【CFW】 PS3 Part84 【OFW】at DOWNLOAD
【CFW】 PS3 Part84 【OFW】 - 暇つぶし2ch300:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/03 18:41:40.96 V58rwh+o.net
まぁ自己責任だな
頑張りや

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/04 06:24:28.59 3sExYqQL.net
rebugにCobra 7.20 CEX updater.pkgをインストールするのお薦め

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 09:24:55.54 N3YDLD2e.net
rebugにCobra 7.20 CEX updater.pkgをインストールしたらPSPの起動率上がった
情報サンクス!

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 13:07:29.25 eiEsbh4J.net
ほんとだ!
いいね!

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 13:26:29.70 kR6s8PCD.net
rebugのCobraより
Cobra 7.20 CEX updater.pkgの方がPSXやPS2の起動率もいいね

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 13:34:26.06 zyQ+I11r.net
またお前か

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 20:29:43.97 pNnzYiTq.net
RebugにCobra 7.20 CEX updater.pkgをインストールしたらいい感じ
教えてくれた人、ありがとさん

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/06 20:35:54.54 AXuGMOdn.net
>>281
亀ですかありがとうございました。
インスコはできたのですが本体BANされているPS3だと
PSNログイン必須で起動出来ませんでした…

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/07 13:31:44.04 hOj/eQR3.net
ssdに換装をしたいけどオススメありますか?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/07 15:48:18.70 E/WqeuIe.net
オススメかい?
自分はいつもPCのお下がりのSSD入れてるから余り参考にはならないだろうけど、PC用に買ったIntelやクルーシァルはプチフリなんかも無く正常に動いてるね
今はSSDも高くなっちゃったから256買おうとしてもそこそこの値段するよね
サンディスク辺り大丈夫そうだよ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/07 16:04:51.30 D98sE1b5.net
   本当かい!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |


311:   |/   (・) (・) |   (6――○-○-|   |    つ   |   |    ___)/    \   (_/ /    /\__/   /  \><∧   / /  V | |  /_/    |  | | ⊂ニu\__/L|⊃   |  / /   | / /   | / /   (ニフフ



312:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 09:06:20.64 BigBs/0h.net
小物以下のキチガイ ファシオンくん乙。
いつも、いろんなスレで意味不明レスの粘着荒らしですか~♪

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 18:02:38.70 JVUjSopm.net
rebugのtoolboxだけではあまりCobraの起動率よくないんだな・・・
Cobra 7.20 CEX updater.pkgを更に入れたら起動率が良くなった(殆どのPS2、PSPゲーが動く)

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 18:06:10.09 JVUjSopm.net
REBUG 4.81.2 REX EDITION
REBUG TOOLBOX 02.02.12
Cobra 7.20 CEX updater.pkg
この組み合わせが最高にいい
ROMってる人はお試しあれ

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 20:08:09.96 +k2buK9H.net
お前しかやんねーよPS2なんて

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 20:08:49.14 r17msZab.net
ps2なんてps2で腐るほどやったからなw

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 20:51:59.47 Zo1hKz9o.net
PS3でバックアップを動かそう 1239 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameurawaza板:221番)
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/09(火) 18:08:04.77 ID:HdMdCcXh
REBAGのtoolboxだけではPS2とPSPの起動率が良くない
REBUG 4.81.2 REX EDITION
REBUG TOOLBOX 02.02.12
Cobra 7.20 CEX updater.pkg
この組み合わせでPS2とPSPのゲームが殆ど動くようになった
ROMってる人はお試しあれ

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/09 23:39:09.64 A3eFP4PL.net
モニターにD端子付いてないのでPS2実機がプレイできないんだよ

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 14:08:17.20 AKjzAY57.net
>>302
俺もやってるよ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 16:43:09.27 /AAKKlCd.net
むーむ自殺した?w

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 18:08:29.46 715P+Zl6.net
むーむは今ブタ箱だよ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 19:21:38.23 TJ2WEMrF.net
kwsk

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 19:32:43.62 RhB/wEJG.net
去年捕まってまだ出てきてないわ
初犯じゃ無かったみたい

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/10 19:38:11.73 55aZyGCb.net
何の罪だよw

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/11 09:41:32.13 65kffxIK.net
久しぶりに来たらまだ
うんこもらしたキチガイ ファシオンてやつが一人で暴れてるんだな w

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/11 10:24:18.76 x58JEKZe.net
まだどのCSIDでもログインできるボーナスステージなん?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/11 12:08:57.42 O4KSpa3p.net
とっくに終わっただろ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/11 12:20:32.75 G2evTF8x.net
時既にお寿司

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/12 10:25:02.13 /Km9HoiB.net
CFWに書き替えたはずなのに
HDDからSDDに換装したときに3.55のOFW入れたら表示が3.55に戻りました
CFWって本体メモリに書き換えるんじゃなくてHDDやSDDに記録されるのですか?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/12 11:42:48.88 jPDb4ISx.net
んんわけない

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/12 12:19:40.43 jNh00btU.net
交換後
ゲームディスクを入れたままやLANケーブルを接続したまま起動させると
入れてあるCFWによってはOFW3.55に上書きされる場合がある。

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/12 17:16:55.04 Lp/MVwHB.net
>>315
OFW3.55を入れたなら表示が3.55に戻るのは当然だと思うけど・・・

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/14 00:38:17.26 FELmlWU2.net
>>318
それなら3.55の本体探す必要ないよ
それ以降のバージョンの本体のHDD入れ替えれば済む話

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/14 20:05:17.35 5Th3WpRG.net
あんまり、CFW→OFW3.55に戻してCFWを頻繁に入れ替えしてたらHDDのデータが壊れることがある
壊れると、
ファットモデルなら電源を落とすときインジケーターが緑→黄→赤で切れる(イエローデスではない)
スリムモデルなら電源を落とすときピピピッと鳴る
これが出るとOFW3.55に戻してフルフォーマットしか無い
HDDの故障の線もあるのでOFW3.55にしたらHDDを取り外してWD等の診断ツールにかける
HDDに異常があれば交換、異常がなければもう一度OFW3.55をアプデしてフルフォーマット

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/14 20:28:32.29 b+9y5cwW.net
はいはいご苦労さん

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/17 09:47:35.89 Yc0yuhFG.net
梅干し食ったときみたいなアナル顔ファシオンがずっと喚いててワロタ
しかも誰にも相手されてないしwwwww

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 11:17:07.22 oLLGazSd.net
PS4よりスイッチの方が早く割れるんじゃね?

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 13:50:40.32 zkXz69Ct.net
あたりめーだろ

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 19:02:47.97 2PrCEcHi.net
スイッチなんてゴミだろ
ゼノブレイドもグラがアニメ調になったし

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 19:07:33.82 .net
4.06
4.55
ps4割れたらしい
ps4のcfw全く知らないけどmod menuとかオフセットダンプ上がってけど
オンラインでチートできないんでしょ?バックアップ起動できないんでしょ?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 19:09:14.97 YUNzf7hk.net
年明けくらいからそんな事ばかり言ってんな
何度騙されてんだよw

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/18 19:28:03.81 .net
>>327
ほんまほんま

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/19 03:30:01.36 jlEHgEL1.net
CFW2OFW何気にいいな。
複数台持ち限定だけど、煩いFATモデルで変換させてプレイは静かな4300でって使い方できる。
全タイトルが対応してるワケじゃないけど、熱とフリーズの心配から逃れられるのは大きい。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/19 07:30:04.23 8mk5wjQB.net
俺は2500AにSSD入れて少しハードを改造してるけど、温度モニタリングしても60℃を超える事は稀だわ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/19 08:48:20.43 anJUkjLL.net
ssdって熱くならないの?
余ってるの入れるか検討中

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/19 08:54:53.51 8mk5wjQB.net
物理的に動くモノが無いからね
SSDにして少し温度下がって、ハード改造して更に下がった感じ
ロードも早いしPS3もPS4もSSD入れてる
パソコンパーツのお下がりが一杯あるからだけど

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/19 13:56:18.39 nZyF089R.net
久しぶりに来たらまだ
うんこもらしたキチガイ ファシオンてやつが一人で暴れてるんだな w

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/20 13:36:27.86 8cOH5wRZ.net
ロゲ4.55だがrebug入れようと思う
セーブデータは消えちゃうのかな?

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 09:43:23.12 hQK5dBFm.net
OFW3.55からREBUG 4.81.2 D-REX EDITION入れようとしてもできんなぁCEXのはできるのに
なんか特殊な条件とかあるんですかね?

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 10:07:50.47 y8R79lfa.net
最近ps3デビューしたんだけどさ内蔵と外付け
どっちのHDDを大容量にすればいいんだ?
1Tを内蔵用にする気マンマンで買ったけど
よくよく考えたら外付けの方が大容量使うよな?
1Tか750なのでそこまで変わらんかもしれんが

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 12:22:16.86 GgDfx2zg.net
D-REXはDEX用のCFWだからそのままでは入らないよ
REX入れてからToolboxからDEXにするしかないね
買ったばっかりか?
これから色々と勉強だなw

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 12:26:44.95 GgDfx2zg.net
HDDを大容量にして何がしたいかわからんが、HDDケース買ってきて外付けにしたら?
内蔵の方が便利だけど、これFW上がる度に起動しない起動しないって姿が目に浮かぶ
525GのSSDで満足しちゃってる俺が言うのもなんだけど

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 12:33:06.11 y8R79lfa.net
>>338
すまん、ディスクレスで起動させたくてPCでソフトのデータ吸いだしてhddに保存していこうと思うんだよ
んで内蔵にデータ保存しようと思ったら何回も出してこないとだめだろ?
だから外付けにした方が利便性あるかなぁと思ったんだよ
机上の空論でまだ何も手つけてないから
実際もっと簡単な話しなのかもしれんが……

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 12:53:57.62 GgDfx2zg.net
実際新しいタイトルがもう出てこないから既存のゲームをする事になるんだろうけど、ISOのイメージファイル での起動率って、使うCFWによってマチマチみたいなんだよね
俺はオン厨だから詳しくないので説明出来ないけど、FAT32の4Gの壁を超えれるのなら外付けに転送するだけで出来るんだろうね
FTPだと途中で失敗するし
ゲームディスクあるならバックアップは簡単だろうけど、違うんでしょ?

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 13:17:37.76 y8R79lfa.net
>>340
あれま…安定してないのか
FAT32 4gの壁調べてきためっちゃややこしいんだな
Blu-Rayにコピーし直せと書いてたがそれなら
ソフトと変わらず意味ないし…
思ってた以上にややこしそうだな

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 13:26:55.74 y8R79lfa.net
連投すまん、先の壁無事に乗り越えられそうだわ
んじゃ外付けHDDは1TBで内蔵はノートで使ってた750gをフォーマットして使うことにするよ
色々参考になった!ありがとう!

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 13:27:17.62 GgDfx2zg.net
手持ちのディスクをバックアップ取るのとは違って色々と難しいみたいね
そういうのに詳しい人って、色々と違うゲームやりたいんでなくて、起動するまでが趣味みたいだから、起動したら満足してゲームなんかしないみたいw

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 13:48:55.46 y8R79lfa.net
>>343
自分の実力チャレンジみたいな感覚なのかな?
職人気質はやっぱ違うなぁ関心するわ

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 13:52:31.12 Qja4ooNq.net
なんだ、まだE3無し改造は見つかってないのか

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/22 14:22:25.34 QjzIqdTu.net
逆に考えるとE3で事足りるから他の技術を開発する必要もなくなったって事では。
前はCFWも色々と有ったけど、淘汰されて今に至るのでは?
やりたい事、出来る事がもうこれ以上ないんだよ
ニーズが無くて誰も得しないみたいな

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/23 14:47:47.05 0UTNJ20g.net
4.81初期型がYLODになってしんじゃって
20000を中古屋で買ってきたら3.55だった。
ためしてみたいから、おまいらが、おぬぬめの、CFWおしえてちょ。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/23 21:20:49.55 vrGkpTJ0.net
今時おぬぬめとか言ってる時点で

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/23 23:27:24.30 wuVHUHO/.net
まず20000って何だよ
2万で買ったってことか?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/24 01:02:53.60 D912kUzj.net
>>347
>>303

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/24 06:24:30.97 TeeInDyJ.net
2000のO型でしょ
見たこと無いけど

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/24 10:08:17.36 zui1gnIy.net
梅干し食ったときみたいなアナル顔ファシオンがずっと喚いててワロタ
しかも誰にも相手されてないしwwwww

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/27 19:35:26.80 B82YU5FI.net
こんばんは、諸兄の知恵をお借りしたく書き込みいたしました。
インストールしたpkg(DL版)のタイトル名を変更する方法を
ご教授願えないでしょうか?
ゲーム自体は普通にできるのですが、どういうわけか、XMBに表示される
タイトル名が中国語で萎える><habib4.81 使っております。
ちなみにXMBで中国語表示されるソフトはNPJB00765ドラクエビルダーズです。
isoの名前変えるみたいに簡単にできる方法はないのでしょうか?

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/27 20:52:38.82 TDky0yvw.net
SFOEditorで好きなように変えな。
DQBは日本語パケ版流れてるけどね。

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/27 21:22:59.79 pg/h70Vw.net
さすが割れ厨
ご立派
オンラインの事なら口を出す
じゃっ!

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/27 23:56:21.24 B82YU5FI.net
>>354さん
ありがとうございます! 先ほどinstall_ps3tools_4.8.1 をDLしてきたので、
早速試してみたいと思います。(ウイルス反応出てるのでPCバックアップしてやります)

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/28 02:52:14.01 NWzxD6e/.net
PARAM SFO Editor v3.0.0 を使いましたが、PARAM.SFO を読み込んでくれないですね。
大人しく諦めます>< いろいろとアドバイスありがとうございました。

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/28 20:35:28.72 ZKrzuvFi.net
res u2game死んだのか?

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 02:57:17.77 vKNmcfrd.net
海外版DLC適応のやり方のヒント頼む!
pkgインスコ、日本版のフォルダに中身移動、バイナリ見てBLJMに書き換えられそうなとこは書き換えてみたけど無理だった。
act.datに合わせてインスコしたファイルを書き換えるってところなんだろうけどいまいち分からん・・・

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 10:02:02.93 nxcG5suW.net
32の外付けHDDディレクトリでGAMEZ作ってからそこにゲーム入れろって書いてるからその通りして
マルチマンで見るもゲームが見当たらない
あと試すことって何があるかな?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 16:41:04.98 ThRyjJRO.net
まず服を脱ぎます

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 16:44:55.18 ot+GGnDw.net
そして脱いだ服をまた着ます

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 18:15:05.74 78CoKDDt.net
そしてまた脱ぎます

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 18:25:53.08 ot+GGnDw.net
そして脱いだ服をまたまた着ます

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 19:33:50.53 M9LS3MTM.net
PS3、4300が一番の静音モデルでしょうか?
CECH-2500Aが一番静音との意見もございますが。
一番の静音モデル購入検討しています、詳しい人、アドバイスお願いします。

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 20:33:52.09 x9p7JoD6.net
どした?
有る意味スレチだけど
何がしたいんじゃ?

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/29 23:36:36.55 nxcG5suW.net
最新のcfwとマルチマンでは外付けHDDのディレクトリ
違うのかなぁ何処にも書いてないから困ったわ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/30 00:08:31.49 Ecoon8Je.net
本体修理しようしたら壊しちゃった(´~`)
悲しい

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/30 01:32:14.94 fZwXq/Oe.net
下手に基板持ち上げるとグリス引っ付いててバゴーンてなるよね
だいたいそんな時はYLoDなっちゃうけど
後は2000以降のファンコネクタ外す時基板からもげるとかね

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/30 13:28:14.96 moUUfgYX.net
>>365
2500は4300よりうるさいよ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/30 23:52:30.19 GLD6cCbF.net
nyaaなくなってすげー辛い

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/31 05:50:21.18 SzfIIOnF.net
共有ソフトかなり少ないね
容量多いのが多いからか

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/31 08:38:06.15 vaB8A2Bv.net
こんなに何で荒しのファシオンが粘着しとるん?
ファシオンおまえ、祐輔並のサイコパスだなwキショイ顔も似てそうだw
ファシオンはこんなに何で粘着して自演してるんだ?
まあサイコパスだからかw

一日中 自演ごくろう。無職ファシオンは暇でいいな

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/31 09:13:22.44 /i0fbyRy.net
そのファシオンネタ意味わからんからおもんないぞ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/31 10:23:04.47 ebfupEDq.net
>>374
おまえ新参か?

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/05/31 10:52:20.44 /i0fbyRy.net
>>375
新参やすまんな
仲間に入れてぇな

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 09:11:23.68 6Zyou6lx.net
アナル顔ファシオン がんばえー!
まけうなー! 居酒屋サバ キチガイ兄妹

URLリンク(psoizakaya.web.fc2.com)

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 17:41:17.97 rC1hxP1B.net
MGS4のDLベスト買った人いる?

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 18:07:00.80 9wt/weQY.net
nyaa 復活してて草

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 21:33:36.10 0M4wqt2d.net
OFW4.81→E3 Flasherで抜き、パッチ、書き込み→rebug CFW 4.81
の流れで無事入ったからE3 Flasher外したんだけど、
外したらtoolboxやmultimanといったアプリが起動しなくなった。
もしかしてE3 Flasherってつけとかないと駄目なの?

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 22:33:23.96 c1ZMCyBp.net
だからrebugは止めとけとあれほど

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/01 23:58:35.81 9pclhkIa.net
それちゃんと新しいの入れてるの?

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 00:45:52.57 F5kysNk2.net
このスレではrebug推しじゃないの?
>>303に対して誰も文句言ってないが
じゃあ何がいいんだ?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 01:01:03.28 zcWq46mB.net
おまえ新参か?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 01:45:21.49 F5kysNk2.net
だから新参や言うとんねん

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 09:12:13.54 eIKQtLjb.net
梅干し食ったときみたいなアナル顔 ファシオンがずっと喚いててワロタ
しかも誰にも相手されてないしwwwww

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 09:52:00.36 bFv+lrlX.net
rebugの最新版て入れてもええんか?
安定してるなら入れてやってもいいんだが

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/02 10:26:37.70 eAuOqcg7.net
しばらく更新ないから安定しているんだろ

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/03 21:38:27.49 KNRokxcy.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
上記のSSDをPS3で使えますか?またHDDから変えて速度はどうですか?

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 02:57:05.31 DGxaA1fg.net
随分本気だね
1Tも使うの?
速度は速くなるよ、ソフトのロードやゲーム中にXMB開いたりすると読み込みは早いよ
熱も若干抑えらさるからいい事ずくめだね
俺は500GだけどずっとSSD使ってる

405:390
17/06/04 03:18:19.19 Xo7Qnr3n.net
>>391
ゲームを快適にしたいのと容量を気にしないので。
あとtorne の導入もしたので大容量を希望します。
快適なら高いけど思い切って買います

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 11:18:34.86 5FKbm/QH.net
>>389
PS3の型番は?

407:390
17/06/04 14:49:25.57 Xo7Qnr3n.net
>>393
型番はcech 2500bです

408:390
17/06/04 15:36:33.96 Xo7Qnr3n.net
>>392
すみません間違えました
型番はcech 2500bです

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 17:01:14.20 jGSH94NF.net
>>391
トルネだったら外付け買ったほうが捗るよ

410:390
17/06/04 18:31:55.13 Xo7Qnr3n.net
>>395
容量がかなりきついのと今はhddなので、快適さを味わいたいです。
torneも導入して、きついなら外付けを考えています
皆さん無知な私に教えていただきたいんですが、はったssdは問題なく使えますか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 19:41:43.25 gJ926bKa.net
大丈夫だよー
これの256前に付けてたー

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 21:09:56.22 Xo7Qnr3n.net
>>397
ありがとうございます。
手順としてはCFW3.55からOFW3.55にしてSSDに換装する
その後>>300に記載されている環境を入れたいと思います。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/04 23:47:03.83 a+DFXOFK.net
今はCFW3.55なの?
DGした3.55はもしかしたら新しいSSD入れた時にフォーマットと同時にDGする前のFW要求されるかもね
OFW3.55が入ればいいけど
そんな時は思い切って新しいRebugでいいと思うよ
オンでSPRX使いたかったらDEXにする必要が有るけど

414:390
17/06/05 00:28:51.46 LpiJaBf2.net
>>399
いえ4.55です
CFWを入れて全く使用してませんでした。
①交換時にCFWのままだとブリック しませんか?
その為
CFW→OFW →換装→CFWと考えました
②DGとは何でしょうか?
③前のFW要求がくるというのは、
OFW3.55で換装するとOFW3.55の要求がきますか?
ググりましたが分からないので教えてください。
ビビりながら調べています

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/05 00:50:01.63 lTAAyoW7.net
書き込む時Wi-Fi切らないと書けないのでID変わりますが399です。
DGとはダウングレードです。
Toolbox内のToggleQAオンにしてセーフモードから3.55に落とせますが、その時にOFWが上手く入らない時があってCFW3.55で対処します。
SSDに載せ替える時にCFWでフォーマットしてもbrickした事は有りませんが、そこは自己責任で。
同じCFWを入れる分には大丈夫な気もしますが責任は持ちません。

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/05 09:54:02.52 sD2xpZrP.net
アナル顔ファシオン がんばえー!
まけうなー! 居酒屋サバ キチガイ兄妹

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/05 09:58:35.96 sbfE1C9h.net
プッ
恥ずかし

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/05 10:40:24.26 eZ2NCFZh.net
アナル顔とは一体どんな顔なのか
一番の疑問である

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/05 19:45:56.54 4GCB3Xyo.net
KIOSK

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/07 16:28:14.06 I/JPRkTa.net
PS3のBLドライブ壊れたからどうにかしようと思ってBDXLドライブ買ってきたんだけどディスク読み込まない…
みんなどうやってディスクからISOとかにしてるの?

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/07 16:34:39.08 OFRo5iUZ.net
sonyに問い合わせたら教えてくれるぞ

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/07 16:39:41.60 I/JPRkTa.net
>>407
読み込めないようになっているみたいです。
ありがとうございました。

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/07 18:24:49.74 em6Cdh6W.net
どのモデルか解らんけどBlu-ray単眼レンズ用のクリーニング(強力)をしてもダメなら中身を分解してピックアップレンズの付いたデッキを交換するしかないね
ピックアップレンズ単体で買うとアライメント調整面倒だからデッキ付きのを買うといいよ
ネットで安く売ってるけど、自分のに合う型番で無いとダメ。
組み付ける時にレバー類に気を付けないと、組んだ後にスムーズにディスクが戻って来ないわ
どの道大した作業じゃない

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/07 22:08:31.42 I/JPRkTa.net
>>409
ありがとうございます。
CECHA00
ディスクをスロットINすると
ディスクセットが終わった音がした後、
ピックアップモーターがディスクインデックス位置?に移動したような音がした後
カッカッカッって音がするので
おそらくレーザ素子が逝ってレーザー照射できていないのではないかと。
(一切分解はしておらず、動作音から推測したものです。)

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/08 00:40:00.95 F5WW6giO.net
初期型なら2タイプのレンズがあってどっち使ってるか解らないので分解してデッキに書いてある型番でレンズデッキセット買ったら直ると思うー
たいたい2000円位だったはず
amazonでも買えるしヤフオクでも買えるし
湿式のレンズクリーナーはダメになる覚悟で使わないといけないから直ればラッキー的な気持ちの方が良いかもね

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/08 22:43:15.70 kPIYFrMJ.net
スレチだったらすいません。お力お貸しいただけないでしょうか。
ネットにつながず(オフ専です)ウイイレ2017の神データ(実名化データ)を
適用する方法を教えてください!habib4.81にmultiman webman使ってます!

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/08 23:51:45.44 mS/Y/4Li.net
仮にOFWからM/Bのアプデ情報をいじる方法がわかっても、
それ公開すると対策されっからOFWの更新、公式で終了しないと
公開しないだろうな。
そういえば、USBのHDD購入したんだけど、
PS3に繋いだら不明なUSBデバイスって表示された(´・ω・`)



428:バックアップが… USB Mass Storage Classに対応している製品であればなんでも大丈夫だと思ってたorz



429:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/09 02:25:49.84 xeCtVsOc.net
Bitlockerで暗号化とかされてんじゃないの?
さっさとフォーマットしよう

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/09 05:27:48.89 RqX/P4zX.net
>>414
購入後一番最初に接続した機器がPS3です。
不明なUSBデバイスって表示されたのでFat32Formatterを利用してNTFCから
Fat32にフォーマットしました。
…しかし変わらず。(トイr起きで眠いのでまた寝てきます。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/09 08:44:34.89 RqX/P4zX.net
ふと思ったんだけど、PS3に公式対応しているUSB3.0のUSBメモリってあるの?

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/09 10:03:17.55 ohU4/iw0.net
アナル顔ファシオン がんばえ!ー
まけうなー! 居酒屋サバ キチガイ兄妹!ー

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/09 10:06:59.36 ohU4/iw0.net
>>404
URLリンク(www.youtube.com)

0:14~
口がアナル w

( ´,_ゝ`)プッ

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 14:20:55.15 5ltWtxn7.net
サブ垢8002A535でサインインできねぇ 何とかならんのかえ

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 15:48:20.49 SzOsuo4Y.net
お前さんそれ.....

436:390
17/06/10 17:02:55.56 36givhLK.net
>>399
色々教えてく頂きありがとうございます。
無事にSSDに換装しました。OFW3.55にして換装しました。
CFWを導入しようと思います。
起動率の高いのはどれでしょうか? おすすめなどあれば教えてください。

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 17:42:58.53 Y0T82jB+.net
>>421
割り込みすいません。
CFW→OFWのやりかた教えください。

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 19:19:10.18 SzOsuo4Y.net
まずLANケーブルを繋ぎます

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 19:33:39.96 P3D+O3Yk.net
そして繋いだLANケーブルを抜きます

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 20:05:42.10 7oB1sv1i.net
以上が手順となります

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 20:06:41.31 36givhLK.net
>>421
LANケーブルを自分自身の体に巻きつけます。

自己責任で行ってください。
私は下記のページを参考にして対応しました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここにいる詳しい人達に教えて頂いた方がいいですよ!

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/10 20:53:38.27 kGjcCOCc.net
>>422
使ってるcfw毎に違う
cfwとダウングレードでググれ

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/11 21:16:13.74 6bUSNWyk.net
PS3の古い作品が落とせるサイト知りませんか?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/11 21:44:52.11 VyECtGvC.net
Amazon

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/11 22:58:00.67 Ompgp5Ou.net
もうps3のソフト安いからな

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/11 23:10:29.74 kXzy8kGW.net
ドラゴンズクラウン
めっちゃ古いのに価格ドットコム見たら
6500円とか法外な値段してて
メルカリで転売されてるやろな思って見たら
中古だが800円とかで売ってて謎

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/11 23:25:41.88 +m5wmMbV.net
実際に売れた値段じゃないから

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/12 03:00:05.58 TVV3ra4N.net
isoを転送するのに簡単な方法は何ですか

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/12 06:13:56.66 jTfX1fP6.net
あっちで次からはワッチョイつけてやってみるかといわれて

糖質 自演厨ファシオン半べそかいててクソワロタwww

URLリンク(psoizakaya.web.fc2.com)

アナル顔ファシオン がんばえ!ー

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/12 09:08:31.59 d51IGvoG.net
無いです あります

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/14 11:37:11.72 SixWAcv+.net
HABIB4.81かREBUG4.81でDTCP-IP認証出来てる人いる?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/20 21:24:01.98 xUB7/Cbi.net
BioHazard Chronicles HD SelectionのFIXVerのweb我が見つからん
やっと見つけたと思ったら最後の1ファイルが削除されてて今日1日潰れたわ
次はtorでも探すか。Seedしてくれてる人いないだろうなー
買うしかないんだろうか・・・ダウソ住民の意に反することはしたくないな
誰かぼすけて

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/20 22:45:39.14 +YzomKRm.net
買うとか犯罪かよ

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/20 23:07:49.65 MwXICTsG.net
MHWまで割れなかったら買うぞ

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 18:30:31.79 7lsfeWyF.net
古い作品が見つかりませんが皆さんはどこで落としていますか?

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 19:08:27.10 iqOaJ9/7.net
教えないよーん 自力で探せないなら買いな 中古のソフトなんて今数百円だろ

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 19:24:52.90 XjDPT9Gf.net
ゲオ…かな…

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 20:59:20.60 IjvuY0++.net
ALI、3DM、duowan辺りだとまだ生きてるんじゃないの。
確認した訳じゃないので知らんけど。

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 21:09:34.76 /FOq6S0G.net
10GB越えるようなのは現行機の頃でもちょっと経っただけで絶望だったとおもう

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 21:09:42.12 Bhfu/+Op.net
>>441
馬鹿か?

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 21:15:26.76 Duin6Zj0.net
だからおまえは馬鹿なんだよ

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 21:23:15.98 agaMH9fq.net
Amazonだとほぼ全タイトルが生きてるよ

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 22:49:21.10 e+UJ/fje.net
>>446
馬鹿はお前だろ
こんなところで「どこで落としてるんですか」 過去ログすらも見れねーのかよ

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 22:55:13.25 /38/Uha9.net
馬鹿はすぐ的外れなレスを付ける

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 23:19:53.28 Bhfu/+Op.net
>>447
アホか?

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/21 23:50:55.60 BQH/Dch7.net
イイぞもっとやれ!
お前らどうせオンラインで気に食わない奴のIP抜いてDDoSしてるんだろ?
ホントやる事が幼稚だよな

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 00:00:22.67 atdIkiz8.net
ドドスコスコ ドドスコスコ
負荷注入!

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 04:16:29.30 53+QSXtu.net
>>440
ほれ。
URLリンク(CormHomeMoot)

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 13:30:31.71 gMjBMm4C.net
カーズ3起動しないなあ

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 17:16:05.23 w+8ecPuU.net
>>454
カ―スは絶対起動しないよ

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 18:33:58.94 IQ6zW+Pk.net
>>455
なんで?

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/22 22:17:29.78 A7AjC0o+.net
ホンダ

473:453
17/06/23 01:40:49.14 MEEgGDLx.net
ヒント
URLリンク(*********.com)
>>455
なんで起動しないん?

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/23 16:21:28.53 4TmASWeO.net
call切った状態で元の状態に戻すには本体再起動しか方法無いのかな?

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/23 22:33:01.40 HHAgEH/Q.net
HABIB 4.53からREBUG_4.81.2_REXにしたいのですが、自分が調べた限り3.55までダウングレードして入れ直すしか方法がないらしく
その際のダウングレード方法がよくわからないのでよければ教えていただけませんか。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/24 00:02:08.66 i6XjCv4B.net
ダウングレードの必要なんか無い。そのまま入れろ。

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/24 05:11:43.61 NDkPArcD.net
最近HABIB 4.81からREBUG 4.81.2_REXにした
めんどくせぇが、一旦自分でOFW3.55に戻すのも
改造してんなーって感じで楽しい。あと売る時用に
Rogero 3.55 Downgraderでアップデート
toggle_qaを実行(設定でL1.2.3.R1.2.↓で確認)
Rogero 3.55_V3.7_CEXでアップデート
セーフモードからOFW3.55導入
よくわからんが一応、本体初期化してからやった

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/24 14:40:28.83 lXp9a5qA.net
ニッチ過ぎてランキングとかにまとめてくれる人がいないけど
各CFWとか使用してみての使用感のチガイトカトラブルとかまとめ情報が無いよね
評判がいいところがあればそこに集中して競争が生まれて来るんだけど

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/25 10:58:56.36 OZUMRLIa.net
ferrox4.80 使ってるんだけど、一部multimanで選択して起動しようとしたら画面真っ暗のまま
うんともすんともいわんし、ホームボタンは反応して終了とかは問題ないんだけど
やっぱり起動するisoとかはcfwの種類によって変わるものなのか?それともrom自体が悪いとかか?

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/25 17:52:51.60 vrS88wQY.net
むーむ自殺した?w

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/25 18:23:39.53 F3S5dJTk.net
>>464
正規DISCからちゃんとISOでリップすると問題ないのに、
ゲームIDのフォルダをコピーして自分でISOを作る場合だと不具合が出る場合もあるみたい。

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/25 22:29:21.61 GdvJrrNB.net
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
こいつはダウソ住民だよな?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/26 14:43:45.82 z7eAQnw3.net
純正コントローラーなんだけど
USB繋いで動かすと問題なくて
充電満タンなったからとUSB外して使うと
乗っ取られたかのように勝手に動作することが多々あるんだけど
原因わかる人いる?
ggっても全く関係ない記事ばっかり出るんだよなぁ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/26 20:45:24.66 IFjYNhut.net
PS3 コントローラー 暴走
でぐぐるとよろし。

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/26 22:12:02.38 z7eAQnw3.net
>>469
ありがとう 暴走か…語録が足らんかったようですまんかった
おかげさんで直し方はわかったけどUSB繋いだら直るのが意味わからんな…

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/27 00:58:47.19 79Wvq5PI.net
>>465
21日にツイートしてるぞあいつ
PS3関連はもうあんまニュース無いからな モチベ下がってきたんじゃないか

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/27 13:20:26.23 iC5wdx4X.net
い き な り ! ですが
【CFW】 PS3 Part84 【OFW】 [無断転載禁止](c)2ch.net
利用者様だけの!!限定お買得クーポンのご案内です
こちらのURLを
ugcity.pw
DDos Attack 代行業者に通知するだけで
ななな、なんと!!
8000円相当分の楽天スーパーポイントをプレゼント致します!
~7/07(金)AM10:00までにDDos Attack 代行業者3回ご利用頂いた方が対象です
スマホで申し込んでください
詳しくは楽天カードホームページをご確認ください
今すぐ DDos Attack 代行業者 で 検索 !
ゴールドデビットカード(VISA)が持てるのは唯一、楽天銀行だけ!!
URLリンク(www.rakuten-bank.co.jp)

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/28 19:23:41.95 is7oCu0i.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
このへん買っとけばできるのか?

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/29 06:34:52.37 1PwJhaXV.net
中古は大抵ylodおこして一時的に直して売る

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/29 12:09:44.94 ZcRBqEX3.net
ヤフオクで7kの評価ある奴から買ったら?あれダウングレード品だから。
少なくとも他の奴よりは信用できる。
ただダウングレード品と書かないのはちょっと印象悪いけどね。
あとトラブった時の対応が悪いと聞いたことがある。

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/30 11:07:23.24 N3KjEraz.net
ギルティ何とかってまだ来てないの?

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/30 18:34:37.92 VMCx1m4g.net
PS3のREV2はDLCのみじゃなかったっけ?
たぶんこないんじゃねーかな

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/06/30 20:40:46.35 yA7p61Rz.net
とっくに来とるやろ

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 10:50:12.01.net
案の定プレステ4よりスイッチの方が割れそうだな

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 11:27:38.54.net
>>479
スイッチとかやりたいゲームほとんどないし

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 11:57:28.66.net
でもおまえらにとってタダでやれるゲームなんかもうないだろ?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 13:11:17.44.net
1ヶ月経過のかっそかそ楽しみにしてたのにあかんか

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 15:33:48.84.net
>>481
頭悪いのか?w

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/21 22:34:04.98 ij07VCKK.net
>>483
俺は修士課程を修了して、一部上場企業で働くエリートだよ

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/22 05:49:16.29 QWWSoooI.net
ホントに頭悪かった

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/22 15:36:21.35 lGJUWBLK.net
一部上場企業(ワタミ)

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/23 18:23:04.52 jT5GLzr3.net
ダウングレードにPS3 Flash Auto Patcherが必要らしいのですが
どのバージョンのもを探せばいいのですか?教えてください

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/23 18:36:04.25 nhO23LRS.net
はい教えましょう

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/23 18:42:23.76 jT5GLzr3.net
お願いします

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 00:17:33.72 08nUFwlN.net
まず服を脱ぎます

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 01:17:58.31 /DyO0aO6.net
そして脱いだ服をまた着ます

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 01:25:27.38 F2ZnCK00.net
と思ったらシャツが後ろ前でした

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 03:19:24.69 jvksFJuM.net
ダウングレードはくっそややこしいから3.55直買いした方が
結局安上がりやぞ

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 07:32:19.23 02wvyOA4.net
いまオクとかに出品されてる3.55なんてさんざん使い古された物でしょ

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 07:35:07.30 08nUFwlN.net
オートパッチャーは元々入ってたFW次第だけど、例え最新のでも4.70辺りで大丈夫なはず
俺は出来てる

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 09:01:04.40 iKn/7jak.net
URLリンク(twitter.com)
>ファシオンがかまってもらうのはハムスターだけ・・・

だってよww

まぁ、ファシオン見たいな お子ちゃまにはハムスターが お似合いかw

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 10:38:37.74 hyNZimp7.net
何でまだCFWの話題をしているんだよ
OFWで起動だぞ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 12:15:08.35 08nUFwlN.net
まぁ今はCFWでもBANされずらくなったから自由度が高いCFWでいいのでは?
新しいタイトルが多い訳じゃ無いし
壊れても次に作れば良いしネタとなる中古品は安く買えるしSSD載せ替えれば不自由しないっしょ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 12:46:13.69 gc339PJ0.net
お金持ちだね

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 12:46:43.14 gc339PJ0.net
500USD

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 13:22:14.18 ljz3zubX.net
欧米版DLCのPKGインスコ、できた欧米版フォルダにあるDLCをまるごと日本版フォルダのDLCに上書き
↑これだけだと反映されないんだけど他にやることある?

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 16:05:50.00 wQ+IOgIA.net
お願いします!知識をお授けください!
wiki見てE3の取り付けとFlashの吸出しエラーチェックまでは出来ました
その後のパッチの作業で詰まってます
PS3 Flash ToolなのかPS3 Flash Auto Patcherなのか分かりません
型番はCECH2000AでFWは4.76です
エラーチェックにはPS3DumpChecker 489を使いました
何卒お知恵をお授けください

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 22:31:31.56 08nUFwlN.net
dumpファイル上げてくれたらNOR書き換えて戻してあげるよー
それをリネームして書き込めばおけー

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 22:58:58.31 YYRr7z20.net
>>501
その追加されたデータなりプログラムなりを呼び出すルーチンやメモリの管理など、
本体となるプログラム側にも何かしら必要なのに、ファイルだけ追加してどうにかなると思うほうがおかしい

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/24 23:47:02.71 wQ+IOgIA.net
>>503さん
ありがとうございます!
URLリンク(www.dotup.org)

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 00:09:14.16 80HNwmLl.net
>>505
はいよ
URLリンク(www.dotup.org)
2000は大丈夫だと思うけど、2100Aあたりはブルーレイドライブ付けた状態でないとCFWにアプデ中にエラーで止まるから気を付けてね。

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 00:11:57.13 1V+qfbam.net
CSIDゲット!

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 00:12:58.98 80HNwmLl.net
ヒャッヒャッヒャッ
それは言わないお約束

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 01:03:41.21 eU8s6xer.net
すみませんCSIDとは何ですか?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 02:47:33.13 eU8s6xer.net
CSID調べました、お礼になるか分かりませんがよろしければお使いください
それと重ね重ね申し訳ないのですがCFWどれのどのバージョンを入れれば良いのでしょうか
教えてもらえれば幸いです

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 05:05:47.49 jnkgYI9m.net
今更cfwなんかいる?

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 06:08:43.48 UF12o9L+.net
>>504
調べたんだけど解説してるサイト無いんだよね。ストアと本体の情報が一致しないとダメってことでしょ?
reActPSNでいけると思うんだけどこれも解説してるところが見つからなかった。ヒントもらえんだろうか?

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 07:15:27.96 80HNwmLl.net
CFWはRebugでいいと思う
やりたい事にもよるけどCEXからDEXに切り替えて使うのも良い

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 08:07:23.00 g0dCe1Hm.net
>>512
根本的なことを理解できてないようだ

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 09:07:50.55 UF12o9L+.net
DLCの仕組みは勉強したつもりなんだけど。その根本的なこととやらを調べたいので語句だけでもいいからヒントもらえない?

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/25 20:21:17.57 80HNwmLl.net
どや?
出来たか?

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/26 22:23:00.15 2gHclz4p.net
上手に出来ました

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/26 23:35:56.11 09UmBWN2.net
よく出来ました。

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/27 03:25:14.66 YR1sLOsZ.net
出来ました

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/27 09:03:20.50 2bwweR/o.net
>>515
PS3に限った話じゃないが
何かしらデータを追加したらプログラム側でそれを呼び出したり動作の変更が必要なのは解るね?
で、プログラム自体も海外版と日本版だと微妙に異なるのは解るよね?
て事は、海外版のDLCからデータだけ抜いても動くわけも無く、かと言ってプログラム部分も差し替えたら、本来海外版で必要なデータは入ってないんだからこれも当然動かないよね。
プログラムが違うんだからパッチすらもも当たらない。
ストアの情報と一致とか関係なく、それ以前の問題

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/30 10:46:33.97 r793+ccy.net
ドラクエ買ったから引きこもるつもりなんだが、リモートプレイ試してみたくてPS VITA買おうかと企んでる訳だが、VITAは割れたりしてないのかえ?

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/30 16:01:54.90 4PloFEWL.net
>>521
とりあえずアップデートだよ

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 07:36:09.40 iIvZJQb8.net
GW10.5くらいから全く更新してなかったんだけどドラクエがGW11.2で動くと聞いて、EmuNAND更新する方法ある?最新のlauncherだと立ち上がらんかった。

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 09:35:19.31 SSgP79io.net
ファシオンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いている熟女のアナル好き
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている糖質自演厨
・オットセイと他の住人全てに嫌われているアキバの加藤似 (妹は朝青龍似)
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は31才

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 11:27:53.71 3obmrJda.net
浦島太郎なんですが現状PS3にCFWを入れるにはまずどの機種を買えばいいんですか?
最新機種は原則NG?

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 17:38:09.66 Vlo4TJeV.net
マジレスするとこんなとこで聞くよりぐぐれカス

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 17:59:55.12 PznW/l7Q.net
>>526
お前がカスだろ

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 19:57:42.94 kHZcH6Fm.net
出先で書き込み禁止だったから俺は書かない

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 19:59:16.86 K2aX4u3q.net
いいやお前だ

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 20:40:02.22 7YoliyE3.net
そんな質問ちょっと遡ればわかるだろアフォーダンスか?

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/07/31 22:09:38.52 B+0wwk2g.net
高度な潜入捜査官の仕業だな

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/03 08:36:07.53 30PzVfAY.net
今更CFW導入したんだけど音が出ない
普通のXMBだと出るんだけどCFWアプリやゲーム起動すると音が出なくなる
何故?

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/03 09:25:35.39 f8D6Ppo3.net
どっちかと言うと居酒屋サバのキチガイ兄妹は顔赤くしてる方だよな
もう三年くらい似たようなIDコロコロ粘着レス見てるけど
手動スクリプトなんか

負け組アナル顔フ ァ シ オ ン兄妹可哀想(´;ω;`)

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/03 17:29:07.70 lZQBhArp.net
まだできないのかよ
エミュはよ

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/06 09:59:53.69 VXtrU5Rw.net
PS4が全然バックアップきてないのにもうPS5とかw
もうPS5移行は諦めた方がいいな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/06 14:21:25.89 21qufMkS.net
時代はswitchだからなぁ
今更PS4も無いんじゃない?
PS3はオワコン的だしね

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/06 18:00:08.91 luZck+81.net
別に時代で遊んでるわけじゃないし、枯れてからが面白かったりもするし

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/08 18:20:45.27 x24dleuG.net
もうPS5以降は割れないと考えた方がいいな
今後はソニーの携帯機と任天堂を狙うのみか

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/09 01:42:14.11 Z2nb4n1d.net
CFWも出ないVitaの惨状

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/09 07:29:59.85 xVWp6Hy9.net
バッグアップ起動出来なかったっけ?

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/09 07:43:27.50 UQLAOoNs.net
できても不安定なのもあるし最新のゲームは動かないという中途半端な状態 ensoとかいうのが出たけどダンプに関してはこのまま音沙汰なしで終わりそうだな

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/09 17:34:46.96 +9OcCoUI.net
去年割れたタイミングで衝動買いしたけど開けてねーわVita

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/09 17:37:00.77 rR6Z1Z8q.net
割れたタイミングで買おうか悩んだけど買わなかった
それ以降やりたいと思うゲームもないし買わなくて正解だったな
542みたいに死蔵させてたと思うし

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 10:09:10.91 wBnJcYVn.net
割れたタイミングで買える在庫が割れるっていうのはラッキーだったよね
PS3では確か割れたタイミングで売ってたのは割れなかったはず

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 10:44:48.29 e1SXxpk+.net
スイッチは3.0.1以降は割れないから今のうちに買わないとダメだぞ

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 13:05:41.07 V8qjKads.net
>>544
いや、PS3は当時の最新在庫で割れた
2011初頭に割れてから買って3.50とかだったのを覚えてる
震災のときちょうどゲームやってた記憶

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 14:01:43.24 wBnJcYVn.net
>>546
そうだったか、俺がアップデートしちゃってただけかも
すまん
>>544
スイッチはすぐにエミュが来そうだわ

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 16:20:45.95 jLpY4pn2.net
オクで3.55本体を購入してCFW入れようと思うんですが
SSDに換装する場合はCFW入れてからでも問題ないんでしょうか?
それとシステムではなくゲーム自体のアプデの場合は、よく言われてるようなBANされるかどうかというのは気にしなくてもいいんでしょうか?

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/10 22:16:06.15 westPQ+Q.net
>>548
とりあえず換装してcfwを入れてから聞けよ

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 09:14:36.43 03khe9mU.net
>>549
上の方で換装したら前のシステムバージョン要求されたとかって書いてあったから心配なのですが。

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 09:49:02.54 QlCljlzw.net
>>550
SSDに換装したらその時点でのFWバージョンを要求されるから、心配ならCFW導入前に換装しておけばいいよ
換装後にUSBからFWを入れる
ゲーム自体のアップデートはPSNに繋がないからCFWを使っていることは検出されない

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 09:59:21.00 03khe9mU.net
>>551
おおおありがとうございました。
換装についてはアドバイス頂いたとおりにしたいと思います。
ゲームのアプデについてなのですが、調べているとmultiMANから簡単に出来るとの事ですが間違いないでしょうか?
CFW環境でのゲーム自体のアプデは、いわゆる通常のゲーム画面からのアプデのやり方では無いんですよね?

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 10:51:54.24 QlCljlzw.net
さすがに甘えすぎだろう
CFW導入後はPSNにログインしなければ問題が起きることはないから
自分で試してみるべき

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 14:09:35.85 lPhY9aLJ.net
>>552
CFW環境でもゲームのアプデは通常と同じくゲーム起動時に行う。
もしくはPC使ってオフラインで落としたPKGをUSBに入れてインストール。

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/11 23:48:46.60 hmZndS5s.net
55555

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 03:48:55.04 6hUmU8bC.net
>>552
少しはここを読めば書いてあるだろ
お前と似た環境もあるし
質問する前に少しは調べろ糞ヤロウ

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 07:18:15.63 Ezu+Ky/9.net
>>554
ありがとうございました。

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 08:02:38.54 1QR0qAgY.net
>>544
3.41が割れた時なら2500番の3.55以下売ってたよ
3.40だったでJBも導入できたはず
URLリンク(marcbischof.wordpress.com)
3.60の2500が出るまでは半年くらいかかった

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 08:55:54.87 gEgUQIls.net
2011年3月生産分までだっけ?
今は簡単にDG出来るし、3.55以降の壊れた本体からもdump出来るから困ることは無くなったね
PS3は放置されてるのかBANされる事も無くなったもんなぁ
前はCSIDは貴重で高値で売れてたのに

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 12:13:29.47 icSpxlTU.net
3.60の2500の後すぐ3000が出たので
比率的には少ない
でもロシアンルーレットなんでまだ売ってる2000か2100の新品買うよな

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 13:50:31.95 cMbtMsl7.net
あんま知られてないけど2500のBは3.60がない
あるのはAだけ
320Gモデルは売れにくかったのか3.60のロットが作られてないんだよね黒は
で次の3000はB(320G)がちょい早く出てる
バーコードで出荷時期がわかるらしいよ俺はわからんけど

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/12 13:58:06.07 y1lD5xT6.net
3.60の2500Bに当たった事あるな
DGして初期ファームがそれだった様な気がした
Aはシリアルから判断出来るからそれ以来Bには手を出さないと決めたわ
今はDG失敗する事は無くなったな

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:49:37.10 Qi8GwRCt.net
基本的な事聞いて申し訳ないんですが、CFWの導入は3.55以下なら何でもいいんですよね?
どうも調べていると3.55に合わせないとダメみたいなのをチラホラ見かけるのですが。

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 00:53:02.12 o6nlkYN+.net
3.55以下でも構わないけど、一旦OFW3.55にしてからCFW入れましょうってのが通説
いきなり入れてbrickしても自己責任なのでどうぞ
するとも言えないししないとも言えない

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 02:00:39.70 Qi8GwRCt.net
>>564
ありがとうございます。PS3HAXにOFW3.55だけ無いのはなんでなんですかね。

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 08:27:58.03 o6nlkYN+.net
ファイルとして置いてないって事?
他を探してみるしかないでしょうね、ソニーが配布を禁止した時があった様なない様な。
日本人でも知らずに配布してる人居ましたが。

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 09:17:24.26 cThkHM4a.net
未だに355以上はツール使わないと改造できねぇのか

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 09:22:23.84 o6nlkYN+.net
出来ないね
逆に言えばツールを使って簡単に落とせるから市場としても値段が落ちたのでは?
出来ない人にしてみたら今は安く買えるでしょ?3.55の本体を。

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 10:42:15.63 Qi8GwRCt.net
>>566
なるほどそういう事があったんですね。
他を探して落してみたのですが、これってUSBからアップデートする時に、ちゃんと本物の3.55のOFWかどうかわかりますかね?
もし中身が違ってたらと思うと怖いのですが。「3.55アップデートが見つかりました」みたいな感じで本体が識別してくれるんでしょうか

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 11:39:14.97 Qi8GwRCt.net
>>569
コレに関しては動画を見ていたらそれっぽいのがありましたので解決しました。

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 11:42:57.47 Qi8GwRCt.net
ちょっと調べていて混乱してきたのですが、SSDに換装したいと思っているのですがNTFSのフォーマット形式はどうやれば維持できるのでしょうか?
換装する場合はPS3でフォーマットをする事になるのだと思いますが、その場合はFATになってしまいませんか?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 11:45:21.82 yaR4d6O1.net
ROM側の改変でOFW4.81で遊べる計画は頓挫したの?
まったく聞かないけど

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 11:49:26.02 idmZJiBh.net
個別のコンソールIDへの専用改変だから、各自で改変するしか無いから
CFW貸してくれるリア友でもいない限りあまり使い道が無いんじゃね?

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 12:19:39.84 u7cUlZvm.net
>>571
本体内部に入れたSSDはフォーマット求められるけど、この時必然的にFATになる、NTFSだと認識しないのでダメじゃないかな?そもそもシステムが動かないし。
俺は525のSSD入れてて内部に色々入れてるけど特に問題なく作動するよ
むしろ一般入れたいからって外部起動する方が後々問題が出てきそうだけど。

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 14:04:57.04 Qi8GwRCt.net
>>574
ありがとうございます。やはりPS3に内蔵した場合はFAT形式は絶対なんですよね。
そこで不思議なのですが、なぜMultimanでFTPでPCから4GBを超えるISOをFAT形式の内臓へと転送できるんでしょうか。
FAT形式のHDDには4GB以上のファイルは存在できないと思っていたのですが違うんですかね?
それと新品の薄型


591:を買ったのですが、SSDへ換装するタイミングは早いほうがいいのでしょうか? 上ではCFW前に換装したらいいと教えていただいたのですが、①と②で迷ってます。 ①出荷状態→SSDへ換装→OFW3.55にアップデート→CFW導入 ②出荷状態→OFW3.55にアップデート→SSD換装→CFW導入



592:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 14:48:20.00 JNdOxn9d.net
>>575
4Gを超えるファイルを転送した事が無いから解らないけど、PC基準で言うと自動でファイルは分割されるのでは?
転送はナンボでも出来るけど、読み込み出来るファイルの最大サイズが4Gとなり、ファイル末とファイル始めに連結する記述が有れば4Gを超えるファイルも読み込める様な気がしますが、実のところ解りませんw
案として出てる2つどちらでも構わないと思うけど、フォーマットする時は3.55のOFWが有ればアプデと同時に出来ると思いますよ。
FWの情報はHDDでは無くNANDの方なので新品の状態でSSDに取替え、USBに入れたOFW3.55でフォーマットとアップデート。
薄型の新品とは随分奮発したね、高かったのでは?

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 14:50:08.03 JNdOxn9d.net
出先のアウトレットモールのWi-Fiだと書き込む度にID変わるのかな

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 14:59:00.36 9LMoBusm.net
一旦接続切り替えるからID変わるで

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 15:37:00.94 56hxZcV8.net
だよね
解る範囲で書き込んでるけど毎回変わってる

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 15:43:54.16 Qi8GwRCt.net
>>576
ありがとうございます。ちょうど今届きました。
②で行こうと思います。28000くらいでした。
ただ本当に新品かはわかりませんが。

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 16:16:59.38 Qi8GwRCt.net
無事3.55から換装終わりました。これからCFWです。初期のFWは3.01でした。

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 17:03:36.96 9LMoBusm.net
俺中古、中身清掃グリス塗り直し等メンテ済みのやつメルカリで6699に5%オフクーポン使って買ったわ
新品で28000なら4台買えるわけか
買ってから半年ぐらい経つけどまだまだ元気や

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 17:18:47.58 Qi8GwRCt.net
CFWも無事入りました。ありがとうございました。

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:11:18.35 Qi8GwRCt.net
度々すみません。心配していたのが的中してしまったのですがFTP接続で躓きました・・・。
ホームゲートウェイを介してやるのは無理なんでしょうか?

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:26:04.45 bzw9XS/d.net
>>584
それcfwが正しくインストールされてないから初期化ofwにしてからじゃないとだめだよ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:27:20.61 Qi8GwRCt.net
すみません。かんたん設定で自動で取得したあとIP見て接続したらすんなり行きました、なんだったのか・・・・

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 21:36:05.64 o6nlkYN+.net
まぁネットワーク関連はよく躓くよね、PS3

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 22:02:17.78 Qi8GwRCt.net
おかげさまでなんとかなりました。お世話になりました。パワプロのアプデがクソ長い・・・。

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 22:42:41.57 o6nlkYN+.net
GTAも糞長いんだぜぃ?

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/14 23:44:06.80 Jg+LLVCr.net
>>589
長いよな
すぐに出来ると思っていたからね。
>>588
容量はいくつにしたの?

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 08:28:09.05 Hrc2Fh28.net
>>590
2000Aの120GBでした。使っていなかった500のSSDに変えましたが。

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 08:51:12.65 +/Dr8FvE.net
あちょー
もんげ~金持ちやな
俺は自分でDGした2500に525のSSD付けてるわ
SSDにすると熱もそんなに上がらないのは発見だったわ
HDDも熱源だったんだろうね

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 13:13:15.48 Hrc2Fh28.net
>>592
最初はオクで中古のをと思ってたんですが、値段が2万前後になりそうだったので、どうせならと思って28000くらいで新品が出てたので買いました。
一応Amazon通して買ったものの、新品を装ったものが多いらしいんですが、見た感じ特に問題無さそうだしいいかなと。

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 13:25:22.66


611:+/Dr8FvE.net



612:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 13:27:42.64 hRxIx6jd.net
オクそんなにしないだろ
ちょっと前に見たら15000円前後即決で結構あったぞ

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 13:32:03.79 Hrc2Fh28.net
>>594
マケプレですよ
「本当に新品ですか?」と尋ねたら「確実とは言えない」と返答されて笑いました。
なので「おかしな所があれば返品する」ということで注文したのですが特に本体は問題無かったのでまぁいいかと。シールも剥がされていないようですし。
ただコントローラが全く充電出来ないのでそれは文句言いました。

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 14:53:59.42 8mV3kB/5.net
ダークソウルのDLCを探していますがだれか持っていませんか?

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 14:54:24.31 8mV3kB/5.net
もしくはサイトを教えてください

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 14:56:48.17 qm0rLhL0.net
プレイステーションストア

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 15:04:17.28 +/Dr8FvE.net
コントローラー充電出来ないのは完全放電してるからでしょうね
内部に入ってるリチウムイオン電池が空で暫くはPS3ではなくコンセントからUSBで充電してみては?スマホ用のタップ使って。

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 18:29:10.06 Bf8oNB7Q.net
>>597
高くないんだから全部入り買え

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 18:37:15.73 8mV3kB/5.net
>>601
cfw入れてますしお願いします

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 22:42:11.95 +YNzcB9L.net
やっぱコスパ高けーわPS3
安い本体だけでかなり遊べるもんな

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/15 23:12:29.31 keEaQmb8.net
ジャンクの故障品買って直すだけで十分だからな。

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 11:46:57.99 7EPlUf35.net
ゲームは中華で大抵揃うだろ
sfo ゲームタイトル弄ってるぐらいはまぁ許したるわ

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 15:02:20.06 SbK4i1QO.net
仮にPS4が割れたとしても日本版のタイトルは流れるのかねえ

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:23:01.70 MG1OoVjN.net
CECH-2100Aの新品まだ尼で売ってるけどかなり安いな

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:28:03.20 MG1OoVjN.net
PS2が遊べる60GBの新品もまだ売ってるな
発売価格が6万くらいだったから9万ならお買い得だな
CobraCFWでSM使ったPS2実機以上の起動率を誇るからな
そしてアップスケーリングとスムージングでHDMIでフルHDはPS2実機より綺麗

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:34:58.73 qZh3gY3J.net
でもすぐ壊れるwww

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:50:56.33 x8nisCud.net
3万5千以上って安いのか?

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:53:42.26 MG1OoVjN.net
発売価格が税込み3万3千円だったから新品なら安いよ

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:56:10.89 MG1OoVjN.net
希少価値を含めての値段だけどね
転売屋は殆ど儲けが無いよ

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 18:57:19.91 MG1OoVjN.net
まあ予備用に買うのなら今のうちだと思うけど

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 19:51:01.67 pQJppVUy.net
また
お前
か!

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 20:06:39.50 SbK4i1QO.net
中古でもダウングレードできるしRPCS3も順調に稼働タイトルが増えてるのに
いまさら3万5千円も出すかよ

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 20:09:32.84 LCKL8bgJ.net
ていうかBDドライブ使わないから中古でもよくね

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/16 23:57:17.49 me4O40Pc.net
本気でいってるんか?

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 02:13:58.93 nPBUIPUk.net
>>608
PS3でいくら頑張ってPS2やったところでエミュに勝てるわけ無いじゃん。

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 02:20:23.07 29j6YM92.net
エミュって動かないタイトルもあるじゃん
問題外

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 11:27:36.91 nPBUIPUk.net
ほぼ全て動くんじゃないの
仮に動かないままってことは


638:動かなくていいくらいどうでもいいタイトルなんだろ



639:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 11:46:37.53 WXAAhwtS.net
ps2でそこまでやりたいタイトルてなんだよ。pcのエミュで問題ないね

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 13:07:59.41 +xBXYSdh.net
ps2エミュはステートセーブできるから最強だわ
ps3エミュも早くそうならんかな

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 14:03:17.56 Byjs9UbQ.net
サクラ大戦3がエミュだと動かないんじゃね?
他は知らん

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 15:53:00.31 Bkn3SQIt.net
PS2版は劣化移植だからDCでやればいいよ

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 20:05:03.49 dK75zAuu.net
個人的にはPCで動かすCS機エミュはつまらん
最初は面白いんだけど最初だけ
改造CS機がやはり最高だわ

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 20:36:11.28 Db/8bZHn.net
イミフ

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 20:37:19.48 msPUpSrE.net
わかるじゃん
エミュ糞実機最高って言いたいんだろ?

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 20:48:26.96 WJFYZh8g.net
実機と同等以上に動くようになればエミュの方が好きだな
高画質化とかもできたりするし、何よりステートセーブ機能が非常に助かる
あとは経験値稼ぎとかするときは倍速にしたりもできるしね

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/17 22:31:15.66 Ts08udT4.net
PCでCSゲー動かしても味気ない

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 04:29:17.40 IpfUenhO.net
両方やるけど実機の良さってあるよな
機能うんぬんじゃなくさ
当時の思い出が蘇ってテンション上がる的な

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 06:05:11.41 DQ1PeHSn.net
それあなたの感想ですよね

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 06:39:33.61 IpfUenhO.net
趣味だしいいんじゃないの別に
気に入らんならほっときゃいい
それも個人の感想なんだからお互い様

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 14:29:50.50 gRUIxxmk.net
>>631
なんかそういうデータあるんですか

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:27:57.95 vUBUx955.net
PCでPSPエミュ動かしてもつまらなかった
ドットピッチが荒いので汚い
ドットピッチが細かいPSPGoでPSPゲームをするから面白いんだと感じた

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:35:19.68 kJcqZrgy.net
まとめ
ゲームは実機が最強
PCだろうが改造CS機だろうが
エミュレータはクソ
以上

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:37:21.25 zB28pUeJ.net
まとめ
PS3はクソ
以上

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:39:53.76 qIWdkwmW.net
エミュは神

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 18:40:15.72 /+w3AMLS.net
それはPSPエミュの問題だな
PS2エミュなら実機より高画質にできるし

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 19:50:21.94 vUBUx955.net
高画質でできようがゲーム機のゲームはゲーム機でやるのが筋なんだよ
PCでやるゲーム機のゲームなどPCゲームと変わらん

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 20:20:32.45 /+w3AMLS.net
>>639
だったら最初からドットピッチに文句付けるなよw
主張がブレブレだぞw

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 22:51:11.77 vUBUx955.net
改造したゲーム機でバックアップを動かすか
エミュでバックアップを動かすかは人それぞれ
俺は上は面白いけど下は興味があまりない
PS2とか古いゲームはゲーム機が故障して手元に無いのでエミュは重宝するね
エミュは本来そういう使い方だと思う

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/18 23:11:13.86 JAuYeQd9.net
PS2もPSXも実機持ってるけど今更PS2のゲームなんかやりたいとはおもわんな

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 00:39:35.59 3gTihCue.net
ID:vUBUx955
言ってること矛盾だらけでワラタw

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 06:19:16.87 PQHPcoPy.net
やはりゲームはテーブル型に限る
ゲーセンの筐体が一番落ち着くし


663:



664:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 09:50:31.46 vE8j5xMy.net
その通り
録画を見るにしても録画機に録画してテレビで見るとか

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:48:11.39 tLocE4uM.net
レコード & CD or MP3プレーヤー みたいなものか

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 11:50:02.98 R95nSlIZ.net
Switchは停滞期だな
PS4とどっちが先にバックアップ起動できるようになるか楽しみだ

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 13:31:16.88 ojtJneD1.net
スイッチ今日4台仕入れてきた

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 13:55:04.45 ONzTd9zh.net
3.0.1をな

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 17:51:30.66 TXnXZo9x.net
>>643
エミュ厨はホントガキだな
俺も消防の頃はePSXeでPSXソフトを動かしてすげーとか感動してたけど
工房になってからは実機の改造の方がスキルがいるので面白くなった

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 17:59:56.51 QfMDSGWy.net
スキルw
所詮他人が開発してくれて、他人が使い方の解説してくれたサイトを見ながら真似してるだけでスキルw

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 18:11:30.71 4Usv6sp9.net
PS3で動かす他機種のエミュの話ならともかく
PCで動かすエミュの話をグダグダと
スレ違い野郎消えろ

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:02:39.33 fhmhYNLi.net
クソ過疎スレが伸びてると思ったらスレチなガキが沸いてるだけか エミュもNG追加だな

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/19 21:58:48.49 ojtJneD1.net
いつものエミュ厨だからな

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 01:17:28.71 UoOATZYy.net
>>651
ごちゃごちゃうるせーなあ
俺はかなりの知識あんだよ
改造もお手のものな俺に舐めた事を抜かすな

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 04:03:46.84 f/H9XIqo.net
どうせオクで改造済の実機買ったんだろw

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/20 21:40:53.35 lE1n718q.net
それ犯罪じゃなかったっけ?

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/21 23:59:44.82 atsykyRw.net
前ら犯罪とか気にしたのか

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 03:05:14.24 BDg7tnT6.net
Blades of Timeの音声ファイルがないのでどなたかお願いできますか?

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 11:05:21.16 qyg6ppVA.net
japanese_speech.fev
japanese_speech.fsb
箱版入れたら画面が真っ黒になっただけだわ
ダメだなこれは

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 19:28:32.92 d6PVXZWy.net
ここのまとめ見て改造しようとしたんだけど
もう情報が古すぎて出来ないんだね。。。

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 21:19:27.15 kJDrym5r.net
>>661
ヨドバシカメラでps3買ってくれば簡単だろ

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 21:22:36.69 JPZGYz3f.net
ビックビックビックビックカメラ

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/22 22:51:07.51 ig9oJkq0.net
ビクッビクッ…

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 00:48:37.99 kEWmsXSs.net
>>661
ヤマダなら店員に言えば出してくれるよ 
SONYの建前、始めは断るけど何度か強く言うと改造出来るのを売ってくれる

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/23 01:04:46.85 mtUPExwq.net
それ広げる話しじゃないから

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 06:43:28.07 VlYTaBgO.net
>>665
棚卸しでそんな古いの置いとけないだろ
会ったら経理に問題

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 13:16:31.22 2Tzj7WUw.net
>>667
ヤマダならいけるだろ
あんな店で買う奴はいないから

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 18:54:43.61 2sW8QR3t.net
ツタヤに普通に置いてたぞ

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 18:58:55.56 VlYTaBgO.net
>>668
いやいや在庫って繰延資産として帳簿に残さないといけないから処分するよ

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 21:19:03.52 398e+olT.net
高度な情報戦

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 21:30:51.44 AMITiO09.net
>>661 何が分からないの? まあテンプレは古いの認めるけど



693:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 21:31:19.09 s0+0x77n.net
お前の存在価値

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 21:54:23.57 drB00IEM.net
確かに

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 23:01:43.54 AMITiO09.net
>>673
>>674
俺は修士課程を修了して、一部上場企業で働くエリートだけど
まあお前のような凡庸な人間とは違うね

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 23:10:18.41 1aQcrACj.net
笑えない冗談はやめとけ

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/24 23:20:09.75 AMITiO09.net
>>676
冗談にもならいのはお前の収入の低さだな

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 01:47:39.81 Nog0oGHP.net
ダウソ板でエリート気取るとか俺は笑えたw

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 02:41:34.11 ZxVb2Lb9.net
エ、エリートw様が割れやってんすかwww

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 08:40:27.83 aScaKuXw.net
エリー党 崇拝

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 09:18:20.60 3m4goxlg.net
(゜o゜;

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 14:22:51.90 eJiKHbIa.net
>>679
>>680
嫉妬は良くないぞ

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/25 18:26:46.80 aScaKuXw.net
いや別に

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/08/26 14:43:03.96 ONjIGPSP.net
>>683
はいはい嫉妬しているから反応しているんだよ

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/11 16:32:11.84 u3fTSDcN.net
rogero4.60ダウングレードしたいがhabib用しか今無いの?

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/11 19:05:56.21 ro2H1W2b.net
え?!

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/11 19:07:16.55 jut6at6X.net
お?!

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/12 14:03:18.63 j97qI6aP.net
rogeroに拘るやつって基本無知

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/13 02:33:56.42 3b5PDv6+.net
OFW4.81のCFWってまだー?

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/13 15:31:10.63 +MUFMHAX.net
いつまで化石で遊んでんだよ・・・

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/14 10:19:51.55 O/v7quoC.net
久しぶりに来たらまだ
うんこもらしたキチガイ ファシオンてやつが一人で暴れてるんだな w

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/16 07:22:01.54 40KPaRLr.net
日曜見たらいまだPS3やXBOX360のゲームが出てて凄いと思った

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/16 07:29:17.83 x3X9w1RL.net
半年ぶりに新作=ウイイレがきたな

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/16 12:38:56.42 iEV7+/X0.net
やっほう

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/21 17:57:46.00 ZuTFqx1+.net
E3 Flasher買って取り付けたんだがLEDとかが一切点かないんだが…
これは不良品状態か?

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/21 18:35:35.30 Aoo/C1ES.net
こんな時期に買う人がいるんだね
こんなの買うくらいならエミュでやった方がいいんじゃね

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/21 18:39:23.01 LUww/G+w.net
PS3エミュなんてあるの?

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/21 18:41:56.60 AT1a7gp0.net
ないアルよ

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/23 23:28:09.69 eEN1eoVA.net
PS3本体CFW4.81の改造 外人さんのハック公開情報ってまだー?

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/24 00:21:13.73 EQnZF2Tk.net
Never Never Surrender

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/24 12:08:53.21 Ul5IFET1.net
DTCP-IPは最新のCFW4.81で認証出来る?

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/24 13:33:07.03 t3nxIg4M.net
認証できません
諦めましょう

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/27 19:22:57.35 HFkTzCxI.net
amazonプライムビデオを見たいんだけど、プライム会員のアカウントでログインしても、30日無料体験!とか言われちゃう
psnpatchとpsninja入れてるからだと思うんだけど、いい方法ないかねぇ

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 10:15:38.74 qVHNqkSM.net
今内蔵HDDを新しいHDDに交換してフォーマットしたら、古いHDD又差し替えても中のデータ使えるの?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 10:37:30.93 lApKbWYv.net
お前バカだろ

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 17:19:44.86 NLKKRKEq.net
そう言うな。
なぜ、そう思ったのか聞こうじゃないか。

727:704
17/09/28 18:24:07.32 gec3oVfg.net
>>705
hddを入れていたんだから当たり前だろ
何を否定しているんだ

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 20:49:49.23 0KapkE2C.net
>>704
む。
そうだな、fwを変更しなければ大丈夫だと思う。

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 23:22:48.12 XnzhWDlj.net
マジ言ってんの?
バカじゃねーの?

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 23:41:09.68 f5a36qTq.net
バカじゃないでござる!!
絶対にバカじゃないでござる!!!

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/28 23:59:43.68 ZaBsGg0z.net
>>709
俺は修士課程を修了して一部上場企業で働くエリートだから

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/29 00:08:49.78 b/bY5gT0.net
いい加減つまんないよお前

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/09/29 19:26:20.84 wHUTSFUm.net
>>712
俺の学歴に嫉妬するなよカスニート
オナニーが日課のゴミだろ

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/01 09:30:22.90 /9auv9Vp.net
質問なのですが 4.78 HABIB から Rebug 4.81.2にアプデしてDEX化してmultimanをインスコしようとすると
Installation of required data failed, please restart the program! と出て失敗します
一度ps3のmmを消して(BREWoLOGY)というサイトから最新のBASE版をダウンロードしましたがこのエラーが出てインスコできないです pkg自体が壊れてるのかと思い何度かDLをやり直しましたが変わらず 前のバージョンで試してみても同じエラーが出ます
CEXに戻したり データ修復・再構築しても効果無し 解決方法分かる方教えてください
どこでミスってるんだろう・・・

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/01 11:58:58.39 iDYs2ri5.net
PS3貰ったんでソフト落とそうと思ったらtorrent殆ど死んでるやんけ
みんな中華とかで落としてるの?

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/01 12:20:43.45 3SwyJgUH.net
>>714
解決しましたw

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/01 13:29:51.50 ez0toNEv.net
NBA2K18の海外版に日本語あり

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/03 13:28:52.29 s2rj2Q1Z.net
欧州版か北米版かどっちやねん

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 00:19:06.33 IcxZX5ev.net
もう割れは辞めた
辞められた理由がある
某ゲームショップの店員になった
在庫をちょろまかしてる
時給もらってゲームは手に入って
それを売れば金になる
これで割れ卒業できた
お前らもゲームショップ店員おすすめ
ちょっとくらい在庫ちょろまかしてもばれない

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 03:04:41.27 k9sttXAI.net
全国チェーンの某レンタル店で5年くらい店長やってた。
感想とかPOPコメの名目で、映画タダ、CDタダ、ゲームもRIPして外付けHDDに入れて持ち帰ってた。
毎日10~20タイトルくらい。

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 07:21:43.98 tdfH06Y7.net
で?
そこから得たものは?
今は何やってんの?

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 09:49:39.43 8qyyIFYX.net
アナル顔 三浦
遅すぎ
荒らしのくせにさぼってんじゃねーよ

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 10:22:28.53 gOMlYIfd.net
隙あらば妄想自分語り

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 11:07:18.91 Vf5V2IEB.net
割れより真っ黒じゃねえか

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 14:45:02.39 jxz2vfBh.net
e3自体のアップデートって買った時1回やりゃいいんだっけ?

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 19:53:41.16 O1aP


747:Er8A.net



748:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 19:59:44.68 QadFX2+T.net
お!
お!

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/04 20:07:51.52 QkxEKwYR.net
かw
かw

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/05 10:57:41.48 M7yvOLYJ.net
き!?
き!?

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/05 12:52:46.12 uJ/jRg12.net
クックックッ…

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/05 22:52:47.67 HHpHX/jd.net
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  3回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 13:48:00.63 I4EloSVw.net
基板のとこまーまネジいかれてて回んねーじゃん
これで2台目だわこの現象

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 13:49:08.66 I4EloSVw.net
10台やって2台成功すりゃいいほうだなこれじゃ
つーことでもう1台cech2100買ったわ中古で

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 13:51:05.29 I4EloSVw.net
数日前に買った中古cech2000はylodで失敗
ヒートガンと一応テストポイントハンダでつなぐわ
つかylod出た時点でくそなえ

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 13:51:25.64 I4EloSVw.net
失敗続き それがE3クラッシャー

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 13:53:26.11 I4EloSVw.net
10台失敗なしでdgしたやつとかおんの?
いるとかいう香具師が登場しても中古品流通の時点で信じられんけどな

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 14:01:13.35 I4EloSVw.net
人生
URLリンク(i.imgur.com)

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 14:02:08.75 I4EloSVw.net
>>719
くそわろた

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/06 20:21:04.00 QjR1Xz2e.net
通算80台はDGしてるけど失敗は5パーかな
薄型でファンコネクタが基盤からもげたのはビビった
トルクスもドライバも多数用意してるしヒートガンやその他のグッズは沢山有るから突発的に何かあっても対応出来るな
E3のクリップも予備用意してるし切れても接点甘くなっても困らないよ
今は本体安くなったから興味薄れたけど

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 11:41:57.58 9ZMeHvkE.net
>>739
80台で5%なら割と成功してるね
俺は今のとこ2台連続でbkpps3のダンプ中とパッチ書き込み中に突如PS3の電源が切れてブリックって流れなんだけど原因分かる?
E3についてる端子とPS3のHDD端子繋げないで作業してたからそれのせいなんかな

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 12:42:06.40 KibC6wYS.net
dump中と書き込み中に落ちるのは熱で強制終了かな?
薄くでもグリスぬってヒートシンク付けないと途中で暴走するからファンあてて冷やしながらとか工夫が必要かもね
クリップ甘くてもdump中ならエラー吐いて終わりだけど、書き込み中はそのままの状態を工具使って維持してれば概ね大丈夫。
一旦.binを抜いてるならそのファイルを使って書き戻す事出来るけど、ハンダを基盤とクリップに付けないとダメだから難易度は高いw
.bin見せてくれたらエラーチェックしてあげるよ

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 12:55:51.96 9ZMeHvkE.net
>>741
ダンプ中に電源落ちた段階でグリス塗りなおしとか工夫すればよかった
書き込み中にも落ちたしもうハンダ必要だろうね
ダンプ中に電源落ちることはよくある?
後、E3のアップデート最初の1回しかやってないんだけど、毎回やらんとylodになるとかないよね..
binはしっかり抜けてるみたい

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 13:08:24.32 KibC6wYS.net
E3のアプデは最初の一回だけでおけー
dump中に電源落ちたなら熱で強制終了したんだろうね
俺はこれが怖いからクリップつけた後予備のグリス塗ってる
最後に組み付ける時には熱伝導率の高いグリスを塗り直して組んでるよ
まぁ本体買い替えただろうから壊れた物は勉強と思って色々やってみるのもアリかもね
抜いた.binはまだ使えるだろうから取っといた方が良いかもよ

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 13:23:09.59 9ZMeHvkE.net
>>743
1台目がすんなりできてなんだ楽勝と思ってたけど2台目と3台目は突如電源落ちてそのままブリックしたし、慣れないとなかなか難しいね..
とりあえずは次は仮組みの状態でもしっかりグリス塗って書き込む前にはある程度電源落ちないのを確認してからやってみる。ありがとう!
ファンが回らん状態での作業になるから、考えてみれば結構きついね

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 14:25:21.03 KibC6wYS.net
薄型も厚型もファンは付けないとbrickするよ
付けてないと熱でやられるね

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 16:35:09.62 9ZMeHvkE.net
>>745
まじか、ファンのコード抜いてやってたわ・・

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/07 17:14:43.72 +/y7Pbre.net
あかーん

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/08 02:59:57.87 dv/B1o9C.net
純正のファンは付けなくても出来るけど、自分はドライヤーを固定して送風当てながらやった。
要はヒートシンクの熱を逃せれば問題ないので仮組みならおすすめ。

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/08 12:45:49.55 fJqYJDsv.net
たかが数十分間送風当てないで起動したくらいで電源落ちるもんなんか?
俺の場合はドライヤーもなんもしてなかったけど..

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/08 14:15:47.96 SMqk2pRx.net
たかが1台成功した位で解っちゃったつもりになったの?
書き込み時に電源落ちたらbrickするよ
チップが熱持ったら強制終了しちゃうからリスク回避の為にもファンあてるかヒートシンク付ける方が良いと思うけど。

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/08 14:51:34.98 fJqYJDsv.net
>>750
1台成功した時は確かにファンつけてたから、ダンプから書き込みまでPS3つけっぱでやったけど問題なかった
ただ今回はなぜか2機連続ともファン付け忘れてたから多分原因それやろうなぁ
ドライヤーとどっちいいのか分からんけどファンとグリス塗って熱対策してからやってみます

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/08 19:14:29.36 SMqk2pRx.net
これから何台やるか解らないけどCPUとRSXは熱上がると落ちるから気をつけてね
厚型は組んでても熱暴走して電源おちるからReburgなら76℃にするといいよ
ファン40%で
薄型ならそこまで排熱悪くないけど

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/09 17:33:06.08 8O81gFec.net
sMANいいね

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/10 09:20:57.27 QH4WMS16.net
FWアップデート中の再起動に失敗 -> YLOD
ってのを初代20GBで過去2回体験しているが、ここの住民の方にはよくあることでしょうか?

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/10 12:28:58.00 /xhyCg2m.net
無いな
セミプロはAとBには手を出さないからな

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/11 19:11:56.88 QpzEmZG6.net
熟女のアナル好き 童貞ファシオン
                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}   
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   ?          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i
              |二二二二二二二二二二〉二二二二二二 |
                l二二二二二二二二二二| 二二二二二二 !
                  |二二二二二二二二二二! 二二二二二二 l
                  

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/11 19:25:17.77 IukebXoz.net
PSXISOのPS1が現在の映像設定では起動できませんとか出るんだけどなんで?
HDMIを使ってる

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/15 03:10:43.80 2YzXTyxl.net
redumpにPS3コーナーあるけど吸い出し方が共通でscenereleaseとデータ変わらないからいらないね

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/16 13:15:11.13 6qdR7fMY.net
このスレにファシオンが粘着しているが
「はやく病院行け」と言っとくが
ファシオンてやつは本当に自演が好きなんだなぁと感心する
本人はバレてる事に気が付いていないようだが

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/16 20:51:11.01 tMG4aQSa.net
ファシオンの粘着は異常

782:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/17 03:04:51.91 22k8NjMo.net
ps3はどこで割れるのが一番や

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/17 09:24:09.29 /smIrkae.net
外でハンマーで割るのが一番や

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/18 13:35:33.88 J17jAD3k.net
手のひらの上で踊らされているだけの
梅干し食ったときみたいな

ア ナ ル顔知恵遅れ三浦 フ ァ シ オ ン兄妹ー!がんばえー!

居酒屋サバのキチガイ兄妹ー!がんばえー!

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/18 22:21:34.46 yieHTAel.net
すみません、教えてください。
現在 ブルーレイドライブが不調になってしまったPS3にREBUG 4.81
を導入していますが、Toolbox も MultiManも起動しようとすると画面が
真っ暗になって 強制電源オフ 再起動しか手段がありません。
これ、ブルーレイドライブが一切のメディアを読めない状況と関係あるでしょうか?

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/18 23:24:09.04 eku7WZ46.net
関係ない
4.81に合ってないのでは?

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/19 00:09:13.80 /pWeNDC+.net
>>765
初代 3.55 -> 4.81 REBUG にしたところで、 ブルーレイが読み込めなくなり
分解してレンズ清掃したところ CDやDVD含めて すべてのメディアが読めなくなりました。
レーザーが寿命のようです。 仮組みした状態でPS3が 起動はするんですが ToolBoxや MultiMan
が起動できないんです。
明日には ピックアップデッキが届くのでブルーレイドライブが修理できたら、改めて報告します。

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/19 00:13:43.94 /pWeNDC+.net
なお、分解前の4.81 では ToolBox もMultiManも動作していました。
たまたまドライブの寿命がこの時期に来ただけだと思います。

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/19 00:19:44.71 UfI+5nrx.net
そんな事あるんだね
Amazonでデッキ買ったら中古が届いたわw
恐るべし

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/19 09:15:43.72 jz7g+32k.net
ア ナ ル顔 ファシオン認知症かな?人格崩壊や妄想みたいな症状があるらしい。

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/19 23:58:55.76 j7cY8ApJ.net
Rebug 4.81 マルチマン 4.81だが4.76以降のFWのゲームがマルチマンに表示されない
IRISMAN 4.81だと表示されるしマウントもできる これの原因�


792:墲ゥる人いる? こないだRebug 4.75から上げたばっかだが、2年くらいPS3やってなかったから最近の動向全く分からない



793:764
17/10/19 23:59:08.00 /pWeNDC+.net
本日、デッキが届いたので、さっそく 交換したところ
なんと MuliManやToolboxが何事もなく起動できるようになりました。
現在 ゲームディスクをHDD内にせっせとコピー中です。
ところでREBUG 4.81ってSACD再生できないのが普通でしょうか?
ハイブリッドCDのオーディオCDは表示されます。
KMEAW 3.55 はSACD再生もできたのですが。

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/20 00:04:11.03 Fj6y+IKv.net
どうでもいいが、光学ドライブ部分をデッキと呼んでるのに違和感を感じてる
デッキの体を成してないわけで・・・

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/20 01:05:55.97 ANbLd88i.net
まぁそう細かい事言いなさんな
確かに遊動ではあるがピックアップ自体は固定されとるんやし
オッさん禿げるで

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/20 08:39:29.90 GK6DNXOZ.net
三浦 ファシオンの自演粘着は異常

797:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:56:17.81 e+AhWIOZ.net
CFW4.81で機器認証って出来ますかね?
壊れたPSPの圧迫でVitaが認証出来ないので一括解除したいのですが、PS3の再認証が可能かわからず二の足を踏んでいます。
あと、Rebug以外でDEX仕様のCFWってあります?
Rebug4.70(DEX)辺りから試みているのですが、侍道4が一向に動かなくて…
実ディスクでも吸出したのでも、起動はするのですが、スタート画面に行く前のロードでブラックアウトしたまま進まなくなるんですよね…
(PSボタンからゲームの終了は出来る)
TMAPI+Debuggerが動くDEX仕様のCFWが他にあれば試してみたいのですが…

798:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:09:50.46 kkeYnsGn.net
YLODになってヒートガンでチップを温めたらお亡くなりに
CSIDだけ何とか読み込めないかなぁ

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/22 21:43:02.04 zCKR6pqE.net
7777777

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/23 18:16:16.96 pgf9WzUQ.net
居酒屋サバのキチガイ兄妹
ガンバッテマスwww

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/24 14:54:57.71 xfhcU9MB.net
ps3で面白いゲームって何

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/24 15:39:18.69 eNX0ndLK.net
ドラクエ10

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/24 16:50:16.34 xfhcU9MB.net
>>780
聞いた俺が馬鹿だったな

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/25 14:05:59.85 0vt6DN3w.net
三浦 ファシオンキチガイ兄妹の自演粘着は異常

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/26 16:59:46.11 Aa8kpBtN.net
e3付けるためにps3開けたら電源付かなくなって草
よくある?

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/26 22:52:21.05 jaNFcddH.net
>>783
そんな時はレンジで加熱すると復活する

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/26 23:08:23.04 CpIjQSlL.net
またお前か!

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/28 11:09:02.74 PNOIKTfE.net
E3付けてps3起動したら青のランプが付いたがめっちゃ弱い光でバックアップができない状態になった
こりゃE3が壊れたかな

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/10/28 11:17:00.47 sMKI81QJ.net
接触不良でなくて?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch