
喧嘩すんなよ

1020:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 39分 52秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch