VPN VPS 総合スレ7at DOWNLOAD
VPN VPS 総合スレ7 - 暇つぶし2ch385:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:14:03 g4Nd7bLQ.net
090、080、070でしか始まる番号でしか認証できない場合はsms認証代行利用する以外何かいい方法ありますかね。

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:29:01 lFDmdfRc.net
>>376
損することはないし両方取ればええやん

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:34:12.12 1LR7ZLbv.net
>>382
簡単に言うけど普通の人はそんな頭良くない・・・

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:40:42.99 EXBbmLxa.net
>>376
両方持ってるがネスペの方がまだいいぞ。セキュスペはあまり知識が問われず、国語力があれば取れた。あとセキュスペは安全確保支援士とかいう毎年更新が必要なクソ資格になったから全くオススメしない。

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:40:52.83 g0H1zI3f.net
>>381
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:40:53.44 g0H1zI3f.net
>>381
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:43:18.33 1LR7ZLbv.net
>>384
そうなんか。遥か上の世界やけど挑戦してみるわサンキュー

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 18:51:12 ulx9izZM.net
>>385
スレタイ

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 19:06:59.88 EhUMsUr8.net
セキュスペとかクソザコ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 19:46:04.25 SWiLuDN3.net
Nordっていつ頃から有名になったの?
昔中国出張のときグレートファイアウォールを安定して通せるのは
Expressだけみたいとかあって契約したけど
今はNordも行けるのね

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 19:56:44.02 EhUMsUr8.net
sns認証代行ってやってる人たちは自分らのやってることのヤバさわかってなさそうなのが怖いよな。
ゲームの複垢作るとかならまだしも、snsやらフリマアプリ、paidyまで普通にやってるからな
まあ俺たちは利用させてもらうだけだからどうでもいいんだが

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 20:00:08.30 SWiLuDN3.net
ヤフオクで買えた時代は一律500円くらいだったよな
今はヤフオク・メルカリだけ1000円超えてあとは500円くらいか
まああの頃はSIMが最初から付いてくるパッケージ買って匿名でできたけど
凡人が知らないだけで今もなんか怪しい方法あるのかもしらんけど

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 20:23:29.51 SBpYEd0J.net
>>392
俺が調べてる限りでは無いなー でもラクマでたまにsns300円とかで売ってるからまだ楽だわ フリマアプリ垢とかは転売屋のせいで高騰してるけど

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/28 23:04:05 mXw3H8VF.net
NordのWindowsソフト使ってるんだけど起動から時間がたつとQuick ConnectでUKにつながるようになってしまった
以前はチェコだったんだけどアプデでもしたんだろうか

あとバグ回避にこれ使おうと思ったらタイムアウトで使えないんだけど俺環?
URLリンク(github.com)

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 00:15:54 weIxjZfv.net
MullbadのiOSアプリ使ってみたら何故か「too many public wireguard key」ってエラーがでてVPN使えなかった

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 00:24:37 1kOYesI1.net
まだチェコにつながるわ
いちいち閉じるの面倒くさい

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 02:48:55 e1Yt9B+h.net
>>395
セッティングの中にwireguard keyてのあると思うんだけど、その中のregenerateで新しくkey作成
作成できなければmanageからアカウントページに飛んで既に作成されてるkeyを手動で消してからregenerate
これで繋がると思う

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 03:11:43 iDr4cXGs.net
そもそも、VPN規制くらってるサーバーからでも書き込む方法あるよ
今、nordで香港サーバーから書き込んでるけど。浪人は使ってないけど

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 04:17:45 weIxjZfv.net
>>397
iOSアプリだとログイン時にそのエラー出て、ログインできないから設定もいじれなかったんだけど、
ブラウザのマイページから既存のWireguardKeyを全部削除したらiOSのほうも繋がるようになったよ
ありがとう

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 04:25:19 jReFI+iM.net
>>365
070
080
090
辺りで始まるSMS用の番号って手に入る?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 04:37:13 yaZIcNWd.net
>>398
で、その方法って言うのは?

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 05:46:43.39 JSns81kj.net
技術的に可能なの?

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:07:00 jtYEwL7M.net
>>400
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:21:54 e1Yt9B+h.net
そのSMSは個人情報と結びついてんじゃないか
それとも購入者確認すっ飛ばすMVNOどっかあるの?

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:31:49 IKm2kz82.net
>>403
バカは消えろよ無能

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:35:54 MMGHnhaD.net
>>403
アホか?

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:39:10 NZBvw89f.net
>>404
ない
一部のMVNOを除いてデータ専用なら身分証明書の提出は基本ないが
それでもクレカ情報が必要になる

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 06:51:08 H0shnPE2.net
384 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2020/05/28(木) 18:40:52.83 ID:g0H1zI3f
>>381
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?

385 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2020/05/28(木) 18:40:53.44 ID:g0H1zI3f
>>381
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?

402 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2020/05/29(金) 06:07:00.26 ID:jtYEwL7M
>>400
MVNOのSMS付きプランでいいじゃん
クレジットカード持ってないの?


何回言ってるんだこのガイジ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 09:22:01 PpthDECD.net
喋る必要のない無能ほど喋りたがるよな

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 09:46:05.67 nW88JSkw.net
PCのAppDataフォルダのLocalに今まで使ったことのあるVPNのフォルダがあって
その中にあるlogsってフォルダがあるんだけど
その中にあるファイルは手動で削除した方がいいの?

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 09:46:28.72 hMFxzNq4.net
前に出てたやつじゃ駄目なん?
706 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2020/01/20(月) 14:13:05.24 ID:K2C7CkhW
>>652
URLリンク(smsprivacy.org)
URLリンク(crypton.sh)
URLリンク(jmp.chat)
URLリンク(onlinesim.ru)
URLリンク(smspva.com)
URLリンク(temp-sms.org)
redditで拾った

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 11:41:19 yaZIcNWd.net
使えるjpナンバー無いと思うんだけどな

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 11:41:27 yaZIcNWd.net
特にツイッターなんかは

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 11:51:26 NmdQo2E4.net
ツイッターは別に日本語かつ日本ipでも海外番号が通るぞ
すでに使われてる番号じゃない限り

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 13:08:51 yaZIcNWd.net
試した番号は全部使われてるよーだな当たり前だが

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 13:09:54 yaZIcNWd.net
リンクの4番目?のサイトは1ドル未満で認証アカウント売ってるみたいだから支払い方法見てないけど匿名でできるんだったら使ってみるか

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 13:22:39 ZICAU+zV.net
>>411
ナイス
>>414
やり方詳しく教えて下さい
>>416
レビューお待ちしております

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 16:26:16 VIUEdUaJ.net
お前ら使えるな

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 16:56:36 rJghrJgp.net
5番目のだった

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 18:15:13 rJghrJgp.net
>>398
>そもそも、VPN規制くらってるサーバーからでも書き込む方法あるよ
>今、nordで香港サーバーから書き込んでるけど。浪人は使ってないけど

この方法を探してるんだけどサッパリだぜw
方法はあるんだろうけど分かんなくてスゲーとしか言えねー

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 19:22:55 rJghrJgp.net
>>420
これ嘘じゃないの
ソース無しの自慢的なレスは大抵デマじゃん

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 19:43:32 d+bH0yAE.net
>>420
その昔YahooBBのIPを自由自在に変えられるという奴がいたが
方法は教えてくれなかった

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 19:52:53 rJghrJgp.net
>>421
串でもさされば行けるからな
でも方法があっても言えないだろうし
信じない人が多いのも無理はない

自演に見えてすまない

>>422
鯖管なら変えられそうw

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/29 20:18:09.51 fDZUL71c.net
ADSL時代のYahooBBのIPなら電源引っこ抜けばいくらでも変わったけど
固定IPになった光の話なら知らん

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 02:13:14 Gb0vZkAy.net
>>423
焼かれたvpnから焼かれてないプロキシ鯖にアクセスしてるだけでーす
これで焼かれたVPNからでも問題ない

このオチだったら笑うぞ

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 05:41:33 QpXxtfb4.net
>>425
俺も同じこと思った

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 07:36:22 M+xvEEkc.net
>>425 >>426
それが一番、ありそうなんだが
焼かれてないプロキシ鯖なんて見つからなくないか

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 07:58:50 QpXxtfb4.net
>>427
有料串じゃね

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 07:59:07 QpXxtfb4.net
匂わせるだけの無能ほんとうぜえわ

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 08:02:31 M+xvEEkc.net
>>428
有料vpn+有料串か、あり得るね
そこまではしないなw

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 08:02:40 QpXxtfb4.net
質問なんだけど、こういう感じの話題扱ってるスレって他にどこかある?ダウソ板には変な雑談partスレばっかりでここ以外無さそうなんだが

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 08:03:01 me2WU1Rq.net
Express
ググったときに下にコロンビアとかワシントンとか出るのなんか嫌
あとtwitterでオランダで話題の一覧とか出るし

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 08:03:33 QpXxtfb4.net
>>432
仮想鯖だからそうなるんだよな

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 08:08:36 M+xvEEkc.net
探してたらここにたどり着いた



国とかは微妙に変わるね
IPか所在地かでも違うし
米かと思ったら日本鯖とかあるし

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 10:58:50 QpXxtfb4.net
Express 隠しサーバーあるんだな見つけてしまった
焼かれてほしくないから言わんけど 悪いな。

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:21:18.31 vjKBp5FH.net
nord復活してるぞ
また荒らしできるぞ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:32:42.26 gS1sRrvB.net
>>435
おすすめに出てこない横浜じゃなくて?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:33:47.50 gS1sRrvB.net
てか俺のさっきまでの書き込みとID被ってるってことは横浜じゃねーかw

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:36:47.31 vjKBp5FH.net
ただの横浜じゃねぇか

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:37:37.74 gS1sRrvB.net
こいつbbx規制されてても書き込めるおじさんじゃねw

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:42:34.04 QpXxtfb4.net
なんてこったい
そこなら隠しサーバーとは言わないヅラ

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:46:53 QpXxtfb4.net
OHI! バラすなよ( ゚д゚)

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 11:57:26 sdgHI9uD.net
AWS良いよ

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:02:52 QpXxtfb4.net
AWSのVPN ?
海外判定で弾かれそう

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:37:37 9E/6JYCg.net
nord復活おめ

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:43:31 vZPAjVM4.net
テスツ

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:43:48 QthaGs8L.net
てす

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:44:42 BttgeGDe.net
てす

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:45:38 QpXxtfb4.net
テスト板あるで

スレリンク(kitchen板)

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:47:49 xmMRC2qb.net
てす

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 12:51:55 QpXxtfb4.net
おまんこ

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:14:49.10 uKXrTiHY.net
有料VPNってそもそも支払情報で足つかないのか?

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:20:02.11 A/0xC7fL.net
うんちでちゃう

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:26:44.15 9E/6JYCg.net
>>452
心配なら支払わないで使えばええだけでは

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:30:38.07 QpXxtfb4.net
支払情報が開示されたらログなしの意味なくないか
出すとこは出すし出さないとこは出さない

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:33:05.97 3WzxpoVI.net
そもそもクレカ会社に例えばExpressVPNへの支払い記録があったからといって
アクセスログなしで立件できるの?

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:35:59.05 A/0xC7fL.net
VPNをクレカで支払うってw

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:41:39.46 +DCVjhAX.net
クレカはまずいだろ

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:45:18.05 y8ulSiuT.net
支払い情報開示されてもそのVPNを使ってるってことしかわからない

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:46:37.59 OG1YxgUX.net
これ何度目だよ
何で支払おうがログ無ければなんの問題も無い
逆にログが残ってれば何で支払おうがアウト

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:57:07 QpXxtfb4.net
クレカ情報紐付いてないって何度言ってもわからんやつはわからんからな

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 13:59:34 ACmuTddl.net
日本ならそこをねじ曲げるかもしれん

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:03:17 9E/6JYCg.net
まぁこんだけサーバーがあるんだ
どっかのサーバーがログ取っていたとしてもおかしくないわな

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:03:20 QpXxtfb4.net
>>462
そうだね

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:07:12 9E/6JYCg.net
心配なら日本のサーバーには繋がないことだね

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:10:07 QpXxtfb4.net
捻じ曲げるとか言ってる意味わかってないやつに教えてやると
海外の裁判でクレカ情報とVPNのアクセスログを照会しようとして、結局クレカ情報とアカウントが紐付けられていなかったために照会不能だったという事例があってだな
つまり某サービスのように裁判等でしっかりとプライバシーを保護していることが証明されたサービスを使ってれば国家が何しようとクレカからは足がつくことはないわけ
クレカから攻略してカード会社に情報を提出させようが肝心のアカウントに紐付いていないんだから意味がない
決済情報からVPN契約してるやつ特定して片っ端から家宅捜索すればもちろんいつかは見つかるだろうがそんな作業は物理的にほぼ不可能だし常識的に考えてそんなことはありえない
裁判のソースは自分で探してね

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:13:32 +DCVjhAX.net
日本のおまわりなんか信用できないからな
捕まえるためならなにするかわからん
仮想通貨で支払うぞ俺は

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:15:26 XgrO4TpK.net
日本て犯罪者引き渡し協定ほとんどの国に対して結んでないくせに
超法規的に引き渡ししまくってるからどうにもならんわ

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:16:44 QpXxtfb4.net
日本に引き渡されたほうが幸せだと思うが。。。

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:18:15 QpXxtfb4.net



475:逆に仮想通貨で支払えば安全だと思ってるやつの思考回路がよくわからん 仮想通貨に変えることで新たなリスクが生まれるみたいな発想はないのかな



476:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:19:36 +DCVjhAX.net
仮想通貨ならそこそこ安全だろ
ミキシングしたあとモネロに交換してビットコインにもどしてるからな

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:21:38 QpXxtfb4.net
取引所どこ?

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:26:47.14 +DCVjhAX.net
仮想通貨の購入には国内の取引所を適当に
ミキシングとモネロ→BTCはURLリンク(eludemaillhqfkh5.onion)を使ってる

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:44:41.87 k4Gwj7wy.net
Nordの新サーバー系(500番台)はHTTPSのみになったみたいで
プロキシとして使えなくなっちゃったなぁ

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:48:21.56 ue7M+ynG.net
Nord使ってるやつの大半の目的は5ch荒らしとアフィ宣伝だから別にそれでいいんじゃね

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:52:52.64 N8WldJ+/.net
BTCってロンダできんの?

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:53:12.79 QpXxtfb4.net
クレカ会社の情報からわかるのも取引記録まで
IPとの関連すら引き出せず関係ないとしか言えない
クレカ会社が個人情報出すのは存亡に関わるのにね

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:54:40.28 MoIQJR82.net
>>473
BTCに戻すのはBTC決済のサービスを使いたいから?

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:58:01.62 +DCVjhAX.net
>>478
そう
モネロで決済できるならいいけど対応してないとこも多いんで

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 14:59:34.97 O08+UF9N.net
まぁクレカ会社に開示請求してもVPNに金払ったことくらいしか分からんからな
本当にノーログならVPN企業はVPNユーザの識別してないだろうし誰がやったかなんて紐付けできん

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:04:19.60 goIgsnfE.net
protonとexpressで悩む

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:06:26.96 QpXxtfb4.net
悩むぐらいならexpressにしたほうがいいよ
値段も機能も、どっちにしようかで悩むレベルの人にとってはたぶんそこまで変わらんし、だったら利用者が多いサービス選ぶに越したことはない

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:09:27.76 Zqb+57ty.net
>>479
そこらへん、詳しくないんだけど
BTC→ミキシング→モネロ→BTCって流れ?
BTC→ミキシング→BTCじゃ駄目なの?
モネロを噛ませる理由とかあるの?

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:23:18.40 +DCVjhAX.net
ミキシングは保険程度に考えてる
本命はモネロ
モネロはブロックチェーンで取引を確認しにくいから匿名性が高い

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:55:37 9E/6JYCg.net
モネロいいよね

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 15:56:44 jM8zbfl3.net
>>484
確認しにくいってだけで実際には取引ログ残ってるから十分たどれるのでないよりはまし程度だぞ
手間の割に効果が薄い

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 17:42:50 qNCkuqxB.net
>>481
Expressなら割引ゲットすれば1年契約で+3ヶ月無料が付く

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 18:13:52 wqRWUHuR.net
>>487
どこで割引ゲット出来る?

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 18:27:48.57 QpXxtfb4.net
これじゃない?
使わないで申し込んじゃったよw
URLリンク(www.expressvpn.com)

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 18:32:22.56 M3k0SGns.net
>>452
>>312-315

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 18:36:58.42 qNCkuqxB.net
>>488
>>489のでいけるはず
ただし新規登録垢でないと適用されない
決済する前に49% OFFになってるのを確認して

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 18:45:08.45 CHu3TKHD.net
毎月7ドルってやっぱ高くね?
せめてワンコインならなぁ

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 19:02:25 3ZuTsEYk.net
かねためろ

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 19:09:49.12 GhW3x+uX.net
VPNクラックすれば

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 19:37:32 M+xvEEkc.net
スラップ訴訟への保険だと思ってるから割高感はないな
弁護士から被害者らしき人に話を持ち込んだっていいわけだし
なにかでひっかけられて金額いったらシャレにならん

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 19:58:08 wqRWUHuR.net
>>491
新規限定か・・・
長い間使ってる俺は損だな

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 20:01:39 QpXxtfb4.net
>>496
新垢つくれ

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 20:36:21 Ao6z4sNW.net
したらば書き込めるVPNってある?

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 20:37:05 Ao6z4sNW.net
wifiだとどこもしたらば跳ねられる、、、

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 20:39:24.65 rK50HZ7j.net
普通に生でやれよ

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 20:54:26 Ao6z4sNW.net
いや、生がwifiなのよ

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:06:11 wqRWUHuR.net
>>497
IPでばれるだろ

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:08:12 Dm2E9yhO.net
macアドレス偽装してtorや公共Wi-Fiで

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:09:25 35+qjBra.net
mullvadかnordで悩んでるんだがどっちがいいかな?

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:14:24 QpXxtfb4.net
>>502
バレねーよwww

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:15:03 QpXxtfb4.net
悩むぐらいなら情報がたくさんある有名なやつのほうが良くね

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:19:00 QpXxtfb4.net
あと関係ないけどexpressクレカで買う人もpaypallは挟んだほうがいいらしいよ
なんかクレカ決済だとたまーに決済処理で不良が起きるらしくて、express側の都合でVPNは使えない上に返金に2ヶ月待たされたって人がいる
paypallならそういうことはないはず

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:22:27 v7Y4nwWX.net
>>498
PIA書けた

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 21:29:11 M+xvEEkc.net
macアドレスなんて取るか?
そこまで監視されてたらなにしてもダメだろ

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:00:47 M+xvEEkc.net
したらばは海外からの書き込み禁止みたいな設定あるから厳しいぞ

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:02:11 lcRrXxzv.net
Nordの日本鯖76個もあるやんけ
いつの間にこんなに増えたんや

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:04:19 ue7M+ynG.net
バカが5ch荒らしてどんどん潰してってその都度要望だしてNordも追加するもんだからこんなことに

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:09:24 QpXxtfb4.net


519:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:12:48 M+xvEEkc.net
76鯖ってなにそれ狂気すぎてこわいからw

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:14:14 ue7M+ynG.net
今回だけで25鯖くらい増えた

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:16:48.74 OWHJ+5/A.net
テスト

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:18:58.03 3mElpflI.net
P2Pだとどこが今いいのかね 

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:19:07.93 /6SU+fKT.net
儲かってるのか

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:21:47.28 w721AMZO.net
nordのjp鯖って2p使えんの?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:42:35.61 M+xvEEkc.net
データ蓄積しなければ安価に済むだろうし
単価自体も下がってるんだろうけど76w
それでも断らない太っ腹にホレてまう
でもユーザー間でケンカになりそうね

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 22:49:35.56 OG1YxgUX.net
>>517
国内p2p使いたいならairかmullと言われてるな

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/30 23:09:07 ue7M+ynG.net
Nordは儲けてるんだろうし、凄いと思うけど
もうちょっとアホをあしらう術を学んでほしいとも思う

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 00:03:15 csjD1PKr.net
てかnordだいぶ前からかけてたよ

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 02:46:58 a6wXhPI9.net
>>521
それは自力でポート開放出来ない人向けだな

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 03:04:05 OyO/yl18.net
日本鯖がポート開放に対応してるかどうかだから自力でとか関係なくないか

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 09:28:34.39 woRn4PMY.net
それな

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:17:09 zATrr+kt.net
自力でどうこうできる話じゃないつーかExpressやNordで洒落やnyが動くなら世話ないわな

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:43:32.84 buqDzQkY.net
Webの閲覧書き込み程度だから安いのでいいんだが
Nordは焼けまくりExpressも怪しいと聞くとどこがいいんだか

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:45:05.47 0ra0d2mz.net
洒落とかウィニーって何の需要があるん?Torrentしかやったことないからわからんのだが

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:46:51.27 ZEmfMK7S.net
Surfsharkも焼かれまくり、セカイVPNも焼かれまくり、PIAも焼かれまくり
ここで有名になるとすぐに荒らしが殺到するからいいところは誰も教えない

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:49:23.91 PaS4VzD+.net
nordはアプリがうまく動かん

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:50:14.23 URdI2pr4.net
P2Pはアニメとか同人とか日本のマイナーが部類が多いかな
昨今は中国人がかなり頑張ってくれてるから輸入しなくても直で上がること多いけど
輸入に頼り切り時代はマジで2週間遅れデフォだったもんなあ

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 14:55:19.18 0ra0d2mz.net
輸入の意味がわからないです(;_;)
torrentよりもレアなファイルが落ちてるってことなの

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 15:00:21.52 buqDzQkY.net
セカイってログ残ると思ってた
PIAもダメだよねぇ

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 15:00:24.31 7Whnnln2.net
24個追加されたNordだけど既に10個くらい焼かれてる
荒らしのクズどもやめろや・・・

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 15:05:47.53 IJ07NxRu.net
VPNでたぬきやガールズちゃんねる書けるときあるの?
Nordとか

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 15:15:20.71 gP+c6kq9.net
>>535
すまんな、スレ立てようとしたら二重立てになって規制食らったようだ

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 15:29:54 csjD1PKr.net
nord 書き込めるようになっても報告するのはやめろ

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 16:56:21.90 a6wXhPI9.net
>>529
ソフトが違うと流れてるファイルがかなり偏る
洒落とかPDはすげー古いデータが手に入る
トレントはBDMV等の大容量データが豊富で超高速で落とせる
全てのP2Pを使えばラインナップ最強

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 17:31:21.96 O/RTenLh.net
昔からやってると今は新しいの殆どPDやShareに流れないからもういらないや ってのも多い筈

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 17:43:16.83 a/rm7AL4.net
>>539
なるほど
fc2ppvみたいなのばっか落としてる俺には古いファイルっていうのもよくわからないんですが具体的に教えてもらえたりできないでしょうか

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 17:59:26.02 2No1wizi.net
洒落、PDは欲しいファイルないから俺も使ってないな
10代の頃に生IPでダウソ板の祭りに参加した頃がP2Pは一番面白かった
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
あと非公開鯖のオフ会とかもあったし

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 18:01:55.93 zATrr+kt.net
>>541
古い女優の無修正ものとか古いエロゲとか色々だな
新しいのはロダから輸入とかが多くなって微妙になったが
ついでにいえばfc2ppv落とすならトレよりロダのプレ垢買った方がよほど捗る

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 18:06:55.91 IJ07NxRu.net
流出した個人情報やアドレスなどは、今も、PDやShare、torrent、winnyなどに存在しているの?

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 18:20:58 iZ6NlAoI.net
逮捕者でたからもうなさそう

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:06:09.88 woRn4PMY.net
>>543
ラピゲ買ってたことあるけど
別にそこまで変わらない気がするけどな
特定の何が欲しいとかあるわけじゃないから

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:07:51.25 woRn4PMY.net
>>542
"ツワモノ"だな

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:18:31.13 ZEmfMK7S.net
最近はろだも国ごとに規制あったりするからそのためだけにVPNくらい契約しとけってのが
海外掲示板で普通になってるし、VPNもどんどん一般化してきてるな

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:29:57.34 hj


555:72+iON.net



556:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:41:53.85 buqDzQkY.net
言ってる間にExpressも沈められたぞ

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:42:29.55 buqDzQkY.net
すまん、浮上した

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:58:49 buqDzQkY.net


559:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:58:58 buqDzQkY.net
ガチで?

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 19:59:33 buqDzQkY.net
嘘だよな…?

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:00:38 URdI2pr4.net
Expressのヨコハメ潰されたんか?
ざまぁw

Nordも新鯖次々と消されて行ってるなw
みんな荒らししすぎw

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:01:10 buqDzQkY.net
>>555
そうなん?

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:01:31 URdI2pr4.net
Nordもあと半分の新鯖潰されたら終わるでしかし

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:02:24 buqDzQkY.net
エクスプレスってtokyo1.2ってあるけど多分それぞれ複数の鯖で構成されてるよな

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:02:41 buqDzQkY.net
あと川崎のカムバックが待たれる

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:11:12 7ymBp7qA.net
えー

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:12:36 IJ07NxRu.net
てす

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:18:48 buqDzQkY.net
余計なことすなやw
おとなしくしてるのに迷惑じゃ

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:19:38 buqDzQkY.net
>>562
ID被りさせてしまったお前が悪い

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:21:39 URdI2pr4.net
Nordは鯖潰されてもどんどん追加してくれるからええよな
荒らしに優しいVPNやで

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:42:27 1/b9s/Fm.net
Nordもう残り8個しか書けないじゃん
酷い荒らしのクズばっかだな

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:44:46 buqDzQkY.net
>>563
そうなのか、すまない

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:47:46 hj72+iON.net
ていうか荒らすなよ…P2Pだけに利用しておけよ

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 20:54:28 URdI2pr4.net
まぁた2,3日でNord全滅になるかもなw

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:13:35 buqDzQkY.net
nordってノード?ノルド?

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:16:20 buqDzQkY.net
ノルド (Nord) っぽい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:17:41 P+ILMDPj.net
どーでもええわガイジ

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:32:27.05 buqDzQkY.net
>>571
ガイジはお前^ ^

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:34:10.78 P+ILMDPj.net
>>572
図星だったか( ´,_ゝ`)プッ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:43:08.20 buqDzQkY.net
>>573
死ね殺すぞボケ くたばれやゴミカス

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 21:59:01.45 XPZmyOcn.net
規制のうわさが出てからこの過疎スレ伸びすぎだろ

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 22:02:46.55 ZEmfMK7S.net
俺は別に5chメインじゃないから別にいいけどどんだけ必死なんだよっていつも思う
IP範囲で焼かれた前回と違って今回は逐一焼かれてるわけだし

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 22:16:59.57 buqDzQkY.net
それにしてもexpressがなかなか焼かれないあたり
荒らしってのも相当貧乏な人種なんだろうな

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 22:30:43.06 1/b9s/Fm.net
安いときに複数契約してるだけだからNordが全部焼かれようと別に構わん
Nordが復活したら潰れるまでそれを使うだけの話

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 22:39:36.03 P+ILMDPj.net
>>576
割れやってる奴が必死になってるからなw

586:
20/05/31 22:49:41.14 gTHGzKk8.net
お布施をすれば無問題ですよ…

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/31 23:33:32.84 1/b9s/Fm.net
>>579
あー、無駄にカスが殺人予告してnordが表沙汰になる前に焼くってことか
その思考はなかった

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 00:27:31 IaUdThXP.net
割るのにそんな速度必要か?

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 00:47:03 fOopGTMh.net
てす

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 00:47:26 vnSmwh7M.net
荒らしてなくても書き込みした後に自動的に焼かれるから使える期間中楽しむしかない

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 01:05:04 ICIN2Tf6.net
女レスラー1人死んだだけで国が規制に乗り出すとかほざいたのが気持ち悪いんだよな
今までネットのイジメや学校のSNSの誹謗中傷の自殺は無�


592:汲オてたくせにに胸糞悪い



593:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 02:43:40 rEwQSSoc.net
自分達に都合が悪くなったので規制するって事だろ

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 03:30:00 DT1JSuzI.net
protonはどういう状況において当局に情報を出すんだろうか

一応ノーログ扱いではあるみたいだけど

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 03:34:26 T3DjCYue.net
それ勘違いしてるやつ多いけどprotonに攻撃かましてくる奴はログとって通報するぞって話
他のvpnも似たような規約書いてある

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 04:56:36 /5v8ip6W.net
protonって無料でも使えるけど金払わなくてもノーログなのかね?

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 04:58:55 IaUdThXP.net
>>589
ノーログだよ でもp2pとかすると切断されるし安定しなそうだから使うなら買ったほうがいいよ そんな高くないし

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 06:26:57 j1c92K/M.net
>>539
昔のテレビ番組とか充実してる?
バラエティとか見たいんだよね

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 06:34:01 ICIN2Tf6.net
>>590
Protonがノーログ??

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 06:46:43.76 /rhGb8i6.net
>>557
Nordすごいな
たぬき、ガルちゃんにも自動投稿するスクリプト作りたいので、
スクリプト実行で失敗時攻撃とみなされないよう念のためVPNから数時間だけ書ければ十分なんだが、
そこまで鯖あるなら、一つくらい書き込めそう

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 06:48:56.76 /rhGb8i6.net
>>588
× protonに
〇 proton経由で
じゃないの?

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:00:23.16 T3DjCYue.net
protonにであってる
proton使ってproton攻撃したアホが逮捕されてる

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:04:18.42 /rhGb8i6.net
www
そんな馬鹿がいたのかww
そんなの当たり前だw
そういう事態も想定して、契約内容にそういう文言入れなければならないのか
大変だな

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:07:13.86 IaUdThXP.net
>>592
なに?

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:12:06.57 kn1Zx7Wj.net
ノーログ(ノーログとは言っていない)
これ多過ぎ
ノーログ言ってるくせに14eyesに加盟しているAirVPNとかな

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:50:49.04 /rhGb8i6.net
VPN使って、Burp Suite Pro や OWASP ZAP のお勉強もしたいが、そこまでの勇気がない
自分のLAN内やテスト可のサーバーで、テストするのが正しいのはわかっているんだがそれだとモチベーションが上がらん
なんJ民くらいのスキル欲しいな

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 07:53:32.83 ICIN2Tf6.net
Protonとか最も信用できない会社だろ
ProtonMailなんて過去スレでも捨てメアドの候補として論外だったし
匿名のメールとか謳っておきながら普通にログ取ってたからな
URLリンク(www.alt-movements.org)

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 08:48:02 T3DjCYue.net
それprotonに否定されてたな
結局は信じるも信じないもあなた次第状態だけど

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 09:21:01 ICww8eeu.net
ログはタイムスタンプのみ
ユーザーデータの一部(カードの下4桁と氏名やメアド)は保存

個人情報の開示について
当社が保有する限定されたユーザーデータは、犯罪の予防、
調査、検出、起訴、または刑事罰の執行(公共の安全に
対する脅威に対する保護と防止を含む)の目的で、法律に
よって強制された場合にのみ開示されます。外国当局の
データ要求は、スイス当局の承認を得なければなりません。

URLリンク(protonvpn.com)


610:policy https://protonvpn.com/support/no-logs-vpn/ どこと契約するでもプライバシーポリシーぐらい読んでおくもんだろ



611:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 09:36:32 IaUdThXP.net
>>602
これだけで本人確定するのは無理っぽいけどね
同時ログインしてるアカウント一覧がわかるだけに見える
ユーザー一覧まで開示しろと言うのはムリな気がする
事件の重大さ次第だろうけど

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 09:49:53 qG/PWVS6.net
あいまいな目撃証拠だけで死刑にまで持ってく日本の法律だし
一覧から任意同行全員して逮捕まで持ってきそう

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 10:23:27 IaUdThXP.net
その日本方式に加担したら国際的信頼もガタ落ち
データ守って潰れるかデータ開示して潰れるかだな
前者なら復活戦があるけど後者にはない

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 11:15:10.18 yEoyYH8Q.net
政治的な主張は色々とあるだろうが、俺は単にダウソ板的な見解で書かせてもらう
遠隔操作ウイルス事件で冤罪の明大生の一件でメンツの為ならちゃぶ台ひっくり返すと分かり
慎重には慎重を期したほうがいいと思う

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 11:18:14.70 yEoyYH8Q.net
URLリンク(n-seikei.jp)
これなんてエグいぞ
泣きながら上申書作成してるし

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 11:48:44 sQAdPQdq.net
>>606-607
わかるな
単純な掲示板やSNSの書き込みでも何されるかわからない恐怖がある
だいたい普通に無線LANがそこらにあるのに
IPアドレスごときで特定逮捕なんて怖いって

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 12:09:57 DWzs/zIq.net
>>604
任意同行ならバックレて行かなかったらいいんじゃね

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 12:12:05 /jZ9oVkQ.net
>>607
そういうのはウイルス駆除ソフト入れてれば防げるの?

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 12:18:06 IaUdThXP.net
>>609
そしたら逮捕だ

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 13:59:39 sQAdPQdq.net
バックドアとかリモートとかではウィルス判定出にくいはず
余計なことをさせなければただの通信ソフトに過ぎないし

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 16:16:24 /jZ9oVkQ.net
じゃあ狙われたら防ぎようないのか

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 16:27:43 kn1Zx7Wj.net
>>606-607
ターゲットにされたらどうしようも無いな
疑いが掛けられない様に多少過剰でも良いから注意した方が良いな
これからはクレカじゃなくて海外経由の仮想通貨使うようにするよ
または防犯カメラの無い金券ショップとか

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 16:29:38 /rhGb8i6.net
>>610
アンチウイルスソフトを全部試していないが、たぶん防げない
単純であればあるほど、利便性のため意図的に渡したコードか、いたずら目的かアンチウイルスソフトは判断できない
あと、その程度のマルウェアは、自動投稿のコード書ける人なら、正直誰でもできる
log削除、マルウェアが組み込めれたファイル削除すれば、痕跡もなし(しかし、ここでたぶんアンチウイルスソフトはマルウェアと判断すると思う)

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 16:57:42 rEwQSSoc.net
win10にはサンドボックスという仮想PC機能があって
そこで怪しいファイルを実行出来るけど
まともなウイルスは本来の機能実行しつつ裏で暗躍するからねー
一発実行で直ぐに偽物判明するのは雑魚ウイルス

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 17:07:02 sQAdPQdq.net
>>607
これって片山祐輔の踏み台事件の奴だよな?あの時の警察の酷さは忘れられないね
IPアドレスってだけでその人を犯人と決め付けて無理矢理認めさせて後からゆうちゃんが逮捕されたらすまんすまんで終わり

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 17:14:58 sQAdPQdq.net
あの事件が幸いだった�


627:フはゆうちゃんが馬鹿すぎた事 江ノ島の猫の首輪にMicroSD付けたり予告のメールが入ってる携帯を掘って埋めなければ完全犯罪で終わってたんだよな…



628:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 20:17:54 dbDnjCco.net
Windows
生IPの接続を有効にしてないとVPNに繋げられないのに
経由してるVPNが途中で強制的に切れると即座に自動で生IPで繋ぎに行こうとする
これが読み込み途中で起こったりするから洒落にならん
何とかならない?

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 20:23:46.98 OLuPF0Bp.net
なんのvpn使ってるか知らんけど専用ソフトとかにキルスイッチがあるだろ

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 20:25:29.60 IaUdThXP.net
キルスイッチが効かないということ?

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 21:18:29.60 DK0OdCPi.net
マッドフィッシュvpn使って韓国鯖でlolやってるんだけど1つのサービスにまとめたいからノーログvpnでゲーム用途におすすめの所あったら教えて下さい

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 21:23:35.75 RpswnVrS.net
nordで2ヶ月くらい前からAppキルスイッチが効かなくなってる

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 21:50:47.38 IaUdThXP.net
キルスイッチ不調は怖いといかVPNの意味なくないか
通信をカバー出来てるのか考えてしまう

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 22:07:38 JDFlV70n.net
URLリンク(www.alt-movements.org)
protonログ取るのかよ

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 23:01:20 arJsuGb7.net
およそ30前のレスも読まずに投下とかw

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/01 23:11:37.92 IaUdThXP.net
ひとのこと悪く言わないw

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 00:52:59 gYtZ3zeR.net
ノーログと言っても普通にログ取ってるVPN多いぞ

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 01:00:15 NwZ+Y0fD.net
営利が必要である以上は分析出来る程度にはね
データもログもあるとは思う
個別特定できる形で残すかどうかが違ってくるだろうけど

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 01:03:43 GkXYmDlJ.net
ノーログ証明してるのはもうExpressだけだしなあ
PIAは権利移譲してゴミ、Nordは身内監査してるだけ
どう考えても荒らし目的ならExpress

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 02:45:46 /KzXHX1v.net
ジャッポリは無能だから日本国内で使う限りでは大丈夫でしょ
海外に開示要求何て出来ないよ
でも海外製P2Pで児童ポルノのやり取りは危険だと思う

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 05:03:03 NwZ+Y0fD.net
死ね

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 05:05:05 Q9qUYmP1.net
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが、
筑波VPN使ってトレントやりたいんですが、やりながら株の取引したいんです
でも株のほうは生IPじゃないとまずいんです
こういう場合アプリケーションごとに別の接続使う方法ってありますか?

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 05:10:10 H6IMBpCX.net
>>610
色んな奴を色んな方法で攻撃してたんだよ
これはウイルスじゃなくて鯖だかサイトの脆弱性を利用したタイプで
5chに貼られたリンクのサイトにアクセスした瞬間にアウトっめ奴だとおもう

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 05:12:13 NwZ+Y0fD.net
>>633
消えろ

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 06:28:48 av6mAuHD.net
5ch書き込む用でSPEEDTESTのVPN気に入ってたけど規制されたか...

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:03:43.99 6cD+r9DJ.net
>>633
筑波VPNだと無理
スプトンが使える有料VPN使え

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:07:28.10 fpHMZUwB.net
>>633に安価をつけてる奴にVPNの良し悪しじゃなくてアプリケーション毎に通信を切り替える方法を聞きたい

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:11:41.52 Pu4617Et.net
それぐらいのことを自分で調べられないならTorrentも株式投資も向いてないからどっちも辞めたほうがいいよ
いつか痛い目見ると思うよ

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:14:18 uYJUX


650:Gfd.net



651:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:25:02.75 GkXYmDlJ.net
ていうか株やるPCとtorrentやるPCが同じって終わってる
分けろや

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:27:03.41 8bPn2JOm.net
馬鹿にかまうと知能指数下がるよ

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:47:26 /wFzMndr.net
個人情報入力PCと、トレントを同じPCにするどころか
株ってw糞ワロタ

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:48:02 F9tZmKRT.net
知能指数低いからかまうんだろ

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:51:23 /wFzMndr.net
中古PC ⇒ wifi中継器  ⇒ 店舗のフリーwifi  ⇒ フリーVPN
でも、警察は追跡する根性あるかね?
ナンバープレート偽装というアナログが一番効果的に思える今日この頃

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:53:12 RCormf90.net
用途ごとに端末をわけるという考え方に馴染みないのかも

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:56:57 PoNTzb7F.net
まあでも便利だよなスプリットトンネリング
これがあるからExpressにしたようなものだ

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 08:59:26 RCormf90.net
最近のこれ見ても大して追跡し切れないんだろうと思う
SDDを使われたら削除データの再現も難しいでしょ

URLリンク(www.ntt.com)

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 09:08:10.54 zRqvuAw3.net
>>630
Perfect Privacyもノーログ証明してるぞー

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 09:16:29.76 RCormf90.net
日本語ないし高めだし荒らされなさそうね
URLリンク(www.perfect-privacy.com)

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 09:42:20 /wFzMndr.net
>>646
重要なコード作成用PC(スタンドアロン)
解析用PC(スタンドアロン)
Web閲覧用PC
個人情報を一切入れない汚れPC(イメージで即戻し可能)
MACや購入履歴からも追跡不能の中古のPC  7台
自鯖 1台


の俺からしたら甘々

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 10:30:15 NwZ+Y0fD.net
>>651
何に使ってるの?

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 10:56:19 f/0t7HWY.net
>>651
凄えな
俺は仮想環境かVPSで事足りね?ってなってそうしてる

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 11:28:04 vS2deVaG.net
>>651
絶対嘘だわ

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 11:29:49 zRqvuAw3.net
>>651
無駄すぎる

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 11:42:23 ZNJ97tZw.net
釣り合戦かよ

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 11:55:23 9Nv5XVkd.net
ログありの筑波vpnを噛ましてもなんの意味もないだろ

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 12:09:21 RCormf90.net
中古でそこそこ動くPCとか自作なら高くないし
用途ごととかセキュリティを考えたら数台持っててもおかしくはない
企業でもバックアップマシンは必須だしね

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 12:50:29.94 NwZ+Y0fD.net
>>656
死ね

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 13:37:24 ZsW+YnNJ.net
test

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 14:30:32 /UlZ/QsD.net
NordVPNで6.30.8にアップグレードするように求められます
現在の自分のバージョンは6.29です。
試しに更新してみたらぶっ壊れました
NordVPNが起動しないのでアンインストールしました
それから前のバージョンを入れようとしたら既に新しいバージョンがインストールされていると出て
なぜかインストール出来なくなったのでバックアップから元の環境に戻しました。

因みにこの問題はredditでも問題になっています。
URLリンク(www.reddit.com)

これが「本物の」リリースなのか、それとも反則的なプレイなのか知りたいだけです。
リリースノート�


672:yージには、現在のバージョンが6.29であると記載されています。 https://nordvpn.com/blog/nordvpn-windows-release-notes/ それが誤ったリリースなのか、それともマルウェアなのかわからない 具体的には、6.29.9をインストールしていて、6.30.8にアップグレードするように求められます。 6.29が最新バージョンであることを示すこのバージョンのリリースノートは、nordvpn.comにありません。 https://i.imgur.com/dKGRVO1.png 6.30.8にアップデートしてうまく機能している人はいますか?



673:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 14:38:01 9Nv5XVkd.net
pgp署名とかないのか?

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 14:42:17 B4eJSTpu.net
>>661
アプデしたけどいまんとこ快適ですよ

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 14:50:34 AoL6YnAl.net
漏れもさっきアプデしたけど普通に使えてる

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 15:19:21 //Jll7mO.net
>>661
自分とこは6.29.9が調子悪くて、ほぼ毎回起動時に固まる(nordだけ)
6.30.8にしたらとても調子よくなった

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 15:23:21 GQXgqqCh.net
アプデ来ない
URLリンク(i.imgur.com)

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 15:24:35 GQXgqqCh.net
間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 15:41:12 8tqGL2MM.net
漏れって…

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 16:00:13.58 GQXgqqCh.net
サイトからSetup.exe落としても6.29.9.0のままだ

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 16:51:00.28 GUYu2LSK.net
漏れも漏れも!

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 17:04:19 RCormf90.net
高市早苗総務相は2日の記者会見で、悪質なネット投稿の情報発信者を特定しやすくするルールの見直しについて
「7月の段階でできるだけ全体像を示す形で提言をいただく」と述べた。
いまの開示ルールを見直す法整備の方向性を来月中にまとめる方針だ。

総務省は4月に有識者会議を設置。裁判で権利侵害が認められないと発信者情報が開示されにくいことなどが課題だとして、プロバイダー責任制限法などの改善点を議論している。
表現の自由を侵害しかねないおそれもあるが、高市氏は
「あくまで刑法上、侮辱罪や名誉毀損(きそん)にあたりうる権利侵害情報を投稿した場合」が前提だと強調した。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

683:660
20/06/02 17:09:30 /UlZ/QsD.net
今、試してみたら無事に6.30.8にアプデできました。
16時間前はぶっ壊れてたんだけど、今はアプデが修正されたみたいだ。
アプリのkill switchもちゃんと機能するようになったっぽい
アプデが来ない人の原因はわからないけど
Windows updateしてみたら落ちてくるかも

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 17:10:17 9Nv5XVkd.net
>>671
vpn使用が捗るな

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 17:27:52 B4eJSTpu.net
VPN広まったら終わりだな
バカには気づかれませんように

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 17:43:34 NwZ+Y0fD.net
捕まえられるったってVPNいれても意味ないひとたち
メアドやテレ番をカバーする方法を知らないFB・ツイッター民たちになる
ということで掲示板が大盛況になるのかもね

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 18:12:42 RCormf90.net
>>674
広まってもTwitterとかSNSは電話番号ほほ必須だしVPNで登録すると凍結されるし5chもVPN経由からの書き込みは殆ど規制されてるし微妙じゃない?
浪人経由はできるけど
大して広まらないと思う

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 18:22:42 f9EncirX.net
>>671
vpn使う人が増えると危険以上に
かなり冤罪が増えるのでは?
遠隔操作事件ですらあんなに無能をさらしたのに

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:12:47 q2syPgoP.net
>>677
冤罪が増える可能性Twitter編

Twitter等でVPNを使ってるバカが度を越した嫌がらせをする

警察がIPアドレスの開示要求を出す

VPNの使用を確認

同じIPアドレスと生のIPアドレスの両方でログイン歴ある者をリストアップさせる

この中からルーレットまたはあみだくじで犯人を決めて見事解決

ジャッポリならやりかねない

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:13:24 8/ceJUJI.net
>>678
?

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:13:29 NwZ+Y0fD.net
>>676
TwitterってVPN経由で登録すると凍結されるの?
hidemeはウチを使えばツイッターが出来るって謳ってる
URLリンク(hide.me)

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:15:38 8/ceJUJI.net
>>680
ツイッターは日本鯖通せば使えるはずだけど
それとhydemeは自分ちで提供してるwebrtcテストでwebrtc漏洩してなくても漏洩してるとか言って加入勧めてくるから信用できないサービスだよ

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:21:35.52 8/ceJUJI.net
>>678 もそうだけど
お前らいつもVPNサービスが顧客情報吐く前提でわけわからん陰謀まがいのことを吹聴するよな
ある程度の信頼に足る実績のあるサービス使っても安心できないんだったらこんなスレ来ないで自分で鯖立てるなりすればいいと思うんだけど頭悪いの?

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:22:53.97 q2syPgoP.net
>>682
文盲かよTwitterが情報吐くんだよ

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:25:09.39 NwZ+Y0fD.net
>>681
サンクス
2つのVPN経由でツイッターしてるけど大丈夫だったのよ
海外鯖だと言語設定とか変になるけどね
hidemeは気をつける

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:37:03.75 9Nv5XVkd.net
割りやすい生ipを割るのはまあわかる
それを証拠に冤罪でも家庭訪問だからな

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:38:13.30 Q9qUYmP1.net
VPNすら無力化されるCanvas Fingerprintingっていうどうやっても逃げられない追跡方法があるらしいね
URLリンク(techracho.bpsinc.jp)

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:41:12.22 8/ceJUJI.net
>>683
じゃあtwitterがipからの逆引きに応じると思うか?
開示請求とは話が違うんだが

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:43:30.49 8/ceJUJI.net
まさかツイッターに逆引き頼むなんて面白いことを言っているとは思わず脳死で読み落としてしまったのはすまん謝ります

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:47:49.08 RCormf90.net
>>680
俺ExpressVPN経由でTokyo2と横浜でTwitter登録したけどすぐ電話電話番号要求されて詰んだよ、人が多いVPNは無理
匿名SMS使えばいけるかもね

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:50:28.37 NwZ+Y0fD.net
>>686
言ってることは分からなくもないけど
端末にさえ辿り着かれなければ大丈夫でしょう
MACアドレス漏洩の方が怖い気がする

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:50:37.98 8/ceJUJI.net
>>689
電話番号は生でもされるよ
ここ数年で厳しくなった
ログで出てる海外のSMS認証サービス試してみたら

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:52:06.85 RCormf90.net
>>686
これって犯人特定に使えるの?
その割にこれを使ってTorやVPNを使った犯人を特定したって話は聞かないけどな

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:53:40.40 RCormf90.net
前スレ見たらフィンガープリントだけで逮捕は難しいみたいだな

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:56:12.35 NwZ+Y0fD.net
>>689
なるほどサンクス
最近は番号必須みたいだから匿名SMSがベストかもね
登録時は海外扱いでも構わないわけだし
通ったら別の方法に切り替えればいいしね

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 19:59:12.10 RCormf90.net
>>691
って言っても匿名SMSは見張ってないとすぐ他の人に会員登録に使われちゃうから意外と競争激しいのよね

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 20:05:58 O0U9UIUh.net
nord6.30.8来てたから試しに入れてみるわ

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 20:06:44 8/ceJUJI.net
>>695
いくつかあるリンクの中になんか100円ぐらいでツイッターの認証済アカウント?か認証用コード売ってるのあったよ まだ試してないけどね

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 20:33:12 O0U9UIUh.net
ずっと接続中になって繋がらないな
来てもアプデしない方がいいと思う

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/02 23:55:07 bw4e1S8K.net
繫がらないサーバーはいつも繋がらないけど
なんのために存在してるんだか

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 00:39:47 GTO7XFO/.net
>>697
そう言うのどう買うの?そこから足がつくんじゃ

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 00:45:08 KGw6J5l/.net
>>686
これはtorブラウザ使えば影響なし

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 02:48:07.64 g824kPRP.net
>>700
まだ試してないしそこの支払い方法も見てないけど
もし匿名で購入しやすい支払い方法があれば楽だが、最悪クレカ払いでも少し面倒なだけで色々回りくどいことをやれば匿名で支払いはできるよ、多少手間がかかっても、そもそもそこまで匿名性を追究するレベルの人間にとっちゃ苦にならないだろうし
でもそこまでの知識や気合がないような人がわざわざ使うようなもんでもないから、細かいやり方は書かないけど

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 02:51:10.26 g824kPRP.net
俺は殺害予告とかしないからそこまでやる必要ないと思ってるので利用する予定はしばらくないなー
もし使うことがあったら人柱レビュー適当に書くとは思うが

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 05:57:26 pudtPBIr.net
スレチだけどここの人たちは検索Googleなんて使ってないよね?
DuckDuckGoとか使ってんの?

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 06:09:38 R+W+VxiL.net
教えなーいw

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 06:13:14.17 MGgi9Xi+.net
>>701
Torは多段串みたいなもんだから画面の解像度とかウインドウサイズとかインストールされてるフォントとかは変えられないんじゃないの?

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 06:33:40 qleKU3sW.net
>>701
普通のブラウザでもjavascriptとflash切っておくだけで奴は動けなくなる

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 06:46:21 nj4g9cMS.net
普通のブラウザでもjavascriptとflash切っておくだけで奴は動けなくなるが、多くのページがまともに閲覧できなくなる

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:06:16 6jKhfM+O.net
>>704
使ってるよ
hidden serviceで金稼ぎしてるガチハッカーだって普段はYouTubeみたりしてるよ
常用使いし始めたらあれは使えないこれは使えないで何も出来なくなる

常用するではなく、目的がある時だけ使うというスタイル
実際、hidden serviceで金稼ぎして捕まった奴は、その普段でのヒューマンミスで捕まってる
つまり普段は一般の人同様普通にネットブラウジングしてるという事

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:13:47 FHe0GHRp.net
duckduckも検索結果検閲されてるしあんまり信用出来ない
良い検索エンジンって無いものかね?

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:17:52 6jKhfM+O.net
>>709
分かりにくかった

(匿名


723:化技術を)常用使いし始めたらあれは使えないこれは使えないで何も出来なくなる



724:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:23:38.64 jGNKJ6G4.net
>>710
これな 一時期は結果にそのまま児ポが出るとまで言われてたが
今はグーグルより検閲厳しいわ

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:24:45.22 jGNKJ6G4.net
俺はアカウントログインしないでトラッキング全部ブロックするようにした上で仕方なくグーグル使ってるよ

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 07:43:32.73 t3OPW1VM.net
>>713
IPどうしてんのさ
VPN?

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 09:53:53 p+gdPW/v.net
URLリンク(news.livedoor.com)

728:[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 164.70.245.39)
20/06/03 10:17:12 0Xt27pWY0.net
これか
URLリンク(rio20)


729:16.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587267883/



730:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 10:22:47 .net
URLリンク(i.imgur.com)

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 10:36:15 GTO7XFO/.net
警視庁出てて脅迫や威力業務妨害での捜査なのね
ツイッターも見たけど仕方ないよ単純にやり過ぎ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 10:47:05 ULE+BfH/.net
>>704
あひるは肝心の検索自体がショボい
VPN経由なら別に何使ったって構わんだろう

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 11:00:14 9xA2aCyH.net
VPN経由でGoogle使うと、私はロボットではありませんが出てくるんだが、あれは何で出るんだろ?
Canvasなんとかってので特定されてるのにいつもと違うIPでアクセスしてるから?

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 11:28:49 0dnkzYfl.net
>>720
単純に同じipの人がスクレイピングとかしてるんじゃない?

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 11:43:17 cULK6Y5e.net
なんか糞重いな

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 11:48:49 bSKwiB4D.net
>>706
記事を読め

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 12:45:06.42 VuIBgb07.net
>>706
html5 Canvas Fingerprintは無効化されるしそれらも偽装されてる

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 12:57:41.73 GTO7XFO/.net
どうしても心配ならブラウザのアドオンとい手もあるみたいね
Canvas Fingerprintなんて面倒な技術を使ってまで情報収集してるか疑問だけど

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 13:06:52.08 Rkg+eVGA.net
そもそも暴言吐かなかれば面倒なことしなくて済むのでは

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 13:21:22.97 08KhC9hx.net
javascriptが情報抜くのはCOOKIEだからこまめに消しといたほうがいいな

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 13:25:31.62 Kf2C0ZkY.net
>>726 そんな常識人がこのスレに居るわけないだろ・・・
このスレの住人は全員、犯罪予告・中傷大好きの犯罪予備軍
身バレしたらそのまま社会的に死ぬ奴しかいない

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 13:29:39 gQuMBoH1.net
Canvas Fingerprintなんて秒ごとで随時変更してくれるツールやアドオンあるからビビる必要なくね

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 13:42:10.19 Rkg+eVGA.net
>>728
ここDownload板何だけど
何で犯罪予告やってんだよ

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:00:04 GTO7XFO/.net
>>726
反スラップ法もない今では防衛も必要だと思う
喜ぶのは弁護士たちだけということにすらなりかねない

URLリンク(iwj.co.jp)

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:17:37.63 NYYS1MCg.net
javascriptが情報抜くのはCOOKIEだからこまめに消しといたほうがいいな(キリッ
よくこうゆう頭の悪さひけらかすようなこと書けるなw

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:33:07 P4K2myua.net
air vpn は本当にノーログですか?

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:49:23.57 rMd10BJE.net
>>733
真のノーログはExpressだけだよ
AirVPNは国産P2P専用

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:54:12.38 GTO7XFO/.net
直接の返答でなくてごめん
国によってもノーログの内容は左右されるみたい
もっとも日本だって義務はないらしいんだけど
URLリンク(www.bengo4.com)

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 14:54:45.56 6WKjcX+6.net
>>732
こうゆう頭の悪さwww

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 15:34:40.39 Tqx1x48z.net
CanvasFingerprinting防止のアドオン入れたらYahooとか思いっきりブロックされてたw
5chは大丈夫みたい

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 17:25:07 jGNKJ6G4.net
頭悪いやつってあからさまな誤字脱字指摘するの大好きだよな

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 17:33:48 jGNKJ6G4.net
>>714
はい

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 18:03:07 RVgedZt3.net
>>737
広告の効果測定に使うのがメジャ


754:ーっぽい 広告が関係ないところは使ってないみたい



755:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 18:28:24 HiEPZNDe.net
>>737
防止じゃなくて一定時間で変更するやつ使うんだよ

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 18:30:31 GTO7XFO/.net
>>741
そのアドオン詳しく

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 18:32:13 HiEPZNDe.net
キャンパスディフェンダーのオプションで1分ごとってあるでしょ

758:
20/06/03 19:04:53.56 qpeOsD74.net
>>702
bitcoin で買うのがいいと思いますよ

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 19:13:56 GTO7XFO/.net
>>742
FFだとこれじゃないかな
URLリンク(addons.mozilla.org)

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 19:16:22 rMd10BJE.net
最近は賑わっているな

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 19:35:55 jGNKJ6G4.net
>>744
bitcoin支払いあるん?

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 19:42:40 Xw7QPLUp.net
openvpnの公開個人鯖ってどのくらいログとってんだろうか

763:◆QZaw55cn4c
20/06/03 20:02:10 qpeOsD74.net
>>747
大概の vpn にあるんじゃないかな…私も btc でやってますね

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 20:05:17 jGNKJ6G4.net
>>749
死ね文盲

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:03:57.45 jGNKJ6G4.net
>>743
>>745
ありがとう

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:35:00.47 ZQY3AX7Z.net
>>748
どなたかお願いします
公開されているフリーのopenvpnに自演で賞賛レスをつけるため接続し、書き込み後すぐに切りました
何か変なことに巻き込まれないか大丈夫でしょうか…初歩的な質問で申し訳ございません

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:41:03.19 oVWlRU1c.net
称賛って褒めてるわけだか別に何も起きないでしよ

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:44:23.36 jGNKJ6G4.net
>>752
上で言われてる通り捕まりはしないけどVPNに接続した時点でVPN側に情報吸われてるから罪着せられたりするよ 対処法はPCならOSの再インストール スマホなら初期化はしといたほうがいい

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:50:16.93 VuIBgb07.net
いやログはvpn側にあるんだから何してもおまわりによる家庭訪問は避けられないだろ
まあ証拠がなければ許してくれるかもしれないが

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:53:06.12 jGNKJ6G4.net
確かにそうかもしれん
万全を期すに越したことはないな 俺ならルーターを川に投げ込みハードディスクをコンクリに叩きつけるな

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:53:41.25 ZQY3AX7Z.net
>>754 >>755
冤罪のことでしょうか
どの程度のログをとってるかわからない限りそういう事が起こりうるということですか?

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:54:14.42 GTO7XFO/.net
>>752
筑波はポリシーが書かれてるから参考になるかも
URLリンク(www.vpngate.net)
IPアドレスからの逆引きは普通には簡単じゃないはず
もっとも万が一バレても「自演じゃん」で終わるので心配ない

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:55:35.77 jGNKJ6G4.net
>>757
信用できないVPNサービスだと利用情報を第三者に転売してたりする
そういうデータを反社会やクラッカーなんかが入手して犯罪に利用することで関係のない第三者が捕まるねん、ログ見ればいくらでも事例が転がってると思うが

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:56:37.45 jGNKJ6G4.net
もし逮捕の恐怖から逃れられないのなら中学を休んで教会にでも行ってみるのもいいよ

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 21:59:37.02 GTO7XFO/.net
>>757
VPNのIPアドレスと生IPは1対多だし
アクセス時点のログだけがあれば選び放題
適当に星になりそうなのを選べばいいという話

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:00:47.91 ZQY3AX7Z.net
>>758
freevpnという名目のサイトにのってる日本ipを使いました
上の方では悪さした奴らと区別はついてるという話でしたがどうなんでしょう

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:02:13.37 jGNKJ6G4.net
>>762
君がVPN使って自演をしたことで捕まることは当然ないけど、君がVPNに接続することでVPNに渡した情報が悪用されてわけのわからないことが起こるかもしれないよという話

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:02:14.63 VuIBgb07.net
信頼できるノーログvpnを使うのが重要

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:03:19.05 jGNKJ6G4.net
hidemeかholavpnあたりは利用者少ないのに尖ったサービスしてるからおすすめ

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:04:06.23 GTO7XFO/.net
>>762
無料提供してる方々が社会奉仕でもしてるのかを考えよう
もし自分が無料提供してたら何に使いたいのかも考えよう

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:06:39.53 VuIBgb07.net
俺はエクスプレスvpn使ってる

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:08:13.01 RVgedZt3.net
俺はフリーvpnを使ってしまったがために暗殺されたり家が爆破されたりしたやつを腐るほど見てきた

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:08:29.71 RVgedZt3.net
>>767
やさしいね

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:11:21.52 ZQY3AX7Z.net
「渡した情報」というのは例えば個人情報やクレカ的なものでしょうか
そういった類のものは接続中に入力はしてなくて書き込みしただけでもダメなのですか
冤罪の話とは少し逸れてる気もしますが…

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:12:40.02 RVgedZt3.net
逆に釣られてる気がしてる

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:16:39 IujLAkRt.net
もう解放してやれよw
>>770
そういう情報入力する人がひっかかるのを待ってるようなのがある
基本的に個人情報抜かれるような事してなきゃ大丈夫だと思う
冤罪に関してもログありゃ余計そういう事にはならない

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:19:06.99 jGNKJ6G4.net
突然の空爆には気を付けろよ

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:24:51.75 GTO7XFO/.net
変なフリーを使うんだったら安いのがあるけどね
URLリンク(www.sourcenext.com)

789:
20/06/03 22:37:54.96 qpeOsD74.net
>>759
クレカなんか使うもんじゃない、ビットコインで OK!

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:38:21.73 ZQY3AX7Z.net
>>771
真面目です、スレ汚しすいません…
>>772
過去ログ見ると自分の利用くらいではその情報で悪用されなさそうなので少し安心しました
あと訪問される的なことを聞いて吐き気したんですが個人がやってるような公開openvpnでそんなことあるのでしょうか

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:42:02.06 jGNKJ6G4.net
>>776
ないよ

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:42:39.88 jGNKJ6G4.net
>>775
なんでトリップ付けてるの?

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:43:17.36 jGNKJ6G4.net
ちな警察家に来てしょっぴかれてもなんとかなるもんだよこれはマジ
人生は冒険だからな

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:44:25.63 GTO7XFO/.net
無料ならaviraを検討してもいいかもドイツだし
URLリンク(www.avira.com)

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:47:25 GTO7XFO/.net
ふざけんなクソハッカーどもがくたばれくぁwせdrftgyふじこlp
と延々と続けるしかないな
無線機器がゴロゴロしてる時代にIP引きなんて無茶だからやめて

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:51:22 vXu8R4F6.net
無料ならPornhub使え
安全安心や

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:51:38 ZQY3AX7Z.net
>>777
おちょくってたな!怒
とはいえ自分の浅はかな行動でとても不安になってしまったのでVPNはもう使わないようにします
親切にありがとうございました

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 22:53:32 QVR8KF90.net
PCをノーログVPNをつないで、その中でAndroidエミュレーター使って筑波VPN使えば
ノーログの方が2chで規制されてても浪人なしでカキコできるよな?

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 23:07:53.88 8eXRr5JY.net
なんでいない時にオモチャが登場するんだ

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 23:38:06.46 jGNKJ6G4.net
書ける筑波なんてあんの

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 23:40:55.56 RVgedZt3.net
世の中には書いていいことといけないこととがあってだな

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/03 23:50:19.15 0PHd4aoU.net
自衛で使うのはいいけどこういうのはなあ

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 02:23:44 TTbm0Fhk.net
青葉もtor使って脅迫してたって言うしちゃんと裁判始まって明るみにでたら
こっちがらみでも規制始めてきそう

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 07:47:50 eQnoba+6.net
個人情報入力しなきゃ安全って、個人情報入力してもVPNにはわからないだろ
通信自体は暗号化されてるんだから
フィッシングの話ならVPN関係ないし

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 10:22:50 XzKknIJR.net
冤罪って流石にパケットくらい解析するだろうに
ログ有りvpnと遠隔操作は違うぞ

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 10:41:26 P6bUfbyD.net
VPN使っただけで逮捕されかけた例

サイバー警察に家宅捜索を受けた際の体験談
URLリンク(it-giron.com)

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 10:45:55 jOUf7qOw.net
>>792
これはむしろVPN使っておけばよかった事例だろ

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 11:22:47 S766ct0H.net
>>792
読まずに申し訳ないがフィッシングサイトの時点で別の話じゃない?
しかも改竄した犯人のIPアドレスとの一致がないからOKという流れっぽいし
VNPは関係ないと思う

>関係者のIPアドレスを事前に削除した上で、情報提供をしてくれれば良かった

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 11:24:36 S766ct0H.net
>>794
VNP ⇒ VPN

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 11:35:15.93 EQXb31pJ.net
ログっていっても個人が開いてるVPNなんてどのくらいのログレベルなのかわからない
例えばアクセスログがどのIPがVPNに接続したかしか取ってない場合はシラミ潰し、もしくはめぼしいipを訪問というケースもあるのではないか?

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 12:11:05 jnFElWpN.net
サイバー警察は想像以上の馬鹿だぞ
とんでもない誤認逮捕とかあるぞ

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 12:21:13 S766ct0H.net
>>796
VPNをどのように使ったかなどわかるはずもない
現実問題としてアクセスしてきた時点のログを残すことくらいしか出来ないのでは
さらにアクセスしてきたIP自体が複数人利用していることが普通だったりして大変な

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 12:33:33 srsFY/qe.net
>>798
795だけどVPNをどのように使ったかは普通のログがあればわかるのでは?
例えばOPENVPNの鯖を立ち上げる際にはどの程度のログを残すか設定出来たはず
詳しく残すか簡単に残すかは設置者の裁量で、簡単に残すほうを選択場合どれくらいログが残るかは自分はわからない
ただ筑波のほうでも悪い奴はログ残してるから特定協力しますよと公言してる以上、一定以上のログをとってたら何をやってるかは流石にわかるんじゃないかな

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 12:38:11 i1rdH3Yy.net
バカ共死ね

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 13:28:44.11 GUEkrD04.net
パケ解析は民間委託だろう
ログありゃ冤罪は有り得ないがパケログまで取ってはない場合は
接続元IPを順番に調べるんだろう

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 13:34:23 P6bUfbyD.net
これからの世の中誤認逮捕増えそう

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 13:47:51 S766ct0H.net
>>799
>>801 さんが仰ってる通りだと思う

接続や切断時のIPくらいは記録してても
アクセス先まで記録してたらVPNですらなくて監視システムに近い
なのでシラミツブシにするしかない(だろう)という意味だった

監視システムでも構わないけどね、使わなければいいだけだから
ただそんなVPNシステムを使いたい人がいるのかねという話
エロサイトからショップの閲覧まで監視されてるんじゃ使うひといなくならないかとは思う

牽制にはなるだろうけど筑波で特定出来たことがあるのか疑問なんだが

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 13:52:44 S766ct0H.net
捜査なんかに適正に協力する必要があるのはわかるけど
利用者のプライバシーをどう思ってるんだという話とバーターだからな
情報開示に慎重なサービスを選びたいというのも人情だと思う

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 14:04:07 GUEkrD04.net
>>803
ログ有VPNはそっちの言う監視と変わらないよ(解析しようとすれば)
警察から要望があれば当然開示だしどのIPがどこにアクセスしたなんて通常のログあれば当然わかるでしょう
言いたいのはOpenVPNなんかで公開鯖立ててるようなのはどの程度までログ残すかの設定が鯖管理者の裁量だから不完全だとどうなんだろうという話

820:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 14:11:35.32 GrLc7oZe.net
日本のサイバー警察なんて海外が経由されてる時点でお手上げってレベルだろ

821:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 14:45:18 2k/rdsZn.net
説明するのも面倒だ
フリーvpnに接続して巻き込まれ冤罪なんて今まであったか
vpn側が捜査受けたことは聞くが接続した側の無実の人間がそういうことになってない時点で察しなよ

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 14:45:47 RnD+QhRk.net
>>805
管理者裁量ならなんでもありと考えて使わないな

もし自分が管理者だったら残せるだけの記録を残すと思う
自分が何かで疑われたら真っ先に利用者データを差し出して協力する
可能なら利用者がやったように見せかける

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 14:49:52 RnD+QhRk.net
筑波がらみでさえ捕まったひとなんておるんかいな

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:04:23 NrWKxA87.net
>>808
そんなの無理

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:05:26 NrWKxA87.net
>>809
ログとってるんだからそれで生で悪いことしたなら当然でしょ
vpn理解してくれ

826:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:08:39 47OTIoHP.net
>>811
文盲?

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:10:52 U6S6jjV8.net
フリーの適当なOPENVPN接続しただけで冤罪が起きる可能性があるという主張が流行りなのか?

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:31:01 RnD+QhRk.net
なるべく理解しようとしてるけどムリだ
とりあえず実例を出してくれ
Openでも筑波でも捕まった実例を見てみたい

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:39:06 DDDeAQFj.net
筑波は普通にある
わざわざログとってます宣言してるVPN使って悪さするのが馬鹿なんだけど

URLリンク(softether.hatenadiary.org)


不正アクセス等の犯罪を調べる警察の担当者は、
本サービスを経由して不正アクセスをした者の IP アドレスが public-nat.softether.com
(このサービスの公開 VPN サーバーの共有 NAT) である場合は、
その管理者であるソフトイーサ社に対して連絡をしてくる仕組みになっている。
その際に、不正アクセスのターゲットとなったサーバーのアドレスと日時を警察から教えてもらう。
そうすると、悪いことをした人のグローバル IP アドレスを、パケットログに対してクエリーをかけるだけで、すぐに調べることができる。
そして、そのパケットログを警察に提供する (このログの提供は、刑事訴訟法の規定に基づくもので、
ISP が警察にそれらの情報を提供しても、通信の秘密を侵害したことにはならないというのが通説である)。
そしてしばらく (何週間か) 経つと、警察から、例の犯人を逮捕しましたとか、送検しました、
どうもありがとうございました、というような連絡が来る。
ときどき、ログデータを印刷した紙のようなものを作成して、
それに印鑑を押して文書で返送するというようなことを依頼されることもある。
これまで、public-nat.softether.com を経由して不正アクセスや名誉棄損などをした人は、
だいたいこうやって摘発されている。具体的に、どの事件がということは公開していないが、
よく、ニュースとか新聞とかで不正アクセスして捕まった人というのが出ているが、
それのうち一部は、日本では、public-nat.softether.com を経由した、
愚かな (考えの足らない) 人による事件である。

830:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:45:37 jQDzSqy6.net
問題なのは不完全にしかログをとってないような個人VPN鯖で事件が起きた時だな
筑波みたいにしっかりしてるなら冤罪はないだろうが利用者の接続IPアドレスと時間だけの記録では利用者に冤罪が生まれるのではないか

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:48:54 RnD+QhRk.net
>>815
ありがと

>すべての通信のパケットログを完璧に VPN サーバーで保存

この筑波方式をOpenVPNの公開鯖でも出来るかやるかという話になると思うんだが
出来ればやるだろうから使わない方がいいんじゃないとしか言いようがない
ただコスパが見合うほどのなにがあるのとは思う

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:49:42 P6bUfbyD.net
サイバー警察はIPアドレスを最強の1手として使ってるからなあ

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:52:21 RnD+QhRk.net
筑波は公的なものだからコストには神経質にならずに済む
だけど企業や個人だったらメリットがなければ普通はやらないし
むしろ冤罪狙いくらいにしか感じられなくて怖い
と思うというか考えるけどな

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:55:17 HG6Z2Cg7.net
メリットが冤罪狙いしか考えれないって流石に?

835:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 15:59:00 RnD+QhRk.net
>>820
そうなんだけどね

でも自分が何かの事件に巻き込まれるかもしれない
しかも他に提供メリットというメリットもないとなると
なんで鯖立てしてるのかな?と思うんだよね

836:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/04 16:04:53 RnD+QhRk.net
筑波でとれるログは、この一覧を見ればわかるね
このログを100~200人分も持つって相当なもんだと思うが
筑波ホイホイとでも呼びたいくらい

URLリンク(ja.softether.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch