なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その13at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その13 - 暇つぶし2ch300:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 12:11:39.37 LYnnYQiE.net
>>286
プロの場合は編集や第三者からある程度チェックはいるからな
それなりに書けてればなんとかまとめてくれる
なろうでは専属で編集なんて付かんから作者が自分で工夫せな
何も考えずにアホみたいに長編にせずに適当に完結させるとかな
評判良ければ続編書きゃいいだけだし
カクヨムだと編集付くらしいが

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 12:26:06.93 o+gieP6l.net
どう終わらせるのかくらいは最初から考えておけと言いたい

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 12:36:50.52 ptuL/BzG.net
だらだらも嫌だけど今書いてるの終わらせずに次の書き始めるのはちょっと違うんじゃないかといつも思う

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 12:37:13.64 epMJQMBz.net
ラノベの大先輩
グイン・サーガがあの体たらくなのだ
素人小説がこれだけ盛況なのは単純に凄い

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 12:41:39.37 o6PPd3cT.net
平坂読ageする流れか

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 13:11:44.89 mHKFDX/C.net
願わくばこの手に幸福を
最近読み出したけどおもろい

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 14:59:00.68 71zzcAqh.net
アルスラーン戦記もキャラをサクサク処分してほぼ全滅エンドというやっつけな結末だったよなぁ

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 15:10:07.16 ebB6xJJV.net
ベルリク戦記もベルリク話だけで良いよな、他キャラ余計だよ

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 15:43:24.67 tWM36lFW.net
>>293
それ途中まで読んだけど、夢オチなんじゃないかと疑問が湧いて読むのをやめちゃった。
夢オチはなさそう?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 16:47:00.43 WQhC0Gy7.net
書籍で5~10巻相当の分量で比較的きれいにおわってる作品でおすすめあります?

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:00:35.18 rEgLJUkw.net
MMO系で何か面白い作品ないかな?

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:15:46.70 yGb7oj1D.net
>>297
本好きの下克上

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:21:51.12 sWHvgYUQ.net
書籍一冊57万字弱かよ

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:26:15.88 crm87ioa.net
まずなろうでどれだけ完結した書籍があるのか分からん

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:27:50.00 e8d6jzN5.net
>>299
あれは20巻超えるから

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 17:29:38.39 +jgYpjh9.net
放置されている数のほうが多そうだな

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 18:07:41.25 o6PPd3cT.net
あらゆるなろう作品54万くらいの内短編含めた完結なら31万くらい
29万5千の連載作品の中の完結済みだと6万8千しか無い
ここからエタ完結打ち切りエンドなんか含めたら相当減るだろうな

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 18:26:40.40 BTDNOPJ1.net
>>294
アルスラーンは、ザッハーク関連が出てきてからもう・・・
素直にパルス統一物語で完結にしときゃよかったのに

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 18:34:23.65 QFY69lOa.net
>>298
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
 シャンクソはVRMMO系では正統派
生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く
 VRMMOというよりはゆるゆる系。なろう屈指のゆるゆる。クイーン・オブ・ゆるゆる

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 18:40:39.46 rEgLJUkw.net
>>306
サンクス。シャンフロは連載直後からずっと読んでるけどおもろいよな。
生産を嗜む私が、、、ってやつは知らんけど何でキングオブじゃなくてクイーンオブなん?

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 19:14:19.19 sWHvgYUQ.net
生産を嗜む~は無駄に字数を割いてる主人公の脳内語りが全く面白くなくて挫折したわ
痴呆老人の繰言を聞かされてる感じ

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 20:10:53.56 7U1JPhRz.net
>>291
無料だからだろ
書籍化で現実を知る事になる

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 20:42:07.20 nGopgmjc.net
シャン風呂とVRMMOをカネの力で無双するは鉄板かなあ
「出遅れテイマーのその日ぐらし」と「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」を個人的に気に入ってる

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 21:35:50.99 6ng3OfOr.net
アミティリシアは俺も好きだな
更新速度と面白い時つまらない時の波があるのがちょっと難点だけど

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 21:51:12.78 rEgLJUkw.net
あとは個人的にテンドロが好きかな。猫耳猫みたいなのもいいけど

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/25 23:12:08.15 WsjMVNva.net
シャンフロは本筋以外はとことん削っていくスタイルだからサクサク進むね

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 01:01:25.56 VOXdvqWB.net
MMO系って俺TUEEもゲームの中だけで現実が別にあると考えると、いまいち入り込めない
名前忘れたけど、過去スレで紹介されてたMMOものみたいに現実世界もうまくリンクして描いてくれたらいいのにな

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 01:19:18.60 i7Ggxyp/.net
VRMMOだけどあらゆる手段を尽くしてトッププレイヤーになりたい、他人のカネで。そうだ、盗賊しよう。は割と好き今更新止まってるけど

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 01:50:54.26 //0GvVEe.net
>>315
書籍化したものの1巻が売れずに打ち切りからのエタのテンプレコース
青田買いされると大体このパターンになる

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 02:03:49.81 ijFMTNHi.net
ノクターンでアイスクレープか、高橋徹レベルの作品でおススメない?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 02:08:36.21 c4XF+Ys4.net
VRMMOでもデスゲーム系は異世界転移とおなじじゃないか
言い換えると、交通事故や通り魔での転生作品は病院で植物状態で見ている夢だぞ?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 02:44:19.95 i7Ggxyp/.net
>>316
止まってると思ったそんなことになってたのか残念だわ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 02:51:27.55 EgVX+6ss.net
>>316
MFブックス新人賞の受賞作やで一応

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 04:00:51.87 Fz3bQjOH.net
どんなにプッシュしても売れたかどうかで次が決まるんじゃないの?

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 04:48:21.01 cD0U14Ql.net
新人賞とっても1巻で打ち切り・・・審査員の見る目が腐ってるなw

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 05:30:57.77 YbXh+BVv.net
いいもの書いてても無料のなろうですら埋もれることあるからねえ
なろうはいずれ発


336:掘されることあるが短期決戦の商業だとやむなし



337:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 05:37:01.69 CWX5m2LK.net
1巻の売れ行きなんて表紙絵で8割がた決まる

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 06:10:25.53 i7Ggxyp/.net
打ち切り決まると2巻以降はどうやっても出ないのか?

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 06:18:24.27 mYk9oJFW.net
契約が切れた後に別の出版社に拾ってもらえれば出るよ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 10:46:18.05 6OGZMq56.net
異世界料理道は最近ぐだってきてるよな

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 11:26:57.50 cs195/Az.net
それは割と早い段階からグダってたから見るのやめたな

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 13:34:09.39 TqXkB6Pn.net
ひさしぶりにノクターンで何か探してたら700話くらい有る書籍化作品が直ぐにみつかったのでDLしてよんでみたら
過去に俺が一話で切った作品だった
こんなんでも書籍化でこんな続くんだな、俺は即削除したけど

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 13:44:40.82 /21H0e+D.net
>>327
料理道はだいぶ前からグダってて最近ちょっと盛り返してきた感じ

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 15:19:51.25 gv0reZUp.net
最近更新ないなーと思ってた「俺の現実は恋愛ゲーム!?~」がコミカライズして単行本出てて驚いた
面白いので続き書いてくれ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 17:35:13.97 rGMf3i6D.net
>>327
定期的に更新かかるし長く続いてる割には「これ誰だっけ?」みたいに
キャラ増やしすぎずスッキリ読めるからいい
無理に山や谷を作って何だこれ?になってほしくないわ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/26 23:21:20.83 ZZoNgw26.net
ぽにきゃん文庫もそろそろ終わりかな
公式HPは半年更新されないわ、月に1冊しか発刊しなくなったし
日本国召喚の4巻で終わりかな?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:03:18.35 tS7YdQIh.net
陰の実力者になりたくて!
コメディ+俺TUEEE
ラスボスともヒーローとも違う、陰から介入する存在になりたくて修行していた主人公が異世界転生
そして陰の実力者ごっこをしていたらいつのまにか・・・
オバロみたいに部下が勝手に勘違いしたりして面白かった
続きにも期待

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:05:44.95 ZUZdx1LO.net
異世界テニス無双が続刊中止になったそうだ
URLリンク(twitter.com)

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:10:42.53 Hs6BKtWy.net
>>333
ランスアンドマスクスがアニメ化されたのがピークだったな
てかあそこ終わると星くず英雄伝もまた終わっちゃうのかw

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:13:24.38 ++p/QgXP.net
星くず続き書くとか活動報告で言ってて書かないまま1年過ぎちゃったなー

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:44:10.06 JfB6Tpz2.net
>>326
契約切れるまで待たないとなのか…
そうなると作者のモチベーションも保てないだろうしエタるのも仕方ないか

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:58:15.86 Hs6BKtWy.net
契約切れた後他の出版社が拾ってくれる保証などないしな
むしろ売れなかった作品ってレッテルついてるからどこも積極的に拾う方向にはいかない

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 00:58:43.10 Lf6MND7i.net
書籍化されていない等のマイナーなものでおすすめなにかありませんか?
単行本数冊分程度の短いものと10冊分超えの長編もの両方でいくつかお願いします
女性向けとエロ除外でお願いします
少し上にあるシャンフロとやらは今読んでるの終わってから読むつもりなのでそれもなしで

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 01:01:43.16 Lf6MND7i.net
追記
完結してるものがあるとうれしいです

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 01:02:43.05 86jw55iS.net
リビルドワールド

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 01:31:17.77 J2swqxDh.net
伝説の木の棒

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 01:36:32.53 ++p/QgXP.net
異世界でカボチャプリン(完結済み) クソ長い(5,002,296文字)
R15 ガールズラブ 残酷な描写あり 異世界転生 暗殺者 異世界 少女/幼女
魔法使い/魔女 ものづくり/物作り チート 迷宮 料理 女主人公 完結 建築
冒険者 主人公最強 日常系 ネット小説大賞六感想
ここで紹介あったっけ? 1ヶ月前に完結したしせっかくだから名前出しとく
モノ作り趣味の主人公がダンジョン攻略したり戦争したり暗殺したりかなり冗長な話
モノ作りの延長線で国内内政をしたり周辺国を属国にしたり潰したりもする
キャラづけとして変な口癖をしゃべらせたりするのが若干序盤ひっかかるかもしれない
中盤以降は増えるパロディネタやパロディ画像にひっかかるかもしれない
終盤のガールズラブ展開も受け入れられるならけっこう面白いと思う

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 02:10:37.79 Lf6MND7i.net
ありがとう
一通り読んでみます
他にもおすすめあったら教えてくださいね
ドクターストップで働けなくなったせいで時間だけは無駄にあるのでいろいろ読みたおします

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 02:13:58.25 eKwcZdU0.net
赤きポンコツのイレブン
青春サッカーもので完結済み。
龍時や、一瞬の風になれみたいな感じです。
設定は突っ込みどころ多かったけれど、読みやすくて私は楽しく読めました。

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 08:59:38.24 VEl0Wlou.net
>>342
書籍化しないんかなそれ?
作者にこだわりでもあるんだろうか?

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 10:31:12.29 jd90O5FY.net
おっさんが主人公の作品は作者もおっさんだろうから
ある程度文章的に信頼できそう
とか思ってたけどそうでもなかった

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 12:18:20.26 d3xtArdu.net
渋いオッサン主人公もの希望

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 12:23:28.98 7VSZsXpu.net
ルンパルンパ新作もう止めたのか
まあつまんなかったしな

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 12:26:11.57 jd90O5FY.net
もう完結かよワラタtw

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 12:33:02.11 WoffhN7b.net
レベルリセットで荒れたと思ったら、もう終わったのか

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 12:42:33.62 cS8tmlk6.net
モンハンも出たしそろそろ猫耳猫終わんないかな

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 17:19:29.53 0IW+SxjR.net
試行錯誤の異世界冒険記って書籍化しないんやな。あんな面白いのに

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 17:33:08.73 jd90O5FY.net
市に戻りする奴だっけ
一度最新まで読んだら後おうほどでもない感じで読んでないな

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 17:53:45.80 Cs8z7Eid.net
最初は結構面白かったけどその後テンポダレて展開も微妙

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 18:00:17.42 EMYw3LnZ.net
ラノベバブルも陰りが見え始めるのかねえ

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 18:37:09.74 yh5IDiwA.net
昔は電撃スニーカーファンタジアで月に出ても20冊程度だったのか、
今は全レベール合わせて毎月毎月何十冊出てんだよ?w
購買力には限界があるから当然だろう

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 19:02:13.73 JfB6Tpz2.net
勝手にランキング上位だったからちょっと前に読んだけど最初の勢いだけって感じだったかな船の上で女と戦ってるところで力尽きた

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 20:09:23.73 0sR8+SaE.net
エルフとロボメイドと黄龍の三つ巴までは面白かった

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 20:26:04.16 LoXums66.net
>>358
ほんコレw同人誌かよってレベル

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 20:31:08.12 ++p/QgXP.net
各レーベル大賞クラスのやつはけっこうがんばってるんじゃないか全部チェックしてるわけじゃないけど
ただデビューに全力を注ぎ込んだのかその後が続かない感じはある
なろう系はなんだかんだで連載に慣れてるからか続刊を書き続ける安定性はあるように思える

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 20:54:58.22 yh5IDiwA.net
>>361
あと多分編集者の数が足りてないっぽい
粗製のダメ編集ならいくらでもゴロゴロしてるが、
作家の文章のダメな部分を指摘出来るまともな編集の数が
よっぽどの大御所作家でなければ編集の方が立場強いから横柄な奴が結構いる
態度だけそうならまだいいが能力面でもそうなので結果的に微妙な編集が生まれる

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/27 21:11:11.31 9IesQ2Os.net
>>362
売れなくて出してもらえない
編集がうるさくて萎えたり
言われるがまま買いてたら書きたいものからの乖離が過ぎて萎えたり
安定?

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 00:22:44.90 6msRJXhK.net
惚れ症のハーフエルフさんも出版かー
絵師も好みだし買い支えたいけど
アイリーナの出番とか2部ラストの勇者戦からの畳み掛けまで遠い……
それまでに打ち切られないといいんだけど

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 01:50:35.81 sGO8rvUN.net
そういやリビルドワールドって書籍化してないのな
ああいうナビ付きで遺跡やダンジョンをソロ攻略するので面白いの教えてくれ
SFでもファンタジーでもいい
物理的なお供を連れ歩いたりパーティー組むのは食傷だし真正ボッチ探索は虚しい
外部から無線等でサポートのみが理想

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 09:49:30.28 FVU92l19.net
>>334
アホらしくて面白かった
テンポもいいし期待できそう

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 17:13:22.03 +H8PuK2N.net
>>365
もう10年以上続いてる老舗さんだしねー
今更と思わないでもない
ノクターンにも投稿し始めた効果なのかな

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 17:15:31.60 mYYDWCMf.net
ブラックライトニングの人か

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 19:14:23.86 vabOvqkJ.net
『人喰い転移者の異世界復讐譚 ~無能はスキル『捕食』で成り上がる~』
エタりやすい復讐モノの中でも寄り道せずに全力で復讐して完結させた稀有な作品。TSが苦手な自分でも読めた作品だった。題名には目を瞑って……。

オリハルコンは素晴らしい物質です。

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 19:47:53.17 Bmg6q0o7.net
ヘイトやリベンジの作品は好む人ってこれまで出版された結果を見ると金は出してくれない層なので、
完結前の途中に出版してしまうと打ち切りショックに耐えれる選ばれた作者以外はダメだな

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 20:16:26.71 mYYDWCMf.net
どの業界でも金落とすのは萌豚と腐女子だからなー
その辺の層にアピールする要素が薄いジャンルは売れない

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 21:48:16.04 GA7g+4mO.net
チートはいいけど、ただのハーレムものは気持ち悪いの一言に尽きる。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 22:01:10.47 eJdacmZS.net
嫌悪感持つのも分かるけど好みの問題だろうね
自分は欲望に忠実なハーレム物は好きだよただ頑なに手を出さないハーレム物は死ねと思う

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 22:19:30.12 TEmRv2WW.net
花とエルフの魔法使いの更新分は新規なのかな
もう随分と経っててロクに話覚えてない

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 22:51:14.84 1giZskLp.net
俺は複数のヒロインを侍らせたい願望はよく分からんが
贔屓のヒロインが報われやすいって観点からハーレムでも問題ない派
一般の萌えラノベだとヒロインレースで各キャラの信者が醜い争いをするのがうんざり

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 23:49:15.74 PCpHqanw.net
ハーレム物で手を出さないのはあわよくばメディア展開を狙ってるからワザとそうしてると思ってたけど違うのか?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/28 23:51:23.26 tse/loQH.net
結婚して数年も経てば好きな人は一人で十分、なんて思わなくなるから安心しろ

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 02:24:23.53 qNQKPg0A.net
>>370
途中でヤレヤレとかだめパターン突入しない?
復讐してるのになぜか女の子に惚れられて┐(´д`)┌ヤレヤレ等の萎える展開は最初に教えて欲しい

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 05:29:37.21 nWzMtHUR.net
負けヒロイン毎回好きになるけど癖になってきたよ俺は
個人的にはif救済とかが最悪

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 07:20:56.82 /Rz6/ZPd.net
>>379
ヤレヤレとかそんなパターンは無い。むしろというか、主人公が復讐のためにヒロインを堕とすとかはあるけど。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 07:53:31.64 /Rz6/ZPd.net
>>379
ちなみに日和って復讐をやめるなんて展開もないよ

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 09:52:08.09 O9lhxQFA.net
最後まで最強だったよね
個人的にはそんなに好きなタイプの話じゃないけど、上手い小説だとは思う

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 10:33:50.15 J/ob7zna.net
強いは強いけど最強ではないような?
まあ理不尽な俺tueeeeモノではないのは確か

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 10:39:33.71 QVr4bfVo.net
最強と彫ってもらうつもりが、生協になってる米国人いたよな

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 13:09:28.63 B+spXkPP.net
理不尽最強系と書いてあっても、結局同等の強いのが出てきて苦戦したり、仲間と分断されて、そっちが話しのメインになったりするからな
そうすると、普通のバトルものと変わらんし

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 15:26:35.02 XpLqd+3K.net
面白い作品ないか探してるけど
幼少期の魔力使い切って成長とか
知識チートとか
テンプレ展開するなら
その辺スッパリ飛ばして青年期から物語初めて
すっ飛ばしたところはちらっと説明するだけでいいだろと思ってしまって
幼児が活躍してる場面見るともう切っちゃうな

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 15:47:07.49 yAYluBdM.net
復讐ものってプロローグとか1話でいきなり裏切られるだのして物語スタートするから復讐する事に対して感情移入できないし薄っぺらいから面白くないわ
10万字くらい書いた後に裏切られるとかして感情移入できるようにしてほしい
あと、二週目とかやり直し系も一回目をちゃんと書いてから二週目スタートしてくれないと、実はこうでしたーとかこうやると効率いいとか書かれてもだからどうしたとしか思わない

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 17:03:08.95 /Rz6/ZPd.net
>>387
知識チートはあんまり好きじゃないけど、個人的に戦闘面の向上の辺りは逆にちゃんと描写して欲しいわ。いきなり青年期で「~やって強くなった」「~に修行をつけてもらった」ってなっても、淡々とし過ぎる感じがする。
>>388
確かに復讐する動機の部分の描写はちょい長めの方が良いよね。それでもつまらんとは思わんが。
まあでもそれを指摘する人よりも、テンポを優先して欲しい人の方が多いからしゃーない。10万字も書いたら、それだけでラノベ一冊分だしね。

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 17:22:06.59 IXWVAiWP.net
どうせなら2巻3巻分掛けて魔王とか倒した瞬間に裏切りがあってそこから復讐していくってのも面白いかもな。

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 17:42:19.75 tzgQCDYq.net
展開が遅いだとか感情移入できるぐらいに暖めたらヒロイン殺して復讐モノかよとかそれはそれで文句増えそうだな

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 17:50:17.56 B+spXkPP.net
まあな、褒めると業者乙といわれるし、こき下ろしても業者乙だし処置なしだ

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 17:57:56.02 JegvVnuq.net
毒者湧きやすいなろうシリアスで転部分のネタバレタグ無しで読まれたいなら覚悟が必要だな
自分と狭い愛好家だけで楽しみたいとかならなろうで短編書いて個人サイト誘導とかな

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 21:16:51.41 IXWVAiWP.net
スローライフ系が読みたいな

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 21:37:36.51 yAYluBdM.net
勇者やら冒険者やらが引退してスローライフも、勇者とかやってるときの物語きっちり書いてからスローライフしてほしい

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 21:52:50.11 oUxgm12N.net
お前が書いて流行らせろ

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/29 23:31:22.45 tb3CngJb.net
まあ書き方次第だな
冒険してるときも面白くかけてたらそれも良さそう

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 13:48:42.44 Pz0sbB1+.net
今週は田中はお休みかな?

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 14:28:09.96 wMDre4dO.net
そんなレスすると信者にTwitter追っかけろと怒られるよ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 15:57:57.76 +O9RzNgG.net
>>398
昨日更新したばかりだろ

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 18:46:42.66 uUBZQz5F.net
>>400
してないじゃん嘘つき

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 19:22:25.28 +O9RzNgG.net
更新してるだろ
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:04:34.23 JFoZeuK4.net
そっちはタダシだし田中やタナカとは違うのだ

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:29:31.62 OaRbCVeC.net
私は隣の田中です
だろ?

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:30:27.24 HQ4PyEzL.net
田中系を一緒くたにしてはいけない

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:34:13.82 BpoHfeWB.net
クラスメイトの田中さんを忘れるな!

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:38:23.78 iY+y6ipr.net
田中を1匹見かけたら100匹いると思え……

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 20:54:09.37 KDGfEa4I.net
犯人は田中

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 22:12:53.84 msTFdOPM.net
シャンフロが面白い

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/30 22:53:08.10 it51FI+4.net
リビルドワールド面白えわ
この世界観のゲームやりてえ

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 01:44:23.84 Bbhhs+O0.net
なろう規約で転生元の名前は必ず田中にしなければいけないって追加しろや

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 02:09:17.30 a86fyy+p.net
田中さんは田中系をみてどう思ってるんだろう

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 02:13:49.95 yQH7R3b6.net
田中だな

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 02:19:41.12 orGSNHoi.net
どの田中だよw

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 03:25:11.09 bsLnSIMQ.net
ここで紹介された、カボチャ頭のランタンを読んでる
中々面白いね 書籍化されてるようだけどそれもわかる
空改行多めだったり、人称視点めちゃくちゃだったり、場面転換しまくりだったりのなろうの中では異色だけど
その手の作品に食傷気味の人にはいいかも
逆に、その手の作品に慣れ過ぎてる人は、目が滑るので注意

・カボチャ頭のランタン
異世界ファンタジー/迷宮・ダンジョン/ヒロイン/246話連載中/書籍化作品
ソロ探索者のランタンは、迷宮探索を終え住処として


429:いる廃墟へ帰る その住処への不法侵入者との一戦を経て、多くの出会いが始まる



430:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 05:39:52.24 jhTIAKG3.net
あまり知られてなくて長くて完結してて面白いってなると
悪魔倶楽部が面白いけどなんか人気ないんだよなぁ

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 06:38:54.56 4fkx+Oja.net
>>416
どのように面白いか説明がほしいのだ
生の声は大事

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 08:43:33.67 iDRO6mgk.net
>>404
これが作品名だと知らない人のために安価つけとく
内容は物語世界への転移(憑依)系の伝奇もの
いい感じにコンパクトにまとまってるから読みやすい

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 09:19:27.13 orGSNHoi.net
実は>>406>>408も作品名だったりする

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 09:31:49.39 yDkSg2w7.net
作者名も含まれるんだけど田中で検索したら1700件近く引っかかるんだな

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 16:25:09.42 Ty7kMQTz.net
悪魔倶楽部は有名だったろ
ただ古いから知ってる人が減っただけ

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 18:43:29.37 jhTIAKG3.net
>>417
異能者が主人公のメガテン

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 22:15:28.69 wNIzhVXh.net
無理ゲーオンラインにちょっと興味持ったけど…
平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記の作者かぁ
またエタるかな

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 22:33:13.84 lVaovURc.net
>>410
言われて読み始めたけど、たぶんまんまメタルマックスがモチーフだよ。
ポリタンクに足が生えたモンスター出てくるしな

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 22:36:28.87 6rKltfY9.net
メタルマックスってことは転送装置でも出てくるのかな

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 23:00:26.63 7FldBuot.net
よっ!おだいじん!

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/01/31 23:50:51.50 rvhUmkCw.net
ニンゲンのクズは鉄クズを集める

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 00:04:28.25 PWAep3S0.net
>>420
佐藤や鈴木だって似たようなHIT数だぞ

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 00:34:05.71 33w/Ec1J.net
1位 佐藤 およそ1,887,000人
2位 鈴木 およそ1,806,000人
3位 高橋 およそ1,421,000人
4位 田中 およそ1,343,000人
高橋はどうした

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 00:38:55.13 sprvoGhA.net
田中は画数のせいか字面のせいかなんか一般人の代名詞的に使いやすいよな

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 02:57:08.53 JWq2y4gZ.net
佐藤はモブだけどそこまでブサメンじゃない
鈴木はチーレム無双
田中はブサメンだけど俺TUEEのイメージ

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 10:33:04.40 3LIdTlLj.net
>>416
知らなかったから読み始めた……
しかしなろう読んでると漢数字の「二」がカタカナの「ニ」になってる人がいる(逆の人もいる)けど
いったいどんな入力方法してんだろ

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 10:55:43.85 s7uJt936.net
田中はブサからイケメンまで満遍なくカバーしてるが鈍感系主人公

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 12:55:34.55 GMDRMpUL.net
>>432
「に」で変換して間違ったの選択してるんだろたぶん

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 13:03:24.02 WcKKAvxB.net
>>432
一見して判別不能なので気にしない

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 13:13:49.67 Oljfe5Hq.net
PCのMS-IMEだと変換するとき「二 漢数字(2)」みたいに表示されるからわかりやすいけど
スマホとかそういうのがなかったりするから1文字単位で変換したらそういうミスしそう

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/01 20:47:47.40 sX10xOyB.net
>>432
こないだ八がハになってるのが�


452:「た 当然二とニも間違えてた さすがにどうかと思った



453:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 02:03:30.84 VXsyReHh.net
長音のーを一でやってるのもいたな
何か理由あったらしいけど忘れた

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 10:35:44.92 6hNecZvs.net
スマホで書いていると、
一番最初に間違えるとその後延々と間違え続けるということはある
書いている最中にいちいち確認しないからね
変換候補の先頭に出てくれば疑わないし

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 15:18:06.82 KnLayCNT.net
>>439
フォントのせいだな見分けがつきにくい

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 22:16:24.51 u7FWwhJH.net
アルキマイラの2章入ってからの失速感半端ねえな

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 22:35:37.03 66l1s2ja.net
ちょいと質問なんだけど、ノクターンで面白い作品を見つけたんだけど読みきる前に削除だか退会しちまった。
この作品をいまからダウンロードできないかな?
先輩方お願いします。

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 22:44:18.92 tPMwJlfY.net
誰かが保管してないなら、ぐーぐるキャッシュで拾うとかしかねえんじゃね?

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 23:08:03.72 KnLayCNT.net
>>442
そんなあなたにインターネットアーカイブ

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 23:09:24.98 SKRPfbO9.net
作品名が分かるなら拾えそうだね

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/02 23:59:43.31 dY6V2IWz.net
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
全部主人公の勘違いでしたってオチが・・・
途中から勇者が戻ってきてスローライフとは縁遠い展開に
またタイトル倒れか

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 00:13:05.25 byTR21lY.net
>>446
追い出した賢者が小物すぎて

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 00:29:41.08 SssYF/Td.net
スローライフといいつつスローなのはほぼ無い気がする
多分作者の人となり次第で、のんびりさを出せる人って少ないんじゃねえんかな
スローじゃなくダルーならわりと居るか

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 01:05:01.84 1kgidhBs.net
文化文明が劣る後進異世界でスッキリしたい作者と読者による共同作業だから仕方化がないのだ
人柱が太鼓判押すまでは読まないこれだけは譲れない!

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 01:53:14.91 64l9SNlY.net
でも、本当にスローライフばっかりされててもおもしろくないんだよな
「転生して田舎でスローライフをおくりたい」
これとか

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 02:00:23.49 o3HLItLn.net
スローライフ系は、主人公最強すぎて手に負えなくて、周りがもう放置するしかねえから始まるから
前フリも割りと大切だと思うんだ

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 02:08:54.42 2WDChxma.net
のんびり農家とかドラゴンは寂しいと死んじゃいますとかは好きだけどな

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 06:39:24.27 1kgidhBs.net
ハクメイとミコチみてたら角川文庫のCMで知ったのですが
「生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい」ってどうなの?
読んでも大丈夫だろうか

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 07:33:22.83 jvZVLauF.net
>>453
触りだけ読んだけど、女主人公がアテクシしてる作品
俺には合わなかった

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 07:35:37.73 x6XIKSh0.net
実際のスローライフって本人によほどの自活力がないとすげー厳しいと思うけどな

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 07:51:39.33 QGSlPaiv.net
「俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件」なんて女騎士嫁にした後は完全に農業物になってるからな
そんなリアルな農業話されても困るわ

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 0


473:8:46:26.40 ID:HDyjUVRL.net



474:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 09:29:03.84 0XzdJUNd.net
続きを書かない銀世界旅団の作者は生きてるのか。あの独特の文章とムーや矢追純一的な内容がハマってるんだよ。

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 09:36:55.18 e57R2AMm.net
>>446
それ、途中までは面白かったけど妹勇者が絡み始めてからつまらなくなった

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 09:53:58.08 SssYF/Td.net
スローに見せかけて俺TUEE感出てもう飽きるんよ
>>452
のんびり農家好きだから未読のドラゴン読んでみるわ
思い出したが、おっさん吸血鬼と聖女もスローかな

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 10:37:48.86 v/i6G2k0.net
魔王様リトライの人もすっかりエタってオバロコースか
ここ一年くらいでエタ作品が一気に増えた感じがする
書籍化→更新停止→書籍打ち切り→エタ、のコンボはやめてほしい

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 10:46:23.86 d7B4a7sr.net
久々にRe:ゼロ更新したと思ったら節分ネタの外伝だった

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 11:03:49.19 3jPTkUXL.net
Reゼロは正直外伝いらないから本編進めて欲しい

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 11:11:33.92 4QIV/lIz.net
書籍打ち切りエタなんて今に始まったことじゃないしここ一年の話じゃないだろうに
ヒモ生活やオバロのようにリメイク前を放置してるのともまた違う

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 11:32:11.68 MpGhVIAJ.net
>>452
ドラゴン読んでみたらギャグで嫌いじゃなかった、ありがとう
壮大なテーマを書こうとして破綻するヤツよりも
娯楽と割り切って馬鹿な話書いてくれる作者は素晴らしい

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 12:52:45.19 Pkho2QFa.net
今年のリゼロ節分編は円盤全巻購入特典のReIFを読んでいること前提なんでハードルが高いわ

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 13:04:35.42 0Wgyqdtg.net
ここはダウソ板だぞ
円盤特典なんて落として読めばいいだけだろ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 15:36:23.84 Uneskc0D.net
願わくばこの手に幸福をのヒロイン達が全員病んでるのがたまらなくツボ

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 16:35:54.67 6m+7VR7o.net
読むものないからアルテナを再読してしまった
はぁ、エタってるのが悔しい

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 16:49:39.68 eqHYW2GU.net
>>454
>>457
ありがとう
他に問題ないのなら行ってみようか

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 17:45:06.97 DomU9f6z.net
>>457
あいつ死亡フラグ立てまくってた気がするけど

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 18:21:03.63 QGSlPaiv.net
>>453
今終わり間近で更新速度落ちてるな
軽く読んで合うなら読めばいいさ
ちゃんと終わるだろうし

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 18:49:35.13 lXdMvpMR.net
草薙刃が垢削除されてるけど何があった?

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 19:11:03.30 06Fipr28.net
>>473
草薙刃@捨てマフィア KaguyaKurokawa 2月1日
諸々のトラブルによりIDが消滅しました。
問い合わせをしておりますが、どうも判断するに自宅外からのアクセスによる同一IPに巻き込まれた模様……。
草薙刃@捨てマフィア KaguyaKurokawa 2月1日
ある程度原因はわかっているのですが、Twitterのような場所で書くべき内容ではないので割愛しています。
ログインできないけれど、他の方からの情報ではIDそのものがなくなってはいないようなのだけれど……
草薙刃@捨てマフィア KaguyaKurokawa 3時間前
運営様より回答を頂きました。
考え得る要因は説明致しましたが、使用環境およびインターネットの匿名性により同一性の否定が困難とのことから一律対応となり、撤回はできかねるということでした。
本件を深く受け止める共に、お騒がせ致しましたこと深くお詫び申し上げます。

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 22:45:51.10 6HM1998O.net
マリンコ続き読もうとしたら退会と出てきて、調べたら>>474の通りだった。
ここでもIDかぶり有るが、なろうでIPかぶりで強制削除とか意外と酷い対応だな。

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 22:48:46.00 y+87/aEY.net
どうせ副垢BANだろ

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 22:51:49.76 v/i6G2k0.net
本人も原因わかってるようだしツイッターに書けない事情とくればそれだろうな

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 22:52:23.73 6HM1998O.net
なるほど副アカか、それだったらどうしようもないな。

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 22:53:12.65 NGGDR4K8.net
自作自演でポイント入れてるのが運営に発覚以外で一発BANはないだろw
これまでもさまざまな自演野郎がいろいろな言い訳聞かせてくれたよなあww
学校から、出先から、家族に黙ってたら兄が弟がwww
複垢やるなら物理的に書き込む端末と回線を完全に分けろってwwww

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 23:02:57.81 2Aqb43JK.net
>>475
いやID被りと同一IPじゃ全然レベルが違うから
濁してるけど複垢BANだろうな
複垢自演に使ってる外出用の回線でうっかり本垢にログインしたとかそんなとこだろう

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/03 23:51:23.02 6m+7VR7o.net
ログインしただけでバンなの?
自分の作品で自演したとかじゃなく

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:01:47.24 XkZGKKL5.net
西野も書籍化か

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:09:24.94 4GHQ7Ddd.net
書籍化するとすぐエタるから終了宣告

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:13:57.34 aBbuPNk/.net
書籍化したことで読者の為になった作品ってなにかある?

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:22:44.31 5ykaBvS7.net
書籍化した際の変更や追加が面白ければ、それがなによりも読者のためじゃないか
オバロくらいしか知らんけど

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:25:18.75 W1g4EZQN.net
作者に地力がある場合は面白いif展開や書下ろしが読めて嬉しいし絵師が良いと挿絵も楽しめる
作品で挙げると田中のアトリエとか完結したのに続きが書かれだした

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:29:09.94 L3r8MB7L.net
売れる/てるのはうまい編集が完結までサポートしてくれたりメディア展開あったり
まあ展開微妙とかはあってもエタはそうないだろ、田中やってるうちはメンタルは行ける

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:34:42.63 StB4e6LO.net
>>481
ログインしただけでBANならもっと大量に死んでるだろうなw

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 00:37:04.77 StB4e6LO.net
金髪ロリ文庫ってはるか昔の個人サイト主流の頃からずっと書いてるから書籍化エタの心配はあまりないな

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 01:19:22.77 rQsPmW+2.net
転スラも書籍版は展開随分変わっとるな
挿絵はアレだが
なろう版完結してて削除もされてないから
陶都みたく途中で放り出される心配もない
全く別の新作読みたい奴以外には
概ね書籍化デメリット無いと言って良さげ

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 01:54:03.43 R8d4oysX.net
書籍の方が面白いまであるオバロ

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 06:22:31.66 jsMaQRVm.net
オバロはマジで書籍の方が書籍の方がいい

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 07:04:05.34 5ykaBvS7.net
オバロはweb版が微妙すぎ
特に学園編は読む価値ないでしょ
ブレインの扱いは書籍版が格好良すぎる
アニメ2期で爪切りするシーンが楽しみだわ

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 07:2


511:1:10.50 ID:EYkQ7jat.net



512:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 07:23:33.00 2ZovsWdT.net
俺はWeb版もどう持ってくか気になる
書籍の方を終わらせた後でいいから完結してくれたらいいんだが
というかしなけりゃ運営側も対応に困るだろうな

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 08:23:17.26 4GHQ7Ddd.net
もともと書籍だしたあともちゃんと更新つづけてもらうためになろうより先行しちゃだめって規則ができたくらいだしな
ストーリー分岐したからなろう放置ですってのはおかしいからさっさと規則追加して更新しないなら削除にしてほしいわ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 09:22:45.71 udgEzMIV.net
webと本で話が分岐した作品がいつまでネットを更新するか予想しようぜw
蜘蛛子と精霊幻想記は今年中にweb版はオバロREゼロみたいになると思うwww

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 09:22:46.78 g80EpvMe.net
いや別に

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 10:57:12.80 w+m8sPzs.net
このスレってオバロしか読んだことの無い奴が多すぎ
他に何を読んでて比較してるのか聞きたいものだ

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:05:37.87 5ykaBvS7.net
アニメ化の勢いで買ったリゼロ1~8巻は苦痛だった
文章のくどきことこの上なし
3章で一区切りつくらしいということで念のため読んだweb版も苦痛だった
途中から文句を言うために読んでた状態になった
こんなの初めてだ
あとはいくつか買ったけど積んでる
作者支援的な感覚なもので

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:07:38.06 52kn4HAx.net
2作品も読んでるんだぞってドヤ顔だけどそれで自慢できるのかw

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:08:55.12 w+m8sPzs.net
オバロとリゼロで比較とか
まあそんなもんだと思ってたよ

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:16:46.04 i2YXoxag.net
オバロは3年以上更新してない時点で糞オブ糞
早く削除してくれ

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:22:31.53 a5sckCyP.net
>>500
Web版3章まで読んだなら4章も最後まで読んだ方がいいよ
ほかの作品ではなかなかできない体験ができる

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:24:28.53 e1H+HgzP.net
満足したら本スレに戻ってね

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:29:17.60 clOrdx2T.net
銀世界旅団は自衛隊の機関銃をどこで手に入れたん?

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:39:06.74 g0+A0NHJ.net
web版から入ったか、アニメ→書籍版かで印象は随分違うだろうな

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:42:32.92 bhuIeaL7.net
>>503
しかもweb版更新続けるって公言して放置したあげく
有言不実行を咎める人たちに
ただの読者が文句言うな働きながら毎日書ける奴だけが文句言う権利ある
って聖書を例えにして言い放ったしな
不誠実を叩かれてるのに何頓珍漢なこと言ってんだこいつと呆れたわ

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 11:52:47.82 /hC4V6q9.net
>>508 でもまぁ、なろうから巣立って行く作家にはそれなりの温情はあってもいいかなと思う
断筆ではないわけで、あくまでWEBを辞めただけだから
努力の結果成功したわけで、そういう批判ばかりは読者としてどうかと思うし
同業者の僻みににも聞こえて楽しくない

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:05:00.80 Kyv5HYvJ.net
リゼロ4章途中でリタイアしたけど序盤からずっと主人公の行動なんかが自分と合わなくて苦痛だったわ
アニメ見てないけど人気出たのは意外だったなぁ

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:06:44.69 b4TjTIK2.net
>>509
割れスレで言う事じゃないな
ラノベくらいは買う奴らが集うスレに逝って�


529:竄� 本スレあるのにわざわざあちこちで騒ぎ出すのはほんとうざい



530:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:10:43.34 w+m8sPzs.net
布教って興味がない人たちのとこに言って無理矢理広めるのが常だから性なのかもね

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:12:44.43 ss4Z/ijv.net
誠実を語ってるやつは恥ってもんを知らんの

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:14:41.96 UrWQanio.net
正直オバロまで行くとなろう消しても影響無いと思うし消しても良いんじゃと思わなくもない

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:20:13.44 g0+A0NHJ.net
きちんとプロあるいは兼業作家として書籍を出しているなら素直に祝福してあげよう

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:24:33.15 /hC4V6q9.net
>>511 勝手にダウソ=批判に位置づけるなよ・・・
面白ければ紹介する、駄作なら叩く それだけのスレだ

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:32:17.92 b4TjTIK2.net
お前って真性の馬鹿だろ
作者の努力の結晶をただで落とす割れスレで温情とかどの口で言ってんだよw

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:39:34.86 StB4e6LO.net
本当にこいつらダウソ板にいるって意識もってねえんだなw

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 12:54:44.96 t/gQll+1.net
>>508
もういいじゃん
金を払わずに読みたいやつはダウンロードすりゃいいんだよ
どちらも不誠実両損裁き
これにて閉幕

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 13:42:42.50 g0+A0NHJ.net
オバロはなろうから削除したとしても後半だけで済むという裏技があるのかもw

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 14:09:10.23 o5IpH65C.net
2~3年前だとオバロの話題を数レスしただけで噛みつく奴が多発してたけど
あれほど多かったアンチはどこいったんだろうな

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 14:41:56.81 UD/ilOSA.net
びばるでーでなろうを縦書き表示にしてみた
読みやすし

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 14:48:01.15 vkQQnC5g.net
>>484
これから先の不安は残るが、今のところ書籍化が上手く行っている
ように見えるのは日本国召喚
web版に追いつきそうになった所からが地獄かもしれんw
あとはぽにきゃんがラノベ撤退したりしなければ

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 14:51:00.03 UD/ilOSA.net
522
と思ったら、ページ移動出来ないでやんの
使いづらし

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 16:18:26.26 2jl5Zf4d.net
日本国召喚は、作者引き出しが少ないのがなぁ
敵側が相手を蛮族とあなどって「光に追われる」「あんな遠くから当てる」
このパターンが3回目

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 19:34:45.40 nLJ5GEC+.net
ノームの終わりなき洞穴
金策がてら鉱山開発で穴堀、
盗賊集団が来てうざいからモンスター設置して惨殺
いつのまにかダンジョンの悪魔認定
さっくりモブが死んでいくのがいい感じ。

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 20:04:34.23 FfyJzN+U.net
>>506
秘密組織ドイツの女の子が日本通ぽいからでは?

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 20:09:59.23 f40buSyL.net
>>525
これなー
ほんと何回同じ様な戦闘描写繰り返したら気が済むんだろってウンザリしたわ
敵国もアホだらけで成長の欠片も見えないのもつまらないし

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 20:39:30.58 ldJoCSOr.net
民間人捕まえて虐殺ってのも2回目じゃなかったっけ
途中に外伝挟むし国・人・艦の名前や会話が誰が誰かわからない
正直微妙

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 22:25:33.97 aAFlpZMJ.net
異世界転生したけど日本語が通じなかった
リパライン語とかいう人工言語を解析してちょっとずつ言葉を理解していく言語学ストーリー
面白いけど正直疲れる
カ�


549:Nヨム版だと主人公が習得した単語にはルビが振られるんでまだ読みやすいな



550:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/04 22:42:29.51 pnLBfI3x.net
カクヨムが読みにくいのでちょっと

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 00:53:20.46 uKSBEMvz.net
言葉が通じないのはわりかしメジャーだけど
作者が途中で飽きて複数の意味で早送り言語習得直ぐにしてしまうだろ
正直納得行かない
普通は覚えた単語でも何度も忘れたり当たり前にするのに
使わざる得ない環境だからとか何とかで完全記憶するの激しくつまらない
俺はな!

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 04:20:05.44 ggslUqXU.net
異世界に放り込まれたら普通は言葉が通じないよな
それこそ神様がなんとかしてくれてなければ
だから異世界転移ものは言葉が通じないハードモードな作品がわりと好き

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 05:41:08.55 tzuukO3U.net
俺が納得いかないのは言語を習得した、と言ってもそれは文法なんかを学んだたけなのに何故か語彙まで一緒に生えてくるところ
「いつの間にそんな難しい言葉を覚えたんだ?」とか親に言わせた日にはもう

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 05:57:34.50 wSyqDWLJ.net
転々と追いやられてもなんとか生きています
召喚巻き込まれ物で召喚された女は言葉が通じるが、巻き込まれた女は言葉が通じない
おまけだからチート能力もないし扱いもひどいという
巻き込まれ女の恋愛物だからこのスレ向きじゃないだろうが、こういうのもある

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 06:12:27.93 vw4AivGt.net
>>533
なろうのメイン読者や作者は「めんどくさいだけ」みたいよ
物語が読みたいんじゃなくて自己投影できるイージー世界がお好み

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 10:32:36.94 L89Ufu7l.net
>>535
なろうじゃないけどそういうのは十二国記であったね
元々異世界由来でチート持ちの主人公、蝕に巻き込まれて自分は力を取り戻したけど
巻き込まれた他の人達は言葉も何も通じなくて苦労して軋轢を生じていく

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 13:00:23.69 66Z9A+7J.net
>>536
そうは言うけど全くノーヒントで異言語習得ってそれだけで魔王倒すより時間かかるだろ
俺としては、異世界初心者セットで完璧な訳文が得られるとは言えほんの数年で現地語学んで今ではスキルオフとか言ってる割に語彙に変化がない奴らの方がどんな天才だよって感じで気になるわ

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 13:10:55.08 BT2chS/b.net
>>533
なろうでそれやってもあまり受けないだろうなあ

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 13:14:46.49 u66FS4Na.net
めんどくさいかはなんとも言えないがなろう受けしないのはそうだろうな
俺は好きで読んでたけど

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 13:25:23.26 BTTC0rYj.net
作者の知性も試されるからね

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 14:13:04.43 Cj6/9z7D.net
>>532
スローライフだったら
英会話的な位置付けで延々と
やってればいいけど
ファンタジーならさっさと
クリアしろよとなる

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 14:28:57.00 wWehDDL8.net
シャンフロ、ついにヒロインちゃんのターンなのか?

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 14:39:55.01 mP0nkqlr.net
言葉通じねぇ、というと永遠のアセリアを思い出すな

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 14:55:41.29 vw4AivGt.net
ソゥユート

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 14:59:05.72 PHKsf+XM.net
なろうでよくある鑑定はチートだと思ってたけど
トルネコの鑑定は装備できる人や売価もわかってもっとチートだな

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 15:10:18.65 +x1gmBRf.net
つか、100作あるうちの1作がソレやるならともかく
100作中100作がソレやられたら、誰も読まんだろう
>永遠のアセリア
ぐぐったら、2003


567:年発のエロゲなのな オリジナル言語で俺が思い出すのは、FFかな? 何作目か忘れたけど アルベド語だっけ? 異次元騎士カズマ、幻夢戦記レダ、リィンの翼、他にも異世界モノって古くからあるけど 言語を一から習得って、記憶に残ってねえなぁ



568:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 15:32:46.40 uKSBEMvz.net
>>542
そう言うのでもいいよ?
ただ
なろう作者はこらえ性が無くて途中から
お兄様素敵です
やれやれだぜ



チーレム
世界最強
etc
色々ごった煮込んでゴミとなるんですよ
最後までミスするななんて言いませんが
スローライフでまともに50話超した作品一つもしらない

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 16:00:40.16 vP65eB6r.net
いっそ言語が分からんけど
チートで無理矢理いうこと聞かすみたいな作品あってもいいんじゃないか?
お前らが理解しろと言う感じで

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 16:14:12.28 u66FS4Na.net
それマジメにやるとランキングではウケるけど嫌われるぞ
相当話の構成練らないと外部なら言わずもがなレビュー感想でもボロクソ言われたりするの見る

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 16:19:18.42 f9DzC9cL.net
一時期ゴリラで話を作る流れがあったのをなぜだか思い出した
ゴリラなら言葉が通じなくても許される

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 16:30:07.53 6gfDm8u+.net
シロクマ転生にそういう言葉通じないけど頑張って交流するみたいなのを期待してたけど
読んでみたら普通に喋れてヒロイン即落ちでちょっとガッカリしたな
まぁあれはあれで面白いけど

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 16:36:52.85 tpjkal2H.net
>>551
こんなかんじ?
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 18:04:49.83 WxgJgmrZ.net
2ちゃんでおかしな人に絡まれると、言葉は通じるのに会話が成立しない
という、異言語コミュニケーションよりも厄介な事態体験するから、2ちゃん
ねらーは異世界行っても意外とコミュニケーション取れるかもしれない

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 18:09:15.29 ppCgOlC1.net
>>554
異世界人と不毛なレスバトルを繰り広げるねらーが主人公の作品とか、むしろ読んでみたいわ

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 18:45:02.90 w07HqAp/.net
以前、削除されたノクターンを読む方法を聞いたものだけど
無事、キャッシュから読めるようになったよ
しかしこれを保存したいんだけど、先輩方はどうしてる?
コピー・アンド・ペーストしてメモ帳とかワードとかに貼り付けんの?

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 19:25:49.01 OrJRRx5s.net
縦書きPDF無いならそれしか無いんかな

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 19:39:32.12 uKSBEMvz.net
>>555
異世界人は意味不明だから異世界人IDはあぼーんしようとなるだろう
チートのような能力が無ければ皆こうなる

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/05 19:57:27.07 wSyqDWLJ.net
>>556
ワードはやめと


580:け メモ帳よりもフリーでいいのでまともなテキストエディタを入れて、そっちに貼り付けてできれば 正規表現置換ツールで整形して青空文庫ビュワーで読む エディタはサクラエディタあたりがいい。Epsalyもいいけど正規表現の方言がきつすぎてあれで覚えると他で苦労する



581:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 00:07:53.24 D/LF1b+T.net
草薙刃の問題が切欠なのか、ここ数日、不正関連の青臭い意見のエッセイの
短編やら連載作やらがやけにランキング上位に目立ってきてるな
そんなもんよりもエタってそうな奴の続きが読みたいわ
新米村長奮闘記~ダークエルフで村おこし?がそろそろ1年更新無し…
続き書いてくれんのかなぁ

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 00:16:45.32 2kBCegbA.net
>>560
ちらっと見たけど具体的に名指しで批判しているのはなくて、ぬるくてつまんないな

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 02:39:21.23 kZuMfRsk.net
>>560のいうランキング上位って何位までなんだろう
ざっとみたけど、10位以内は今年に書かれたものはなし
古いのだと2014年のだし
12位に今年のがあるけど、これは読み専が紹介って奴
13位は底辺作家の創作楽しいコラム
20位に至るまで、>>560のいう奴が見当たらんのだが

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 02:41:01.96 Op1CMQap.net
最近の話してるのに累計見てもしょうがなくね

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 02:57:57.82 AYwZB+fP.net
あんな温い感じではなくもっとがっつり批判した方がいいと思うんだけどな
きちんとそういう空気を作り出してバレた奴は二度と戻れないと理解させないと

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 04:42:52.24 kZuMfRsk.net
>>563
ランキング上位ってあるから、素直に日刊ランキングの見たんだが
検索で、エッセイ・新着ってするのも違うと思ったし
ランキングで、累計以外の見れんの?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 08:50:04.73 379xnZzi.net
レスの内容から日間エッセイの話だと想像できるだろ
アスペルガー症候群の人はそういうのを読み取るのが苦手らしいな

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 19:23:28.88 d3aGWiuk.net
元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~
作者:三河宗平
《魔術器(アーク)》の普及により武術が廃れた魔術至上の時代。
魔族との大戦の英雄《八武王》ディラン。
彼は左遷された辺境で養子のユーリアと暮らしていたが、ひょんなことから帝都に帰還を果たす。
ディランは帝都を守る衛兵となり、ユーリアは魔術師学院に入学し、適性検査で天才《万魔王》認定を受けた。
新しい部下や友達との生活が始まるが、帝都には不穏な影が……。
無骨な親父にして最強の《武王》ディランと、父親大好き天才娘《万魔王》ユーリアが、帝都の闇を斬る!

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 19:29:02.13 0KYMisVR.net
元武王は事件が始まってからパッとせんなあ…
マジックユーザーの更新が減ったしつらい

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 19:53:21.54 EoldnJHB.net
ヘロー天気酷い毎回書籍化で削除、もうなろうに投稿するなよ

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 20:03:33.49 C4mbliz8.net
削除だからって買う奴意外と居るもんなのかね
割れじゃないが買わない奴は買わなさそうな

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 20:17:52.63 P


593:shyfLdz.net



594:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 21:13:53.67 jI0nepFb.net
書籍化で削除嫌なら最初からアルファポ系作者読むなとしか言えんな

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 21:20:36.24 0baqvKZz.net
一般的には厚顔無恥な類だろうけどパクリが日常化してるなろうでの話だからなんでもありだね
実質的な対策は嫌なら読むなしかない

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 21:48:30.17 ByifhvmY.net
ヘロー天気は書籍だけ落として読んでればいいんじゃね
なろうのほうはどうせ削除するんだから無視で

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 21:51:54.79 h1mEEdQU.net
作者としては削除の方が書籍版で追加とかしなくていいから楽なんだろうがな

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 21:58:44.83 TuB/BSbV.net
リメイクして書き直したりもしなくていいしな
まぁその辺はなろうの宣伝効果とどっちをとるかって話になるが

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/07 22:57:05.41 vdGVTFId.net
いやヘロー天気はアルファだからダイジェスト強制だろ
だから削除するんでしょ

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 00:32:12.64 ukpOU0Co.net
お前らここはダウン板だぞ
書籍もWebもお構いなbオ、削除された麹�品がある、もb、後はわかるな=H

601:[名無し]bウん(bin+cue).rar
18/02/08 00:33:27.92 aCQYPbX3.net
何だこりゃ、検閲かよ
でも意図は伝わっただろう

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 01:22:59.23 QLW6GhNW.net
逆に、異世界から帰ってきた俺が無双する物語今回はノリノリだな、「諸君! 我々の目的は何だ!?」だものww

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 02:42:29.73 GzTTH/oC.net
>>580
二人の真名は田中輝夜とレーラ・タナカだな。間違いない

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 02:51:18.73 ttOMdjAm.net
田中系を見つけたら燃やせ!

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 07:27:45.58 erVvtpXC.net
なろうでアンケート受付してるけど
これランキング除外ワード(三木なずな等)設定してと回答したら実装してくれるんかな?

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 09:11:06.86 E6JHhCgd.net
・最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~
・異世界嫁ごはん ~最強の専業主夫に転職しました~
どっちも似た感じのスローライフ系作品
主人公は転生したり転移してチート能力もってるんだけどひたすらご飯作ったり家事したりする日常物

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 09:27:26.32 Qdu4Y2FT.net
>>583
まぁ既読作品は除外…的な流れで押せば実装されるかもね

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 11:48:30.51 r59ClLlN.net
>>583
アンケートやってたんだな
オバロみたいに書籍はでてるのに長期更新無い作品なんとかしてくれって書いておいた

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:00:35.48 ZD+4aA82.net
>>586
なんとかって削除ってこと?
オバロ目当てでなろうに足を運んでくれるユーザーもいるだろうに
運営的になにかメリットあるの?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:13:05.49 VmFXBR9b.net
>>586
長期更新無い作品なんて作者の勝手じゃね?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:24:38.10 fl8U9rFC.net
>>583
Chromeなら自分でブラックリスト作れるぞ
URLリンク(chrome.google.com)

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:28:16.23 r59ClLlN.net
>>587
削除する�


613:ュらいの罰則がないと更新しないでしょ ストーリー分岐するっていう規則の盲点ついて更新サボってるのも書籍だしても更新し続けてる作者と比べて不公平だしね



614:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:42:42.76 E6JHhCgd.net
>>587
元々そういう規則があるんだから書籍だけ出して更新しないってのは運営側からしたらデメリットがあって良くない行為と思ってるんじゃ?

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:51:30.29 l6Tte3t0.net
完結しない限り別の連載できないようにしてくれって書いといた

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 13:56:16.76 PsCc2xb+.net
営利でやってんだから広報力のある作品を削除したいわけではないだろうけど、書籍が追い抜いて更新されないものがランキングに居座ってる様ではその先に衰退しかないとも思ってるんでしょ
だから、ルールの編み目をかいくぐるようにして分岐したから停止OKみたいな行為自体を歓迎しているわけじゃないと思う
とは言え、更新し続けて欲しいと言うのが本音で制定されたルールであろうから、脱法的な手段で回避してるような連中がそれによって更新してくれるようになるかを考えて引き締めるかを判断するだろう
分岐して削除回避してた人達が一斉に削除してしまうようでは困るから、さじ加減に苦慮してるんでしょ

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 15:17:26.15 l6Tte3t0.net
>>452
読んでみた、良かったけど作者が
1年の間に肺炎で強制入院して、その後食中毒で強制入院ってなんなん、、、

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 18:10:41.75 UOWufTAu.net
似たようなケースのダイジェスト化ではバッサリやった運営だぞ
否定的な意見が多ければ対応するんじゃね

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 18:30:53.28 zeHffspb.net
削除の他にも人気とか関係なくBANするような運営だし公平さはある程度大切にしてそう
おかしいだろって指摘が多ければそのとおり対応するのでは

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 19:41:22.92 k03d80TZ.net
無名の有象無象と違って理想郷でも読めるオバロを削除してもなろうにメリットがない
感情論で言うなら新しく連載してはアルファで出版するたび消していく連中のほうが余程鬱陶しい

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 19:54:12.43 r59ClLlN.net
まぁアルカディアとなろうじゃ宣伝効果が比べ物にならないからね
なろうでの宣伝に価値があると作者が判断したら宣伝更新程度でもするようになるじゃない?
削除されるのが嫌ならばだけど
>>597
せっかくの機会だしアンケートでその辺の連中の対策してくれって書いた方がいいよ

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 19:59:13.26 Bx6t2IC5.net
有名作品だからこそ見せしめになるんじゃね
こうかばつぐんだ!

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 20:46:21.07 XbrGGVak.net
オバロは中身スカスカななんやな
イェすまんしかいないし
流石魔導王おおすぎて・・・さすおに思い出した

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 21:22:59.42 sf89/jZV.net
アインズ様の意志に逆らって秘密裏にギルメン抹殺しようとしているアルベドとかいるだろ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 21:43:04.18 E6JHhCgd.net
・異世界のんびり農家
・異世界で土地を買って農場を作ろう
どっちも似た感じのスローライフ系作品
主人公は転移してチート能力もってるんだけどひたすら僻地を開拓する日常物
文化が遅れてる世界という設定なので現代知識でチート

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 21:46:39.09 PsCc2xb+.net
>>602
後者は色々笑かしてくれるよ
最初に手ぶらで一ヶ月荒野を歩き山を越えて秘境まで歩き続ける
着いた先でようやく飲み水が�


627:K要だだの食い物が~だの言い出しても笑うしかない



628:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 22:06:48.50 Bio2zIzU.net
>>603
俺も農場の方は、序盤が突っ込みどころ多すぎて読むの放棄したわ

書籍化エタ作品削除しろって主張についてだけど、それってどうなの?と思う
半年なり2年なり、未更新期間の基準点を作ったとして
基準点前日に更新されたら、まったく意味ないじゃん
逆に、事故や病気で更新できなかったって場合は救済0でしょ?
内容に煮詰まって遅れた上に事故や病気で基準点を過ぎてもアウトなら
もう、なろうで書こうって人いなくなるんじゃない?
いまはまだなろうの一強かもしれんけど、カクヨムとかもあるんだし
そっちでも書籍化されてる以上、敬遠されてったら寂れるだけよ

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 22:07:43.66 JF0/0uoq.net
転移物でも転移転生で
転生物でも転移転生でタグ付けしてる奴らまじうぜえええええ

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 22:32:11.21 UObyh+YO.net
二年も放置してるような作品は消えても別に困らんわ
つーかそっから復活した作品なんてほぼ無いだろ

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 22:51:28.34 OmZUBfQs.net
農場は本当に酷い
書いてて自分で疑問持たないのかな

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 23:33:17.44 PsCc2xb+.net
俺は笑いながら読んでるよ
個人的に一番笑えたのは
主人公が「気分は縄文人!」と言った瞬間だな
鉄器活用しといてこのセリフは笑いの文明開化だと思った

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 23:35:07.95 Pf8mMtOR.net
二年ものの復活はほんとレアだわな
一年超で復活しても勢いやら消えてるのが大半だし
やっぱ冨樫すげーわ

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/08 23:45:30.55 lNHg9dPo.net
まぁそういうお馬鹿なズレ知識ネタで読者を釣るのは生み出す苦労も少なそうだな

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 03:22:44.84 +X2kgytt.net
エタるエタるでhotd思い出したけどいつ連載再開すんだよと思って調べたら原作者死んでてビックリした
なろうでエタってる作品の中にも死んで連載止まってるのとかありそうだな

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 03:36:52.54 HJbK6Zv3.net
あの人はエタるのがほとんどだったから

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 08:32:44.40 MR3orujc.net
>>606
エタってるとはいえ過去の作品を読めなくするとかアホかな?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 08:40:02.49 yELU4tUP.net
二年以上放置で復活といえばラピスの心臓
外交編を完結させてからまた4ヵ月経過

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 08:42:09.61 46pMllOD.net
悪いのは更新しない作者だししょうがないな
更新を促すための尊い犠牲だ
それにローカルに保存してあるから削除されても困ることはない
むしろダウソ板で落としてない奴いるのか?
なろうに対応したDLツールなんていくらでもあるだろうし
仮に落としてなくても有名作ならインターネットアーカイブで見れるだろ

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 09:14:53.31 8qb3ysE5.net
お気に入りが退会したら通知くるようになんないかねぇ
魔力タンクを読み直そうとしたら検索に出ない……退会?と

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 19:15:53.21 4pN+kwFi.net
ラピスの心臓は年明けに割烹でプロット終わって本文書き始めてると報告あった
あの作者は全体プロット、章毎プロットしっかり作ってるから構成や心理描写に違和感無くていい
ちゃんと定期的に書いて出してくれるなら最高なんだけどな

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 23:28:51.31 gfaV3ZFU.net
時空魔法で異世界と地球を行ったり来たりの作者も入院した後連載再開して
また体調崩してお休みに入った後再開せんな
年明けに割烹はあったから生きてはいるんだろうが
あと、さっき日間ランキング見てたら去年問題になってた小説のふりした
ダイエット食品の広告がまたランキング入りしてた
あれ、なろう運営が対策とったんじゃなかったのか?

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 23:34:07.50 OBCwsTTX.net
とある作品を探してるんだけど見つからない…。
心当たりある…?
完結済み
異世界転生もの
冒険者ギルドは「斡旋所」という名称
チートなし
解体や運搬などの設定が結構で、解体や運搬する係を専属で雇ったりする
雇うのは村の子供たち

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/09 23:56:45.71 20km4tEk.net
よぎそーとって作者の作品がどれもそんな感じの内容だった気がする

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 00:46:44.14 XSxhRFgN.net
>>620のに例を出すと
・転生したけどやっぱり底辺ぽいので冒険者をやるしかなかった(251話完結)
ってのが当てはまる
異世界転生、冒険者ギルドではなく斡旋所、モンスター出る、チートなく非常にシビアな世界観
序盤はひたすら雑魚と戦闘し、少し余裕ができたところで村の子供や初心者を仲間にしてまた雑魚戦闘
その繰り返しで徐々に徐々に資金を貯めて~って流れ
魔法どーん、スキルどーん、って感じのファンタジーじゃなく、地味な世界なので好みは別れる

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 09:42:31.77 UAjg38qE.net
似たようなの連発してる作者だよな
異世界にいってまで現実的な底辺をやる爽快感が全くない作品だった

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 10:58:28.10 YOP1aNTA.net
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
作者はドラグーンの人、書籍化決定
女尊男卑の世界に転生した主人公がチートアイテムに頼りきりで、小者臭を漂わせながら生きていく話(現在学園編)
勝てる勝負しかない、マッチポンプの賭けで金を巻き上げその金で権力者に媚を売る
おススメ

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 11:00:22.41 RteBNJjc.net
何作書いても上達しない人のやつか

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 11:18:18.60 eg3XGUkO.net
転生転移どっちでも良いし
それ以外でも主人公だけ何故か正解に次ぐ正解の深読みだったり
間違っていても深読みし続け
なぜか完全記憶能力者のようにしか見えない働きや
相手の表情をよく読んだり異常な程の個人能力持ってるのが気持ち悪い
こんな能力持っていたら転生転移なんい一切不要だぞと突っ込むしかないわ

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 11:21:48.17 LPyc+eqk.net
そういうナローシュって元の世界だと底辺だったりするよね

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 11:40:57.16 Ssm2CFr4.net
リアル世界で適応できない能力だから送られたんでしょう

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 13:17:34.51 +2snXBpP.net
過去何度も繰り返している根源的な
現代で無能力なのに異世界で一流の頭脳の持ち主あり得ないを
またまたまたまた言ってしまってすまない
人間なんて何回も何十回も何百回も同じ間違えを犯すのに
転生者あり得ない

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 13:26:07.38 XYw5nxlS.net
茫洋とした批判されてもどうしようもないから
具体的なタイトルも挙げてくれないかな
ついでにあなたのお眼鏡に適ったオススメ作品を分かりやすい日本語で紹介してくれると嬉しい

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 13:57:14.15 GPB5nDOO.net
そういや「間違い」を「間違え」と表記しているのが結構�


655:るけど、これは間違いじゃなくて 最近はこういう使い方をするってことなの?



656:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:04:43.76 eg3XGUkO.net
>>630
昔から有る言葉ですよ?
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:10:32.67 qcIgXqDK.net
ゲームだけどNAROUファンタジー完結したんだな
猫耳猫の連載が遅れた原因だから昔は好ましいと思ってなかったけどいざプレイしてみると中々面白い

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:21:34.25 zT9+M2lj.net
「間違え」という言葉がないってことじゃなくて
「い」と「え」の使い分けがおかしいってつっこみだろう

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:23:18.86 GPB5nDOO.net
>>631
間違える、間違えた、間違えてはわかるんだが>>628の場合にも「間違い」じゃなくて「間違え」と使うか?

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:28:31.03 6V26Y8wF.net
国語的には他動詞と自動詞の連用形が名詞化されたものとの違いが曖昧になって
用法によって違和感が生じてしまうって感じかな

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 15:29:55.39 mBpKiO0U.net
間違いは名詞だけど
間違えは形容詞というか副詞というか(なんていうんだっけ)なので
>>628みたいに目的格に持ってこられると違和感がすごい

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 16:09:02.37 xlFQku2C.net
>>628の用法は間違いなんだろう

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 16:10:18.76 eg3XGUkO.net
違和感と言われたらそうかもしれないが
突っ込んでいる人のレスも文章としては違和感あるので
つまらない揚げ足取りやめよう

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 16:34:47.96 mBpKiO0U.net
小説の中でこういう間違いが積み重なると読む気が起きなくなるので
揚げ足取りなんかじゃなく重要なファクター

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 17:07:24.01 LPyc+eqk.net
便所の落書きに推敲を求めてどうすんだよ

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 17:41:26.36 96vbDoRU.net
そこまで達観できたらストレスなくすごせるな

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 18:18:38.56 XYw5nxlS.net
> 確かに俺は何か間違えている。けどいいんだ。 だって、誰かの為になりたいっていう思いが、間違えの筈がないんだからな。
普段使いしたら違和感しかないが菌糸類が使うと厨かっこよくなる例

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 22:34:26.75 XcrQJbkx.net
年齢にもよるね、年寄かよ

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 23:38:48.03 e3vaInG8.net
>>639
本気の人は当たり前だけど文法や表現、構成を過去の小説から勉強しつつ出版社に持ち込む
そういう努力せず一発逆転狙う場所がなろうであるから文章技術はお察し
酷い文章力で応募してるの見ると怒りより笑いこみ上げる様になれないとなろうは楽しめなくなる

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/10 23:53:28.36 e3vaInG8.net
実際出版は青田刈り減って人気あっても3章~4章まで様子見か過去作完結済の内容見る事が増えてきた
実際以前書籍化された物をいくつか見たけど文章や構成矛盾解消に力入れてた
今後は文章力それなり、中盤でだらけない、そこそこ矛盾が無く人気の物が殆どだと思う
そうでないと編集がつきっきりでコストやばい

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 00:36:24.58 B6L7E83v.net
青田刈り減ったというより
一昔前なら、自社に応募してきた奴のみで年に数人の新人&編集上位
今は毎月新人、頭下げて作家引き抜き
こんな状況で追いつけなくなった感?

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 00:57:19.51 TPcLTeSF.net
ライトノベルの出版が多いから
チキンゲーム中なだけよ

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 01:17:38.28 z1RFkycU.net
もう一部の出版社は粗製濫造で打ち切


674:りを避けてブランド価値高める方に行ってるよ 弱小だけが懲りずに青田刈りもしくは撤退模索



675:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 01:36:59.41 4nXkYBcv.net
持ち込みとなろうではクオリティの差が天と地の差があるとわかっててもオバロで少し夢見ちゃったんだろうね
でも今後の事も考えてある程度のリソースはなろうに投資していくと
ぶっちゃけなろう関連は現在コスト考えるとトータルで小銭儲ける位

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 01:37:33.71 V6I4GHHs.net
>>620
>>621
ありがとう
この作品で間違いないわ

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 01:43:35.74 ECDoW1Q5.net
まぁあまり見かけないから違和感あるかもしれないが
間違え=間違い で同じ使い方しても問題ないでしょ
ま‐ちがえ‥ちがへ【間違】
〘名〙 =まちがい(間違)
*滑稽本・浮世風呂(1809-13)四
「おれが済すみすましを付たから、けちりんも間違マチゲヘはねへ」
*歌仙(1952)〈石川淳〉
「そもそも、わたしがこの諸君をどこかに案内しようといふ趣向がまちがへの元であった」
小学館 精選版 日本国語大辞典

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 01:52:24.92 4nXkYBcv.net
ハ行活用出してくるのはなんかズレてる感じで違和感

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:01:19.17 4nXkYBcv.net
違和感は小説の大敵だと思う

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:14:19.98 ECDoW1Q5.net
>>653
言いたいことは分かる
ただ文法的には問題ないっぽいから品詞がどうのとかドヤ顔して突っ込むと恥ずかしいからお気を付けて…という話

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:15:14.80 Ii2KV3Cw.net
もうDLした小説を自分好みに編集して自己満足しとけ

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:27:15.54 0OmjGcfM.net
>>654
お前の国語の理解が甘いだけの話
マチゲヘは単なる訛だしまちがえの元は元を修飾してるからなんの問題もない

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:32:39.30 ECDoW1Q5.net
>>656
名詞で=まちがい と書いてある本文は無視か?
日国だけじゃなく大辞林も載せとこか?
まちがえ【間違え】
→間違いに同じ。
大辞林 第三版

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 02:38:45.76 gMJMPoZp.net
電子関連が増えて印刷関連やばい。
延命するために適当ななろう作家で出版する
売れずなろうエタ
こんな出版社がいたりしてw

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:31:16.78 epScxA77.net
違和感君のレス文そのものが文法や言葉おかしいから違和感でかい
揚げ足しか取らない違和感君
今どんな気持ち?
間違えを認められますか?

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:32:49.61 0OmjGcfM.net
>>657
間違いの誤用として使われてるからわざわざ間違いに同じっていう参照があるんだろ
間違いの項に間違えに同じなんて書いてあるか?ないだろ
ちゃんと義務教育受けたか?

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:36:00.51 0OmjGcfM.net
>>659
気持ち悪っ

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:38:50.38 epScxA77.net
何時までも続けるんだろうと違和感を皆が感じてるこの状況

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:39:45.91 U39q2Xdj.net
必死すぎ
なろうに関係ない国語の勉強したいなら文芸板行けよハゲ

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:51:47.00 0OmjGcfM.net
そうだよな違和感あるで結論づいてたのに必死に見当違いな引用までして続けようとした>>651が悪い

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:56:05.92 ECDoW1Q5.net
>>660
普通に誤用が辞書に載ってると思ってるの?
誤用が載ってたとしても誤用って記載があるわ

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 03:58:43.18 0OmjGcfM.net
>>665
まだ続けんの?

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 04:07:57.13 ECDoW1Q5.net
>>666
相手して欲しいならしてあげるけど?

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 04:13:00


695:.10 ID:0OmjGcfM.net



696:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 05:11:22.75 JC9AfinC.net
スレ的に文法や用法が合ってようが間違ってようがなんのメリットもない
つまんないマウントの取り合いしてる暇あるならなろうの評価や感想を書けや

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 05:13:10.05 U39q2Xdj.net
ID:ECDoW1Q5
ID:0OmjGcfM
荒らしも荒らしに触る奴もどっちもギルティ

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 05:17:07.76 ECDoW1Q5.net
>>660
大辞泉
URLリンク(i.imgur.com)

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 05:28:23.19 oPiziPy6.net
大辞林さんは誤用もどんどん正式採用していく辞書だと知らない人多そう
他の辞書と読み比べたら驚くで
たとえば憮然は「思いどおりにならなくて不満なさま」が最初にくるし誤用ともされてない
言葉は変化していくから何ともいえなくなるが
最先端走ってる間違いには違和感持たれて突っ込まれるのもまた当然かと

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 07:04:43.27 IRdXYGIZ.net
>>672
この阿呆は生まれてきた事が間違へぇー

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 08:40:30.97 lp2mtWmW.net
間違いない
間違えない
この二つとか意味が違うよね

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 08:46:04.39 MxJ26Xtt.net
よくわかってねーけど言葉に突っ込むのは負け犬だって聞いた
レスに対してはもとより、小説に対してならここに書いてもしゃーない

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 08:49:09.49 Imxieqkr.net
チェリー王国の首都アヌス
童貞の肛門……

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 08:54:58.38 7qb7MxCW.net
これを底辺ダウソ民が語ってるかと思うと笑えるだろ?

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 08:56:32.08 OtLTBU4g.net
底辺だから語るのさ

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 10:52:02.40 XKQRqF36.net
そもそものレスが違和感以前に読む気失せるし
中身も文芸板でも無いのになろう流行全般の批判で必死そうな長文書いてるのがどうかなって思った

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 11:00:56.52 eijOhZHa.net
>>679
必死っすね

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 11:15:23.24 azmtApP3.net
>>680
625 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2018/02/10(土) 11:18:18.60 ID:eg3XGUkO
転生転移どっちでも良いし
それ以外でも主人公だけ何故か正解に次ぐ正解の深読みだったり
間違っていても深読みし続け
なぜか完全記憶能力者のようにしか見えない働きや
相手の表情をよく読んだり異常な程の個人能力持ってるのが気持ち悪い
こんな能力持っていたら転生転移なんい一切不要だぞと突っ込むしかないわ
628 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2018/02/10(土) 13:17:34.51 ID:+2snXBpP
過去何度も繰り返している根源的な
現代で無能力なのに異世界で一流の頭脳の持ち主あり得ないを
またまたまたまた言ってしまってすまない
人間なんて何回も何十回も何百回も同じ間違えを犯すのに
転生者あり得ない

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 11:42:37.32 F38qwL0o.net
>>681
必死っすね

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 14:02:39.49 AuUwwKau.net
・生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
インフルで寝込んで何もできないので読んでいるんだが
ヤレヤレだぜなどの展開が目立たなくて良い
というかよくできて見える
ありがとう角川CM
ありがとうぽまえら
今はキングバジリスク中なんだけど
このあとどう展開するんだろう

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 14:58:24.64 q8iGw0cz.net
戦国小町読んでるけど面白かった
異世界物はどれ読んでもだいたい同じ流れだから飽きた

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/11 18:06:32.06 74N4QUZI.net
ノームの終わりなき洞穴面白かった。挙げてくれた人ありがとう。

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 00:03:00.86 qOTikJpe.net
パンの国終わってしまうのか
この作者のはメイドとダンマスしか読んでないけど面白かったわ

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 00:40:45.12 dWRohlbI.net
>>686
もちもち物質は俺も好き
俺もそうだけどこの作者は固定読者層あるよな

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 00:59:39.42 UelDO7P4.net
・生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く
VRMMO日記系
VRMMOなネトゲで生産職やりますっていうよくあるお話
主人公が女子学生で低年齢ぽい感じで若干コミュ�


716:瘠C味なのでぼっちプレイで交流は主にNPCと 言動がちょっとおかしいがNPCに気に入られてレアなアイテムもらって、というこれまたよくあるパターン



717:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 10:58:59.43 cK9vUeku.net
>>676
田中はネーミングも堂々としたもんだよな
好きだわ

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 12:17:22.25 qHMcmqRi.net
ツイッター版銀世界旅団完読。死んだツレも転生してヒーローやってると思うと何だかほんわりします。

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 12:24:17.07 tJPMQ4ul.net
>>690
ツイッターでやってる人いるんだな
概要とリンクお願いしてもいい?

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 12:48:53.02 qHMcmqRi.net
>>691
銀世界旅団
URLリンク(t.co)
ツイッター
@vril_jpn
これでいいかと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


721:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 12:53:48.62 qHMcmqRi.net
ウラルはるのはエラーか?
銀世界旅団でグクば出てくる。
なろうにツイッターのアドレスあった。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/12 13:09:05.42 tJPMQ4ul.net
>>692
サンキュ
後で見せてもらいます

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/13 20:54:10.01 MRhaHVmS.net
フォロワーの感じからして銀世界の一定の読者はおるようだ。

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/13 21:20:47.61 zQQH25TP.net
ヤンデレヒロイン系で何か面白いのないかな?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/13 21:56:47.52 vNm52DKe.net
>>694
当人です
風呂入りながら見てみたけど
ツイッター連載をそのまんままとめたんだね
もうちょっと追いかけて見ます

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 01:45:00.92 u3oM8aLv.net
いまさら辺境の老騎士読了したけど面白かった
ファンタジーと化したSFってロマンあるよね
世界の半分をやろう的なアレに対する姿勢もかっちょいい

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 06:21:05.75 SPG5/SQ+.net
辺境の老騎士面白いよね
コミカライズもちゅき

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 13:50:58.77 wLtkJnFl.net
ファンタジーと化したSFならロマンはあるが、
SFと化したファンタジーという最後に突如SFになるのは勘弁してくれ
しかも何も回収しないと本当に唐突に

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 14:44:02.67 0UJakSco.net
いきなりロボットに乗った異世界からの侵略者が出てきたりか

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 14:44:19.07 ol6KFI9m.net
貴族社会での政争をメインテーマにしたのとかないかな
NAISEIとか戦記要素とかもあってもいいけどあくまで政争がメインのやつ
NAISEIや戦記メインで政争描写がちょろっとあるのはたくさんあるんだけど

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 15:43:02.91 on9A2z1z.net
シャンフロ読んでみたけど最新話まで安定感あるな

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 16:07:05.74 rMPiS06J.net
>>702
そんなの書けるやつ要るのかな?
漫画だったら心の内を書かずにごまかし表現出来るが
小説だと
作者の能力以上は掛けませんよ

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 16:07:18.78 2dYDE1bh.net
シャンフロはもうどっかの出版社が唾つけてても
おかしくないくらいだけどどうなんじゃろな

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 17:50:13.88 CsJya85u.net
>>702
古代魔術師の第二の人生とか途中から政争しかしてない気もするからどうよ?

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 18:39:59.60 E6wGwwyI.net
あんまり細かいと作る方見る方辛いし�


736:A読みやすく面白い政争物メインって難しいやろなあ



737:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 18:46:09.11 6sJU6/Vf.net
古代魔術師のは政争つーより後宮物語

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 19:53:52.43 pVDpkbbS.net
話を変えるけど、空中にふわふわ浮かぶならタンクの意味ってないんじゃないかと思うんだがどうか?

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 20:16:28.16 dZjIZmpc.net
>>699
コミックは異様に面白い
いい漫画家が付いたよな

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 20:27:34.63 mCcYDaNH.net
おかしな転生とかかなり酷いコミカライズ
レーベル内でも結構人気あって力入れてるのにあれはなんなんだろうな

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 21:02:35.37 p/xQ+R4w.net
>>710
漫画の方しか読んでいないおれもそう思うけど
ネタバラシが酷すぎて少なからずショックです
あんな後出しされても困るという

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 21:36:09.38 ol6KFI9m.net
>>706
教えてくれてありがとう
でも読んでみたけどその政争しかしてないところまで行く前にギブアップだわ
主人公はブレブレだし貴族はバカしかおらずそれを主人公がヤレヤレするワンパターンな展開が続く
王子で宮廷魔術師筆頭と言う過去を作者が忘れたのかと思うほど貴族にも権力にも無知無理解
これで政争書いても面白くなると思えんからごめんけどギブ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 21:47:13.96 gCJkQMVR.net
なろうで頭のいい政争を求めるなんて定食屋に上等なコース料理を求めるようなもんだぜ

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 22:00:23.17 XY0DzNvW.net
>>697
主役がすぐに変身しない部分がすこ。

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 22:15:48.01 XY0DzNvW.net
銀世界旅団=ヴリル教会とゆうことね。ヴリル教会は実際にあるみたいです。海外のネットではヴリルがそこそこ有名な感じ。ただの空想マイナー小説ではなさそう。

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/14 23:31:37.17 v+nGuIe/.net
>>716
人間ボロは必ず出るもんだね
人様にやましい事のない人生をのほほんと生きたいもんだ
偽って隠して取り繕って誤魔化して、そんな生き方で得られるものなんて…ね
YouTuberはいじぃ編集ミスでファミリーマートの安納芋タルトを吐くシーンを公開!
URLリンク(twitter.com)

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 00:04:45.69 5cpOHKKu.net
>>717
居るよねこうゆうやつ

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 00:41:24.74 Q4NAGvTl.net
>>713
異世界王朝物語 転生したらネクロマンサー(ryはどうかな
クソ長いのと和風なんだか洋風なんだかよくわからない世界感が難点かもだけど

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 01:34:10.76 p//WC2eY.net
先月くらいから読み始めた初心者だけど
作者のほとんどが数撃てば当たる方式なのね・・・

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 01:49:38.78 FchXwsnf.net
ゴミの山から一握りのまともな小節を探し出すんだぞ
このスレとか個人ブログとかに書かれてる口コミを使ってな
ランキングとか気持ち悪い内容のカス小説ばっかりでまるで参考にならん

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 01:51:56.16 p//WC2eY.net
リビルドワールドは最初が読みにくすぎるわ

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 01:52:14.62 waZ4rs4b.net
有名どころを読みつくして、いろいろ理不尽に思うところができて、全方向に毒をばら撒いて、面白いのをローラーしだすくらいになってくれるとうれしいな。

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 01:55:24.32 GlL2A0nX.net
>>7


754:20 バーチャルな場所で作品公開している同人作家と思ってほしい



755:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 10:10:44.14 UGHbgVDc.net
ランキングにのってない良作を見つけるとなんとも言えない気持ちになる。
そして、どんどんランキングを駆け上っていって感想欄が増えると、これまた複雑な気持ちに。

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 10:37:47.95 0qB3LbK7.net
今の銀世界は2回目の書き直しやで、一回目は作者が外人にツイッター乗っとられて途中終了やW
同じ時期にヴリル教会がタイミングよくヒーローキャストされるようになったんや
(作者にダイレクトメールで一時やり取りしてもらった話だけど)

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:12:48.32 5Ub2jqJY.net
ここのところ、銀世界銀世界って騒いでる人らいるけど、コレのことなん?
銀世界旅団
URLリンク(ncode.syosetu.com)
ワルサーPPKの銃撃をマドンナはMP5で軽々とかわす!
『カキーンッ!』
マガジンに当たった所で弾切れになった!
『くそがぁーっ!!』
動かぬ身体に気力を振り絞って、彼女にタックルをかました!

もうコレだけでお腹いっぱいって感じるんだけど、どこが面白いのかきちんと紹介してくれよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


758:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:24:34.51 /yHxiwAk.net
草生えた

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:31:46.17 PRH74pDy.net
カキーンは草生える

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:46:15.13 bXP2PXhl.net
異戦政宗記の人かな?

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:49:01.56 waZ4rs4b.net
ああ、銃撃を躱すんじゃなくて、手持ちの銃で受けたってことか、、、

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 13:59:18.24 M979GyFk.net
やっぱり名作は擬音の使い方が上手いよね、ビュッビュッとかドパンドパンとか、今度はカキーンッか

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 14:01:29.78 2V6iQO5r.net
末代まで晒し上g…語り継がれる名作だな

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 14:19:55.12 0qB3LbK7.net
そんな戦闘あったのか?笑笑
やっぱ銀団は名作

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 14:47:55.56 5Ub2jqJY.net
>>734
あるんじゃないの?
なろうに掲載されてる方からじゃなく、あらすじに書いてあるツイッター垢に載ってたのを引っ張ってきたから
感想0件、ブクマ3件、総合評価6ptってのを見て、違うのを見つけたのか?って思ってた
>>690あたりの流れから、どんなもんかと気にはなってたんだけどさ
さすがにコレを読むのは躊躇するんで、勧めてる人の感想をしっかり聞きたいかなと

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 14:51:48.34 ycZJCLQC.net
ゲームの戦闘ログにしか見えないんだが...これが小説なのか

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 15:11:48.23 0qB3LbK7.net
>>735
UFOの矢追純一知ってる俺はところどころに矢追スクープをうまく話にかましてるのが好きだった。俺は初回で相互フォローしてた。お前らが騒いでるのは今のやつ。

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 16:00:02.94 zKTW7CUx.net
なんだこいつ・・・

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 17:00:52.30 ma7kjsKp.net
>>702
いいご身分だな。俺にくれよ。
略奪逆ハーが売りの乙女ゲー(クソゲー)の世界に侯爵の長男の正妻の息子の隠れ攻略キャラ(?)として転生し、理不尽に婚約破棄&処刑される事になる御令嬢を助けて嫁にするため下克上を目指す話
政争メインではあるけどやってることは行き当たりばったりに浅知恵を発揮して内�


770:S焦ってるだけ 客観的に見れば天才児なのは間違いないから周りがビビりまくってそれを深読みしてるという勘違いモノに近いところもある 100話終わっても母方の身分と実家の支援で後継者レースで優勢だった義兄の処分と後始末完了したとこっていう序盤もいいとこなんだが、下克上関連の準備については貴族社会を混乱の坩堝に落とし込んでるだけな状態 プロローグで準備万端で婚約破棄の現場に立ち会ってるからどうやってそこに行くのかってのがメインの話ではあるはず



771:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 17:02:52.90 ZzAhyOHA.net
ニンジャスレイヤーだっけか?
あれ理解できんかったし
ツイ小説は別スレでやってくれ。

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/15 17:03:21.70 gJzbVvX4.net
テンポ悪いんだよね…
あと冷徹にずっと行くと思ったらそうでもないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch