なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その29at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その29 - 暇つぶし2ch373:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 18:13:17.26 F55FL6/k.net
>>372
こういうツッコミにも思うけど、
異世界にサルモネラ菌がそもそも存在するという前提というのはどうなのかな?

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 18:22:23.02 SDvYezG8.net
異世界なんだから無菌のマヨネーズが生える木があるから現代知識の出番はないぞ

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 18:23:36.72 sTdvmhqj.net
つかほとんどの長編は料理して米、味噌、しょうゆ、マヨネーズ、お好み焼き、アイス、プリン、チョコetcと似たり寄ったり
わざわざ男の主人公が料理しなくていいと思う、ストーリーとの関連がほとんどない

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 18:32:02.45 g3t7rCaE.net
ノクターンだとテクノブレイク転生が多い

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:00:31.77 Y6k7MQI/.net
転生僕「冷蔵庫ほしい!」
ドワーフ鍛冶屋「ほう、ビールを冷やせる箱か、作ったぞ!儲けの半分はお前のものだ!」
転生僕「ジュースとアイデア料うまい!」

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:06:04.15 /Uh2Am4V.net
チョコを豆から自作は難しいと思うぞ

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:07:15.56 g3t7rCaE.net
ナーロッパなんて作者(神)の匙加減ひとつなのに

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:07:26.40 uMbioxBE.net
叩くなら作品名挙げてどうぞ

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:15:45.02 X/g5zR9o.net
ダィテス領攻防記は、ジャンル的にはギャグ/コメディ?

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:41:46.42 iDyEvDW3.net
最初に関係ないはなし。
日本が降伏して満洲国が国家としての体を為さなくなっても、満洲では日本円や満洲国発行の紙幣は一夜にして紙屑とはならなかった(戦争後半からのインフレはあった)。
これらが紙屑と化したのはソ連軍が押収した施設で考えなしに紙幣を大量に発行しだしてから。
民衆が紙幣を紙幣として認めるのは、国家の存在ではなく、一定の社会システムが保証されていたからであり、日本人の退場とともにそれは失われた。
>魔法がかかって偽装できないなら紙幣作るだろ
そんなに多くのなろう小説を読んでいるわけではないけれど、紙幣が流通可能な社会システムを構築しているなろう小説とは具体的に誰の小説なの?
前近代の日本や中国に措いて高額な遣り取りを紙幣(証書)で取り交わすこともあったが、それに魔法は関与していない。
あくまで取引者同士の信用関係で成り立っていた。
前近代の中国では銅の不足から小額紙幣を発行することもあったが、金や銀と交換可能な流通紙幣が発行されることはなかった。
>>315はどのような設定であれば、民衆が金や銀の代替として紙幣を使用すると考えているのだろうか、国家や貴族による保証?近代以降の洗練された社会システム?
それは誰のなんという小説なの?
俺がこれまで読んできた数少ないなろう小説で、歴史や経済に一定以上の素養がある作者によって書かれた小説なんか絶無なのだが…
>>373
尾籠な話だが、強毒としての腸内細菌を代表してのサルモネラ菌じゃねぃ。
どの作者も説明が面倒だから、あえて描写しない事物は一般的な日本人の知識に準拠としているだろ(文明は中世欧州と書いておけば事足りるという読者への甘え)、腸内細菌が存在しないという設定、
生物の構造が異なるという設定が書かれていないいじょう、卵の殻は雑菌だらけという受け止め方はしかたない。それを指摘されるのが嫌なら問題ない理由を作者は明記しろよと俺などは思う。

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:49:58.50 qYmt+ok0.net
うわめんどくせぇ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:52:27.88 1zU2hJ19.net
ロードス島とか今の時代新作ならツッコミの嵐だろうな

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:56:29.04 uMbioxBE.net
そもそもリプレイ風小説なんて誰もよまない

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 19:58:26.10 6StM701I.net
俺らの1万円札の原価は20~25円らしい
凄く偽造が難しいので信頼度はあるのだが、ウォン札や元札は簡単に偽造はできちゃうので信頼度が低く
電子マネーが発達した

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:02:32.77 6o3CMJVa.net
なんでスレ違いがわからないの?

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:03:56.76 WaDtJ5cB.net
>>382
異世界ものでサラダを食べてると、このヒロインも腹に回虫飼ってるんだなって思っちゃう

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:15:44.60 Y6k7MQI/.net
細菌殺せるクリーンの魔法最強説

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:27:32.42 cnfPb/pj.net
>>375
ほんとだな
むしろ現地人にもっとうまいものを食わせろってせびるほうが面白い
俺のアイデアだけど使っていいよ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:38:35.15 Uj3Ta8cH.net
>>385
一国一城の悪口はそこまでだ
>>386
原価厨
しかも「原材料」原価厨
お前みたいなのは設備費も技術料もましてや人件費も理解できない

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 20:47:56.08 MLzUpRp+.net
ウォンの悪口言っちゃうとこういうのが湧く

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 21:12:07.02 OOSqbrIf.net
>>370
またお前か
日本語が使るようになってから来い
ここは批判スレじゃねーと何度言えばわかるんだ?
評価とは
1 品物の価格を決めること。また、その価格。ねぶみ。「評価額」
2 事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること。「外見で人を評価する」
3 ある事物や人物について、その意義・価値を認めること。「評価できる内容」「仕事ぶりを評価する」
4 「教育評価」の略。

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 21:33:34.61 N4DUHx9N.net
と、批判をしているのですね

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 21:45:58.92 1vNNzL/N.net
ここダウソだぞ?
批判を許さない流れは文芸だけにしてくれよ
場違いだカエレ

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:13:47.39 H1nRb/Qi.net
ストレスを与えるだけ与えて発散のさせ方がド下手糞な作品というのは戦車も吹き飛ぶ地雷だな
たった今諸悪の根源が無傷&大満足で完結する代物を読んじまったよ
愚痴の一つも書きたくなるぜこりゃあ

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:17:59.05 lMmMYDzk.net
ねぃ。ってどういうテンションの口調なの?気取ってひねりすぎて伝わらないタイプ
こういうのキモい

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:47:04.61 PluHTPd3.net
・皇女殿下の召喚士 異世界チートアイテムでこの世界を謳歌しよう
究極のポーターの人の新作
とはいえすでに結構話数進んでるし書籍も発売済み
最近更新止まってたと思ったら再開したんで読んでみたらそこそこ面白かった
だんだんと内政チートものになってきたような・・・

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:53:21.15 YL8IhYQF.net
>ねぃ。ってどういうテンションの口調なの?
(´-`).。oO(ザ・ファブルがアニメ化したらあの語尾はどう表現するんだろう)

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:59:12.13 GpXqSYh0.net
がんばるぞい

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 22:59:59.43 /Lgjco2a.net
岡田准一がドラマでファブルやるみたい
あの伸ばし方をリアルに落とし込むと化物語の貝木みたいな口調になりそう

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 23:00:37.50 /Lgjco2a.net
あ、ドラマじゃなくて映画か

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 23:10:59.17 YL8IhYQF.net
実写やるのか、アレ。
多分無駄に語尾を伸ばすだけなんだろうけど、~…、-…は声優なら違うだろうが、実写じゃなぁ…
時々作者の脳内ではどういう音声が流れてるのか全くわからず途方にくれる「ー」。
URLリンク(dec.2chan.net)

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/27 23:41:54.10 NbjSQ2DF.net
プロとして――

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:22:23.91 pKmTsz2W.net
劣等生の作家もう60近いことに驚愕

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:25:15.51 bYPSdo7C.net
ザ・ファブルおもろいよね― ナローシュもかくやという暗殺者の最高傑作が主人公

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:32:09.95 Vay6vnpO.net
ありふれ頑張って読んでるけど面白くなる?

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:35:01.01 d7osI2Rf.net
マジカ・・・・60歳で中二病とか選ばれたエリート中のエリートだな
絶対に真似出来ないな

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:35:04.35 64Ia/w+U.net
ありふれ自体相当古い作品やからなー
同時期がこのすばだし割と初期の作品

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:37:13.00 6ifG2y43.net
50代作家って言われてるからな劣等生

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 00:40:06.91 wSSSzESm.net
ファブルのダッシュの多用は裏社会モノの小説書いてる馳星周のパクリかと思ってたわ

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 01:09:51.48 6PI5f57Z.net
>>407
最初の数話は読めたけど、どんどん読むのが辛くなっていく
エタっていない以外の評価点は無いな

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 01:30:17.84 vBSnoe8d.net
世界最強ってタイトルだけど、本編は結構苦戦しているし、指先一つでダウンてわけでもないしな。

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 01:36:05.72 kEeLTvlq.net
ありふれは日本に帰還してからが本編

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 03:30:11.26 vBSnoe8d.net
クラーケンってイカの化け物としている作品が多い気がするのだが、タコのバケモンだろ!

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 03:35:21.47 Cr0dcS3c.net
また雑談荒らしか

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 04:30:18.42 Bh4mrog0.net
>>415
クラーケン(ノルウェー語等:Kraken)は、その多くが巨大なタコやイカのような頭足類の姿で描かれる
特撮映画『タイタンの戦い』(1981年アメリカ製)
 ワニのような皮膚、魚の鰭(ひれ)様の大小の突起物を持つ人型の胴体に、
 手と爪があり関節の無いタコの触手様の4本の腕、
 嘴(くちばし)のある竜ともサルともつかない頭部を具えた「異形(いぎょう)の巨大怪獣」
アメリカ映画『ザ・グリード』
 巨大なタコの化け物
『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
 幽霊船の船長デイヴィ・ジョーンズに操られるタコのような触手と、
 イカのようなエンペラを持ったクラーケンが登場
SF冒険小説『海底二万里』(1870年)
 クラーケンのモデルとされる巨大ダイオウイカが登場
水野良の小説『ロードス島戦記』(1983年初出)
 水の精霊の上位種としてクラーケンが設定
『ハリー・ポッター』シリーズ(1997年初出)
 ホグワーツ魔法魔術学校の池にクラーケンをモチーフとしたと思われる巨大イカが棲んでいる

基本、イカでもタコでもどっちでもいいっぽいな
個人的にはイカの方かクラーケンのイメージある
タコは、春画の方が思い浮かんじゃう

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 04:30:33.10 2mA2Q46l.net
>>415
別にお前の中のローカル定義に合わせる必要もないだろ
ただでさえファンタジー生物なんて地域や伝承によって姿曖昧なのに

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 04:43:52.51 4ZlxPoTL.net
なんかスレ消費早いと思ってチェックし初めて・・・あっ全飛ばしでいいやってなった
一人で短時間に何レスも付ける奴はアホだぞ
その相手してた奴もアホ
アホの相手すると同じレベルに見られるから気をつけろよ

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 04:48:46.25 B0cg9uNA.net
マサツグ様最近更新ないなと割烹見に行ったら舞台化の報告されてたw
アニメ化もしてないなろう作品の舞台化とか誰得なんだよ

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 05:44:13.29 S7sl5ENT.net
マサツグ様書籍となろう版全く別作品やからな

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 06:02:46.62 EIYIhqtY.net
>>420
制作会社(編集プロダクション)だろ
ここはなろうを青田買いして舞台化や映像化でも稼いでるっぽいな
稼いでるというより抱えてるスタッフの仕事回す為に舞台化してるのかもしれんが

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 07:49:40.39 JYqQCFxu.net
>>390
異世界に転生した子が回復薬の材料でハーブチキン作るのは読んだことある

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 08:12:19.40 2mA2Q46l.net
ダンジョン飯だな

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 08:45:21.50 vIFTOPbD.net
>>412
ストレスフリーじゃないと読めない人なのですね、わかります。

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 09:18:29.36 3B2ry2ET.net
ダンジョン飯ってモンスター化した妹の部位破壊してそれを喰う様なストーリーでしょ?グロいよね

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 09:33:51.00 Cr0dcS3c.net
>>421
さすがマサツグ様!やれやれ、の流れは変わらないんで多少話が変わったところで何も問題無い

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 10:04:41.19 65ea41Uq.net
>>427
弱毒版って区分だっけ?
GATEで知った

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 14:27:23.82 K8i4TMQC.net
日間の短編部門で1位になってる冤罪令嬢は知らんぷりが糞面白いなw
まあ賛否両論分かれてしかも賛の方が少ない部類の小説だろうけど
規約に引っかかりそうな描写あるからそのうち消されるか訂正されるだろうから
今のうちに読んでおくことを薦める

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 15:30:38.73 Bh4mrog0.net
>>429
もうちっと警告してやれよ
うんちネタがキーとなっているので
・その系統に嫌悪感しか抱かない人はスル―推奨
・程度の差こそあれ、ある程度はネタとして許容できる人はがんばれ
・某ノクタ小説の某グルメばりに許容できる人は、血族に転生できるよう祈りながら読め

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 16:02:13.06 3B2ry2ET.net
>>429
早漏とかちんぽ?なんかなろうも面倒臭いね

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 17:49:25.20 QmAsYSSG.net
>>419
>短時間に何レスも付ける奴はアホ
最近平日の昼間に煽る子が居ついたよね。↓
692 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 03:13:18.67 ID:c5ib38GK [1/5]
中身ないて…
中身探すような漫画じゃないだろ
708 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 10:20:46.93 ID:c5ib38GK [2/5]
どうでもいい
飛行機飛ばしながら喧嘩すんのやめろよ
716 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 11:29:51.18 ID:c5ib38GK [3/5]
そもそも感想送るのって大した労力じゃなくない?
良くも悪くもちょっとでも感情を揺さぶられたなら、即座にそれを書きなぐって送れる環境があるってだけだろう
それをヘイトが高まってどうこうって扱うのも理解出来ないけど、ファンレターと同列視したり悪口書いたからって暇人扱いするほどのもんじゃないよな
我慢する理由もなけりゃ、惜しむ程時間かかるもんでもないってだけだろう
言っちゃなんだがなろう読んでる時点で暇人度が高いのも間違いない事だしな
719 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 12:01:09.31 ID:c5ib38GK [4/5]
クレーマー体質の奴は10年寝かせても恥ずかしいとは思わんだろな…
725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 12:46:32.43 ID:c5ib38GK [5/5]
ここにもないから巣にお帰り…

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 19:01:25.37 gQ2f5GkR.net
書き込み一回ごとにIDを変える批判絶許警察の人たちはアホじゃないんですよね
文芸がワッチョイでこっちに逃げてきて絶好チョーウ

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/28 19:38:39.50 3HfsarPh.net
>>429
引っかからなければ大丈夫引っかかれば消えるだけで基準観察になる

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 00:29:46.81 VqzwoY3X.net
灰色の勇者、更新されたと思ったら1話減ってやんの
こういうのがあると読む気が失せる

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 00:32:42.65 qrCfJQ+r.net
>>435
詳しく

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 00:36:01.54 VqzwoY3X.net
よく考えたら消えたの1話じゃないな
最新に入れてたしおりが79話で今回のが78話だから2話消えて最新が来た計算か?

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 01:10:18.05 VqzwoY3X.net
アプリの履歴見てわかった
ティアルの住処①②③が一話にまとまったんか
報告なしでやられると訳わからなくなるな

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 10:26:43.43 0VWL3sqq.net
43 この名無しがすごい! (スププ Sdbf-Cif/) sage 2019/03/28(木) 22:03:17.95 ID:nqaiKk+Hd
URLリンク(twitter.com)
スレチかもだが、あるカクヨム作家の暴露がすごい
要約すると、カクヨムで書籍化→アニメ化オファーが来る→急に編集のダメ出しがキツくなり作者が病む→結局アニメ化企画が潰れる→編集から「そもそも書籍化すべきではなかった」と言われ作者の心にクリティカルヒット(←今ココ)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 11:20:29.24 ICWrL5UA.net
プロの編集者の干渉が少ない作品は、粗削りと言われ
プロの編集者の干渉が多い作品は、凡庸と言われる

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 11:32:54.52 i9T1f6pF.net
凡庸でも普通に読めるならいいけど、編集者の性癖だけ盛り込んだ様な状態になると自分で書いて同僚にボツ食らってこいよ…ってなるよね

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 11:35:57.49 FkQRcNBG.net
エッセイ読んだが編集の手のひら返しが酷かったw
まぁこういう放置プレイに耐えられない作者はカクヨムに向いてないんじゃないかね
別名でなろうで連載始めるといいよ

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 11:50:46.76 /9fty1ZM.net
その作品は6年前に講談社で書いた読みきりで新人賞取ってて、カクヨムデビューでもなく、後に不正してランキング上げてたり問題発言多かったりとも聞いたがどうなん?
他でもやらかしてる富士見文庫の対応酷いは信憑性高いけど、エッセイ読む限りは、一巻の売上悪かったんだから諸々しょうがないだろとしか思わんかった

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 12:33:53.89 /5z22ZAL.net
編集部の悪名高き富士見文庫か
またお前かって感じやな

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 12:36:02.46 uvrj3KKm.net
75 この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8f-pAHx) sage 2019/03/29(金) 10:08:09.47 ID:8A9mBn810
>>48
2,3年程前だが富士見に出入りしてる作家から
富士見F副編集長が富士見Lの担当を兼任って聞いた事ある

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 12:37:35.00 wH00Y4Pc.net
仕方なく連絡待ってるだけで無為に1年が過ぎるって書籍化するとエタるわけだよなぁ
異常なくらい更新が遅くなる作品がほとんどだもんな

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 13:02:59.22 u8sC+6iR.net
【速報】金券500円分タダでもらえる    
URLリンク(pbs.twimg.com)   
     
①タイムバンクをインストール   
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)   
Android: URLリンク(play.google.com)   
②会員登録 
③マイページへ移動する。    
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
  
数分で出来るので是非ご利用下さい 

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 14:33:31.27 3/sFjoUC.net
>>446
それ作者が何もしなかっただけじゃん
書籍は編修の連絡待ちだとしてもWeb版の更新はできるだろ
あるいは新作書いてもいい
カクヨムで書くのがはばかれるならなろうで新作やってもいい
無為に一年過ごすかどうかなんて本人の問題

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 14:42:21.02 qrCfJQ+r.net
本好きのPV見たけれど
なんやこのアヒル口
声もなんだよ
全体的に原作軽視だな・・・そりゃ売れて次につながるほうが良いけれど
URLリンク(www.youtube.com)

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 14:49:20.07 btKRXrSQ.net
>>448
さすがに兼業作家にそこまで求めるのは酷だろ
初めての書籍初めてのアニメ化
浮かれて舞い上がってそれしか考えられなくなっても仕方ない

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:00:42.45 wH00Y4Pc.net
>>448
既に提出したプロットの返答待ちの事なんだけど
他作品を書いてたら返答が早くなるのか?
君、あたま大丈夫?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:28:11.81 LKp2UIKV.net
出版業界って契約書類の取り交わしをしなかったり
要求しても拒否されたり、口約束はなーんの躊躇いもなくさっくり破ったりする業界なので
サラリーマンの経験のある作家さんは簡単に騙される
普通の社会人ではあり得ない事を平気でする業界だからね

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:36:41.27 TMXl19tI.net
冤罪令嬢は知らんぷりが予想通りランキングから消えてるし…
データ自体は残ってるから検索除外にして該当部分の書き直しでもするのかな?
やっぱり直接的な挿入描写はアウトっぽいな
でもスカ部分が引っかかったのかもしれないし、運営の判断基準はまだ闇の中

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:38:56.49 iBuSGN/u.net
冤罪令嬢は知らんぷり
面白かった
ひどい
とてもひどい
去年一年で目にしたウ○コよりも多くを目にしたかもしれん
とてもひどい(褒め言葉)

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:44:10.78 iBuSGN/u.net
連投失礼
冤罪令嬢は知らんぷり の感想欄で、ど真面目に貴族がどうたら王族に言い訳がどうたらと熱く語ってる人達がいたが
あれってどういう人達なのかな?作者が表現したかった主題を一切感じ取れない人達なのだろうか

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:48:35.36 Dy5wdA9w.net
どれ?消えてないか?

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:50:26.88 iBuSGN/u.net
冤罪令嬢は知らんぷり : 作者:江古田太郎
URLリンク(ncode.syosetu.com)
消される可能性はわりと高いかもしれません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


458:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:52:45.10 Dy5wdA9w.net
ちがう、その感想

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 15:55:52.96 iBuSGN/u.net
あーそう感じ取れないならどれって言っても無駄でしょー

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 16:01:31.88 3axgScVd.net
>>455
その感想消えてないか?

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 16:03:32.35 IwzqzzRS.net
>>459
なんだこのカスw

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 16:14:51.58 Dlz6/8O6.net
>>451
カクヨムだとWeb版もいちいち編集にプロットだしてお伺いしないと更新できないのか?
すげーめんどくさいんだなカクヨムは

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 16:19:08.02 ya2z3i8u.net
>>462
カクヨム【公式連載】という書籍化前提の連載がある
最初っから絵師がついたりしてる

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 16:24:08.88 FkQRcNBG.net
ひとりぼっちのソユーズの話じゃないの?

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 17:30:07.01 5Nlq5hnQ.net
>>459は頭が悪すぎる

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 17:39:04.76 3X5hpZCO.net
ここ最近感じる事なんだけども
全てを説明しないと理解できない子がすげー増えてて
ゆとり世代が5chの最大勢力になったんだろうかって思う時がある

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 17:42:49.55 bKm0UNdM.net
>>462
でもお前なろうで連載始めてちょっとしてからプロットにゴーサイン出たのでエタりますって言われたら怒るんだろ?
プロット提出して返事待ちってこういう事なんだぞ?

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 17:50:21.17 3/sFjoUC.net
それは現実にゴーサインでてから考えればいいことだろ
何も更新せず新作も発表しないまま1年以上沈黙した作者なんて読者に忘れ去れるだけでいいこと何一つないぞ
沈黙したのは全部編集のせいですってのは責任転嫁もいいところ

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 18:24:07.92 FX0V/KdD.net
>>438
アプリで見れんの?

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 18:33:24.37 1r3kqZm5.net
むしろなぜ見れないと思った

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 18:39:14.68 7n4vcGr6.net
カクヨム公式ってプロ契約なんだから、当然専属だよな
他所に書いたら違約金とられるだろ

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 19:00:22.83 5rWQRYof.net
公式だから専属ってわけじゃない
現になろうで連載してる作家もいる
ただ単に書籍化が保証されてるだけ
それも1巻目だけ

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 19:03:52.76 8t3uOsdU.net
今回の顛末を作者の言い分だけを信じるのであれば
編集者が心変わりをして、作者に泥かぶせて引き上げた
ように見える

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 19:13:19.00 E7erLXy6.net
>>449
1クール分の予算で2クール作る羽目になったようなくおりてぃw
あの熱い信者連中はこの出来で満足なのだろうが?

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 19:23:49.88 FkQRcNBG.net
ファルコム学園をオマージュしてるみたいだ

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 19:46:10.28 hms94KG+.net
賢者の孫、まじでアニメやるのか・・・

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 20:48:40.50 8t3uOsdU.net
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 :制作 SILVER LINK.
賢者の孫 : 制作 SILVER LINK.
約束された失敗

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 21:11:20.27 eUM4NFN6.net
やるやらないだったら角川で200万部程行っとるから普通にやるやろ

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 21:22:48.40 /5z22ZAL.net
もうラノベアニメの失敗がどうこうとかは気にされてなくて
アニメっていう1クール流れる巨大な宣伝かけた段階でもう目的は達成してるからな
円盤が10000売れようが1000しか売れなかろうが
出版業界の巨大さに比べたら誤差にすらならんレベルだから
運良くたまたま出来が良くてアニメ売れたら原作もさらに売れるからラッキーってくらい

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 22:24:55.32 x8xz4/hk.net
ジャンプ系アニメとかそうだよね
円盤売れなくても100話くらい普通にやるし

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 22:49:52.40 VC4w6y+/.net
ジャンプ系って最近デキのいいものなんてあったか?

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 23:12:49.87 bKm0UNdM.net
約束のネバーランドは今期では上の方なんじゃね?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/29 23:48:17.67 zxuf5VAQ.net
ジャンプ系って基本ゴールデンだから円盤というより視聴率でスポンサー料稼ぐ商売

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:10:34.02 yFgolIL4.net
アニメ化されても原作も伸びず円盤も爆死するラノベ結構あるんですがね…

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:25:13.86 qb+ZuYV/.net
普通10万部でアニメ化してやっとこ100万部の世界なのになろうの場合アニメ化前に100万部以上行ったりしてるからアニメの円盤売れなくても痛手ではないからな

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:31:47.90 E10j+lKl.net
アニメ化して2期もやって100万部の這いよれ!ニャル子さん
電撃文庫の天使の3P!アニメ化して40万部
350万部でやっとアニメの無職

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:42:48.30 BEx3W8Qv.net
同時期アニメだと
グリムガル50万部→現在90万部
このすば30万部→現在850万部
増えてるから確かに宣伝にはなってる

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:49:39.44 yFgolIL4.net
そこらへんはアニメで話題になった上澄みだしな。アニメ化前後の新巻でオリコンの数字伸びてない作品は悲惨
しかし無職ってコミカライズ込みで34冊も出てんのかよ。新規が追うの大変だな

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 00:58:29.91 ivV2sSL3.net
グリムアニメ作画も相当力入れてたけどこんなもんなのか

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 01:13:39.46 maTGnLLt.net
年間発行部数3万部の超マイナー誌の少年シリウス養ってる転スラ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 01:20:40.24 IHuSptfK.net
グリムガルのアニメは脇しか記憶にねえ

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 01:59:22.90 be/LPnCC.net
六花の勇者どうなったんや。あとはブラッドバレッド

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 03:04:07.21 nfb00gQm.net
>>492
六花の勇者はアニメの後は展開が二転三転して面白い
ただ作者がやる気なくなったのか知らんけどもう何年も続き出てない
一つ言えるのは小説もコミカライズも絵には恵まれなかった
ブラッドバレッドは知らないけどブラック・ブレットはアニメ好きだったな

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 04:15:45.82 HXq3YKf6.net
>>490
年間ってw
1号あたり3000部弱の雑誌とか大手で商売になるのか?

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 04:51:11.65 tGEVjNTr.net
アニメ化後に続刊が出なくなることの多いことよ
なろうでいう書籍化みたいなものか
人気出ればがんばるんだろうけどさ

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 07:23:00.49 Cshhl/Bb.net
>>494
バカなと思っと調べたらマジだった

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 07:49:36.19 q/Zl/lUp.net
六花も今50万部位だら売れとる部類

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 09:24:01.84 qXKSK0EK.net
六花面白かったのに・・・やっぱ『ろっか』か『りっか』かよくわからないのがいけなかったのかな?

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 09:25:56.36 XXpNqA5b.net
つまりこれか
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ。 で、レンタルビデオ屋の店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 09:44:08.15 nHZpLZb0.net
>>466
そう思ったなら5ch卒業だな
俺は君みたいなのを多く見送った

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 09:45:18.86 DkLfNEJ2.net
アニメでいったら戦う司書とか面白かったな
あれ見てラノベにちょっと興味出た

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 18:50:54.38 6umVGVOt.net
ブギーポップ振るわないなーやっぱリメイクするにしてもちと古すぎたか

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 18:52:35.23 0Iu7OXBk.net
>戦う司書
一話のAパートで切ったが、三話ぐらいまでは我慢してみてれば良かったのか?
それとも、灰羽連盟のように後半三分の一がスゲー良いアニメ?

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 20:22:22.86 nL61pJE7.net
ブギポはキャラデザがカスすぎた
区別つかない緒方絵から変えるのは当然としても
全員モブ顔って何考えてんのって感じ
パンドラ省いたのも個人的に超マイナス
ただ1クールで18話やったのだけは認める
無理矢理13話に収めずに済む可能性を提示したことだけが功績

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/30 21:06:00.21 xHVMur2C.net
ブギーポップとシャナっでどうにもジョジョ3部っぽい

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 01:36:26.90 kaU3WLP2.net
あらすじが外国人が書いてる様な妙な文章だったので
マイページ飛んでみたら作者は50超えのおっさんだった
まあ文章書いたこと無いような人ならこんなもんか

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 04:27:45.04 YkWDhpZV.net
今期アニメ面白いな
一時期流行った追放ものテンプレそのままの出来事がリアルで起きるとか創作かよ

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 09:22:16.74 dlsFW8jX.net
>>506
作家の多くは50過ぎのおっさん
文章書いたことない人に年齢関係ないと思う

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 11:40:12.07 WZ0kmL0S.net
>>506
それで、あなたは50過ぎじゃないから今すぐ小説書けると。
すごいなぁ

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 13:16:00.89 Tevjt3Xd.net
>>507
キラキラネーム(15歳)が改名する時代だぞ

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 14:20:47.98 v1sW26iD.net
>>509
聞くだけ無駄だろうけど、君頭大丈夫?

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 14:42:45.18 P3Ojn0Xz.net
>>511
言うだけ無駄だろうけども、それは >>509 よりも >>506 に言うべき事じゃね?

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 14:46:23.60 rQ/XxhzB.net
自称文章上手い底辺ラノベ作家よりもリーマンやりながらの素人新人兼業作家の方がポイントも高く書籍も売れる時代だからなぁ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 14:54:17.86 NI6T04qm.net
凝った文章より、気軽に読めるほうが頭空っぽにして読む娯楽小説としてはいいんだろうなとは思うね
ケータイ小説がその最たるものだった
でも自分で書く場合はどうしてもね

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:16:15.28 AekGSFv+.net
地頭めちゃめちゃ良いんだろうなって作者いるよな
プレバトの俳句の添削とか
情景が浮かぶ文章書ける人はホントすごいと思う

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:18:19.82 P3Ojn0Xz.net
金髪ツインテールでツルペタの気の強そうな
黒髪清楚で巨乳でおっとり
ヒロインが出て来た場合、読者がどのキャラのイメージを思い浮かべるのか
もう完全にテンプレ任せの作品とそうでなく細かく描写していく作品がある

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:19:03.09 P3Ojn0Xz.net
>>515
謙虚の作者
なろうの中でもズバ抜けてると思う

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:24:21.10 m2DifxjP.net
細かく描写しなくても読者が想像出来てる作家が上手い分類
テンプレヒロイン避けが最近の主流だけど

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:30:26.54 KiatY/Rm.net
デンプレ避けってより、テンプレ+ポンコツ要素っていう新しいテンプレってだけやで

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:34:23.36 WZ0kmL0S.net
>>511
おまえの頭の方が大丈夫か?

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:43:42.27 v1sW26iD.net
>>520
では「50過ぎじゃないから今すぐ小説書ける」と主張している人がいるのなら教えてくれ

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 15:44:52.22 35F0+Tws.net
うわっ
めっちゃ幼稚やん
きっと十代前半のなにもしらないお子ちゃまなんだろうな

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 16:12:09.35 LEqiliY/.net
もっと争え

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 16:47:31.97 .net
>>447
試したらいけたわ
せっかくなので貰っておく  

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:11:34.70 nTInrHyJ.net
飾った文章より凡庸でシンプルなほうが読みやすい気がする

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:14:41.59 1snodsG2.net
それがラノベ脳

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:15:05.54 327uks/U.net
時と場合と作風によるだろ

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:16:19.79 YddgL+rS.net
ageてぁゃιぃ広告にレス
なんか10年以上昔の2ch思い出すわぁ

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:21:12.28 ut13LLzS.net
【速報】金券500円分タダでもらえる」という見出しのコピペとそれでお金がもらえたというコピペ多発中
スレリンク(newsplus板)
これこれ、浪人も買っちゃって必死に自作自演チュ

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:41:00.68 7kQvsgyN.net
外国人が書いたような文章の作品があったので
どんな作者かと思ったら50過ぎのおっさんだった
50過ぎのおっさんでも文章を書いたことがない人なら
外国人が書いたような文章になるんだなってことでしょ?
やばくね?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:44:01.16 327uks/U.net
お前ら転生したときに神から適当に聞き流すスキルもらってないの?

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 17:47:19.10 XN4LaqS3.net
劣等生の作者もう60代近し

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 18:42:48.75 BuaBY1R0.net
内密さんの作者もアラフィフだが、ちゃんと若者に寄せて書けてる作品は頭一つ抜けて面白いのは確か
歌舞伎や民謡、演劇や論語や仏典など広範な引用は他チ―レム作品で中々お目に掛かれない
朝は冷温なヒロインに抱きつきながら 春過ぎて、夏来たるらし。もうすぐ夏だなぁと、万葉集の短歌を思い浮かべる系ナローシュ

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 19:53:38.02 JAO7mgXL.net
頭㌧㌦

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 20:12:52.14 fXY7cuAs.net
>>529
500円ってところが平成末期の悲哀を感じるよな

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 22:04:10.40 VOjENqRK.net
シャンフロのライオットブラッドネタ好きだわ

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 22:29:30.49 biXb1M+s.net
凄く体に悪そうだけど一度くらいは飲んでみたいとは思った

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/03/31 22:56:11.08 76KwwNcY.net
ライオットブラッドネタが掲示板回で思い出したけど
オカルトちゃんねるまぁまぁ面白かった
ホラージャンルだけどあんま怖くはない

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 12:24:44.60 KvFESJu8.net
アビス・コーリング拾えた方、お恵みください

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 12:46:25.02 KvFESJu8.net
今日更新分の話です

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 13:07:54.99 r8BW790R.net
三時間で消えたのかよ
ハードル高えな

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 15:04:10.65 aN5YnDMf.net
もう更新来ないと思って専ブラで更新ロックしてたから拾えてない

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 15:38:37.35 QBwjB0Jc.net
新ピックアップガチャ『七篠青葉シリーズ』実装のお知らせ 2019/04/01 09:45 (改)

これじゃなくて改稿前のが欲しいんかね?

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 15:53:30.01 hVxfYX6X.net
>>542
もうダイジェストは無いからロックの必要ないんでは?
作者削除更新で消える仕様のアプリならしゃーないけど

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 15:57:36.26 R1Dmr8D2.net
ロックかけてないと更新確認だけで余分に時間取られるからな

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 19:10:21.16 KvFESJu8.net
再掲キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/01 22:29:45.59 g91HYRPC.net
魔王の俺が奴隷エルフ~ってなんかあったん?
アマランラノベ部門複数巻越権しとるがな
グリムガルとリゼロと劣等生よりも

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 00:12:48.57 P7XEQ7iK.net
アビスコーリング1日限定だったのか
ギリギリ読めたけど35パターンあった訳じゃないよな?

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 01:24:03.39 pxWr38r0.net
さっき読めたのに結局また消したんか
こういうのって、読めた人が優越感覚えるより読めなかった人がイラッとするデメリットの方がでかいと思うんだけど
消すこと自体の意味が分からねえ
後々書籍のおまけにするとかならまだ理解できる

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 01:39:39.88 kfrmPyEA.net
わざわざイラっとさせることをして疑問を覚えない人間性の作者共ってことよ

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 01:47:23.04 rzDf56H3.net
エイプルネタは消した後に活動報告とこに移動させてる作者さんとかもいるんだけどな
完全に消してる奴は読者をイラつかせるだけでメリットないような

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 01:54:07.67 pxWr38r0.net
本当は消さないで欲しいけど
消すなら消すでせめて痕跡は残すなと
「ここに限定話が掲載されてたよ!消してやったけどな!」←ウッキウキでこんな煽り文書いてるかと思うと悲しくなる

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 02:13:39.63 vecE6Q8Y.net
世知辛異世界転生記のコミカライズのタイトルが餓死転生って・・・

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 02:16:03.07 sh93Gbtc.net
>>553
お前もか
おすすめに出ていたので読み進めると
角うさぎの所でもしかしてになったが
うさぎでかすぎない?

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 02:16:43.73 05GBXj3U.net
元がタイトル詐欺とはいえ改変クソダサい

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 02:58:17.20 qNqnC8sk.net
呼び出された殺戮者 第1部[完結] URLリンク(ncode.syosetu.com)
よみがえる殺戮者 第2部[未完] URLリンク(ncode.syosetu.com)
いろんな武道を修めた若者が、異世界転移のおかげで
神でも王でも歯向かう者はヒャッハー皆殺しだぜというお話
起承転結の起と転を書くのが上手いので物語にのめり込んだが、思い返せば
中盤はマンネリ気味でどうせ主人公が俺TUEEEするだけだろを外さなかった
加護とかなくても数百人殺せる実力の日本の十代という設定や、ぜんぜん壊れない刀、
本来数年かかる内政が数ヶ月と、ちょっと無理のあるなろう展開が何度も頭をよぎる
そういうところに目をつぶれば普通に良作であった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


557:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 03:09:12.38 DqYIV+R1.net
なんつーかすごいなろう味だよな

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 04:29:51.07 3+J6cdg0.net
恋姫†無双と生存戦略 (温泉文庫)
URLリンク(archive.f)o/JpjXK

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 05:16:39.99 7BWSQ0Cp.net
>>556
つい最近クソみたいなコミカライズ読んだばかりだからよく覚えてるけど爺から折れない刀と武神からは武の能力を飛躍的に伸ばす加護()貰ってる
どっちにしてもまぁアレなんだけど

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 10:05:09.94 XCzIWEZP.net
コミックを先に見てしまう(読むとは言えない)と、原作を読もうとは思えない
あれほどマイナス方向に振り切った原作ネガキャンコミックも珍しい

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 10:44:50.13 pqec9k8G.net
ネクストライフのコミカライズ読んだけどストーリーが全然違うというか別作品だなこれWEB版と同じなの主人公の名前だけで登場人物すら違う

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 11:02:47.92 UnzRvCjB.net
淡海乃海が尼のウルティメイトで無料で読めるからなろうで読んだけど書籍版読んでみようかなと思ったが、作者名はイスラーフィールのままなんだな
なんか時代小説なのにこういう横文字の作者名は違和感があるのは俺だけかな?もう少しなんとかならなかったのかと問いたくなる

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 12:02:46.65 3zaKrO+M.net
>>561
書籍版がそうだからな
書籍版準拠なんだろ

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 12:23:53.34 fIEAFbV1.net
ワールドオーダーとネクストライフは名前だけ同じで書籍版はストーリーも設定も全く違うから新作として読んだ方がいい

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 13:20:42.93 sh93Gbtc.net
>>556
途中で諦めた俺からするとお前が勇者だ
殺戮者は読書好きにはあまりにも酷いので我慢のバロメーターして使えると思う

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 13:39:47.98 rzDf56H3.net
ワールドオーダー懐かしいな
好きだったけどwebは更新止まってるし書籍も続きが出る気配がないな

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 13:42:15.47 ypI1xSKy.net
なんの前触れもなく打ち切りになるパターン多すぎだな
webは続いてるけど書籍は一応完結できるパターンの作品が運がいいってことなのか。

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:09:31.01 1ju6iYT7.net
ワールドオーダーは主人公おっさんだったのが書籍で学生だかに変更させられて学園編とかあるらしいな
流石に作者が可哀想だわ

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:17:09.92 fIEAFbV1.net
おっさんブーム前の作品だから仕方がない
今となってはそのままの方が人気出たような気がする

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:22:48.90 375IGlS6.net
>>567
ダラダラと話が長くなるだけで変化に乏しいのがなろう長期連載には多いから
商業では直ぐに飽きられるのは仕方ないともいえる
あと、無理にweb版と別展開にしすぎて両方進行すると作者が混乱して両方
ごっちゃになって放り出しちゃうとか
でも、従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョンの書籍が3巻打ち切り
なのはちと惜しいかも
書籍版読んでないけどw

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:26:09.79 oD+vY3OD.net
あまりにも無責任な打ち切り放置が多すぎて1巻なんて全く買う気がしないんだが

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:26:10.48 c9OLAEQW.net
中身おっさんにした方が話に広がりが出るのにな
高校生だと知識が限定されてできることが限られる
わざわざ転生物にする必要性を感じないとまでは言わないけどそれくらい面白みを捨ててるよなぁ

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:30:48.27 c9OLAEQW.net
打ち切りではなく現状として次巻出せないってことらしいね
もし万が一何かがおきてライン超えたら次巻出せるように完結にはさせない
何年か後にネタ探しでアニメの原作になる可能性もあるからね

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:31:48.91 t8yDVXur.net
>>571
負のスパイラル

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:37:00.73 paZKMq/w.net
>>570
従魔のためのダンジョンこそ話進まずダラダラ長くなってるだけじゃね?

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:42:59.29 ior/Adlm.net
ひさびさに更新されてた古い作品
この世界がゲームだと俺だけが知っている
幼女転生
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
まのわ ~魔物倒す・能力奪う・私強くなる~
アビス・コーリング〜元廃課金ゲーマーが最低最悪のソシャゲ異世界に召喚されたら〜
無欲の聖女は金にときめく
望まぬ不死の冒険者
予言の経済学 ~巫女姫と転生商人の異世界災害対策~
異世界チート魔術師(マジシャン)
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート
ノームの終わりなき洞穴

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:46:08.56 wzc7TPBR.net
売れなきゃ打ち切りは当たり前だけど年間に出るラノベが新作で2000作品位出てるってのもあるけど

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:48:24.92 wUkg1dd2.net
>>572
このすばもwebから未成年化したけど当時はまだなろう作品そんなに出て無い時代でラノベ主人公は中高生って出版の常識が

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 14:57:58.23 /XI0oQ1K.net
一年半ぶりに1話更新された作品
路地裏古書店 淫乱堂
ノクタ、なかなかいい。普通のエロ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 15:03:39.14 12c2PS/R.net
古い作品といえば今更書籍化で売れんだろうと思ってたリアデイルが順調

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 15:08:24.72 Ws4m3nBx.net
無欲の聖女はここのオススメで読んだけど男のときと女のときで性格が違いすぎて何のためにTSしてるのか無駄に感じたな
女のときはドモってるのも気になる

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 15:11:25.19 OyOfevgQ.net
なろう主人公の成れの果てないかな
1章目でチートスキルでイキっていた主人公が2章目以降酷い目にあっていく話
チーレム生活は過去のもの中年になりスキルは使えなくなりパラメータは下落基調
奴隷には三行半を突き付けられみたいな
救いのない逆サクセスストーリーが読みたい中編~短編ぐらいで

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 16:05:54.62 paDYUsKe.net
>>581
そりゃ入れ替わり物だからだろ

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 16:16:22.80 ehQ9lx5Y.net
おっさん流行りだしたのどれだろうね
中身がおっさんは昔からあったけど

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 17:46:21.27 ehkPPLgm.net
魔術学院を首席で卒業した俺
もう魔王かよと思ったら、一応完結って…
順調に書籍化され、コミカライズも始まってるのに、この作者長編が書けないのか orz

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 18:03:08.77 z1flGK6W.net
書籍ルートやるからwebは完結なってのはよくあるだろう

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 18:39:49.21 ehkPPLgm.net
>>586
>ですが、長編を書くのがとことん苦手な作者がモチベーションを途切れさせず、エタらせず、どうにかここまでこうして全四部、五十万文字にも及ぶひとつの物語を作り上げることができたことには、大変満足しております。
>(一つの作品で五十万文字も書いたのは初めてです)

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 18:45:30.14 ior/Adlm.net
200部近く50万文字で長編扱いされないのか

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 19:03:54.74 eueF9pE3.net
>>576
猫耳猫が入ってないぞ

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 19:05:47.77 +pfe9DPx.net
10万字200ページくらいでざっくり見積もって50万字は「国盗り物語」や「竜馬がゆく」と同じくらいの長さ
まあ長編小説だよな

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 19:17:46.92 lDXpuNYB.net
>>589
ボケる時は、その旨書いてくれないと
このスレ本物も馬鹿が多いので・・・

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 19:46:15.66 UyUhBOT4.net
以前に切った記憶がある
・モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
の漫画が面白かったから読み直したら文章がだめだめ過ぎてやっぱり切った
漫画はくどいステータスや犬とのやりとりが簡略されてたから面白かったようだ、漫画化って偉大だな

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 20:01:49.82 375IGlS6.net
>>592
コミカライズの冒頭見て「今時てんとう虫を普段の足にできる奴が
貧乏とか嘘だろ、維持費どんだけかかるんだ」と思ったわw
変に拘らずに普通の古い軽にしときゃええのに

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 20:36:15.86 7sI2oz0a.net
猫耳猫ってこの世界がゲームだと俺だけが知っているだと思うけどあれなろう創成期の作品だよね
地味にこのすばより古いし劣等生と同時期

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 20:49:50.26 ZbkX0be9.net
2000も新作出てるのか
一時期のラノベ冬の時代に比べると素晴らしい世界になったな
角川とか殆ど出なくなって、電撃も月数冊で買う物が殆ど無かったもの

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:08:24.24 FCTRt/X2.net
>>593
VWのビートル?これ1話と5話しか読めないの?

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:12:40.96 375IGlS6.net
>>596
スバル360、通称てんとう虫

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:13:05.02 noZqBpuV.net
今でもおっさん、おばさん系はそのままより若返りパターンの方が多くないかタイトルにおっさんおばさん付いてても中身見たら謎若返りしてる

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:15:51.69 xcPFoVCT.net
ビートルじゃないですよー
スバル360に見えま・・・見えますん
以外にハンドルくそ重いっすよ

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:25:02.86 FCTRt/X2.net
君ら車詳しいなぁ・・ちなみにオートマのDの下のSって坂道のSって知ってた?

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:30:29.60 ior/Adlm.net
>>600
別スレで暫く前にやったネタだな
スレリンク(download板:514番)-534

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:36:23.73 7sI2oz0a.net
>>595
と思うかもしれんが2000年辺りから減少しててその数字

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 21:43:24.78 G/eNTxFq.net
年間でいうとネット小説の書籍って100タイトル台なんだよね
なろうだらけな気がするのは単に出版系が売れなくなってなろう系があっさり10万部以上売れたりしてる
ただ出版系は10万部20万部行けばグリムガルみたいにすぐアニメ
薬屋もスライム300年も100万部超えてるが・・

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 22:21:36.27 Z1+y6fds.net
猫目のキャラとムーン・ムーンの昏い悪意のMAP作った人にはもう二度とやらせないでって書いておいた

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 23:10:58.89 dS6//ASs.net
盾の勇者が2クールなことに驚いたw

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 23:40:59.71 H9Uf60Z9.net
>>600
それ以前に車の免許持ってるの?
Sは坂道じゃ無いスローだ、エンブレ効くようにDCTなら2速固定、CVTなら低速寄りにブーリー固定。

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/02 23:48:27.62 dS6//ASs.net
>>576
>そして、五月に『望まぬ不死の冒険者5』が発売します!
>どうぞ購入していただけると嬉しいです。
>それと、拙作、
>『噛ませ犬な中年冒険者は今日も頑張って生きてます。』
安定の販促宣伝更新の丘は健在
テンプレ入りは伊達じゃない

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 00:26:01.70 Np1JvpOH.net
KADOKAWAは宣伝してくれるから裏山
電車のドア横
URLリンク(i.imgur.com)

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 00:30:38.16 4nkWRxvh.net
>>606
ネタにマジレス良くない
sは坂道くんのsだぞ
自転車のペダルで漕いで燃費アップさせるモード

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 01:28:00.46 2iJ7dnSR.net
R:ロケットモーター点火
N:ニトロ
D:ドライブ
2:二輪に変形
L:発射

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 03:50:19.64 asgr/Ah6.net
>>607
望まぬ不死の冒険者 516話
>前回の更新日付見て愕然としました…。
>本当に申し訳ありませんでした。
>これからはちゃんと定期的に更新するのでお許しください。
自分の作品の存在を忘れるとかアルツハイマーかよ

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 04:24:04.10 /Z+fZTE3.net
書籍化放置作家ときちんと完結済の作品を並べるのはやめてほしいな

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 06:13:53.98 qwcYTQwi.net
>>606
SってセカンドのSだと思ってた......

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 06:16:30.08 UA6aSUu8.net
なんでアルファベット使うんだろうな
漢字なら一文字でも最低限の意味がわかるのに
日本と中国は漢字の優位性をもっと発信するべきだと思うわ

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 06:41:46.84 wMccyelG.net
亀とウサギマークのシフトレバー

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 07:11:41.63 pKF7nyDC.net
>>613
スポーツモードのSだよ、マジで

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 08:35:53.40 SndPxhn7.net
調べたらすぐ分かるのに何故ここで聞こうとするのか意味不明

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 08:42:29.13 ZQZACDXY.net
>>617
>>466

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 08:47:49.99 ++VKAPDA.net
>>603
漫画は同じガンガンかもしれないが原作は出版社が違わないか?

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 09:03:36.30 30bCjgqn.net
ダンまち8巻まで読んだ
毎巻一段落つく構成はアニメ化しやすいんだろうなぁ
でも、なろうに慣れてるとなんかもやもやするわ
世界が作者や編集の思惑で動きすぎてるのが透けてみえるからかなぁ

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 09:15:01.40 4nkWRxvh.net
>>620
パターンがマンネリしすぎてだめだった

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 09:34:10.40 jQo1NjUQ.net
>>620
凄く分かる 露骨に起承転結があるともう作為感でもう無理
なろうのだらだらが良いんだよ

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 09:34:59.96 oloYegAU.net
>>616
車種によるな、低燃費車だとセカンド、スポーツ系ミッション設定出来る車だとスポーツとなるようだ。

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 10:41:30.16 XNBfJ1vr.net
ダンまちってArcadiaでやってたからそっちの作品のイメージ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 10:55:29.74 g+quqBKI.net
むしろ起承転結のない「これどこに向かうねん…」っていう
THEなろうの方がもうお腹いっぱい

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 11:01:38.60 +zMYdxiI.net
というかラノベ事態完結してるの少ないからそんなもんだろ

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 11:05:00.55 UhAi++4Z.net
俺も湯治や海水浴始めたら切るけどそういうのが好きな人もいるって分かって良かった
今までガチで誰得だよさっさと話進めろて思ってたけどニーズに従ってるんだな

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 11:09:31.77 NWKsOY2m.net
ハルヒ・・・

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 18:56:41.40 DPYI/Yxn.net
俺は学園編や武闘会はじめたら切るようにしてる

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 19:51:06.24 Pe7eg5Cy.net
連載中で面白くて一気に最新話まで読んで
週一ペースになったとたん興味が失せるのはなんでなんだろ

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 19:53:06.08 9AMSLhD5.net
惰性で読んでただけでそれほど面白くなかったんやろ

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 20:17:48.92 J85tvWCC.net
そういうのは貯まってから一気に読むより連載最初からダラダラ読んでいくほうが続く
ネトゲを惰性で続けるのに似てる

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 20:24:29.92 xtZXbUc/.net
第~章って分けてるやつは一章貯まるごとに見るんだけど
区切りないやつは読むタイミングつかめなくてそのまま興味なくなることが多い

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 20:30:53.78 kY7PrEe7.net
毎日更新する作品の方が楽しく読めるんだよな
週1更新とかよっぽどじゃなきゃ切るわ

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 20:46:56.83 tb2yJDKr.net
もうじき自作自演500円業者が来る予感がする

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 21:40:10.61 3/q2Vp5B.net
どの作品とは言わんが大して長くもない章終わるごとに登場人物と国の紹介まとめるの止めろや
読みにくいわ

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 21:46:30.70 LCwiZoGk.net
どの作品か言わないならチラ裏に書けよ

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 21:50:07.26 Pe7eg5Cy.net
それなりに長い連載作品で最初に人物や国紹介してるやつあるやん
しかも(ネタばれ)であきらかに1話より後に書いてるやつ
あれ読む?
俺は読まないんだけど、誰が読むんだ?
まだ登場してない人物のエピソードとか誰得なんだろ?

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 21:59:38.56 1AyZ9AzT.net
忘れた頃に読み返す時には便利だよ
普通に読む時はネタバレクタバレと思ってるけど

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 22:01:43.20 Ce+DAwL2.net
>>638
1Pにまとめてあるとページ内検索で名前とか特徴で探せる
もう一度読みたい作品を探す時に便利
タイトルと中身が一致しないとか良くあるから

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 22:32:31.60 DPYI/Yxn.net
まぁあらすじの延長みたいなものだな
ネタバレにもなるから初見の人は読まない方がいい

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 23:34:22.03 pdHpumjw.net
そもそもまとめ見たくなるほどの作品に出会ったことがないのじゃ

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 23:42:55.78 scnH26Ma.net
wikiとかPixiv辞典とかニコニコ辞典に掲載されたら一人前

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/03 23:48:20.70 fwAlsKUS.net
>>561
今更ニコニコで読んだけどタイトル変えていいレベルで別作品だなこれw
読んでて間違って別の作品読んでたのか?とタイトル見直したわ

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 01:57:02.58 oOSD6zOP.net
>>633
分かる。
章分けしてあれば、その章ごとの最初と最後の話を読めばだいたい掴めるからいいよね。
>>638
登場人物が多くて戦争してる話とかだと、たまにしか出ない人が敵か味方かも分からなくなるんで索引的にあると嬉しい。
特に戦記物は初めに地図だけは付けといて欲しい。位置関係だけの簡単なやつでいいから。

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 02:45:04.12 ek/jXyaK.net
戦記モノに地図が欲しい、わかるわー ちょーわかるわー
文字だけだと分からなくなることが多々あるから地図欲しい
特に仮想戦記モノだと、余計に地名とか馴染みがないからわからなくなる
戦国モノでも、地方とかだと馴染みないからわからなくなるけど

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 02:47:25.78 1yMJUKCP.net
戦国IFだと、各大名の勢力圏なんかも史実と変わってくるから重要よ

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 02:51:00.56 9H/JiBVI.net
文字で森森川とかAAみたいな地図作られても全然頭に入らんから画像でやってほしい

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 03:20:55.43 MpsP4Aes.net
作って作者にプレンゼントしたれ
だいたい喜ばれるぞ

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 04:41:41.19 JJnnqzlm.net
過去回想は大嫌い一話二話くらいならいいが一章以上使ったやたら長い回想されると切る、特に俺つえー系の理由付けで俺よえー回想を長々とされるのは超不快
それやるなら最初からつえーじゃなくて積み上げてつえーにしろよ

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 05:06:16.05 MXGBUF9o.net
こういう毒者の感想に踊らされてなろう作者は迷走するんだろうなぁ

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 07:01:00.57 NQgh82SW.net
>>584
ケイン(170820~)だって言われてたと思う
で、流行りになって腋がニ周目(170912~)を始める

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 09:05:57.93 Z4S+q03o.net
>>650
回想 : 神様にもらった力で労せずして俺つえええええ!(思考停止)
これでいいのにな

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 09:13:06.57 MpsP4Aes.net
反逆のソウルイーター、やっと面白くなってきた

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 11:18:23.38 0J5pgSEr.net
ライブダンジョン、以前作者がちらっ主人公の事が嫌いみたいな事を言ったことがあるが
主人公ざまあ系バッドエンドになる可能性がでてきたな
ツトムはクソなのでざまあああ!!って思っちゃう

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 14:30:06.24 p1TKLfhX.net
>>650
集団戦での過去回想が一番嫌だ
特に仲間の回想+戦闘シーンを長々と書かれると…しかも仲間全員の…

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 15:15:03.98 x6pPWdmr.net
延々読んできた読者ざまあじゃなければそれでもいいよ

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 15:34:35.67 ymfI/H4w.net
そういや今期視聴者ざまあしたアニメあったな

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 17:30:10.56 0CcOzzDl.net
反逆のソウルイーターは二度嗤の代わりに読みだしたがやっと因縁との激突になったね。
未だに心中が伺えない奴隷の本心がにじみ出ないのもいい

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 17:43:10.13 B+ovICPd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 18:06:27.53 oGd483O2.net
ソウルイーターは書籍化が上手く行ってくれるといいんだが
他作品見たくまたエタられるとなあ

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 20:52:36.38 MpsP4Aes.net
>>659
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む、か
書籍化直後にBANされて消えたんだよな
移転とかはしてないのかね?

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 21:16:13.26 yy1d92xP.net
領民0人コミカライズSSSSRだなこれ
漫画家の腕が良すぎて原作が霞む

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 21:26:51.03 gXAzQwG9.net
>>663
なんで女のおでこからチンコ生えてるの?

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 21:31:48.11 E+UpsKxk.net
あれ描いてる人のせいなのかゴールデンカムイ っぽい

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 22:18:54.33 a3soYGAn.net
>>663
そのSの数ってどんなレベルだよとは思うけど実際うまくていい感じだね

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 22:30:21.87 8srFPJyG.net
領民0人駄目だな
なぜなら主人公がメリケンのオッサンだから

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 23:13:12.85 k/D8q9LK.net
噂の領民0人見てきた
外人おっさん主役はハリウッド映画で十分

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/04 23:59:00.21 k/D8q9LK.net
>>668
さっきこんなものって感じで書いたけど
なんやこれ面白いじゃん
原作はどうなの?

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 00:04:26.97 Lnxv+Wsw.net
フランシスとフランソワがかわいかったです(こなみ)

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 00:32:26.90 5TaPgKm2.net
>>662
書籍化直後って……BANはついこないだ(今年の初め)だし
書籍は現在6巻も(最新刊は去年の8月)出てるんだが

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 08:32:25.69 f7xY7aVG.net
領民見たけど間の取り方とか表情が上手いが原作よりこっちの方が面白く見える不思議

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 11:29:27.19 jHJGo8Js.net
やっぱ漫画にするとブラッシュアップされるよな
セリフに表情が入ってるだけでもぜんぜん違うし
しかし、このレベルの漫画描けるひとがシロウト小説のコミカライズしか出来ない日本ってやべーな
まあ昔から画家は絵がどんなに上手でも食えない職業だったし、仕事があるだけマシなのか?

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 12:15:48.87 Hg/5nMrN.net
自分はどっちかというとコミカライズされると
自分の好みで想像して楽しんでたのが
テンプレキャラに落とし込まれてゲンナリすることのが多い感じ

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 12:20:07.39 TP1ECUSb.net
ぶっちゃ原作からテンプレキャラなので

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 12:38:59.97 LPcBqh2M.net
>>668-669
お前は即落ち2コマか!

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 12:42:11.99 XORiWYOq.net
>>673
この作家もそうだけど絵がやたら上手くて無名の人は大体Pixivでイラストか漫画描いてた人
この人はモンハンの漫画ずっと描いてたはず

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 12:46:05.73 b2bGdmf5.net
マジエロが書籍化される時には作品安売りしないで、作者拘りの絵師とやって欲しいな

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 13:13:50.68 r5qej9X6.net
シャンフロ、オルケストラ編なんかつまらんな

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 13:43:35.01 46mEAFky.net
>>673
去年辺り、フィクションかノンフィクションかわからないけど
売れない中年漫画家が実情につらつらと愚痴吐いてる小説が
なろうに載ってたなぁ
あれは読んでて悲惨としか思えなかった

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 16:28:36.54 uXYjHitW.net
>>680
どんな内容?
漫画しか知らずに他の仕事出来ないとか?

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 16:55:52.07 rEb2x16U.net
漫画家は基本的にストーリー考えるのも作画も自分一人でやらなきゃいけないからね
いくら絵が上手くてもせいぜい同人出す程度の創作能力しか持たない人もいるから仕方ない
原作・原案が付いてこそ光る人ってのもいるよToLoveるとか北斗の拳とかみたいに

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 17:00:52.94 ov8gf1Wz.net
>>682
ほんそれ
昔から作画と原作が別で売れてる作品なんて沢山ある
それなのに未だに原作付きの漫画家を可哀想がる風潮はなんなんだろうな
売れて喜ぶべきなのに

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 17:25:41.08 ExP5OoeO.net
小説家もプロットと文章表現担当に別れたらどうだろう

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 18:18:44.75 YCRHfdPs.net
原哲夫は原作つかなきゃすぐ打ち切りの人だしね

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 18:19:12.91 YCRHfdPs.net
>>684
それが出版系作家

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 19:01:47.66 oO1Zty26.net
なろう原作漫画バブルはコンスタントに売れるし当たれば凄いから漫画家にとってチャンスが増えて旨味が多い
印税も原作者に渡すのは1~2%が相場

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 19:50:44.73 TP1ECUSb.net
>>687
私が以前作家さんに聞いた話では、一般的には 3~5%だそうです。
5%って人が多いみたいですよ
1~2%ってのは聞いたことがありませんが、ソースはありますか?

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 19:52:52.18 ZGITlUsb.net
幼女戦記の東条チカが5%なのでカルロ・ゼンも5%やろ

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:02:38.14 gBaOjNqA.net
転スラの作家漫画だけで数億行っとるがな
下手したら納税ランキング来そう

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:10:25.23 srvXcn3b.net
作家同士ってけっこう横の繋がりあるんで2%以下の出版社なんて早々に相手にされなくなりますよ

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:38:47.54 +Fcxe8W0.net
Pixivなんてハイレベルな絵師多すぎだけど動きのある漫画が描けるかというと
So-binなんか一枚絵専門だし
海外の絵師が日本の絵師と見分けがつかんくらい日本風になっとるのは面白い

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:44:50.56 MFuf7UoV.net
狙い目は同人で二次創作やってるオリジナルは書けないけどアレンジと動き絵が上手い作家で商業でもやりたい人ってところか

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:53:20.44 KoaSxtZ3.net
最近カクヨム読み始めたんだけど面白くて一気に読めたってのあったら紹介して下さい
下のやつが読んだやつだけど異世界ファンタジーや現代ファンタジーが好みです
・魔法使いで引きこもり? ~モフモフ以外とも心を通わせよう物語~
・魔法使いと愉快な仲間たち-モフモフから始めるリア充への道-
・異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~
・異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
・テイルズ・オブ・西野

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 20:56:14.59 tmuCDySK.net
>>694
・誰にでもできる影から助ける魔王討伐
はダメだったんだな
俺TUEEEが好み?

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 21:04:43.06 YKmZapBm.net
ぶんころりの新作早速エタってて萎え

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 21:07:08.52 KoaSxtZ3.net
>>695
まだ上で上げた5作品しか読んだことないのでそれがオススメなら読んでみます
俺TUEEEじゃなくてもいいですがザマア展開があったりしてスカッとする作品が好きなのである程度そういう好みになってしまいますね

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 21:41:08.37 TyrgzIzI.net
>>694
・中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 21:53:58.39 wE/GFFsN.net
>>696
カクヨムのコンテストに出して通過したやつは軒並み更新止まっててクソ

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 21:58:27.67 4rQsGkN3.net
なろう界怒りが増すほど笑顔になる奴多すぎ問題について

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/05 22:15:46.02 0Ok8o6W+.net
>>696
あれ、結構更新を楽しみにしてたのになあ

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 00:12:41.26 m0Y2NKYC.net
最近のカクヨムはなろう以上に酷くなってきた感じがする

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 00:19:46.44 VojpPkas.net
流石にそれはない

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 01:17:40.31 XjPSVT4D.net
元からランキングはあまり機能してないカクヨムだが
以前から上位はなろう二線級な異世界トリップで占められてしまってるから今更だろう

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 02:22:18.91 RimOEu63.net
カクヨムは「はてなブックマーク」で探すのが正解
あのシステムつくったのが「はてな社」だから、そっちのユーザーが流れてきてる
ただなろう系とは気色が違うものも多い
URLリンク(i.imgur.com)

706:684
19/04/06 02:49:10.12 J6IMrQvy.net
>>686
そんなのいるんだと感心してググったけどでてこねーじゃねーか
意味わからんわ

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 03:07:08.06 E4mCAKaA.net
>>705
毛色が悪い?

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 03:38:18.33 VJWtHm1M.net
>>706
担当が付いて推敲や微調整を代わりにやってくれるという話でしょ

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 04:07:42.47 5W3uHtwr.net
なろうの毛は何色だ

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 04:14:30.17 m0Y2NKYC.net
>>708
ヒモ付きってやつか

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 05:06:26.68 tuqBIcE+.net
・豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい
最強系ハイファンタジーに見せかけた恋愛もの、まんこ脳だけど比較的まともなまんこ、キャラはいい感じでまんこ臭さが薄い
強敵との戦闘がいちいち回想に飛んでクッソテンポ悪い、戦闘より回想が多いレベル
戦闘書くのが苦手なのか戦いが会話とサイドとキングクリムゾンばっかり
序盤は薄っぺらい性欲あったのに途中からまんこ脳に覚醒したのか去勢済オークになってる、メインヒロイン以外を切り捨てそうで不安

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 05:15:38.37 oOymFkNy.net
毛虫に愛を

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 05:21:39.68 RmNDH/xg.net
>>711
豚公爵は俺も好きやな
読んでるのは書籍版だけど、中途半端なハーレム展開は嫌いだからメイン以外は主人公の意思で明確に切ってくれていい

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 05:26:22.86 VJWtHm1M.net
ブタは最初の学園ストーリー迄が鉄板
ダイエット成功してからは十把一絡げナロウでショー

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 10:03:01.95 D+Y3dj2E.net
本来悪役ザマア役の主人公を強くするためだけの裏設定にウンザリして早々に損切り
俺つえーしたいだけで世界を歪めるなよくだらねー

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 11:19:08.67 gtMqTuW/.net
>>714
オークの所に行ってからつまんなくなって投げた

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 14:37:34.95 XjPSVT4D.net
豚公爵はブヒブヒ煩過ぎだし、アニメ世界へのトリップで前世のアニメ知識ひけらかすだけの幼稚なテンプレナローシュで
チート持ちで事前知識まであるくせに敵に出しぬかれるクソ雑魚展開と、ひきだしの少なさから作者の未熟さ透けてみえ
一々もったいぶった長い前置きや解説、話が前後したり繋がってない部分も間々ある自己陶酔型文章なのもきつくて途中で読むの投げ出した

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 15:56:24.36 bTO6Dexz.net
勇者の娘に強化されたおっさんていうの途中で挫折したが
これ何が何でも相手を殺さない、街道に150人規模の盗賊出て全員捕虜にするとか
一大勢力じゃねえかとか、どうやって一人で全員捕まえるんだとか疲れた

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 16:08:03.20 WTLRFG4i.net
(´・ω・`)ブリュw

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 16:48:33.46 sUYwN7dw.net
>>718
皆殺しにするよりも大変そうだな
洗脳する能力とかがあるわけじゃないんだろ
てか、人の命の軽さ重さに比重がかかると台無しになる作品が多い
人を生かすときも殺すときもキャラクターと状況に寄り添った自然な展開にすればいいのに

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 17:29:11.35 VJWtHm1M.net
コミカライズされた
29歳独身
意外と行ける
ただ・・・食肉解体がスキルで簡単はだめだね
こういう部分にゲーム要素のコスト途端に物語の説得力がなくなる
猫耳猫もゲーム要素多すぎて切ったわ

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:34:19.45 InUDP4N6.net
異世界あるあるネタ
「この世界の名前は、○○○○だ!」
え・・・世界に名前があるのなら、区別のために他の世界があるって認識されてるんや?
俺らの世界には名前なんてないのに

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:38:06.08 YK/hmHv0.net
>>721
29歳独身はなんとなく見覚えあるタイトルだったからブクマ確認してみたら
35話まで読んで放置されてたわ
思い出したけどずっと同じ展開が続いて飽きちゃったんだった
この先ちゃんとストーリーにメリハリがあるならこれを機に続き読んでみようと思うんだけど
これから先の展開ってどうなるの?

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:39:07.02 PdU36XO3.net
コミカライズで、Yシャツ型前ボタンの服とか出てきて中世とか言われるとバカなんだと思う
ボタンは近世だよ

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:40:46.06 +VhRqk5S.net
>>723
俺つえー
異種族にモテモテ
都市に続々強者が集いて仲間になる
それらにモテモテ
俺つえー

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:40:54.77 VJWtHm1M.net
>>723
まじか
また17話なんだ
そうなると途中で挫折してコミカライズオンリーになるかも

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:43:36.40 C6/jGuOb.net
>>722
創造神みたいなのが実在する世界で、その神が世界のことを○○と称したとかであれば不自然ではないと思う

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 18:55:17.92 YK/hmHv0.net
>>725
これからも同じ展開が続くのか……ちょっとキツイなw
>>726
ごめん
なんか読む気を削いだみたいだな

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 19:56:09.12 4FgD58dx.net
>>728
大丈夫だ問題ない
なろうはいつ何時エタや壊滅して気にしてない

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 20:08:08.23 RimOEu63.net
領民0人スタート、結構読んだんだけど嫁とのイチャイチャが少なくて飽きてきたなあ

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 20:39:20.77 da7miwNu.net
ヤリマンの電話番号
052-763-1511

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 20:47:15.96 IAzlzBpc.net
>>695
>・誰にでもできる影から助ける魔王討伐
これ自分も最近読み出してたけど、目新しさのないファンタジー設定を主人公が現地目線でダラダラ説明してて序盤ダルかった
26話あたりから雰囲気変わるから、そこまでガマンできるか

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 22:45:03.81 2o4YIc7s.net
横塚司の新作はじまって、今後たのしみだ。

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/06 23:21:12.74 90B0d4rS.net
領民読んでたら羊みたいな家畜の知能が人間並みな設定なおかげで名前覚えてないとまるで普通の登場人物

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 03:15:21.45 eOqWZeZc.net
>>733
天秤割りと好きだったから気にはなってるけど、タイトルがどっかで見たような感じで食指が動かん…
出てくる単語に面白そうな要素を感じないというか
監獄ダンジョンが最後の方グダグダで終わったイメージのせいなのかな

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 03:37:06.64 eGV+zoEI.net
瀬尾つかさのなろう名義だっけか

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 03:38:03.44 gY7NNiuH.net
ニノフミ『どろとてつ』 n4153dv
女子高生が古流武術。挿絵入り。

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 03:54:53.01 z9ouaVK1.net
まあ内容が面白ければタイトルもあらすじも関係ないとは思うけどいきなりNTR展開とか瀬尾先生病みすぎじゃないですかね

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 04:01:50.14 QQTa7FoC.net
NTR展開あるだけで病みすぎとか言ってるお前も病気だから仲間だろ仲良くしろ

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 04:57:26.60 TkkywUng.net
シャバの普通は難しい
これ凄くアニメ向きだな
よっぽどダメな声優を充てたりよっぽど雑に作らない限り小説より面白く仕上がりそう

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 08:36:55.23 ig2zm7l9.net
天秤が完結してから結構たってるのな
てか途中で読むのやめてたから続き読むか

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 08:43:51.49 mApJJBK6.net
天秤は序盤のスカ位しか楽しめなかったな
異世界行ってgdgdで切った

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 09:58:01.30 9ddlE24B.net
>>735
エルフと合流したあたりで切ったけど最後まで面白かった?

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 10:09:53.68 CZwqfeE6.net
瀬尾って見たけど典型的な売れない作家だな
なろうみたいに口出しする人居ない方が自由に書けて芽は出るのかも

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 10:10:08.72 ig2zm7l9.net
>>743
途中でやめたの俺もそのあたりだわ・・・

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 10:31:47.14 G8Nt3PwM.net
>>740
作家の力量不足で作品は面白くないけど設定はアニメ向きだよな
いい制作者に当たればかなりクるかも

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 11:10:41.10 WgMKtanU.net
寝取られはある一定数存在する精神疾患持ちマイノリティだけを客と想定した作品なので
一般的な感性を持ってる人にとっては汚物でしかない

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 11:42:26.34 KQXR7rC8.net
>>747
君素質あるよ

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 12:04:39.82 chSiJUS6.net
>>740
この作者話作りしっかりしてるよな
書きたい内容が主でそれに必要な世界観だけ記述入れてる
無駄に話広げず書きたい内容終わったら完結させてるしプロっぽい書き方だな
同じ作者の無欲の聖女とかも面白かった

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 12:56:40.54 hjqKnDAf.net
横塚司(瀬尾つかさ)の作品って
メインヒロインと結ばれていちおうハッピーエンド
……なんだけどサブヒロインが微妙な事になって手放しでは喜べない
っていうエンディングが多くてさ
そのやるせなさというかもどかしさというかが好きでもあり嫌いでもある

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 13:09:41.20 eOqWZeZc.net
>>743
終盤でヒロインの1人が超展開してたけどそれなりに楽しめた記憶がある
ただ今読み直して楽しいかは分からんw
良かった記憶がある作品でも読み直したら序盤でつらくなったりするからなあ…

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 13:15:40.56 hjqKnDAf.net
実際問題としてハーレムエンドとかいう非現実的な妄想でなければ
選ばれなかったヒロインは出てくる訳ですが
そこをちゃんと描くと非難轟々、果ては寝とられ呼ばわりだけど
劇場版の気まぐれオレンジロードは別格としてSAO/ALOとか
主人公がちゃんと選ぶ、とかサブヒロインがちゃんと失恋する
なろうやラノベでそんなのがきちんと描かれてるのがどれだけあるんだろ
知ってたら教えて下さい

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 13:30:08.27 Gj6qTOWJ.net
>>752
LikeとLoveの違いをその漫画で学びました

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 13:40:24.38 hjqKnDAf.net
あとは心は繋がってるけど結ばれない悲恋系も なろうじゃ無いか?
古典だとローマの休日、最近だとアルドノア・ゼロなんかもあったな
ラノベでこの系列だと小川一水か、復活の地は典型で
導きの星(アニメ化ってどうなったんだ?)とか天冥の標になるとスケールでかすぎ

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 14:12:09.90 z1sPVZEa.net
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。
面白い、一昔前のアメリカのホームドラマみたいな感じ、家庭内ドタバタコメディー

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/04/07 14:22:14.73 Sl3BrmnY.net
へーと思ってググってみたら
・若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
の人だったのでそっと閉じた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch