なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その16at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その16 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:04:41.88 tN6E8tVO.net
Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです
>23 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 13:28:24.08 ID:/UUfZqQW
>何でなろう系限定なんだ?
>30 名前: 1 [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 14:43:19.65 ID:SRmtkMtf
>スレ立てるのに頭いっぱいで深く考えてなかったけどもちろんweb小説全般OK
>あとは……向こうでやりにくい話題とか何でもいいんじゃないかなあ 特に条件はナシで

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:04:57.13 tN6E8tVO.net
連載途中で別作品書き始めるのが趣味のため、作品がきちんと完結する可能性の低い要注意作者
・三木なずな
・東国不動
・ルンパルンパ
・瀬戸メグル
・月夜 涙
・丘/丘野 優
・黒木夜月

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:05:13.09 tN6E8tVO.net
■スレに名前挙げられたなろう小説を自動で検索してリスト化
URLリンク(docs.google.com)
■たぶんPart5の1のセレクションを元に代々の1が編纂した作品リスト(Part11からのコピペ)
URLリンク(pastebin.com)
URLリンク(pastebin.com)(生テキスト)
■スレッドその7で挙がった作品
URLリンク(pastebin.com)
URLリンク(pastebin.com)(生テキスト)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:06:08.43 tN6E8tVO.net
テンプレ終わり
以下>>20まで保守

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:06:25.87 tN6E8tVO.net
保守

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:06:41.74 tN6E8tVO.net
保守

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:09:54.40 tN6E8tVO.net
8

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:10:01.10 tN6E8tVO.net
9

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:10:29.44 tN6E8tVO.net
10

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:10:49.83 tN6E8tVO.net
11

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:11:22.25 tN6E8tVO.net
12

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:11:45.01 7BWvs9tx.net


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:11:52.58 7BWvs9tx.net


15:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:11:56.47 tN6E8tVO.net
13

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:12:17.54 tN6E8tVO.net
16

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:14:14.49 tN6E8tVO.net
17

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:14:52.96 tN6E8tVO.net
18

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:15:24.10 tN6E8tVO.net
19

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:15:43.29 tN6E8tVO.net
20

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 20:16:05.17 tN6E8tVO.net
保守終わり
ご協力に感謝

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/06 21:16:14.80 LMva5X6z.net
お疲れ様ー。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 00:19:06.07 70HA2JKk.net
航宙士官がガルガンティアとかいうから読んでみたけど
ナノマシンパワーで全く苦労することのないなろう化酷すぎてクッソつまらんかったわ

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 01:19:20.72 NB/+o+Fe.net
乙です
・からの転生したら剣でした
この安定品質ありがたい

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 01:20:12.14 NB/+o+Fe.net
>>24
・転生したら剣でした
でした
最初の丸入れ直したら文字削れてしまった

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 02:20:07.84 Fo/DmRZG.net
転生したら剣でしたはマンガ描いてる人はいいけど挿絵が下手でハズレなのが痛いな

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 15:51:30.49 yGTdLuLo.net
漫画の方がハズレじゃねーか

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 21:23:03.01 KLonumcm.net
道案内の少女、面白いなこれ。
なんかわからんがすごく合うわ。
ここで紹介されたやつで面白いの何作も発掘出来てるから、どんどん紹介してほしいわ。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 21:40:26.15 bNEYjo25.net
道案内はブックマーク二桁なクオリティじゃないよな
あれほど評価と内容にギャップ感じたのは始めてだわ
まあ三歳児に下僕にされたゴブリン伯爵が主役で名前がモロニダスという紹介文では読んですら貰えなさそうだが

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 21:42:28.20 QE+kbd4Q.net
>>28
それ好きだったけど村人を食った動物をペットにしたところでブラバした
惜しい作品だった

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 21:53:21.79 noWsfVQs.net
>>30
餌に困らなくていいじゃん

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 22:02:49.47 6tk/UIDI.net
ブラバって何?

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 22:09:16.70 AuTP2bWR.net
>>32
URLリンク(www.irobot-jp.com)

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 22:23:12.73 hkztTsjE.net
男爵家の時期当主は途中までは面白かったけど敵側の変な公爵の息子が出てきてからつまらなくなったなぁ

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 22:49:49.20 hOuV6Jt7.net
>>32
もしかすると・・・ブラウザバック・・・かもしれんな

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 23:13:45.61 noWsfVQs.net
>>35
バカな…ブラウザバックだと…!?
まだ使い手がいたとはな…

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/07 23:18:15.34 dG8Trg+2.net
転生したら剣でしたの原作挿絵とコミカライズの評価を真逆にしてる人らがおるけど
それと似たような形で、読者から貰ったなろう版挿絵の方が商業化の挿絵より評価高い作品あるのかな

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 01:08:30.88 iO0pd5vO.net
>>27
両方当たりだと思うけどね
amaの評価見ても両方当たりって意見多いし

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 01:22:18.73 FcE0UO3f.net
俺が倒れても
第二第三のブラバが現れる
精々あがくんだな
はは、ふはは、うわっはっはっは!
チュドーーン!

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 01:36:52.03 JCyFpgcr.net
>>29
なんで人気がないのか不思議だったけど、確かにそれもありそうだな。
名前はたぶんネタなんだと思うけど、逆に覚えにくくなってる気がする。
あと村人を襲ったクマをペットにして殺さないのは、感想返しで言ってるけど理由があるみたい。
ペットにしてからは人間を襲わせることはないぞ。

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 06:29:41.57 iHUsMXWU.net
航宙軍士官はナノマシン云々以前に女視点で一々褒め称えるのがくっそ寒くて無理だった
この男は貴族に違いない!とか勘弁してくれ

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 06:42:10.92 FcE0UO3f.net
なんだか面白そうなので
・道案内の少女
ブックマってやったわい
面白ければ嬉しいけど
駄目なら駄目でどこが駄目か報告するぜ

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 06:42:38.26 TZ5ElDgv.net
>>42
なんつーかあらすじに魅力がないよね

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 06:51:09.07 FcE0UO3f.net
>>43
なろう上でのブックマークと登録
そしてスマホのYMOにダウンロードしたばかりなのです
まだ紹介文と感想チェックしたばかりで
内容には未だに反応できません事よ

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 07:01:01.16 geDvejbk.net
ホームレス二人旅みたいな泥臭いのが好きな人に
アンダーグラウンド―異世界下水清掃員―
を推してみる
ホームレスよりもエログロオカルト寄りの雰囲気
描写が足りずに文章としては荒い感じだけどどことなく


46:世界観が諸星大二郎っぽくて印象に残る



47:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 10:19:00.15 2qHF29w+.net
前スレで出てたプニキ1章読み終えたんだが面白かった
紹介してくれた人thx

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 11:26:41.45 JCyFpgcr.net
プニキってなんぞや?
全然思いつかない

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 11:34:08.83 HYDesq/u.net
オレの名をよぶな
面白いじゃん
前スレで教えてくれた人サンクス

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 11:44:03.45 eRaYb5s6.net
>>47
クーフーリンオルタ

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 11:52:25.64 nqeFtbtC.net
オレの名をよぶな
これ、異世界なんだから名前なんてどうでもいいじゃん、って思うんだけど
面白くなるの?

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 11:53:00.69 Kd4jGKZl.net
>>47
どうせステマだからスルーで

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:00:57.01 Fl0R8xHm.net
>>47
プニキとはじめるリーグ運営

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:22:13.33 JgaaQQvx.net
最新まで読んだけどまあ普通に面白かったよ
プニキとかググるまで知らんブラウザゲーネタをタイトルにまで付けて、切っ掛けはともかく大して絡まずとか、
AIがサーバと画面上だけでやってるスポーツが、そこまで一般に受けるかなーとかはともかく
最初はカクヨムで、修正版兼最新展開はなろうのみなのは何でだろ
角川系で書籍化狙ったけど、やっぱなろうの方が反応圧倒的なのかな

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:31:57.10 hUsO1JpN.net
ダウソでステマってなんやねん・・・
商品売りたい企業が盗人の巣窟でうちの商品盗んでくださいとアピールすんのか

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:35:20.64 bvkfcgEG.net
PV稼げれば書籍化に望みがもてるらしいからゴミクズの中でもワナビならステマするんだろ

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:39:22.12 qIr6LOYr.net
>>50
個人的にはコメディ部分が寒すぎる
ガキ無双、ゲーム布教、チーレム、学園、武闘大会 etc…
この辺りの転生テンプレ満載なので耐性がなければキビシイかと

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 12:57:57.84 hUsO1JpN.net
>>55
企業じゃなくてPV欲しい作家自身のステマってことか
それならわかる
でもこの手の評価スレでステマに神経質になってたらスレに居る意味なくない?
オススメされてもステマだろってスルーするならなんのためにスレを見てるんだ・・・って一瞬思ったけど
そういや前にこのスレで同じこと繰り返し宣伝してるウザい作品も確かにあったなぁ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 13:04:50.40 0OI0RiMt.net
俺みたいに好意的にタイトル上がっただけでブクマするやついるだろうしな
プニキはなんJ臭強すぎなんで避けましたけどね―

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 17:02:31.17 7cjIrbJd.net
どマイナーなタイトルでもアクセス数を見るとここに貼られると+500以上は稼げるから、
自作自演でポイント入れての一発BANに比べたらここでステマする方が遥かに安全だものな

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/08 17:41:51.92 Uysrgbem.net
自薦でも面白けりゃ問題ない
ウザくない頻度でその面白さをプレゼンしてくれるならな

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 02:03:39.05 gSwNhY82.net
いつの間にやらシリーズ累計30万部突破いたしました!

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 06:10:50.00 tP4Vepd+.net
>>5


64:9 ステマデクソつまらないもの紹介されたら 各自が読後に相当叩くのもテンプレ



65:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 08:33:00.23 HVBdeZwb.net
謙虚、堅実をモットーに生きております
って書籍化してないのか

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 09:28:58.65 ycX8c842.net
確実に複数の出版社から話が来てるだろうから、作者側に何か不都合があるんだろうな

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 10:13:25.09 xjEityCh.net
こーむいん

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 16:24:39.13 wbFv5Wg/.net
書籍化の魔の手から逃れるには最高の立場だな

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 18:36:33.74 16BBjTxL.net
あまりいい顔はされないが公務員でも小説や実用書なら出せる
が、メディア展開してコミックやグッズを出すと副業扱いになるのでアウト
葵東が公務員で何かを切っ掛けにばれたな

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 19:14:40.39 zwpqwFMT.net
ゴーストライター使えば良くね?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 19:53:29.50 cuD6bhXp.net
それはそれで万が一アニメ化とかして人気が出た時にマズい気がする

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 21:24:18.63 JJswFZl8.net
>>69
ハリウッド実写化 「俺の出番か」

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 22:43:37.92 GZLDNYCo.net
兄弟を共著扱いにすればなんとかなりそうだけど、やっぱり無理なんだろうか。
マニアックな作品で、職場バレしたら自殺もんだな。
辞めて生活できればいいだろうけど、公務員生活をすててまでと思ってしまう。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 22:53:56.77 PKqiwlW/.net
副業不可の職場でも文化的分野は特別扱いでOKもらえるのがほとんどなんだが
内容にもよるが俺は自分の妄想を職場の同僚に見せて平気なほど面の皮は厚くはない
PN使ってもバレしたときのこと考えると…

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/09 23:15:41.68 fOnD7bJw.net
建前上の権利者を用意して実権は握ったつもりになってたら、
権利としては正当なものだったので奪われた2chという実例w

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 00:36:36.01 uveIze3d.net
純文学作品ならまだいいんだろうけど、
なろうとかノクターンに投稿したのがバレるのはキツイ……

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 05:02:23.70 Ss7Qk4Oi.net
>>73
2chはあのキチガイがにほんの法律無視しまくった結果だからな
ザマーとしか思えない

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 13:29:00.80 C/5liyeu.net
副業あると確定申告が面倒くさそう

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 13:58:54.49 52C0Frfc.net
801 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ad2-Mne9)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 16:05:45.93 ID:OmUR3N7p0
>>798
自分が笑ったのでよければ
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
謙虚、堅実をモットーに生きております!
俺に染み付いた社畜精神が、異世界に転生しても取れてくれない
シャングリラ・フロンティア?クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす?
この世界がゲームだと俺だけが知っている(ちょっとハーレムかも)
802 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e23-pRpi)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 17:24:25.53 ID:IZtl+0AY0
>>798
ギスギスオンライン
異世界から帰ったら江戸なのである
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
シャチになりましたオルカナティブ(エタ)
おっさん吸血鬼と聖女
セーブ&ロードのできる宿屋さん
バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!(完結)
803 名前:この名無しがすごい! (ブーイモ MMaa-Ssv0)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 17:28:49.22 ID:fcSlxJSNM
>>798
合うといいな!連載中2つあげとく
そのガーゴイルは地上でも危険です
陰の実力者になりたくて!
804 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 53b3-U7J7)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 17:42:35.73 ID:c56Gf/Ag0
>798
最強呪族転生
引き篭もりヒーロー
四度目は嫌な死属性魔術師
人狼への転生
加賀100万石
805 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ abd2-bmQX)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 17:51:31.14 ID:n3fIx+e40
>>798
二周目はバトル野郎で
お調子者のオタクがテクニックをもらったら、美少女にモテまくりで異世界生活がチョロすぎる♪(´ε`*)

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 18:06:41.94 Dk04SJS/.net
どの作品とは言わんが
大した量も書かないのに章ごとに人物設定と周辺国設定ダラダラ載せるのやめろや ウザいわ 文字数でも稼いでるのか

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 18:12:50.01 PvLxs5gt.net
いや言えよ
どのくらい水増ししてるのか気になるじゃないか

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 18:35:18.97 Dk04SJS/.net
>>34が教えてくれた「剣と弓とちょこっと魔法の世界に転生して男爵家の次期当主になったんだけど、とりあえず生きるために頑張ろう」
チートなし 転生したけど普通の学生だったので前世知識もほとんど役立たずで
山賊大志みたいな印象を受けた
面白いんだけど
あらすじ・あとがき・設定集が多くてちょっとイラッとする

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 18:53:49.37 PvLxs5gt.net
あー分かるわ。ストーリー上で折々に解説挟めよと言いたくなるな
先々の状況を仄めかすタイプなのも受けつけなかった
歴史物気取って「後に~と呼ばれる」「後年、~となる」みたいなネタバラシは安易に使われると萎える要素でしかない

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 19:14:03.64 Dk04SJS/.net
多分なろう作家の人がかかる中二病みたいなもんだろうね
初期の作品ではやらかしてる人が多い気がするw

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 19:14:51.47 Dk04SJS/.net

> 歴史物気取って「後に~と呼ばれる」「後年、~となる」みたいなネタバラシは安易に使われると萎える要素でしかない
の話ね

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 19:43:44.06 vICzVNqd.net
田中芳樹病だろ。

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 19:46:08.51 6GuAOLo0.net
それって「後々このキャラはこうなるけど本編では主題じゃないからやらないよ」って時に使うものじゃね?
ネタバラシとは違うだろ

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 19:51:43.78 iVZ7TnA2.net
それはまた別のお話。
ってそっちのが気になるわーーみたいな

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 20:37:20.99 wkXVINdg.net
>>81
俺もそれ嫌いだから、俺だけじゃなくて安心した
>>85
たいてい主人公周りの人間じゃね?
そのキャラの未来が固定されるのも嫌だし、
間接的に物語の未来もある程度決まっちゃうのも嫌だな

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 20:43:31.79 5FibXu6x.net
>>85
「後の世に始皇帝と呼ばれるエイセイの~」みたいなのは普通にある
歴史物なら(フィクション多分でも)ネタバレもクソもないけど

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 20:46:33.72 D1NlFym4.net
あらすじで「これは後の世になんちゃらと呼ばれることになる男の物語である」とか普通にあるやん

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 20:49:16.71 NBtAcbSz.net
火刑戦旗とかそれ使いまくりだけど実際全然そうなんなくて読み終わった時?マーク出た
締めがなんかおかしくて不完全燃焼だし途中から当初の構成無視して行き当たりばったりで書いてたんだろうなと思う

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 20:55:24.25 KrpylY/X.net
あらすじで何を為すのかとか書いちゃうやつな

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 22:40:08.72 kDXM7yHh.net
たいていはその場の思いつきで書いてる感じがする。

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 22:45:01.98 S1aYP7rE.net
肉体に引っ張られて葛藤しながら男と恋愛するTSが好きなんだけどあんまないよなぁ

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 23:03:36.10 uveIze3d.net
更新が滞っている作者がいつのまにか引退してた。
黙って削除されるよりいいけどショック。
あと活動報告はたまに見てたほうがいいな。

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 23:07:15.77 WmYNhbxQ.net
異世界王朝物語けっこう面白いよ!

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 23:08:11.76 1UdCnZIZ.net
後の誰々さんについて少しでも知ってるならそいつの昔話として読めるんだけどな

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 23:49:20.51 1oXt8g0N.net
ついさっき見つけたんだが、
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これどうだろう。短めだけど。こういう雰囲気がちょっと好きだった。文体とかは完全に新人素人だが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


100:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/10 23:52:19.34 vLv6M8eP.net
>>97
NGワード引っかかった?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 00:03:11.77 22/YOYfB.net
直リンとは可哀想に・・・
犯罪者の巣窟から飛んでくる人たちにどんな気持ちになるんだろうか
ひどすぎる・・・

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 00:12:52.90 y8tupCLp.net
>>81
チート主が場当たり的に魔改造して用が済んだら放流したモブ冒険者が後に…であるって程度なら許せる

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 00:25:18.31 EnVIx6a5.net
話の途上で後の世の評価を書くのはよくある手法だが匙加減を誤ってるのは本編が面白くても勿体ないなと思う
破壊の御子なんかも後年付けられた異名を羅列したりアレはやったコレやらなかったとお漏らし酷かった

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 00:36:06.88 JpmVs6mQ.net
>>100
異世界道楽に飽きたら、のパターンはアリ? なし?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 00:37:52.05 bnSY0JzI.net
GWだからって更新サボる奴はなろう失格だよな

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 01:42:08.69 6ui3+46K.net
趣味でやってるか義務感でやってるかかな
GWばんばん更新する人って本当に書くの好きなんだなって

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 02:33:30.60 nLeokBPI.net
・道案内の少女
ステマかと思ってたけど悪くない
転生した先では転生先駆者によって
食生活や便利な道具諸々が既に行われていた上にチートなんて持たないため
転生前の記憶を思い出した時にはショック受けていたと言うのがアーーと同情のうめき声出た
まだ最初の方しか読んでいませんが面白いかもしれん
だが
この先駄目になったらクソ味噌に叩くかもしれん

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 02:44:00.37 AeFnoesx.net
ステマかと思ったけど悪くないとかステマの典型

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 03:12:39.60 nLeokBPI.net
ステマかと書いたのはお勧め見て読み始めたからだよ?
なんかすごい勘違いしてそうだな

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 03:17:59.97 LqMf8uKV.net
それ糞つまんなかったぞ
ゴブリンの真似してゴブリンダンスする主人公とかちょっと頭悪すぎてついていけなかった

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 03:21:10.58 22/YOYfB.net
オススメスレでステマステマってこのくせーやつ誰かなんとかしろよ

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 03:27:03.57 EnVIx6a5.net
モロニダスが契約したタルトは悪戯の神だけど悪意が全くないし要所で大人な対応してくれるしホンマにいい子すぎて癒される

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 03:48:27.18 y8tupCLp.net
>>102
読んでないからわからん

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 07:55:16.38 krQ2/As8.net
>>100>>102は根本的にズレてる気がする
>>81は物品の話じゃないぞ

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 09:13:17.73 xi6YQEj2.net
>>112
いや、一応は噛み合ってるんじゃないか?横から解説してみる
81が「この若き青年がのちに名を残す○○であった」の話
100がその○○青年を財力やパワーレベリングで育成した話
102が例に出した「異世界道楽に飽きたら」がその典型的な話、だと思う

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 09:16:42.97 Z3MDfzb3.net
ま、お前らは「この若き青年がのちに子孫も金も残すないのであった」の話、なんだろうけどなw

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 09:29:10.42 xi6YQEj2.net
ばっきゃろう、もう若くすらねえわ

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 09:32:24.94 HNTTuMd1.net
煽るならせめて日本語ちゃんとしてくれないか
言いたいことが先行してわちゃわちゃしてるぞ

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 09:41:34.12 vhMi4V0i.net
>>108
よくそんなどうでもいいシーンに固執してられるな。

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 10:59:59.54 3IlWIV+M.net
道案内の少女はヒロインがいつもつるんでる女子だったらよかったのに
メインヒロインは師事してる理不尽先生の悪影響を受けてる上に出番が少ないから微妙

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 11:18:53.54 y8tupCLp.net
>>112>>113
100だけど、単に二度と出てこないようなモブなら許容範囲かなって言いたかっただけだぞ?
モブをモブと明示して今回主人公の力で強化されたけど後に参陣する伏線とかではないよっていう効果もあるし

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 12:14:56.10 vhMi4V0i.net
感想返しを見るとそこらへんのこと書かれてて面白い。
基本、ギャグだから合わない人は合わないんじゃない?
自分はギャグのくせに(自分的に)設定が作り込まれてるのが気に入ってる。

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 12:39:31.38 AE+B2xvg.net
ギャグだからってより単に精神年齢低い読者向け作品てだけ
賢者の孫とかと同じで一定の読者はいる
ただ年齢高いダウン板住人には向かない作品だからステマや宣伝するなら他の板行ったほうがいい

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 15:04:22.50 GdA2yyG4.net
勇者の本名が英雄王で、主人公が東京太郎とか、適当にも限度ってもんがあんだろ。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 15:39:50.62 lHQBYn6s.net
山田太郎、山本太郎、田中太郎、佐藤太郎、鈴木太郎ならいいってか

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 16:04:52.71 0yFH4m2i.net
ワン ヒデオ (王 英雄) かもしれないだろ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 16:49:57.14 vhMi4V0i.net
>>121
君、面白いなーw
年齢高いダウン板住人には向かない(キリッ
www

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 17:07:56.39 7z6rrAJI.net
最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる
世界最強ということで博識かつ喋りが上手いとかそういう想像して読んだら
そこらのおっさんがチートで強くなったみたいな
賢さが全然にじみ出てこない作品でげんなりした

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 17:12:25.91 GdA2yyG4.net
東京 太郎だとイヤーんてなるけど、東 京太郎だとおってなる。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:08:48.08 e14B2Hop.net
>>126
剣士ならともかく、なんで魔道士で膝に矢を受けたら衛兵になるの?固定砲台じゃだめなんですか?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:18:14.44 68eay61D.net
異世界人特有の器官である魔力袋の名称が「ひざ」(膝にあらず)だったりするんじゃねーの

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:24:43.66 Z8/lb7sP.net
Skyrimネタでしょ、ハメでやれや話だけど

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:44:33.90 6ui3+46K.net
高火力紙装甲の砲台が動けなかったら真っ先に狙われると思うの
マジ系こそ足が大事

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:46:14.24 e14B2Hop.net
>>131
なるほど、FPSで言う芋スナって奴ですか?深いっすね

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:48:37.19 KKwn4+cd.net
ダウソ板最悪の荒らしであり複数板を荒らしている精神病のナマポこと発狂ハゲの存在が確認されているスレ
発狂ハゲとはバレバレ自演と嘘を垂れ流してスレを荒らす引きこもりの中国人である
【ハゲの出現が確認されているスレ】
ろだコミ
SNOWヲチスレ
Share 一般コミック
Share 一般漫画雑誌系
P2P小説総合スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
風呂厨隔離スレ

            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´`八´`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲの   / . \
  /  <  高齢ヒキの出現が .>   ヽ
  |   /報告されております。  \   .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー──────

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 19:48:53.20 KKwn4+cd.net
発狂ハゲは暇を持て余したナマポの貧乏人であるため、気に入らないスレを荒らす一方で
臆面もなくクレクレスレを立てたりDOM目的に取得した
割れサイトの複垢販売にも手を染めている本物のクズである
P2P小説総合スレ part245
> 400 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:30:03.83 ID:YDb8I9us
> ババアは割れもニワカだから恥ずかしいことしか言わないんだよな
SNOWヲチスレ その1 (旧 UGCityヲチスレ その26)
> 278 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:58:25.06 ID:YDb8I9us
> >>277
> 垢アマギフで売ってるからな
> 326 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:04:16.93 ID:kjf6QN1m
> 雪垢あるよ~お安くしておくよ~
> 911 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:57:26.39 ID:kjf6QN1m
> ババアは精子クレクレしろよ
ろだに小説が来るまでクレクレするスレ
> 1 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:35:16.69 ID:kjf6QN1m
> クレクレ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 20:06:40.69 tTcppCGH.net
またコピペ厨か

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 20:16:24.13 GqJNGyFr.net
冷術師の居酒屋経営の魚拓がみつからん、、、

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 20:40:48.68 3W8DPI5s.net
>>131
固定砲台が攻撃される様な位置まで攻め込まれてる時点で負け戦なんじゃないですかね

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11


141:20:57:25.62 ID:7z6rrAJI.net



142:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 21:18:33.26 GqJNGyFr.net
>>138
まじで!挙げてくれたらめちゃくちゃ嬉しい!

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 21:35:48.17 7z6rrAJI.net
他にイイの持ってる人がいるかもしれんけど一応あげた
URLリンク(www.axfc.net)
passはメル欄

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 22:20:10.71 +MpTI99R.net
戦略クラスでの戦場で砲台が蹂躙されつつある状況ならほぼ負け戦だが
戦術クラスならそこそこあるんじゃないですかね
と言うか殴り魔術士が至上でしょ

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 23:07:00.80 XQmjT09a.net
今の時代は重装甲で空を飛びまわり砲撃を放つNANOHAsan
砲撃と書いてはなしあいと読み、撃墜と書いてせっとくと読む

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/11 23:48:08.37 xi6YQEj2.net
「転生冷術士の酒場経営」面白いね
話が進むに従って冷術要素は重要じゃなくなるのが惜しいけど読みごたえはある

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 00:17:13.75 ue/OoNpn.net
>>140
サンクス!超助かった

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 07:31:08.69 oyC80AAX.net
>>143
書籍では打ち切り、なろう削除だっけ?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 11:30:24.37 ACAS0WmD.net
親父が店に来るか来ないかで削除したんだったか

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 13:42:56.69 ue/OoNpn.net
ダンジョンを造ろうも終わっちまったしな。もっと続きが見たかったけど、グダるよりかは余程いいか。

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 16:36:38.58 8dRJkawa.net
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
読んでみて面白かったわ、教えてくれてサンキュ
同じ作者だしセブンスってのも読んでみようかと思うが面白いかな?

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 16:41:13.27 vN5I7nUg.net
面白いから読むんだ

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 17:05:53.02 8dRJkawa.net
ありがと、読んでみます!

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 18:55:12.40 Hb4tsKaj.net
「ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行紀行」
ちょっと読み始めてみたんだがちょっと古いせいかなんか雑だな
野生イノシシのレバー生食してる場面で寒気がしたわ
肝炎と寄生虫怖い
この世界はそっちは安全なのか?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 19:19:18.39 +B02xFoL.net
ネタバレ含んだ適当な回答していいのかな

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 19:26:25.28 Hb4tsKaj.net
>>152
魔法でなんとかするとかならまあいいや
とりあえず読み進めてみる

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 19:35:29.81 wT9jPVq0.net
ビュッビュッで漁師から魚買って刺身はどうか聞いたら
寄生虫いるから生食したら下手すりゃ死ぬ
焼くなり煮るなりして熱通せみたいな話はあったな
もっともあいつらは神の加護受けてるから
食っても問題なさそうではあるが

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 19:56:06.21 oyC80AAX.net
>>154
なろうでいちいち寄生虫うんたらと説明入れるのはゲンナリする、フィクションなんだから気にしなくて良いじゃんw子供が真似しますとかやかましいわw

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 20:11:24.63 QY49/R88.net
細かろうがテキトーだろうが一貫してりゃあ別にいいよ
事前準備やら物の説明は細かいのに経過すっ飛ばして結果でドヤるのは好かん
もっと言えばうんちくびオナニーだいっきらい

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/12 21:01:14.57 cLpZ4pY


161:C.net



162:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 00:12:31.10 O05jcyM1.net
細かいのが気になる奴は読まなきゃいいのにな。
そういう奴は向いてない。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 00:20:16.94 YhJRvLAR.net
>>157
あー
それなりに面白いとは思うんだが
誰が誰かわかんなくなる事はあったな 登場人物多い上にアダ名まであるから始末に負えない
更にそいつらが契約してるペット(精霊)も出てきて混沌状態

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 01:27:59.38 5RxbyuBs.net
記憶力に自信なくて長編の小説読む時はキャラ名と概略を控えておくようになったら誰ソレ状態がなくなって実に捗る
とくにネット小説は間を置いたキャラが出ても読者に再び来歴説明するような配慮が足りなかったりするし

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 01:38:26.06 AvzTCliQ.net
何百本も連載を並行して読んでいると、どれ読んでも何それ状態よ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 02:05:52.58 JF3XLI4D.net
そこまでするくらいなら最初から読むわ
と思って積むとついていけなくなる

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 02:29:38.67 RQSKQ1dz.net
どうしても気になったらグーグル先生で作品コードまでURL指定して検索すれば良くね?

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 03:45:47.00 s3cRxslj.net
読まないと細かいかどうかすらわからないと思うんですけど...

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 04:02:44.50 1iOjc/Qb.net
4 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3b-91Vu)[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 09:37:22.69 ID:NfomNIa90
「ストーカー異世界へ行く」
クラス全員異世界転移+サバイバル+パラレルワールド
完結
ストーカー気質の主人公がクラス転移に巻き込まれた好きな女のために自力で異世界転移して右往左往する話
オカルト頼って異世界へのゲート開けたりサバイバルが魔法の玉頼みだったり話の作りがちょっと強引かなってところはあるけどランキングに乗るようなテンプレ異世界物って感じでもなくて面白く読めた
文字数もラノベ2冊分までもない量で暇つぶしに読むには適量かな
25 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7f-tJRg)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 22:19:39.23 ID:OOo68sAe0
「バルバロイ・ダンス!~最強主人の奴隷様~」
主人を殺され気がついたら真っ裸で鎖で繋がれ売られるところ。
新たな主人は…絶対コロス!そして自由を勝ち取ってやる!
話のテンポが気持ち良い
負けて強くなる熱血バトル好きにオススメ
主人公が脳筋なので時々女子だと忘れてしまう。女子だよね?戦闘奴隷だから仕方ない?
現在第1章完+1話。気長に待ってる。
28 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7f-tJRg)[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 02:40:52.35 ID:LhrQRIkQ0
「女王の化粧師」
ある日、女王候補の専属化粧師に、と若い執事にスカウトされる花街の化粧師
真っ直ぐな主人公との出会いで腫れ物扱いだった女王候補が成長して行く
主従関係、国や貴族社会のはかりごと、恋愛要素が好きな人にオススメ
なろうっぽくないと思ってたら自サイト持ってる作家さんだった
現在第三幕更新中

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 05:31:09.12 2rO3IOvM.net
道案内の少女をだけがキャラの書き分け出来てない
一本に絞って42話までしか読んでないのにコレだ
仕方ないので地の文や人物判らなくても読み捨ててる
2人姉妹


171:とか、自分の妹が突然出てきたりとかなんの脈絡もなく出すし 読者に教える必要のない用語や作業内容等の説明多すぎ



172:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 10:35:29.04 5RxbyuBs.net
それ読んだけどそこまで言うほど酷くないぞ
お前の読解力に問題があるんじゃないか?

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 14:32:16.53 +TGb9/Aj.net
実際のとこ>>166>>167のどっちが賛同出来る意見なのか気になるので
そこだけを楽しみに読みたくなって来るな

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 14:46:24.71 +TGb9/Aj.net
のっけから主人公がゲイに迫られるネタを延々と繰り返す事が確定するような描写があるから7話目で読むの辞めたわ
それでも楽しく読める人なら、割と面白そうかもね、文章はちょっとくどいけど決して稚拙ではないな
>>166>>167の意見の相違については結局解らないままだがもういいや

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 16:28:55.87 mDLZCYZV.net
道案内は登場キャラ確かに多くて書き分け言われるとまずまず普通くらい?かな
世界観その他含めてやや良し、くらいで楽しめてる

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 16:50:50.04 9DVav4+F.net
今まで紹介された作品は結構あるがなんで道案内はこんなにレスが多いんだ?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 17:21:22.23 bnV4P4hq.net
>>169
それ序盤だけだぞ。
最近、名前だけちょこんと出たぐらい?
自分、思い込みで損するタイプかい?

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 17:26:52.99 +TGb9/Aj.net
>>172
そうなのか、じゃあ完結してから全文検索して二度と出番が無いのを確認するか
あるいは書籍化して挿絵が凄く良かったらまた読んでみるわ

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 17:45:02.67 I2BH3XbK.net
ゲイもそのうち出てきそうだし女装が定番化するからその辺嫌なら切っていいと思うぞ

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 18:06:37.98 9DVav4+F.net
>>172
読まないと損すると言えるほどの作品なのか?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 18:22:03.98 5RxbyuBs.net
同じ話題が嫌なら面白かった他作品の話振ってくれよ。上手いオススメ文書いてくれたら低ポイントでも読むぜ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 18:27:07.21 pSmFCS1I.net
俺には文才がない

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 18:34:21.94 K5ITm7Bx.net
アニメ化したなろうって書籍化作品の1%くらい?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 19:22:41.03 uDoTdR3Y.net
>>178
そもそもアニメ化まで行ったなろう小説が何本あるのかわからん
古いところだと劣等生とかログホラ辺り?

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 19:28:38.55 j2eHNpPd.net
なろうの作品総数から見ても1%なんてある訳ないわな
まだ数える程アニメ化してないだろ

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 20:04:20.60 XvIQDDZz.net
上で紹介のあった「女王の化粧師」読み始めたけど
読みごたえがあってよいですね
きちんとした伏線もあり キャラもちゃんとしてて
感情移入しちゃうな
これからどうなるのかワクワクする感じもあり
お勧めできる

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 21:14:27.62 9DVav4+F.net
デスマーチの作者知らないうちに仕事辞めて作家一本にしてたんだな
まぁ現時点の稼ぎだけでも一生安泰か

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 21:19:45.73 6lbeV1ic.net
あれ売れてるの?
webの方はテンプレをテンプレのまま進めてて早々に切ったけど書籍化以降は改善されたのかな?

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 21:20:10.69 bnV4P4hq.net
>>175
そんなの人によるよ。
あなたが損すると思えば読まなければいいだけ。
上の人が言ってるけど、女装を強要されて女装が常態化するからそこらへんが合わなければ読まないほうがいいかも。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 21:32:17.20 9DVav4+F.net
>>184
>あなたが損すると思えば読まなければいいだけ。
いや、読んでないからこそどうなのか聞いてるわけで
読まないと損するほどの名作ですよと言われれば読もうかなと思うよ

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 21:39:12.88 5RxbyuBs.net
>>181
ハーレクイン風も書いてる作者。化粧を題材にしていて興味深いし分かりやすく読みやすい文章だよね
主人公が〇〇で完全に女性向けの陰謀劇や恋愛脳なので野郎には勧め難いけど

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 22:19:19.59 qRZY5/vf.net
化粧というと板垣恵介のメイキャッパー思い出すんだが
あんなケレンミはあるの?

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 22:48:18.46 tE7B8WdV.net
薬師のひとりごとのイメージ

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 22:54:45.64 Pay2LuHa.net
皇太后のお化粧係のパクリかと思った

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 22:57:09.94 FOf994V0.net
>>183
結構売れてたような、サラッと計算しても印税でそこらのサラリーマンの生涯年収超えてたような気がする
税金でどれくらいぶっこ抜かれるのか知らんけど
書籍→webって順番で読んだけど、イベントの盛り上げ方とか割と別モンになってた

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:18:53.66 bnV4P4hq.net
>>185
上で書かれているように人によっては引っかかるところあるから、名作かどうかなんて言えないよ。
暇なときに読んで、面白いと思ったら当たりで、つまらないと思ったらハズレと判断していいんじゃない?
少なくとも自分は面白いと思ったから、あなたが好きと思ってくれたら嬉しいよ。

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:22:23.36 tv1i6qFI.net
>>187
刃牙の人!?とググってみた
クライアントの目を刺したり、劇的ビフォーアフターモノではないw
化粧品のこだわりや傷のカバー、美しさの追求はあるよ

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:36:30.17 IbHhLQIE.net
「素っ裸の勇者たち」ってのが面白かった
異世界には無機物は持ち込めない
転移する人たち 皆フルチンw

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:46:43.55 SWHe9wl3.net
所詮素人小説なのだから読みたく無いのならそれで良いだろうし
なろうなんて出来損ないの小説で人生初無駄に過ごしてどうすんの
さっさとやめちまいな!
俺はまだまだ続けるけどな

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:49:25.74 HvprWlpY.net
ガイバーみたいな生物由来のパワードスーツなら…
と思ったがコントロールメタルは持ち込めないから
制御できなくなった強殖生物に喰われてしまうな

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/13 23:55:15.25 fpmX6wsc.net
うん?
体にボルトや人工関節入ってたら駄目だとしたら
すごく恐ろしいスプラッターものになりそう

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 00:01:15.76 w5ndN/iu.net
>>193
衣類なんてほとんど有機物じゃねーの?

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 00:06:14.37 XmF1lfoi.net
骨の大部分はは無機質なんだけどなっ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 01:07:41.33 UxMS9Um5.net
玉葱とクラリオン面白いな
ヒロインが娼婦だったり技術解説読むのしんどいけど

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 02:09:18.10 cxqfSYbW.net
やはりスプラッター決定か

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 02:53:24.22 pCGEjz1/.net
>>197
193がわかってないだけぽい
ちらっとみたら生き物以外は入れないって記述だったから

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 02:54:48.78 DvW78Go6.net
化学的な無機物じゃなくて俗に言う無機物だから

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 03:03:19.20 1ii4nYJG.net
テイマーとかサモナー系のやつで面白いのない?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 03:30:06.28 o+drd3aD.net
>>201
本文に有機物以外はという記述の可能性は


210:? 外野としての興味しかない俺だから見に行けない



211:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 03:38:12.52 o+drd3aD.net
>>166
道案内の少女
追加
女の子が強医と言うのはギャグなのだろうが
それでも男の子を絞め落としたり足で頭踏みつける等の異常者でしかやらない描写が目立つ
こんなの現代でも警察沙汰になるし
舞台設定の中世風封建社会では今以上に厳しく取り扱われるだろう
常識的に考えて暴力沙汰を起こした女の子達は学園自主退学
直ぐ様全寮制で礼儀作法に厳しい施設に放り込まれるのがオチ
作者の幼稚さ加減が酷い

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 03:38:47.44 o+drd3aD.net
強医 まちかい
強い でした

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 05:09:10.49 luzLbDyb.net
おまえの幼稚さも大概だな
現代でも~とかギャグか? 難癖にしかみえない

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 06:02:38.35 KegVHXZv.net
同じ文章を読んで、こんなにも違う印象を持つんだから興味深い。
参考にどんな作品が面白いと思うのか教えてほしいわ。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 06:26:53.53 MgmzKDuf.net
玉葱はWikiコピペ臭さえなければかなりいいんだけどな
まあそこそこの面白さの長編完結してるだけで価値はある

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 06:41:19.55 +PwhPZ+N.net
51 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 258a-pbhF)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 03:51:11.61 ID:q9Qg6xWU0
パラダイムパラサイト面白いけど人気出ないやつだな。
52 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ a375-JS3c)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 05:43:24.70 ID:xDolibtN0
ダーク要素強いと話の善し悪しに関わらず受けが悪くなるのはある
53 名前:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-S6s1)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 06:19:43.13 ID:/HuNvb/Qa
タイトルとあらすじも良くないよなぁ
評価される前に目に止まらないってのはどこの作者も苦悩するところなんだろうけれど
このレベルで700ポイントしかないとか…
前スレ紹介で読んだのだと
「四度目は嫌な死霊術師」
「狼は眠らない」
「パラダイム・パラサイト」
「異世界転生したけどヒロインなんていないしハーレムとも無縁だが酒が旨いし自由を満喫するぜ!」
がブラバ無しで継続して読めてて面白い

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 08:49:40.34 kc7vbrln.net
玉葱は中盤以降のメインになる勇者や世界の秘密的な話がつまらなくて切ったなぁ

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 09:02:38.28 dMDs+dJN.net
>>209
ネタバレになるけど、wikiコピペなのは理由が存在してるからなあ
あれはうまいと思ったわ

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 09:27:16.75 h3CFQbr6.net
Wikiコピペの理由づけはうまいとおもったけど
だからといってコピペ部分が面白くなるわけじゃないけどな

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 13:06:01.25 39/U22Sc.net
ステマ紹介作品は否定的な意見が出るとネチネチ絡むから鬱陶しいな

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 13:37:15.51 xBDGH29b.net
おっさんのリメイク冒険日記っての、コミカライズ版読んでみて、開き直り過ぎなMPとアイテムボックスの仕様に笑わせて貰ったんだけど、話は面白いの?
678話も続いてるっぽいけど、読んでる奴いる?

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 14:32:09.14 iSHMEC0c.net
読んだけど20ページで飽きた。
主人公が並列思考が出来るとか、二重人格だとか気持ち悪くてさ

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 15:14:36.63 Miw97O9d.net
>>210
ハーレムとも無縁だが酒が旨いは最初は面白かったが
タイトル回収のためか女は凶悪な連中ばかり絡んでくる上に何度倒しても復活してきたり
そいつらの別サイドが始まったりでうんざりだった

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 15:18:31.60 MdCysZn6.net
ハーレムに飽きた、嫌気がさしてるからってクソ女と敵対する話が読みたい訳じゃないのにな

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 16:20:35.28 w5ndN/iu.net
>>204
有機物 site:ncode.syosetu.com/n6517en/ に一致する情報は見つかりませんでした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


226:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 16:39:37.71 xBDGH29b.net
>>216
元から謎の第二人格?(予知能力付き)を持ってんのね
とりあえずギブアップまで読み進めるかな(現在11話)

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 17:17:13.28 f7CXwcuZ.net
>>220
アレ元々は神格とかそんな感じのものだった気がする 少なくとも異世界の神格と同程度の奴
んでソレと指信号で交信しているみたいな?
うろ覚えだから間違いも十分在り得るが
一度区切りがつくんだがそこから惰性で暇な時たまに読んでるわ

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 20:56:52.28 BBB4C6+2.net
星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる
完結タグは付いてないけど、伏線は全部回収してる
内容はなろうぽくないSFだけど、この人の作品は全部面白いな

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 21:39:17.56 FLrjWSsT.net
あの作者の主人公側、いきなり頭悪くなったりやることガバガバじゃん
一気読みしたら気にならんのかもしれんが竜操者リアルタイムで追ってて完結手前でついにギブアップしたわ

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 21:44:08.11 Ay6mutWY.net
>>222
一度完結したけど諸般の事情で連載再開ってなってた

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 21:50:34.39 6DdI6RyU.net
嘆きの亡霊は引退したい 面白いね

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/14 21:58:15.09 +tsJtO/X.net
嘆きはだいぶダメな方じゃね?
全盛期のアビコルを考えるとどうにも

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 00:32:24.90 YaAlUocu.net
転生冷術士の酒場経営 探して読んでみたけどわりと好みだったわ
作者としてはいろいろ今後の展開とか考えてたんだろうな
書籍打ち切りでやる気なくしちゃったのかなぁ

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 00:38:19.60 bWfoheTs.net
>>225
最近更新楽しみにしてるひとつだわ

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 00:39:17.30 wIPum1Ue.net
>>227
そうらしいね。俺も好きだっただけにめちゃくちゃ勿体ない。

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 01:20:59.15 FtuWp6a9.net
メンタル弱い作家は書籍化したらダメって見本がまた一つ増えただけだろ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 01:34:58.01 THgr0Ktt.net
今時書籍よりもDL販売だろって思うがやっぱ書籍で売れなきゃいけないんだろうなぁ

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 01:46:13.34 /K2ql+/z.net
書籍が売れるのはもちろん大事だろうけど
書籍がさっぱりでもDL版が売れに売れたら多少考慮されるでしょ
まぁ実際は書籍が売れないのはDL版も売れないだろうけどな

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 02:09:58.33 zf2jydT+.net
出版社への憎しみが募るばかり

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 02:13:38.86 +wWUrKab.net
ギスギスを腐らせたあの出版社は本当に許せねえ

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 04:06:43.51 J0YfxfwH.net
>>227
これ持ちあげてる人多いけどそんな面白いか?
大して読んでないけど劣化のぶって感じで
ホルホル鬱陶しいわって印象しかなかった

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 06:49:53.12 YaAlUocu.net
>>235
劣化のぶって評価は妥当だと思うよ
ただ俺的には人物設定や世界設定が好みだったのにまだそれらを全然活かせてないからもうちょっと続きを読んでみたかったって感じ
実際のところその80話までの内容でトんじゃった作品だし全くオススメはしない

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 07:02:50.92 s4GNfgb5.net
何にでも頭脳明晰な反応返していたキャラが
作家の都合であるシーンではアホになるのは
なろう小説のいわば醍醐味!
別の言い方をすると
こんななろう小説はゴミだから切るべき

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 08:34:38.52 5tvOIyJU.net
そこまでは言わんがその傾向が強いのは確か

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 08:53:11.12 +WeZVZbT.net
まおリトさっぱり更新されなくなったな

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 09:12:54.29 NMfyAhXW.net
>>234
言うほど腐ってるか?
ネタにしてたじゃん

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 10:30:04.28 pYnc6q5B.net
宝くじで40億は水車納期3週間で300万円を、1週間で作らせるのに前金500万、追加で500万
こんなのに全予算の1/40をつぎ込むってアホの極みやな
おまけに値段も調べてない
URLリンク(suisha-kobo.com)

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 10:51:32.12 ZGYJaikD.net
宝くじ40億は漫画でちょっと気に入って読み進めたら嫌になって投げた
金の力で現代のものを次々と異世界に持ち込み、それのおかげで感謝されまくるだけ
結局いろんな人の研究で出来上がった現代のものがすごいのであって、
それで大した苦労してない主人公がもてはやされるのが気持ち悪いんだろうな

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 11:21:37.56 4bhfpppx.net
まあ、わざわざ未開の地までやって来て知識や財産を提供してくれる人に感謝するのは間違ってないんじゃないか?
俺が読んでる範囲では主人公が得た対価って感謝くらいなものでそこだけ見ると主人公は聖人に近い
例えば現代にも義務教育なんてものがあるが、学校の先生が俺らに授業をしてくれるのに対して
授業内容の学問を研究したのは研究者で、金を出してくれるのは国や親だから
先生に対しては一切の感謝の気持ちを抱く必要が無い、と言う訳でも無いだろ?

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 11:49:56.09 Bie83pBI.net
読んでないからなんとも言えないが、施し感がつよいんかね?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 11:50:11.81 gxGMafJZ.net
>>241
1/400ではないのかね?

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 11:56:07.08 Q6di41y2.net
持ち込んでるだけたって、数千万~億は使ってるだろ

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 12:14:50.00 s4GNfgb5.net
異世界人は高度な会話が成立するが
作者の能力なりに能力が低いんだよ
仕方ないだろう

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 12:28:00.44 ZGYJaikD.net
>>246
棚ぼたのお金で異世界無双楽しいっすか?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 12:44:49.45 Bie83pBI.net
現世でも楽しかろうし、そりゃ楽しいだろw

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 12:48:16.11 pGJNtynR.net
行き来できる系はなんで人工宝石もってかないんだろう

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 12:52:05.84 J0YfxfwH.net
>>250
別にその手のは金に困ってないし
宝石以前にビー玉やおはじき、ガラス製品で十分稼げるのが多い

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 13:49:08.46 VaAs6pzg.net
>>250
ポーション他の身で生き延びますは面白いと思います
funaの様なマッタリ好きだわ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 13:50:06.46 VaAs6pzg.net
ポーションタイプ頼みで生き延びます!
変換タッチミスすまぬ

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 14:03:01.44 mEOzGued.net
お前わざとやってるだろ

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 14:46:52.25 ZCUWtfPX.net
>>250
コショウや砂糖一袋でも十分遊んで暮らせますぜ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 15:41:25.49 THgr0Ktt.net
嗜好品売るルート


263:もってなきゃ高級品なんてそもそも捌けないだろと



264:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 15:57:58.14 POXpLoNv.net
パンチの前に第2関節を当てその衝撃の瞬間、拳を折って第二撃を入れるとその衝撃は抵抗を受けることなく完全に伝わる
これ題名何?

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 15:59:40.22 PHaEyQhr.net
るろ剣

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 16:01:31.61 POXpLoNv.net
>>258
るろう作家かwなろう作者に見えたわwありがとう

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 19:37:40.38 ZUg2SQrh.net
>>234
詳しく

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 22:35:55.03 s2oxeRGT.net
・謙虚、堅実をモットーに生きております!
少し前に途中まで読んで放置してたんだけど、途中で止まってて笑った
早く話進めろよと
ロリは叩かれるのにショタは良いのかなあ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 22:55:15.38 lR3Z7hoA.net
>>227
転生冷術士に限らないけどなろうの書籍化ってみんな値段高いんだよねぇ
劣等性みたいに600円くらいで売ってくれれば1巻買ってみようかってなるんだが1000円以上は躊躇うわ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 23:45:03.20 +S7bh1UO.net
>>254
ちゃうねん
タッチミスのはずなんだが・・・
書き込む前に読み直す事にします

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/15 23:47:08.88 +S7bh1UO.net
そいえば頭空っぽにすれば行き来できる「Cマート」今どんな感じ?
質屋の娘が異世界に行き来出来るようになった所で
我慢の限界が来て投げ出したんだ

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 01:08:31.38 IIk17RO8.net
すごいタイムリー、Cマートは昨日10話まで読んで消した
今年の年始からエタっているよ。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 01:31:30.16 KU556L5a.net
>>261
男性よりも自制心が強い女性がショタに手を出すなんてあり得ない!
事実女性教師による性犯罪で実刑に至ったケースの報告は日本にはありませんから!!
文句を言うなら実例を出してからにしないさ!!!
ということで問題ないことになってます、日本では

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 09:34:18.26 k8FjjnLS.net
狼は眠らないがダレて来たな
よくある有象無象のなろう作品みたいな問答始めてしまっていままで積み上げてきた主人公らしさが悪い方に倒れた

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 09:37:31.43 4SunfR0I.net
>>267
短いけどほとんど毎日更新してくれるところは評価する
せっチーはエロいらん、王族の2機ってもう一機は他の誰かが乗ってるのかな?

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 09:38:17.83 ETnHjPSP.net
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
気がついたら再開してた
そして気がついたらこの作者の作品が増殖してた
こんだけ数増やすと元のペースのようにはいかないだろうな
書籍化作品も増えたようだし

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 09:43:51.00 UCkVBWuj.net
>>267
そうかな?積み上げて来たんじゃなくて
エダの成長やらなんやらかんやら含めて
これから色々変化していくとこなんじゃないの?
自分は薬草だのモンスターだのどうでもいい細かい設定gdgd書き連ねられる方が辛い

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 10:25:25.22 k8FjjnLS.net
>>270
いやその変化を導いてるシーラの教えがブレてるから作者もブレてるんだろう、読み返したらいい
公開してるサブタイトルから察するにこの先もシーラ殺さずに引っ越すだけで薬草作りもまだまだ続く

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 10:30:19.83 iA0SDeDJ.net
せっかくチートのエロネタがゴミと言うのは昔から言われている
とんす�


280:ォの料理パートと同じなんやな とんすきページ数稼ぎたいのなら 数十話に1回更新してる勇者ハーレムの方に力入れればいいんだよ 勇者パートは文字数稼ごうという嫌らしい部分がないから読みやすい・・・



281:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 10:35:28.50 WfINT5GL.net
本好きのSS置き場が久々に更新されてた

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 10:54:08.51 ToZT7YKo.net
とんすきって「とんでもスキルで異世界放浪メシ」のことだよね?
>数十話に1回更新してる勇者ハーレムの方に力入れればいいんだよ
これは読んだことないけど同じ作者の「妖精(珍種)に生まれ変わった俺のお気楽異世界冒険譚」のこと?

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 10:58:39.48 CG+rKKeE.net
とんすき内の閑話

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 11:02:37.31 5vy0iYGE.net
>>274
とんすきの主人公と一緒に召喚された男1女2の勇者パーティーの話が閑話として時々入ってる

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 11:04:02.20 ToZT7YKo.net
>>275>>276
そう言えばそんな設定あったね
最近出てこないからすっかり忘れてた

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 11:09:46.92 YzoG3lzv.net
>>274
とんスキ内でたまに触れられる一緒に召喚された3人の勇者のことじゃないの?

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 11:24:47.75 Y5mHwO1p.net
とんすきは原作は読んでないけど漫画版は面白いな
amazonレビューの評判もかなり良いが、巻末オマケの原作者小説が数人にクソ扱いされてて笑ったわ

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 11:59:16.99 4SunfR0I.net
道案内の少女で凄いこと気づいた・・・もしかして主人公ってホビットじゃね?そしてローリング族ってのはつまり著作権的なそういう事なんじゃね?

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 12:33:12.64 RIFKrrMK.net
異世界なのに七つの大罪とか出すのやめて欲しい。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 12:36:04.59 Ns0mvAmf.net
異世界なのに地球の神話関係の名称出すのやめて

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 12:37:39.48 5cM44H52.net
55 名前:この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-dpm6)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 07:59:55.41 ID:lbg3vAIlM
・陰の実力者になりたくて!
テンプレ武道会ターン中だけどまぐれで勝ったように見せかけたり、俺の本気はこれからだをやったりしてる
本筋なんだったか忘れたけどな
56 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a0-bFqk)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 08:56:18.50 ID:MkKWKuI60
ポイント低くても時々夢中になるほど面白いのもあるから侮れない
そんな俺のオススメは
「魔闘拳士」、「青の世界の冒険者」、「幼女転生」
57 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 25c4-bFqk)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 09:09:38.94 ID:nlf8afaS0
猟友会の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた(ジュピタースタジオ)
魔王になったら領地が無人島だった (昼寝する亡霊)
この2人のは読んでてストレス感じないから好きだ
68 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ a57d-4Ye1)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 15:18:53.98 ID:zbzn1eqK0
「死ニ至ル呪イ~望郷の想い出~」
淡々と進んでいく感じが俺的に好みなんだがどうだろう。
まだ作者が初心者っぽくて文書荒削りだけど、なろう系であまり見かけないジャンルで気になってる。
69 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d9b-Rz01)[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 15:33:13.99 ID:1IkaN38z0
無能と呼ばれた俺、4つの力を得る
とか結構面白いと思う、タグにざまぁがある割に仏の様に許してしまう主人公なんだけどねw


292: 84 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 259f-jKe6)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 01:07:22.89 ID:1MpqvqPE0 >>83 『しゅくせい! ~悪役令嬢なので下賤な民を教育します~』 n2859eb 悪党主人公はそこそこあるけど大抵は苦戦もするし、絶対的軍事力ってほど強えぇとなると絞られるな



293:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 12:49:48.89 IIk17RO8.net
異世界なのに日本人がいる時点でまずおかしい

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 12:53:33.15 gjh8criR.net
異世界じゃなかったオチだろ

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 14:53:56.90 5vy0iYGE.net
異世界なのに冒険者ランクがFからAでその上にSがあるのがおかしい
Sって何の略だよ

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 14:58:41.30 6eaRrZxv.net
>>286
それを言ったらなんで異世界にアルファベットがあるんだよって思わない?

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 15:10:04.21 7nlX0ltO.net
ランク付けにもファンタジー感欲しいって事だろ、まぁわかる
とはいえコンピュータRPG感満載な作品の方が受けてるっぽいからなぁ

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 15:10:20.73 a7hMytiK.net
嘆きの亡霊面白いな。
またここの連中に面白いの教えてもらったわ。
感謝してるぞクズ共。

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 15:19:34.29 vVOg8ppX.net
ゲーム世界じゃなくて異世界だって言うなら
ランク表現をアルファベットじゃなくて鉱物にしたり生物にしたりと言った
配慮されてる作品の方が世界観大事にしてるんだなって好印象なのはわかるけど
逆にその手の世界観ガバガバなやつは文章もいまいちだから結局読まないだろ?
だから気にしなくていい
読ませる文章に面白い設定があって世界観だけがガバガバなんてパターンはそうないからな

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 15:29:59.88 iA0SDeDJ.net
違う世界だと考えていたら
砂に埋もれた世界を照らす自由の像を見つけ
愕然となる古典が見たい

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 15:47:41.41 19tBOtYn.net
別に数字で良いじゃん?って思うけど、1級って言われても字面が強そうじゃないのは確かなんだよな

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 16:02:35.53 i5q+8WM0.net
>>292
1級が強いパターンの奴と、弱いパターンの奴とがあるせいで
読み始めの頃に、これはどっちのパターンだっけってなる事が

アダマンタイト級とかミスリル級でいいじゃんって思うけど
不思議金属がない世界だと数字に頼るしかないか
ゴブリン級とか、オーガ級って冒険者につける作品見た事ないけどあるの?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 16:06:21.94 5uWo5OmA.net
オバロだって最初はアルファベットのランク付けだったんだし些細なことだ

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 16:53:17.92 19tBOtYn.net
>>293
思い出せないからどれとかは言えないけど聞いたことはある気がするな
てっぺんはドラゴン級なんだろうけど、正直ドラゴン如きでは俺TUEEインフレには耐えられなさそうなのが採用者が少ない理由なのかな

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 17:17:35.73 gjh8criR.net
ゴブリンスレイヤー級、オーガスレイヤー級、ドラゴンスレイヤー級、デモンスレイヤー級、ゴッドスレイヤー級

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 17:24:57.89 Y57wIGdf.net
どうせオリジナルで書いてもお前ら設定うぜえって書くに決まってる

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 17:25:26.87 fEX4rGIE.net
>>293
金銀銅+謎金属ぐらいなら分かるけど
増えすぎると分かんなくなるんだよね
アダマンとミスリルどっちが凄いのとか完全に作品次第だし

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 17:27:30.09 Omnu01au.net
鉱物も聖闘士星矢のパクリと言われそう

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 17:32:19.65 6eaRrZxv.net
掘ってたら合金であるはずのブロンズの鉱石を産出してる作品とかあったなあ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 18:11:33.74 7v/JILLR.net
読むの日本人だから日本人に分かり易


311:ければいいだろ



312:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 18:16:45.54 kfI2ZVfd.net
117 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d21-m4C1)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 20:50:32.74 ID:6o2aQYk00
豚切りすまんけど更新楽しみなやつ
ブクマが伸びないから紹介してみる
嫌われ者の触手使いに生まれたので、剣豪として王道を往く ◆淫魔スレイヤー◆
触手で魔剣を砕いていく話
出落ちに思われそうだけど戦闘描写はクオリティ高い
戦闘はTUEEじゃなくて割と毎回ギリギリな感じ
主人公の精神面が強すぎる気がしないでもないけど

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:29:47.92 19tBOtYn.net
金属の価値といえば、純ミスリルの魔法剣が金貨100とかで安過ぎだろって思うことない?
金貨100の金が何gって設定か知らないけど、なんぼ何でも剣より重いことなさそうだし、工賃まで考えなくてもそもそも原価割れに思えるんだよな

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:35:01.96 UE1JvCAz.net
細かいことが気になる奴はなろうを読むな。

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:37:35.12 D9GuSV8V.net
魔力の通りを良くするために銀に鉄の皮をかぶせてよく研いでからミスリルメッキの魔法剣なんだよ
ミスリルは電気分解しなくてもメッキに使える魔法金属なので問題なしって設定で

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:44:23.99 IIk17RO8.net
銅貨1枚100円相当。
ブラックサンダー異世界だと銅貨1枚でかえるんか?

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:50:48.33 5uWo5OmA.net
金やミスリルの産出量や流通量や市場価格等次第でそれが明かされてないなら、おかしいおかしくないは只の難癖ですな

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 19:53:29.55 nImLFJ/B.net
狼というか辺境の老騎士の作者は感想欄の返信で引くレベルのガチなパヨ発言してたの見てそれから読む気無くなった

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:04:23.07 iA0SDeDJ.net
>>297
お前のよいな役立たずには全く期待してないし

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:30:04.59 fEX4rGIE.net
どんな設定なのかは知らんけど金とかの貴金属よりミスリルは普及してるんだろ

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:41:15.50 ybTrmYiO.net
ジャイアントインパクトがその星にあったかどうかで金の産出量が変わるからな
地球ではあったから表面に金がほとんどない

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:44:26.14 K9K59yDp.net
月に金はないの?

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:45:50.50 T+Bf9YYt.net
ニートブレイカーズを途中まで読んで
現金で何千枚とかってでていくらなんでも多すぎって思ったわ
一円以下の大きさだとしても数えるのいや過ぎる

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 20:54:03.56 7BtNCB3X.net
異世界建国記
まだ半分程度しか読めてないけど、四面楚歌でwktkしてきたので書く
最初は捨て子だらけの村を、転生した主人公が現代の知識で農業を発展させていく
タイトルどおり主人公が王になるわけだが、どのようにして王になるのか、まず過程が楽しめた
王になったらなったで周りの国は敵だらけで、とにかくパワーバランスが程良く、
その状況でどうやって主人公とその仲間が活路を見いだすのか読むのが楽しくなってきた
戦ったら主人公強いんだけど、一人居ればいいんじゃないか状態でないのが逆に良い
ふと「ご主人様は山猫姫」が思い浮かんだので、あれが好きなら合うかもしれん

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 21:02:19.02 6eaRrZxv.net
何かそれグリフォンが出てくる奴だっけ?
なんか切った記憶あるなあ

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 21:09:55.83 S/S93A/r.net
>>301
そこで「いろは」順ですよ
厚労省でも使ってるぜ
甲乙丙はたまに見るが「いろは」、「あいうえお」はまず見ないな
ドレミ順だとラがAに相当するとか胸やけ設定

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 21:44:48.76 7yQql8wX.net
>>272
せっかチはエロはさむのはいいんだけど肝心のエロがまったくエロくないのが問題なんだよね
教導軽巡とか爆発着底とかよくわからん用語が多いのも困る

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 22:14:45.20 5uWo5OmA.net
それでノクターンの累計一位取れたんならみんな特に困ってないんじゃないのと思ったが
書籍が2巻でぐっと部数落とした理由はそれかもしれないね

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 22:17:24.19 K9K59yDp.net
>>318
コミックの方は全然イメージと違って読む気にならん

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 22:25:45.97 XRMTpsoB.net
マンガでエルダーリッチの話見て読み始めたけどわりと真面目にセックスバトルしてるの嫌いじゃないわ
バキサガより遥かにマシだわ

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 22:39:28.62 /9SU4odX.net
せっかチは元々なろうの方で書いていて
なろうで表現の限界に挑戦してた感じ
なろうではエロ重視で書いてて
警告もらってノクターンに移ってからは
ストーリーの割合が多くなった気がする

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/16 23:45:57.33 OpcLy7iB.net
せっかチのエロシーンは最初の方は楽しんでたけど
ストーリーが動き出してからはエロシーン回だとがっかりするようになった

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 00:08:22.42 yZeNpM3C.net
>>316
イロハ結構かっこいいよね
イ号案件とか

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 00:14:31.54 5epfvLyO.net
>>286
『自分が異世界に転移するなら』
n5645ci/83/
 どうでもいい疑問なのだが、Aから順番にアルファベットが並ぶのは理解できるが、Sって何なのだろうか。小説を読んでいる時も疑問だったが、スペシャルの頭文字をとっているのか。
 それなら、なんで異世界なのにアルファベットが存在……やめておこう。こういう疑問を考えだしたらきりがない。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 00:26:00.32 qxRT00q+.net
>>322
それはあるな
個人的には薔薇とか百合の話もいらん

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 02:35:53.73 5Fha5ViG.net
>>315
あーそれか
いきなりグリフォン出てきて道具全部揃えてくれて
ハイハイって感じで自分も切ったんだったw

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 06:14:05.97 wY/bCoMP.net
>>326
グリフォン出てくるのなんてめっちゃ序盤やんけ

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 07:00:30.31 I1b67RaM.net
それ俺も途中で読むのやめたな
確か爆発する槍とかいつの間にか作ってたりとか戦争してるのに準備を端折って書いてるから合わなかった
個人的な趣向だけど戦闘描写より準備や事後処理とかのが読んでて面白い

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 09:51:50.65 JL+yBnRi.net
142 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 059f-Cyvw)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 22:23:13.80 ID:TpFguc0a0
淡々と進む話ってない?
VRでも異世界でもいいんだけどスキル結構獲得していく感じのが好み。
会話が多いのは苦手だなあ
サモナーさんが行く
ブラック企業勤めのおっさんがVRMMOにはまった場合
四十歳(しじゅう)過ぎおやぢのVRMMORPG奮闘記
何かが好みだった
143 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-yBh5)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 22:34:52.68 ID:+FrqwzBt0
>>142
『Free Life Fantasy Online』
『World Wide Wonderland ?人形使いのVRMMO冒険記?』
『召喚師で遊ぶVRMMOの話』
あたりが割と淡々としてる気がする
147 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-yBh5)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 23:01:20.30 ID:+FrqwzBt0
>>144
うー�


340:Aじゃあ 『ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活』 『ノーライフ・ライフ』 あたり…



341:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 10:19:02.04 y2wTvf1O.net
異世界建国記は序盤はよくあるチートバンザイなろう村、国作り
中盤ぐらいからご都合はあるがチートはアル中ぐらいで普通の戦記物に近くなってる
ファンタジー物って忘れることが多々あるし作者が意図的に排除してるような

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 11:13:13.07 PVnhsxDp.net
鉄道英雄物語
居間だからお勧めしたい
チートと現地人アホ連中という良くあるパターンだが
それでも面白いんだよ(俺の個人的感想です)

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 11:51:04.04 7GDtCq9A.net
異世界建国記はもっと主人公無双が見たかった。
今は単なる戦記モノになってる。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 12:27:09.36 oclqBEYc.net
「竜操者は静かに暮らしたい」読み終わったー
面白かった
倫理観とか心理描写が排除されてるから主人公が自分の行動で葛藤したりしないのが良かった

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 20:41:48.95 wY/bCoMP.net
>>332
なんか本当に内政TUEEでちょっと飽きてきたw
あと味方だけやたら行軍速度速いのが気になる
まあつまらないわけじゃないんだけどさ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 21:29:22.81 /qPg9oOG.net
寝取られざまぁものって読むのにエネルギーが必要になるな……
ざまぁに入るまでストレスだし、最近スルーしてるわ

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 21:39:40.24 LbdYr0Ck.net
息抜きに読めるヤツ
・女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」
満足して死ねるまでネタ転生を繰り返す主人公が
波乱万丈のネタ生を転生担当女神に語って女神がツッコむ
ショートコント風味会話劇
笑いのセンスが合えばそこそこ楽しめる
一話のノリが合わなければ切ってよし
最近は主人公がなんでも出来すぎてマンネリ気味

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 23:06:43.08 O2WcqrHf.net
息抜きより物語に入り込める作品がいい
作者の都合的な改変は無しの方向で

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/17 23:27:25.21 JL+yBnRi.net
155 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b8-t7Qs)[] 投稿日:2018/05/17(木) 00:10:27.90 ID:zfEy5Tiv0
『アルカディア ~転生職人奮闘記~』
たまには生産系の話でも読むかなって人にオススメ。
冒険者をしながら町の外で素材集めて物作りをするのかなって最初思って読んでたら、ガチのMMO生産職人が転生した話だったわ。いい意味で裏切られた。
俺も昔こんな感じでゲームしてたから、懐かしくてついハマってしまったわ。

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 02:00:26.09 5gUy7oC+.net
FUNAの作品書籍化された3つとも売れてるらしいから読んだけどなんかどれも似たような感じだなぁ
まぁ作者一緒だから当たり前だけど

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 10:14:54.60 KWuMKjFl.net
>>339
FUNAはどれも似たような設定だからな
でもいやみったらしく無いし
キャラクターが安定してるし
設定も無理がない
滑りまくるギャグも適度(?)に連発しない様に抑えている
一般的にと売れるなろう小説として完成してるよ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 10:20:00.20 GL3nQeaS.net
>>337
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
カクヨムだけど
どこかでオススメされて読んで見たけど良かった
設定はファンタジーだけど淡々とした読みやすい文章
報告書という形態で現実味があって面白いよ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 17


354::47:08.83 ID:7zqxKOTM.net



355:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 18:45:35.10 Dv6V+TRU.net
そういう世界です
嫌なら読むな
終了

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 18:48:31.75 bNJrWo/5.net
あれだよ、ポーションと金貨は平均値の書籍化後に連載再開したところからは平均値並のクオリティだと思うよ
俺はFUNAのノリは嫌いじゃないんだけど、人間関係やら利害関係の説明始めると表現がクドいのは目が滑るだけだからやめてくれと思うかな
主な読者の年齢層的にはあれでなるほど!ってなるんだろうか

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:10:36.71 jd8BUTou.net
>>331
面白いやんこれ、ただ誤字が多いんでちょくちょく気になる

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:15:13.30 q3qRGhcd.net
淡々系はまとめて読むにはいいけど
追いついて更新毎に読むのは飽きる。

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:18:17.37 Aty4EPZa.net
ポーション
主人公が女神だと思われてるのに強引に近づこうとする各国の王侯貴族が馬鹿すぎる、機嫌そこねたら簡単に国滅ぼす女神の友人って話なのに旅してる主人公追い掛け回すって命知らずすぎんだろ。特に最初の国のバカ王子
金貨
現代商品で楽に金稼ぎが目的だったはずなのに現地で貴族になって領地経営で苦労する意味わからん。内政チート流行ってる時に書いたのかな?
両方初期の作品だしなんか粗が目立つ印象

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:34:04.98 t77PyXJ6.net
>>324
Supreme(最高)のS

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:35:58.56 /hoKFyca.net
フナって典型的ナローシュ以上のものはなさそうだし女向けの女主人公ってだけで読むきにならないな

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:36:52.75 gv9MX9hn.net
>>343
批判内容次第では読まずに済むから俺は助かる

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:43:23.62 r3riyCS0.net
>>349
むしろアレって女性向けの振りをキッパリ止めてから人気出たんじゃね?
三作品とも自称ノーマルな女主人公だけど、幼女拾ったりオッサンみたいなセクハラかます奴らだし、そもそもギャグが完全にオッサンしかわからんものだぞ

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:51:53.98 /hoKFyca.net
そうなのか。それは興味が湧いてきた
KOF98とか引用されるヲタ知識の数々から作者男だなと思った蜘蛛ですがなにかみたいな感じか

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:51:56.51 tD+bq1Q1.net
>>351 オバハンにはわからんのん?

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 19:53:09.70 j0yH6XTm.net
鉄道は最初の方のスレで結構ボロクソだったけど3部に入って


367:面白くなったのかな 全く話題に上がらず久々に名前見たけど



368:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 20:02:50.07 4FU221bD.net
元々女主人公ものは男性受けが悪いと言われていて、それでも女主人公を書きたかった作者は女性向けを意識して書いてたんだ
ところが平均値で予想外に男性人気を得たから、男性向け女主人公に路線変更したって話だ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 20:56:42.12 bNJrWo/5.net
>>353
おばはん向けの元ネタじゃないし

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 21:35:37.68 f8jLc7pl.net
コヒィンディファイラー
おっさん冒険者の千夜一夜
これらが結構好きなんですが、こう胸が熱くなるような戦いが描かれてる作品ってありませんか?

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 22:12:51.60 FiMy07BD.net
>>341
ありがとう
カクヨムのアプリ削除してしまったけどもう一度入れて読んでみる
作品それなりに読み込んだ感じの批判は納得できる内容なら読まずに済んで時間無駄にせずに済むから自分は歓迎してるけどな
良作なんて砂漠でダイヤ探すレベル

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/18 22:21:11.80 S4tjWv8w.net
>>358
カクヨム 普通にChromeとかで読んでる
アプリ使い易い?

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 05:24:28.93 Q7uCm7Xa.net
誰にでもできる魔王討伐の作者の作品はどれも好き
スレ定番のアビコルもそうだしtamer's mythologyとか大好き

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 06:25:27.47 CpAJgTzb.net
更新が滞りがちな作品は面白くても読まなくなる
逆に毎日更新とかはつまらなくとも耐えられなくなるまでは惰性で読む

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 08:31:36.16 d/DwU8q5.net
更新頻度が減っただけなら
数カ月溜まってから読むから問題ないはずが
面白いなろうに限って更新頻度が激減ですもんね

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 11:32:42.61 kv8zFElR.net
ダンジョン経営もので面白いのない?

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 11:34:10.94 Fd/3LnEX.net
ない

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 11:36:56.76 EHKynOrr.net
ないな

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 11:50:26.74 nKjNGdS8.net
>>363
異世界に召喚してくれた闇の神へ忠誠を捧げます。は好きだったけどエタってしもうた
まぁダンジョン経営じゃなくなりそうになったあたりでエタだから読んでみるのもいいかもしれない

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 12:00:32.92 wWxsudnc.net
自分が面白いと思って読んでる作品けなされると気分が悪いからおすすめスレで批判とかやめてほしいな
どうせ出だしだけ読んで批判してるんだろうし全部読んで批判してるならそれなりに面白く読めたってことだろ
自分に合わなくてつまんないと思った作品は苦痛で最後まで読めねーよ

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 12:08:15.34 nKjNGdS8.net
まぁ途中まで面白く読めたのに猛烈なアンチに変わるパターンもあるからなw
俺は本好きがそれだった

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 12:15:22.15 IMX8Ih2u.net
>>367
自分がくだらないと思った作品をほめられても気分悪いんですが、それは?
つまらぬ批判とて、無きには優る。

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 12:17:35.93 evKtqznU.net
すでに伸びてる作品を叩いてマウント取りたいんだが?

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 12:28:21.13 ZHRU+bFX.net
侯爵嫡男が早ければこの土日に更新来るそうなので楽しみ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 13:47:37.57 ok81B0k5.net
(できるとはいってない)

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 13:57:07.61 OUSibZ4U.net
エタる前兆ってあるよね
前書きや後書きで言い訳がどんどん増えてくるとか、忙しいってのが一番多いと思う

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:13:57.88 S+eeoBz4.net
みつばものがたりの続きまだですか(震え声)

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:19:57.31 +WbGYkyT.net
>>367
評価スレであってマンセー�


389:M者スレじゃねーから 批判だって評価だからな? お前みたいな奴が自由な批評の場を奪うんだよな・・・この手のスレに来ないで欲しいわ 俺の気分が悪くなるから俺の嫌いな話をするのをやめろって自分で言っててキチガイじみてると思わんのか?



390:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:23:25.01 RF+JFS32.net
合わなくて読まなくなった作品を「途中までしか読んでないのに批判するな」とかアホじゃないと言えんよな

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:43:17.56 EHKynOrr.net
女性目線で語るスレはきっちり読んだ上で思いっ切り貶す書き込み多くて震える
メンタルの違いを思い知るわ

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:46:44.10 OUSibZ4U.net
本好きアンチは何度も何度も読んで暗記して、いつでも反論できるようにしている。

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 15:57:07.26 9BECQbL2.net
本好きはざっくり分けて3つの時期に別れてそれぞれ全然性格が違うんじゃ
ラストの恋愛脳発動以前は好きだったよ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:04:14.39 ok81B0k5.net
最初の1割読んで詰まらないと感じ切る→分かる
その読んだ1割を元に作品全体を指して貶す→分からない

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:12:30.61 RF+JFS32.net
海原雄山がコース料理の前菜を一口食って料理人を叱責するみたいなもんちゃうかな
「いや、この後に出てくる肉料理は美味いんですよ」とかは言い訳にもならんわけで

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:14:45.54 7uuJH8/z.net
漫画だけどファイアパンチみたいのもある

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:46:28.66 9BECQbL2.net
でも大抵の人は初見で飛ばし読みなんてしないでしょ
その作品を読む上で最初の1割は避けて通れないし
そこしか読んでないことを明記してる奴は別に構わんだろう

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:47:24.21 d/DwU8q5.net
>>381
それをいいだすと
雄山は料理人としても批評家としても大御所だけど
そんな大家がなろう読者におるんか?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 16:53:36.91 9BECQbL2.net
雄山をそのへんのホームレスのおっさんに置き換えた所で問題の本質は変わらないのでは?

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 17:00:45.10 qt3L2+LB.net
評価スレって書いてあるからな
ポジティブなのもネガティブなのも評価なわけで

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 17:20:00.09 OUSibZ4U.net
>現代日本ならフィルムなどの梱包類が発達して湿気をほぼ完全にシャットダウンできるが
ちょっとワロタ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 18:59:03.30 ggtC3s+b.net
デスマーチは13巻までは書籍で、それ以降はなろうで読んでいたが
最後まで読んでしまったのでなろうで最初から読み出したがこれ書籍版と全然違うのな
新鮮で面白かった
けどやっぱ書籍版の方がいいわw

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 19:02:53.30 A9DTaedx.net
>>375
俺お前みたいな既知外が嫌いだわ

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 19:47:27.45 q3j3SR05.net
腹が出てる 出てる 出てる
顔が怖い 海原~雄山
息子も妻も投げ捨てて
全てを食に捧げた男
見上げるようなアングルと
派手な登場 効果音
周りをビビらす怒鳴り声
狂気じみてる高笑い
美味いものしか食わねぇと
偏食中年 海原~雄山

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 20:05:42.95 u3KFt3UK.net
164 名前:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-WOUK)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 07:33:02.20 ID:SU1EXSPpa
VR物って結局異世界転生と変わらない気がする
忠実にVRMMOしちゃうとただのゲームの話でデスゲームくらいにしかならないし
デスゲーム、実は異世界、以外に何か面白い話ある?
165 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a6e-XGZI)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 07:41:57.21 ID:pN6FXlmY0
「アウタラグナ」とか「引きこもりは禍鎧を着込んで」とかかな
PLは現実世界に居て、ゲーム内のPCに寄生ってか介入していたり
PCのみが異世界転移している系。
173 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ aa7e-wvmP)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 16:03:22.83 ID:3VQXL0FU0
バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!
これココで紹介されてて読んだけど、面白かったわ
ロマサガやその辺好きな奴は好きだと思う
174 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 76eb-NEzo)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 19:20:56.77 ID:wppVRkeO0
>>173
じゃあ次に読むのはこれだな
・世界一位の異世界サブキャラ育成日記
別スレで紹介されててそこそこ面白かった
猫耳猫もな

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 20:23:30.54 RF+JFS32.net
VRMMO物が異世界転生と変わらないんじゃなくて、異世界転生物がゲームゲームしすぎてるだけなんじゃ
ステータスオープンとかアイテムボックスとか

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 20:24:03.87 sCY6bNl/.net
VRものは現実パートが面白いのが良作、書かないのが凡作、つまらないのが愚作だと思ってる

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 20:48:00.09 fJ0fA59Y.net
>>338
『アルカディア ~転生職人奮闘記~』
読んでみたけど酷かった
一文の中で主人公視点と三人称視点がシームレスに混ざってるのは流石に読んでて気持ち悪い
地の文も説明口調とですます調を行ったり来たり
同音重複を修正しましたーとか言う前に根本を直せと言いたくなる
あと台詞で頻繁に出てくる♪がウザい
内容は毒にも薬にもならない生産系ハーレム路線だから何もかも気にならない人なら楽しめるのか

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 20:54:23.21 9BECQbL2.net
現実パート面白いVRMMOものってあるんか
今まで出会わなかったわ

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:25:38.74 kv8zFElR.net
シャンフロだろ

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:30:21.51 Z+KJdA6l.net
>>394
合わなかった感想はイラネ
スレ汚すな

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:36:55.64 U8uLjL2m.net
どこがどう合わなかったか書いてくれるのは地雷回避に役立つ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:37:36.68 +QAzMfXe.net
>>387
・鉄道英雄伝説 か
まあ派生で遮断って意味もあるしー 意味が違うけど
シャットアウトが正かな

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:52:52.74 +QAzMfXe.net
>>394
俺も読んで時間無駄にした感強かった
なんでこんなの褒めてる人が居るんだろうと疑問になるレベル
リアル鬼ごっこ的な稚拙な文章
化学冒涜の石鹸製造
もうちょっとマシなの紹介してくれ
「竜操者は静かに暮らしたい」の流れで「お人好しが異世界で一旗揚げますん」読んでるんだが
ようやく一旗揚げそうな雰囲気で長いプロローグがお悪っぽい

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 21:53:20.85 +QAzMfXe.net
>>400
終わるっぽい……な

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:01:08.97 gTuyqx5n.net
アルカディア感想助かるわ
敬遠してよさそうね

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:05:06.05 7j1ngEV6.net
>>400
>>377
俺とか言いながら女さんですか?

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:12:56.49 +QAzMfXe.net
>>403

今日書き込んだのは>>399以降だけだぞ

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:18:23.06 U8uLjL2m.net
同じIDでもないし、メンタルの違いとか書いてるから男だと読み取れるし
なんだろうな?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:23:54.39 RF+JFS32.net
>377によると女性目線で語るスレではきっちり読んで貶すスタイルらしいけど、きっちり読んで貶してる>400は女さんですか
という意味だろうたぶん

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:27:05.29 IMX8Ih2u.net
>>367>>397
耐性も寛容さも無いのかい? 
ここをどこだと思ってんだ? 「人にやさしい1ch.tv」(古い)ぢゃねえんだよ

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:28:36.28 U8uLjL2m.net
>406
そういうことか
なんて読解力のない無能野郎だと思ったら
俺の読解力がなかったのか

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:28:45.22 7j1ngEV6.net
>>394>>400
時間無駄にする前に途中で止めればいいのに
なんで読むのかワケわからん
女性目線スレかと思った

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:37:26.98 EokWJK0t.net
>>380
個人的には
あらすじ紹介部分→店舗の外側 外観
本文1ページ目~5ページ目付近→店内インテリア メニュー表記
本文10ページ目付近→店員態度 店の雰囲気
って感じかな
だから、あらすじ部分で意味不明だったり誤字酷かったりするのは避けるし
本文10ページ付近まで読んで、(あかん)って思ったのは切る

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 22:55:02.20 S+eeoBz4.net
商業小説でも気になったのちょっと読んでみて合わなかったらそっと棚に戻すな

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:14:12.19 +QAzMfXe.net
>>409
その途中で止めるまでの時間がな、勧められなきゃ読まなかったのにと言う愚痴だわ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:16:27.11 qt3L2+LB.net
評価スレで批判絶対するなって言ってる事おかしいから相手しなくていいだろ

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:24:11.35 qty+xugN.net
ストレス発散・自己満足で批判するのは便所の落書き

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:42:30.42 +WbGYkyT.net
>>413
いつも貼ってるコピペ荒らしが
コピペ元のスレにこのスレ貼ったから違う住人流れてきてんだろうね
あっちは作品を貶めるの禁止されてるせいかここみたいなストレートな批判はあんまりないから
急に批判やめろとかもろあっちのスレの人だと思うわ
正直あっちから流れて来てる人にはダウソなんてまともな人がいる板じゃないから今すぐ帰ったほうがいいよと教えたい

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:45:56.85 56bCyLKw.net
生産系といえば生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたいの外伝が始まってた

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:46:58.68 A9DTaedx.net
批判やめろっていうのやめろっていうのもやめたらいい

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/19 23:51:13.36 fJ0fA59Y.net
相手する気ないからどうでもいい
今後も読んで面白けりゃ褒めるしダメだったら貶すよ

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/05/20 00:00:35.17 h3HGB5ad.net
177 名前:この名無しがすごい! (ドコグロ MMfa-TxCB)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:01:21.07 ID:pppQ4bbzM
>>176
不自然なモブまでみんな主人公だいしゅきよりそっちのが全然好み、女作者さんはちゃんと恋愛書ける人多くていいね
読んでて笑える作品なんかない?吹き出せるレベルだと嬉しい
178 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a4d-9gg+)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:07:07.98 ID:ZBCPgaHV0
>>177
TS転生してまさかのサブヒロインに
180 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a4d-9gg+)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:10:34.44 ID:ZBCPgaHV0
>>179
同じ作者の 独裁者な幼馴染みを辱める話 はどう?(ハーメルンだけど)
181 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ dad2-KHlt)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:10:52.72 ID:xA2jbxcN0
>>177
前スレに似たようなの聞いてた人いるけど
『田中のアトリエ』
『おっさん吸血鬼と聖女。』
『いらないスキル買い取ります 【連載版】』
『恋人から送られてきたメールがおかしい。』
『子どもが書いた夏休みの作文が、ファンタジーすぎる件』
『小学生が考えた学校のマスコットキャラクターがおかしい件』
『異世界転移したクラスメイト達から絵葉書が届いた』
『よみがえった勇者はGYU-DONを食べ続ける』
『この世界の男が、全員ゲイになりますように』
が挙がってた
184 名前:この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-GRyj)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:47:58.79 ID:EZ+7uoaWp
>>177
「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定」は、理不尽な状況に置かれた時の主人公ドラゴンのツッコミで吹き出すことがしばしばある。
185 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a9a-LZCJ)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 20:52:28.86 ID:ztSZD/0+0
>>177
下ネタ系で下品なものでも大丈夫なら
『廃神様と女神様Lv1』
俺は読んで笑いが抑えられなった
主人公NPCに容赦ないから外道行為が無理な人も駄目かも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch