なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その32at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その32 - 暇つぶし2ch45:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 00:27:07.94 1Q28OpHb.net
>>40
淡海乃海の方は1巻が0円だったからつい買っちゃった

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 04:44:49.82 g3RdYJm+.net
>>35
みんな揃って酷いから
一緒一緒

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 07:12:46.22 q5r+St+j.net
リビルドワールド あんだけ宣伝してたけど爆死っぽいな

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 07:18:42.94 YKL+F51Z.net
>>45
> 0円だったからつい買っちゃった
それって買ったと言えるのか?

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 08:19:19.61 VFqiV9pO.net
リビルドおもしれぇんだけど高いんよ

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 08:46:55.08 Wj9mhgYh.net
コミカライズは確定してるからそっちに期待だな
お布施で書籍版は買ったけど挿し絵しか見てない

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 08:47:09.01 /DTu7pYY.net
ポストアポカリプスとかサイバーパンクとか、そういう荒廃した世界でのSFって好きだけど
リビルドはぶっちゃけどこが面白いのかよくわからない

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 09:01:09.51 /Fpxurce.net
リビルド高いといっても1300円クラスは普通にゴロゴロあるしな
蜘蛛ですがとかのんびり農家とか極振りとか
サイバーパンクはどっちかというと小説よりゲームで映えるイメージ
というかSF自体売れないって出版もある程度わかっとるやろ実弾兵器も打ち切りだったし

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 09:02:59.06 OjyNOym9.net
リビルドはSFじゃなくてセカイ系。
電撃はそういうの大好きでしょ。

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 09:04:10.96 KxUu/mIr.net
少数部数だからただでさえ単価が高くなるうえに大判だからリビルトワールドに限らずなろう作品は全体に高いのがデフォ
ケータイ小説みたいに文庫版で出してくれれば安くなるんだが難しいだろうな

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 10:27:34.24 agg1q5GJ.net
>>42
ネットの売上まだ出てないけど予想以上に売れてないな
竜姫打ち切られてないところ見ると早々に切られることはないとは思うけど

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 10:44:26.58 wiNo5GmF.net
高いっていうけど同じレーベル同じ値段のリアリスト魔王が飛び抜けて売れてるという

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 16:45:15.92 PuxvNaKR.net
>>54
少数だから高いとかないなどっちかというと大判だから高いとか
化物語なんて1600円だしなろうだからというよりレーベルの価格設定
このすばは安い

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 17:26:39.70 lp/7FdIM.net
700円超えたら買わないさんの俺
この手の一切買ったことない

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 18:08:28.14 Rw94tDB9.net
>>56
売れてんの!?
あんなパクリのしかも作者の頭悪い作品が売れるんだから
なろうじゃないラノベ作家とかやってられんだろな
せめて単行本化する時に主人公が稀代の謀略家(笑
みたいなのだけでも止めときゃよかったのに

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 20:02:20.59 RPTkNBmR.net
なろうじゃないラノベの新作読んでみ?
何とは言わんがなろうで慣れたらあまりの酷さに嘆くぞ?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 21:16:49.25 f5KtMbTC.net
今回の100%還元は1200円払うと1200ptもらえるパターンだから一応買ったと言えるかも
プライムの人はほとんど関係ないけどな

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 21:16:52.82 SFd9TtaF.net
>>60
それはどっちの意味で言ってるんだ?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 21:26:21.10 D5twup0N.net
53は全くSSRでないな
偶にエンチャが出るくらい

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 22:12:32.02 QfIbVbVT.net
>>61
Prime Readingで無料で読める奴が対象ってことか

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/28 23:20:13.94 9XJIQy91.net
異邦人、ダンジョンに潜る。が更新されてた

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 00:09:52.01 +oc8K6A4.net
ダウソ板最悪の荒らしであり複数板を荒らしている精神病のナマポこと発狂ハゲの存在が確認されているスレ
発狂ハゲとはバレバレ自演と嘘を垂れ流してスレを荒らす引きこもりの中国人である
【ハゲの出現が確認されているスレ】
ろだコミ
SNOWヲチスレ
Share 一般コミック
Share 一般漫画雑誌系
P2P小説総合スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
風呂厨隔離スレ

            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´`八´`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲの   / . \
  /  <  高齢ヒキの出現が .>   ヽ
  |   /報告されております。  \   .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー──────
現在、発狂ハゲは皆様の協力もありハゲは難民板に逃げ込みダウソ板からは根絶されつつあります
ただ未だに以下のリンクのようにハゲは「巣に来い来い」と勧誘に現れますので、騙されないようご注意ください
URLリンク(hissi.org)

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 00:10:14.13 +oc8K6A4.net
発狂ハゲは暇を持て余したナマポの貧乏人であるため、気に入らないスレを荒らす一方で
臆面もなくクレクレスレを立てたりDOM目的に取得した
割れサイトの複垢販売にも手を染めている本物のクズである
P2P小説総合スレ part245
> 400 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:30:03.83 ID:YDb8I9us
> ババアは割れもニワカだから恥ずかしいことしか言わないんだよな
SNOWヲチスレ その1 (旧 UGCityヲチスレ その26)
> 278 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:58:25.06 ID:YDb8I9us
> >>277
> 垢アマギフで売ってるからな
> 326 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:04:16.93 ID:kjf6QN1m
> 雪垢あるよ~お安くしておくよ~
> 911 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:57:26.39 ID:kjf6QN1m
> ババアは精子クレクレしろよ
ろだに小説が来るまでクレクレするスレ
> 1 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:35:16.69 ID:kjf6QN1m
> クレクレ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 00:10:35.44 +oc8K6A4.net
息をするようにホラを吹く中国人の虚言癖は本当に驚かされるね
・働いてるアル →一日中暴れているので誰も信じない
・働いてるアルよ! →発言に現実性が乏しくエアワークと判明
・本当に働いてるアルよ! →4年ずっと暴れ続け挙げ句に平日日中クレクレしているヒキナマポでした
・大学生アルね! →学割すら示せず虚言と判明
・大卒アルよ! →中学生以下の学力しか示せず誰も信じない
・裕福アルよ! →108円の漫画雑誌を買えず終日クレクレして失笑を買う
・他板荒らし違うアルよ! →ついついパチンコ板でのバトルを誤爆して同一人物と判明
・ギャンブルなんて底辺アルよ! →競馬板に入り浸っていることがバレてハゲ・ザ・クラウンの異名を得る
・ババアガー! →ポイントマイル板でオバハンに混ざってポイント乞食してることがバレる
・仲間がいるアル! →自演がワンパタすぎてさすがに誰も信じない
・自演じゃないアル! →何度も自演バレ
・孤独じゃないアル! →観測以来ずっと金曜の夜でも暴れ続けている
・日本人アルよ! →何故か日本国籍を証明できない
こんなやついないだろ?
と思うじゃないですか
ところがこのように息をするように嘘を連呼するサイコパスは実在する
それがダウソ板の最悪荒らし発狂ハゲなのである

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 00:11:00.38 +oc8K6A4.net
| ウリの味方の左手♪
\_______    _____
            彡 ⌒ ミ
             (*`八´*)
     彡 ⌒ ミ  l r  Y i|
     ( `八´)  U__|:_|j
    /      \ノ ノ
    / /|ファーウェイ|\_ノ

| ウリの味方の右手♪
\    ______
彡 ⌒ ミ           
(*`八´*)        
l r  Y i| 彡 ⌒ ミ  
U__|:_|j ( `八´)  
サッヽ\/       \ |||| サッ
    \ /|ファーウェイ|\\

     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)  みんな揃って自演アル~♪
    /     < ウリとウリとで自問自答~♪
    / /|ファーウェイ|\

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 07:09:52.29 oev13Ulh.net
こちら魔王城居住区化最前線
もともと文体が臭くて目が滑りがち
個性と思ってあまり気にしてなかったけど今章ではその臭さが酷くて切った
似た人名を多用するのも勘弁
世界設定・背景は好みで面白味もあると思ってたんだけどね
企画や原案向きの人なのかもしれない

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 07:57:24.36 Rk0WHjnA.net
闇ギルドのマスターは今日も微笑む [完結]
URLリンク(ncode.syosetu.com)
俺TUEEEハーレム?もの
10人のいろんな種族の女性が所属するギルドマスターが主人公
みんなギルドマスターにベタ惚れで、水面下ではスキがあればお互い殺そうとしてる
マスターはみな自分の子供のように思ってるので、いくら色仕掛けされても手は出さない
更に自己評価が低いので、最強のくせにいつもニコニコだが内心はビクビクしてる
この作品は流れがパターン化してるので、後半は飽きやすい
ヒロイン一人に焦点→こちらを侮る敵をヒロインが正体明かして圧倒→奥の手出されてヒロインピンチ
→そこでマスターが助けに入ってあっさり勝利→マスター抱いて!・・・ほぼこんなん
悪魔編(2500P)までしか読んでないので、正当な評価はしかねるが、
イキがる敵を何度も圧倒する流れなので、そういうのが好きならオススメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


72:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:37:56.88 oev13Ulh.net
無人島でエルフと共同生活
面白くなるかなとだらだら読み続けてたけどやめた
一章分量まではそこそこ楽しめた
ある程度の文字数でダメならあきらめるべきだなー

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:40:36.70 oev13Ulh.net
迷宮探索者の日常
エタ
転移ソロ探索者が変わったパートナーを得て転移元知識で他人様とは違う成果を上げていく
そのパートナーに問題が発生して-
つい最近書籍化したが一巻打ち切りの模様
作者告知もろくにないのであらすじと感想から情報が拾えるのみ

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:42:43.62 oev13Ulh.net
ご主人様とゆく異世界サバイバル!
後方支援(生産・クラフト)系チーレム
ポイントはハーレムメンバーの多くが人外
主軸にヒロインのための土地奪還があるので目標明確で読みやすい
キャラ配置や展開はなろうテンプレ

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:45:10.72 qC7ix6mW.net
コミカライズ化された作品増えてきたけど、なんでこれコミカライズしたんだ?って作品も増えてきたな

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:45:21.90 oev13Ulh.net
異世界コンサル株式会社(旧題:冒険者パーティーの経営を支援します!!)
エタ
冒険者パーティーをクビになった転移者が知識を元に以下略
切り口にコンサルタント的視野を使いたいようで実業より段取りや分析寄り
ヒロインがアシスタント型狂言回しキャラで読者も現況が理解しやすく話も停滞しにくい
旧題も冒頭数話しか当てはまらなかったが新題は輪をかけて不評
というのも段取りや分析寄りなだけでコンサルタントとしては専門知識がない
実際は専門家とのコネを使っての段取り商売経営モノでコンサルタントモノではないため
書籍化(幻冬舎)にあたって何を血迷ったのかビジネス本として出し爆死し打ち切り
作者が拗ねてしまいなろう連載を放棄しているがちょくちょく手を入れてもいる
場外で基地害尼レビュー者とのバトルやTwitter発言などがある典型的な本業(小説連載)だけしていればよかった系の人ホントかウソか作者の本職がコンサルタントらしい

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:50:30.71 oev13Ulh.net
二つともエタって一巻打ち切りだけどそこまでは楽しめるかと
(エタってるけどAPIで見る限り最近も改稿やあらすじ更新されてるので復活の可能性もあるということで)

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 08:55:52.47 oev13Ulh.net
くま クマ 熊 ベアーをやっと切れた
なんで読んでいたのか自分でも理解ができない
自宅にダンジョンが出来た。
無事ブクマ外せた
この設定ならもしかすると面白くなるかなとむだな期待をしてしまってこのざま
自戒を込めて
恋人を寝取られ、勇者パーティから追放されたけど、EXスキル【固定ダメージ】に目覚めて無敵の存在に。さあ、復讐を始めよう。【連載版】
一章分量くらいまでなら復讐モノとしてそこそこ読めてたけどどうにもワンパターンを感じて切った
だらだら読みしてるものは断捨離したい
すっぱり切るよい方法があったらくれ

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 09:06:18.31 mQLtrh/3.net
どんな作品も最初だけはそこそこ面白いもんなのだから
序盤が微妙なら将来性なんか考えても無駄だぞ

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 10:29:18.38 WQmNDz72.net
序盤がつまらんのはさすがに話題にもならんしランキングにも載らんからな
序盤のつまらなさを耐え抜いて読んでいったら中盤から尻上がりに面白くなる例なんてほぼ皆無だし
結局最初のアイデアやプロットが尽きたところでネタ切れしてつまらなくなる奴はそこで切ったほうが楽
とはいえツールには登録しっぱなしでDLだけは続けてる訳だが

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 11:21:59.73 5I7y6Pms.net
序盤微妙だったけど途中から盛り返したって作品、なんかあるっけ

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 11:29:29.97 WQmNDz72.net
作品名は記憶に残ってないけど「ここまで読み進めれば面白くなるので序盤は我慢」みたいな紹介された作品が過去スレにいくつかあったはず

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 11:30:05.46 VPt6vKED.net
序盤ってどれくらいかによるが最初10話位キツかったけど読めるようになる作品はそれなりにあるな

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 11:33:15.50 8qtK9mq5.net
書き慣れたり売れてプロ作家になれてネタ内容充実ってのはありそうな感じだな

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 12:03:38.18 eWnA27+e.net
文章力があっても構成力がない設定厨だと、序盤が延々説明回とかはありそうだな
ツカミに失敗する典型例だけど
正直序盤でもたつかれると読む気が失せるから、後から巻き返す具体例はすぐには浮かばんな

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 13:07:02.00 qezpvLcD.net
最初どころか1章はキツかったリゼロ

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 13:24:45.74 su8kFl9q.net
本好きも紹介時にそんな感じじゃなかった?
下町編が苦痛とか、なんとか

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 13:59:22.89 WQmNDz72.net
>>87
あれは下町編と神殿編以降が別物過ぎるだけ
下町編が内政チート系で神殿編以降が能力チート系

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 14:55:09.69 e8JEBT4n.net
本好きって結局のところ女向けだからな
読んでるのが男か女かで許容できるレベルが変わる

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 15:28:12.95 0JeREeNF.net
下町序盤だるい、中盤位から面白くて、神殿でチート覚醒で一気に冷めたな
コレジャナイ

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 16:20:27.65 rwiLs9Am.net
>>ID:oev13Ulh
感想書いてくれるのは嬉しいのだが
多すぎるわ

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 16:33:26.73 R6RrJIbG.net
問題無い
もっとやれ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 18:05:22.64 xorDdn32.net
構わん、続けた前

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 18:06:46.53 oev13Ulh.net
ナラカクエスト・オンライン
VRMMO→デスゲ→被害者同士の抗争展開
石ころ冒険者作者(おーぷんで今作も自晒)
話数は少ないがすでに文字数140Kほど
一章完結は5/30予定とのことなのでオススメは明日
当初は現実と並立展開していたが章中盤から現実は置き去りになっている
次章以降での活用前振りにしては不要なほど描写が長いので章最終話で使われなかった場合は現実並立展開はプロット倒れの恐れ
石ころのころから描写にあべこべ感があったけどそれは今回も健在
主人公性格設定や章前半の個人単位抗争あとは固有名詞など高くても中学生くらい向けと思える点が見られる
他方文体や使用漢字ほか章後半の集団抗争展開などいくつかの描写では大人向けと感じる点もある
キャラの配置や大枠のプロット展開は高校生以上向けの複雑さを持っているように感じる
しかし今後の展開に影響があるか疑問のあるキャラの存在や同内容多重演出など作文に稚拙さも感じる
中間を取って大学生くらいが子供じみた情感を背伸びした文体で書いている?かのような違和感がある
クマくらい突き抜けてると逆に気にならないんだよなぁ
VRMMO→デスゲ→被害者同士抗争は手垢のついたネタだけど付加された世界設定自体はおもしろさを感じる
主要キャラの配置もよくてこの舞台とこのキャラ群ならおもしろくなるのではと期待させる
期待したままずるずるいきそうなんだけど実は石ころは中盤後半で切ってる
こちら魔王城居住区化最前線もそうだけど巧緻感があるとハードルがやたらあがってしまうので切るのも容赦なくなる模様
クマくらい略
石ころ冒険者がよかった人にはススメられるし逆もまた然り
明日よほどの展開がなければざっくり切る予定
場面展開自体はクライマックスに向かっているんだけどね

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 18:07:56.09 oev13Ulh.net
>>79
序盤でよほどおもしろくなければ切るべき
頭では解ってはいるんだよ…
>>80
アプリ読みしてる
その負の面がだらだら読みに繋がっているのかもしれんとは思ってた

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 18:09:27.42 oev13Ulh.net
下手に上手く書こうとして(失敗している)とばっさりしやすい
背伸びせず書かれてしまってる方がずるずるしやすい
そういえばクマは切れたけど平均値切れてないんだよなぁ
いやFUNA文章うまいと思うよ
5chではぼろくそ言われるけど
やたら文体柔らかであほ読みやすいし
一定毎にイベントを置いてるし
世界設定があるのも匂わせるし
膝栗毛だからか都度都度小目標(目的地)設定して達成させるし
でも詰まんないんだよね
目的地到達はハードルがないに等しいので達成感もないに等しい
それに同じパターン繰り返してるだけ
でももう少しすれば一定のオチというか中大目標達成があるんじゃないかと…
世界設定もそこになんらかのオチがつくのかと
クマもそうだけどメインレギュラー以外のキャラは区別できない
そして区別つかなくてもまあいいやと読み進めても支障ない
この緩さが罠なんだろうかな
パターン繰り返しも前回の繰り返し内容忘れてる始末
でもなんか学園時代仲間と合流する展開
合流して大所帯になり世界設定のオチがきそう?
そこまでは…
振り返れば学園時代の仲間といまのパーティーも繰り返し
もうこの蟻地獄から抜け出したい
はやく世界設定のオチをつけてくれ…

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 18:10:02.52 oev13Ulh.net
>>91
酢まんこ
>>91-93
じゃあまたの ノシ

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 19:21:41.86 8qtK9mq5.net
本好き女性作家だからこんなもんだろ中世並みの下町らしさはあったし

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 19:24:06.38 8qtK9mq5.net
ヒロインは排泄しないゲーム世界レベルしか耐えられない人にはキツイかもしれんがなー

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 19:50:58.76 6U4EYI1Y.net
書籍化作品だけどここで紹介されたことない気がするので
・信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略
なろうテンプレ的な料理とか鑑定ずらずらーとか無いし
まったり日常みたいなお話も無くてそれなりにイベントもあって面白い

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 19:57:58.37 fo+j8guq.net
>>100
すごく面白いわけでも無いけど割と安定して読めるかな
心読める奴がいる時が話のテンポ良くて好きだわ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 20:18:09.17 oev13Ulh.net
>>100
モンスターのご主人様と脳内でごっちゃになるのでちょっと貯めて最新追っかけてないけど読んでる
内ゲバはないけど置いてきぼりされるクラス転移モノ 600K文字・二巻続刊
本人最強じゃないけど仲間組み合わせで擬似最強?
>>74と同じくらいにはオススメ
スコ速あたりでは袋叩きだけどなー URLリンク(scoopersokuhou.blog.fc2.com)

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 21:11:50.15 Rk0WHjnA.net
魔王様、リトライ!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
アニメ化間近だから読んでみたけど失敗する未来しか見えない
アインズ様もどきが俺TUEEEしながら日本の病院や旅館作り、
異世界人に現代文化SUGEEさせるだけの、どっかで見たようなものだった
それにヒロイン誰ひとりとして魅力ないのも問題
内容は読みやすくて良いのだが、アニメはよっぽど上手く作らないと原作すら売れないだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


104:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 21:40:12.28 2OLgA5kz.net
> 731 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2019/05/21(火) 10:16:34.40 ID:W74d0/o4
>魔王の器とか読んで後悔するがいい
読了
そして後悔完了
んー、終盤でいきなりな展開で
エンディングも竜頭蛇尾な上にちゃんと終わらせて無い感が……
しかし愚かなのは人族だけではなく魔族も、そして神族さえもとか救われない
何よりも作中で一番のクソオンナが後の作品に出てくること
そこでまたヤラカシそうで嫌過ぎる
始まりは小都市だったのが城郭都市になり
更には首都になり地方都市になり
歴史を下ってはただの村に成り果てる
そんな長い歴史を感じさせるところなんかは
相変わらず面白くもあり虚しくもあり

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 22:20:03.90 nVITGKos.net
のんびり農家の「黙れ、ぶっ殺すぞ」で笑ったわ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 22:51:03.07 mhVI3E1k.net
>>103
漫画しか見てないけど漫画版は絵が上手いから女キャラすげー魅力的だぞ
エンジェルホワイトくそ可愛い

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 23:14:49.53 2+f5V1FD.net
絵がう・・う、上手い?
え?
なにを見てるの?

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/29 23:40:23.07 5I7y6Pms.net
おっさんおばさんが下手だね
まぁよくいるそういう漫画家

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:06:20.27 LiEzpAIp.net
このすばの原作者2作目のアニメ化か

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:16:17.50 cjsy9k4P.net
ラノベじゃなくて漫画原作の奴ね

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:39:23.11 RshE9Tjx.net
>>107
リトライの漫画版は俺も上手だと思うぞ

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:44:18.19 zZvq1kkU.net
2019年上半期本ランキング
ライトノベル作品別 1位~10位
1:転生したらスライムだった件
(著)伏瀬/(イラスト)みっつばー
推定売上部数604,159
2:ソードアート・オンライン
(著)川原礫/(イラスト)abec
推定売上部数402,207
3:「青春ブタ野郎」シリーズ
(著)鴨志田一/(イラスト)溝口ケージ
推定売上部数332,975
4:Re:ゼロから始める異世界生活
(著)長月達平/(イラスト)大塚真一郎
推定売上部数286,045
5:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
(著)大森藤ノ/(イラスト)ヤスダスズヒト
推定売上部数212,170
6:ようこそ実力至上主義の教室へ
(著)衣笠彰梧/(イラスト)トモセシュンサク
推定売上部数211,787
7:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
(著)渡航/(イラスト)ぽんかん(8)
推定売上部数189,401
8:薬屋のひとりごと
(著)日向夏/(イラスト)白井鋭利
推定売上部数182,586
9:魔法科高校の劣等生
(著)佐島勤/(イラスト)石田可奈
推定売上部数175,095
10:ゴブリンスレイヤー
(著)蝸牛くも/(イラスト)神奈月昇
推定売上部数161,891
薬屋ヤバすぎて笑う

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:44:46.30 zZvq1kkU.net
コミック作品別ランキング(簡略化Ver.)
1:ONEPIECE
2:約束のネバーランド
3:キングダム
4:僕のヒーローアカデミア
5:五等分の花嫁
6:進撃の巨人
7:転生したらスライムだった件コミカライズ
8:ハイキュー!!
9:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
10:ワンパンマン
転スラ・・・

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:48:10.31 wVbpI7Kr.net
>>107
ニコ漫画だとガチャ大当たり言われてる

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:48:18.86 ZIU91jwr.net
>>111
上手い下手は好みもあるだろうが少なくともなろう原作だとかなりマシな方だぞ
俺は好き

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:49:10.91 ZIU91jwr.net
あぁなんか変な文章になったな
ごめん

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:52:06.21 /LsgCHqC.net
転スラ累計3000万部楽勝コースだな

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 00:54:00.29 Z8/HZn6m.net
>>112
半分なろう作品だな

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 01:04:32.71 +d6Hvm/B.net
>>114
やっぱ当たりだよな?
自分がおかしいのかと思ったわ

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 01:37:44.85 ACDCIh8K.net
本当のハズレを知らないとあれが外れに見えるんだろうか

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 01:38:02.17 ACDCIh8K.net
うるさいだまれ(ドン

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 01:52:04.73 lVBMLa1r.net
リビルドのコミカライズが不安でしかたない

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 05:11:07.71 Xf2GPDZr.net
綾村切人でしょ。いいんじゃないの。

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 07:18:20.10 QZk1fbwa.net
>>111
漫画の方は3巻まで読んだけど、小説の方来てる?どっちかと言うと小説の方読みたいな

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 07:59:16.13 yN0z43uJ.net
なろうじゃないけど1番やばいのは異世界おじさん
ネット系連載で2巻で35万部はヤバすぎる

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:12:44.93 sVLzK/Hx.net
>>125
なにがウケたんだろう

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:16:08.17 xAoc8yyp.net
面白いからだろ

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:25:36.69 ACDCIh8K.net
ツンデレ、ヤンデレ、勘違い、チート、オタ主人公、モテモテ、萌え絵 全部の要素あるからじゃね?

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:32:32.58 3E8TgrOU.net
>>125
メガドラミニ欲しくなった

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:35:07.93 klfWZ8lo.net
ニコニコ漫画でコメント数が他の漫画から見ると別世界だからなあれは
異世界おじさんツッコミ担当2人の表情が逸品すぎる

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 08:36:52.64 aNDNKtUm.net
>>128
確かに書き出すとその要素だけど読むと方向性が斜め上だから要素ってのは関係なさそう

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 09:02:26.44 lVBMLa1r.net
>>126
以前から異世界おじさん面白いと友人にすすめてたのにweb版すら読まなかった
ワンピの尾田がハマったらしいよと言ったらその場で買ってたわ
ちょっとモヤっとする

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 10:18:26.47 GAZ5TPXQ.net
異世界おじさんは洞窟おじさんのパクリ

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 11:22:19.70 HOWmuPyb.net
タイトルが「ひきこもりおじさん」だったら売れなかっただろうな
勢いだけは認めるが内容も絵も正直微妙、旬が過ぎた頃に何故こんな漫画買ったんだろうと思いそう

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 11:40:29.06 WmTy1YB6.net
響の作者と同じハルヒサークルやってたのか
柳本はえらい画力落ちたけどこの人はちゃんと描けてるな

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 11:44:53.48 TxTY6n8r.net
異世界おじさんはソフトのラインナップが偏りすぎてる気がする
エリソルやりこみはまあわからんでもないが
SSでガーヒーまでやってるんならMDでガンスターやってないのはおかしいし
MDユーザならプレイしてるはずのゲームがすくなすぎる
普通ベアナックルとかレンタヒーローとかバトルマニアとかバンパイアキラーとかプレイするよね?
異論は認める

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 11:59:35.95 ACDCIh8K.net
ラインナップの偏りが逆にリアリティあると思ってたわ

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 12:11:17.62 1OKOPPNp.net
世代差で意味通じないってのがちょくちょくあるのもいい

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 12:16:39.83 q1lJ6vQh.net
テレビで魔法少女といえば?って言ったらおっさん世代はサリーで大学生はどれみだったのは印象深い
しかもサリーってなんぞや?って

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 12:29:55.34 GZhIfdPa.net
>>134
元々ひきこもりじゃないし時間立ち過ぎて住む場所なくなって単なる居候おじさんじゃん

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 12:59:10.29 GAZ5TPXQ.net
コメットさん世代はもう滅びたのかw
アニソンなつめろでサリーとかくどいほどやってたのにな
観てないけど、キャラだけ、曲だけ、タイトルだけ知ってるのは結構ある

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 12:59:50.80 3E8TgrOU.net
黒い穴完結かよ、早いな

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 13:06:32.80 Xf2GPDZr.net
>>142
この先R18に引っ越すから完結マークつけただけやん。

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 13:31:43.58 FELfER9P.net
板住人ならともかくリアルで幽遊白書全く知らない今の人
あと巻き戻しも親が言うから知ってるけど普段言葉で使うのは早戻しって言うのはマジ

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 13:32:40.13 uR7fIj1a.net
am͜a͉zon

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 13:44:14.73 3E8TgrOU.net
>>143
更新したら完結マークでたから早合点したよ

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 13:46:04.79 uR7fIj1a.net
そう言えば相手の欲しい言葉が分かる程度の能力だっけ
あれエロ無しがなろうにきてんのな
まあ夏休み?みたいなシーンからつまんないから切って読んでないから実態はどうだか知らんけど

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 15:43:40.47 u2N2n/Mn.net
>>136
俺は、メガドライブもセガサターンも持っていた
が、お前の言う事がさっぱりわからない
俺がファッションセガマニアだったということが露呈してしまったようだ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 18:36:19.42 c2NeWTbu.net
・教会務めの神官ですが、勇者の惨殺死体転送されて~
ギスギスオンラインとか好きな人に向くかな?まだ50話未満だけど

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 18:55:52.79 OC7aFPnT.net
万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く
精神操作なんていうチート使いだしたら、それで全部解決しちまうじゃないかと思ってたら
本当に終わっちまったw
アマゾネスの村へ行った辺りから失速感もあったので切ろうかと考えていたのだけれど、俺が切る前に完結したのはプチむかつく

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 19:21:07.88 /Btx2VIE.net
>>125
転スラ快進撃みた後だと少なく感じるな
>>136
バンパイアキラーはまったく売れてないからほとんどのメガドライバーはプレイしてない

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 19:34:32.90 gsbHm6q1.net
さっき読もうを開いたらTOPのレイアウトが変更されててちと驚いた
いきなりやな
なろうもTOPレイアウト変更されてた

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 19:46:43.72 WmTy1YB6.net
>>152
おなじく
何もお知らせなしにいきなり変更するのは一企業としてどうなん

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 19:54:39.63 LW5B5+jU.net
>>153
お知らせはされてたろ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 20:03:18.48 .net
>>136
SPECとBeepを愛読していたMSからの若輩者です
異論を認められているようにセガハードユーザーといえども多様な嗜好を持つユーザーの集まりでしかありません
比較的多くのソフトをプレイした方ですがあなたの挙げたゲームは面白かったけど熱中しませんでした
異世界おじさん作者も偏った嗜好をしているだけでしょう
メガドライブは発売日に学校を休んで秋葉原の今は亡きヤマギワソフト館で買いました
PSIIはすべてのダンジョンを方眼紙マッピングしました
PSOのためだけに予備DCを積んだこともあります(いまも新品未開封がいくつか倉庫に眠ってます)

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 20:43:10.89 sOaru0Ir.net
メガドラだったらスタークルーザーだな。
俺はこれのおかげでSF小説もいけるくちになった。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 20:48:24.76 QZk1fbwa.net
バハムート戦記好きだった

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 21:20:43.30 RYx1X9yn.net
エコーザドルフィン

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 22:06:11.80 .net
ステータスが見えるようになったらハーレムできた
完結済み120K字勘違いラブコメ
残念ながらハーレム形成過程が最盛期
その後安定停滞から最終話の少々の残念感あたり
でもそこそこ楽しめるよ

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 22:12:25.76 wo8f3bhE.net
>>132
39 有名人効果かー
モヤりは自身の先見の明を内心で誇って晴らしとけ

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 22:16:55.56 dtKKWG2k.net
ステータスで思い出したが恋愛ステータスの18禁アフター
全然エロくないし蛇足もいいとこだった

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 22:17:05.90 irVaQIEB.net
プレステ2世代でも40代なのか

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/30 22:38:16.54 uR7fIj1a.net
・かわいい女神と異世界転生なんて考えてもみなかった
異世界のんびり農家?みたいな作品だった
どっち20話くらいでブラバしたけど

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 00:02:28.75 8F8LQe5b.net
異世界おじさん昏睡逆レイプ食らってて草

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 00:58:03.62 trgMx1+M.net
小説家になろう、ブラウザのタブに出るアイコン(favicon)が、四角に小から丸に小へ変ったな

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 03:44:53.05 /hC/hpMd.net
フェアリーテイルクロニクルを1/3くらい読み進めたんだけど
コレはもう延々と女性恐怖症ネタ引っ張って行く感じ?
だいぶ嫌になってきた

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 03:55:55.34 nkZ/sVcB.net
恐怖症もそれ以外も延々とクソみたいなネタしつこく引っ張るよ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 03:57:30.55 LuZgsPnp.net
あれ完結したん?
大学云々のとこで投げたけど

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 03:59:31.97 /hC/hpMd.net
>>167
マジで?
んじゃここでやめとこう
ありがとね

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 04:18:29.33 Mnd0GAHk.net
本編完結後の話でようやく女性恐怖症少しずつ直していきましょうねーって
ハーレムメンバーが頑張るみたいな話だからな

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 07:59:30.61 NPJEB6bK.net
ロダに来てた「悪魔のような公爵一家」って面白そうだなと思ったらなろうからは削除してるのね、残念

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 08:04:51.06 otnyn6x4.net
アビコル作者の新作おもしれーな
これでクレクレされたらそらポイント入れるわって感じ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 09:53:05.57 BOoRwhTb.net
>>172
昏き宮殿の死者の王ってやつ?
もうちょっと溜まったらみてみるか

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 11:06:43.01 mwmHbaua.net
ミッドナイトのおすすめってないですかねー?
ランキングがなくて探しづらいよねあそこ

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 11:34:46.03 Ojnkbns8.net
>>173はひと月以上前だし作者ページまで探しに行ってしまったよ
>>172みたいなのは横着なのか迂遠な釣りなんかね
>>174
/rank/top/

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 11:49:23.02 LuZgsPnp.net
陶都の更新再開してるやん、びびったわ
2巻発売らしいし出版社とのgdgd全部消してるし和解したのかな

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 11:58:27.51 mwmHbaua.net
>>175
おお!?
ありがとう
てかずーっと気づかない俺のうかつ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 11:59:14.66 mwmHbaua.net
そして精力/魔力w

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 12:49:06.18 qOPm0Nqt.net
UI変わってからアプリでダウンロードできなくなってる?

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 14:16:30.01 lyzemW8V.net
問題なく出来ますが
UIというかレイアウト変わっただけだしな

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 14:47:30.73 4wir8d3M.net
うちが使ってるのは無問題だなー

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:19:49.96 nlCBF8QA.net
ラノベルまだ使えてる

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:32:42.83 8ae3estu.net
>>176
なお、イラストレーターは変更された
実質クビ?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:39:52.53 qpV2O/bi.net
テコ入れか絵師が断ったか

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:48:59.69 629YzyEK.net
URLリンク(twitter.com)
この様子だと頼まれても断るだろうな
今は淡海乃海とか担当してるし
(deleted an unsolicited ad)

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:55:06.71 XQ4kYQK4.net
やるかボケみたいに断られたが正解だなこれww
散々アホみたいに作者騒いでたけど結局打ち切られた云々の話もガセだった可能性も。作者自分の過去発言2巻決まったら消しちゃったし

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 15:59:23.68 dtt3H5OH.net
>>185
絵師のせいにするって陶都信者案の定基地外なのか

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:04:46.01 EsdwQZwd.net
碧風羽は読者に凸られて嫌になったんだろ
人気絵師だから面倒な仕事は断っても問題ないだろうしな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:07:37.26 +F8PFlUN.net
打ち切り云々発言いきなり消えとる・・・なぜ復活したかも一切語らないから闇の中
URLリンク(tarosoku.com)

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:07:51.27 EsdwQZwd.net
>>185
>>188
Twitterでごちゃごちゃ言ってるのは
「なろうでビジネス書かいてます」とか「なろうでノウハウエッセイ書いてます」みたいな感じの胡散臭いやつなんだなw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:10:42.83 xprQNFP7.net
>>188
売れないのは出版が悪いって信者よく言うけど単なる想像でしかないってよくわかるやりとりだな
編集とやりとりしてるわきゃないから読者の方は知ってるはずないしね

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:12:40.37 oFzvLsW7.net
絵師に凸してくるってそんな作品あるんだ

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:13:05.19 nkZ/sVcB.net
ミッドナイトで読んでるのは異世界開拓記だけだなあ
NAISEIがご都合なのは仕方ないとして、年数ちょこちょこ飛ばしたりメインになりそうなキャラがあっさり死ぬのは嫌いじゃない

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:15:28.07 JIfRwJdl.net
>188
読者はまふまふさんの言い分しか読んでないってのが意味深すぎる

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:48:47.08 LuZgsPnp.net
陶都の作者って絵師についてなんか書いてたっけ?
外野が萌え絵じゃないしとか女の子出ないしとか適当なこと言ってたのは見たが

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:51:14.74 Rw0AglyE.net
>>190
ごちゃごちゃ言ってるのはそうだけど一貫して読者が凸してくるって言っとるね

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:52:09.83 s59/N8iN.net
>>195
一連の奴もひっくるめて作者過去発言全部消しとる

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 16:58:42.22 LuZgsPnp.net
>>197
うん、消す前の話ね。もう見れないから覚えてる人いないかなって

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:01:28.25 9ksvIMWZ.net
これに限らずこの手の色々な作品ごちゃごちゃ言ってる人宣伝の仕方とか売り方が悪いとか作者以外に原因求めるけど売れない原因は原作が面白くないからでは?って可能性の所は絶対触れないよね

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:02:33.10 Sn/NdySL.net
マジで思考やばい怖い
レビュー工作しようぜ!→した→けど売れない→こんなのおかしい!編集と絵師のせいだ!
おかしいのはお前らだよ・・・
陶都は作者のやり方もいやらしいし信者も気持ち悪いしほんとやべぇな

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:08:27.46 LuZgsPnp.net
面白くないと思ってる人は切ったり見向きもしてないから気にしてないんだろうと思う
面白いと思ってるから読み続けてる人がごちゃごちゃ言うとなったら面白くないとは言わないよね、大体
万人が面白いと思うかどうかは別だけどね

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:09:05.40 4sRXDaZd.net
作者の人間性がやばいということでFA

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:14:40.00 /SSry4Eb.net
レビュー工作しようぜ!は覚えてる
ただ皆でガンガンレビューしようぜ!だったから感覚的に工作してるって自覚はなかったと思うからタチが悪い

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:16:49.45 fcZAbeJQ.net
>>190
>>76の人

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:19:12.79 n/86nuU6.net
リビルドの方はスレ住民自体がジャンル的に売れないってのは自覚してるからまだ良し
しかしやっぱ今の時代宣伝アホみたいにしても売れるってわけじゃないんだなテレビCMやってるし雑誌でもネットでも秋葉原駅でも広告展開してるけど

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 17:57:59.60 n8gQzKUw.net
陶都物語はよくお勧めに上がるけど結局このスレ的には面白いの?
タイトル見て陶芸の話かーいまいち読む気にならんなーでスルーしてきたんだが

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:01:49.93 UE60Zqy/.net
面白いかどうかなんてどんな作品でも人によるとしか

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:02:07.92 QVC6ymAB.net
面白いかどうかなんてどんな作品でも人によるとしか

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:05:53.79 tfpcwLWZ.net
自サイトでやってた頃はともかく、なろうに移った時はもう子供が前世知識で無双は手垢付きすぎてたからなあ
まあ大半のファンタジー系異世界とか、日本でも戦国やWW2でなく、
幕末の幕府側でそれをやるというのはあんま見ないから、その辺は良かったんだが

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:14:20.22 eMkgSnAz.net
>>206
そこそこ頑張ってるとおもう
ただ歴史小説でありがちな
ドコドコ藩がどのような人脈でのつながりがってのがクドい系
ハイファンでも設定厨が良くやるアレ

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:33:55.34 V0C8BI5H.net
>>206
ところどころ面白く読めるくだりがある。
でもそこ以外はだいたいクソ。

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:37:05.94 Yxy0pQx5.net
死者の王、悪くないんだけど話が中々進まなくてダルいし(15万字で名前あるキャラ10名)
主人公は女々しく小賢しく立ち回るも空回りばかりで、敵の至らなさや棚ぼたで上手くいくだけなので盛り上がりに欠けるし
甘ちゃんで最強格の美少女聖騎士を騙して、庇護受けながら誑し込もうというのは面白いけど
相対する側に主体を置いて、主人公が狂言回しのようになるという何時もの展開にはガッカリだし
毎日投稿も終わったし、キャラの思考についてけなくて読まなくなったアビコルや亡霊みたいに脱落しそう

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 18:43:17.02 n8gQzKUw.net
>>209-211
幕末で知識チートする話なのか
陶芸家に現代技術で陶芸チートする話かと思ってた

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 19:46:58.33 4/Fe0/T4.net
>>213
幕末日本でボーンチャイナ作って荒稼ぎして成り上がる話
今はアメリカで荒稼ぎする下準備中で幕府の中枢を開国派に洗脳してるところ

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 19:59:28.21 WZUNR9Bd.net
デスマやスライムの商業小説版なんて絵師クソなのに売れたからなぁ
絵師がクソでも面白いのはちゃんと売れるんだよ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 20:02:11.67 2CEpJXfv.net
絵師次第ゆうなら禁書の1巻の表紙あれ見て買ってくれる方が奇跡だしね

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:11:56.13 TITnP46W.net
>>185
この自称「絵師」、日本語不自由だなあ
自分のことを絵師って言うのなんだろうね
絵描きを言い換えたいんだろうけど、なんかアホっぽい

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:23:13.68 UF/Bd+7D.net
という感じの人が凸してるのか

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:27:42.74 X32hI5cb.net
絵もラノベの一要素だし売れない理由として上がるのも当然だと思うけどね

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:34:35.39 81MQHLfi.net
といっても陶都のあのセンス無い表紙はわざわざ編集から指定されてああなったそうなんで絵師からしたらふざけんなって感じだわな
自分の裁量で描くならそら可愛い女の子入れて売れるような表紙書くわと怒ってた記憶が

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:36:40.63 WZUNR9Bd.net
尼の件とか見ると陶都はやっかいなファン抱えてるなぁとしか思わん

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:50:45.32 co+BEXCr.net
レビュー30件もあってワロタw

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:55:58.75 n7A4N1vm.net
VRMMOもので何読んでる?

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:56:33.84 xd0ymGn/.net
陶都に限らず士農工商の身分制度や坂本龍馬age見るとフフッてなる

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:58:33.59 4/Fe0/T4.net
>>223
シャンフロと出遅れテーマー

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 21:58:39.18 EsdwQZwd.net
>>217
すげーどうでもいいいちゃもんで笑うw

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:06:25.34 Ki99lq0L.net
>それくらいやりますよ私はプロなんだから
プロが電波読者に凸られて原作者をディスったりへそ曲げたりするのか
プロにもいろんなレベルがあるってことですね

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:12:03.79 qoQACORT.net
電波読者っていうけど、絡んでるのもなろう作家やんけ!

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:29:06.47 liWhnBzN.net
オバロ1巻のあの表紙誰が買うんだろって感じだったな

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:33:09.48 7LNMX0BI.net
結局あんだけ揉めてたのに何がどうして2巻出るようになったかは闇の中か

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:42:30.95 Ki99lq0L.net
絵師さんのツイートやらいろんな所の記事を読んでみたけども
基本的には絵師さんの技術は高度であるがその使い方を出版社と原作者側で間違ってしまった
その間違いが残念な売り上げに結びついているのかどうか不明ではあるが、絵師が悪い!という一部勢力が存在して
絵師に凸!絵師、へそを曲げる!ほかの絵師に変更して2巻発売
あーねーどーでもいーなー

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:49:40.29 Mnd0GAHk.net
原作者側で間違ったというところ詳しく

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 22:51:55.60 Sn/NdySL.net
>>230
元々は2巻までは確約だったのに打ち切られたって作者言だから
順当に考えたら契約違反で賠償請求でもされそうになって
続刊出すことで示談にでもしたんじゃね?
で、示談になって2巻出たから関連の発言も全部消したんだろ
示談まとめるのに今年までかかったと考えれば今頃2巻出るのも説明つくしな

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:02:44.02 Ki99lq0L.net
>>232
この絵師の使い方を間違った
ラノベ寄りでもなく史実寄りでもなく中途半端な印象の表紙を 「原作者の注文で描いた」
絵師は1巻の表紙絵に不満があったみたいですね
2巻の表紙はそらもうマンガチックになっちゃって、どうしたこれって感じ

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:13:18.07 Mnd0GAHk.net
あの表紙が原作者の注文だったなら確かに間違えてるな

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:18:38.38 Ki99lq0L.net
>>185
>>188
目糞鼻糞を嗤う
のお手本的なやりとり

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:19:48.84 Yxy0pQx5.net
どっちもどっち言い出す奴はだいたい不利な方の信者

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:24:18.49 Ki99lq0L.net
どっちが不利なのよw
碧風羽、陶都物語、ホビージャパン、なろう読者に等しく興味が無い

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:24:51.96 PuYNEGam.net
・銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
知ってる人には古い作品で今更だろうけどこれ面白いな、なろうじゃない2次創作だけど今まで知らなかったのが悔しい
関連作を含めると量が多すぎて大変だけど楽しい
・[鉄鋼怪人]帝国貴族はイージーな転生先と思ったか? - ハーメルン[150741]
で銀英伝の2次創作で読みまくって上記の次に面白かったのが現在進行中のこれ、何故かオットー・フォン・ハイデッカーと同じような楽しさがある、オットーが好きな人は楽しめるはず
多くの2次作が原作の流れに乗ってるけどこれは原作とほぼ無関係な話

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/05/31 23:53:50.79 6TBEuWKz.net
銀河英雄伝説はラストが酷過ぎて
心の棚・・・いや押し入れ・・・いや裏の倉庫
ぐらいに押しやっちゃった作品

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 00:01:56.16 CtnSVKo2.net
銀河英雄伝説は銀凡伝が有名かな

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 01:21:17.80 TCmmkAIw.net
碧風羽はツイッターしないほうがいいと思うんだがなぁ
この人のフェローズ表紙とかなかなか良かったし
性格にゆとりがなさすぎるっていうか
でも、町つくの表紙はダメ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 01:55:07.00 wO8dAomx.net
今週のグラゼニで似たような話がw

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 02:21:26.03 LsIb4XSl.net
契約違反で賠償請求されることより、契約違反する出版社って風聞が他のweb小説作者達に広まることを恐れたんだと思うよ
出版社なんて本出さないと経営できないんだから、契約お断りされるような風聞が広まったら売上利益以前の問題になるだろうし

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 03:09:48.64 diCjyVVX.net
もう遅い

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 03:28:42.06 Kx+dXYfj.net
銀英伝の世界に転生したらまず死ぬ、軍人になったら死ぬし、ならなくても巻き込まれて死ぬ
絶望しかねえ

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 03:54:28.53 7qMx4oFr.net
歴史カテで軍隊物以外のおすすめ教えてけろ
ランキング糞過ぎてほんと役にたたんよなあ

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 04:25:22.11 m/jFGikV.net
ランキング投票してるのってどういう人種なんだろ
作者応援のつもりでやってんのかな
俺は自分が楽しめればいいという考えだから
投票も感想もしないしブックマークもローカルに置いて自己管理

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 04:28:54.75 xYa8N1G3.net
ログインしてるのってどういう人種なんだろ
以下略

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 04:31:20.75 uDd4vHbT.net
エタらせないためのエサ

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 05:07:07.11 3VfHngiy.net
ブタもおだてりゃ木に登る

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 06:20:53.21 2JthTAH4.net
異世界 現地主人公モノ更新来てたー
相変わらずギリギリでシリアスにならない

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 06:33:21.22 tTHnzQZ+.net
やっぱ感想を書く系は絶望的に向いてない......

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 13:13:50.00 Moogdl+i.net
>>247
俺はもう読んでないけど
・未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
とか?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 13:17:22.71 7wr3W4Ix.net
金程村はクソうざい女とひたすら説明回の二重苦に突入してからムリだった

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 14:06:00.72 b7U3YfF5.net
同じ時期に読んでどっちもドロップした記憶が蘇ったわ知識チートで戦国無双、ついでにハーレム作りたい
主人公がうざすぎルーピーすぎて

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 14:12:26.97 Kx+dXYfj.net
吉田松陰に転生のは中盤までは面白かったが、海外に行ってから適当になって残念だった。

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 19:14:00.11 CtnSVKo2.net
>>100
魔法の扱い方みてると異世界人がみんな土人のなろう小説って感じだな
誰でも思いつくだろってレベルの主人公ageに耐えられるなら読めるかなぁ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 19:28:21.48 GeASwEDw.net
三木なずなとFUNAはまともな作品書けないのか?
ここで話題になるのも納得だわ

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 19:33:57.61 PmgorN50.net
>>259
月夜涙が仲間になりたそうにこっちを見ている

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 19:49:49.50 LsIb4XSl.net
.打ち切り前提の大風呂敷広げっぱなしマンは作家というより商売人だから読む必要性も感じられないよ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 19:58:25.99 ahGKMOmQ.net
パラサイトバラダイム面白かった
久しぶりに長い作品を最新まで読んだわ
ンディアナル戦記は一区切りついたところでもういいかなって感じだ

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 20:22:46.43 96SWP8sw.net
腋となずなは切ったがFUNAはまだ読んでる俺
三人の中で一番マシかな

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 20:29:01.46 SSvIKUGK.net
腋となずなはパク露骨だからな

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 20:50:18.62 Db6fulDN.net
信者でも何でもなくFUNAはバランス感覚持ってて読みすすめやすいと思うわ
オッサンかもしれないけどその3人なら構成力で頭一つ抜けてる

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 20:55:48.72 /aLzvbbH.net
戦国系全般は海外進出するとスペインフランス叩いてカトリック潰しするから好感が持てる

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 21:30:38.63 snNM2OtO.net
パクリ多作の腋三木よりは自作コピペの鮒のほうが人としてまだマシ
読めるかどうかは別

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 21:56:08.20 LsIb4XSl.net
鮒は自分の限界以上に駄作増やそうとはしないから内容はともかく普通の作家扱いはできる
腋となずなは作家じゃなくて詐欺師扱いしたい

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 23:32:19.41 WpmMdfWB.net
まーた腋、なずな、柑橘の話題にもっていくー
もっとやれ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/01 23:33:03.16 ZDcnFIIo.net
柑橘?そんな雑魚の話はしておらぬ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 00:06:18.16 jGAImOQ9.net
FUNAの作品は万人受けしない
異世界なろう系きらら系SFと、作者の趣味を詰め込みすぎ
それがハマる人にはハマるんだけどね

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 00:19:17.60 70gXC9rM.net
漫画の絵師は好みなんだけどね絵師は

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 00:33:56.97 rqOfXXN2.net
アニメになったのFUNAだけか

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 00:56:40.60 yWOCv+lF.net
>>100
面白そうって思ったけど
>地震が引き起こした雪崩によって、バスは崖から転落。
>車体は雪に埋もれ、走行不可能になった。
うーん・・・

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 01:24:27.84 s88KRne/.net
>>274
読んでみたが普通に面白かったぞ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 02:06:37.58 6p1IQTgN.net
>>274
突き抜けて面白いわけじゃないけど退屈しないで読めるかな

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 02:15:58.32 aMsRHdGr.net
リビルド爆死かー陶都もだけど一部の人向けラノベは残っては欲しいけどアニメ化とか息巻いてたけど無理やね

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 04:33:23.49 70jNqEcD.net
>>262
いいな、全員救われるわけじゃないのが好きだわ

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 04:35:01.54 gdGymSWa.net
くせぇな

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 06:45:09.44 /5exyD8Q.net
>>262
それでタイトルあってるのか?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 07:16:09.13 GV6zuMCu.net
パラパラで覚えてるのでフルネームは分からない

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 07:36:57.17 70jNqEcD.net
俺が見たタイトルは前後逆だったから別作品か

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 07:52:52.21 rvABG6DC.net
URLリンク(novelr.net)

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 12:32:40.16 oWRzAlK1.net
このスレでオススメのあった作品
・異世界開拓記 :寿和丸
ぶっちゃけヒドイ、いわゆる現代知識チートで農村から領地を改善していくってよくあるテンプレなのだが
これ多分だけどその知識を作者が理解していないので、やった→結果という描写になっていて
頭悪いにも程があると思う、知識チート使用1.5年で三圃式農業やそれまで概念のなかった堆肥が効果を発揮したり
その前までは畑に直接糞尿を撒いたり(根腐れと病気の苗床になる)と、作者に全く知識がないのが伺える
まおゆうとかなろうの知識系チートものを読んでみてなんの根拠もなくマネしてみました的な安っぽさ
読む価値ゼロ

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 12:33:52.27 zrunmtaT.net
これがなろうなんだよね

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 12:44:31.29 oWRzAlK1.net
んーーー
割と三圃式農業なんかは何年もかけて実験して、って話が多いような気がするし
少なくとも私はこれほど雑な知識チートものは他にしらない
領主の虫歯の治療が
>俺は、用意した冶具で簡単に虫歯を抜いた。
どんな形の治具なのか、どうやって簡単に抜歯したのか、そういう記述はなくこれ一行で解決です

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 12:58:25.95 T+cnH/Nc.net
ミッドナイトの時点で何ひとつ期待するなよ
しかも>>193見て読んだんならそこは諦める部分だろ

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:08:58.88 oWRzAlK1.net
感想に対して難癖をつけるのはどういう心持がそうさせるのか

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:16:51.67 T+cnH/Nc.net
なんだ文盲か

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:21:22.64 /eR2Aglc.net
>>287の指摘を見てるとID:oWRzAlK1がなぜ読んでしまったのか謎すぎて
個人的にn番煎じチート描写は読み飛ばす
ついさっきも聖女の魔力は万能ですでMPMPしてたところも読み飛ばした
肝は恋愛の進展なので
進展してないけどじれじれは餌
web小説読み慣れてないだけじゃないかな
一文字も逃さず食べる必要はなくてえり好みして盛大に食べ残してもいいのよ?

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:22:24.35 zcDf3yyF.net
ボーイズラブって時点で読むやついるのか?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:29:58.75 OBHQUbRX.net
他者の事を貶したいだけのヤツってここ最近だよなmなんで湧き出したんだろう
オススメ作品スレで出た作品を読むと貶される狂った時代が到来しちゃったなあ

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:33:55.64 s9Tvm9rd.net
なろう作品で、書く力がない作品が増え始めてそれは紹介もされずに沈んでいくんだが
読む力がない人らがそんなクソみたいな作品を持ち上げる風潮が出来てる気がする
ミッドナイトだって良い作品はそこそこあるが否定することで自分が偉いと勘違いしてるような人もいるし
たしかになろう系全般の平均レベルは落ちているが、読者のレベルも極端に落ちてきていると感じる

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:35:40.85 Gyz2kA5i.net
貶される=読んでる人が多い
貶されない=誰も読んでない

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:38:35.48 t9PlqEYa.net
>>292
めっちゃ早口で言ってそう

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:43:13.93 fmuxLp1e.net
>>293
めっちゃ早口で言ってそう

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 13:43:36.01 nemopPSO.net
>>292
ここ2~3ヵ月で急激に増えた気がする
三木なずなとか腋の影響を疑っている
>>295
テンプレ好きそう

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 14:03:00.27 PJVNAOnf.net
日本へようこそエルフさんそうでもなかったけどコミカライズのガチャSSSSR過ぎて人気出まくっとる
やっぱ描く人次第やね

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 14:26:37.96 mgATXwNm.net
よく知らないものを書かなきゃいけないときもあるにせよ
ちょっとくらいは調べてほしいところ
ネットで調べられる範囲だけ
でもいいからさ
こういった肉付けの足りなさで本筋を読むに値しないと判断してしまうわ
>>298
これな

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 14:31:21.23 mgATXwNm.net
ジャンプのドクターストーンなんて開発の苦労の部分はすっ飛ばして成功ばかり描いてる
知識無双はなろう以上になろう的と言えそう

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 14:44:58.43 45gaJd3n.net
異世界開拓記を読んでみた
ここの話題に上がるようなものではない
良い出来ではもちろんないが酷い出来でもない
なにもない、これを読み続ける事ができるってのが逆に凄い

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 15:18:10.54 T+cnH/Nc.net
なお月間と四半期ランキングの8位の模様

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 16:02:52.74 WZtqyyWp.net
>>293
そういう話大昔から繰り返されとるね
なんというか最近の若いもんはみたいな

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 16:04:24.77 6aWvFXf4.net
>298
領主0人もそうだけど小説とセリフもなんら変わらないのに表情の描き方と間の取り方とかでああも変わるもんだわなと

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 16:37:11.87 i3m5+gW4.net
なろうがレイアウト崩れて読めない
というか読み込みもおかしい他のページは大丈夫なんだけど何かアナウンスあった?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 17:18:09.07 i3m5+gW4.net
急に直ったわスレ汚しすまん

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 18:04:05.55 83WzcKrS.net
>>260
今ランキング見てて気になるタイトルがあったんだが作者が月夜涙だった
そんなに酷いのか?
個人的には孫レベルなら十分、鮒や三木レベルはアウトなんだが

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 18:05:00.77 0/9HWCpM.net
魔法女子アイドルの鈴木くん
あんまり見ないジャンルだけど面白かったわ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 19:14:54.29 zrunmtaT.net
ミリカノ
っての序盤をちょっと読んだ程度でストーリー的には好感触なんだけど
文章がいまいちでなんか読む気になれない

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 20:04:39.84 vPy3bFdL.net
なろうコミカライズで話のおかげでヒットっての目にしないな、あるんかね
逆に漫画家の地力というか上手さを感じられるのが面白かったりする
>>307
軽いから読んでみよう、そしてなるほどねとアウトするんじゃねえかな

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 20:18:03.95 9Y93rNsB.net
>>307
叩かれてるのはそういったこととは別件ではないかな
専用スレにくわしい

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 20:29:30.90 zIl1BCbV.net
>>310
スライムは元々ヒットしてたけど漫画版のおかげで大ヒットしたってイメージ

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 20:30:27.05 zIl1BCbV.net
あぁ話のおかげか
スライムは絵のおかげで話のおかげじゃないな

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 20:54:41.40 2dxQtk0x.net
>>301
だね
取り敢えず2章まで読み終わった
まぁ読めなくは無い
けれど読み返しはしないだろう
そんな程度だ

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 22:43:34.95 70jNqEcD.net
>>307
・今までにまともに風呂敷畳んだ完結作品無し
・同時連載常時数作品

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 23:06:44.82 zIl1BCbV.net
>>315
俺の好きは夜州や進行諸島のタイプか
それくらいなら強要範囲かな?

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/02 23:33:03.73 gdGymSWa.net
>>310
前提おかしくねーか? 画の地力()はあってもストーリーテラーの能力皆無で鳴かず飛ばずの連中が
薄っぺらくとも人口に膾炙して読者を掴んだ話を叩き台にすることでヒットさせてるwin-winやろ。どちらか一方の手柄じゃない

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 01:38:06.68 OU8lIbTR.net
VRMMO物で掲示板回の面白いオススメあったら教えてほしい
個人的に好きなのは
・出遅れテイマー
・Free Life Fantassy Online
・ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン
ほかにもいくつかお気に入りはあるけどエタってるので除外

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 02:16:45.51 UvEQHaUx.net
>>318
新しいゲーム始めました

個人的には、サモナーさんの掲示板はきちんと番号が飛んでたり、流れ早いスレなのに直上にアンカーつけてなかったりで
ちゃんと某掲示板風になってたのが一番好感度高いんだが
サモナーさん風にちゃんと掲示板回してる人少ないんだよなぁ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 02:30:16.87 mFNHVboM.net
>>318
シャンフロか出遅れテイマーか骸骨魔術師かリュカリュカかFrontier Worldかな

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 03:37:54.50 gbqtgGxf.net
>>271
鮒の主人公はこざかしいんだよね
つまらないとけ以前にそれが嫌われてる一番の理由だと思う

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 03:50:01.75 OU8lIbTR.net
>>319
サモナーさんはがんばって読み飛ばしたよ!
オチがあれでなければお気に入りになってたかな
>>320
骸骨魔術師も読んでる
Frontier Worldも読んだけどエタってるっぽいので除外した
「シャンフロ」がクソゲーハンター
「リュカリュカ」が『アイなき世界』であってる?

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 07:45:59.88 OZTHzesT.net
転スラの場合漫画のデザインが挿絵のまんまだから絵というなら挿絵の人かと

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 07:55:21.04 U1u8So77.net
>>310
逆にコミカライズ前にヒットしてた漫画家が居ないから原作のおかげともいう

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 09:10:08.52 l/tb6qzw.net
土日「なろう おすすめ」でぐぐって出てきたので、読んでないのを読み始める…
「転生貴族の異世界冒険録」ってのを読み始めるとしばらくして「ステータスオープン」の文字が…
まーたこれかと思いつつ読み進めると、神様から加護いっぱいもらってLAMAXのステータスが
2Pにも渡って書かれており、そっ閉じ余裕でした
次に選んだのは「ニトの怠惰な異世界症候群」とやら
いじめから始まるざまぁ系らしい
異世界転移直後に王様から「スタータスオープンと言うんじゃ」とセリフが出たときは吐き気がした
我慢して読み進めても「どのスキル取得しますか?」の世界の声が聞こえてたり、
レベルアップの音が脳内に響きまくったりと、もうこういうゲームに当てはめるパターンのは心底うんざり

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 10:25:00.83 8SuZIBD8.net
>>298
エルフさんが絵師ガチャ大当たりなのは同意
ただ、エルフさんは絵だとかなり大人よりの描画だが、原作はロリ寄りではなかったかと

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 10:32:24.03 b0NPT7F6.net
>>324
ヒットしたことがあるなら、なろう原作に頼ることなかろう
エロ漫画描いてる人は当たりが多いと思う

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 10:50:29.99 IJUGiVUk.net
>>327
ループするの?
なろう原作付きにレスつけるよりも
数レス前のにレスつける方がいいと思うぜ

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:08:56.10 4JdXolMW.net
転スラ漫画家転スラ前まで超底辺だったよね・・・

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:13:40.85 KvmSt7vj.net
>>327
いや、漫画家皆なろう作品で始めてヒットしてるんだが

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:19:40.65 BR5LEEv7.net
てかコミカライズの漫画家って有名な人とか売れてた漫画家なんて殆ど居なくない?
原作者+漫画家のパターンでやっとこ売れたイメージ
原哲夫が原作者なしで描くとコケるみたいな

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:20:56.97 +CwcCQvj.net
昔少年少女向け描いてて
その後消えかけてエロに転向して
それもうまくいかなくて4コマ漫画家になった人なら
2,3人知ってる

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:26:46.79 EBPsJxMF.net
なろうとは無縁だなそりゃ

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:30:07.75 z78Uq/XN.net
>>325
将棋で例えると、どこかで定跡から変化するだろうからそこまで我慢してみたほうがいいのかも
その二作品のあらすじは将棋の純文学である矢倉みを感じる

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:31:33.29 mv4Wd5+l.net
>>331
竿尾 : そやね
かかし : ほとんどいないね

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:49:20.51 Sh66dnew.net
>>331
居なくはないが居ないに等しい300作品以上あるし

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 11:53:18.98 m1UjwMRN.net
竿尾ってゲートに救われた人か

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:10:06.48 /tZUh0dF.net
売れてねーから、なろうコミカライズなんて仕事が来るんやろ
集英社とかちょこちょこコミカライズやってるけど、小畑健とか村田雄介とかは使わねーし

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:11:03.48 KZ/n4vUx.net
>>325
ニトとかいうのちらっと見たけど
主人公はちょっとパシリやらされてるくらいで死を選ぶチンカス
最弱職だけど固有スキル持ちしかもスキル吸収系
って時点であーはいはいって感じだった
アホな姫はなぜか固有スキルスルーして追放してくるし雑すぎ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:13:59.60 WwXacN1b.net
>>325
TSでよければ紹介するよ(ニッコリ

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:24:27.70 CBpu0TR8.net
BLじゃなければ

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:31:20.43 WwXacN1b.net
>>341
肉体的、精神的に女になって男とくっつくのはあり?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:48:48.39 8iYcYsUi.net
女性作家が書く男性向け作品ってコレジャナイ感あるよな
全員が全員そういうわけじゃないんだけど
特に商業での成功を目指して市場規模の小さい女性向けでなく好きでもない男性向けに書いてる人は
思春期の主人公が性欲の全くない少女漫画のキャラみたいだったり
戦闘シーンは淡泊なのに料理なんかの日常シーンはやたら丁寧に描写されてたりで
どうしても内容が女性向けになってしまう感じ

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 12:52:10.14 d0y/YnLd.net
TSなら主人公視点的に相手男はやだな居なくてもいいけど

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 13:01:23.50 ssuF+mEj.net
俺ツイみたいなのが良き

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 13:09:44.80 92MPPQ+q.net
そんなリサーチしなくても元男*男とか注釈しとけば読むほうが好きにスルーするだろ

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 13:27:22.03 1rG1L2FZ.net
一々シモネタ入れるオナニー作家よりは性欲無しでも良いわ

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 14:43:31.90 nb8o9qBB.net
>>331
知らないだけじゃないの?
蜘蛛ですが何かは大御所とは言わないが
ストーリーは下手でも中堅だった
ストーリーほんま大事

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 14:45:17.55 nb8o9qBB.net
>>347
金髪ロリ文庫の悪口はもっと言え!

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 14:48:12.69 FV7LO3As.net
>>348
だから殆どということは数え数える程しかいないじゃんとツッコんで見る

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 15:10:02.25 J1EB75YB.net
蜘蛛のコミックの人エロ漫画家のイメージしかない

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 15:14:45.82 eJXdkQnz.net
蜘蛛のコミックの人って言われても人出てこないからわからん・・・
漫画家ガチャに成功してもツイッターで自爆して企画全部終わった人もいるしなろう界隈の闇は深い

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 15:36:41.85 nb8o9qBB.net
>>351
その後だったか前後不覚だが
平安貴族なので数巻出してた
だがビミョーだった

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 15:39:29.83 uVoNPFNE.net
ゲームっぽい異世界でもいいんだけど、せめて設定は自分で考えろよな
なろうシェアワールドかよってつっこみたくなる時はある

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 16:01:41.04 WlfOZOJ9.net
設定同じでも差が相当出るからやっぱ作者の技量だろうね

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 16:17:23.45 8DGJ6vru.net
>>348
俺はエロ漫画オタクだけど、蜘蛛ですがの作画は中堅じゃないな
ヒエラルキーのかなり下の方
ロートル枠でかなり下の方って感じ

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 16:18:58.34 92MPPQ+q.net
腐った人材の再活用って事でいいだろ

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 16:23:12.00 8DGJ6vru.net
エロ漫画界の一軍の人でなろうコミカライズ行ってる人はいっぱいいると思うけど
エロ漫画界の一軍って待遇的には一般漫画界の売れない漫画家と大差なかったりするらしいから
漫画界全体のヒエラルキーで見たらなろうコミカライズしてる人はだいたい中堅以下の売れない漫画家かもしれない

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 16:30:56.15 1rG1L2FZ.net
比較的巧くどこかで見たような感じのするのは漫画家のアシスタント出とかじゃないかね

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 17:10:06.75 mScDJxrW.net
なんというか出版でやってて全く売れなくてPixivで自由に書いたら人気出るとかそういう人多い

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 17:54:28.51 9DEYAvjU.net
コミカライズ良いけど角川の迷走っぷりが半端ねーな
大賞は大コケするし今更買う奴居ないロードス 作者絶賛の正統派ファンタジー()のドラゴンノベルス作って爆死中だし

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 17:54:30.49 gnttLuJM.net
>>325
転生貴族は読み続けてくと典型的ななろうで面白いぞ
俺つえーハーレム好きにはたまらない作品だ
最近更新頻度が低いのが難点だが
あと主人公はこれでもまだまだ弱い
なんせ敵が神だからな

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 18:22:23.36 LsCHUNQt.net
アニメになった五等分の花嫁とぼくたちは勉強ができないは作者が同じなのかよってくらいデジャブというかここまで似せて大丈夫なのかい

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 18:43:15.44 gnttLuJM.net
五等分は7巻までぼく勉は全話読んでるけどそんなに似てるか?
まったく気にならんのだが

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 18:43:52.78 OVMgCn3s.net
アニメが似過ぎてる

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 19:12:22.10 IOnX6vnM.net
漫画版で評価改めてるやつは見る目ないだけじゃね
読む目かw

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 19:12:22.85 UsUO1JS9.net
>>318
ランキング載ってるけどこれ良かったよ
・引っ込み思案な神鳥獣使い-プラネット イントルーダー・オンライン-
久々にちゃんとMMOしてるVRMMOを読んだ、灰汁のない主人公の程よい距離感と、MMOぽい交流や悪意が良い感じ、掲示板多めで人を選びそうだが、VRMMOに有りがちな設定に食傷気味の人や、MMO経験者は楽しく読めるかも

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 19:17:16.69 ZjlE6PEB.net
言い出しといて何だがお前らの意見見てて思ったのは、漫画が下手やと話も面白く感じられない可能性は高いな
まあでも絵と構成は上手い漫画家+それなり以上に面白い原作っていういいもの出来るチャンス生まれるな
5等分とぼくたちって漫画そう似てないのにアニメ確かにちょっと似てるw

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 19:54:23.61 xaqbrYbm.net
ストーリー上不要な部分多いとストーリー見失ったりするからなぁ
村パンマンとか脇役やワンパン増やして実用向けって感じ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 20:08:09.08 6bbunjIq.net
ワンパンマンってあれ最後ワンパンマンが本当は1番強いって皆気づいて終わるんかね
それとも一般人のキングさんが今のまま全て名声掻っ攫ってそのまま終わるエンドか

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 20:21:08.11 4IbypzvT.net
ワンパンマンは主人公が強いことにほとんどの人間が気づかないのがガイジ過ぎて理解出来ない
眼の前で敵が消し飛ぶほどのパンチ繰り出してるのに「敵が弱ってただけであいつ強くないだろ」は無理があるわ
ご都合主義が過ぎるよりも負のご都合主義が過ぎる方が嫌い

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 20:25:23.63 QiPxIzWa.net
無職も角川のビックタイトルのはずなのに漫画家が底辺からだから何かそういう縛りでもあるんかと
序盤打ち切りの危機からじわ売れで400万部行きそうだから結果オーライだけどね

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 22:42:40.59 Q6+ENOQ+.net
キャリア官僚の子供が引きこもりで家庭内暴力の末、親に殺されるってどこかで読んだ設定だと思ったら
お前みたいなヒロインがいてたまるか! のライバルキャラだったわ

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 22:42:49.52 65n6k5ce.net
>>371
だからキングさんがいるんじゃろギャクとシリアスの漫画だし

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/03 23:59:43.87 I4xey75R.net
レベルアップとかステータスオープンとか気になる人っているんだな
「ok google」とかレベルで気にならんわ。音声入力が大分浸透してきてるし似たようなもんだろって感じだな
ストーリーがおもしろければそれでいい。あと説得力な
役立たずスキルが実はっ、てのは何でその使い方が見逃されてたのってのが多いよなぁ

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 00:05:50.91 H5aygzvU.net
ステータスオープン!は、ステータスが優れていればなーーーーんの努力も苦労もせずに無双でモテモテの第一歩

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 00:13:33.34 LnLSlYVT.net
波動拳!

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 00:16:38.04 Dsl/zrzM.net
飽きたり食傷になったんなら避ければいいだけだろう。嫌気が差したら即ブラバで問題ないのがなろう系
テンプレート使ってても結局作者次第だしシチュエーションが気にいらないくらいで早漏な撤退は勿体ないこともあるが

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 01:03:30.89 Y3S7x6UA.net
>>373
ライバルキャラはこの年に異世界転生したんだな
羨ましい

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 02:54:58.71 Rm8pXOeU.net
>>366
展開はそこそこ面白くても壊滅的に文章が酷い場合もあるでしょ

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 03:24:50.55 pq32Pf0H.net
のんびり農家コミカライズ作画は特に大当たりとは思わないけど内容と作画雰囲気が上手くマッチングしたなーって感じだわ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 04:05:45.01 a1sYtCuu.net
>>375
毎度話の終わりに主人公や仲間のステータスを書く作家がおってな「黒の…」なんとか
俺はこれがページ稼ぎのようで心底大嫌いだった
それにステータスオープンとレベルのゲーム要素入ると、現実感がなくなるのもどうかと
書く方も読む方も数値でわかりやすいってのはあるけど、どうせチートで天元突破するんだぜ
正直、ステータスオープン、アイテムボックス、ギルド登録と、
最初にこの役満出されると有象無象のなろう作家としか思えなくなる

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 05:14:37.23 MwLngqld.net
さよけ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 07:55:33.11 hWhbxMCN.net
ながながキミの好き嫌いを書き殴られてもなー
読み始める前に全文検索でステータスオープンかければいいだけ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 08:21:13.58 T+xEnf1S.net
いやいや
> なろうのこれが面白いよ
> なろうのオススメ教えて
> なろうのツール作ったよ
>  など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です
キミの好きは存分に語ってくれよ、タイトルも入れてな
嫌いはどこかチラ裏へ

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 10:49:28.74 XrCu/TtF.net
共通認識の設定ってなかなかすごいことなんだけどね書き手にも読み手にも

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 10:54:00.17 H8sJFaKN.net
>>382
ステータス
亜空間収納
冒険者ギルド
言語理解
根拠なく惚れて来るヒロイン(めっちゃ美人なのに処女)
四暗刻単騎

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 10:57:48.23 IoV+sB5D.net
異世界で、地球のネタを出してくる異世界人とか一気に冷めてくる。

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 11:03:09.17 xvQvmJnM.net
作者を馬鹿にする時、作者もまたこちらを馬鹿にしているのだ
作者も「こんなアホ設定にしないとポイント稼げないんだよな、ほんと読者はアホばっかり」と思ってるかもよ

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 11:08:41.30 SSRTWq9m.net
...oh...
三木なずな

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 12:58:52.75 D+DbS4Fr.net
誘拐型召喚
帰還方法は敵の魔王が知っている
自分だけ悪意にさらされる
でも実は魔王は帰還方法を知らない
更に魔王は平和を願う内気系(たまに少年幼女)
基礎設定テンプレ

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 13:10:06.72 T+xEnf1S.net
週刊少年 三木なずな

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 13:31:30.48 pRsVefYW.net
>>380
キンキンキンやビュッビュッがちゃんと絵になってりゃ評価上がるからね

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 14:22:13.24 F8FoK1DF.net
魔王が娘だったり、未亡人だったりすると、高確率でそちらに寝返る。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 14:28:38.48 HHn8GDHv.net
別冊 三木なずな島

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 14:30:26.07 OU/uPRIE.net
>>367
これ面白かった。紹介してくれてありがと
タイトル微妙と思ったが、読んでるうちにFF11思い出して
ホロッとなったわ……

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 18:49:05.95 MSm2Mp1l.net
・女神様から同情された結果こうなった :回復師 (ミッドナイトノベルズ)
強く勧められるほどでもないけど、時間あってなんかほかなーいー?ぐらいの退屈してる人用おすすめ
俺つえー無双チーレムモテモテ テンプレ作品
主人公は中高一貫全寮制の学校ごと、勇者召喚(女神のミスの大事故)に巻き込まれた人なんだけど、
レベルアップが一番最初って事で唯一のボーナススキルを貰った。
魔法創造 ←ホラもうテンプレでしょ
これを使い勇者をも圧倒する超チート無双を展開するんですが
学校が魔獣の大コロニー近くに転移されたことで、大虐殺大凌辱が発生
その中で他のグループなど知ったことか!食料がー(どーー考えても圧倒的にダブついんてんだろ)とか
よくわからん発達障害がある?ような思考や言動をします
なので、そこんとこ我慢できればテンプレ俺無双なので、その手がすきな人にはOKな作品になっております
他のテンプレ作品との有利差分があるかというと、それはうーん?って感じなので
飽くまでも退屈してる人用で

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 22:44:06.51 VL2hPKXZ.net
>>382
>正直、ステータスオープン、アイテムボックス、ギルド登録と、
>最初にこの役満出されると有象無象のなろう作家としか思えなくなる
俺はそれテンプレ展開が好きでなろう読んでる
多分俺みたいなのが何万人もいるからなろうが成り立ってる

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/06/04 23:24:46.47 NkaTG56z.net
プレイしなくていいRPG気分で読む人もいるやろね
俺は説明無しだとステータスとアイテムボックスはしっくりこないが、
VRか最初に神様に会ってからならいいかな派
派閥(笑)別にランキングあったら面白いけどカテゴライズし切れんわなw
食い詰め傭兵の漫画好きなんだがまったく進まねえ・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch