なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その24at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その24 - 暇つぶし2ch450:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 02:42:56.05 7AmZyL85.net
「創生のタイガみたいな作品が読みたい」となろう大海を泳ぎまわる回遊派
ポイントの高い方に群れて泳ぐイワシの群れ

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 04:06:21.79 tO3YIUdn.net
感想欄にツッコミや苦言が多いのは相応にゴミ
好意的な考察が多いのは大体当たり

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 06:29:18.87 AQofZ45B.net
>>440
俺は他と違うんだぜみたいなクソ映画を延々と勧めてくる厄介な人みたいだな

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 09:38:24.12 XKFsSZtm.net
皆が面白いと思うものを面白いと感じる感性が無いとこういうカルチャーでは作り手にはなれんよな文学じゃないし

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 10:01:05.43 erV4PNOy.net
作りでらんしょう?と思ったらちゃんと濫觴て変換できた
久し振りに意味分かんなくて先生のお世話になったわ

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 10:38:37.13 YNEziHCF.net
先生で思い出した
自分の無知をさらすだけなんだが『文明の濫觴』読んでて
一番衝撃を受けたのが「鼻毛を数える」
NECのPCネタ派生にしては変だが何ネタ?、とか考えながらググって
ネタじゃなくてテストに出る可能性すらありえるのかと(多分出ない)

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 11:15:21.74 9qM5kv7T.net
突然なんの脈絡も何も無く語るの止めようぜ
病気みたい

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 11:21:15.81 n/9B4R8e.net
時候の挨拶から

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 11:30:47.91 rz4OaXKI.net
世界の車窓から

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 13:18:02.50 YgBmz7zn.net
なんでこんな超底辺クソ作品延々と語るのか

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 13:18:08.09 bVd/xq8f.net
股間の出窓から

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 13:32:04.97 4L5PoZzd.net
コミカライズもされている小説で神達に拾われた男とか言うのがあるんだけど
なんとなく読んでいて、
改訂版の#19で主人公がトイレの汲み取り槽の清掃を受ける場面、ギルド嬢が
>共同トイレは横幅7m、長さが2kmの汲み取り槽が30本よ。共同トイレの方は1本ごとの受注ね
これが街に30本有るとか言う説明で最終的に全部清掃するんだけどさ、
この2キロメートルって
①幅7メートルの亀裂が長さ2キロメートル
②幅7メートル、深さ2キロメートル
多分②だよな?①をニーハオトイレだと思ってたけど幅7mはさすがにまたげないわ
そんで上からウンコが山積みになってるんだよな?
書籍の編集が付いていて何でここ修正されなかったんだろう?
地下2kmって、スカイツリー3本分の深さだし、すげぇ圧縮されたウンコが
後世では石油になるんじゃないかね?

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 13:36:42.57 rbbA7TX+.net
グランドキャニオンより深いのか

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 13:51:01.79 4L5PoZzd.net
あ、しまった修正前の方が分かり易い
共同トイレは横幅7m、縦幅が2kmの汲み取り槽が30本よ。共同トイレの方は1本ごとの受注ね
やはり高さ2キロだったわ
糞尿の体積を計算するべきなのか悩むな
清掃時には
> 完全装備で中に入ると階段があり、それを降りると広い地下道があった。そこにある中央の道を挟んだ両脇にはたっぷりと積み重なった汚物があり。
普通に考えると、横にある階段も糞まみれになっているだろうし
なっていないほど流動性のない糞尿なのか2キロメートルもの積み上げで裾野が広がっていないのか、妄想が止まらないわw

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:05:19.33 YAg+D/L9.net
2kmともなるとうんこ自体の重みでどんどん圧縮されてるだろうし
凄いことになってそうだな
それが街に30本?もうそれは街自体が肥溜めのようなものなのでは?

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:07:10.67 ijmZPXlp.net
うっかり落ちたらまず助からねえな
てか2km近く階段で降りるのか?

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:09:14.85 8y8jzc2K.net
中本メンバーが三万人の戦闘ホムンクルス娘をパパ大好きなファザコン娘にして中本帝国樹立することを宣言してて草

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:13:04.40 TXBGUuhj.net
そんなものをあちこちに30本も作る労力もすげえな
下の方ともなれば、日の光なんざろくにとどかねーだろうし
ガスとか充満して危険なんじゃね?

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:19:24.27 YAg+D/L9.net
容量の1/3ほどうんこ集めたタンク車の中に人が落ちると毒ガスで死ぬもんな
その何百倍もの体積あるんだから
街中に毒ガス充満しててもおかしくないな・・・すげぇ街だなおいw

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:30:31.16 rz4OaXKI.net
圧縮されたうんコアのブラックホールがすべて飲み込む

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:30:54.73 7C8x7mFd.net
100万人住んでる王都を高さ50メートルの城壁がぐるりと囲んでいるところもあるし、案外なんとかなるのかもしれない。

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:39:32.57 e65l86bZ.net
火のついた松明を投げ込んだ大馬鹿者がいて、底に溜まった大量のメタンガスに引火し大爆発
30本の穴全てに誘爆し街は壊滅した
だから、定期的な清掃が必要だったんですね

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 14:57:24.96 lXpFJRc7.net
天高く立ち昇った輝くうんこ柱
悪臭と共に振り撒かれたうんこ焼夷弾は他のトイレにも着弾し、町全体がうんこストーンヘンジと化した
その幻想的な地獄は海を隔てた隣国からも観測されたという……

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 15:35:06.38 ZiRFe4ED.net
長さ2キロって書いてあるんだから亀裂の長さだろ
なに言ってんだ

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 15:44:23.27 TgdpLEvn.net
その前に魔法がある事にツッコミを

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 15:56:40.22 TXBGUuhj.net
>>463
長さが2kmだとしたら、それはそれでとんでもないことになるぞ?
>>453にある通り、幅7mで距離2kmのモノが30本(深さ不明)
幅7mっつーと、高さにすると2階の天井付近になる
ちなみに、女子走り幅跳びの日本記録だと7mに届かないが
中学男子なら7mちょい超える(ちゃんと練習した男子レベルなので、練習してなきゃ飛び越えられない
そんな幅のあるウンコ曹が2km×30本とか、その街の臭気レベル激ヤバレベルを超えるぞ?

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:03:48.70 bVd/xq8f.net
こういう事だろ                ×30本



477:@                       ロロロロ 清掃口                   ロトイレ ロHロロロロロロロロロロロロロロロロロロ||ロロ ロH  汚    汚            汚   ロ ロH~~ウィルス~~うんこ~~細菌~~~~ロ ロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ ←--------------- 2km ----------------→



478:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:07:18.65 e65l86bZ.net
7m*2000m*30=420000平方メートル、これは東京ドーム約9個分に相当し、バチカン市国より少し小さい程度
ちょっとしたうんこ国家ですな

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:12:36.17 EHJEPf/s.net
単に2mの間違いだろうにここまで盛り上がるの草
うんこ大好きな小学生みたい

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:17:34.74 4L5PoZzd.net
長さ2kmも有る小屋が公衆便所として30個所もあるというか、
二キロの長さの建物って想像つかなくないか?
wikiぺでぃあさんによると、関空の第一ターミナルビルが1700mでかなり近いが
あれよりもでかい便所が街中に30個所もあるというか
あぁ、普通の光景だなって思えるようなら思ってくれ

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:19:24.07 4L5PoZzd.net
>>468
いや、初出でなろうに書いて、書籍で出版されて、書籍で出たものを元に書き直してこれなんだ

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:19:35.75 7oGOj2LI.net
臭いはなしに熱中するとか小学生かと言いたい

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:30:17.58 7C8x7mFd.net
淡海乃海エタったか?
泣きそう

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:33:05.34 YNAGYQIb.net
うんこスレになっててワロタ

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:49:00.01 yPRm1uZY.net
ワロタwww

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:55:07.08 TXBGUuhj.net
>>472
12/16の活動報告で、父親が病気になって色々大変だから更新休むって書いてある
更新報告とか書いてくれてるんだから、エタだのなんだの言う前に調べようぜ

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 16:57:33.46 bVd/xq8f.net
住人一人が一日1リットル相当汚物を溜めたとして
150cm(高さの半分)*700cm*200000cm*30本/1000(1リットル)/30(日)=21000000(人分月)/3ヶ月=700万人
すごい大都市だー

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 19:05:06.50 M4x9dnvV.net
汲み取り槽だから地下タンクが幅7m長さ2キロ高さ不明って話ちゃうの
階段が汚物まみれってのも汲み取り槽から扉を挟んだ外部に作業用の昇降口があるって事だろうし

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 20:59:51.13 dm9UQcqJ.net
スライム倒して300年の人元々何冊も出してるプロ作家だったのか
しかも芽が出たのがスライムだと言う

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 21:26:40.21 dOKk4VMz.net
何人かおるでプロで鳴かず飛ばずでなろうで自由に書いたら売れたとか、まるっきり作風が今までと別人みたいに。
出版の編集の口出しが老害だったのかな。

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 21:42:01.84 OxQcbiKd.net
スコップ面白かった
古いファンタジーを咀嚼して作ってるわこれ

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:01:10.64 6iLnDTEv.net
スコップってどれだよ

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:05:04.95 e5kapg4U.net
スコップはスコップだよボケカス

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:05:52.28 n/9B4R8e.net
ショベルじゃない

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:05:53.54 TXBGUuhj.net
>>478
wiki見てみたけど、7巻まで出してる作品が2つあるし
それ以前に、毎年2冊以上コンスタントに出版できてるんだから十分売れてる作家だったんじゃね?
芽が出てなかった、のイメージ的に
過去に5冊以下しか出しておらず、うちシリーズモノが1系統あって打ち切りな上に、なろう発が出るまで年単位でブランク
ってのが俺の中「鳴かず飛ばず、芽が出ない作家」イメージだから偏ってるかもしれんがw

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:11:3


497:9.70 ID:kAGcTh9a.net



498:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:14:19.45 jA91q5/3.net
別にアニメ化前提でもなきゃ一万部売れりゃ商的には成功だしな
なろうで麻痺してるけど一万部って結構いい部類なんせ年間300新タイトル位ラノベ出てるし今は

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:16:51.83 4t2EfMPu.net
今はラノベ一年で2400タイトルやでw
URLリンク(ranobe-mori.net)
で調べらる

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:19:34.40 NjIm4hNE.net
>>483
重機こわい

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:21:36.52 AFPVLqVV.net
2800冊やん2018年!

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:23:03.90 iYgiDr61.net
>>489
一日7冊でも足りないのか
誰が読んでるんだろ

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:23:52.54 ZJgng2d9.net
なろうだらけのイメージだったけど比率は全然低いんだな
むしろなろう作家のが売れてるって事か

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:25:23.51 053K3kwP.net
2800作品だと月230作品出てるって競争率高すぎw

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:29:35.20 1P4AjfQn.net
>>487
ラノベは元々供給過多気味だったのに、なろう等からの書籍化が盛んになって一気に飽和状態と言うか
数撃ちゃ当たる感が強くなってきたなと思う。作家へのコストが抑えられるってのもあるだろうし
でもって、大半のなろう作家が使い捨てと相成るわけだ
某編集部の元社員です~さんが割烹で書いてることは大げさでも何でもないんだろう

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:31:15.61 0NG/9j/Q.net
よく書籍化したら小説内で宣伝してねと言われるらしいが確かにこれなら出版も必死になるわな
ただなろう年間で100作品無いから角川の新人攻勢がヤバいなこれ

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:34:00.36 n/9B4R8e.net
バブル崩壊はいつかな

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:35:08.95 +0JZzuGL.net
出版社作家のラノベこんだけあんのに売れてるのなろうばっかりだから角川もやばいと感じたのか数打ちで来てんのかね

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:40:52.63 tXfwA/tL.net
>>487
よく見ると男性向け文庫だけに絞ると1000タイトルで男性向けラノベは年々減少傾向にあるね
なろうサイト出来てからラノベが売れなくなってきたんじゃ無いのこれ?買う必要ないし
それにしても多いな

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:42:43.68 rbbA7TX+.net
狂気の業界だな
しかし、スライム300年の人何気に凄かったんだな
随分前から書いてるし、イラストレーターも有名人多いやん

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:44:40.47 yQaOEv96.net
スライム300の人wikiに作品載った作品スライムが最初という何という下克上

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:46:14.77 lBw4gteh.net
Wikiが無いってことはそれだけ認知度無いってことだしね

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 22:52:44.29 bVd/xq8f.net
そろそろ大作系が完結し始めるし
角川系次代の大ヒット作ってなんか出ていたっけ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 23:15:48.27 6iLnDTEv.net
>>497
なろうはほとんど単行本な

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/06 23:31:46.87 Z5ezq+vH.net
京大文学部出て10年、スライム倒して300年が知らないうちにレベルMAXで売れました

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 00:06:12.88 Kk3t5c5j.net
異世界宿屋の住み込み従業員 作者:熊ごろう
男2人で異世界居酒屋みたいな話かと思ったら、戦闘ほぼ無し、エロも無し
ゆるーくほのぼの日常系、ひたすら乙男(オトメン)無双であった。
といっても、満腹ごはんで異世界生活みたく、ハンカチ


517:に刺繍したり髪留めを配るまでには至らず 耐性が無くてもちょっと繭をしかめる程度。ゆるい日常系好きな人にはおすすめかも試練



518:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 01:10:58.33 YfjCbEAh.net
北海道の異世界転移(転生になるのかな?)の
マグライトです
魔具ライトか
これにくすっと来た
日本語は本当に凄い
柔軟性ありすぎ

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 10:55:15.18 krnkjOmU.net
>>503
必要経験値が倍々だとするとレベル99で6.338253e+29
毎日何匹スライム倒した設定なんですかねぇ
京大は算数できなくても入れるのかな?

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 11:18:13.26 7TrDQgL1.net
勝手に倍だとか言い出して頭おかしいのかな?

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 11:51:50.49 MFxld7M9.net
10840086でレベルマックスになるみたいだね
ドラゴン4380匹分らしい

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 11:59:02.96 iGy++oL0.net
ずいぶんヌルい設定だ
普通だとLv上がると自分より低Lvモンスター倒しても経験値入らなくなるとか入りにくくなるとかだろうに

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:24:40.93 iqMil9AQ.net
Lv差参照して経験値変動するタイプは言うほど普通じゃないだろ
なくはないけど「普通」の入手経験値は固定なものに比べたら圧倒的にマイノリティじゃん

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:25:46.13 dlde/6iX.net
1日25匹でレベル99なら普通の人間も1日100匹倒せば80代でレベル99なのでは?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:34:02.17 U3Axiho2.net
オススメ知ってると、練習相手にもならない相手思い出すわなw
タイマンだとそれに殺されますが
PSOエピ2の必要経験値はエグかった記憶

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:38:59.77 dzbXaHjc.net
どうでもいい事延々とツッコミする人大概のラノベ読めないな

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:44:40.53 /Q68imZG.net
経験値でレベルが上がるような世界システムを構築した上位管理者がいる
ということを転生者なら気づかないとおかしいよね
とかそいういことはつっこんではいけない

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 12:59:45.13 FyKN6hM1.net
>>510
なろう元ネタに多いMMORPGだと
圧倒的にLv補正ありきのが多いと思うけど

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 13:07:03.79 Ud4VxrmQ.net
上位管理者居るような世界なら頭の中調整して思考誘導ぐらいされてるけどな

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 13:10:13.28 FFSyswEK.net
モンハン世代多いからそっからの設定多い
アイテムボックスやらランク制度やら

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 15:52:49.25 tMznSd72.net
>>516
飼い犬は飼い主の考えどおりに思考すると言ってるようなもので
ちょっと何言ってるのと思う

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 15:56:10.44 X38Oh+In.net
根拠もなしに異世界だと決めつけた直後に「ステータスオープン!」とかやってるのは思考誘導されてるな、絶対

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 16:03:18.87 ygKG9+g8.net
いきなり言葉が通じてるやつは間違いなくいじられてるやろ

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 16:39:40.73 OamuWCRD.net
異世界人が日本語喋ってるんだよ
俺がこの世界に転移したから間違いない

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 16:43:02.30 APTWQIpC.net
英語に和製英語にローマ字に何でも使いこなすからな異世界人は

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 16:51:20.81 sMNA23Rn.net
世界に満たされている精霊の力で勝手に翻訳されてるんだよ、分かれよ

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 17:00:35.82 8fpeh+/W.net
未知の現象を、そのまま受け入れればファンタジー、分析し利用しようとするとS


538:F、恐怖し忌避すればホラー と言われているね



539:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 17:33:12.31 cGrb53Hl.net
よくある言葉の通じる戦争映画だと思えば

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 17:41:18.43 dlde/6iX.net
まあいちいち異世界に転移して言語を習得するところからってめんどくさいし求めてる読者も少ないでしょ

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 18:33:08.07 oGPCYHCX.net
スライム倒して300年の人、スライムと若者の黒魔法離れのコミックを序盤だけ読んでなんとなく放置してたが、
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました
の、このスレ的な評価が聞きたい。

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 18:52:35.80 8fpeh+/W.net
それ、職業なのにわれは覇王なりとか言い出して、しかも会話していて、ただのアドバイザーじゃねえかと、何がなんだかわからなくなって読むのをやめたやつや

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 18:53:30.07 PH2y+PG3.net
ごめんね、森田季節の時点で作者避けだわ

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 19:17:20.90 oGPCYHCX.net
>>528
↓か?
URLリンク(dec.2chan.net)
俺が一番読んでいるのが戦国時代関連本なので、これまでなろう系は避けてたが、
日本史専攻の人間が書いているなら読もうかと、取り敢えずコミック版を読んでみたけど……orz

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 19:24:45.23 isoGbngX.net
読者じゃなくて作者にその力量がないだけでは。ほとんどが知識もセンスも足りてない素人ですし

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 20:14:45.19 aBbO5Qh/.net
スライムが飛び抜けて大人気やな

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 20:15:53.02 99LSlOTo.net
>>531
プロ作家なんてこんなもんだよな

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 20:45:31.06 Sa1U0dCD.net
なろうラノベに限らず一般小説の作者読者が一体になった
史学物理歪曲に学校の先生が嘆いてるって話だしな

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 21:00:24.51 XJe/HbEe.net
それを老害という

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 22:00:20.35 MtL2tuiE.net
以前このスレで、白衣の英雄自動DLスクリプト公開してくれてた方、
もう一回配布して貰えないだろうか。

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/07 23:08:21.87 Ud4VxrmQ.net
>>534
まだラノベの話だから良いんだ
歴史や教育までラノベ並にした国もあるってのにー

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 13:54:29.98 gcnRxxfV.net
>>527
読んでたよ。
ストーリーは戦国時代を模してるんだけど、戦ってる国同士の位置関係が分からなくてストレス溜まってた。
全体の形は日本列島と同じなのに国名をテキトーに付けてるから、例えば将軍が京から逃げて九州で独立した幕府を立ち上げたんだなくらいは分かる。
でも九州と京のどちらにも睨みが効く城を作ろうとしている主人公の現在地が下関なのか広島なのか姫路なのかは分からない。
詳しく言及しなくても話は進められるのでいいっちゃいいんだけどね。
ベルリク戦記ほど精密じゃなくてもいいから地図が欲しかったかな。

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 14:25:22.69 eVzOlWKO.net
葛藤も考察もなく
ただ結果だけが現れる童話みたいな作品多すぎだ

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 15:45:04.38 BkAAafCI.net
>>539
んで?

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 16:58:52.20 eWlMPLNA.net
なろうはまるで童話のように
幼児に言葉や文字を学ばせたり想像力を培い感受性を育むのにた�


556:゚になる話ばかりだと そう言っておられるのだ



557:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 17:26:27.41 zgH5eMaP.net
>>538
ありがとう。
でも、コミック三話で切っちゃったよ、俺。
原作は未見だけど、わけのわからん戦術描写や覇王の力で俺ツエーはフツーのなろう小説でお腹いっぱい。
中途半端に日本史要素が入ってて俺が許容できるのは戦国ランスぐらいかな。
ランスXの二部をやりながら気づいたけど、ランスが無茶苦茶やるから面白いと思えるだけで、
他の戦国エロゲーやコーエー、天下統一とかは駄目だったし。

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 17:39:25.63 BkAAafCI.net
>>541
ははぁありがたいお言葉痛み入ります
だが、しね!

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 17:47:06.19 dU4iHVdD.net
>>541
そうじゃない作品ってなんて作品?

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 18:12:15.08 wgtNoiOR.net
ラノベ以外やな確実に

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 18:46:57.56 WleY8VM1.net
どうわっはっはは

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 20:57:18.11 RZsFNSM5.net
スライム倒して300年を読んでみたがさすがにキツかった
低年齢向けだな
文明の濫觴も読んでみたが・・・こっちは一般向けじゃないというか
なろう作家が知識チートネタ探すのに良さそうな作品って印象
終着点が見えないんで更新追いつくところまで読んだからもう読む事はなさそう

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 20:58:36.92 Msh9ApvL.net
スライムはプロ作家だし今の時代はそんなもん

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 21:15:00.18 WfekYBwV.net
女主人公はどうも駄目だ
俺には合わん

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 21:28:50.37 Pzi4WyJM.net
まどマギとかガルパンとかダメなタイプか

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 21:52:00.15 kt+nrXr6.net
女主人公物はまんこの者が一人称で書いてると大概思考ロジックが違いすぎて無理
ちんこの者のなら結構読める

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:16:09.99 Dj3XuIq5.net
最近のアニメむしろ女しか出てきてないのが人気なイメージだけどな

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:44:06.60 WleY8VM1.net
内容が糞でもキャラが百合百合して股間に直撃したらいい時代

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:45:55.26 JwxuJPmm.net
まぁ実際円盤売れてるから歳食ったんだろ

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:47:37.55 WleY8VM1.net
内容が糞じゃなく内容がデンパだったな

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:52:31.31 kwsWk/+R.net
王道ファンタジーを30年前と今やったとして昔なら売れるけど今なら誰一人買わんからカルチャーなんてそんなもん

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 22:58:31.61 pCysXxJ/.net
スライム50万部でGAノベルスライムで持ってるような出版社だしな

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:00:14.13 kvtEMNA/.net
なろうで成功したアニメって1巻だけで言うと3万枚のリゼロと2万枚のこのすばと1万枚のオバロしか今のところ無い気が

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:13:54.52 MPYE/dMw.net
百合物は男が好んで腐物は女が好むのはわかる
刀剣乱舞が腐に人気なのはわかるがおそ松さんが何故腐に人気なのかがいまだ謎、購入したのほとんど女ってのも

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:17:32.38 6VwRbPCS.net
>>552
なんの根拠もないイメージだな。前期売れたのはメインに男もいるゾンビランドサガやグリッドマン
百合リリスパやアニマエールは雑魚ってた

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:19:19.13 WfekYBwV.net
>>558
1万枚でいいなら魔法科高校の劣等生の1巻は13000枚売れてるぞ
>>550
両方見たこと無いなぁ
ってかアニメはあまり見ないわ

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:19:50.42 jt5yVyYM.net
社会現象になるようなやつはまどマギラブライブガルパン艦これってイメージやけどな

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:22:41.55 rc4d7Quw.net
>562
社会現象と言うならけいおんも

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:24:27.40 WleY8VM1.net
>>559
男にまったく完全に売れなければ女に売れたことになる
六つ子をイケメンと声優効果じゃね

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:25:49.03 UYIGDGAI.net
ガルパンは大洗の街の祭りで毎年ニュースになるな
見たことないけど
売れたっていうならエヴァ除いたら圧倒的に化物語とおそ松

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:37:45.49 MwS2h07O.net
なろう系書籍の殆どが巻数増える毎に内容と比例して売上尻すぼみ
でもオバロは最新刊出した後一気に150万部位ブーストしたみたいで異常だわ

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:37:49.75 fgurb4sy.net
正直ガルパンは騒ぐほどいいとは思わなかった・・・

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:39:33.08 ue1m0kCh.net
ガルパン女しかいねーいあれ

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:42:11.64 ddGWx70C.net
>>566
このすばとリゼロもうなぎのぼりどころかラノベ歴代入りやで転スラは何故か漫画の売り上げがジャンプコミックとかわらんくなった

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:46:56.75 0H//7NXT.net
てかプロ作家涙目だなこれ
URLリンク(makemato.blog.jp)

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:52:03.53 5J0o8suQ.net
無職売れてないやろってwww言われてたのにじわじわ伸ばしてるというかミリオンとっくに超えてるやん
アニメ化のボーダーとっくに超えてるけどまぁ1年くらいやる前提じゃないとアニメは無理だろうけど
オバロが1番ヤバイな1冊1000円でこの売上だし作者純金の車乗ってんじゃねーの?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:53:20.70 MwS2h07O.net
そこら辺あまり増えて行ってるイメージ無いけどなぁ
既存のファンが多いから年間で売れてる事は否定する気は無いけど

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/08 23:59:35.73 BH3j8JkX.net
他が異常なだけで10万部だと売れてねーじゃんって勘違いするけど実際大ヒットなんだよな10万部超えって。30万部辺りでアニメになってくるし。

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:02:01.00 ehgKn+LD.net
今少し調べたけど150万部どころじゃなかった
2017年で400万部ちょいなのに2018年の最新刊出たちょっと後に700万部超えてるやん・・

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:03:51.38 HSZwlWbt.net
スライム300年アニメになりそうな予感・・・ただ日常系だからどうなることやら
らき☆すたとか日常とかあずまんがあるから敷居は高いけど
>>574
>>570

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:06:37.53 OSWG2wj0.net
実際なろう読者は書籍は買わんらしいな転スラのユーザー層が全く違うのも頷ける

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:17:44.32 ehgKn+LD.net
>>575
オバロさらに50万部くらい増えてたんだな
1冊1000円でこれはやべぇ

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:22:25.20 byKLllL/.net
出版スレとか見てたら色々と今更な話だが知らん人も多いんだな

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:31:20.82 Bps6cb4F.net
>>575
人類は衰退しましたみたいなゆるファンタジー枠じゃね
そして始まる盾勇者アニメはどうなるかねー

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:35:25.10 zHyd45Ph.net
あれだけ馬鹿にされてた異世界スマホとデスマも余裕で100万部超えか

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:37:30.96 9x+smJw5.net
先週のうちに先行放送されてるが追放


597:系のはしりみたいな作品だしつかみはまぁまぁだった 円盤売れるかどうかって話ならデスマーチ以上ナイマツ未満程度と予想



598:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 00:41:32.02 apS+FhKj.net
でもなろう書籍って印税低いんだよな
売れた人でも契約は5%なんて人も珍しくない
なろう作家が1000万部売れてもプロ作家の500万部分でしかないんだよな

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 01:03:17.82 zHyd45Ph.net
契約なんてずっと一緒じゃないだろ
売れれば強気に出られる

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 01:06:40.90 Fb7XCAU7.net
>>578
何でもそうだけど
俺が知ってるのは当たり前と思ったら終わりかなー

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 01:07:14.29 Fb7XCAU7.net
>>582
意味不明すぎて笑える

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 01:47:23.85 Falv4Qy8.net
>>585
印税は普通10%だから倍売ってやっと同じ稼ぎってことじゃないの?
何も難しいこと無いと思うけど

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 02:12:48.98 ExezmelA.net
なんかムシャクシャしてたんだろ
そういう時って簡単な計算も難しくなるもんだよ

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 02:27:51.82 Fb7XCAU7.net
印税10パーがどこから来たのかさっぱり

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 03:34:57.48 6uXuEpG7.net
書籍の印税は、5%~10% 10%以上ともなると、春樹とかみたいな名で売れるような作家
その上、初版保証(実売契約)とかもあるから単純計算すると、実際に手に入るのが少なく、なんでや!って勘違いも発生し易い
だいたいの作家は8%あたりの印税率だろうが、新人とかだと5%もありうるし4%なんてとこもある
その辺は出版社にもよるし、編集とか上層部の判断にもよるとしか言えない
つか、この辺ぐぐりゃすぐわかるぞ?
違う意味で言ってるなら言葉が足りず伝わってないんだから言いたい事補足しとけ

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 04:50:22.77 vektBoZh.net
まあ
新人でも売れて版数重ねると比率が多くなるので
どれだけ売れても10パーの半分何て事は普通ありえないよな
はい
終わり

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 06:27:22.23 KiBY8kVm.net
>>582
区分けしてるけどお金もらった時点でプロ作家

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 06:45:53.45 CVBWb0pq.net
アーススターノベルは平均値で食わしてもらってるようなもんだな
まさかこんな弱小レーベルからアニメ出てくるとは
ヒーロー文庫とか色々あるけどあっちは結局角川だし

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 09:15:13.86 iLZMVT2i.net
出版社多すぎだな特に角川こんなに細かく何十にも分ける必要あんのかこれ?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 09:37:34.20 9x+smJw5.net
たくさんあったほうがレーベル閉鎖を理由にいらない作者を切りやすいとか

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:11:24.31 L3qL2J+P.net
給食のおばちゃん異世界を行く
タイトルだけでなんとなく読み始めて現在20話
多分作者は女性で、男性目線から見ると願望がちょいちょい漏れてて気持ち悪い箇所もあったりする
お話の展開もまぁよくある感じになりそう
ただ一点、個人的に刺さったところがあって感想を書かずにはいられなかった
絶望した者が召喚されるという設定で、主人公が絶望したきっかけが家族との何気ない会話によるものだった
あー……お母さんにこういうこと言うと傷つくんだ……的な
ここで自分は母親を思い出し、感謝の言葉をこれっぽちも言ってないことに気づいてしまった
気づいてしまったのだッ!!
こうなると罪悪感があふれ出して悶えそうな感じになったりしちゃったりした
21話以降の各話タイトルはだらだら異世界を過ごしてるようなので読み続けるかは微妙
でも読んでよかった
帰省したらオブラートに包みまくった感謝の言葉を言ってみようと思う

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:21:57.63 8qPly7OS.net
心を込めて言うよ
チラ裏!

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:27:25.62 a7TefxuJ.net
帰ったら言えよ、禿に産んでくれてありがとう!デブに産んでくれてありがとう!ってさ

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:32:57.28 LGdHnD8n.net
1年でこのポイントは見る前から地雷臭しかないむしろなぜ読もうと思ったのか

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:35:36.67 Bps6cb4F.net
>>593
税金対策みたいなもんだろ

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:36:32.60 C8stkYxg.net
しかも恐ろしいことにレビューが付いてる・・・

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:38:17.54 z4ohW/im.net
>593
ターゲット毎にレーベル分けされてる
中高生は電撃文庫とか女性向けやらファンタジーやら男性主人公女性主人公やら

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:45:34.83 FnjDVPAb.net
飴ちゃん配るおばさんとか給食のおばちゃんとかJKギャルとか
色んな人が異世界行くようになったなw
>>593
リストラ対策だと思うぜ、食い扶持は自分で稼ぐか辞めろと
出版業界も世知辛いよな、つか今までがぬくぬくしすぎなんだよ

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 11:48:04.64 tfpZl6lj.net
角川の女主人レーベルはフロースコミックやな

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 18:00:41.65 IEtlIcgP.net
>>593
赤字になったらその会社だけ倒産(破産申告)すればいいから

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 18:22:33.23 rP9W7RH5.net
単なるジャンルわけやろレーベルの違いは

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 19:19:13.66 byHqJpkD.net
>>593
そうだね。
例えば角川がメディアワークスを吸収合併した時に、またはメディアファクトリーがリクルートから角川に売却された時に、電撃文庫やMF文庫Jはこれからは角川スニーカー文庫に統合されますとかやってればもっとスッキリしてたかもしれないね。

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 19:39:47.41 xKUHg0Jv.net
上級国民の子息に編集長・部長を割り当てるための苦肉の策

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 21:14:21.31 udZWCetW.net
>>593
税金対策 + 役員の受け入れ先確保 + 天下りの受け入れ先確保
日本企業は子会社含めた関連会社が異常に多くて大企業なら3桁も珍しくないw
海外はそういうことしてると経営陣の意思決定が遅くなるので、
不要な会社を潰していく流れに20、30年前から変わってる
日本は天下りを受け入れないと同じ業界で同じことをしてもグレーゾーンがブラック=犯罪扱いされ仕事にならない
どんなに嫌でも絶対に天下りを受け入れる必要があるので海外との競争で負けが約束されてる
それでも日本経済が成長中はなんとかなったが停滞するとこの負の仕組みが足を引きずりどうにもならない

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 21:32:47.52 Bps6cb4F.net
天下り入れるだけでグレーが白になるならそれは優秀な人材よ
下手な運動家崩れ編集者より断然使えるだろ

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:21:30.85 G4FcES6A.net
ライブダンジョン、完結したら最後まで読もうと思ってたけど大丈夫か?
活動報告でエタらない素振りは見せてるが、強がりという可能性も無きにしもあらず
今日は他にも、二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む、は規約違反の作者BANだし

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:25:34.06 8qPly7OS.net
ライブダンジョンは大詰めまで来てるし定期的にアップされてるからもう安心していいと思う
復讐エタってるなと思ったらBANかよ何したの?

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:31:02.89 GzO+P9lV.net
>>610
> 二度目の勇者
ほんとだ
規約違反で運営削除でやんの
なにやらかした

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:42:31.27 G4FcES6A.net
ライブダンジョン、副業(なろう)が原因で事実上の仕事クビでメンタル折れないか……
二度目の~、方は軽くググってみたけどなにしたか不明

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:42:35.20 zHyd45Ph.net
ポーション頼みで生き延びますの漫画版3巻まで読んだけどクソだなこれ
男がやるとなんと思わない行動を女がやると不快に思えるのは何なんだろう?
俺が女を美化しすぎなのか?

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 22:45:12.93 GzO+P9lV.net
>>613
ライブダンジョンの活動報告見て驚いたわ
まあ、いっぱい書いてくれるならそれでいいや
奴のは楽しみにしてる方だし

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:02:45.36 Jx1vDmDi.net
ライブダンジョンそんなに売れてへんから大変だな

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:20:01.99 zHyd45Ph.net
作者には悪いがライブダンジョンは好きだから作家に専念してくれるのは朗報だわ

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:25:07.27 989hAdwZ.net
あー二度目は現代に戻されてから読んでなかったな
作者BANじゃ復活もないし誰かその後の粗筋プリーズ

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:27:01.32 BjTjZFfr.net
ネクストライフってそんなに売れる内容だっけ?と思ってたら書籍版はカスリもしないくらい全く別作品になってたのね

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:37:50.86 6uXuEpG7.net
>>616
売れてへんつーより、書籍版は売り切り食らってる
打ち切り後に漫画版スタートしてるが

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:40:54.37 oqJHy0VD.net
ライブダンジョンってツトムが帰る気であの世界に馴染もうとしないのと性格の悪さが一般受けは
しないんだろうな

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:52:46.41 Falv4Qy8.net
作家デビューでイキったせいで周りから邪険にされ
色々と人間関係でトラブル起こした末に自主退社を勧告
って痛すぎだろw

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/09 23:53:03.70 8qPly7OS.net
スマホもポッキーもXvideosもウォシュレットも栗蒸し羊羹もない世界に馴染んで帰ろうとしない方が異常でツトムの方がまともな行動だと思うけど受けないんだろうなぁ
てか仕事クビわろ

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:03:44.50 WNYJERGA.net
>>622
作家は人間関係うまくいかない人が多いらしいからそんなもん

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:04:00.51 uNylAxvi.net
テオゴミアはもう終わるのかな
書籍版がそんなに好調なんだろうか

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:10:42.94 oKn8iXAi.net
書籍版はランク外だから1万部行ってるかどうか

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:21:02.89 BGm+o9sQ.net
ライブダンジョン漫画の原作料だけじゃ150万いかないかもしれないな
単行本の売れ行きしだいか

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:23:38.51 lX8JV9RV.net
ライブダンジョンはなろう以外の媒体じゃ輝けないだろ

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:26:31.99 anbwXWvH.net
異世界の沙汰も金次第
異世界の奴らとかどうでもいいわって感じで帰ることを目的にしてる作品
他なんか面白いのない?

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 00:46:53.76 SrPAqv7+.net
盾の勇者アニメ映えするなこれ

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 01:07:24.80 xsgDvG5e.net
原作のクドイとこもキャラデザもバッサリ切ってさっぱりしてるな良い意味で

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 03:36:34.23 BajvR+sn.net
ライブダンジョンのマンガ版は重版かかってるらしいじゃない
大した数字じゃないんだろうけど大したものだと思う

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 03:43:04.85 y4e2nGiR.net
>>622
話盛ったレスしてんじゃねーよと思って割烹見た�


650:ガチでその通りじゃねーかワロタ ライダンのツトムは女の腐ったような性格の悪さと隠せない粘着質、性欲皆無の絶食系だし、読んでて違和感というか気持ち悪かったな ヒーラーとしての活躍は面白かったけど潤いがない。書籍でユニスをレオンの妹にしたのも分かってねぇなあって感じ



651:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 04:36:01.26 Z4bvfZ9c.net
イキって会社クビは草
まあ作品は結構好きだから頑張ってほしいわ

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 05:05:42.25 Fiu4hNJn.net
ライブダンジョンは地上の魔物ウェーブまで読んだが
オレオレ
俺は超冷静みたいな感じが受け付けなかった
ロボットかよ

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 05:27:33.99 ZgEglRSd.net
なろう作家デビューなんて恥ずかしくてよくイキれたな

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 06:25:11.81 Fiu4hNJn.net
>>636
ゴキブリがなにか言っても気にする人はいないよね

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 08:22:20.19 H3sFCiT3.net
想像だけど、
仕事中に居眠りしてたとか、急な仕事入ってみんな残ってるのに残業拒否したとか
そんでなんか言われたら逆ギレして「俺はお前らと違うんや」みたいな言葉吐いちまったんだろうな

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 08:27:35.17 aDkgFEvN.net
なろう読みすぎるとこういう妄想するようになるのか

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 09:22:29.36 YyGkLf5Y.net
オバロの人よくサラリーマン続けられるよな
明らかに億超えでしょあの人

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 09:35:49.72 H3sFCiT3.net
小椋佳も売れてから20年以上もずっと銀行員してた
どう考えるかはその人次第ってことだ

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 09:49:59.07 NQTFnwhp.net
小椋っていくらなんでもジャンルも環境違いすぎる^^;

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 09:55:21.92 JXIpno41.net
禿げてたからじゃない?そんな気がする

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 10:01:01.52 San17Dp8.net
オバロ作者イケメン説
仮面の写真見る限りデブハゲでは無い少なくとも

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 11:56:00.19 Z4bvfZ9c.net
悪魔は 異界で 神となる 読んだけど面白かった
イライラする展開も無くすらすら読めたからおすすめ

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 12:53:54.06 sYjgSD/1.net
実際小説書いてた程度で関係悪化はしねーだろ
妄想もなにも行き着いた結果自体は決まってるわけで

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 14:05:43.24 uNylAxvi.net
シャドバの世界大会優勝者ですよ?
みたいにしつこく触れ回ってたんだろ
書籍作家にこんなことさせるとかマジです?
みたいにネタっぽく言っても回数重ねたら大概うざい

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 14:21:32.95 JXIpno41.net
URLリンク(xn--gck7ah6dsb1hyhl922bco4a.biz)
悲しい

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 14:31:04.22 Eq2EsLtV.net
あれは根回し不足だよ
負けて欲しいなら事前に言っとけと

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 15:40:19.15 z2hf/c5u.net
二度目の勇者BANされてたのか
書籍化した後にBANされるとかどんな気持ちなんだろ

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 15:52:40.38 gd42Nsa9.net
主人公が基地外過ぎて序盤で読むの辞めたな、ソレ
復讐モノって序盤にちょっとツライ思いしただけで、無関係の一般人まで巻き添えで冷酷に殺したりするから好きじゃない

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 16:06:40.19 UvdbM3fR.net
自分に原因がありそうだって自覚出来る人は実際そこまでじゃないんじゃね
副業あるから定時退社とか言ってたら当然邪険にもされるし、イキったとかより実務的な問題でしょ

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 16:14:29.55


671:MWhW3PU+.net



672:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 16:32:37.09 N1FXbhcG.net
BANなんてどうせまた恒例の複垢による自演ポイントだろ

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 16:39:51.82 uNylAxvi.net
ルンバの新作はイマイチだし旧作もなんか甲子園とか言い出してもうゴミ臭が凄い

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 17:15:39.44 IJLBfqoj.net
>>654
今となっては複垢あんま意味ない人数になっちゃったから宣伝絡みでやらかしてるパターン多し

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 17:20:02.76 ne7QriAa.net
ルンバってこんなくどい文章だったっけ。
1年間休んだ鬱憤がこもってるみたいで読んでてゲップ出た。

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 17:52:14.25 V55hQVab.net
×ルンバ
○ルンパ

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 18:24:54.79 TfYz6GeB.net
>>645
面白かったけど最後の方がラスボスとの追っかけっこが延々続いたのが残念
近未来的な現代との往復とか勇者や皇帝とかのキャラの掘り下げとかでもっと色んな展開を期待していた

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 20:19:00.96 waxzLIP+.net
>>653
まぁ色々な意味で普通の人じゃ面白い創作はできないよ
ライブダンジョンが面白いかどうかはまた別の話だが

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 20:37:27.44 RoiH4+Er.net
常識と教養で猫かぶった狂人が一番面白いものを書くんだ
ただイカれすぎてると理解されない

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 22:53:45.17 JgYQ8/vl.net
なんか底辺スレみたいな流れになっとるなここ

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 23:25:41.98 SnAeOFLh.net
孫の手の新作オーク物w

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 23:25:57.16 v+d69oLr.net
昔からキチガイばっかだろ

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 23:26:05.90 cpBtgpcT.net
クロステラ ― 俺のパソコンと異世界が繋がっている
ドワーフと戦争始めてから糞つまんなくなったな
それまでは結構好きだったのに残念だ

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/10 23:48:36.32 LioyPrjZ.net
10年前に妹が行方不明なったせいで惰性で生きてる主人公が異世界に召喚されたら
行方不明の妹が同じように召喚されてて湖に生贄にされて死んでたって始まりのやつのタイトル知ってる人いない?

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 00:51:08.51 OKZFbDlL.net
幼女戦記の作者は頭がすごく切れて賢いと噂に聞いたが
文章が最悪なので信用できない俺ガイル

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 01:06:00.60 kwoQJsYU.net
>>666
クールエール

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 01:15:22.87 H5CrVAUj.net
>>667
話は面白いんだけど文体がダメでマンガ読んでる

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 01:43:25.86 0P5qBk3X.net
>>668
これだー。ありがとう
ブックマークしてなかったみたいでタイトルも覚えてなかったんだ
もうすぐ完結か

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 04:59:39.13 Kf11lcuG.net
>>657
なろうに毒され過ぎやで

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 06:01:15.77 LjemA3ic.net
>>663
なんかぱっとせんな
普通につまらんかったわ

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 06:10:44.66 LjemA3ic.net
>>625
陶都物語の続きはまだですか

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 06:49:11.42 LjemA3ic.net
>>662
アンチのアンチによるアンチのためのスレだぞw

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 06:58:26.72 pCvFCiEZ.net
web小説全般語りご自由にどうぞというスレ。オススメや批評や晒し上げ大歓迎

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:00:14.24 fS9aob/m.net
面白いと思って上げたら、それ


695:切っただつまんねと書くゴミがいるから冷めるんだよなぁ



696:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:02:26.02 ropD1axT.net
でもまあ、面白かった!とか感想もなにもないレスよりはおいんじゃないか
ただつまらんて書くやつも同類だが。

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:19:03.16 G3yfk+9/.net
知人友人家族にうまい店行きつけの店を教えるかどうか

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:19:17.11 RwPovFHH.net
ただ上がってくる作品がなぜそれをって微妙なもんばっかだしな

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:22:07.22 sZqVVL4T.net
>>676
せっかくわざわざ僕がおすすめしてあげたのに否定されて悲しい!悔しい!ってか
自分と好みが違うだけの人をゴミとか言うのも人格に問題あると思うよ
でも正直な話
マンセーレスだけの作品より賛否ある作品のがまともに読まれてるってことだから
好評レスの中に気になるとこあったら一度見てみようって気になるよな
前者はその・・・なんていうかあれだし・・・

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:28:40.64 pCvFCiEZ.net
マイナスポイントない作品もないからな。最近読んで減点少ないなと思った作品
 オネエ軍師 ~庶子たちの戦争~
主人公は魔女の秘術を使う長髪の美丈夫。育ちにより女口調、女仕草だがノンケなので安心
害意感知の術を剣技に活用してほどよい無双っぷり。魔術補助のない敵では数揃えても相手にならないほど
包容力や決断力に優れていて、カッコイイ主人公とはこういうものだという感じ

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:29:40.56 ItrkYLAc.net
俺もここで賛否挙げられてたから読んだ作品もちょくちょくあるしな
パラサイトとか

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:41:14.10 VgyeAIO4.net
こりゃ非しか書かれてねーなってレスは一行目でだいたいスルーするし記憶にも残らんから問題ない

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:47:42.65 4KYgPGuD.net
パラサイトか、面白い部分は確かに有るんだが、余りにも多い別視点がストレスだったな
最新まで読めたから面白い方だとは思ったが

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:48:09.51 QEqSwlWp.net
オネエキャラはハゲマッチョ以外ムリだわ

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 18:51:15.17 S51w1dp5.net
他視点多すぎだよな
主人公が強すぎどころかなんでもできちゃうレベルだと他視点多様しないと話が転がらないんだろう

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 19:08:42.59 0AxNOV0I.net
パラサイトは最近めっちゃ無双してて面白かったわ
悪魔は 異界で 神となるもパラサイトが好きな人は楽しく読めるんじゃないかな

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 19:18:16.70 pCvFCiEZ.net
ここではありふれた物語は300万字も書いて登場人物相応に多いのに視点変えてのSideや群像劇モドキやらないのは評価したい
その代わり主人公の自業自得な苦悩や苦衷をつらつら読まされるけど。まあそれも味だし

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 19:41:45.94 xENsaEzF.net
孫の手新作書いてたんかーい

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 21:13:58.83 7x14x9N3.net
孫の手無職の時最初全然人気なくてジワジワ人気出たからな
そんで転移事件辺りで一気にランク入りだったし

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 21:47:02.27 iABHUbEt.net
エノク第二部隊は女主人公にノンケイケメン女装オネエキャラが猛アプローチしてくるのがすんげぇ気持ち悪くて無理だったな
あれなに考えてあんなキャラにしようと思ったんだろう

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 22:22:02.72 9e49GnHK.net
どっかで見たことがあるようなキャラばっかじゃつまらんから
奇をてらうキャラってのはたまに考えるな
このキャラ


712:付けはちょっと真逆いってみるかーみたいな



713:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 22:52:30.49 WzJQ9kSJ.net
アニメの3話まで見ろの法則みたいに3章終わりからほのぼの終わって急展開はうまかったあれ

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 23:01:16.62 hgpOfGnb.net
毎度思うが黒の魔王は使徒が強すぎないか?
連載8年目なのに13人いるうちの7番サリエルしか倒せていない
更に2番の勇者様は別格みたいだし

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 23:06:12.10 0AxNOV0I.net
黒の魔王は展開が遅すぎて切ってしまったわ

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/11 23:33:14.69 t57r2GE7.net
>>691
しゃあない
男の作者が美少女から言い寄られたいように
女の作者もイケメンから言い寄られたいねん

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:03:32.63 C27vlZ5e.net
>>676
よく分からないが
同調する意見しか嫌だと?
ご病気ですか?

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:21:17.01 C27vlZ5e.net
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
とうとう切った
開始からずーと読んでいたが
魔物倒したら素材残して死体消えるのが最初から気になって嫌だったんで一つ肩の荷が下りた気がする

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:30:53.65 k2ZawTWT.net
昔読んでたんだけどなんか変化あったビュッ?
それともあまりにも代わり映えしないから切ったのかビュッ?

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:41:01.75 C27vlZ5e.net
>>699
変化ない上に薄味に広げ過ぎてるビュ

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:43:59.21 zNspwRAE.net
土人だらけの異世界でネットスーパーなんていう名前からして生活レベルに直結しそうなスキル持ちを追放しちゃう展開が無理すぎる

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:51:33.42 LRhT2bMV.net
魔王様リトライエタだと思ったら書籍化してる上にアニメ開始か

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:52:31.48 bdTfvdM8.net
言語すら違う異世界で
ネットスーパーって名前のスキルを生活レベルに直径しそうなスキルって連想するのが無理すぎる
王様「ネットスーパーだと!?これがあれば異世界の食糧を手に入れ放題だ!」
なんてやられたら嫌すぎるだろ・・・

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:56:57.89 +kkVUwus.net
新年になったせいか、連載追ってる人で新連載始める人多すぎ
その前に完結させろよ

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 00:58:39.79 OpcX+tJc.net
>>702
放置カスの話題なんてすんなよ
本人かよ

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:02:48.26 k2ZawTWT.net
>>700
そっか、ありがビュッ
再読はしなくて良さそうビュッね

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:08:55.26 bRS0GXQg.net
なろう系は大抵、コミック版>書籍版>Web版な印象

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:28:51.40 OpcX+tJc.net
>>698
内容は関係なしに飯系は売れるんだなって思った作品だわ
ここ見てる作者がいれば 飯×なにか で書け
書籍売上も飯ものは安定してる

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:32:16.46 zNspwRAE.net
>>703
あれ?一緒に他の勇者たちが召喚されて追い出した的な流れじゃなかった?
ちょっと読んだだけでブラバしたから間違ってるのかも

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:43:59.67 OauN6QfT.net
ウッディライフ
いつの間にか終章に突入していた
未だに間違えて覚えてる「ちくわ」意外は現地語覚えておらず
この辺はリアルだな

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 01:46:31.92 OauN6QfT.net
>>709
最初はこの国やばいと思って
たいしたチートがないので生活準備金だけ貰い急ぎ王国を出奔
勇者たちチート3人組も途中から王国脱出
何十話に1回勇者組のお話挟んでるけど
眼の前の人参の様に読者をバカ


732:にしてるので読むのやめる人が居るようだね



733:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:01:55.96 n0CTSHxk.net
>>708
「異世界介護メシ」
無理かw
異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます
欠損奴隷治療して懐かれパターンだが
主人公が小心者のセクハラゲス野郎で心地良いわ~
普段クズな奴がちょいといい事すると、ををーと思ってしまうふしぎ

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:09:15.08 us6ItfJO.net
>>681
魔王の副官の人の新作か
前作は全く話題に出なかったが今回は良さそうなのか?

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:15:57.07 OauN6QfT.net
>>712
そんなの無いけど想像?

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:29:06.99 sGGIZmua.net
主人公が地球由来の食べ物を食べようとしたらドラゴン等の強モンスターがそれ食わせろって言って来てUMEEEEお前のそばにいればこれ食えるんだなよし仲間になろうって仲間になって主人公SUGEEEEEE!!っての見るともうげんなりする
何度これ見たかわからんぐらい見た気がするわ
桃太郎かよ

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:35:14.41 f7gvUOnF.net
その展開自体は気にならんわ
問題は仲間になった後完全に上下関係が決まって唯々諾々と主人公様の僕になること
部下が見たいんじゃねーよ相棒が見たいんだ
菓子程度で完全屈服してんじゃねーよ

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 02:42:30.22 UDmXAifV.net
>>715
最近は、異世界人が地球にやってきて、地球(日本)の食いもんすげーとかやるのが流行ってる気がする
いや、この手のはちょっと前か 流行ったの
いまもちょくちょく見かけるけど

この数日、食わず嫌いしてた現代へ転生→スポーツ打ち込む→すげー系を読み始めてみた
まだ野球とテニスのしか読んでないけど、サッカーにアイドルに役者にバレーボールと沢山ありすぎぃ

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 03:06:35.06 gVwaUhZN.net
競走馬に転生するやつはおもしろかった気がするな
サッカーのは、「え?僕なんてまだまだだよ」が延々と続いて世界とってたやつしか覚えてないな

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 07:21:31.47 IHjow6D8.net
>>710
ちくわの意味に気づいたときはただただ震えた

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 08:01:24.31 Kc1UtNxL.net
地球にやってくると現代の描写の嘘くささが目立って糞つまらなくなる
なろう作家の力量じゃ妄想100%の異世界から出ちゃだめ

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 08:49:06.44 5Fk2WCJ+.net
現代の難しさは世代の違いがでかいかも
別スレでやたらっこんでたおっさんいたけど今の学校とかの状況単に知らないだけで赤っ恥で撤退したみたいな
20年前と特に差が出る学園もの

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 09:19:13.57 /c7ZBGuC.net
万世橋の近くのセガタワーに今女しかいないというか腐が数百人並んでるけど今日なんかあんのこれ?ゲーセンだしパッと思いつかん

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 09:19:30.19 /c7ZBGuC.net
誤爆した

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 10:14:14.69 loIvCgJa.net
オーガニックな生活してる人が
人口調味料や保存料、発色材にまみれた食品食って
「薬くさい」「舌がしびれる」「変なにおいがする」とか言わないのが不思議ダヨ
臭いブラジルチキン主体のコンビニ飯平気な人が書いてるんだろうなと
あまり考えな


746:いようにしてるが



747:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 10:42:26.41 BI1+Hu+o.net
スプーンの凸側を下にくっつけてみてください、それがコンビニの味ですよ

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:21:03.74 CdxspMdh.net
プレミアムファミチキ骨付き買ってきます!

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:21:10.42 AMFScs0Z.net
オーガニックより化学調味料のほうがおいしいし騙されてるよ

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:25:43.54 CdxspMdh.net
オーガニックとかヴィーガン信者に通ずるうさん臭さだよな

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:31:19.74 H0nEfEKh.net
IN MY DREAM

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:41:58.26 3ATJ3/Z1.net
味の素が売られだしたころに、老人たちが好んで何にでも大量に振りかけて食ってたみたいな感じじゃないの

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 11:51:15.14 PNbeh3VR.net
あいつら自己性愛者だから

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 12:29:34.59 loIvCgJa.net
おいしいと言うより、慣れた味なんだろうな
俺だって化学調味料漬けで育って、
東洋水産のガラ出汁醤油ラーメン食ってうめ~って思ってるもん
だけど安い鶏肉は国産でも蒸し鳥にすると「飼料の匂いがする」と家族からクレーム出るし
上等な肉は塩振ってじっくり焼くだけでもうまいのは確か

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 12:33:28.04 YK44J3j1.net
千のスキルを持つ男 異世界で召喚獣はじめました
異世界に召喚された主人公、大型犬並みの巨大蜘蛛に襲われている少女を助ける!
回廊の奥からは大型獣の唸り声が聞こえ、主人公には更なるピンチ!!
ここで主人公の機知が冴えわたる!!!
手近な小部屋に逃げ込み出会ったばかりの少女から剣を取り上げドアに閂をかける。
神様ありがとう。この剣はドアの閂にピッタリだよ。
大型獣が近づいているかもしれないが食事の時間だ。カップラーメンとインスタントスープパスタ(トマト味)をつくろう。
匂いに無関心な大型獣っぽい何かは何処へかと立ち去る。
さてこの主人公様、登山が趣味の御様子。
焚き木を探すのに落ちている枯れ木ではなく、生木を切り落とすというハウツー本には書いていない技を披露してくれる。
冬山だから水が欲しければ、そこらの雪を溶かせばいいとの持論で、300ccと500ccの水筒しか用意しない周到さ、経験に基づいた知見が光る。
繰り返される「一リットルの水があれば一日の飲み水としては充分」との発言、騙されてはいけない。作者は成人男性の必要量だとは一度も書いていないのだから。
そう。これは読者が試されているのである。「お前達に、俺の作品を読む資格があるのか」と。
だが、この小説の真骨頂はそこではない。
文章に突然挟み込まれる誌的な表現。前後の文章とは明らかにトーンが異なる他人の文章。
商業作家を夢見る作者は準備を怠らない。他人の作品で気に入った表現があれば細目にコピペ。作家を夢見るなら誰もがやる事。
勿論。同人誌程度であれば見逃してもらえても商業作家の禁じ手。書籍化では当然修正しているはず。やらないと一生盗作作家の烙印がついて回るのだから。
ちゃんと手を入れてるよね?

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 12:37:36.61 uXHmyy56.net
俺は健康のためなら死ねる。

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 12:51:44.67 +kkVUwus.net
細目?
こまめか?

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 12:58:39.79 LvKzIsYK.net
ほそめで違和感あったけどこまめと間違えたのか

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:09:36.65 YK44J3j1.net
精選版 日本国語大辞典の解説
さい‐もく【細目】
?名?
① こまかいところまでくわしくしてある箇条。こまかな項目。こわけ。
変な突っ込みが来たなw
アイデアノートじゃないんだから、難読語・外国由来・有名作家・等々と分類しないと、読み返すのに面倒じゃねぃ?
表現だけでも、心情や情景、etc...細かく分類しなきゃ煩わしいと思うのだが…

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:16:42.55 LvKzIsYK.net
他人煽っといて自分の隙は見逃せって虫が良すぎるんと違うか
飛行機飛ばせばそれで終わりなのに懸命に弁解しちゃう
そういうとこだそ

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:21:32.05 YK44J3j1.net
>他人煽っといて自分の隙は見逃せって虫が良すぎるんと違うか
つー鏡
>飛行機飛ばせばそれで終わりなのに懸命に弁解しちゃう
>そういうとこだそ
日本語でO.K.

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:27:27.68 bdTfvdM8.net
>>738
ねぃおじは安定のキモさだけど
さいもくすら読めなかったやつがそんなこと言ってもな・・・

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:29:35.42 fqaXBJRx.net
飛行機知らんのか?


764:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:43:50.50 LvKzIsYK.net
調べても「さいもくに~」という用例は出てこないな
少なくとも一般的ではない
その一般的ではない用例を用いた可能性よりもうっかり間違えて覚えてた可能性の方があると思うね
で、「鏡」はどういう意図だったんだい?まさか何の根拠もなく「おまえのほうがばかだもん!」って幼稚園児みたいな反論のための反論でひとまず精神を落ち着けてたんじゃないだろうね?

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 13:50:42.33 mBtW2HNV.net
使ってる言葉とか若そうだしガチ中学生じゃろ
飛行機もしらないっぽいし
これは苛める方がかっこ悪いんでは

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:01:49.59 YK44J3j1.net
辞書の用例をコピペしても、認めない、一般的でない、俺が間違いだと決めつけて煽ったのだから今更後戻りはできない(キリッ
可能性?蓋然性(ガイゼンセイ)?関係ない。何が正しいか決めるのは俺様w
どういう意味で「鏡」と言われたのか理解できないから、妄想を垂れ流して人格攻撃。
他者に説明を求めるが、自(みずか)らの発言が相手に通じていなくても放置。
飛行機云々は何を言っているのかさっぱり分(わ)からんが、何を言いたいのかは推察(すいさつ)できる。
予言しよう。仮(かり)に君が望むレスを返したところで、一年経(た)っても君は誤変換を言い続けてたよ。
君は自分を特別だと思っているんだろうけど、君のようなタイプにストーキングされるのは今回が初めてではないから。
スライム倒しての人がなんであんな作風なのか何となく分かった。
こういう連中にストーキングされるのが嫌なんだろうな。

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:03:48.57 SMH/aJna.net
どうせ「細め」の誤変換だろ

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:05:40.73 BI1+Hu+o.net
>>744
君ちょっと人と話すことを覚えた方が良いよ?閉じこもってない?客観的に見て酷く滑稽に見える

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:08:55.66 mBtW2HNV.net
なんか逆にほっこりする

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:12:32.55 zboUYYTa.net
実際なんて書くのかは確かに知らんかったな
マメに+こで
小(こ)忠実(まめ)、が正しいみたいだけど

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:13:33.12 Osqj61QK.net
うーん…細目君の方がキモい!

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:14:57.22 pVMT48f0.net
細目君は半年ROMってからまたきてね

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:23:39.39 +kkVUwus.net
>>737
細目に分けてならわかった

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:28:58.86 zboUYYTa.net
まあ…変換できなかったら一瞬自分の知識を疑ってみることも大切ってことだ
彼は身を呈して我々にそれを教えてくれた
いわば、時代という大きなうねりに飲み込まれた被害者だったのだ
後世の歴史家は彼を高く評価するだろう

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:35:53.66 0SRW9tOH.net
細目君はなろう作家の誤字を馬鹿にする前に自分で調べることの大切さを教えてくれていた…?

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 14:49:47.70 SMH/aJna.net
 
    -=・=-  -=・=-

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:01:24.43 p6nEUZE/.net
素直に「こまめ」の書き方間違えました、で済む話なのにわざわざ辞書まで引いて弁解とか
飛行機飛ばせばそれで終わりなのに懸命に弁解しちゃう、、、そういうとこだそ

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:03:41.98 NWxiNF4p.net
辞書引いたのは間違ってないだろ!むしろ見習うべき
用例は出てこなかったみたいだが

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:15:14.31 XcILJQQX.net
コマメと打っても細目にはならないんだから誤変換ではなく細目(さいもく)の誤用かなと思ったけど
>気に入った表現があれば細目にコピペ
やっぱりコマメの打ち間違いかな
でも>>733のレス自体は嫌いじゃないな
俺を含めてgdgd言ってるだけの連中と違って人を楽しませようって気があるじゃん

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:17:40.09 YK44J3j1.net
>>756
あぁ確かに。
用例迄はコピペしてねぃなw

初めてこのスレに書き込むのに、うっかり捨て仮名を使ったばかりに、
「こまめ」「こまめ」と囀るこまめ君が噛み付いてくることには謝罪しておく。
一年か二年は言い続けるんだろうなぁ>こめめ君

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:20:29.90 SMH/aJna.net
漢字変換機能を「こまめ」を「細目」に変換するまで調教しないといかんな

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:21:40.68 +xz3M2Ba.net
じゃあ用例コピペしてみてよ
~にって使い方あれば俺の負けだよ
無いんでしょwww

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:22:31.67 +nWKY1zL.net
お前らそんなことよりおすすめの作品を教えてくれ

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:22:50.48 YK44J3j1.net
>>757
俺のノートをここで公開するつもりはないから、どう受け取られてもいいよw
ここで噛み付いている連中は、褒めれば貶すし、良いところと駄目なところを並列すると全否定。
今回のようなおちゃらけた文章だと枝葉末節だけを言い立てる。
そういう連中だからね。

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:25:32.80 e7K2k15Q.net
>>762

ならここ見るなよ

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:25:44.92 OpcX+tJc.net
>>713
ブクマに対して圧倒的にアクセスが少ない
つまり名前によるご祝儀ブクマで、中身はお察し
これ以上上がり目はないわね
というか書籍化作家の割には文章力が低いわ

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:26:23.81 zNspwRAE.net
子豆

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:28:35.95 +xz3M2Ba.net
俺「それ違わね?」
アホ「ちがうもんこういう言葉だもん」
俺「そんな用例調べてもでてこないよ」
アホ「  」←ここが一向に埋まらない謎
そら長文でごまかすしか無いわな

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:32:07.26 LXztWIFg.net
>>761
地雷付き面白かった

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:35:25.54 AMFScs0Z.net
細目に細目を細目で細目

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 15:39:20.75 CCQq+H04.net
デスマ早く更新しねえかな

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 16:13:22.24 3ATJ3/Z1.net
脇役艦長は主人公の脇役ポジションにこだわりすぎて微妙だったよな。そりゃ本が売れなかったのもわかる
新作は主人公が全面に出てるからまだ読める


793:



794:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 16:27:48.57 fZ0PgEI1.net
随分とキモいのが沸いてるな

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 16:32:11.32 Z98agIOz.net
>>764
鬲皮視縺ョ蜑ッ螳倥b菴輔〒螢イ繧後◆縺ョ縺九o縺九i繧薙o繧「繝ャ

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 16:48:35.82 OY7B7voJ.net
>>760
「細目に」ってのは用例として普通にあると思うが…
まぁ >>733 は「こまめに」ってのを「細目に」って書いちゃったように感じるけどね

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 16:50:19.75 xR+AXoGM.net
震え初めまだーチンチン

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 17:34:31.90 eRhRb4Fk.net
平均値の人作品全部大人気だな大概一発屋なのに珍しいタイプ

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 17:43:47.91 NWxiNF4p.net
>>773
いやググッたけどマジで出てこないぞ
すまないが間違ってたら恥ずかしいから教えてくれ

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:00:34.33 YsLkgQoQ.net
そいつは吃驚だ

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:02:51.35 9KYkXYNK.net
>>776
まぁ俺的にはどうでもいいと思うけど…気になるなら
[学研国語大辞典]
さいもく【細目】
〔規則・計画などの〕こまかい部分に関する項目・箇条。
◆彼は富子が…無限に細(コマカ)い家庭的細目に入るのを焦々(イライラ)して聞いていた〔大岡昇平・武蔵野夫人〕
[広辞苑第六版]
さい‐もく【細目】
こまかい点にわたる個々の項目。こまかい条目。こわけ。「―にわたって検討する」「計画の―」

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:06:07.19 uXHmyy56.net
細目(ミレニアム・アイ)
このスキルを使うと、数秒後の相手の動きがわかるようになる。
具体的には相手がどのような動きをするかが軌跡となって手にとるようにわかるようになる。

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:06:26.18 IHjow6D8.net
さいめ【細目】
(サヨミの訛)織目の粗い麻布。さいめぬの。さいめぎれ。男色大鑑「小倉の男帯に―布のはしつぎ」
→さいめ‐かたびら【細目帷子】

さい‐もく【細目】
こまかい点にわたる個々の項目。こまかい条目。こわけ。「―にわたって検討する」「計画の―」

ほそ‐め【細目】
①細く開いた目。
②細い編み目や織り目。
③(「目」は当て字)やや細いさま。「―に切る」
読み方としては3通りある、現代で一般的にはさいもくなんて読まないでしょ?このスレで自分の事、小生とか言ってたら馬鹿みたいじゃん

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:07:03.99 CrrB9YRy.net
>>778
細目(名詞)じゃんそれ
問題の733が名詞として使ってたとは考えにくいのでは?

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:23:05.36 p6nEUZE/.net
ぶっちゃけどうでもいいんだけど
みんなも半分は暇だから突っ込んで面白がってるだけなんだろうし
>>733の文章を本来の名詞用法で「細目」とするなら>737で当人が言っている通りに
細かく分類して且つ「設定資料のようなものに」都度コピペしているという意味なんだろう
でも「文章に突然挟み込まれる誌的な表現。前後の文章とは明らかにトーンが異なる他人の文章。」
という表現から『本文中に「そのコピペは」差し込まれている』・・・と汲み取るのが普通なんだよな
「書籍化では当然修正云々」言ってるから、まずこの認識で合ってると思うんだが
そうなると「こまめに」という形容動詞的な用法の方がしっくりくるなぁって感じではある
どうよ俺も少し長文で頑張ってみたぜw

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:29:26.31 CdxspMdh.net
細めのイエロージャップがどうとかめんどくせーな

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:33:05.78 9KYkXYNK.net
>>781
どんなつもりで「細目に」を使ったのか俺に聞かれても分からん
>>773 で書いたように用例の有無の話をしただけだよ

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:39:17.


809:05 ID:2ADrryTf.net



810:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:40:20.54 3ATJ3/Z1.net
おまエラweb小説を語れよいつまで脱線してんだ

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:46:49.92 UDmXAifV.net
>>758
捨て仮名… 捨て仮名? 細目が捨て仮名?

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:47:03.96 YK44J3j1.net
>>782
>みんなも半分は暇だから突っ込んで面白がってるだけなんだろうし
少なくとも一人はマジだよ。二・三年位前からこのスレでストーキングされてるから分かる。
生卵・味噌汁君ね。なろう系小説は低学歴が楽しんで読むべきもので、俺より頭の良い奴・物知り自慢をする奴は出ていけ。が持論。

>他人の作品で気に入った表現があれば細目にコピペ。
↓こう書けば良かったのかな。
他人の作品で気に入った表現があれば、書き溜めたノートの細目にすかさずコピペ。

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:51:06.50 JGIPNF79.net
こんなやつこのスレに居付いてたか?

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:52:47.29 CdxspMdh.net
捨てかなの概念がねじ曲がったな

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:53:17.60 zNspwRAE.net
ほそめでこぴぺ

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 18:54:05.42 Vk3RBlEA.net
>>784
レスの流れくらい読めや
もしかして話題の733ご本人ですか?
いや、まさかな
とんでもない侮辱だった……すまない

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 19:05:19.85 +kkVUwus.net
>他人の作品で気に入った表現があれば細目にコピペ。
最初に突っ込んだの俺だけど、「細目に分けて」コピペなら普通に文意が伝わるのよ
ただ、こういう場合に細目はあまり使わない表現だよなあ
いっそ閻魔帳にコピペ の方が風情があるぜ

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 19:23:08.37 XcILJQQX.net
細目別にコピペでよかったんじゃ?
>>780
細目に渡って検討するは大人は普通に使うぞ

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 19:42:16.13 YK44J3j1.net
>>793
>「細目に分けて」コピペなら普通に文意が伝わるのよ
それならそれで、「小分けに分けて」では言葉が被るから駄目。
「♪馬から落ちて、落馬して」と歌いだす奴が出てくる鴨。
マウントをとる事だけが目的で、意味の分からない煽りが散見しているこの現状。
俺が誤字をあげつらったとか、捨て仮名がーとか…
↑こういう奴が一番最後までストーキングしてくる現実。
もうやめねぃ?今回は俺にスキがあったのは認める。言葉を端折り杉たのが、失敗。

820:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:06:30.28 SW4/FTTP.net
やけに盛り上がってると思ったら荒れてるだけなんね

821:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:11:31.05 vkwvNyct.net
>>795
こいつがもう荒らしだろ
お前らそろそろngしろ

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:15:14.61 afrgTyR0.net
「こまめ」って真面目だとかよく働くって意味だったのか
「細かい・細かく」って感じで細目(こまめ)って覚えてたから少し賢くなったよ
ありがとな

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:22:45.16 UDmXAifV.net
細目ってコテハンでもつけてくれねーかなぁこのキチガイ
ねぃ でもいいや

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:23:56.08 Bi0I3K/Y.net
なろうって無駄に難しい漢字に変換するのってなんでだろうね
結構小説読んできたつもりだけど、嘗てとか齎すとかわざわざ変換して使ってる小説って全体の1%もない気がするんだけど
俺頭良いとか見せたいために使ってる恥ずかしい感じなのかな

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:24:28.48 9KYkXYNK.net
ほんとに「こまめに」を「細目に」って間違えたんじゃないのかよ…

826:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 20:29:44.85 Bi0I3K/Y.net
多分細目をこまめって読んでたんじゃないの?
変換出来ないからほそめから変換したとしか思えない

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 21:45:15.43 3ATJ3/Z1.net
句読点や改行の使い方があれな人のアスペ率は異常に高い気がする

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 22:05:10.43 JqEWpbuE.net
細目はどうでもいいけどとりあえず千のスキルを持つ男は読まなくていいやって知れたから733ありがとう

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 22:12:51.36 HYpa/Gjo.net
ゴミに群がるハエ見てる気分になってきた

830:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 22:18:18.45 uLwHoAI+.net
いまどきの小中高の先生って、これプラス
こいつらの親のケアまでするんだろ、可哀想すぎる

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 22:35:12.52 SMH/aJna.net
心配するな担当がオカシイ先生になったら逃げ場は無い

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 23:12:10.83 WtRmncHx.net
>>803
こいつの様に無意味に独り言を始めるやつはアスペと罵っていいんんじゃないか

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/12 23:54:53.93 a8mWsTg0.net
まさに底辺スレと同じ流れ

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 03:49:36.21 ysaJEHu2.net
孫のオークはここまでかね
まああんまり面白くないし残当

835:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 04:06:28.28 YEdARAtD.net
無職も最初はあんな感じだから様子見かな

836:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 04:16:46.88 c9b7kpWA.net
読みやすいし嫌味のないキャラと設定でワイは好きやけど、どの層向けなのか謎だな
汚いガッツとパック?

837:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 04:26:09.69 1j9Kq75g.net
30万字ぐらい越えてから読むわ
一気に読まないと話がこんがらがる

838:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 07:29:49.41 xDw61VjZ.net
地雷付きオークの辺りまで読んでみたが
ピンチもクソも無くひたすら女の尻に敷かれたまま
淡々と地固め進んでるんだけどずっとこの調子?

839:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 09:30:14.99 5U3iHc4o.net
>>800
それなのに転移でも転生でもない異世界物で
「このタイミングで」「魔王クラスの」「レベルが違う」「マジで」
みたいな日本人的言語を使っているのが気になる。

840:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 09:42:34.40 aRht0DKd.net
>>800
漢字変換できたら採用してるだけ
既存の本を読んでないから、どの漢字をひらがなで表記すべきかの基準を知らない

841:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 10:26:24.58 9uBKZ1dw.net
おぞましい'(悍しい)とか常用じゃないのにな

842:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 10:32:49.05 aRht0DKd.net
使われないわけじゃないけど頻繁に出て来る 態々 はひらがなで表記してほしい文字筆頭
はかどる はここ10年で突然に近く広まった上に漢字表記が当たり前くらいになって困惑した

843:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 10:33:55.49 X+qlF0tz.net
早くAI が賢くなって愉快な作品をじゃんじゃん量産してくれるような世界にならないもんかねー

844:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 11:05:15.74 YN4WhZEh.net
>>815
常用外の漢字を使って賢いフリをする作者は論外だけど
落語のような伝統芸能でも現代人にわかりやすい言葉に置き換えて話したりしてる人も居るみたいだよ
「衣文掛け」では通じないから「ハンガー」って言う、みたいに
そこまで考えて書いてる作者…居ないか

845:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 11:09:06.40 4aesnj3Q.net
>>819
AIならSAKATAがいるだろ!

846:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 11:15:56.78 5W3HPYJq.net
>>820
衣紋掛け な
落語はわかりやすさ追求の大衆文化だからネット小説にも通じるものがあるんだろうか
なろうで文楽や能やられても困る
歌舞伎も本来そっち側だったはずなんだけど、だいぶ権威よりになっちゃった

847:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 11:27:54.88 mRzOQj+x.net
>>820
古典落語の多くはベースが江戸時代にあるから、やむを得ない所があるけどね
『抜け雀』の落ちの「親を駕籠かきにしてしまった」が分かる人も少ない
芸人がタクシー運転手に暴行した事件あったけど、それと近い世代の人くらいまででしょう
感覚や認識が違う現代でも面白さが伝わるように…ってのは中々大変だろうね

848:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 11:46:45.74 pEkw5bA0.net
三木なずなとかAIだろ?

849:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 12:31:53.32 BkJ5yb+5.net
つーか>>815って仕方なくね?異世界の言語で書かれても読めないから読者の使ってる言語に翻訳されてる感じ
仏教用語や故事成語なんかが元の熟語を会話で使われると気になったりするが翻訳が優秀だと思うことにしている

850:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 12:51:48.15 lIzNN1bj.net
言葉遊びを日本語で成立させてたりすると、ん?とは思う

851:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 12:59:41.36 pEkw5bA0.net
翻訳スキルさんが優秀なんだろ

852:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 12:59:49.29 qjEgc8RT.net
>>814
もっと酷くなる
上から目線で説教しつつ
言ったじゃないかヤレヤレ

853:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:05:31.50 qjEgc8RT.net
>>823
そもそも落語は見に行けばわかるけど
最初にわかりにくい部分をやオチを教えてくれるだろう
安いところでは1000円程度で楽しめるので興味がある人は行ってほしい

854:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:15:30.68 NOxmlkIf.net
魔王って英語でいうと何ていうんだろう?

855:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:27:18.09 YEMgJNm1.net
異世界チックなことわざ使ってると評価は上がる

856:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:39:24.89 L5Uz1/+r.net
>>830
the Devil

857:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:39:36.53 ZrJ31+NJ.net
ヤックデカルチャー

858:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:40:16.61 4+TB8I8I.net
異世界のことわざ
おぼれる犬は棒で叩け
隣の火事を現物しない君子はいない
泣く子はもう一つ餅をもらえる

859:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:44:31.21 nSrBZVS7.net
異世界なら良かったんだけどなあ

860:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:49:42.75 pEkw5bA0.net
シューベルトの魔王は、エルケーニッヒと言うな
あれはドイツ語か?よく知らんけど。

861:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 13:49:51.31 4+TB8I8I.net
現物しないじゃなくて見物だった
翻訳魔法も万能じゃないな
>>830
Erl-Kingっていうとかっこいいぞ

862:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 14:33:58.52 0VfxHkbI.net
神装甲と紙装甲を誤字っちゃいましたとかは完全に日本語な上にスラングだからもうわけわからんと思った
しかもそんなんでも書籍化されてしまうっていう

863:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 14:52:04.46 qjEgc8RT.net
・ಂ××ౠ-異世界転移物語-異世界に飛ばされたらそこは空飛ぶ孤島でした!…え?チートは?ハーレムは?この死にかけの女の子は誰ですか(泣)
一言で説明するとお涙頂戴物語
クソくだらない地の文が長いのでほとんど読み飛ばし推奨
野人転生が中年サバイバルとしたら
異世界転移物語はティーン向けサバイバル?
文章が整っているので何処かのプロなのかもしれない
そして評価が低すぎ嘘やろ!

864:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:05:20.27 Ntn8uzdx.net
軽く読んだけど頭に全く入ってこねえわ

865:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:16:37.82 uf0PNfNX.net
全25話完結を見てそっと閉じた。

866:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:17:28.93 4+TB8I8I.net
蒸し返すつもりはないんだけどこまめを細目って書いてるなろう作品に遭遇してしまった、、、

867:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:19:23.53 viSPL9bx.net
>>840
俺も最初はそうだった
無人島してから物語が動き出すけどクソ長い
下剋上を楽しく読めた読者向けかもね

868:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:25:55.76 viSPL9bx.net
>>843
追加
介護終末が初っ端に来るから
親の介護想像してトラウマスイッチはいるかも
中盤にはおっさんの小便飲まされる

869:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/01/13 15:49:49.13 uf0PNfNX.net
連載中55話、こっちか!
異世界介護メシみたいな要約があるけど呼んでみルカ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch