Share Part200at DOWNLOAD
Share Part200 - 暇つぶし2ch300:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/11 16:27:33.96 otVjbUAM.net
>>293
サンクス。再度チェックしたら確かにSHA1の値そのものだったorz

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/11 21:33:43.51 xk8sDb8F.net
また突然ノードが繋がらんようになったわ。
何が問題なんや?

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/12 13:41:45.79 eMBvsVuk.net
あ~在宅者が多いからか昼間っからP2P規制始まった

303:
19/10/12 22:47:17 1W78PMPI.net
なんか、忘れかけてた古いハッシュが落ちてくる。
台風でみんなやることないのかな。
ネットが遅くて完走しそうにないのが残念。

304:
19/10/13 08:21:31 FfDwL94f.net
Win10に変えたら使えないどころか今まで以上に落ちてくるようになってびっくり
OSとか無関係にマシンパワーが上がったからかな?
以前はしょ�


305:チちゅう応答なしになってたからその時点で接続も切れてたんだろうな 今も相変わらず応答なし発生するけど頻度は減って復帰も早くなったから快適だ 予想してた使い勝手の悪さには辟易してるけど面倒でも変える価値はあるな



306:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/13 09:10:16.68 S9gx69Lc.net
俺も今のwin7マシンでしょっちゅう応答なしになるのが気になるんで新しいwin10マシンに
入れ替えようと思っているんだけど、
>予想してた使い勝手の悪さには辟易
launcherが必要ってのは知ってるけど他にどんな問題がある?

307:
19/10/13 09:34:54 QOb6HJdc.net
ランチャー使えば動くけど、ランチャーは一体何してるのかな?

308:
19/10/13 10:06:12 FfDwL94f.net
>>300
ランチャーが必要なだけでShare自体は問題ないよ
応答なしの問題はあるけどそれは以前からあったし改善されてるから良し

辟易してるのはOSの方のこと
余計な機能てんこ盛りでそれを潰すのに時間を費やしてる
あと以前は設定できたものができなくなったりする
使いやすくしたり慣れるのはまだまだ時間かかりそう

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/13 10:59:39.96 S9gx69Lc.net
なるほど、サンクス。

310:
19/10/13 11:08:45 W+Oc6iK5.net
win10はwinnyが動作しないのがなぁ…しばらくはwin7使い続けるしかなさげ

311:
19/10/13 12:20:55 b53uD7PJ.net
8.1でny動くから10でも動かない?

312:
19/10/13 13:47:33 QOb6HJdc.net
shareとwinneyではどっちが人気あるのかな?

313:
19/10/13 15:40:02 vh3LoxQG.net
>>304
win10でもny使えるけど?

314:
19/10/13 16:37:53 CxAoSHYO.net
ぷらら民やけど、ノードが全く繋がらない時と繋がる時があって困ってます。
PDは普通に使える。
モデムからの有線でネットバリアは解除している。
誰か似たような症状の人いませんか?

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/13 17:46:32.23 E3hXqPzY.net
まずはvbox上でwin10とshare試してみるか

316:
19/10/14 02:14:22 ndQvDt8H.net
>>299 >>300
OSよりもマシンパワーの問題かと
Win7 64bitだが応答なしなんてならない

…歯抜け大量発生してて全然埋まらねぇorz

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/14 03:01:48.58 er3B6stf.net
Win10は電卓からしてイラッとする

318:
19/10/14 17:23:54 c+NehQrL.net
>>299
CPU: 焼鳥→雷禅
メモリ: 32MB→32GB
ネット: ADSL8MB→光1GB
くらいアップグレードしたなら、劇的に向上しそうだなw

319:
19/10/14 17:54:10 GwL4iDxb.net
通信エラー多発でまともにダウンロードでけへん。
ぷらら、P2P規制されてるんかな?

320:
19/10/14 19:00:43 ndQvDt8H.net
(´-`).。oO(何を今更…)

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/15 02:12:34.77 b/+1YZ/I.net
UEN 入れると317エラーが出るのがどうしても直らないわ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/15 20:15:21.20 Fupihypg.net
今日は通信エラーでえへんな。
なんやようわからんわ。

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/19 03:02:41.27 8rq7yY+v.net
884 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/18(金) 20:38:41.28 ID:FN1MtLiG [2/2]  
おいおい、今なんとなく見たらいつのまにか
URLリンク(www.sharedb.info)
◆サイト閉鎖のお知らせ:当サイトは11/10のドメイン期限切れと共に停止します。ご利用ありがとうございました。◆
とか書いて有るじゃん、こんなの困るだろ!?
これからどうすればいいんだよ

324:
19/10/20 07:45:59


325: ID:ggkzquay.net



326:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/21 16:16:23 Z6I46Rtw.net
>>313
今年のお盆から規制始まったよ

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/21 16:53:39.20 /I3bqXEk.net
通信エラー?
どこの世界線の人たち?

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/23 13:49:39.56 v7eqgC8t.net
Win10でUPnPプラグインを使っても1分ぐらいでポートエラーになるんだけどこれ10じゃ使えない?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/23 13:56:01.23 BprF3HjK.net
ルーターのポート開放した?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/23 14:02:11.72 v7eqgC8t.net
>>322
UPnPプラグインってポート0でも使えるからプラグインが正常に動作するなら開けなくて良くない?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/23 16:25:10.02 X+8uhoIS.net
まあ俺が言えることは、掛け時計が狂いがちになったので
ダイソーのムーブメント入れてみたら音が意外に五月蠅いって事かな。

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/29 23:14:10.24 VhCHqwBg.net
Win7ってお金払えばサポート延長できるんやろ?もしかして会社だけ?

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 08:15:44.23 s54+Kbbo.net
>>325
そんな金持ちがShareでダウソ生活かよw
Shareはローダ経由でWin10動確済
Winnyが動かねー
Perfect Darkは未確だが大丈夫そう

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 09:01:15.71 FbkLQXDO.net
Winnyこそなんの小細工もなしに動くだろ
動かないのレベルがわかんないけどファイル壊れてんじゃないの?

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 11:48:25.02 kTY945WJ.net
ロダは技術的に何を回避しているから起動できるようになってるの?

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 17:08:42.21 L9ZWDYkE.net
nyはノード古いからつながらないだけじゃねえの

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 18:25:26.93 VMX2xgss.net
>>323
何を勘違いしているのかは知らんが、
プラグインを使ってもポートの開放方法が楽になるだけで、
ポートを開放する必要があることには変わりないぞ

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 18:31:51.95 ++5i3tBQ.net
>>328
.Netのバージョンが違ってても該当するバージョンでコンパイルすれば動く
って理屈みたい

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 18:35:08.44 Av0LWu2q.net
どっから.NETが出てきたの?

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/30 18:45:11.37 mds82GNB.net
>>328
Windowsが、エクスプローラーから直接呼び出すときしかShareをチェックしてないって落ちでは。
だから、「別のプログラム」を介して呼び出せばチェックを回避できるんじゃないだろうか。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/31 01:40:49.70 43fVRsn8.net
>>331
うーん。意味わからない。もう少し解説ほしい。

>>333
Windowsがそういう設計なら、ウイルス作る人たちもそれを利用しちゃうよね。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/10/31 17:29:35.95 waSeyZSU.net
こまいことは調べてないけどWin8からプロセス(プログラム)を起動する際に実施する、
他の人がアクセスしてはダメよって命令する関数の使い方が変わったので、この
チェックがうまくいくかチェックそのものをしないようにしてるらしいよ
なので「別のプログラム」云々とかコンパイルが云々って話ではなくて、Shareの
プログラムが起動するときにShareのプログラムを起動するための対策を行う
プログラムを使わないと起動しないんだって

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/04 23:29:28.22 mdzXgubS.net
>>331
お前頭良すぎてわからへん・・・

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 00:50:12.89 RI6ghOc0.net
win8でshare起動は今はもう無理なんか?
何年か前はパッチで適合させてたけどパッチ拾ったサイトの期限切れてたわ
ここの>>1にあるファイルにもアクセスできんし詰んだ?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 00:52:30.69 RI6ghOc0.net
>>1じゃねえや>>2

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 01:30:18.42 eX1N1RjY.net
キャッシュをSSD上に置いてる人います?
WDの赤が出ることだし、SSDにしようかと思ってます。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 08:07:51.86 ZO0nhaTR.net
>>338
どんなブラウザ使ってんだよ! IE8かよ!

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 09:29:23.70 ZYYLQHwX.net
>>337が言ってるサイトの期限が切れてるって意味が全く不明だが,
>>2にあるファイル,ダウンロードできないね。ホスト見つからないって

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 09:31:15.55 ZYYLQHwX.net
share_ex2_loader.zipは先月>>2から落とせたけど

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 09:31:35.25 ZO0nhaTR.net
ダウンロードできたよ2つとも。IE8使うなよ。

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 11:15:50 ZYYLQHwX.net
むしろ火狐がヤバい
チョロメは今やったらできた(さっきできなかったが)

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/05 20:26:23.97 +LgwXe2Y.net
あそこのロダ初回は失敗すんだよな
これFirefoxのせいだったのか
まぁ今でも落とせるからリロードしてみろ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/09 02:51:32.62 go25VWhC.net
ウイルスなそれ

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/09 11:10:57.66 fgC13gWI.net
Win10再インストールして問題なく稼働した
いつもは大抵あれやこれやとにらめっこしてるのに

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/10 13:30:44.61 3b/WbDWr.net
win7だから年末にPC買わないかん
Win10はProにしたほうがいいのか

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/10 13:34:54.77 EHl7+pEm.net
Window7なら10に無料アップデートできるだろ

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/10 17:44:27.74 3b/WbDWr.net
10年位使ってるから新しいの買うわ
予備で7あったほうがいい気もするし

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/10 19:07:57.71 c+sn2ffc.net
楽天とかヤフーで数千円で売ってる怪しいライセンスで十分使えるから
proにしておいて問題ないよ

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/10 19:42:22.47 R7U6h63W.net
洒落とPDどっちも下目

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/11 20:00:58.51 WL7Evji/.net
ネットエージェントも監視やめたほどだしね
2019年P2Pファイル共有ソフト関連情報総まとめ
URLリンク(www.netagent.co.jp)

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/11 22:50:26.04 hJ1d2m7J.net
>>353
時代の一区切りを感じるなー

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/12 21:09:07.37 +5jdyN5x.net
検索結果のファイル名の色はそれぞれどういう意味ですか?

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/12 21:59:44.40 q4Rv6y/1.net
オレンジ色がキャッシュが完全に揃っていて
ダウンロードに成功する確率が高いもの。
よっしゃー!と思ってもキャッシュ持った人が居なくなれば白になる。
白色はキャッシュが全部は揃っていないもの。
キャッシュを持っている人が接続するとオレンジに変わる。
俺も最近数ヵ月白だった物がパッとオレンジに変わって完走した。
赤色はこれは偽物だ!と誰かが捏造警告を発した物。
本当に偽物かどうかは関係ない。
俺がうpした本物のレシピも捏造扱いされてる。バカヤロ!
他に色は知らない。他に色あるのか?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 01:29:03.88 vCCEtLON.net
水色がダウンロード登録済みですかね
オレンジ色だけを抽出とかできなそうですね

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 04:14:02 oo1kCnYW.net
抽出の意味が違ってるかもしれないけど
上にある色の付いたボタンを押せば
表示/非表示の切り替えができる

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 12:16:27.30 vCCEtLON.net
ボタンのオレンジと
ファイル名のオレンジ(黄色?)
は別物のようです

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 12:23:59.43 NgwkmRaJ.net
OrengeHunterTと言うプラグイン使えばオレンジだけ見ることが出来るけど、
なんか使ってないな。使わない理由は忘れたけど、今は白でも五分後に
オレンジになってる事もあるから可能性を潰す気がする。

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 17:38:59.65 z/l7Vb8B.net
>>317 11月13日現在、まだ稼働中だな。 URLリンク(www.sharedb.info)

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 17:58:18.45 4B1TIxv0.net
助かった

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 19:18:24.75 VdnE+xON.net
grace periodかな。もしくは気が変わった?

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/13 21:42:50.11 EJO5a54t.net
win10でもpeernlockは必要?

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/15 16:47:47.51 Ps/mGq5Eb
XPのパソコン壊れたから10に換えたけどAre you Happy?どころか
ランタイムエラーで起動すらできないよ?
優しい人教えてください。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/17 19:57:21.51 ffJ6v9qs.net
>>2
のshare_ex2_loader、入ってるexeと自分でコンパイルしたexeのハッシュ違うのなんでなんだぜ(´・ω・`)

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/17 20:40:12.88 NUyKyN5a.net
コンパイル環境が違うから

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/17 21:05:27.83 d8j/bM7y.net
レッツコンバインだと

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/17 22:12:52.96 hYpJQbbs.net
ヤンマーとかクボタとかイセキとか

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/18 00:11:26.57 8VvMIcBu.net
(0531)45-4900

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/18 00:16:21.77 iT1m5p5N.net
>>367
そうなんだ(´・ω・`)
難しい……。

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/18 22:47:14.08 0V7d6T1k.net
>>367
詳しすぎ

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 10:47:19.92 Ii+h6zun.net
XPから7とか10に移行した人はガチガチにルール作ったPFWから
なんかイージーなPFWに変わって不安じゃなかったですか?

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 13:57:08.21 YA85ti/I.net
>>373
XPから10に移行したけど要らない(使わない)機能を全部削除したらスッキリして慣れるのが早かった

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 17:22:04.62 D72YMYc4.net
win10 proのライセンスとか、つべに落ちてる無料ので十分

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 17:43:49.84 noBqxvVF.net
kwsk

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 17:57:59.51 D72YMYc4.net
"win 10 pro license key" で検索すればいくらでも出てくるよ
まあyoutube以外でも余裕で見つかるけど

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 18:07:12.32 aIg2RmVi.net
10はタダ同然なのがいいよね

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/19 22:53:03.77 Iy4QKZt4.net
正規版を持っていれば10に無料バージョンアップできるということだろ

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/20 01:05:13.57 D4mVS7Cf.net
本体はMSからDLできるし、ライセンスはネットに無料で落ちてるよって話

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/21 07:04:44.82 CdKmuoCF.net
タダ同然だけどテレメトリーがスゴいっていう

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/21 21:26:26.99 rDLzZYn6.net
タダより高いものはない

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/22 00:21:04.00 czW5rEc8.net
ダウソ板でそれは禁句ですよ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 06:39:16.46 FHGtb5nE.net
洒落専用でXP動かしてたがハード的に限界だからWin10 x64 homeの1809に移行しようとしたんだが、ランタイムエラー0049B23D出て起動しない。
share_ex2_loaderとShareLauncher両方試してみたがランタイムエラー0049B23Dで変わらず。
たすけてぽまえら

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 08:23:11.41 EPHPP2UR.net
新しいXPマシンを買う!

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 10:33:01.66 LguQdzq8.net
本当に必要なランタイムを入れずに
いきなり洒落起動とかなら
そうなるだろ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 13:27:23.91 mYPpCedh.net
池沼ヘッド 割れちゅっちゅっ
リ(アル)ブートで解決だ!

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 18:12:41.10 S6uYEKsj.net
>>384
10なら「管理者として実行」してないんちゃう?

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/24 23:27:22.53 FHGtb5nE.net
>>385
それはちょっと考えた
>>386
なんか必要なランタイムありましたっけ?(導入手順は記憶の彼方
>>388
最初にしてた

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 00:01:07 fArc6m3r.net
数年ぐらいぶりに起動したんだけど
Runtime error 0 at 0049B23D ってエラーが出て起動できない
URLリンク(shareex2.tripod.com)ここと>>2でDLして環境作ったんだけど駄目
あと互換性モードや管理者は試したけど駄目。なにか解決法ある?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 00:45:33 9Nm2Jy6U.net
無い!
残念!!

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 00:54:53 2mFyPmuj.net
>>2はshare_ex2_loaderの方じゃないと動かなかったな俺環境では。

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 01:51:00 Yq/SdGzn.net
ADSL終わるからおすすめの光プロバイダ教えて

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 18:25:20.16 pWgm0NHs.net
nuro
海外IP割り当てられるからそのままex-hentaiへ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 19:18:55.10 1ORouCO1.net
トレで接続先見てるとdionが結構多いように見えるけどdionは規制なかったりする?

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/27 20:10:28.61 NOyaC0kZ.net
あうがdionらしいね

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 03:48:03 AFaJQDP1.net
>>394
壁に穴開けるのはちょっと

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 08:01:15.53 6vqR1t0c.net
xpからwin764bitに以降
何も問題なし

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 10:05:06.37 8EtDNROm.net
>>398
今っすか。

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 15:27:52.35 +vocV0ec.net
>>398
win10に移行するのがめんどくさいと悩んでる俺がバカバカしいw

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 15:42:55.50 J5RVHFV3.net
win7ガイジw

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 20:22:35.67 Fl1849wn.net
終わってるOSから死にかけのOSに移行ってどんだけ
後がないんだから素直にWin10にしとけって

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/28 23:55:25.85 Gy0htp/H.net
使い慣れたwin7でp2p専用PC使ってるけど,win10インストールできるよう準備済

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/29 05:14:03 0HeExZXA.net
さっさとやっとけ

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/29 19:58:19.99 cDm5QLvQ.net
さっさとwin7ダウングレードしろ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/29 21:47:55.00 q1tOL8kw.net
nuro使ってるけど普通に日本のIPだし壁に穴も開けられなかったぞ
ちなみに速度はOoklaで計って900Mbpsくらい

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/29 22:22:26.47 V6KGrThb.net
でもShareは20接続、10MB/sまでしか出ないよね。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 04:15:02 oNkxTouS.net
相手次第かと

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 05:04:52.20 lbuoHenp.net
IPv4 over IPv6でポート開放して使ってる人おる?

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 10:39:41.11 8FoVxL7n.net
>>409
設定よくわからんかった
結局こんなのでPPPoEのルーターとIPoEのルーター切り替えて使ってる
URLリンク(www.aliexpress.com)
初めてフレッツのマルチセッションが役に立ったわ

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 11:03:51.61 0Iw2mijc.net
最近接続切れるようになってきたから
別のISPに乗り換えたけどいい感じだ

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 14:38:34.10 dwLGS/A3.net
この


420:秋にP2PマシンをWin10に換えた。 Shareは特に問題なく動いとる。落とし穴みたいなものも無かったしな。 なにか問題が出たらここに報告するわ。



421:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 15:00:40.75 Mtirj5Gx.net
待ってるよ、報道で実名公開される報告をな

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/11/30 17:21:00.72 URWO5KeS.net
ダウンロード登録出来なくて何だコレって思ってたら、キャッシュフォルダのパスが違ってた
残念なミス

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/01 20:45:48.96 BCDRSNbE.net
配布サイトのジオシティーズ無くなっとるしおわりやね

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/01 20:50:40.03 e/ZFDe8e.net
終わりはお前だけww

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/01 20:51:21.28 nl6R4oyQ.net
>>415
まだキャッシュがある。
share シャレ 配布 持って帰れ
Share ver 1.0 ex2
URLリンク(web.archive.org)

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/01 21:00:30.03 Plv0OYiJ.net
光回線もポート開放してたのにプロバイダが違うipv4 over ipv6 規格に移行して設定項目が消えたりと大変そうだ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/02 21:25:31.31 bSdrgCHZ.net
>>412
年末に10に変える予定だけどそんな簡単いけるんだ
ランチャーが無くなりそうみたいだから保存しといた

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 21:03:29.29 SdOY5hQ+.net
パソコン昔のVAIO
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
これ使ってるけどXP→Vista→7→昨日Windows10にしてパッチ入れて無事Shareが出来た

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 22:03:48.48 Gn5GT4dX.net
無償アップグレードって今でもできるらしいけど、7→10に変えたあとは初期化したほうがいいの?

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 22:58:01.09 OW4EJE85.net
OSはアップデートよりクリーンインストールの方が安定すると言われているから。
一度アップデートして、その後すぐにクリーンインストールするのが最強。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 23:01:12.24 Gn5GT4dX.net
サンクス!勉強になる!

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 23:02:55.29 JgkDfIvD.net
みなさん、あきないんですか?
わたしは、うんざりしてるんですけど

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 23:11:22.66 MQCtHk55.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
_ 飽 き ま せ ん _
    / ̄\
―  | ^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/03 23:31:18.42 /RBx1QCz.net
春夏冬二升五合

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/04 12:25:46.92 G7DAaB9J.net
>>421
洒落を初期化したらキャッシュが消えてしまう

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/04 20:47:07.19 PEko8f74.net
>>427
とっておくわ

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/04 22:43:05.40 d7PHlpPZ.net
どこがアスリートファーストなんだか

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/05 15:46:21.80 gvrOoN1k.net
まだ7を10に無料でアップグレードできるんだな
洒落の設定まで引き継いでくれたわ
ちなみにWindows.oldをディスククリーンアップで消したら
10の動作が軽快になったわ

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/06 12:30:20 FfhX81ws.net
FWの移行先がないのが10は嫌だな

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/06 12:42:47 iQogcEfC.net
FWの移行先?

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/06 20:20:11.98 pRe0tIIb.net
画面の平べったさが嫌だったけど案外慣れてくるな
それでもやっぱりタスクバーは凹凸が欲しかったが

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 12:38:15.49 7S2uKltb.net
まだ7のまま


443:なんだが10にアプグレしても一切何もせずに洒落って動く?



444:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 12:52:12.76 VE/GQeV+.net
>>434
>>2

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 13:23:27.29 GO23FSIr.net
糞スペだからだよww

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 15:45:50.84 7scLbJ/+.net
年末にアプグレしよ

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 16:09:27.55 T9ok0HRj.net
Windows8以降では、洒落はそのままでは起動しない。
>>2 にあるランチャーを使って起動する必要がある。
他には制限とかはない。

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 16:56:25.35 5JaUcUR2.net
糞スペには無理ww

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 18:03:13.16 KEOa9CmB.net
Windows10にVMware入れたらポートエラーになって
ポート変えてもルータ再起動しても仮想ネットワークアダプタ無効にしても
果てはVMwareアンインストールしても解決しなかったけど>>71で解決した
テンプレ入れないのこれ

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/08 20:53:12.00 EXP/6c78.net
>>440
おま環だからじゃね?

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/09 07:39:39 EIvz/5dq.net
そのパターンってFWのoff→onだけで復旧しない?
某trueに入れたソフトって、mountしたらFWで阻害された状態だけどoff→onしたら設定が有効になるクサイんだけど

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/10 01:06:06 txgbq3dW.net
Shareを通じてゲームソフトや漫画をアップロード、男性摘発
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/10 08:02:57.02 m8eUzSHy.net
>>443
約1,300ファイル(約1TB相当)のキャッシュが失われたのか…。

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/10 18:35:01.33 yqiAeB/2.net
>>361 >>363
grace period=「猶予期間」って、ドメイン期限切れでひと月も保つものなの?
URLリンク(www.sharedb.info)

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/10 20:12:15.42 x06a50X1.net
whoisで見たら更新してあって切れるの2020-11-10になってるな
URLリンク(sharedb.info.seobrother.com)

456:438
19/12/11 19:16:06.20 +kW8W/KB.net
何故かOS起動の度に同じことが起こるようになってる…
>>442の言う通りFWのOFF→ONでも直るみたいだけど毎回やるのダルすぎるぞ…
バッチファイルでも仕込んどきゃいいのかも知れんがスマートじゃねえなあ

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/12 15:20:07.72 nrEJogAO.net
GMOとか楽天とかのバックボーンがアルテリア系列のP2Pソフト検出して速度制限するっての
あれ実際どれくらい絞られるわけ?
1Mbps/sくらい出てくれるなら速度制限されてもまあいいんだが

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/12 15:41:18.39 RtSOFUYt.net
1Mbps/sと言うと125KB/sだから、
4GBのISO落とす時間は9時間を超える。
掛かり過ぎ。

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/12 15:44:49.83 RtSOFUYt.net
1Mbps/sってsがダブってるぞw

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/12 15:45:55.94 nrEJogAO.net
ごめんちょっと勘違いw
1000KB/sの意味で言おうとした

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/12 15:47:57.11 nrEJogAO.net
125KB/sでもギリギリではあるけど10KB/s以下まで制限されたらさすがにダメだな

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/14 21:45:47.48 4e7ro/ik.net
ごめんですんだら警察いらねえんだよ
しゃぶれ

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/15 21:03:10.67 E0oWcbvC.net
ファイル名が長すぎてキャッシュから変換できないファイルがあるんだけど、変換前にリネームとかってできるの?

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/15 21:13:25.24 VbnRp9Cn.net
不可能

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/16 12:12:40.96 kCzSW2NP.net
>>445>>446
昨晩まで稼働しとったが、いまは「ドメインが無効な状態です。」と出るな。
「「 www.sharedb.info 」のページは、ドメインが無効な状態です。」
URLリンク(www.sharedb.info)

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/16 21:02:45.31 IuuFGdGQ.net
洒落はおわったんだよ

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/16 21:41:24.08 BRmWfAt2.net
ロダでいちいち落とすの面倒くさい
Winnyがそのまま進化してたら

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/16 23:08:07.48 9dyWDuF9.net
>>457
まだだ!まだ終わらんよ!!!

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 02:20:00 7qZTzLtX.net
>>446見て後1年は猶予あるのかと安心してたのにやっぱり終わりなのか

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 12:41:05.15 A9adDdL6.net
>>423
windows10のDVDはできるだけ新しいのを使ったほうがいいです
M4A79で苦労させられました。古いと何かが不足してるらしいです
とにかく動き始めましたので何でもいいですから流してくださいね

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 12:49:52.38 A9adDdL6.net
share ex2 ダウンロード
URLリンク(www.kuron-zero.com)

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 16:34:54.87 WiCTgGMa.net
乙!

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 16:40:56.60 90QoON7r.net
>>456
そうか。終わったかあ

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 20:41:15.77 rx0AgkiC.net
洒落は終わったコンテンツ

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 20:55:40.10 jIR8LUCI.net
では今は何が熱いの

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 20:56:18.67 YFok1F1F.net
終わったってどういうこと?
バリバリ稼働しとるやん

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/17 22:18:19.50 94fraPCn.net
熱いのはお前のチンポ

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/18 02:46:42.10 9M++EXTw.net
あの新着見てよさそうなのをチェックしてたから
なくなると使う機会少なくなるなぁ

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/18 16:57:53.36 HEkxsk0c.net
洒落はおわコン

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/20 15:41:31.37 CTIN3nXQ.net
5ちゃん自体もそうだがオワコンと呼ばれてからが長いのよ

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 01:53:21.81 01Ypv6L9.net
ネット認証のせいでPCゲームが楽にできなくなった

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 01:58:10 MuHgW0fm.net
Winny→Share→PD(?)に替わる代表的な後継ソフトみたいなのはないの?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 03:00:17.21 rk0qcS2k.net
ないなあ。みんなバラバラになってしまった

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 07:18:56.18 DAyGU5U+.net
無いなら造ればいい、お前等が

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 10:16:54 H5MBvumR.net
うp数でいえばPDでアーキテクチャで言えばAmoebaかその後継の開発中のやつじゃね?

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 15:53:38.45 WqwxQFkS.net
>>473
トレント

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 19:41:40.38 /CorhDo/.net
なーにがトレンドだww

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/21 23:51:39.92 EoyHuPMQ.net
年末って事もあるのか、今まで動かなかったキャッシュが動いたりしてる。

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/25 08:26:07.77 uOGM6S5g.net
年末って事もあるのか、今まで働かなかった警察も働いたりしてますから。

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/25 08:30:43.08 MnGJghXu.net
公務員は年末年始働いたりしない。

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/25 20:10:07.68 Hgmbtkak.net
むしろ公務員が割れに戻ってくる季節

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/26 23:16:44.55 zLjjoSAu.net
0 5 3 1 - 4 5 - 4 9 0 0

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 16:47:50.87 phC9iR5Y.net
Win10に引っ越し完了した
一応問題なく使えるっぽいな

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 18:59:43.36 FgtleEyY.net
windows10にしたらshare起動できない。PDは起動できる
>>2のサイトを開こうとしたら
「この接続ではプライバシーが保護されません」
と出て開けない
URLリンク(hiphoptaro.exblog.jp)
このサイトを参考に「share_ex2_loader.exe」を作ってみたら
share_ex2_loader.exeが怪しいファイルと認識されて開けない。
windows7に戻すべきなのでしょうか?

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 19:07:26.21 CBgwhppT.net
ここに質問する奴はなぜ揃いも揃って自分で実行ファイル作りたがるのか…

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:02:38.64 bFw9dpqA.net
ほんとだwww.axfc.netがおかしいね。

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:05:42.16 bFw9dpqA.net
>>462のサイトで置いてくれるといいのにね。

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:06:06.55 EXzRkSwx.net
>>485
アンチウイルスで除外したりヒューリスティック検知を無効にしたりでいけるのでは?

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:07:27.40 bFw9dpqA.net
>怪しいファイルと認識されて開けない。
アンチウイルスソフト?許可してあげればいいじゃん。

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:10:39.97 CBgwhppT.net
なんで火狐はhttpをわざわざhttpsに変換して警告出すんだろうか
チョロメのように入力通りにすればいいものを

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/28 20:15:22.17 bFw9dpqA.net
違うよ。相手のサーバーがロケーションでhttpsに飛ばしてる。

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/29 02:23:34.70 Jvhmlnzz.net
>>2 のURLからexeファイルも落とせるだろ。
俺はそれを使って何の問題もなく使えてるが。
まあ、一応、exeをウイルススキャンしたけど。

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/31 01:11:42.72 efCK9sNk.net
Steamの一般ゲームって認証回避出来ないからshareに流れにくいの?

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/31 01:31:23.42 3TKmIrTX.net
世界的に入手手段がいくらでもあるものを日本ローカルに流す意味がないから

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
19/12/31 15:19:30.65 agGooUZt.net
>>2を作った人って天才プログラマー?

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/02 15:38:55.23 YM00nY5e.net
早く荒らしが悪禁になるようにこのスレにガンガンageて書き込みしようぜ
そうなりゃ連投ばら撒いて悪禁になるだろ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.983 【Warez】
スレリンク(download板)

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/04 14:22:44.27 SO4W3oEl.net
ASTEC-X cardtool SOD女子社員
何このクラスタ…?

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/04 14:24:02.14 SO4W3oEl.net
ごめんnyの方だった

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/04 16:13:59.94 MsNnx+R3.net
nyていまだに新しいクラスタワード出てるのけ

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/04 18:09:15.29 ZCCURKcs.net
nyってまだやってるやついるんだ

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/05 01:32:35.07 PqQFqCH3.net
share開くとたまにデスクトップにあるアイコン全てに×マークがつく現象が起こるのだが
これはキンタマ的なものだろうか?
ESET先生は無言なのだが…

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/05 02:02:58.90 ANuQnkCy.net
>>502
スクショ貼ってみてくれ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 16:09:39.42 3LDA/uIg.net
Win10+1903でShareLauncher_v1.1だとランタイムエラーで起動不可
share_ex2_loaderだと一応起動できるけど起動に1分ぐらいかかって
なおかつ接続ボタン押すと必ずフリーズする
フリーズしてからもっかい起動すればフリーズ無しで接続しっぱなしになるから初回以外は問題無いけど
他の人は普通に起動してる?

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 18:14:22.47 cbcCKMrv.net
してる

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 18:42:03.05 3LDA/uIg.net
そうか…おま環か…

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 18:56:07.52 st7uMv6t.net
起動するし、ちゃんと落ちる
が、たまにダウンロード登録出来ないのがある
アレは何なんだろうか

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 19:50:03.04 5o8LelfP.net
ハッシュが間違ってんだろ

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 21:21:07.93 g9NF3ZT0.net
同一ハッシュの別名。

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/08 23:52:12.41 cbcCKMrv.net
みんなローダーかランチャーを右クリ、「管理者として実行」で起動してるんだよな?
そうじゃない人いる?

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/09 00:04:32.66 1N75XNbm.net
share_ex2_loader.exeをダブルクリックだけ。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/09 08:58:40.40 4EIduwU/.net
>>504
同じ
Windows7のパソコン10にして後悔しないように10は別で買って正解だった

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/09 09:04:38.97 CsXVmHou.net
>>504
最近PCパーツ交換にともないshareとloader再設置したんだが同じ。うちは立ち上がりに2~3分かかる時もあったり、ファイルをスクロールしてもスムーズに出来なかったりする。
2年前頃よく使ってた時はその様な事は無かったんだが•••。

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/11 12:35:11.28 lRyKkMxR.net
>>504
経緯を確認したいんですけど、
今までは問題なくShareLauncher_v1.1で起動できていて、急にできなくなったんですか?
それとも初めからその現象だったんでしょうか?

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/11 19:44:49.53 GObVeGNs.net
長年Windows7環境で使ってきたけど、遂に年貢の納め時か…
実は10と8.1の両方のライセンスがあるんだけど、もう10でいいのかな?
10は出始めの時にP2Pが排除されるとか自動通報されるとかの噂があったので
あまり良い印象がないんだよね

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/11 20:43:52.77 2elNaBaw.net
じゃあ止めりゃいいじゃん
面倒な野郎だ

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/11 21:24:29.77 ScYdBef6.net
>>515
それをここで書く?

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 04:25:45 SvkoDiui.net
こういう馬鹿のせいでまたノードが減っていくわけだな

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 09:53:28.42 slNZ4XdW.net
share_ex2_loaderで動くんで安心して移行してみたら極窓が動かないという落とし穴。

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 12:03:56.12 FBzJOtQs.net
それはただ単にランタイムファイルかなにかが足りてないんだろ

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 12:18:00.41 ddAMohRY.net
極窓って久しぶりに聞いたわ

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 12:25:20.11 MgqrjLlZ.net
最終更新日が8年前だから不明な拡張子増えまくりだろう。

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/12 12:52:54.55 slNZ4XdW.net
とりあえずzipとmp4のリネーム捏造が判断できれば十分なんで。

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/13 17:06:29.23 LR21GkHz.net
win10に移行したらファイヤーウォールの設定全部消えてしまったwww
今まで検出したbot全部弾くようにしていたのに

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/13 17:56:40.06 2ALdRQfB.net
何年も同じポート使ってたのに急にエラー吐いて止まった
ポート変えたら使え始めたが何だったんだろ

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/13 23:06:56.66 ZjWlgeNW.net
>>521
win10の今でも使ってる

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/14 17:24:52.45 oYx3sshe.net
最近いつのまにか通信遮断されてる。
で、通信停止した時にアローしたIPをブロックしたら遮断しなくなった。
これでいいの?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/14 17:59:52.66 lvQ4Keoz.net
それでいいのよw

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/14 19:02:20.03 +rKgBrIt.net
バカボンボン

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/14 20:14:48.61 rINsFQj9.net
>>526
偽装されてんの?

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/16 15:00:04 6RB9Mz1f.net
windows10で長らくshare_ex2_loaderで使ってきたけど、最近久しぶりに使おうとダブルクリックしたらウンともスンともいわないんですけど。
同じような状況の人いてますか?windowsのアップデートとかの影響なんかな?

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/16 16:46:06 7780jMgn.net
>>531
1909 18363.592で問題なし

542:529
20/01/16 18:00:57.68 6RB9Mz1f.net
解決しました。ありがとうございます。

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/16 18:36:29 ZGFYJAZf.net
>>533
なんだった?

544:529
20/01/16 22:16:44 6RB9Mz1f.net
最初、パッチファイルを疑ってたけど、実はshare本体のEXEファイルが破損(消失?)してて、本体だけ差し替えたら起動しました。
あんまり参考にならない案件ですみません・・

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/16 22:24:15.44 CJRGYvPd.net
アンチウイルスソフトか何かがShareは流出の危険のあるソフトと判断したのかな。

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/16 23:33:56.28 ZvckJd36.net
【アプリ】MicrosoftOffice2019 Japanese x64 (img,crack).rar ゴットドファーザjloWA0rXfw 3,796,760,617 5aea3dbf8eb23f90fa603b914af16c40690ba597

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/17 07:42:23 hipqm803.net
>>535
他人は気にしなくて良い案件だったんだね。良かった。

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/17 10:11:37 l9BS6XzM.net
ソフトバンクAirで使えますか?

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/18 03:55:23 SgHG+l01.net
SoftBank Air はポート解放できないそうだからダメじゃないかな

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/22 23:56:32 K+lkJ1f7.net
ソフトバンクとぷららはやめとけ

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/23 17:07:17.42 Hgaz0eba.net
ドコモひかりとぷららで普通にできてるが
スピード求めるならおすすめしない

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/01/31 01:20:53 QBqRDYyb.net
なんにでもケチをつけるパヨク
ホント気持ち悪い

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/02 16:29:25 yT/WSBEs.net
動画を撮影するのが趣味の私の祖母のiPhoneのiCloudの容量がいっぱいでバックアップできなくなってしまいました

iCloudで容量を食っているファイルを削除とか退避したいけど一つ一つのファイルサイズとかがわからないのとiCloud自体がわかりにくくて困ってます
(相談を受けた私はiPhoneユーザーじゃないため根本的な知識がありません)


祖母も私もどうしたらよいのか分からなくて困ってます
この文章で意図が伝わるかどうかはわかりませんが詳しい方回答お願いします

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/02 16:31:25 qBK7bh8/.net
新手のコピペ?

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/03 00:34:22 qA6WW1S3.net
64ビット版のshareのクライアント作りたいんだけど、share本体のソースコードってどこにありますか?

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/03 12:19:17 Mm0CQFli.net
非公開ですぞ

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/03 14:44:54 FbxkekkU.net
まだしゃれってつかってるやついるの?
海外トレント以外無理じゃないのもう?

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/03 16:52:27 zZV9naUM.net
輸入おじさんに助けてもらってますが

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/03 21:10:28 AXJwrSa9.net
昔、流出画像とかが出回っていたけど、今はどうですか?

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/04 08:19:34 nDw8dtCS.net
輸入おじありがと~

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/04 13:07:51 E0ojPHxQ.net
未編集さんおおきに

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/06 21:03:37 g2Zp+awS.net
東出昌大は共演したいろいろな女優と不倫していたそうだけど、エッチ動画は流出していませんか?

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/07 22:09:41 F3i02UzL.net
おじさんはバンドリ3期はやらんの?

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/07 22:54:46 p9Q6tGRa.net
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd1072


565:9e510ca36a73322)



566:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/09 00:33:16.36 LiFPtMQh.net
>>546
[開発]Shareのソースコード
始まった頃に流れてたな

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/11 22:27:21 rs0JfgUz.net
これから増えるであろうポケットWIFIだとポート開けられないから使えないんですよね?

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/12 08:02:03 SilE0ICT.net
ポケットWi-Fiなんて減る一方だし
もちろん使えない

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/13 21:10:09 0MQ3siAu.net
輸入おねがいします
コロナじゃないから感染しませんよ

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/15 10:21:40 zrSIZJfc.net
ポケットウフィって携帯電話のない時代に
モバイル・インターネット環境を実現するためのものでしょ
これから増えるって「えっ?」って思ったけど、もちろん増えないよね、減るよね
自分が一瞬間違った知識を持ってるのかと思ったは

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/15 12:09:18 jkLvLgGW.net
増えるんですよソフトバンクAirに力を入れてるので
ポケットじゃないと思うでしょうが電源とってるだけです

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/15 13:47:18.43 ybUjxWTG.net
韓国ソフトバンクは資金なくて5G帯域優遇されず繋がりにくいのか確定
資金は中華paypay、韓国LINEペイ頼み
ソフトバンクAIRなんて誰が使うのよ
パソコン人口も減ってるのに

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/16 05:52:12 MBAWkyAH.net
一応wifiでもできるけど面倒事が多い
固定回線で使っとけ

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/17 00:36:15 VSxRGbYm.net
何か最近知らん間にポート切られるなと思っていたら
10秒で切れるようになった
ファイアウォール設定し直したりしても駄目で
サブプロバイダーのニフティにしたら繋がるようになったわ
ソネットの野郎、、、、、

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/17 07:12:17 mMdVbeRU.net
そねっとw

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/17 20:26:59 xPd+N9pV.net
あのPDからきました。
検索ヒット数がPDに比べて少ないんですが。
何か問題あるんでしょうか?

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/17 20:30:44 6RjRm7qf.net
shareはクラスタ設定をして検索したいジャンルを絞り込む必要がある。
これが適切でないと検索結果が1/10くらいになったりする。
設定後はしばらくそのクラスタの世界で泳いで情報を仕入れる。
検索語入れるだけで探せるPDとの違い。
アニメみたいにPDの方が強いジャンルだったら変化なしかも知れん。

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/17 20:33:46 xPd+N9pV.net
>>567
ありがとうございます。

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/19 04:39:43 sUF3WNKE.net
【アプリ】MicrosoftOffice2019 Japanese x64 (img,crack).rar ゴットドファーザjloWA0rXfw 3,796,760,617 5aea3dbf8eb23f90fa603b914af16c40690ba597
 アクティベーションなしでも使えますか?

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/19 04:41:34 sUF3WNKE.net
shareはメモリ消費が多いから64ビットにしたほうがいいと思うんだよね

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/19 12:03:25 oO36LHB/.net
>>569
ありがとうございます。使わせてもらいます

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/20 21:40:34.79 ixUodJlZ.net
shareはポート設定が必要だと思うけど
プロバイダを光やCATVやADSLからAirに変更しても
shareをそのまま使えるのでしょうか?

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/21 17:39:36 BARyEzvG.net
>>572
いやだからAIRは使えないって

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/21 17:53:06 0wDCGoSC.net
Win10にしてからメモリエラー吐くようになったわ 32GB積んでるんだけどな

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/21 20:39:57.78 //eZueEf.net
エラーだからなー
いくら積んでるとかは逆に減らしたら?

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/21 20:51:26.20 gX/FDPCD.net
レッツメモリチェック

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/23 02:37:20 mFQP+2Rt.net
shareを実行しているマシンのCPU負荷が100%なんですけど、これ、shareの動作に差し支えありますか?

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/23 13:54:50 /0UrFvKn.net
負荷100%なんてスクショとって壁紙にしたら?

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/23 14:46:36.02 HSuFuJWe.net
負荷100%ならどんなソフトにも影響あるだろう。
Windows10だろうけど、SSDにしなさい。

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/23 19:09:02 +xFA2wJQ.net
>>577
俺は変換が異常に遅くなった。おかしいと思ってケース開けたら
cpuクーラーのピンが一本外れていたよ。ネジ式にしる。インテル

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/02/24 04:59:10 k+sRuf8s.net
>>315
エラーコード: 317 0 / 5
これってUENのせいだったの??

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/11 02:24:12 8teE63sH.net
URLリンク(i.imgur.com)

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/17 07:45:51.15 F4KnjKAn.net
windows10でのポート解放のしかたが分かりません
ファイアーウォールの詳細設定はしたんですけどポート解放されません
どうすればwindows10でポート解放ができるんでしょうか

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/17 09:18:04 HO/xvmCt.net
>>583
PCじゃなくてルーターの設定。

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/17 10:51:13 o7Calux/.net
>>583
48時間放置で解放された。
専用PCに7を入れるといいだろ。
5千円のノートに巨大HDDをUSB接続でいいんだし

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/18 10:52:13 zxHoc8VF.net
UPnPCJでええやん

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/23 17:47:22 cKGHyH1C.net
windows7からwindows10にしたらShareが使えなくなりました
>>2のおかげで
Share起動、ポート解放まではできましたがクエリに表示されたファイルからダブルクリックしても
ダウンロードに追加できません。全くの無反応です
これはどうすればダウンロードできるようになるんでしょうか?

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/23 18:56:52 JL8S2Pwa.net
ルーターのポートとWindows10のポート両方あけるんやで

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/23 21:46:35.88 uSQetDhZ.net
>>587
DLに追加できない場合だとポートじゃないな
ファイルの不具合かも(あくまで予想

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/23 22:30:56 +R6pQhYT.net
一般PCゲームがあんまり流れてない
かなC

601:585
20/03/24 00:47:28 5ch6dYG+.net
ポート解放はルーターとノートンの両方でやったんですけど
ポート解放確認サイトで解放されていると出ました

ファイルはどのファイルでもダウンロードできなみたいで本当に困っているんですよ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/24 02:16:24 u3scvHzP.net
フォルダ設定はどう?
私昔それでDLできなかった。

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/24 02:51:09 Sxkvgb1v.net
俺もそれだ思ったけど設定してなかったら起動時にエラーでなかったっけ

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/24 12:57:22 ROXBUDeJ.net
タモリ

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/24 17:35:38 WBjoEoDM.net
フォルダの追加でアップロードフォルダが間違っていたのでパスを直しました
これでクエリに表示されたファイルがダウンロードに表示されるようになりました
しかし初期化失敗と赤文字で表示される物もあります

コレが正常な状態なんでしょうか

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/25 01:22:56 zZ3imL5r.net
キャッシュフォルダが間違ってるんじゃねーの
ついでにダウンロードフォルダも確認しとけよ

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/25 12:28:00 T12U3FPG.net
ファイアウォールもいじれよ

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/25 13:02:28 9dHkg6OP.net
そういうの面倒くさいから仕事とか決済に使わないPCにshare_ex2_loader.exe入れて使ってる
他にも似たようなのあるかもしれんけど

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/25 13:35:41 ZEngEo4o.net
俺もloader入れてるわ

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/03/26 21:04:52.79 cWqVD3Wp.net
>>595
原因は"フォルダの追加"をミスってただけだったののかよw
まずは「Share_初期化」でググれば結構出てくるよ
起動ファイルが壊れてるわけでも無さそうだし見落としがあるんだと思う

611:598
20/03/26 21:05:57.28 cWqVD3Wp.net
2行�


612:レは初期化失敗について話



613:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/01 20:50:49 VAq73Veg.net
今更、Shareで何が落ちるんだよw

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/01 21:58:29 C1qIl4gh.net
成年コミックはまだガンガン落ちてくるぞ
洒落は作者名で地引きできるから助かる

他のジャンルは厳しくなってきたな
ブツはあってもPDやtorrentの方が効率良いパターンが多い

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/02 07:30:48 //aNA3+N.net
10年前の全盛期に比べたら10分の1まで縮小したなw
ファイル共有も既にオワコンか?

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/02 13:53:20 Iz1wrPPI.net
ほぼえrg専用

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/02 23:14:50.20 chDIBxm8.net
一般PCゲームがほぼ流れなくなって悲しい
エロゲームはめっちゃ流れてるのに

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 04:48:57 S3BWES2U.net
トレ行けば腐るほど流れてるだろ
ただ今度は日本語あるかどうかの戦いになるが

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 12:17:04 qH8c2/8+.net
最近使わなくなった。回線が皆光になって、安く定額で動画見放題が広まったからね。

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 12:54:04.43 gswl2H5K.net
ネットでのマスク争奪戦に明け暮れてて
起動するの忘れていた。

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 15:23:36.47 IjhbKRrF.net
ガルパン第2章来てるんだが、磯じゃないんだな。

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 19:38:35 kBAI73+q.net
ほぼ成コミ専用になってるからあんまり困ってないけど
古いやつはきついな
仮に引っかかったとしても落ちてこない

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/03 19:55:21 lEIyql75.net
V6プラス環境で使えてる人居る?
ポート開放は確認出来ているんだけど、別途PPPoEで接続しないとポートエラーで止まる

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/04 14:52:55 T/BaFpYA.net
ステータスのRemoteに緑とオレンジと青があって、
緑だけ表示させるにはどうすれば

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/04 19:08:45 VxfWIYIp.net
>>612
使えるよ
ポートエラー出てるならきっと開いてないんだよ

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/05 22:40:52.39 20nPU0nO.net
>>614
 使えてますか~
 一応ポート確認ツールで確認もしてて、静的NAPTとIPv4パケットフィルタの設定で、
FTPとPDは行けてShareだけうまくいかないのよね。
 なにがいかんのだろう……

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/06 09:16:01 1p+9PUSV.net
>>615
Shareだけエラー出るならひょっとしたらプロバイダーが規制しるてるのかもしれんません

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/06 11:32:05 jRYd4bMw.net
FF7かなんかのリメイクShareにも流れるかな?

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 16:35:26 yqOvcMb9.net
>>616
 ところがPPPoEで繋いだ場合はShare使えるので、少なくともISP側でパケット弾いている訳では無いのです。
 で、VNE側で弾いているのかと考えた訳ですが、V6プラスで使えている人が居るならJPNEが弾いている訳でも
無い事になるので、はて? と。

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 17:01:07 6jDHKNrP.net
V6プラスでは自分の好きなポート番号で受けることは出来ないので使用している
ポート番号に問題あるのでは

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 18:30:59.83 DGrnKAZL.net
>>617
無いと思う

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 18:52:36 135qlmxM.net
>>618
そうですね
PPPoEでエラー出ないなら規制されてるわけじゃないですね
上でも言われてるようにポート指定が悪いのかもしれません

うちで使ってるルーターはAterm WG1900HP2で現在の状態の所に
利用可能ポート一覧があってそこに載ってる範囲のを使ってます

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 19:00:05 135qlmxM.net
自分のIPv6アドレスを入力するだけで使えるポート番号を算出してくれるサイトもある

URLリンク(ipv4.web.fc2.com)

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 19:49:05 ytfBb0CQ.net
>>620
なんで!

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 20:26:12 djCbnOUs.net
>>621
横からですけど利用可能ポート一覧のはポートマッピング設定で変換対象ポート番号として指定するんですよね?
宛先ポート番号はこれまでもshareで使ってたポート番号を指定、であってます?

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/07 22:26:47.58 135qlmxM.net
>>624
それはたぶん違うと思う
うちでは変換対象ポートと宛先ポートを同じのにしてできたよ

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/08 01:33:22 /Cl+Gql/.net
>>619
 IPv4に240個のポートしか使用出来ないのは理解していて、
NTTのHGWのIPv4設定画面で利用可能なポート番号は表示されるので、
そのポートを指定しています。
 で、実際その利用可能なポートに割り当てたftpサーバとPDは使えているので、
NTTのHGWだとShareはダメとかいうパターンなんですかねぇ……?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/08 03:04:14 /Cl+Gql/.net
>>626
 自己レス
 IPV4パケットフィルターでポート変換せずに、使えるポートにShareの設定側を合わせて
静的NAPT設定のみしたら使えました、お騒がせしました~

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/08 07:36:04 FgZVQac+.net
うちゃーバッファのWSR-1166DHP4でIPv6やってる
ポートの設定画面で使えるポート一覧出るからわかりやすいね

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/08 11:50:16 nGYVocS+.net
ごめんなさい、3TBほどのキャッシュが消えました

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/08 20:22:39 N904fg+o.net
急いで作り直せ

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/10 20:05:29 PzmKALZ3.net
FF7リメイクの割れ流れてないの?

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/11 06:23:53 q7RErjN7.net
ispのせいで立ち上げることすらできないなんてことある?

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/11 08:12:57 TZGBJNmN.net
無い。
>>2を使ってないか、セキュリティ系のソフトが阻止してるか、
いずれにしろISPは関係ない。

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/11 08:30:33 qP7bMdKK.net
あんたのPCはispに支配されてるの?怖いね

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/11 09:45:05 fe1Yzkp/.net
ISPに乗っ取られた!!

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/13 15:26:55 6jHQUXlF.net
[アプリ]JustSystem 一太郎 2020 プラチナ[35周年記念版].rar sdsIHZtOu3Rw0 6,763,514,675 1a617f47266c779e058ce7d1d5fcbfa18a089a5a

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/13 19:20:10.45 L08q1NrP.net
>>631
そんな簡単に流れるものなの?

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/13 20:28:03 YETJzEoy.net
>>637
流れないと思うけどお金出したくない

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/14 05:29:20 wYrWm9L7.net
さすがに今の時代に一般ゲームを割れでやる度胸はない

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/14 10:36:28.15 sR5rRVQq.net
マルコと銀河流?だかなんかは新作なのに流れてたね
やってないけど

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/16 21:17:20 9PPQAy+g.net
割れPCゲームはどこにあるの?
torrentとか? 

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/17 04:22:27 sLnRRFAk.net
近頃のGAMEは30Gとか平気で行くからなぁ なかには100Gとか
トレか昔みたいなMXでも無い限りそんなの気楽に落とせないだろ

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/17 09:49:57.45 qj3GJYY2.net
そうか あかんか

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/17 20:39:40 xz1eCJIp.net
 
(アプリ) ATOK for 一太郎 2020.rar 648,811,140 077bba5fc53488580331731fa65bf48839b80167
[アプリ]JustSystem 一太郎 2018 Preimum.rar sdsIHZtOu3Rw0 6,547,555,132 68c2d7b4cd593ad10d84d4bf30595fd78e061a45

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/18 11:11:09 oHdQoidr.net
なんでまだ売ってられるんだ

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/23 21:46:04 8r4w8BSV.net
MSiME─性能が低い
google日本語入力─使ってると重くなる

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/24 21:28:27.59 7vtVzb52.net
win7からwin10に環境移行して久しぶりに起動しようと思ったら
エラーが出たので>>2のshare_ex2_loader.zipを導入。
exeは起動するようになったけど今度はポートエラーが多発。
IPアドレスの固定やルーター設定などはwin7環境からそのまま引き継いでいたので
>>71を試してみたけどポートエラー止まらず。
環境はwin10pro
セキュリティソフトはwindows defenderのみ。
win10のOS側でのポート開放手順って、
ファイアウォールの設定→詳細設定→受信の規則→新しい規則から
「ポート」を選択→「TCP」を選択し、任意のポート番号を入力→「接続を許可する」を選択→プライベートとパブリックを選択
であってる?

おま環かな…

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 11:02:55 jjwXbTmv.net
ファイアウォール削除してShare起動するとその時に聞かれるから
そのままおkすればいい。
defenderの定義かエンジンが更新されると時々遮断されるから
ファイアウォールで許可してるShareの項目削除して一行目に戻ると
また通信開始する。

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 12:38:37 PbWCD0vL.net
>>648
>ファイアウォール削除してShare起動するとその時に聞かれるから

↑は「受信の規則」からshareに関する設定を全て削除するって事だよね?
shareに関する規則が何も無い状態でshare起動してもダイアログとか何も出てこないから
defenderとは別のところでshareの通信が許可されてんのかなぁ

share_ex2_loader.exe叩くとそのままShare.exeが立ち上がって
自動的ににノード繋ぎに行くんだけど30秒くらいでポートエラーになるんだわ

win7から上書きアップデートでwin10にしたんだけど
win7からの通信設定みたいなのがどこかに残ってるのか…

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 13:57:11 MyLjCT+N.net
設定がない状態で通信するとルール違反。

defaltだとルール違反時は件のダイアログが出て許可ルールを入れるか拒否するかになるけど、「ルール違反時は拒否する」って設定になってるとダイアログも出ない。

何処に設定があるかは忘れた。ルール設定の近くのハズだから探すかググってちょ。

的外れならスマソ

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 15:11:28 PbWCD0vL.net
win10でのポートエラーが解決したんで報告。

share起動時の通信ダイアログがどうやっても出てこなかったので
upnpでも有効になってるのか?と思い
「ネットワークと共有センター」→「共有の詳細設定の変更」の「ネットワーク探索」の設定を確認すると
「ネットワーク探索を無効にする」にチェックが入っていたので、
試しに「ネットワーク探索を有効にする」にチェックして変更を保存してからshareを起動したら
通信の許可を求めるダイアログが出てきました。
(※「探索を有効」にして変更を保存しても再度設定を確認すると無効のままになっていた)

通信を許可をしてやるとshareの該当ポートも開放されてポートエラーも出なくなりました。

この時に自動で追加された規則を確認してみると
share.exe指定で、すべてのポートを開放する規則がTCPとUDPの2つ追加されていたので、
一度削除してから
ポート番号指定したTCPとUDPの受信規則を手動で追加してもポート開放される事が確認取出来ました。
>>647でポート開放出来なかったのはUDPの受信規則が足りなかったからみたいです…

お騒がせしました

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 15:19:25 4DSPNGN0.net
>>651

自己解決したとか言ってその内容も書かずに消える糞より兆倍マシ

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 15:38:15 MyLjCT+N.net
>>651
俺のは的外れだったが、ちゃんと報告して偉い

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/25 22:55:20 a7oqfeQ2.net
えらぃっ!!!

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/26 06:07:36 xqsRkDuM.net
ネットワーク探索を無効にしてるのは誰だ

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/26 11:10:46 OzjpDQqN.net
大前田

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/26 11:41:57 TgkEq2xr.net
井の頭

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/27 05:22:22 B1fxEjQJ.net
笑い男復活?

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/29 15:09:14 XCVlqXIa.net
>>651
大人の鑑だな

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/29 17:57:35.38 /NV2YIxO.net
ランス・クエストマグナムのレベル上げしてる

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/30 03:03:44 07SuH29a.net
道路族
愛知県田原市池尻町上り世古63
杉原光 杉原快青 杉原悠生

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/04/30 13:06:02 om9aVaPJ.net
路上ルンペンけ

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/01 09:26:10 fmU2ko2F.net
P2Pどころかロダに漫画雑誌もなかなか上がらなくなってきて泣いてる

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/01 10:32:46.15 nnMjv+0i.net
ゴールデンウィークはそもそも発売してないからな

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/01 12:01:27 fmU2ko2F.net
イブニングとかヤンジャンが来ないの

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/16 22:51:13 pbM/3DS3.net
クエリのタブの中ににDBって緑色のタブがあるじゃないですか。
あそこに出ている一覧を初期化するには、どのファイルを消せばいいですか?

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/23 13:41:55 rMdAinJz.net
port開けてるのにポートエラーで動かなくなってっしまった
win10、simplewallと標準のfirewall併用

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/23 13:59:05.46 R3UzhS+D.net
そういうのはIPが変わってるんだ

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/05/23 14:50:20 rMdAinJz.net
標準のOFFにしたら通りました
WUが怪しい気もする

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/22 11:31:51.78 GTYC6Y6r.net
[ダウンロード]タブの項目に
DL済キャッシュのサイズや最終更新日の項目追加できるプラグインてないんでしょうか?
FakeDelPluginで見れるけど1個ずつしか確認できない。
並べ替えたい。

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/22 19:33:35.28 huJ+76MY.net
一般漫画スレが使命を全うして死んだ

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/23 13:21:22.32 fRpPs7vj.net
ちゃんと買ってね

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/24 12:58:47.88 arFwUwXf.net
ハンターが36巻までしか見つからないのはそのせいか

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/24 13:24:05 dOCvlQvQ.net
ダウソ板de真実(プゲラ

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/24 17:30:28.59 xra4HJcu.net
イブニングまだなの?

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/24 17:59:52.21 IwErFhb3.net
>>665
楽しみだね
僕みたいな苦手な人でも楽しめる?
みんなちゃんと買ってね

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/28 08:35:04 lxiwi/v7.net
最近のWindowsアップデートで繋がらなくなりました。

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/28 10:56:31.18 MNn4E3Yd.net
>>677
どっかの設定がリセットされたのかもな
1から設定をやり直すと良い

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/28 12:45:06 NXSUT3oQ.net
久しぶりに起動したけど問題ないな

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/29 13:20:25 dS5jcIM5.net
>>677
おこなの?

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/06/29 14:05:30 Ba5kHqi5.net
おこさまらんち

693:675
20/06/30 08:59:10 PkpWn9+G.net
>>678
ありがとう。時間ある時にやってみます。
Windowsがブロックしている様なログ出てた気がします。

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/01 00:32:38 mqQoHHom.net
>>680
クソ野郎

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/01 20:58:20.06 isPunTD8.net
おこなの?

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/02 16:09:14 SE4te66r.net
おこちゃまらんーち

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/02 18:07:52 eYhszUhq.net
オコエ

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/03 16:56:22.95 b7ROLDin.net
くっさ

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/07 19:21:59 en2OA/mY.net
shareのファイルの中にhash.dbってゆうデータベースファイルあるけど、
独自フォーマットかな?データベースソフトで読もうとしても読めない

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/07 19:56:04 8sC+jfbY.net
洒落のデータベースなんてもう使い物にならない

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/13 09:11:31.42 11ENey6m.net
あれだけ楽しんで依存していた連中はどこにいったんだろうね

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/13 18:41:26 9pMzLTRB.net
社会人になってふつうに子育てしてる

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/21 14:25:12 6qHvafri.net
mhwはゴルバ待ちやな

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/21 14:25:32 6qHvafri.net
あら誤爆すまぬ

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/22 00:41:32 Vt9NAxbb.net
今キャッシュが6TBほど?だぞ

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/29 20:09:47.14 9XoVzefd.net
なんか「ソケット以外のものに対して操作を実行しようとしました。」というエラーがいっぱい出るんだけど自分だけ?

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/29 20:47:45.68 xhYWxTR1.net
おまかん

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/07/30 22:09:26.03 GHGwpDHX.net
おかん

709:665
20/08/01 19:16:51 bXXcIGj6.net
またポートエラー出るようになった

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/08/11 15:59:09 7jWrT/jy.net
> ERROR: Logic Error. Need Report!
って大量に出てる

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/08/16 16:01:39 9rWzqMuD.net
お盆休みにShareアンインストールしちゃった
お世話になったなあ

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/08/16 18:16:33 qQwiwDAq.net
おいおいご先祖さまに叱られるぞ。
早く環境戻すんだ。

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/08/17 23:22:08 rzJbZXAd.net
そのとおりだ
全くけしからん
今直ぐShareを復活させるのだ

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/04 03:05:25 bc+gINMb.net
Windows7残しておいて良かった…

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/04 14:15:28 G6doD3/6.net
消えたキャッシュは盆に返らず

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/04 19:07:03 3Q4J74mR.net
盆(フォルダ)

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/05 12:35:59.70 mpsYu94b.net
今年は盆に帰らず

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/05 15:20:27 GNBhMBA9.net
ドロップブックスの後継サイロも無くなって
13DLでダウンロードしたらウイルス判定されて消されるからShareをまた使うようになった
改めてダウンローダーじゃなくてP2Pでダウンロードするほうが遥かに楽だと思った
金子を有罪にした日本の司法はうんこ

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/05 15:21:55 GNBhMBA9.net
何個か同人誌やらもダウンロード出来るサイトあったけど
いちいち認証で自動車は?階段は?ってのがあって(以下省略)

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/05 16:27:55 9Wg1xZcK.net
P2Pでダウンロードする奴が増えてもなあ…
アップロードする奴が増えないとなあ(´・ω・`)

即売会で並ばないと新品定価で買えない同人誌が
無料でかつ保存場所に困らない形式でゲットできた
あの頃が懐かしい

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/05 16:47:03 iQTFk+48.net
ダウンロードする奴がアップロードする奴になるんだよ。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 13:16:55.72 K97IgLEc.net
自作ポエムをか

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 14:06:51.18 k7iJXsF4.net
犯罪自慢するバカとそうじゃない奴の違い

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 14:17:22.07 pbj+YEUd.net
私の恥ずかしい自作ポエム読みたいの?
しょうがないにゃあ…

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 14:23:41.15 ECb5O/ds.net
自作ポエムさっさと上げろよ

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 14:37:54.72 7X5vYoFn.net
どう恥ずかしいのか言ってみなさい

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 15:12:24.50 ORs3JjEG.net
合法ファイル自慢かよ

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 15:30:10.03 mjvS8UMU.net
ダウンローダー面倒くさい・・・・
お金ないからP2Pにに流れなくなってもダウンローダーが面倒くさくなっても
コンテンツにお金出せないんだよ

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 15:32:19.44 mjvS8UMU.net
>>710
俺が大富豪だったらやってるわ
ダウンロードしなくても人雇ってやってる
お金がないから仕方無くダウンロードしてる人が多いって知ってるから

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 16:19:17.06 w3dRApGc.net
自作エロポエムw

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 16:43:26.00 PihD+0Xn.net
>>713
ファイル名は何かな(紳士)

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 17:59:09.35 PihD+0Xn.net
ロダはめんどい?無課金ならロダはストレスでしかない

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 18:12:08.67 qKB0vTAC.net
エロポエムを放流する宣言はけしからんな

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 18:23:31.23 I2Y36phg.net
ロダはめんどいな

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 18:57:36.22 mjvS8UMU.net
ただで全ての漫画やらゲームやら映画やら鑑賞したい

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 19:12:41.85 diDB4Nmj.net
洒落は映画系が強い

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 19:34:52.70 mjvS8UMU.net
エイリアンコヴェナントがニコニコにあったから観た

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 19:50:01.37 doe8NEDW.net
ロダはめんどいは同意

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 20:33:07.93 k7iJXsF4.net
>>711
自作ポエムしかないだろ

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 21:50:00.75 diDB4Nmj.net
洒落はおわコン

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/13 22:22:38.70 mlc/YVli.net
>>712
隠語を使うか使わないかの違いに近い

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 20:28:48.64 8qqwMKWp.net
今日もロダの認証でトラックとか信号機選ばされたわ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 21:16:27.28 gVq8qfZ3.net
まだまだ自作ポエム製造機

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 21:52:41.84 8MyqR0Ww.net
share_ex2_loaderが何処にもありません。
win10で使えない。
どうすえればいいんですか?

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 21:54:17.32 u9Ffm4+U.net
諦める

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:02:12.81 w9iIODh0.net
loaderも見つけられないゲェジがまだいて草

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:14:16.58 Z0PJuh2A.net
どうすればいいかって?
しるかよ

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:20:01.96 8MyqR0Ww.net
loaderも見つけられないゲェジがまだいて草
>>知ったかwwププ、知らねぇくせにww

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:23:22.26 Q6yPMpt3.net
テンプレ通りの急変ワロタ
いいぞやりあえ

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:39:46.36 w9iIODh0.net
せいぜいファビョってろよゲェジうん乞食情弱池沼wwwwwwwwww

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/18 22:45:53.59 EoRyIW5d.net
暑苦しいバトルしてんなよカス共

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 07:19:22.97 5VPPicqd.net
ロダの認証、素早く正解を選び過ぎたらボットを疑われて追加認証来る説を唱えたい

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 09:02:51.39 EZl/B2t1.net
トラックやバスと「車」が別物臭いのがうざい
あと画像暗くてわかんねーんだよ

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 12:20:49.77 axIb10nD.net
ウザいのはお前w

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 13:24:57.61 qk/M2wmI.net
教えて君か

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 13:39:03.36 KPPq5VVB.net
過疎スレで喧嘩しててワロタ

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 14:05:31.04 DB1LN2xe.net
教えて君には辛いスレなのよ

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 14:36:25.51 ej8k3jEt.net
カテゴリーによっては今でも最新ポエムの宝庫

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 15:29:17.09 aBeJTAYk.net
映画は常に最新自作ポエムが来てるな

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 15:58:47.80 P0RAjWd2.net
>>742
最速で正解を選び過ぎたらモザイク掛かる・・・

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:03:09.76 P0RAjWd2.net
ロダで何回も認証してたら何回見た画像が出てきて
モザイク掛かってて認証出来るようになって再認証求められる
P2Pでダウンロードしたい
お金が無いからP2Pが不便になってもダウンローダーの認証が面倒になっても
コンテンツにお金支払え無いんだよ
ガチ目の話 働いてても通信費、交際費だけでカツカツで漫画買うお金残らないんだよ

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:04:30.37 knsatyJ0.net
教えて君には厳しいぞここは

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:08:02.61 P0RAjWd2.net
無い袖は振れないんだよ
違法ダウンロードを規制すればするほど貧困層とそうでない層との文化的格差が広がるだけだよ
実際は誰もとくしないんだよ
漫画、ゲーム、アニメ、映画
それらを購入するためのお金が無いんだから購入出来ないんだよ

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:10:54.48 yfeXJBkd.net
またバトルふっかけるのが出てきそうだな

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:11:16.01 P0RAjWd2.net
ダウンローダーなんて、漫画は中国語翻訳が半分とかになってるんだよ
金子が有罪になったくらいだから日本のIT、ネット環境への理解はうんこだろうけど
日本人だけが損してる状態なんだよ
今貧困層でコンテンツ購入出来ない階層の文化的想像力すら削いでるんだよ

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:12:13.49 P0RAjWd2.net
お金があったら不正ダウンロードとか面倒くさいことしないで購入する

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:15:33.63 P0RAjWd2.net
そもそも論だけど、著作権無視してる同人誌すらダウンロード出来ないの無茶苦茶なんだよ

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:17:16.45 P0RAjWd2.net
海外の動作サイトでは普通に最新話アニメが視聴出来たり
You Tubeで日本からの閲覧が禁止されてるのおかしいんだよ

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:18:52.74 P0RAjWd2.net
日本人だけが日本のコンテンツをお手軽に楽しめないっていう意味不明な状況が10年くらい続いてるんだよ
IT担当の馬鹿大臣に言っても分からないだろうけど

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:21:45.35 YZCwOudE.net
漫画を脱割れしようと思って今まで落として手元にあるものも
いちから買いなおして月に十万円近く電子書籍買ってるけど
Kindleのビューアーの機能がクソすぎで
結局前に落としたのをマンガミーヤで見てたりする矛盾

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:21:56.26 caDlHKpX.net
急に盛り上がるなここはいつも

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:23:49.07 P0RAjWd2.net
ブラインドコーナーの踏切後ろの道路なんかでネズミ捕りしてるのと同じなんだよ
ブラインドコーナーの踏切で先行車が徐行してるのに一時停止してないって切符切ってるのと同じなんだよ
為にする規制、交通違反取り締まりなんだよ
馬鹿すぎるんだよ

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:28:39.22 P0RAjWd2.net
ドラレコが普及してから警察の因縁切符減ったけど
その分特定道路でのアホみたいな切符きりが増えてる
それと同じことどころか貧困層の文化的創造力や貧困層のストレス解消を阻害してる分だけ
アホなんだよ
新しいIT大臣 以前の実績が泣けるレベルでずれてて馬鹿だから
今後も今の日本人だけが損する状況が続くと思ったら切ない

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:35:13.57 P0RAjWd2.net
世界中の地域や人種を問わずに富裕層や上位階層から文化的創造物が産まれる確率が高いんだよ
こんなこと5chの違法ダウンロードスレで連レスしてる俺なんかが主張しなくても分かることだけど
様々な文化的創造物に接する回数や数量と文化的コンテンツの再生産、進化は正比例してるんだよ

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:37:22.64 P0RAjWd2.net
>>763
補足
世襲制の演劇等や被差別階層や被差別民の閉鎖性や互助的な例外的条件は除外して

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 16:49:37.22 jy/90XwY.net
ここは日記帳じゃねえぞ

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 17:17:08.31 roVLQo2N.net
なんだこのバカは

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 17:18:49.57 ej8k3jEt.net
さみしいから連続で書きました系

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 17:19:12.63 xBTuXUHF.net
日記ですらない

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 17:23:45.21 P0RAjWd2.net
魂の叫びを聴け

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 17:26:19.60 FB/oZaSn.net
マクロスⅦなんてしらない

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 19:29:19.83 nm7dHCUS.net
うん乞食 ID:P0RAjWd2 の魂の叫びなど聴く価値ないんだが
何ならダウソ党でも立ち上げて国政に打って出たら?
支持しないけどw

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/19 21:00:26.80 P0RAjWd2.net
ミンメイは非処女

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 09:36:09.42 oenWR5+A.net
Winny全盛期の再来待ってるの

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 13:34:53.44 09GjOkj1.net
Twitterにしとるおじおる?

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 13:51:16.88 L/CQoCdk.net
トレでも捕まってるし終焉の再来の間違いだろ

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 14:10:03.44 HV50jYA1.net
ID:P0RAjWd2
新手の荒らしか

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 14:37:46.40 1q63KYAu.net
未だに新作ガンガンだけどな

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:00:53.52 eSSsJ7wa.net
nyaaも終焉

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:10:14.02 Ss1/9eFe.net
お互いの公開リストを見ながら交換するMXが生き残る

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:37:31.64 lTYWJ99A.net
アップするのが趣味な奴がいるからP2P共有ネットワークは続くよ

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:58:53.04 fvk3MjrA.net
洒落は映画カテは常に最新の自作ポエムが来てるとしらんのか

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:59:04.23 3Zt2TuUY.net
ID:P0RAjWd2 みたいな糞乞食はDOMに決まっとる
MXやうたたねのような交換系P2Pは絶対使えっこない

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 15:59:46.76 fvk3MjrA.net
給付金10万を親に没収されてる
わかってても毎回みるたびに笑えるw

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 17:00:37.47 ci/JY2EQ.net
レス�


796:譿Hみたいな他人の話題にしか乗っからないスタイルなのに荒らしと言う精神性



797:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/20 21:43:55.94 ubOoeqSi.net
また揉め事か

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 01:30:03.41 DOCqMAiw.net
最近どのスレでも突然罵倒レスしてる人をよく見かけるけど
脳にも影響するっていうコロナのせいなのかもね

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 06:36:48.56 qJqlhAfq.net
最近どのスレでも突然自分語りレスしてる人をよく見かけるけど
脳にも影響するっていうコロナのせいなのかもね

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 14:20:36.68 kBUSzPKR.net
大事なことなので二度いいました

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 15:06:07.08 22s2kYQR.net
教えて君が豹変しただけのことだろここは

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 15:27:13.23 ZZiNZ3Me.net
教えてには厳しいからなここのスレ民

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 15:36:59.72 y9euC3pb.net
日記帳にしてる奴は荒らしだろ

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 16:01:54.17 X2FbTN1s.net
>>779
小鯖かよ

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 16:24:00.32 Sbsoh1Kx.net
ロダはめんどい
ここまでは異論はないね?

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 16:30:23.22 0uO3NKBs.net
時代はアモエバ

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 18:58:08.39 BGvyB3rd.net
ロダはプレ垢ジェネで爆速

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 19:33:17.94 LeGOj3W4.net
アモエバは始まってすらねえよ

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 20:17:53.19 OsKxCOBK.net
豹変するのは教えて君て5ちゃん初心者チックだな

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 21:10:57.76 GNesgs8M.net
教えて君がP2Pファイル共有するもんじゃない

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/21 21:12:53.07 GNesgs8M.net
>>42
>>33-34
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    40代です。職業ですか?ないです。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  行動歴ですか?ないです。接触歴もないです。
  \::::::::::::::::       | ー ノ 文字が化けてます・・あいパソコンからです。スマホ?ないです。あ、あい・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| 生活保護を不正受給しようと雑談したり?あ、あい・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i あい・・虐められて悔しくて自殺をしたいと・・そうです。・・あ、あい・・・・
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
 給付金10万で連日ニートタイムに子供部屋ではしゃいでた引きゴもミ達

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/26 19:12:01.63 fGaJGUa2.net
>>384
>>390
Win8.1からWin10へ移行したら、同じくShareLauncherで「Runtime error 0 at 0049B23D」が出た。
Share_ex2_loaderなら起動できたが、ポート開放チェックで「IPアドレスの形式が正しくありません。」と出る。
URLリンク(share.benri-tool.net)

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/26 19:38:30.32 joIPTbX0.net
v6で接続してんじゃねーの>IPアドレスの形式が正しくありません。

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/09/26 21:27:14.93 fGaJGUa2.net
パソコンを新しくしただけで、プロバイダーもルーターも変更してないんだが。>>801
IPv4/IPv6接続判定ページで見たら、「IPv4トンネルなど別のインターネット接続を利用されています」との結果だった。
URLリンク(kiriwake.jpne.co.jp)
IPアドレス固定をやり直したら、通信が切断されなくなった。
URLリンク(www.akakagemaru.info)
URLリンク(www.akakagemaru.info)
まだポート開放チェックでは「IPアドレスの形式が正しくありません。」になるけど。

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
20/10/01 19:37:23.81 gnQuXuiG.net
クラスタワードに拒否文字列を指定できますか?
「-文字列」みたいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch