なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その24at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その24 - 暇つぶし2ch869:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:49:49.13 uf0PNfNX.net
連載中55話、こっちか!
異世界介護メシみたいな要約があるけど呼んでみルカ

870:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:54:16.05 qjEgc8RT.net
>>845
そっちだな
泣いたら教えてね

871:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 17:27:16.25 S9oEjM8O.net
地の文ひどすぎて読めたもんじゃないな
よくこれを読もうと思ったな

872:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 17:36:41.01 SphIdNXk.net
>>825
いきなり「ラノベでは~」「小説では~」とか言い出してラノベ知識で物事を語りだすとかドン引きだけどな

873:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 18:12:10.51 BFgya4uT.net
>「衣紋掛け」では通じないから「ハンガー」って言う
衣紋掛けだとハンガーラックだろうとググったら、うちのオカンが衣紋掛けと言っているのは衣桁だった orz
ちなみにオカンは食器棚を水屋と言うが、こっちは間違いではなかった。安心した。

874:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 19:05:44.89 SphIdNXk.net
もう衣装掛けでいいよ

875:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 19:15:44.33 4+TB8I8I.net
着物は布地を直線で裁断するからハンガーみたいに肩のカーブをつけて△になってるとしわになる
だから衣紋かけは┻こういう横にまっすぐな作りになってる
なので衣紋かけ=ハンガーみたいな話はモヤるけど興味ない人にはそれがどうしたなんだな

876:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 20:17:20.65 XdcAPIQ5.net
着物用ハンガーって説明すれば終わりではないのか

877:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 20:20:46.23 pEkw5bA0.net
戦国時代IFものなんかだと、意地でも昔の言い方で通したりするからな
結局こっちで辞書を引くハメになる、いいけどさ

878:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 20:32:26.25 QpTwjO6c.net
出来る作者はあとがきで解説してたりする

879:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 20:45:03.62 SphIdNXk.net
ちゃんと戦国時代なら昔の言葉を使って欲しい
意識高いスタイリッシュ戦国風イケメンギャグ殺陣アクションだったら仕方ないけどさー

880:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:03:27.70 axVt+V/s.net
雰囲気づくりのなんちゃって戦国語ならともかくガチでやったらスッゲー読みにくそう
まあ古代みたいに全く理解できない言語になるわけじゃないけど

881:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:06:01.18 B+BQzXKV.net
解説や注釈が山の様に必要になるわ
そんなものを読みたいなら図書館行って戦国時代の日記とか読んでこい
古語のお勉強など再度したくないわ

882:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:23:02.88 jm2hGXfB.net
程度問題なんだろうけど戦国武将が「経済」とか言い出すと萎える
でも「将来の”夢”」も明治に訳語として意味が追加されたはずだけど
こっちは気にならないかもしれない

883:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:24:33.02 SphIdNXk.net
ああ、雰囲気でいきたいなら時代背景に合わない現代語とかカタカナ語とか使うなよとかそういうレベルな
もちろん古語だらけで違和感無くラノベが書けるならそれはそれで評価する

884:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:24:43.02 L5Uz1/+r.net
戦国モノで武士が「マジで!」とか言うのも読む気がしないが
ガチはさすがに読みにくいってレベルじゃないよな
やっぱなんちゃって戦国言葉くらいが一番いい
戦国モノの雰囲気を壊さない範囲で読むのに支障ない程度を見極めて書くのも作者の技量だしな

885:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:30:14.08 ATlfsm7i.net
千年ほど昔は雰囲気を残しつつ多少読みやすくしてるみたいだが正直もうちょっと現代語寄りの方が嬉しい
なんかキャラ死にすぎて話の流れについていけなくなってきた

886:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:36:53.79 axVt+V/s.net
鎌倉武士の言葉とか当時の感覚じゃヤンキー言語と変わらんだろって感覚でわざとヤンキー語喋らせてるようなのは個人的にはあり

887:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:37:34.10 SphIdNXk.net
まじ 古語

888:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:49:58.10 NOxmlkIf.net
白土三平のカムイ伝で、主人公の一人が「カーブ」って言ったときの違和感を思い出すわ。

889:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:49:58.10 P1rBX/Lq.net
まぁ日本の戦国時代モノ(鎌倉でもいいけど)で
「敵陣をズバっと切り裂いた」だの
「パチーンと頭を叩かれた」だの書かれると、ぇーってなるなぁ
剣客モノでも、シュシュシュ! とか キンキンキン とかやられるとなんだかなーと思うし

つか、貴族とか官僚が、自国の王の事を話題にするとき「王様」って呼ぶのはどうよ?
「陛下」じゃねーの?って思うんだけど
下町の人間が、酒場だので「うちの王様もよう」とか口にすんのはいいけどさ
貴族階級に居る奴や、官僚が「王様」だの「王子(王女)」だのいうの、おうもうってなっちゃうんだが

890:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:51:37.92 4+TB8I8I.net
マジは卍から派生した言葉で仏教伝来とともに使われだした
現代でもマジ卍は使われており息の長い言葉と言える
ガチは鴨長明の略であり元々は無常感を表した言葉だった

891:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:53:56.55 jm2hGXfB.net
擬音語は昔からあるでしょ
今とは多少違うかもしれないけど

892:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 21:57:25.31 +FzkRKMm.net
>>865
地球の過去の話じゃなくて異世界だからな
言葉の使い方が同じという訳じゃない
アメリカドラマの兄弟で会話で名前で呼び合うのか
日本風に「お兄ちゃん」「兄貴」に訳するのかという問題だな

893:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:12:11.20 QpTwjO6c.net
1000年前の亡霊が横文字使っちゃってもう見てらんない

894:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:12:35.07 jm2hGXfB.net
所詮人間もちょっと賢いAIみたいなもんだから
今までインプットしてきたものを正解として、その正解との差異を感じて
違和感を覚えたりするんだろうね
人間マジしょぼい

895:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:14:02.15 axVt+V/s.net
新たな道三や早雲をインプットしても魂が旧来のものを是としてしまう不具合

896:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:19:28.89 09LsXJhx.net
戦国小町と沫海乃海の更新が止まっててつらい

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:34:59.40 6riAPFHD.net
淡海は知らんが小町の作者はもうサボり癖付いてるな
色々言い訳付けて月2の更新を形骸化しようとしてる

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 22:58:58.70 P1rBX/Lq.net
>>872
>沫海
これはちょっとひどいと思うw
歴ゲ住人じゃなきゃわからんネタだろうけど、髑髏ヶ崎とか思い出しちゃったじゃねーか

899:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 23:04:05.57 viSPL9bx.net
>>864
年齢がわかる・・・長老

900:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 23:45:24.21 FSTQ29pz.net
悪魔は 異界で 神となる 一気に読んだ
それなりに面白かったけどパラダイム・パラサイトみたいな狂気はなくごくごくまともな主人公が成長してく物語だった

901:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 23:51:36.27 SnSUMqZW.net
専門的なことなんて1万人対象にしたらツッコミ入れそうな人数なんて1パーセント以下だから住人が神経質なだけ実際売れとるものだし

902:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 23:58:32.21 3CtoaxaA.net
>>873
書籍化でエタらなかった作者の方が希少大概サラリーマンとかやし

903:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 00:10:14.13 pHplSXRk.net
グインサーガで主要人物の一人が『南無三』と言ってあとがきで雰囲気を重視したと書いてたな
グインに関して言えば作中の神々や地域


904:に根ざしたことわざとか言い回しが多い それだけに南無三に該当する言葉を作ってしまえばよかったのにと思った なろう作品の多くは世界の掘り下げが甘いよなぁ だいたいテンプレでいいと作者も読者も望んでるのかもだけど 本好きはその辺は良かったと思う



905:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 00:12:40.30 pHplSXRk.net
戦国小町は昨年秋に家族の看病があるから更新休むって活動報告であったな

906:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 00:25:52.74 3KC5DDpK.net
>>880
ウィキ丸写しの人だっけ?

907:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 00:38:33.96 KHMLcO7t.net
シャンフロばりにハマる作品がなかなか見つからん。ジャンル問わずでおすすめない?

908:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 01:48:20.58 WOQT3JTy.net
序文「息子へ。」
一話でオチてて以降は個人的に蛇足だけど一話はおすすめだから短編としてどうぞ(しかもエタってる)

909:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 02:12:12.32 wgGXvuKL.net
>>882
個人的にすげぇワクワクしながら読んでた奴
鬼人幻燈抄
玉葱とクラリオン
パンの国は近づいた!
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
予言の経済学 ~巫女姫と転生商人の異世界災害対策~
ラピスの心臓
破壊の御子
異界忍法帖

910:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 02:14:47.05 minAKUNW.net
田中タダシはいいね
中世異世界王道ファンタジーの王道をきっちりやり上げた

911:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 15:00:58.41 h9nhh6aB.net
オネエ軍師いいな
題名で損してるだろこれ

912:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 15:36:32.95 14uFU/9o.net
俺ならタイトルスルーだなw
ಂ××ౠ-異世界転移物語-
10話の冒頭アルジャーノンの引用があるが、最初の主人公のノータリンさは
それを表現しようとしたんだろうな、でも高校生設定で中学生並みのメンタル?
文章も誤用や頭痛が痛いんみたいな表現も多いし稚拙な印象。
介護で疲弊していく様が非常にリアルで、冒険仲間の裏切りそして奴隷墜ちと
過酷な運命に飲み込まれていくのに眼が離せなくなった。
紹介してくれてありがとう。

913:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 15:39:33.67 8XML3Y1B.net
不思議にも読みたくなくなる紹介だな

914:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 15:44:50.94 iK/zaK3k.net
>>886
タイトルで回避されてたら2ヶ月足らずでこれだけ読まれないだろ

915:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 15:56:13.91 XCYTJh7v.net
ノクターンの書籍化って炊かれないのかな
ヴァルハラ・オチンチン館の挿絵がエロい

916:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 16:29:17.33 0k5p3BPH.net
異邦人が書籍化したのか

917:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 17:40:11.57 7XoDNV0t.net
漂月だから読んでもらえるんじゃねーの?
安易なオカマキャラに飽き飽きしてる層はオネエとオカマは違うんだろうなって思ってもなんか読む気にならんのだろ
そもそも軍師がオネエだからってそれが何って感じだし

918:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 18:08:15.73 0RjlLefq.net
王女には第二の母とか言われるしヒロイン不在でもあまり気にならないのが利点かな
普通なら絶食系男主人公とかうぜーからな

919:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 19:40:19.40 2UcKMKAB.net
>>890
ヴァルチンいいよね
毒が凄くて途中で読むの止まってるが

920:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 21:03:47.39 iopLAlAf.net
好きなのにヴァルチンなのか・・・

921:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 22:19:44.01 FOVxWlR5.net
2か月でこの程度だと今のなろうだと相当厳しい戦い

922:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 22:23:30.49 xvMRaXYs.net
週間で3万超えが当たり前とか5年前とえらい違うな人増えすぎ

923:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/14 22:52:54.54 2UcKMKAB.net
>>895
読んでる人ならわかる
とにかくすごいんですよ
せっかちのエロシーン前飛ばし当たり前になるくらい
そう言えばせっかちようやくエルフはころーすしまくったな

924:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 09:46:52.26 M7ajIoA3.net
>>886
なんか擬音のない白石新って感じ

925:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 13:16:44.14 wtE4ZASj.net
>>879
世界なんか掘り下げても
なろう読者は目がツルツルーっと滑って読み飛ばすから無駄だよ無駄
それどころか下手したらブラバ
そんな中で本好きはその都度必要最低限の小出しで設定を読まざるを得ない状態に持ち込んだテクニシャンだからな

926:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:11:38.25 49M/Sf5O.net
そりゃねぇ世界掘り下げじゃなくて事ある毎に主人公の読者への脳内会話と言う突然の設定語りの作家なんて酷いもんよ

927:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:23:29.73 CUoFRKnj.net
>>900
>目がツルツルーっと滑って
で思い出した
カクヨムのレビューで、行間ぎっしりで読み難いから1話で切ったって低評価つけられてる作品あったわ
それ見て1話見てみたけど、なろう系などで稀に良く見る行間スッカスカじゃないってだけだった

928:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:30:53.78 M7ajIoA3.net
なろうは内容が薄いほうがウケるからな
書籍と違って一気に読めないぶん、読者が早漏になりがちな気がする

929:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:34:17.13 umi3vNs3.net
世界設定なんて
十把一絡げでクローンばかりなんだからやられると鬱陶しい

930:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:42:51.27 M3wyoTjw.net
RPGツクール製のフリゲにあまり凝った設定とか求めないようなもんかな

931:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:46:31.62 vXVl9SFq.net
リゼロとかは結構複雑になってるよね設定とか

932:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:49:13.54 FSMXf599.net
てか今の売れてるラノベがなろうのばっかりやからな
本業作家涙目

933:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:50:57.57 umi3vNs3.net
トールキン並にこだわった作品なら読みたい
単なるクローンはゴミ

934:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 15:53:00.54 oulkCzWL.net
最近の〇〇は言い出したらそれはもう老害

935:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 16:18:45.49 GqbYr/qP.net
>>909
おまえ自身言ってるじゃないかw
やーい老害

936:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 16:19:40.29 nsRgae6V.net
言ってるようには見えんが

937:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 16:22:37.01 4SMiGYmY.net
うn
揚げ足取ったつもりが
浮いちゃった?

938:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 17:02:55.25 676x8TnD.net
え、また細目弄り?

939:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 17:47:06.57 4GtbecIS.net
この意味不明さはまた細目か
どう煽りたいのかくらい伝わるように書け

940:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 17:49:37.66 ENiH5ajj.net
>>907
悪化が良化を駆逐するの典型やな
変換酷い

941:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 18:29:56.82 xNwAM+Ts.net
まぁサブカルチャーだし設定とか世界観とかずっと良いと思われたまま続いた歴史はないからなどんどん嗜好変化していくし

942:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 19:54:07.02 E2OEU/Qv.net
細目にチェック!

943:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:01:09.51 SENyhCE3.net
>>839
空飛ぶ孤島だった
読もうとしたけど無理だった難易度高杉

944:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:23:33.13 XpgfLgzj.net
>>918
合わないのなら仕方ないのだ
アライさんはその判断を受け入れるのだ
アニメ放送始まったのだ

945:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:24:01.39 enfvLfvn.net
>>918
迷宮クソたわけがハナクソに思える程超ハードだからな
10話超えたら楽になるよ

946:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:27:42.07 XpgfLgzj.net
>>920
盾の勇者がこのくらいの描写になってたらとは思った
主人公が等身大の人間に思える
奴隷に落ちて逃げ出し逃げて逃げて逃げるのほんま凄い

947:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:36:57.22 KWIMdjAj.net
>>839
幾ら何でもこれ小学生以下やろ・・

948:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:45:12.67 0gtX1qYp.net
素人で文章力ない人が多いなろうではコミカライズは相性良いよね
文で伝えてない状況描写とか絵で表現してくれるから世界が広がる
ただアニメ化する場合は元の設定しっかりしていないと文章をただ動画に起こすだけしか出来なくて見るとスカスカに感じる

949:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:47:46.18 KWIMdjAj.net
>839
評価数がこれでレビューが付いてる・・・
大賞参加してるから読む人いないって言い訳も出来ないし・・・

950:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 20:48:29.42 PU8Vq9bF.net
ラノベに文章力まったく必要ないけどな
売れてるの見てると

951:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:04:58.38 fYevcnYX.net
ノクタで現代エロだけど
汝、光の中を進め
ってなかなか面白いね。さすがプロ、ちゃんと読める文章してるわ

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:05:47.90 JQKXSN+Y.net
国語の教授が小説書いたからと言って面白いとは限らない実際出してる人沢山いるけど聞かないのはそういう事

953:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:08:45.53 hbFZMDEV.net
>>926
何の気なしに読んで面白かったけどプロだったのかこの人

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:24:53.78 0gtX1qYp.net
100万部以上売れてるのとかはそれなりにまともな文章の物が多いけどな
リゼロとかなろうでは本当に酷いけど出版物では大分まともになってた
あれは編集者が書き直してくれてる感じだけど

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:46:24.96 enfvLfvn.net
>>924
10話超えれなかった人が多いんだろうな

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:51:15.59 3vvo7qOk.net
徐々に弱りゆく少女をリアルな介護描写で最後まで世話するのはエナジードレイン食らってるようなもの
お子様は特に駄目だろう
だがKyeとかの泣きゲーで鍛えられた人には軽いんでないか?
やった事ないが

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:58:33.26 ORAaUhOn.net
リゼロは読むのに1章越えれるかが勝負

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 21:59:40.91 g3hqbID9.net
>>925
読み易いというのも文章力の一種なのだよ

959:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:01:03.65 rxNsa1mt.net
>>929
ほぼ変わっとらんぞストーリー以外web丸写し

960:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:08:37.49 WyshC2Kg.net
ま、読みやすくなきゃそら売れないだろうな

961:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:14:41.59 asnr2vRH.net
リゼロは最近がめちゃくちゃ面白い

962:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:28:49.55 2m/zjTMw.net
文章壊滅的でも経験不足の子供は面白いと読み進めるので売れてるのかな?
購読者比率見たいどす

963:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:33:28.51 enfvLfvn.net
>>931
> Kyeとかの泣きゲー
そういえばAirの主人公は、住所不定無職で
人形を動かしてガキから金を巻き上げて生計立ててたな
そんな怪しい奴を年頃の娘のいる家に泊めるとか
今考えるととんでもないw

964:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:49:26.27 LJal6Ale.net
リゼロは俺もそうだったが最初の章で1年以上読むのを辞めてた主人公がキモすぎて
なんというかシュタゲみたいなもんだなあれも最初を頑張れば面白くなる

965:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:51:19.94 pGy7atpw.net
>>937
訓練されたおっさん層も厚いと思う

966:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:52:55.78 GNsAjBE7.net
Stains;Gate最初は主人公がキモ過ぎてダメでなんつーゲーム買ってしまったんだと。
結果相当面白かったけど。

967:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:53:57.99 uzmaP5nx.net
>>937
文章力高い作品は面白さが壊滅的だからじゃないのかな

968:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 22:56:06.66 XwTIOY1i.net
>937
なろう層30~40代以上だぞ?1番多いの
つまりそういうこと
ググってみ

969:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:02:37.86 G+KMfYP+.net
結局文章力なんてこんなもんよ
URLリンク(m.srad.jp)

970:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:07:18.29 4IleA9s8.net
>>944
日本だと文学ジャンルに入っちゃってるYo!出版社赤っ恥!

971:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:16:46.32 JQKXSN+Y.net
日本でいうラノベみたいなもんだからなハリーポッターも指輪物語も

972:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:26:59.37 MuBoDGqp.net
ハリーポッターは童話に近いジャンル
作者が小学生くらいの子に楽しめるように書いたって昔映画化した時位にインタビューかなんかで言ってた
指輪物語はロードスとかと同じでなろうでいうラノベとは違うだろ

973:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:28:57.41 ijJGSJUF.net
ロードスとゼロ魔は文章力底辺以下ってなってるでしょあれは
ただターゲットが中高生向けだからしゃーないけど

974:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:33:03.93 MuBoDGqp.net
ロードスは難しい表現使わず中高生向けに書いてるのは同意だけど、なろうはそれ以前のレベルだからな・・

975:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:38:15.92 enhGpVf1.net
そもそもロードスは仕事で書いてるがなろうは趣味で書いてるって奴多いだろうし

976:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:38:49.83 w5JzVROB.net
そらなろうユーザー30代40代のおっさん連中だし

977:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:41:29.45 BiePgMt4.net
>>950
趣味で書いてミリオンだから色々文句言っても結局作品選ぶのは読者って事

978:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:49:31.16 2m/zjTMw.net
>>943
いやちゃうねん
ちょっと心臓を止めて聞いてほしいねん
購読者層やねん
購入して読んでるヒトタチが知りたかってん
分かりにくかったらごめんナッシー!

979:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:57:12.94 GhTPggld.net
三連休で自分に課したバツゲームでレジェンドを読む課題
1239話まで行ったぜ…

980:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/15 23:57:58.64 xiCMKkqC.net
スレチで済まん。ずっと探してるけど見つからないなろう作品があって
・主人公は転生者
・母親と関係が悪く子供扱いされてないが妹は母に愛されている
・主人公は自分には才能が無いと思ってる。事実同い年の剣の天才少女に敵わない
・主人公は国に目をつけられ不当逮捕で体も拷問で酷いことになる
・二章に入ると視点が変わってわけが解らなくなる
これに思い当たる人がいたら教えていただきたいんだが

981:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:01:23.02 KrJ2CWrf.net
>>952
論点ずれてる

982:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:06:51.37 azAR7tq3.net
>>953
URLリンク(www.bookbang.jp)
同じようだ

983:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:09:21.09 IHlnOzLX.net
書籍化された作品を買っているのは30代、40代が中心です。時間のある若者は荒削りながらも面白い作品を自分で探して読みますが、お金のある中高年はちゃんと編集者の目が入り、しっかりと推敲・校正された作品を書店で購入して読んでいます」
これか

984:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:12:41.50 MfSg04i+.net
結局おっさんか

985:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:17:37.39 RzB0IJLx.net
>>955
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか

986:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:18:00.48 RS8smQqf.net
狼がついに毎日更新じゃなくなるのか、これで俺が読んでるので毎日更新無くなった

987:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:23:37.16 +dEaUagl.net
>>960
これです。ありがとうございます

988:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:24:25.85 93+pTu0d.net
前スレ踏み逃げで俺が立てたけど
今度はちゃんと頼むぜ>>980

989:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:26:32.46 KKvnAvHN.net
>>957
もしかしてこのスレ30代以上いっぱい?

990:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:41:10.40 II6pI9Zo.net
若い子は5chなんて利用しない

991:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:52:45.30 HSFlr2lO.net
ロードス語りたがる時点で50代もいるぞ多分

992:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 00:55:25.48 1b/WqvdM.net
30代のおっさんがよってたかって細目君をいじめてる図を考えたら草

993:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 02:00:20.30 oz9IwVZz.net
>>957
ありがとう
「お金のある中高年はちゃんと編集者の目が入り、しっかりと推敲・校正された作品を書店で購入して読んでいます」
しかしこの部分嘘つくなと言いたい
しっかり校正され?
おいおい、俺は異世界に迷い込んだようだぜ
そんななろう小説は無い!

994:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 02:01:01.17 oz9IwVZz.net
>>966
カムイ語ってるやつがいたけど
あれは60代だろう

995:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 05:13:48.48 8XKlY187.net
未来人Aの新作が日間載ってたけどどれか一個でも完結させてから次書けや
さすがにひどすぎだろ

996:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 05:31:31.89 3nv+ZW49.net
>>886
戦記モノでこの文章はちょっと・・・
冒険者モノでも書いてたほうがいい気がする

997:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 07:26:05.63 Q6DmXR/u.net
>>947
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
緑色のドカーン!レベルじゃね?

998:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:02:24.88 HnmLTGkm.net
>>972
ああそこ原文読めば分かるけど日本人にはわからない言い回しになってる
海外翻訳物って映画を含めてこんなもんよ

999:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:05:40.21 myKoOkf6.net
呪いの子か

1000:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:12:35.43 Wd5a0PTs.net
精霊の守人とか児童文学ファンタジーのが質高い

1001:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:41:06.10 mud4Wrtt.net
ラノベに文章力とかアホが湧いてるな
日本語の体をなしてないのは論外だが意味が分かってストーリーが面白ければいいんだよ
2000万部売ったスレイヤーズからしてぴぴぴくぅ!のだがしゃぁっ!だぞ

1002:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:53:58.92 V1vhA9HM.net
映画の字幕も海の向こうのダジャレを苦心して翻訳してるよな

1003:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 08:57:27.02 0sA8FcYG.net
>944
賞何にも取ってないからなんとなくそんな気がしてたけどやっぱりそうだったか
文章なんてシャーロックホームズみたいに文章二の次で読者が引き込まれれば勝ち
あれも大衆向け作品だけど

1004:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:03:29.76 8XKlY187.net
>>958
言うて編集の目が入っても微妙なのばっかだよな
文章力だけ見たら
まあラノベに文章力を求めるのも違うと思うけど

1005:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:04:06.80 8XKlY187.net
上げスマソ

1006:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:11:58.59 8XKlY187.net
踏んだか
立ててくる

1007:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:18:13.74


1008:gCw7LqLF.net



1009:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:30:28.34 8XKlY187.net
ほらよ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
スレリンク(download板)

1010:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:31:33.76 MWSDJLan.net
>>982
今読んだらすごい稚拙な文章ってのがわかる

1011:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:33:44.46 3nv+ZW49.net
>>984
なろうのほとんどの作品よりマシだろ

1012:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:47:23.38 i9eNLb45.net
マシ以前にあれ中学生とか向けだし

1013:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:51:18.99 3nv+ZW49.net
じゃあなろうは幼稚園児向けだなw

1014:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:53:47.17 6+BqKxns.net
なろうよりはマシだったなと思って引っ張り出したら思ってたよりアレだった改訂版は知らんけど。漢字使わないで平仮名とか話掘り下げるのかと思ったらスルーとか元がTRPGの小説化だからこんなもんだと思うが。
今の時代に努力型ど根性系小説はまぁ読む人いないわな。最低限頭使わんと何も考えてない系主人公だったし。

1015:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:55:50.70 033kOriF.net
なろうはおっさん向けだろう>>957

1016:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:57:09.84 uYrAzrgU.net
SAOとジョジョの影響が何よりデカイ

1017:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 09:59:10.68 WruLbWkS.net
シャナって設定がもろジョジョ3部だよね

1018:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:10:25.03 3nv+ZW49.net
SAOって糞売れたけど影響力はそんなにじゃね?
類似品も脱税オークのやつくらいしか思い浮かばん

1019:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:13:27.26 oMdS2zBT.net
アニメの出来が良かっただけ

1020:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:17:14.63 gG+iDPx1.net
ゲーム世界に入ってデスゲームってパターンを伝承したって点で影響はそれなりにあるんじゃね
北欧神話とかの用語をFF経由で知った、みたいな感じ

1021:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:23:08.27 3nv+ZW49.net
MMOデスゲームの走りではあったけど、そのジャンル自体があんまり流行らんかった気がする
それならもう異世界転移でいいやってなるし

1022:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:23:41.56 SqebfIPu.net
ゲームの中に入り込むってやつの設定が広まった原因じゃないの?

1023:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:30:17.79 oz9IwVZz.net
昔は世界中で小説なんて読むやつはバカになると変な先導する奴らがいたし
なろうに粘着するのも同類だと分かろうぜ
自分では何も生み出せないから妬んでるのだろ

1024:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:31:32.72 0P9hMoXU.net
SAO強いゲームのキャラが主人公の走り。異世界行ったりデスゲームだったり。
この手の話は無かったわけじゃないけど広まったのはこいつで間違いない。

1025:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:43:59.84 +QN9USiL.net
次スレ落ちてね?

1026:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/16 10:44:44.14 93+pTu0d.net
産め
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
スレリンク(download板)

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 45分 45秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch