なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その9at DOWNLOAD
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その9 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:23:54.45 ofySmOao.net
保守せんと落ちるで

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:25:04.30 kBikiPqn.net
保守オチまじかー

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:25:43.30 kBikiPqn.net
Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです
>23 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 13:28:24.08 ID:/UUfZq


5:QW >何でなろう系限定なんだ? >30 名前: 1 [sage] 投稿日: 2016/06/21(火) 14:43:19.65 ID:SRmtkMtf >スレ立てるのに頭いっぱいで深く考えてなかったけどもちろんweb小説全般OK >あとは……向こうでやりにくい話題とか何でもいいんじゃないかなあ 特に条件はナシで



6:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:28:00.06 kBikiPqn.net
連載途中で別作品書き始めるのが趣味で完結の可能性の低い要注意作者
・三木なずな
・東国不動 
・ルンパルンパ
・瀬戸メグル
・月夜 涙
・丘/丘野 優

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:28:33.38 kBikiPqn.net
独断と偏見によるリスト(という名の保守1)
よかった完結作品
・本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
・辺境の老騎士
・お前みたいなヒロインがいてたまるか!
・10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
・田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・変わらぬモノ <きらめきのゴーレム>

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:29:06.23 kBikiPqn.net
保守2
まぁまぁよかった完結作品
・母さんがVRMMORPGを始めた件
・勇者様のお師匠様
・詰みかけ転生領主の改革
・まのわ ~魔物倒す・能力奪う・私強くなる~
・山賊よ、大志を抱け。王国再興を成し遂げるために!
・転生したから新世界を駆け巡ることにした
・銀河連合日本
・異世界旅行記 ~異文化交流って大変だね~

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:29:38.91 kBikiPqn.net
保守3
超楽しみにしてる連載中作品
・せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
・俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~
 (↑書籍化でタイトル変わってた)

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:30:12.85 kBikiPqn.net
保守4
一応完結してる面白かった作品
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。
・人狼への転生、魔王の副官
・無欲の聖女(旧題:無欲の聖女は金にときめく)

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:30:46.47 kBikiPqn.net
保守5
その他スレで名前が上げられてた作品
・骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
・異世界料理道
・転生したら剣でした
・最果てのパラディン
・公爵令嬢の嗜み
・賢者の弟子を名乗る賢者
・むいむいたん
・ギスギスオンライン
・この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
・ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
・オレの恩返し ~ハイスペック村づくり~

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:30:55.73 ofySmOao.net
たぶん20レスいると思われ

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:31:19.92 kBikiPqn.net
保守6
その他スレで名前が上げられてた作品2
・タナカの異世界成り上がり
・用務員さんは勇者じゃありませんので
・謙虚、堅実をモットーに生きております!
・没落予定なので、鍛治職人を目指す
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲
・俺の死亡フラグが留まるところを知らない
・賢者の孫
・奪う者 奪われる者
・おめでとう、俺は美少女に進化した。
・転生して田舎でスローライフをおくりたい

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:31:53.41 kBikiPqn.net
>>11
ちょーだるい
とりあえず前スレのをコピペしますっと

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:32:45.79 kBikiPqn.net
保守7
その他スレで名前が上げられてた作品3
・私、ダンジョンマスターやめます! ~迷宮少女の異世界譚
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・異世界転生に感謝を
・二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
・魔王軍最強の魔術師は人間だった
・アラフォー賢者の異世界生活日記
・私、能力は平均値でって言ったよね!
・安定志向の山田さんによる異世界転生
・転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~
・マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:33:31.78 FliLlYj9.net
保守8
その他スレで名前が上げられてたR18作品
・我にチートを
・ロリコン勇者の陵辱覇道 ~つるぺた犯して魔力増強~
・侯爵嫡男好色物語
・王国へ続く道
・草原の掟~強い奴がモテる、いい部族に生まれ変わったぞ~

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:34:50.41 FliLlYj9.net
名前上がってたけど抽出とりこぼしてたタイトル1
・元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる
・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
・世直し暗黒神の奔走 ―人間好きすぎて人間に転生した―
・陶都物語~赤き炎の中に~
・モブの男の子が美少女に生まれ変わってしまった話
・食い詰め傭兵の幻想奇譚
・二度目の人生を異世界で
・そのガーゴイルは地上でも危険です
・フェアリーテイル・クロニクル
・聖女の魔力は万能です
・勇者の影で生まれた英雄
・灰かぶりの賢者

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:35:24.04 FliLlYj9.net
とりこぼし2
・伝説の木の棒
・転生したらスライムだった件
・食い詰め傭兵の幻想奇譚
・絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
・セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~
・乙女ゲームでジェノサイド
・この世界がゲームだと俺だけが知っている
・異世界×サバイバー

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:35:58.30 FliLlYj9.net
なんとなく未出分
・ライブダンジョン!
・くま クマ 熊 ベアー
・究極のポーター 最弱の男は冒険に憧れる
・魔王様、リトライ!
・PHOENIX SAGA

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:36:31.32 FliLlYj9.net
名前上がってなくて割と好きなのは
・槍使いと、黒猫
・あらゆる手段を尽くしてトッププレイヤーになりたい、他人のカネで。そうだ、盗賊しよう。
・大陸英雄戦記
完結済
・セブンス
・世界樹の上に村を作ってみませんか

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:37:04.21 FliLlYj9.net
最近読んでいるやつ。メジャーなのは除く
渚さんはガベージダンプを猫と歩む。
悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ
勇者召喚されたけど自分だけがハズレ勇者で魔法もスキルもないハードモードだった
その胸、魔法では膨らみません
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
ドラゴンは�


22:竄オいと死んじゃいます 帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。 異世界に転生したら村八分にされた 時空魔法で異世界と地球を行ったり来たり 元魔女は村人の少女に転生する らすぼす魔女は前世の最萌を飼い殺す あんまり読み応えのあるやつはないな



23:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:37:37.74 FliLlYj9.net
上で出てないので読んでるのを適当に
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
お喋りバードは自由に生きたい
VRMMOの支援職人 ~トッププレイヤーの仕掛人~
Myrla ~VRMMOでやりたいほうだい~
俺んちに来た女騎士がいつの間にか嫁認定されてる件
元将軍のアンデッドナイト
地龍のダンジョン奮闘記!
野生のラスボスが現れた!
リアル世界にダンジョンが出来た
武姫の後宮物語 (本編完結済)
カンナのカンナ 異端召喚者はシナリオブレイカー
エリィ・ゴールデン ~ブスでデブでもイケメンエリート~

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:38:10.89 FliLlYj9.net
のんびり日常がどの程度なのか不明なので、軽い戦闘アリ含めて適当に
・復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
異世界召喚/恋愛/魔法/妖精
・異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
転移はおっさん/若妻/爵位/神様複数登場/竜/狼もふもふ/書籍化
・魔法使いで引きこもり?-モフモフ以外とも心を通わせよう物語-
異世界転生/もふもふ/魔法/学園/チート/貴族とトラブル/第一部完
・勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした
主人公ある意味最強/恋愛駄々甘/糖分マシマシ/ハーレムマシマシ

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:38:27.99 ofySmOao.net
おつかれさん

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:38:44.49 FliLlYj9.net
シリアルが話題になったということで、関係ないが色んな令嬢モノでもあげてみる
・乙女ゲームに出てくる悪役カニカマボコに転生しちゃった!
令嬢はカニカマボコだった おバカ系 全10話
・目覚めたら記憶喪失でした
記憶喪失/憑依/現代モノ/恋愛モノ/シリアス/43話
目が覚めたら、高校生の令嬢になっていた主人公。婚約者と共に謎を解明する。
・狼領主のお嬢様
シリアス/転生/令嬢の恋/裏切り/メイド/20話
悪逆の領主一家の宝花であった主人公は、使用人と恋に落ちた。
が、その使用人は悪逆領主を打倒する。主人公は家族と共に処刑台の露と落ちたはずだった。
・重装令嬢モアネット?かけた覚えのない呪いの解き方?
シリアス/コメディ/魔女/呪い/フルプレート/恋愛/60話
幼き頃に婚約者であった第一王子の一言によりトラウマを負い、人前に姿を出せなくなった主人公。
重装備を身に纏い、人里離れた古城に居を構えひっそりと暮らしていた所、予期せぬ訪問者が。
・伯爵令嬢の婚約状況
コメディ/幼馴染の恋愛(相愛)/楽しいドロドロ/46話(半分近くが番外編)
公爵家嫡男と伯爵令嬢のドタバタコメディ。
・美しきものとは
婚約破棄/令嬢・子息/すれ違い恋愛/1話毎に視点変更/16話(内外伝3話)
公爵家の系譜である美貌の伯爵家子息と、特筆するモノなき普通の伯爵家の令嬢。
幼き頃に婚約をした二人だが、青年を迎える頃に破綻が訪れる。
・婚約破棄からはじまる恋
婚約破棄/令嬢/恋愛モノ/暗殺告発/36話
侯爵令嬢である主人公は、父親が王の暗殺を企てている事を知り、婚約者である公爵家嫡男に告発してくれと頼み込む。
父は処刑され、母は愛人の元へ逃亡し、己は家を出ていた兄夫婦の元へ身を寄せる。
そんなある日、主人公を王女の侍女へならないかとの達しが来る。
・大賢者様、お気を確かに。
主人公は侍女/大賢者最強/主人公腹黒/ストレスのたまる職場/15話
大賢者である美少女令嬢に仕える主人公。誇りに思う反面・・・
「ラミア、わたし大賢者やめてパン屋を開くことにしたわ」
「ディアナ様、お気を確かに」

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:40:13.82 FliLlYj9.net
以上コピペ
次スレ950安価と関連スレを検索に置き換える程度はしたけど前スレ1は何者なんだか

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 21:52:40.59 fszZrwpH.net
スレを無駄に消費したくないのでこれは外に出して置いた。無期限にしてある
スレッドその7で挙がった作品
URLリンク(pastebin.com)
オレにはこれが限界。前スレ1が戻ってくるのを期待しとく

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 22:50:29.46 M8qhvNo1.net
コミケ企業ブース発表
とうとう「ありふれ」が来たか
賢者の孫どころじゃないなろうの闇が来たか
URLリンク(www.youtube.com)

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 22:56:39.72 rRfMhvet.net
ドパンドパン!

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 23:15:43.45 r7TQ6GmR.net
なろうを読んでるのが恥ずかしくなる感じのPVやな

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 23:41:21.04 Of7SR8Ey.net
>>27
これ途中でギブアップしたやつだな
絵の力で売れてるんだと思ってたけど・・・

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 00:39:02.24 YIA3yU7Q.net
ありふれは元々たかやki好きなこともあって書籍版を読んでいるわ
なろうの闇って聞いて逆に期待して読んだけど、いじめられた当時の恨みで復讐するわけでも、無意味に虐殺するわけでもないしそこまで闇深いかなあとは思った

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 00:43:42.98 8OpTEbdW.net
富士見はなんか読むのつらいのばっか拾うな
金色もありふれもつまらなくなってやめた

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 00:44:08.65 NjtabSIH.net
あれに適合できたならなんでも読める特殊なタイプだぞ

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 01:06:43.14 16Yg3cjC.net
微妙な作品は勢いで最新話まで読んでもそこから読まなくなる事が多い
間が開くと賢者モードが発動してしまう

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 01:13:58.28 XNKpcdZm.net
>>34
あるあるw

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 01:15:24.69 8OpTEbdW.net
そのころは今みたいにスコップしないで
適当になろうのリンクであったから読んでたけど
>>34の言うとおり
いったん離れるとなんでこれ読んでたんだと思う

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 04:27:19.72 IraokV1c.net
>>31
ダークな世界観って意味の闇じゃねーよ
痛々しい厨二病をそのまま文字にしたようなあれが人気上位にくる作品であることが
なろうの闇って意味だよ

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 05:20:19.07 RlZpxUun.net
最近読んでるやつ
・みつばものがたり
なんかどこかで読んだ芸風だなと思ったら
作者名違うけどいつもの七沢またりだった

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 07:31:14.59 NDZd1/5A.net
>>31
書籍版でもドパァーンwwドパーンwwしてるの?

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 08:53:54.83 6k2/FklY.net
ありふれは今やってる番外編は結構面白くて読んでるな
本編で散々ヘイトためた勇者()が勇者になった
他の番外編はほとんど流し読みだけど

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 14:14:37.19 P3zfxwdU.net
最近読んでるやつ
外れスキル【地図化】を手にした俺は、最強パーティーと共にダンジョンに挑む
先生、ステータス画面が読めないんだけど
察知されない最強職《ルール・ブレイカー》 ~ 「隠密」とスキルツリーで異世界を生きよう
最強の黒騎士♂、戦闘メイド♀に転職しました
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
最下位職から最強まで成り上がる~地道な努力はチートでした~
レベル1だけどユニークスキルで最強です
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 16:54:53.93 UXKDoEs6.net
悪役転生だけどどうしてこうなったずっと楽しみに読んでるんだけどこれ書籍化してるの女性向けなんだな

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 18:20:07.62 791YRdk0.net
>>41
>41
せいぜい生き残り錬金術師だけだな
あとのは>>34の言うとおり
なお、最下位職から~はネットで話題(炎上)になったwwwwwwwww
なんか最初のほうは面白いのが結構あるから、10万~30万文字くらいのを読んでそのまま忘れるのが
一番効率のいいやり方かと思い始めてる

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 18:35:16.19 X75/maPJ.net
>>42
あらすじだけ見るともろに女性向けぽいな

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 18:39:42.92 XNKpcdZm.net
>>41
>>5の作品が大量に含まれてる罠w

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 18:43:56.35 X75/maPJ.net
埋めるために仕方ないんだろうな
欲を言えば前スレに出ていた作品のまとめで埋めるのがいいけど、そんなのやってられないし

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 18:50:43.21 EEHhJRes.net
悪役転生だけどどうしてこうなったは女性向けといえば女性向けだけど
今までのところは悪役転生ほぼ関係ない女性主人公の戦記物
PV稼ぎに題名に悪役転生入れただけとも言えるが
次章から漸く舞台が整って乙女ゲー世界が繰り広げられるのかどうかって感じ

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 19:22:06.92 mBekRVsc.net
どの作品でもリバーシ表記だがオセロは商標かなんかで使えないのかね?

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 19:22:14.96 +wER0miz.net
ここの1だけど前スレ1並を当たり前と思われても無理ゲーですよん

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 19:23:01.47 NjtabSIH.net
縦ロールのタイトル変わっててなんだっけこれってなった

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 19:31:10.51 EEHhJRes.net
前スレ1は立て逃げ
保守張ったのとまとめ張ったのは別人

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 19:37:07.68 dmO1v2r9.net
>>48
オセロは商品名なので商標登録済みだな
んで、リバーシはオセロみたいに升目固定じゃないし、先手後手の白黒も固定じゃない

まぁ、日本人にゃ同じものにしか思えんからいいんじゃないか

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 21:50:05.71 DwOZNXVr.net
>>52
> 升目固定
なんだっけこれ?
初期配置?

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 21:51:59.47 svGDE3gI.net
おじさんにはリバーシは違和感しかない

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 22:06:37.98 SUd9CIvK.net
オセロは日本発祥で日本人のレベルも世界最強だぞ
リバーシと違うことぐらい知っとけ

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 22:09:28.34 adK


59:3rqO3.net



60:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 22:28:01.29 16Yg3cjC.net
オセロ
〇●
●〇
リバーシ
〇●
〇●

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 22:54:27.92 Py+AB6An.net
くまクマ熊ベアーとか賢者の弟子を名乗る賢者あたりの
かわいいは正義系で安定したペースでだらだら更新し続けるの好き
なんかおすすめない?

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 23:06:15.38 XNKpcdZm.net
>>58
竜峰の麓に僕らは住んでいます
剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?
中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。
最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/13 23:09:50.03 DwOZNXVr.net
>>58
・エルフのハナちゃん
・生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:13:50.20 0hbC1Dd0.net
スレに名前挙げられたなろう小説を自動で検索してリスト化する
Googleスプレッドシート作ったから褒めて
URLリンク(goo.gl)
とりあえず前スレ800からリスト化してます

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:17:15.03 12y4+ISa.net
>>61
ちゅーしてあげる

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:30:43.48 Oztb6egD.net
>>61
褒めちゃうけど重複処理はしないのね

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:36:14.77 0hbC1Dd0.net
>>63
重複処理しないほうが頻出回数とかでランク付けとかできて後々便利かなって
とりあえずリストにしておけば後でどうとでも処理できるし

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:49:19.73 zdyxGfzt.net
>>61
なんかちょいちょい題名が似てる別作品が抽出されてるぞ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 01:04:49.11 0hbC1Dd0.net
>>65
・セブンス
とかかな
とりあえず新着順じゃなくて週間ユニークユーザの多い順で一番上の検索結果を拾ってくるようにした
あと3文字以下の行は無視するようにした

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 08:37:30.78 8SJfE6hO.net
駆除人は抽出されんのか

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 09:31:20.19 XWyXM9zJ.net
>>67
そういえば駆除人あったね
ノイズ増えるより拾えない方が困るし2文字以下にした
駆除人

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 11:44:50.07 6bVw2weI.net
>>61
61 かわいいよ!

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 14:59:17.33 tXs6rrrr.net
>>61
なんでも拾っちゃうの?なんか最後のオセロ・ゲームとか、リバーシ・ゲームとか載ってきてるwおそらく>>48-57絡みと思うが
迂闊な事語れないなw

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 16:31:59.78 KnhPqtWQ.net
タイトルの語尾に
-付いてたらお勧めしない
+ついてたらお勧め
みたいな抽出フィルタ掛けれたら面白いんじゃない

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 16:34:22.20 Oztb6egD.net
そのレスで+評価だったのか-評価だったのかを示す列を付ければいいのかも

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 16:59:58.79 4vz2vbBS.net
>>61
編集しやすいという前提ならそれで良いが
wiki形式じゃないと見づらいし、一番重要な読書感想文が載ってないので片手落ちかと

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 20:55:29.52 b7v6PwEe.net
>>47
悪役転生にして悪役令嬢物だと
起きたら20年後なんですけど!
だな
必ず文句出るだろうけどw
ここまでぶっ飛んでしまうと文句言う気も起こらん

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:12:44.80 b7v6PwEe.net
>>58
ドラゴンは寂しいと死んじゃいます
ちょっとずれるけども、
生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:23:51.93 LgOPqn2I.net
>五万ゴルトと言えば、日本円に換算するとだいたい五万円くらい。
ノクターンの異世界は時にいい感じにいい加減でいいなw

80:61
17/08/14 22:16:17.08 0hbC1Dd0.net
もろもろ修正しました。褒めて
URLリンク(goo.gl)
行頭に・の代わりに+または-をつけると好評価のか悪評価なのか分別されます
テストがてら自分の好きなやつとあんまり好きじゃないやつ
+イカれた小鳥と壊れた世界
+終末世界の創世記
-私、能力は平均値でって言ったよね
全角でも半角でも対応してるはず…
別にこの表記方法でレスすることを強制するつもりはありません

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 22:29:15.72 hfa+mkZK.net
>>77
+と-の評価に違いが見受けられないみたいだけど
1票じゃ変化ないんかね
なんにしても乙
作品本体へのリンクもあるから、ぐぐらんですんで楽だ
テンプレ入りかねえ

82:61
17/08/14 22:47:47.82 0hbC1Dd0.net
>>78
評価の列に+だとサムズアップ、-だとブーイングの絵文字が表示されるはず
それだけの機能です
セルの値としては+1と-1になるので、あとで作品ごとに集計すると面白いかなと

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 22:55:10.29 AV3Vgvpl.net
でもなー作品リンクがGoogleに汚染されててなんかイヤ
これGoogleのリダイレクタ通さないとダメな仕様なの?
URLリンク(gigazine.net)もあるしGoogleアカウントと紐付けでリダイレクト先を取られる(可能性がある)のもなー

84:61
17/08/14 23:20:56.43 0hbC1Dd0.net
>>80
Googleスプレッドシートの仕様上どうしようもなさそう
そのサイトの内容とスプレッドシートになんの関係もないし
どうしても気になるならnコード手打ちなりで対処願いたい

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 00:24:51.88 Zl3UkU5x.net
>>61
これ便利だな…読むのなくなったらログ漁って探してたけど助かる
あと話数と最終更新日が表示されれば俺的には完璧

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 00:39:31.00 HZH2a/hg.net
最終更新日は重要だな
たまに数話読んでから未完のまま1年以上更新されてないことに気づくと悲しくなる

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 05:05:52.67 MfyO6zoD.net
見んなの感想文が付いてないと読もうと思えない

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 05:47:23.80 b4B4ijMR.net
見んな なのに 読もうと思うようになるんだ

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 11:33:20.04 uK4BIhXy.net
見んなよ!絶対見んなよ!

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 11:37:21.87 MfyO6zoD.net
日用用語で変換みすったわ
「みなさん」に変えておく
タイトル直近に感想文がなかったら「おすすめ」スレとしては落第だと思うのだ

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 12:07:08.14 k5YcHoqM.net
保存スレでもあるし

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 14:29:42.07 4dGb2JKo.net
悪役転生で良いのある?(唐突)

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 15:42:37.72 8+yKoYmh.net
61スプレッド開きっぱなしにしてあったタブの表示がREADMEになってて驚いた
なんかいろいろ要望が取り込まれててこれもびっくり
このリスト名称って61リストでいいのかしらん

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 19:50:44.68 C5QBg0EK.net
そいや悪役令嬢なタイトルはよく見かけるが
悪役はあんま見ないな

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 19:59:43.27 HTv7GmET.net
魔王転生って大概勇者がクズか真の魔王みたいなのがいたりするからなぁ

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 20:16:49.33 YxTCP23U.net
悪役ってつかなくても魔王、魔族陣営なら一杯あると思う

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 20:38:26.10 VWSVZ5fy.net
-レベル1だけどユニークスキルで最強です
読もうと思ったらなずなだった

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 20:57:57.86 SeUkbQyS.net
チート無双系は読む前にまず作者をチェックするべし

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 21:55:33.68 4dGb2JKo.net
>>93
ありがとう、それで探してみます

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 22:37:33.25 HivdN5Lp.net
悪役主人公だと大抵正義側が腐ってるイメージ
いや理由もなく平和な世界荒らして終わりもどうかと思うけど

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 22:46:37.09 +9FiWqrv.net
ノクタならそれで良い気もするが
そもそも現代日本以外が舞台で平和な世界って時点で話作る難易度高すぎるだろ…

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 23:16:14.24 MvWhjP6w.net
一部が腐ってても構わないと言うより確実に腐る部分は在ると思うのですがねぇ
と言うか悪役主人公が一貫して悪役を演ずる物語はあまり見ない気もしますねぇ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 23:39:08.95 VCLbLutf.net
『エロゲー世界の悪役に転生』とか、ノクターンの凌辱ものになるねえ

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 23:42:15.27 VCLbLutf.net
悪役ってか悪人主人公だと『ウロボロス・レコード ~円環のオーブニル~』とかかねえ。一年以上更新してないけど。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 01:06:37.80 JMnAX2HY.net
エタ作者対策に作者除外機能欲しいわ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 01:17:33.31 g/eDKsIs.net
佐藤大輔とか田中芳樹とかのことかーっ

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 05:01:08.11 0HZyyOXW.net
入間人間の悪口はやめろ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 11:08:49.39 nHzDIZLm.net
そういや>>5に黒木夜月入ってないんだな
ノクタだと2~3話で日刊1位取ってエタるから非常に邪魔くさかった

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 11:20:43.84 t7bbrwDu.net
>5のエタ連発作者リストは作成時に作成者が知っているのを入れただけだから追加編集してくれていいと思うぞ
まぁ>900くらいになったら修正案出してくれ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 11:41:41.55 wOfdjF+9.net
エタ筆者と言うか長編連載中に短編や本編を補足する様な裏話的外伝を少々入れるならまだしも
他に長編を複数入れてくる様な奴も敵だな

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 13:41:59.07 tF6jRn2i.net
>>106
普段気にしてないので
有るだけで有りがたい

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 14:29:05.89 uEoGfN9k.net
5に安価してどんどん追加要望しとけばいい
900越えたらまとめに入るから

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 17:56:56.71 oIR8MKMl.net
ほぼほぼ ←これやめい

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:10:00.93 2Z7LGl8Q.net
61とは関係ないが誰を入れる/入れないで揉めそうだからルール作ってリストするだけのスクリプト作ってみるわ

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:23:14.27 NVquMWVt.net
迷宮物であんまり長くなくて完結済みでオススメない?

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:26:46.89 NfzqD+SP.net
迷宮の王

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:28:17.49 GLvL2ng5.net
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:43:11.35 nRwf73E5.net
テグスの迷宮探訪録

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 19:16:15.47 g/eDKsIs.net
+ 私は戦うダンジョンマスター

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:35:04.27 v/NJckSR.net
「ありふれた職業で世界最強」
昔挫折したけどアニメ化と聞いて最初から読んでみた
いわゆるクラス転移物
最弱スキルの主人公が迷宮でいじめっこに攻撃され下層に転落、死んだもの扱いになるが、片目と片腕を失いながらも超成長しつつ脱出する
ここまではかなり


121:好きなんだが、獣人ヒロインが出てからはギャグ色が強くなって受け付けなかった ギャグは昔よくあったボケる→暴力ツッコミ系 フルメタル・パニックのハートマン軍曹ネタ短編と全く同じネタがあるんだが、こちらは長編なので性格が変わったままで滑ってて読んでて辛い その後の迷宮で2度めの挫折 でも文章力、構成、キャラ付など、異世界スマホより格段に上だな



122:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:40:40.37 O6bf0WHg.net
異世界スマホと比較されても困る

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:45:28.03 v/NJckSR.net
書き忘れてた
吸血鬼ヒロインが現代アニメ漫画ネタを話す→主人公「だからなんでしってるんだよ!」→終わり
このネタを何回もやるんだけど、伏線か何かなのかな

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:48:49.16 uGgpmLzF.net
異世界スマホならアニメがボコボコにされてたな

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:57:39.03 jam2ikmb.net
ボコボコにすることを楽しむ視聴者の指示で爆死というほどではないのあまた

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 22:57:55.99 jam2ikmb.net
支持

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 23:22:05.05 GLvL2ng5.net
異世界食堂とナイツマは良かったけど
スマホはネタでも擁護できんわ

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 00:11:12.94 l19+X1ER.net
たまには「デーモンルーラー」の事もネタにしてあげてください
半年ほど放置して話数溜まったので続きを読むぜ
あらすじは読んでるうちに思い出すだろう

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 00:55:33.43 EEJtfIdF.net
あんな異世界スマホですらアニメ化できるのにー

130:61
17/08/17 01:15:20.83 1q/8dq0b.net
ひっそり更新&バグ修正
URLリンク(goo.gl)
前スレ(その8)と前々スレ(その7)のデータも拾いました。褒めて
邪魔な場合はスプレッドシートのフィルタ機能でよしなに
(データ > フィルタ表示... > 新しい一時的なフィルタビューを作成 → 出典カラムで「値でフィルタ」)
それ以前のスレはHTMLの形式が違うため対応がめんどいのでやりません

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 01:27:10.89 bd/H3Ljw.net
お疲れさま
充実して行くのが楽しみだ

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 01:54:08.60 WYpsoYe8.net
即死チート宣伝更新なのに面白い悔しいビクッビクッ

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 02:08:07.47 rM/XXShy.net
『だから転生しないと言ってるだろ!? ~ 転生女神の受難 ~』
n5536ed
 是非、情にほだされない方向で意地を貫いて頑張ってほしい。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 18:35:26.82 OYgLF/Of.net
おまいらが苛めるから夜桜先生居なくなってしまったじゃない

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 19:01:51.29 QtQr351N.net
はんだごてで鉄が溶ける人だっけ

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 21:17:57.08 d2qyaLAY.net
>>124
なんでカクヨムに移ったんだ?

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 21:28:10.57 hghNw9pi.net
カクヨムの時点で島流しだから話題にならないのもしょうがない

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 00:38:25.74 Vv7hVsBm.net
3mの鉄板をパンチ抜きする人誰だったけ面白かったなあ

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 02:02:45.65 E0N0EZ8G.net
【なろう】夜桜先生が引退したってマジ???????
スレリンク(livejupiter板)

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 07:33:50.50 eStMK18m.net
>>131
アルミホイルが燃えるのを見たことないかな?とか言う人

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 16:39:40.32 5FfE6Y46.net
グローイング・スキル・オンラインがサモナーさんっぽくてな


142:かなか面白



143:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 16:52:14.96 Ufz4J0WC.net
>>135
お前らしつこく虐めるからw

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 17:12:16.79 1eCzBatY.net
何とかオンラインとかVR物はなんか受け付けないなあ

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 17:20:36.60 DlTZrDzR.net
>>139
まあそこはMMOやった事のあるなしで変わるからねえ

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:36:58.24 XiE3RnuA.net
オンラインとかVR物の異世界転生はともかく
そういうゲームやってるクラブ活動物は惨いと思う

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:41:23.86 q1+nYHhS.net
VRものでたまにある人間と変わらないレベルなNPCのAI設定が受け付けない
あと地面や水や五感の異様な再現度とかサーバーにどんな量子コンピューター積んでるんだよって感じでなぁ
そこまでするなら素直に異世界飛ばせばイインジャネってなるわ

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 19:29:31.13 3Yp/95Ur.net
オンラインものの難点は、その設定だとユーザー総逃げすんだろってのが多すぎる点だな

主人公を無双させるためだけに、レアスキルだレア種族だレアアイテムだと
大盤振る舞いしすぎなんだよ
糞ゲー化まったなしで糞運営じゃ、即終了にしかならんのに

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 19:48:24.58 ZFXwsIVv.net
多かれ少なかれ設定上違和感のある設定は仕方ないのかもしれんな
今読んでる↑に出てた元最強の~の魔法は才能に左右されるから研究が進んでないって話もかなり首を傾げる内容だわ

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 20:56:40.30 FKtpLZk4.net
>>143
痛いのは嫌なので~とかがまさにユニークスキル発掘者優位のとんでもゲーだな
でも、ディスプレイに映る最強キャラのエロ装備眺めてニヨニヨする今のゲームとVRではユーザーの感覚もまた違うような気もする
フルダイブだっつーのにテンプレスキルとユニクロ装備で固めるのも情緒ないというか、東大目指して勉強して一流企業に就職しなさいと言われてる気分になるやろ

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 21:05:19.16 3Yp/95Ur.net
>>145
2D全盛、3D全盛、お手軽全盛と変遷してきてるけど
プレイヤーの中身自体は変わってないと思うよ
有名になった金持ちプレイヤーがいれば、どうやって稼いだんだと粘着するキチもいるし
サーバーで希少な装備を持ってる奴を2chとかで晒す奴もいる
暴言、MPKだと晒す奴もいるし、暴言、MPKをする奴もいる
情報隠す奴に、隠してる奴がずるいと騒ぐ奴と、昔から変わらん
お手軽全盛のいまも、大幅では変わってない
VRになろうが、現実とリンクしようが、本質部分はかわらんよ

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 21:26:37.84 HXeZMXTB.net
非デスゲームのVRMMOでチート無双しちゃうのは糞過ぎて読めない
チート系は運営が機能してないデスゲームだから通用するのであって普通の運営なら即修正食らって垢BANだろっていう

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 21:36:55.38 XiE3RnuA.net
>>143
特定プレイヤーに大盤振る舞いして他プレイヤーの射幸心を煽るのは良くある事だろ

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 22:00:20.49 BMLqeuh+.net
某ブラウザゲーでチート使って、サービス開始直後から半年ほどランキング一位を独占し続けた経験があるから言えることだが
そのゲームのリリース時点では、ゲームサーバ側に不正利用者を検知する仕組みがなく、当然垢BANなんてものもシステム上存在しなかった
スコアの伸びから明らかに不正をしているってわかってても、新たに不正排除システムを開発するのに時間も金もかかるから放置せざるを得ない
最初から不正利用を想定して開発しろって話ではあるんだが、レアケースながらそういう運営も現実に存在するのよ
つまりチート系のVRMMOものは運営・開発が無能であることが前提であり、ゲームバランスがガバガバなのも当然である

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 22:22:24.07 3Yp/95Ur.net
>>148
最近のMMOに詳しいわけじゃないけど
ガチャだのにしても、課金にしても
バランスブレイカーな状態を維持し続ける事はないでしょ
新規要素を導入するときに、ガチャなり課金なりで導入しても
後々のアップデートで、それなりの入手難易度で手に入るようにしたり
代替品が手に入るようにしたりする
そうしないと、糞運営として叩かれて炎上するし
それでも放置し続けてれば、プレイヤーが離れて運営続行できなくなる
ガチャや課金なんかは、それこそ課金戦士がいくらでも注ぎ込むかもしれんし
そういう人らが運営を支えてるかもしれんが
余りにもあくど過ぎれば、やっぱり糞運営としてプレイヤーは離れてく
不遇職が不遇職のままいつまでもかわらん、なんてのは結構よくあることだけど

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 01:55:02.46 fVcHrAMN.net
そもそも運営がバランスなんて言い始めたらそのゲームは終わりだ

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 04:25:28.95 ncWRtTvM.net
5年目で今までのクラスの完全上位職出したゲームの話する?

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 04:51:11.12 3Uzq7NGc.net
mmoモノで主人公補正手に入れるならある程度クエストなり過程経て欲しいわ、せっかく同じ能力を持ってできるゲームって土俵なのにチートやら完全ユニークで~ってなったら転生特典チートと変わらんし
個人的に主人公目立つけど強すぎではなくてプレイスタイルとかが好きなのはゲート・オブ・アミティリシア・オンライン

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 08:14:53.89 vwWYmzjd.net
ゲームとしてのチートなしで主人公が高スペックなら
剣と魔法のVRMMOにおける拳の地位について
っていうのがあったなと思ったら消えてた

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 10:13:54.82 14E0W6xj.net
うん。デンドロの猫とか無能の極みだよな

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:15:05.70 U46jFuUv.net
田中タダシ面白いな
他の異世界田中とは路線が違うけどさ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:21:12.52 K1es1XSO.net
ここではあんまラグナロク持て囃されてないのな

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:46:43.43 35WtH0ap.net
現役のROプレイヤーの俺参上
他のゲームはほぼやらんでこれだけだわ
昔は色々手をだしたけどな

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:47:09.59 K1es1XSO.net
ちげーよww

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 12:15:54.16 CGnOmODv.net
>>158
ロリコンプレイヤー?お巡りさ~んwww

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 12:22:16.97 k19QH3zS.net
LOだろう

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 12:31:05.58 i4mzuNbF.net
ネトゲ嫁のネタ元のMMOだなw

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 13:29:13.22 FaqhVJIw.net
>>156
あー一国一城の真似っこね

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 13:32:40.65 4Usv6sp9.net
一国一城よりは鼻につかない感じする
まあどっちももう読んでないけど

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 15:16:43.21 xPcat2K3.net
『リア充は死ね』 (佐藤田中)
n0182dk
kakuyomu.jp/works/1177354054881860319
メンヘラどもの胸糞悪い人間関係、そこを楽しむ話。
さっさと「こんなに苦しいのなら悲しいのなら……愛などいらぬ!」とぼっち路線になればいいのにと思って読み進めた
が、第三部で「友情」に溺れ、結局情を絶てなかった模様。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 15:32:13.89 OqNOMuPS.net
なろうを田中で検索したらいっぱい出てきたんだけど、
これはなろうで田中ムーブメントでもあったの?
それともただの偶然? 偶然だとしたら名付けの発想が貧困or手抜きだなあ

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 15:53:41.53 4Usv6sp9.net
田中与四郎(千利休の本名)
戦国時代から田中という苗字は平凡だったのだろうか

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 16:31:56.01 uaH9RCXN.net
>>167
江戸時代~安土桃山時代は庶民も当たり前のように氏名をもっていた
お殿様など偉い人と同じ氏を名乗るのは恐れ多いとその都度コロコロ変えるほど
氏の変更は日常的に行われていたんだよ
一般的に知られている江戸時代やら戦国時代の話は大体が嘘な

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 16:34:43.70 uaH9RCXN.net
さっきのもそうだし
江戸時代に至っては武士は体力も筋力も無くてカゴ担ぎなどの肉体労働系(超絶マッチョ)連中から目を付けられないようにひっそり暮らしていたり
江戸では飢えや病気で死ぬ人が恐ろしく多かったが、減った分周辺諸国から人が入ってくるので何の問題も無かったとか
これらは知ってる人には常識だけど
一般的には知られてないな・・・とこんな所で下手な説明すまん

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:18:54.41 KlASk8UU.net
>田中タダシ面白いな
「地名に覚えがないから異世界だ!」辺りで切った
十年位前にタイのなんたら河が氾濫して大洪水というニュースが連日報じられたけど、そんな河知らんかった。
なんたら河がメナム川だと気づいたのは新聞の詳細な地図を見たとき。
ルテティアと言われてパリの旧名だとか十世紀前後のヨーロッパの地名に精通しているのは常識なのか?
>一国一城
何十回も繰り返している「純水は不味い」。ミネラルの少ない日本の水はコーヒーやスープの味を邪魔しないと思うのだが、
昭和の温泉地でよくあった、食感の悪い匂いも味も酷い豆腐をミネラル豊富で美味いと言ってる味音痴なのか、単に著者が「美味しんぼ脳」なのか…
主人公が偏差値の高くないバカという設定だから、主人公の頭の悪さには突っ込まないけど、隣国の軍が村を攻めるとき、複数の攻め口を攻撃して敵兵を削いでいくぜー
で、切った。これじゃ攻撃三倍の法則ではなくて守備兵が攻撃側より三倍多くなければ守り切れないじゃねぃか、何で魔法を使わない通常攻撃で守備兵の方が死傷率は高いという前提なんだか。
作者は軍オタらしいけど、何故攻撃側がより多くの兵を必要とするのか全く理解していない。登場人物が池沼レベルのオツムしかいない小説には付き合いきれんよ。
あと、用語の使い方を間違えたら訂正すればいいのに、ネットでググって強弁するよな、この作者。
吉川の辞典までは要求しないが、学術用語云々を口にするなら岩波の辞典ぐらいは参照してくれ、wikiのコピペでドヤ顔なんかしないで欲しい。
間違いを指摘されたら「鎌倉時代と近世では用語の意味が異なる(キリッ)」というなら、作中で多用されている呼称「お屋形様」は明らかに中世以前ではなく現代の用法なのだが、その辺の整合性はどうなってんだかw

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:31:09.90 7UZ4ilpa.net
現地で日本語でカタカナの地名言われたら違和感しかないからおかしくないことはないんじゃないの

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:35:03.92 CmRLpV2Y.net
地名というか、国名や首都名聞いて覚えがなければ異世界だと判別できるのは結構普通かも
センター地理取ってるレベルでも、木や家、土を見れば世界のどのあたりか判別できるくらいだしな

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:47:59.40 KlASk8UU.net
メナム河のようにナイル河もそのうち名称が変更されるだろうし、
千年単位というスパンでは地名が異世界かどうかの判断基準にはならないと俺は思う。
現行の地名と重ならないなら、それは異世界だと断定しても問題ないという考え方も否定しない。
別に強要はしない、俺は違和感を感じた。
それだけの話。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:48:03.51 buBznWyt.net
>>172
>国名や首都名聞いて覚えがなければ異世界だと判別できるのは結構普通
流石にコレはどうかと
バカ日本地図とか、バカ世界地図ってのが世にはあるんだし
国の一覧ってウィキによると、現在206か国あるそうで
国連加盟国が193 日本が国として認定してるのが196
ちらっと見てみたけど、国の名+主言語でアフリカか?って思ってクリックしたら南米だったとかあった
ガイアナ共和国(英語)っつーんだけど、旗がアフリカにありそうでな
で、ガボン共和国(仏語)はどこだってみてみりゃ、こっちがアフリカだった
アラビア語圏奥地と、アフリカの独自言語圏の家って、イメージだと乾燥した土なんだが
目が覚めたらそんな場所って事態になって、ああ 世界地図のこの辺ねってわかるやつ
そうそういねーと思うけどなぁ

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 19:52:29.18 sxFlPxKB.net
地球上だとむしろ言語が理解できないと思う件

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 20:30:13.12 CmRLpV2Y.net
>>174
さすがにガイアナ知らんのはなぁ
南米の国と首都を覚えるのとか中学生でも知らんといけないんじゃないの?
一般人が知らなくてもしょうがないのは、カリブ諸国と南太平洋の島国だけじゃね
ガボンも産業や成り立ちを知る必要はなくても国名と位置だけは覚えておこうぜ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 20:34:21.79 nrYLo70e.net
粗製乱造MMO全盛期にイナゴしまくってたバカとしては、VRMMOものの
tueee展開にありがちな違和感はほんと分かる、あれで切ること多い
言うだけ無粋なことも分かってはいるけど

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:16:14.54 98bw+xMT.net
世間一般の人は日本の県庁所在地全部言えるかも怪しいレベルじゃないのかなあ

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:27:13.06 xPcat2K3.net
グンマーの首府がタカサキでなくマエバシだと? ここは異世界だな―みたいな?

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:33:42.00 35WtH0ap.net
まぁアフリカ人がカワサキとケウェセキとカウィシキとカワセクの違いがわからないのと同じようなものだな
URLリンク(yakyusoku.com)

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:51:45.58 +NxIJ1sj.net
URLリンク(imgur.com)
なんか1人間違いがいた

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:00:32.26 buBznWyt.net
>>176
お前、上でも書いたが、バカ日本地図とバカ世界地図しらねえの?
つーか、他の何のスレでもいいから、ガイアナとガボンの国名書いて、どこにあるか解答鰓得るか聞いてこいよ
新宿渋谷で聞いてきてもいいぞ
中高あたりなら、お前の言う条件だと絶対知ってるわけなんだしさ
>>178
同意する
つーか、下手すっと47都道府県全部言えない奴すらいると思うぞ 純日本人でも
進学校で、そんな奴はいないと思うが

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:04:34.14 LnQ+p1bD.net
高校の時の知り合いに東京の首都はどこ?って聞いたら
悩んだ末に渋谷って答えたのを思い出した

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:07:45.40 +NxIJ1sj.net
>>183
それ、日本の首都は東京という前提がねじれてるからよくわからん

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:16:49.95 LnQ+p1bD.net
>>184
ほんとや。たしか
埼玉の県庁所在地は?→浦和
神奈川は?→横浜
東京は?→……渋谷だっけ
みたいな会話だった気がする。ちな10数年前のさいたま合併前の会話
埼玉と神奈川だけは本人が住んでる・住んでた場所だから知ってたとかそんなん
長文書いてなんだけどどうでも良いなすまん

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:28:37.93 tyyyRMmN.net
なろうばっか見てるからあれだが一般ピープルだったら目覚めると文化違うとこでしたってなってもすぐ異世界か?とは思わなさそう、ライフライン違うくらいじゃタイムスリップとかもあるし
超常存在からの異世界飛ばすぞ的な前置きだったり、魔法やら魔物やら見て生きてた世界じゃないんだ…ってなるのはわかるけど

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 22:29:48.58 +NxIJ1sj.net
>>185
都庁所在地なら新宿区だけど、昔は東京市だったからか東京23区の総称として東京というのも有りらしい
メガゾーン23とか魔界都市とか思い出すわ
正直、中南米なんてメキシコとブラジル、アルゼンチン、チリ、ペルー程度が出てくりゃ上出来じゃね?
コロンビア、キューバ、はいはい、そんなのあったわとかなるけど位置まで出てこない。
パナマ運河ってどこだっけ

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 23:05:57.29 boj5YCoc.net
一般教養レベルの知識をどれだけ持ってるかどうかでこの話の受け止め方変わりそうだな

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 23:15:06.12 14E0W6xj.net
>>176
センター地理レベルを貶したかと思ったら中学生までで覚えておくべきレベルが高騰しててどれだけのレベルが基準点なのかフワフワしてる様に感じる
そもそもセンター試験受けた日本人って今の日本の総人口からしたら大した数じゃないし、その上で地理の履修は大体三割ってとこ
そんで平均点が6割前後なんだから、現役の受験生でもないのにセンター地理レベルの知識を十全に活用できる日本人は控えめに言って地理オタクで良いと思うんだが?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 23:30:08.25 NIAN8wE3.net
異世界ものの主人公なんてチートを除けば基本的に「記憶力」の一点突破で生きていくんだぜ
そりゃ教養レベルは高くて世界中の国名や言語や風習くらい知ってて当たり前レベルなんだろう

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 23:32:30.77 98bw+xMT.net
学識高い人の受け止め方は参考になるけど一般教養のレベルあまりあげないでくだしあ

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 23:32:37.71 RFl/L33R.net
世界中の銃器の部品を設計図レベルで記憶してる軍オタの主人公マジ天才

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 00:13:11.64 SrzAVmpM.net
>>191
さすがに都道府県と県庁所在地は一般教養だろう
でも一般教養なんていっても普段使わないなら覚える必要もないし別に覚えてなくても気にしなくてもいいと思うけどな
てかなろう読者に合わせるなら教養レベルは低く設定しておくほうが良さそう

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 00:43:19.55 s02cvrv+.net
一般人の知識調査に日本の地図書いてって言ったら、四国がナチュラルに抜ける人が多発するんだぞ
なろう主は日本という超高度文明の異世界からの転移・転生者なんだろう

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 01:23:28.50 2riMesAq.net
夏だな

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 02:03:46.21 sva4SXLU.net
そもそも日本地図を正確に書けたところで現地人に聞かずに地形から現在地を確定することなんか一般人には出来ないと思うんだ
日本国内であることを前提に気候や太陽の登る方角から類推すれば多分この辺っのは頑張れば判るだろうけど、日本である事を疑ってるときに日本であると確定するのはすごく難しくないか

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 02:25:10.77 dqVs2L4+.net
町田が東京だと…まさかここは異世界なのか!

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 04:17:28.79 h2DarXsm.net
その辺詳しくしても面白くはならんから、あんまりあほなことしなければ何でもいいよ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 06:23:14.35 E69KMTZM.net
異世界に飛ばされた時点で人里に行ける確率の方が低いというそもそも論
幸運EXぐらいパッシブで持ってる

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 06:59:14.37 2riMesAq.net
何かしらの意図があってピンポイントな場所に移動させてるんであって
ランダムワープだったら確率論的に いしのなかにいる でもまだラッキーという世界

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 07:43:56.03 pdsSXYv8.net
島根が鳥取の右にある!

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 09:31:10.35 gMKH/7Qx.net
>>199
更に出会う先々で美女、幼女ばかりが仲間になる率を考慮するとexどころか
最早確率が仕事をしていない

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 11:05:16.90 h2DarXsm.net
>>200
>>202
そうじゃなかったら人知れず死んでると考えたらいい
というか基本その作品というか世界の主人公を描いてるわけだからな

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 11:52:23.33 d+LTqw0Q.net
別の転生者が事件事故に巻き込まれて死んでるって設定も出てきたりするしな
幸運任せで調子に乗ってそのまま進むとつまんなくなるからそれさえなければ

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 12:02:07.70 v7LlW4Ii.net
異世界の転生・転移ものもそうだし、VR物もそうだけど
主人公無双を際立たせる為に、他キャラが無能になっていくのがなぁ
ヒロイン達は、思考能力放棄して「さすおに」状態だし
最近は、この手の作品が増えすぎてて食傷気味
もうちっとなんとかならんものか

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 12:22:09.52 lhlLNaTU.net
プロ作家 鷹見をディスるのは止めて(笑)

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 12:51:14.70 ezCAR4yE.net
もう役に立たないヒロインの為に子作りするしかない

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 12:51:45.34 zxQ4DzHv.net
ノクターンでNTR物でも読めw
主人公は無双できない、他キャラの方が魅力的
ヒロインは思考放棄して「主人公より大きい」だしw

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 13:30:28.37 qvllOQvx.net
192[名無し]さん(bin+cue).rar2017/08/19(土) 17:08:03.51ID:Ukg9V1et
まさかのラグナロク復活
/n7906ee/

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 14:49:31.86 4shiVHDB.net
設定とかストーリーとか別にテンプレでも良いんだけどさ……
てにをはが無茶苦茶だったり、誤字脱字しまくりだったり
無駄に(こんな風に)言い換えたり、人称視点が


216:移りまくったり、かと思えば1人称視点なのに章中で別人物に視点がコロコロ変わったり 時系列が無茶苦茶だったり そういう読みにくいのが多すぎてしんどい……



217:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 15:08:07.13 6k5W+82V.net
(同場面)視点コロコロはおそらくweb小説ならではの利点なのでむしろこれからも増えるんじゃないかな?
文字数に制限がないから無駄を省こうという動きにならない
少し似たように一人称は低年齢層にとっては読みやすいんだと思う。内心の表現が容易なので
三人称は内心表現に難があるので子供向けの地の文は舞台回し的な語り部表現がとても多いか科白できっちり内心表現してしまう
あと10年もしないうちになろう的小説文が教科書に載ってもセンター試験に出ても驚かないかも

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 15:37:45.84 4shiVHDB.net
>>211
いや、テクニックみたいに言うのやめてくれよ、単純に読みにくいんだよ
視点を切り替えたいなら、章を区切るだとか空行入れるだとか
文章的に何かしらの区切りを入れてくれって毎回思うんだわ

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 16:04:08.52 lhlLNaTU.net
じゃあ 読まなければよい。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 16:13:02.33 Nmj6GsqN.net
>>212
そんなつもりはないし同様に読みにくいと感じている方だよ
ただ割り切って楽しめるとこで楽しむようにしているだけ。大衆の波にはあらがえないしねー

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 16:45:35.76 SzRjRknI.net
説明も注釈もなしで視点変更しまくる作品とか、1話内で数人の視点がころころ変わるとかになってくると読みづらいな
さすがに酷いと作者の能力不足だろうから切るけど

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 17:00:25.01 xOK5QoCG.net
そこまで読みにくい文章書く人は構成力不足だから読むだけ無駄だよ
あと何作品か仕上げてスキルアップしたらマシになってんじゃないかな
なろう作家は書くのが仕事じゃないし、読者は読むのも義務じゃないから
読みづらい作品は無理に労力掛けてまで読む必要はないんだぜ

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 17:28:34.76 ezCAR4yE.net
まぁあれだ
メジャーデビューしたら直してくれるよきっと

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 17:32:10.71 Laf3XIrD.net
・・・せやな

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 17:36:20.37 jBG0Z4h1.net
書籍化されて妙に長い意味不明の説明調のタイトルになったり
感情をフォントの大きさで表現したり挿絵のインパクトで表したり
優秀な担当さんがそんな感じに仕上げてくれるだろう、うん

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 17:39:13.27 EkAcgfpN.net
商業デビューじゃなくメジャーデビューと表現されると
電撃スニーカー富士見FガガガMF辺りはメジャーリーグで
ヒーローモンスターHJTOとかはマイナーリーグかなとか無駄な事を考えてしまうな

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 18:07:19.05 2IWHUIvT.net
フリーダムノベルとかは草野球で
アルファポリスは…なんだろうな

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 18:12:31.83 Laf3XIrD.net
野球よりアーティストでたとえたほうがわかりやすい気がする

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 18:13:35.03 JOwYzvlu.net
駄目なもんは駄目と言った方が、ある程度までなら作者の為とは思うが、
短所を受け流して長所だけ楽しむのもインディー沼を歩く時は大事よな

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 19:20:48.06 v7LlW4Ii.net
あるふぁぽは焼き畑


231:農家だろう



232:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 19:23:11.74 8uPCAc3U.net
世界樹の上に村を作ってみませんかがいつの間に完結してたね

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 19:56:53.31 P3BDXnHI.net
>>225
結構前じゃね?

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 20:16:43.18 8uPCAc3U.net
後日談が実質本編の続きだったから
完結してたというには正直微妙だな

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 20:55:26.98 +EViXb5s.net
無能の思考

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 21:38:18.64 nYw7wLZX.net
石ころ冒険者
なろう的には短篇(ラノベ2冊にちょっと足りない程度)
チートもない新人冒険者が仲間を見つけて少しずつランクを上げていく話
冒険者は現代世界で暮らし、異世界へ行って冒険するというのがちょっと新しい
明日完結しそう。続きはあるらしいがまだ書いてないと感想のコメ返しにあった

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 22:48:59.72 Laf3XIrD.net
>>226
いや完結したあとに再開して続きをやってたが一昨日また完結した

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 08:25:08.82 ngDbuDDY.net
完結とはいったい何なのか

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 08:42:23.79 HvbA9lpX.net
なろうの連載完結表示はいつでも連載中に変えられるからな
作者の気分で連載に戻るものだ

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 09:42:14.47 aCPGowwZ.net
本編完結でおまけの外伝や蛇足がちょこちょこ追加とかならまだ許せるけど
一章が終わった程度で完結表示するのはさすがにイラッとする

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 10:19:14.65 wusvT7zC.net
完結した後に後日談を数話投稿してユーザからの指摘で連載中戻すパターン

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 10:28:35.08 X3gokfe/.net
とりあえず1章までは書いたけど遅筆で続きを投稿できる気がしないから
完結とした感じ?

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 12:20:58.31 E+HZXZdJ.net
章ごとに完結させて、別作品として次の章を投稿してもいいんだけどな
評価ポイントが勿体なく感じるのかそうする人は少ないな

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 13:18:18.70 SsV3Yqs4.net
>>235
書籍化作品で、そうしてる人いたな
1章分近く書きためてから投稿開始→追加分書きながら投稿→1章分の連載終わったら次章分書きためのために一時完結表示
>>236
ハーシェリクシリーズがそのパターンだな
コレも書籍化作品だが

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 13:32:10.62 LLauxbOl.net
ハーメルンみたいな二次創作だとそういうのは結構見るけどな
例えばFateだとExtra編で一本完結にしてCCCはまた別作品として投稿みたいな
オリジナルだとほとんど見ない

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 16:00:47.94 1psAjW8l.net
>>232
うっ頭痛が!
濁った瞳のリリアンヌ

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 23:44:54.72 bJ8mE6Uf.net
泣いて馬謖を斬るのは馬が可哀想とか言うパワーワード

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 14:31:25.28 zoVooDDJ.net
どこがパワーワードなの?
ただのバカ発言じゃん?

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 14:41:57.28 MwMlczOT.net
なろう的短篇=ラノベ2冊にちょっと足りない程度
いまどきはこんな見方が普通なのかー
> 日刊(全14部) 総225,612文字(平均16,116文字)
と茶々入れたようになっちゃったけど作品自体は個人的に好きよ
URLリンク(narouaccess.appspot.com)
一話あたりが長いので伸びないんだろうかな

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 15:23:23.48 W00Sezlq.net
早川SFが隆盛の時は単行本1冊で長編扱いだったな

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 15:28:22.33 7YLdrnxv.net
まだ読んでる途中だけど
カルマの塔って全然評価されてないのな
埋もれすぎだろこれ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 16:41:04.14 woMm+Lnd.net
田中タダシ 読んbセけど駄目だっbスわ。合わなかbチた。
中瑞「騎士ファンタャWーじゃなくて=Aその手前の北演「蛮族とか跋扈bオてた時代だわbアれ
なのbナ盗るわ犯すわ試Eすわの世界観bネんで現代の倫覧搖マでこれ読むbニとても受け付bッられなかった=B

253:[名無し]bウん(bin+cue).rar
17/08/22 16:46:01.90 axk2EfUk.net
>>245
いや中世ヨーロッパなんて暗黒時代だしそんなもんよ?
町にうんこが溢れて滅ぶレベルだからね

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 16:48:29.17 woMm+Lnd.net
>>246
いやリアル中世を求めているわけじゃなくて「中世風ファンタジー」

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 16:50:19.67 +opGEpYX.net
まだ読んでないけど逆に気になってきたわ

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 16:52:39.39 7YLdrnxv.net
面白そうだな、読むリストに追加しとこう

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 16:57:20.86 pGhbfNdf.net
田中タダシ面白いよ
ヌルいなろう系の転生モノ求めてたら合わないだろうけど
強くなるための訓練に
とりあえずエンジョイアンドエキサイティングw

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 17:00:40.34 woMm+Lnd.net
たしかに面白いよ。俺には合わなかっただけで。

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 17:34:37.26 FyNGooY7.net
一国一城と王国へ続く道を足して割った印象かな
一人称独白で、一国一城
法・秩序より力で、王国へ続く道
一国一城の一人称独白に比べればはるかにまとも
成り上がり(?)ものとしては法・秩序より力なり脱法なりは現実的にも妥当でフィクションならなおさら
問題は
 「ガアアアオォォ!!」
 「ガオオオオオッ!!」
 「ガオオォォォォッ!!」
 「ガオー」
 「ゴオォォォォッ!!」
 「ゴオオォォォォォッ!!」
すでにネタ化してるので今更止めるのもどうかと思うが当初はこれが辛かった、痛々しくて。「ガアアアアァァ!!」ならまだしもね
今は慣れたというかスルー慣れしたので気にせず読んでる
最近は嫁ネタばかりなので◯嫁もマジカル◯◯◯で下すんだろうなーと思うとまどろっこしさが
はよ◯嫁下した上で◯◯を蟄居、幼い◯を殺してほしい。成り上がりものが過度に途中で足踏みされると飽きかねない

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 18:20:53.86 n+aOzEPz.net
しばらく読んでたけどそろそろ切ろうかなと思ってたところだわ
話の流れとしてはまあ良いんだけど主人公含む登場人物大半の思考回路が理解できなくて
描写やら全体的に軽くさくさく進むんだけど、ご都合主義でもなんでもなく悪いイベントも頻繁にくる
いっそギャグに振り切ってくれたらまだ良かった気もするけどオレとは合わない作者だったんだろう

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 18:24:38.45 SzdijmxW.net
なんか、なろう変な修正いれてきたな
しおりクリック→自分の読んでる小説管理画面って設定だったのに
しおりクリック→画面変化なしで、しおり位置だけが変更
に、したんだ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 19:45:22.99 odHAxKPE.net
なんかしおりシステム大改変でアプリが対応出来てない
最新5話→最新5部分になって違和感半端ない

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 19:48:39.68 zoVooDDJ.net
いまさら縦の勇者が更新された
でもよんでないんだよなあ
更新されててなぜかお気に入りに残ってたのが判明したわ

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 20:10:12.52 n+aOzEPz.net
純愛陵辱とかもそうだったけど、ああ更新されたんだなーって思うだけで開くことは無い
今後も絶対


265:に読まないだろうと思いつつもブクマ解除はしない



266:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 22:27:03.64 xZ7+ujJQ.net
その手の半ばエタってて時々思い出した様に更新するのは読んだ所で
主人公以外のキャラがこいつ誰だっけ?状態になるからな
そして最初から読む気力も無いから放置したままになるという

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 22:48:28.97 W00Sezlq.net
>>244
少し読んでみた
導入は良かったけど戦場描写がひどくない?
設定上の天才やら最強がたくさん出てくるタイプの小説なのに、それが空回りしてる
敵にライバルっぽいのが出てきて、「策で俺が負けるなんて!?」あたりで辛くなってきた

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 23:15:33.28 NWabAT/m.net
温泉文庫、HJノベルスで書籍化するってよ
戦乱の帝国と、我が謀略 ~史上最強の国が出来るまで~
URLリンク(hobbyjapan.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(mevius.2ch.net)
―と思ったら、ホビージャパン公式サイトの該当ページが削除されたってさ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 23:46:11.93 w6J3NO90.net
わろた、てか陶都もHJなんだな

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 00:02:51.40 yKFnaMCp.net
>>259
まともに読めるって時点で俺的には評価が高い
戦場描写はかなりわかりにくいと俺も感じるがわかりやすい戦場描写を見たことが無いので比較できん

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 01:01:31.32 La5GGMQn.net
>>242
中身スカスカだからね

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 01:03:37.76 La5GGMQn.net
>>246
とりあえずスマホに落とした

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 02:41:41.80 xSzmh0DQ.net
ヤンはなんか関係あるんだろうとは思ってたけど
取ってつけたような設定すぎた

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 13:10:34.25 Zo0kWH1m.net
ヨーロッパの女作者の、中世が舞台のちょい古い小説で、盗賊に襲われた村で犯された娘が
「大人の女にもなればこんなのは慣れるから」みたいに普通におばさんに慰められてたからな
なろうにリアル中世は求めねぇわ

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 13:54:10.58 co202jKr.net
>>266
なろうがそれ一色で染まってるわけでもなし
数十万小説の中の1作品だろう
コレまで読んできた駄作と同じにだめだと思えば読むの止めれよ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 15:47:21.20 Zo0kWH1m.net
>>267
いや、なろうじゃなくて、確かちょい昔のフランス人女性が書いた小説

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 16:05:44.08 co202jKr.net
>>268
はい、了解してます

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 17:27:03.37 iWKuI9wd.net
了解です、とか返事した新入社員にここは軍隊じゃねぇんだって怒鳴りつけたことある

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 17:32:29.20 2PJJwiHS.net
「「「「了解です(ですわ)」」」」

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 20:12:26.45 P8MPqzJd.net
前スレあたりで田中タダシの比較対象で「獣の見た夢」挙げてくれた人ありがとう
読み応えあって面白かったわ
いやまだ全然物語の途中っぽいんだけどさ

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 21:20:27.83 P8MPqzJd.net
あとなろうサイトの仕様変更にnarou.rbの対応早くて助かったわ

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 21:24:54.75 uN0blQYq.net
>>273
仕様変更ってどんな影響があったんだ?
convertし直しとか必要?

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 21:42:47.47 0Gmy2Pjl.net
盾の勇者更新って書いてあったから見にいったら槍じゃん
槍とかどうでもいいわ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 23:13:27.56 P8MPqzJd.net
>>274
新規ダウンロードができない
既存ファイルの差分をちゃんと把握してくれないで結構致命的
アプデでいけるかと思ったら
自分の場合は長らく放置してたせいか
RUBYのアプデも必要だった

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 23:14:08.28 P8MPqzJd.net
>>274
文章データはそのまま残るのでご心配なく

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 02:18:10.52 mHdw1/DF.net
田中タダシ(41)
読み始めた。
面白いじゃん
皮なめしなどの検索すれば簡単に分かるネタはいらないなぁ

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 02:19:01.20 mHdw1/DF.net
>>270
サー、鬼軍曹サー!

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 12:43:20.05 5PFjKny7.net
>>279
イエスか、はい、を最初に付けなきゃ駄目だよ、否定するときもはい、いいえ~となる

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 22:41:29.46 84IDY+N2.net
>>246
マリー・アントワネット時代でもうんこが溢れてるんだな
すでに銃もあるのに

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 23:05:20.99 gygwYHaH.net
白人は今持って
他人のものは盗めが俺のもの思考が大手を奮ってるだろ
何も変わってない

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 07:16:30.03 hX4f7Liy.net
自国の民じゃないからと奪う為に女子供を殺すのはちょっと・・最初は自分も弱いから積極的に狙ってるし

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 12:06:14.49 1eSLSJUT.net
アルベールに教育されたのが全部悪い
多少なりともあった良心がキチガイ爺に破壊されちゃったんだ
差別でも何でも無いし変なネトウヨ呼び込みたくないのだが
全く同じ事を中国が政府をあげてやってるよな
過去&現行は検索して貰うとして
今回、領海奪おうとしているベトナム漁船破壊されて
ベトナム漁船乗組員連中は海に投げ出され
近くにいた別の漁船に助けられなければ死んでいたという

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 14:36:36.19 39jKYXHt.net
なろう作家もValu始める時代か
URLリンク(valu.is)

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 17:10:17.25 FnyVUS61.net
田中タダシ読んでみたけどう~ん
倫理的な話は別にどうでも良いんだけど、それが面白さにつながってる感じしないなぁ

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 17:15:25.17 FnyVUS61.net
あと何かにつけてロケットストーブロケットストーブっていうのもう~ん
しかもロケットストーブを勘違いしてるし

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 18:19:29.62 XbkCgmNc.net
>>285
例の騒動でむしろサービスの知名度が上がったか?

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 18:41:02.09 0uAZki0/.net
>>287
マヨネーズ自作して無双するようなものだから気にすんな
それにストーブネタもすぐに終わる

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:07:02.90 7mbMNrUb.net
マヨネーズってそもそも新鮮な卵も油もどちらも高級品だから無理だよなあw

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:16:16.81 aRDzFg8z.net
>>260の詳報が、作者割烹にて公開された
流れ簡単に
・書籍化決まったよ
・恋姫二次なのにオリジナルっぽくしてるだけやろ
・ホビー、恋姫制作会社、アマゾンに有志が通報
・作者にも警告出した有志あり
・ホビー、通報受けて作者に連絡
・ホビー、出版取りやめ
・恋姫制作のベースオンと連絡取り合うも、協議中の返事
・作者、心折れ執筆終了 ←イマココ

恋姫未プレイ・存在は知ってる程度の人間としては
まぁよくある三国志女体化設定のだね、程度にしか認識してなかったが
有志の逆鱗は怖いね
何にしても、元ネタある作品の二次や三次作品で、書籍化欲張ったのがあかんかったんやろな

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:20:07.83 hX4f7Liy.net
>>290
自分で作った事ある?やっぱオリーブオイルとか良い油使ったら味違うのかな?

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:27:31.73 39jKYXHt.net
農家で毎朝収穫できるんだから
新鮮な卵もクソもないだろ

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:28:02.69 1eSLSJUT.net
>>291
似通ってるで通せればよかったのにな
二次と公言してたなら原作として売り上げベース毎に作者より多くの金が恋姫事務所に流れるね

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:28:36.41 mtkvn6Is.net
名前全部変えてもだめなんかね

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:36:32.47 aRDzFg8z.net
>>294>>295
いやぁ、どうやら、ハーメルンの方で完全な二次タイトルで同作の原型を発表してたらしい
恋姫†無双と生存戦略 (温泉文庫)
archive.fo/JpjXK#selection-162.0-171.1
で、上記作品を途中で放置し、登場人物の名前を関係ないのに改名
それを作品として書き直したのが、出版中止となった戦乱
完全二次→人物名だけ替えた同じ内容で出版→有志の逆鱗に触れる
って流れ
ホビージャパンは調査不足、作者は著作権舐めすぎ、ベースオンは流れ弾が唐突に、アマゾン完全とばっちり
作者割烹では、この辺の流れを知らない読者が、ホビーだせえというてるが
まぁ、俺も流れ知らずに読んでた方なんで、書籍の夢をコレで叶えようとせずに完結させてから
別作品で書籍化狙って欲しかったかなぁ

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:40:05.19 HW4CUPTR.net
ドラグーンがイマイチだったので期待しないでセブンス読んだら面白かったわ
特にらいえるサンが最高だったw

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 19:51:41.45 1eSLSJUT.net
>>296
分かりやすい説明ありがとう
やっぱ二次やったんやね
でも、出版で登場人物名を変えてやってるなら別物として出来るはずだが
粘着質な連中を敵に回したらどうしようも無いか

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 20:16:41.71 +CQcBYlB.net
まあ二次創作から持ってきて書籍化目指すなら垢名と目立つ設定やら序盤くらいは変えるべきだったんだろうな
ハメの方消してから忘れられた頃に投稿始めるとかあったろうに

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 20:22:16.57 muqoL/6U.net
恋姫自体が三国志の丸パクリなんだから
三国志パロディですって言っとけばすむのに
仮に著作権を主張されるとしても恋姫じゃなくて三国志だろ
馬鹿だなぁこの作者

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 20:39:03.47 XbkCgmNc.net
ベースオンがなんと言うかとても楽しみ
協議中のままでコメントしないかもしれんが

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 20:47:44.63 xIQB/MYU.net
>>300
読んでないし恋姫原作もあまり知らないから分からんけど
三国志なんて演義にしても著作権切れてるどころじゃない昔の話だし
恋姫は二次創作じゃなくて完全オリジナル作品として著作権も認められるんじゃね?

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:02:08.36 Om5cWko+.net
古典が元ネタだから著作権認められないなんてなったら
商業ベースで古典モノなんて出せなくなるじゃないか

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:06:11.58 muqoL/6U.net
>>302
言うとおり三国志演義は著作権切れてるってレベルの話じゃないから
恋姫との共通点なんて三国志ものであるってこと以外ないので
元ネタは三国志だって言っておけば何も問題なかったって話だよ
恋姫には当然著作権があるので一度恋姫だと認めてしまったらもう無理だが

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:12:09.27 pdOhIPGp.net
プレイ済みの俺がチラッと見ただけでまんま二次創作だと分かるから
名前を変えた程度じゃ厳しいだろうね

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:14:28.92 KFoDZxIN.net
二次創作から入って読者囲い込んでおいて作品放置、その後タイトル登場人名だけ変更して「オリジナル作品です」は
最初に囲い込んだ二次創作読者(半分原作信者みたいなの)を敵に回してるんだから自業自得ではと思うがな
キャラクターを1から作り直せばわかるけどキャラそのまま使っちゃな・・・

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:14:35.93 iyNQgTPt.net
運悪く暇で精神病質なキティガイのターゲットにされたってことだろ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:16:58.43 xIQB/MYU.net
>>304
言ってることは分かるんだが
そもそもハーメルンの方で書いてたものがあったから後から
知りません三国志パロディですなんて通じないよねって
まあ今更外野が何言ってもどうしようもない状態だわな
傍から見てると何で中身を変えずにオリジナルと銘打って書いたのか不思議だよなあ…
書籍化の話が来るくらいだからそれなりに面白い話書いてたんだろうに
やっぱり趣味で書いてた二次でも人気が出てきたら出版したい欲とか出るんだろうか

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:29:35.79 uSs5L8WR.net
>>306
これに狙われたのか可哀相にな

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:31:05.70 iyNQgTPt.net
向こうは著作権に触れてるからNGと言っているわけだから争点はそこだろ?
出どころがハーメルンの二次創作でありキャラクター名がそのままならそりゃアウトだろうが
出版化予定だった作品で登場人物名、エピソード等どこか流用してるとこがあったの?
三国志準拠で武将他キャラクターが女性だから恋姫の著作権を侵害してますってのは無理がありすぎる
面倒事はどこも避けたいだろうからベースオンから異議が出ればもう芽が出ないだろうし作者のモチベーションも上がらないだろけど

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:43:26.75 xIQB/MYU.net
まあホビージャパンも面倒事はごめんだろうし
他の出版社もそういうケチがついた作品は扱いたがらないだろうね
これから例え完全オリジナル出そうが変なのに粘着される作者は
自業自得でもちょっと可哀想な気はするが

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:44:26.00 39jKYXHt.net
書籍化決まったからと言って面白いという訳ではないよね

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:48:01.17 6brmZStR.net
どう読んでも恋姫の二次なんだけど、名前変えてるし
パクってるのは設定だけだから著作権を侵害してるかつーとしてないわな
裁判しても負けないだろーが、訴えられること自体が面倒だよな

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 21:50:46.45 HW4CUPTR.net
用務員さん更新されたか

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 22:00:26.30 BZUOdNWy.net
>>272
これ面白かった
でも権謀術数が陰謀術数になってるな
垢ないから誰か教えてやってくれ

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 22:26:56.56 4yYIeJYw.net
ああベースソンのことか

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 22:40:09.86 wTUfIhZa.net
>>310
著作権には抵触してないだろうし、その辺は粘着の言い掛かりだろ
一般的には特定作品の二次創作の域を出ていない作品ってだけだし
単に出自が他作品の二次創作作品のキャラ名を変更しただけって話だし
書籍化も流れたというよりは念のため法的確認するので延期ってだけの話かと思ったが
作者のモチベが下がって自分からお断りしたんかな

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 23:30:57.64 UlLYkjC7.net
温泉旅館をアプリから削除っと
恋姫無双自体チラッとしかしらんけど結構楽しみだったんだが
二次が絡むと色々面倒なんだね

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 00:48:47.97 fP1y01q/.net
まぁ書籍化後にケチがつくならまだしも書籍化前からケチついちゃねぇ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:09:59.01 ncFKDsSz.net
>>313
それなら問題無い



329: やはり、キチガイ粘着に狙われただけか 正義を振りかざしてるつもりの奴は人生かけてやるから恐ろしい



330:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:23:17.27 4lAMrZ9a.net
>>293
サルモネラ菌 養鶏 でググれ
> 新鮮な卵もクソもないだろ
卵はクソまみれなんだよ
なろうで簡単養鶏は別にいい
フィクションだし
ただたまにはそこを逆手にとって現代知識無双!しようとしたけど腹痛起こしました作品も出てほしい
実は有名どころで似たようなのがある
異世界転移で女神様から祝福を!
これの
第1章 エルディア王国編 口伝第2話 ミオの事情
にマヨネーズ毒殺娘ネタ

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:34:28.37 3g0rTEN3.net
というか、日本ほど鶏の玉子が安全なとこってめったにないって言われてるからなぁ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:45:39.08 zyd8QRMp.net
ほらあれだ、ヒールで全て解決

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:57:32.56 WWowLIXh.net
卵を生のまま口に入れる=自殺行為 (※但し日本を除く)

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:58:08.35 Fs6Xh60i.net
>>321
それは転生者向けの女神'sトラップで、衛生面をどうにかしたところでマヨ=毒物な世界じゃなかったか
マヨが毒物って、気にしてないと卵食ったら胃の中で完成しそうだがな

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 01:59:27.20 Fs6Xh60i.net
>>324
と思ったがそうか
普通生卵は食わねえか
やっぱ日本人限定のメタトラップだったな

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 02:08:56.06 t9lggEr5.net
生卵は駄目で温泉卵は大丈夫らしいという理屈はわかっても気分的に納得はできない

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 02:11:08.69 xmKdqe6J.net
>>322
抗生物質塗れだからな
それだけ金を掛けてるのに卵ぱっく安いのでありがたい

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 02:12:52.46 xmKdqe6J.net
あ~そうそう
マヨネーズは酢で卵を殺菌してるので日本限定じゃないよ?

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 02:47:29.43 KTYS7TT+.net
>>329
マヨネーズが日本のみの製品とは言わないが汚染リスクはそれとは関係なくある
国内でも自家製マヨネーズの食中毒案件があったので貼っておく
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
>  自家製マヨネーズは、一般的に、市販品に比べて酢の配合割合が低いこと、加熱処理がないことから、サルモネラによる食中毒を起こすリスクの高い食品といえます。
> 予防対策としては、酢の配合割合を高くしたり、大量に使用する施設では殺菌液卵を使用するなど、サルモネラの汚染・増菌の機会を極力排除することが重要です。
酢の割合など現代で学んでなければ分からず、たとえ学んで家庭で作った経験があっても鶏卵汚染度合いも冷蔵能力も異なる環境でそのまま通用するはずもない
所詮フィクションだから鶏卵マンセーでも小説の中では構わない。誰も死なないし毒殺呼ばわりしても傷つくのは創作上のキャラだけ
しかし現実のマヨネーズは上記案件のように甘く考えない方がいいようだ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 02:59:52.51 xmKdqe6J.net
>>330
しってるよ?
海外のマヨネーズがまずい理由でもある

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 03:37:56.14 otsvZILJ.net
マヨネーズといえばこれ
+白濁の王 ~某大手マヨネーズ会社社員�


342:フ孫と女騎士、異世界で《麻薬王》となる~



343:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 05:28:22.95 ixia72Ve.net
>>328
食品衛生法根拠告示で抗生物質含有が禁止されているため違法鶏卵でもなければ抗生物質は含まれない
当然今の世の中そんなものは簡単に市場流通しない
ID:xmKdqe6Jはどこからそんな嘘を仕入れたんだ?

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 07:26:42.87 CHhwtlCe.net
>>329,330
そういや美味しんぼで鯖の酢締めだっけ?市販されてる酢の殺菌が弱いから当たりやすいって話

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 09:23:03.70 UwTS2rBf.net
市販と業販で酢酸の濃度が違うなんて話聞いたことないし
そもそも鯖の食中毒って普通アニサキスが原因だろ
酢でしめる程度じゃアニサキスは殺せないよ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 09:47:53.28 ncFKDsSz.net
>>333
動物用抗菌性物質製剤は抗生物質じゃないという事ですか?
国内の養鶏では当たり前のように使ってるのですが・・・

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:00:53.28 ncFKDsSz.net
>>336
調べ直すとこのように出ていた
2.鶏の生産用の食べ物は殆んどが薬でできており、このような卵を食べると皆病気になってしまう。
【反論】
 薬事法(昭和35年、法律145号)第83条の2に基づく省令第3条により鶏等の畜産動物には抗生物質等の使用が規制されている。このため抗生物質等の薬物を使用しての鶏卵等生産物の出荷は法律違反となる。
 従って、食の安全・安心が強く叫ばれる現在において、養鶏生産者が法律に違反してまで薬物投与を行って鶏卵の生産・出荷をすることはあり得ない。

URLリンク(www.jpa.or.jp)

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:02:38.13 BRwCmIC2.net
>>332
実体験エッセイ一択
異世界でマヨネーズ無双をしようとした結果
URLリンク(tueee.net)

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:10:12.64 ncFKDsSz.net
抗生物質検出により卵の回収も行われているので
国内の養鶏が完全に使ってないとは言いません
実際は……

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:15:43.48 lqR3Cy8s.net
でも黄身の色ってエサの色なんだよね、食欲なくすわ~

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:21:52.69 zyd8QRMp.net
>>340
鮭の色もエビの色だぞ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:32:03.26 sDjZs0/f.net
フラミンゴだって

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:36:04.72 lqR3Cy8s.net
>>341
シャケが白身魚と言うことを知らない奴が多いよね

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 10:39:34.05 zyd8QRMp.net
>>339
使ってないとは言ってない
検出されなくなるまで休ませてる
薬飲んだ後献血できないのと一緒(なんか違う)
卵検索してる中で有精卵をもてはやす馬鹿が一杯いて
それに対する反論が優秀だった

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 11:17:35.88 7TgDskl8.net
どうでもいいから他所でやれ

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 11:29:01.96 qU9oaHg2.net
>>331
マヨネーズは国によって作り方も味も用途も違う。そもそも価格も異なる
元祖フランスと日本ではすで別物。知識合戦したいならせめてみんな大好きWikipediaくらい見ましょうね
> 海外産のマヨネーズの多くは日本の基準ではマヨネーズに該当せず

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 11:32:35.08 fP1y01q/.net
どうせ異世界パワーで危険因子浄化するんだからマヨネーズぶっかけでも好きなだけやりゃいい

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 11:42:24.69


359:ncFKDsSz.net



360:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 11:51:51.98 +rG86n4f.net
ウイルスをイメージ出来るか否か

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 12:10:09.02 fP1y01q/.net
   /゚     。
   ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
      )'´ \  /`ヽ.
  。__,′(・ )` ´( ・) ─- 。
    {   (__人_)  j、
      ゝ、 `ー' _,ノ ヽ。
   ゚´    厂 ̄ }
       ゚   ゚

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 16:20:54.63 V/72Jeij.net
このすば二次かなんかだったかで
卵を生で食べるなんて~サルモネラ菌が~ってドヤ顔で言ってた転生主人公が
王賊向けの養鶏場で無菌で作られてるから大丈夫って突っ込まれて赤っ恥書いてる作品があった気がするな
無菌云々も魔法万歳な内容だった気もするが…何の作品だっけな

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 16:40:29.55 CHhwtlCe.net
>>351
無菌豚とかあるけど、無菌卵なんてあるの?鶏の構造でケツからひねり出す卵に糞が必ず付くわけだから、糞が無菌じゃなきゃいけないことになる

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 16:44:24.98 otsvZILJ.net
異世界なんだから卵の生る木とかでいいんだよそんなの

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 16:53:14.95 WWowLIXh.net
木のまたから毎日ひとつずつコロコロと

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:01:58.82 9TK8ZmAd.net
卵をケツじゃなくて別の穴から出すように品種改良してればええんやろ

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:04:15.81 CHhwtlCe.net
>>355
ヤオイ穴を信じてる喪女みたいな事言うなよ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:23:46.67 BfXYo669.net
身体構造まで変えられるならそれはもう品種改良のレベルを超えて人工進化だな
まぁ異世界だから魔法で解決といえばそれまでの話だが

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:26:39.79 3g0rTEN3.net
>>356
お前、ピッコロ大魔王知らないのか

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:31:22.88 /f5DvY/Y.net
異世界でマヨネーズ作る作品は結構あるけど
自作できないことないらしいけど市販品と比べて保存性が悪いとか聞いたな

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:41:51.64 8srGlHBu.net
へーなんでだろ
保存性つったら酢に問題があるのかね

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:44:10.74 CHhwtlCe.net
マヨネーズに最適化された酢とかありそうではある、知らんけどw

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 17:56:01.64 NjQ5NKD5.net
魔力をマヨネーズに変換でおk

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 18:09:08.39 +rG86n4f.net
謎空間に収納すれば劣化しません!

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 18:15:07.45 CHhwtlCe.net
鑑定!アイテムボックス!

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 18:15:11.66 WWowLIXh.net
>363
状態が完全に保存されて腐らない壊れないってのは原理がぜひ知りたい。 四次元ポケット並

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:02:13.99 6rJbtNS8.net
謎時空は時間が流れてないんやろ

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:17:21.85 UKJb0zbg.net
日本で生卵を口にできる云々は『銀の匙』にちょろっと書いてた希ガス
『百姓貴族』の方だっけ?
いずれにせよ、「ソースが漫画」だとぜってぃ全否定(嘲笑)する奴がでてくるだろうから、
何に書いてあったか読み直そうとは思わんが…
数ヶ月前に地域BBSでネギの話がでたときに、この時期は足が速いからカットネギ(←関西のスーパーでは店売りされている)は
冷凍庫にいれてあるのは常識で、皆がそれ前提で話しているのに、自炊なんかやったことがない子がドヤ顔で乱入してきて、
「俺しか知らないから


379:教えてやったのにー」と御冠 一方同じBBSで、生卵は何時までに使い切るかという話で、ネットに書いてあったことをコピペして得意がる子もいる ネットには数ヶ月だか半年以上だかでも大丈夫と書いてあるからといって、本当に殻の色が変色し殻の感触も変化した生卵をお前は食えるのかと



380:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:18:31.08 UKJb0zbg.net
数ヶ月前

数週間前

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:30:30.22 XuRJulGf.net
時間が流れないもしくは時間の概念が存在しない空間に干渉するには如何すればいいんでしょうねぇ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:37:19.40 Jt2Jzvyy.net
冷蔵庫の卵の期限、半年前だけど使ってるよ
フライパンで焼くときベシャって感じで目玉が潰れるけど

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:43:37.42 CHhwtlCe.net
卵に書かれてある期限は生食の期限、クリトリスな

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:47:43.93 WWowLIXh.net
加熱調理する卵は1か月くらいは余裕。 というのを勘違いしてるんじゃないかな
海外では船便で輸入とかしてるわけだし (元々生で使わないし)

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:50:09.58 rCZIvHan.net
いつまで卵談義してんだよ
面倒だから保守テンプレにでもまとめとけ

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 19:57:20.94 UKJb0zbg.net
いや…殻の感触が変な卵は捨てろという話
もったいないと言うなら、何週間も冷蔵庫の中で放置せずに、さっさと食え
食えるか食えないかという話なら、ネットで何を言われようが、俺は変な卵は絶対食わない
生理的に受け付けないと言ってる相手に、自炊経験があるのかないのか不明な誰かの言葉は届かないよ

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 20:06:23.01 VteJlxD7.net
何の話してんだ
お前が食う食わないなんかに興味ないからチラシの裏のでも書いてろ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 20:07:04.77 8DdeoyW5.net
半田鏝で卵調理する魔法使いとスマホ片手に料理対決とかどの作品の話だ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 20:23:31.86 CHhwtlCe.net
俺、卒業して就職して自炊仕立ての頃、卵かけご飯がご馳走だった、料理なんてろくにできないからね
勿体ないけど濃厚なのが好きだから黄身だけ使った卵かけご飯、白身は捨ててた
だから卵はデカい方が良いだろうとL玉、オチがわかったと思うが実はMとかLは黄身の大きさじゃなくて白身の大きさなんだよね
あの頃俺は若かった、そんな話、ID真っ赤っかだな俺w

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 21:14:59.80 HYo+gJIA.net
仮想戦記ものってのを探ってみたんだが
『蒼海の魔槍(グングニル)~超高速ロケット魚雷で日本が無双』が出来良かった。
『 勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~』は歴史を調べた風だが、リアリティーがいまいち。
他に良いのある?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 22:25:29.75 wXJROQMB.net
保管分に無かった?

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 22:55:19.70 UlciATYu.net
やりなおし転生~異世界で頑張る俺の話~
月間ランキングの上位にあったから読んでみた
あらすじどおりの異世界転生もの。チートありのスキル制世界
よくある、主人公が前世の反省を活かしてがんばると思ってるのだが転生したくらいで性根がそうそう
変わるわけないだろうという感じになってる。
感想をチラッと見たがやはり主人公に魅力なしと思ってる人が多いみたい。あと作者の感想返しが投げやりだた。
おそらく読まなくていい作品

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 23:03:47.75 GbRPVxos.net
ギスギスオンライン

相変わらず「ギスギスオンライン」は面白いけどここのスレを見てると受け入れられるラノベ展開は
ごめん、紹介めんどい

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 01:54:09.28 zg1mO37+.net
>>370
お腹下さないのならそれで良いと思う
だけど普通は長くても2月未満だな

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 02:22:07.70 8AEes0/b.net
それなりに便利なツールだったので貼り
295 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 23:03:07.95 ID:VggcJSdo
前回追加した機能をオプション化して日数を設定できるようにしました
・なろうチェッカー 1.5.3.0
URLリンク(www.axfc.net)
PWはkousin

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 08:25:54.35 08PmtNh+.net
上でちょっと名前が出てた、獣の見た夢
面白かった。
主人公、後ちょっとだけ強く設定してほしかったけど

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 11:00:48.56 6UEaNKld.net
・転生者イシュルと神の魔法具
文章が時折変、1人称と3人称がごっちゃになってる気がする
文字が詰まっててやや読みずらい
だけどなんか読んでしまう

398:333
17/08/27 11:42:45.09 ahEb2b6a.net
>>336,337,339
336見たときはせめてググってほしいと呆れそうになったが337見て調べられる子でホッとした。が339見て再度呆れた
回収が公になっているのは保健所が仕事をしている証。それなのに陰謀論に傾くとはね。ID:ncFKDsSzもID:xmKdqe6Jとそう変わらんか
それにしてもID:xmKdqe6Jは細木数子の信者だったのか。妙に納得した

399:333
17/08/27 11:43:31.11 ahEb2b6a.net
>>344
> 検出されなくなるまで休ませてる
主旨としては正しいが産卵は止められないので実質的には破棄かそもそも抗生物質を使わない
> 薬飲んだ後献血できないのと一緒(なんか違う)
主旨としてはこの喩えで正解

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 11:44:46.04 Ue+GF6/5.net
そういう話ほじくり返さなくて良いから他所でやってよ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 11:56:56.58 dtjLY5dn.net
そんなに日本マヨマンセーしたいなら本家尼ランキング見てこいよ
URLリンク(www.amazon.com)

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 12:43:49.49 ZWhV22/I.net
>>384
石ころ冒険者も、主人公が弱くて出てきたヒロイン候補があっさり死んじゃったりさせてたけど
最後でスキルに目覚めて自分の見た他のキャラのスキルを真似できるってして無双して台無し、作者は馬鹿なのか?

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 13:22:41.67 HTDDwGoN.net
>>390
ネタバレですか?

タバ


ネタバレ注意

作者擁護すれば完コピではなく最強ではなさそうな描写してるから無問題
ドラクエ的勇者が
 剣では戦士に劣り
 回復魔法では僧侶に劣り
 攻撃魔法では魔術師に劣り
でもなんくせ付ける人はいないわけで

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 20:55:10.70 hi0q9tWC.net
>仮想戦記もの
二十年位前、書店に専用コーナーがあった頃に読んだ
首都圏まるごと太平洋戦争直前に転移が突き抜けて面白かった
基本的には谷甲州や横山信義・川又千秋系のガチものしか受け付けないが
ここまで初期設定がぶち抜けていると許せたw

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 22:31:16.30 DiDdhuOf.net
>>384
父親が鬼畜だからかっとなって殺してしまってるけど、三浪させてもらってるところは相当甘いと感じた
というか高校も出してもらってるんだから、とっとと働いて家を出ればいいのに

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/27 23:33:34.29 HY/RjlVL.net
幻想と現実のパンドラ
セブンスに続いて読んでみた
結構面白かったけどこの作者の作品って結局ドロドロしたハーレムものになるのね・・・

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/28 01:26:46.23 6OlKWXSz.net
>>394
そういう作者の特色見つけると面白いよな
自分の好みと合った作品性格の作者みつけたら追っかけるのも良いかもしれない

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/28 02:44:58.40 16FG5QQM.net
>>393
今時そんな事言うなんて
恐ろしい子!!?

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/28 08:24:08.66 6IeOg+0c.net
獣の見た夢おもろいやん
多分徐々に強くなっていく系だろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch