Share Part199at DOWNLOAD
Share Part199 - 暇つぶし2ch50:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/21 14:34:34.46 /yOkIY5x.net
放流の方法だろそれ。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/21 14:35:51.22 /yOkIY5x.net
以前は長いテンプレでそれ読むだけで一通り理解できて
誰にも聞かずに導入出来たんだけど、何時からか消されてしまった。

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/21 17:20:39.13 Zww32IXS.net
2chの旧運営と新運営のダブルで、板設定を沢山かつ複数行のテンプレ貼りが困難な仕様に設定したからな

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/29 21:07:37.51 WUA8019X.net
ファイル照会DB(試)最近落ちっぱなしだ

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/29 22:06:08.24 kC5ba0H5.net
botも年末は休みかね?妙に静かだ。

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/29 22:31:53.23 BHYDxY8X.net
>>52
帰省とかで停めてるのでは。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/30 21:26:28.39 V3FGcE5z.net
久々に起動したら数分でポートエラーで完全切断される。。。ISPが体制かわったのかな。
wimax2のBIGLOBEなんだが。
ルータ設定見たところ、IPアドレスとポートは開いているし。。。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/30 21:41:32.16 ISaAzVFR.net
ルータ設定見たところ…じゃなくてちゃんと確認しろ

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/30 23:11:51.44 V3FGcE5z.net
外部から確認したら指定してるポートが開いていなかった。。。
再度ルータの設定を確認したけど、ポートマッピングのホストipはipconfigでのローカルエリアと同じだし、DMZにしてみてもポートエラー切断は変わらんなぁ
ルータのファームアップとかで設定が変わったわけでもないし、別PCでも試してみるかー

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/30 23:47:56.13 dq6mtIZO.net
ポート変えてみたら?

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/12/30 23:55:01.59 TCuaZGRd.net
また何時ものファイアウォールじゃねえの?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/01 14:27:06.95 QtIozCo/.net
非力な旧PCから新PCへ引っ越したいのだが、ダウンロード済みのものを
再ダウンロードしないよう、shareの内容をそのまま移行することは
可能なのだろうか?

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/01 14:47:38.87 aHaYkkUC.net
レジストリ使ってないからShareのフォルダ丸ごとコピーでいいよ。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/01 15:00:38.62 QtIozCo/.net
>>61
早速の回答ありがとうございます。

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/01 18:35:08.82 zCHQ40US.net
各ドライブのフルパス変更は注意な
下手するとキャッシュ全部壊れて消える
ディレクトリそのまま全部同じなら問題無いけど

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/01 19:11:41.86 QtIozCo/.net
>>63
ご親切にありがとうございます。
全てがデスクトップ上の「Share10_ex2」フォルダに入ってます。

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:45:12.35 zQ1f3oBk.net
いくつかプラグインを作ったので公開したいと思います。
ちょうどタイムリーな話題のプラグインがありますよ。

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:45:54.05 zQ1f3oBk.net
[Share Plugin] [PDK10] PortableMode0.2.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
本プラグインをインストールするとポータブルモードで動作します。
Shareフォルダ内に「キャッシュ」「ダウンロード」「アップロード」フォルダを置いてる場合
Shareフォルダを丸ごと移動すると通常はフォルダとプラグインの再設定が必要になりますが
本プラグインを導入すると環境が維持されます。
Shareがインストールされている場所のドライブレター(「C:」「D:」等)が
変わっても問題ないので、ポータブルHDDやUSBメモリ等で使用可能です。
具体的にはShare終了時にINIファイル内に記述されてる絶対パスを相対パスに書き換えて
起動時に相対パスを絶対パスに戻してます。
詳しくは同梱のReadme.txtを参照してください。再配布、改変自由です。
アプロダは消えるかもしれないのでShareに流してください。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:47:43.64 zQ1f3oBk.net
[Share Plugin] [PDK10] MenuProperties0.1.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
menu.iniを編集することでメインメニューとコンテキストメニューの
表示状態とテキストを変更できます。
■使い方
本プラグインをインストールするとShareフォルダにmenu.iniが作成されます。
メモ帳等のテキストエ


69:ディタでmenu.iniを編集してShareを再起動してください。 再起動後に設定が適応されます。 設定を初期化したい場合はmenu.ini削除してShareを再起動してください。 似たような機能のプラグインは他にもあったのですが 自分の環境では何故か設定が保存されなかったので作りました。 詳しくは同梱のReadme.txtを参照してください。再配布、改変自由です。 アプロダは消えるかもしれないのでShareに流してください。



70:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:49:03.36 zQ1f3oBk.net
[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.6.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■このプラグインについて
トリガとフィルタの編集作業を簡略化するためのプラグインです。
主に以下の機能があります。
・トリガまたはフィルタを追加した時に、選択項目の下に新しい項目を追加。
・トリガまたはフィルタを追加した時に、新しく追加された項目を自動選択。
・トリガとフィルタの複製機能。複製することで面倒な入力作業を簡略化できます。
・トリガのクエリワードに含まれる数字をメニューから加算、減算。
・トリガのクエリワードにマイナス形式で貼り付け。
トリガ追加するたび入力作業めんどくせーって人にはトリガ複製が便利です。
トリガが膨大に膨れ上がって管理が大変な人には便利だと思います。
詳しくは同梱のReadme.txtを参照してください。再配布、改変自由です。
アプロダは消えるかもしれないのでShareに流してください。

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:50:10.46 zQ1f3oBk.net
[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.6.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
トリガとフィルタで特殊コマンドと正規表現が使えるようになります。
Delφ初心者氏のRegExpTriggerを改造させていただきました。
■RegExpTriggerとの主な違い
・通常のクエリワードに特殊コマンドが使える
・トリガの他にフィルタでも正規表現が使える
・クエリワードに含まれる数字を自動でカウントアップする機能
・ID付きのファイルのみダウンロードに追加するオプション等々…
・正規表現使用時にトリガの「フィルタを使用する」オプションに対応
・正規表現の記述方式を「RegExp/.*/」と「/.*/」の二通りに対応
■トリガの設定例
[特殊コマンド]
ポエム /Sign
説明:ID付きのポエムをダウンロードに追加。
ポエム /Anonymous /Unique
説明:ID無しのポエムを追加して重複ファイル名ならダウンロードのチェックを外す。
ポエム 村長 /Stop
説明:村長のポエムをダウンロードに追加してトリガのチェックを外す。
ポエム .mp3 第01章 /Inc
説明:ポエムをダウンロードに追加してトリガをカウントアップ。追加後は「ポエム .mp3 第02章 /Inc」に。
[正規表現]
/ポエム.*第1[5-9]章/
説明:ポエムの第15~19章をダウンロードに追加。
/ポエム.*\.(zip|rar|lzh)$/n
説明:ID付きの圧縮ファイルのポエムをダウンロードに追加。
■フィルタの設定例
[特殊コマンド]
ポエム /Anonymous
説明:IDの付いてないポエムをフィルタリング。
[正規表現]
/.{120,}/
説明:文字数が120文字以上のファイルをフィルタリング。
/[  ]{3}/
説明:半角全角スペースが連続で3文字以上入ってるファイルをフィルタリング。
/\.(bat|cmd|com|cpl|exe|folder|js|lnk|msi|pif|pl|reg|scr|txt|url|vbs|wsf|wsh)$/
説明:不要な拡張子をフィルタリング。
/\.(avi|mp4|wmv|mpg|mpeg|mkv)$/x
説明:特定の拡張子だけ許可する。
/[\[((【](一般ポエム|成年ポエム|同人ポエム)[】))\]]/x
説明:特定のジャンルだけ許可する。
再配布、改変自由です。アプロダは消えるかもしれないのでShareに流してください。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 05:52:30.17 zQ1f3oBk.net
以上、終わり

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 13:18:17.33 ALjxIsHb.net

ついでに
職人向けでアップロードタブから右クリックで「キャッシュ変換」が出来るようになるプラグイン作って欲しい
一々クエリ画面からキャッシュ変換するのが億劫でつらい

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/02 13:26:31.45 TvLnEcYD.net
確かにプラグイン含め全部のパスをチェックするの面倒だしいいね。
…と思ったけどShare本体のiniだけみたいね。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/03 05:16:38.70 o1XUYhij.net
[Share Plugin] [PDK10] PortableMode0.3.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
プラグインをアンインストールした時にフォルダの再設定をしなくてもいいようにしました

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/04 12:05:53.30 0Pgpj39L.net
Windows10にしてから�


77:ツも不具合があった 以前のキャッシュが変換出来ない(密告なら無理やり出来る) 完全キャッシュ以外の部分キャッシュが無くなった ログに大量の赤いファイルエラー ところが今回大型アップデートしたら全部治った 部分キャッシュも元通りにあった、一体なんだったんだろう



78:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/04 12:19:50.83 aeF3GmfT.net
それwin10関係ないだろ
キャッシュフォルダのパスが通ってないだけじゃん

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/04 14:06:04.42 uMXTD2rP.net
いつの頃からか一部のダウンロード完了したファイルの情報がhash.dbから消えてしまう症状が出てるんだが
既出の不具合?
それともおま観なのだろうか?
オレンジ[complete]=>グリーン[DB] or [Remote]
 が普通なのだが
オレンジ[complete]=>ホワイト[DB] or [Remote]
 になる。
気づくときはキャッシュが消えたタイミングだが実際いつhash.dbから消えてるかわからない。
全部消えるならともかく一部だけってのがさらによくわからない。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/04 18:06:07.98 wIvZESgp.net
それ俺もある
理由はわからない

81:76
16/01/07 08:46:58.79 T08QCtal.net
消えるのはチェックできてる限りはキャッシュ消してる時だな
一旦DBに登録だけしたのは消えて無いから

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/07 10:56:24.56 bC2YN9rW.net
>>14 が気になってふとモニタリングソフトでShareの状態見てたら、
開けた覚えの無いポートで通信してるんだけど元々こういう動作でしたっけ?
開放してるポートは55555なのに52000とか53000とかのポートで
通信してる。
ルータも55555しか開放してないから、他のポートでは繋げないと思ってたんだけど、認識間違っていますか?

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/07 12:53:19.27 RvWM4jRX.net
55555だけなら送信はどうするん?

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/07 15:18:23.46 gLrExgI7.net
>>79
あ~そりゃウイルス感染してるな
やべーよ

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/07 23:34:22.30 wdEh6rSU.net
最近になって、ちゃんと起動はするんだがなぜかノードに繋がらなくなってる。えんえんとCheckとTestばかり繰り返してる。
先週ぐらいまでは普通に繋がってた。
設定とか特にいじってないんだが・・・。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 00:10:45.93 EzlduRyU.net
それ規制

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 03:36:50.04 hY6xPGgq.net
Windows10でこのアプリ使えますか?

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 03:47:59.90 /+T4SAV7.net
アプリってなんですか?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 09:04:31.87 3syBtEAl.net
>>84
使えます。使い方は>>1に書いてます。

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 20:43:53.82 8Es7jQG/.net
Windows10なんですが、
最近まで問題なく使えていたのに、
ここ1週間ほど、起動直後に「応答なし」になって
しまいます。
SSDの最適化
2つのLoaderを試す
管理者として実行
以上を試しましたが、改善しません。
ほかに、対処法はないものでしょうか?

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 20:49:36.67 EUzk1a2Y.net
firewallやろな

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/08 21:54:11.28 lK2FupYl.net
最近まで問題なく使えていた時の環境に戻せ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/09 04:18:20.45 niSyeMjy.net
>>87 OSからクリーンインストール

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 02:42:19.93 M4PTp3av.net
>>82
うちも年明けからノードにCheckとTestしか出なくなって接続試行エラー数ばかりカウントされます
Gibson Researchでポートを確認してもOpenになってるし、PDとか他のp2pは問題ないので原因がさっぱりわかりません

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 03:18:17.27 Zh0M32DE.net
二人とも使ってるISP書いてけ


96:



97:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 06:22:03.62 Dg0ZeFAJ.net
だから規制だっての

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 10:30:11.77 PrsrEkab.net
Shareも落ちなくなったよな
何だか淋しい

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 10:52:03.12 Zh0M32DE.net
>>94
>>10

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 12:04:06.83 ag1YeL0s.net
>>87
自己レス。
ルーター再起動で改善しました。
ルーターに負荷かけすぎたようです。

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/10 22:25:38.47 PrsrEkab.net
>>95
94だけど試しにキャッシュといつまで経っても落ちないファイル名を全て削除して、最近のファイルを登録したら爆速で落ちてきた
サンキュー。

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/16 18:44:02.66 qtnovfwL.net
Windows10にしてから文字が見辛くて仕方ないんだけど
みんなどうしてるんだ。Shareってフォントサイズ変えられる?

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/16 19:00:49.58 eemz2hIc.net
>>98
つshare.ini

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/16 20:07:28.24 B/dUK6Ni.net
プロパティの互換性設定の高DPI何チャラにチェックを入れる

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/17 05:08:03.56 fM3tA4hi.net
>>99
>>100
ReadMeに書いてあったね。恥ずかしい…
どうもありがとう

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/17 13:56:38.98 XFN5ReH8.net
ほんとだ
share.iniに
[Font]
CustomScale=1100
追加したら随分見やすくなったわ

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/17 14:43:46.76 XFN5ReH8.net
と思ったけど
数字が全角っぽくなってだめだわ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/18 01:37:22.60 zQnKqZGF.net
てs

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/18 08:51:53.15 tVyKgNiV.net
Shareで UP15GB/日 の制限したいんだけど、なんかいい方法ある?

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/18 09:15:12.21 8PQbVRT9.net
最大送信速度を設定する。

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/20 20:26:03.41 X9ufOiLN.net
久しぶりに起動したらポートエラーによる通信停止が起こるようになったな・・・なんか過去ログにも載ってるが。
ルータのDMZ設定、IPアドレスの確認、Windows7のファイアウォール経由許可プログラムに設定してるし・・・
BIGL●BEにはじかれるようになったんかな?

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/20 20:37:56.61 HhhqBLaJ.net
プロバイダーを疑う前にすることがある

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/22 20:51:19.24 Fbo++amY.net
>>107
ビグロほどの大手が弾いたら今頃各所で話題になってるよ
とりあえずポート番号変えてみ
あとそれでもダメなら一旦今のshareフォルダを丸ごと別の場所にバックアップで移して、share新規インスコ試す

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 00:28:53.44 K2k8X6TE.net
大手じゃねーし
規制してるし

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 00:47:13.77 Qt1BymZ6.net
winnyのときに真っ先に規制して、その後もP2Pのプロトコルはことごとく殺してるISPだったと思うが

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 01:18:24.36 U9cHNsET.net
教えぬに次ぐ規制ISPじゃねっけビグロ

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 01:32:54.33 PuRrbu1u.net
OCNにあるのは総量だけでP2P規制はしてないだろ。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 02:12:12.89 g47d4Ali.net
ビグロまだ生きてたのか…

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 02:22:04.18 vgo6XWM0.net
>>111
それSo-net

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 05:42:33.85 VrAA5TR0.net
キャッシュって普通のファイルにしといた方がいい?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 07:22:13.84 Qt1BymZ6.net
まあビグロが規制されていないとか信じて使ってるならそのままでいいだろ

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 20:59:53.19 zslAiElD.net
はよダウソさせる方法はないん?

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/23 21:05:47.37 v2T2pnON.net
ネットワークの設定を上げると同時ダウンロード数が上がる。
クラスタ設定次第で検索が10倍くらい違ってくる。適切なほど早く落ちる。
キャッシュが落としたい物やクラスタに有った物の方が早く見つかる。
ファイル保持者が夜だけ繋ぐとは限らないので長時間起動する。

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/26 14:24:23.14 lLKT75yd.net
引越し先の固定接続にP2Pの帯域制限が
俺のShare人生が終わった・・・

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/26 14:30:56.84 ZLyQeMIT.net
引っ越し先変えれば済む話

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/26 14:34:39.29 0f9xk+5a.net
自分の伊江を建てるしかないな

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/26 19:18:32.42 yZI8ttZd.net
>>120
晒せ

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/01/26 22:06:24.92 xa24xii+.net
WiMAXでも契約しとけ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 05:00:16.80 6bbm3pPK.net
[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.2.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
本プラグインを導入すると下記の機能が追加されます。
・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能
■インストール
インストールはプラグイン設定から本プラグインを指定してください。
アンインストールはプラグイン設定から本プラグインを削除してください。
■使い方
インストールすると各リストのコンテキストメニューに検索項目が表示されます。
・リスト内検索
実行すると検索ダイアログが表示されリスト内のテキストを検索することができます。
・クエリ検索
選択項目のテキストをクエリ検索します。
・Web検索
設定項目のテキストをインターネットで検索します。
・ツール検索
選択項目のテキストをEverything等の外部ツールを使って検索します。
このメニューはツール設定を行わないと表示されません。
■設定方法
ツールメニューから本プラグインのメニューを選択してください。
設定画面はListSearcher.iniを直接編集する手抜き仕様になっています。
テキストの説明に従って各種設定を行ってください。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 05:00:50.31 6bbm3pPK.net
[Share Plugin] [PDK10] MenuProperties0.2.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
メインメニューとコンテキストメニューの表示状態とテキストを変更できます。
■更新内容
・ツールメニューに編集オプションを作成(手抜き仕様)
・メインメニューのサブメニューに対応
・初期状態でmenu.iniのプロパティを無効扱いするようにした

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 05:01:12.69 6bbm3pPK.net
[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.7.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
トリガとフィルタの編集作業を簡略化するためのプラグインです。
■更新内容
・自動選択したときにスクロールしてフォーカスするように修正

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 05:01:56.29 6bbm3pPK.net
[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.7.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
トリガとフィルタでクエリオプションと正規表現が使えるようになります。
■更新内容
・DBに同じハッシュが存在するのにダウンロード追加されることがあったので修正
・ダウンロード追加時にキー情報がDBに追加されていなかったので修正
・ツールメニューにオプションを作成
・ヘルプメニューに「トリガとフィルタの記述方式」を作成
・DBに似ているファイル名が存在する場合は追加しないオプション「/Uniq」を追加
・「/Anonimous」オプションを「/-Sign」に変更
・「/Unique」オプションを廃止(「/Uniq」オプションを使用してください)
・「/Debug」オプションを廃止(ツールメニューのオプションを使用してください)
■新機能「Uniq」オプションについて
[例]
トリガ「村長 /Uniq」に下記のファイルが上から順にヒットしたとします。
○のファイルは追加されますが、×のファイルは追加されません。
○【ポエム】[村長] Share物語 第01巻.zip
×(ポエム) [村長] Share物語 第01巻.zip
×村長 Share物語 第01巻「そして伝説へ」.zip
○(ポエム) [村長] Share物語 第02巻.rar
×(ポエム) [村長] Share物語 第02巻.zip
○(ポエム) [村長] Share物語 第03巻.zip
×(ポエム) [村長] Share物語 第03巻 (見開き).zip
○(ポエム) [村長] Share物語 全03巻.zip
○(ポエム) [村長] 沈黙のShare.zip
×(ポエム) [村長] 沈黙のShare.rar
×【ポエム】 [村長] 沈黙のShare ※自炊.zip
○(一般ポエム) [村長] WinnyとShare.zip
×【ポエム】[村長] WinnyとShare.zip ※自炊.zip
×(ポエム) [村長] 沈黙のShare.lzh
「同じ様なファイルばっか落ちてくる!うぜー」って時に使ってみてください。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 15:11:18.94 L7Ey3Noo.net


134:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 15:53:25.13 q7mCu5Ej.net
McAfeeはshare弾くよね…
ウィルスソフトを変えた方がいいのかな…

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 16:13:25.78 Mr2v4NL5.net
例外とか特例とか除外とかできんの?

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 16:16:39.52 qEtFktW9.net
ウィルスソフトとか怖すぎ…

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 16:23:51.23 qQ0S2UKk.net
オメーはハブいてはイケないものをハブいた
ギャーン

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/01 19:27:45.62 X9TZBlyd.net
>>120
部屋に�


139:d話回線コネクタくらいあるだろ? ADSLにするんだ 光はあきらメロン ただADSLはあと5年もすれば枯れるらしいから気をつけろん



140:134
16/02/01 19:29:20.37 X9TZBlyd.net
ん?もしかして電話回線にモデム接続して使う
光もどきのいわゆるVDSLって奴か?ならオワタな

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 03:05:18.11 br381pmY.net
ISDNはじめちゃん

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 14:06:33.42 LsR4S/+P.net
Shareって一度ダウンロードコンプしたキャッシュを
密告で消して、もう一度落とし直そうと思って同じトリガを登録しても
落ちてこないの?
昨日まで普通に落とせたファイルなのに
いつまでも「トリガ」タブに 残ったままで
ダウンロード開始されないんだが

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 14:49:33.23 tAbQtCFu.net
データベースに載ってるからじゃね?

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 16:43:07.45 Y0hkEmio.net
shareでトレントでいうところのシードがいるかどうがわかる方法ありますか
歯抜けのまま長期放置状態の奴を諦めるべきかどうか判断したいので

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 21:04:54.51 qCpsyToK.net
通信エラーが急に多発して使いもにならんわ・・・

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/02 21:36:08.99 7QNaP2v6.net
スイマセン キャッシュの容量指定間違えてました
( TДT)ゴメンヨー

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/03 21:52:33.05 54biV/rm.net
今日洒落一度も1MB/sいってないんだけど原因わかる方いますか?
下り最低でも30Mbpsいってます
何時間待っても200kb/sしかでない...

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/03 21:57:34.44 CPlvZ57M.net
アップロードしたいとは奇特な人だの

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/03 23:17:44.32 HL0NmP6K.net
>>142
その手の話は最低限ISP晒さないと答えようが
あとポート変えてみたら?
>>143
>>71みたいな需要もあるからな

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 00:38:03.56 Rsu9x8C0.net
おおお

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 00:52:10.56 Rsu9x8C0.net
質問スレがないのでこちらで質問させて頂きますm(_ _"m)
Shareのフォルダ追加でのデフォルトの指定先はShare.exeが置いてあるフォルダだと思うのですが
このデフォルトの指定先って変える事はできないのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
わかる方いらしたらよろしくお願いしますm(_ _"m)

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 08:22:31.43 Wa2B14yn.net
>>146
自分でわかりやすく 適当に違う場所にキャッシュ ダウン アップ ホルダー作って 画像の青の四角押して 指定してやれば できるんじゃね?今はキャッシュにポッチついてるから 次はダウンにポッチして 青の四角押して指定!かな?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 13:48:29.82 ut+k9sTs.net
フォルダダブ押してみたら直観的に分かるやん

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 18:13:34.19 qdXQPq44.net
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.1.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
アップロードメニューに「変換」が追加されます。
■インストール
インストールはプラグイン設定から本プラグインを指定してください。
アンインストールはプラグイン設定から本プラグインを削除してください。
■使い方
アップロードメニューから「変換」を選択してください。
キャッシュが未作成の場合は「キャッシュに変換」が行われます。
キャッシュが作成済みの場合は「ファイルに変換」が行われます。
クエリメニューの「変換」と多分同じ仕様です。
━━━━━━━━━━━━━━━
[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.7.1.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
トリガとフィルタでクエリオプションと正規表現が使えるようになります。
■更新内容
・オプションのログ出力の「すべて」が適用されない不具合修正
━━━━━━━━━━━━━━━
[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.3.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
本プラグインを導入すると次の機能が追加されます。
・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能
■更新内容
・リスト内検索の結果をステータスバーに表示するように改善
・リスト内検索で検索ワードが長いとエラーが出る不具合修正
・外部ツール使用時の二重引用符の扱いを修正
・外部ツールの置き換えコマンドの後に「.UTF8」「.SJIS」「.EUC


155:」を付けるとURLエンコードするようにした



156:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 20:35:35.46 TKFmJT9E.net
すごく初歩的なことかもしれませんが、
クエリワードのOR検索のやり方を教えて下さい。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/04 20:44:26.95 Rsu9x8C0.net
説明が悪かった申し訳ないです(;´Д`)
ただ単にルートディレクトリを変えたいで済む話でした
わかる方いらしたらよろしくお願いしますm(_ _"m)

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/05 19:59:41.94 s0QcpL0p.net
>>149

ありがとー

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 00:45:51.34 MiVB8pnY.net
>>149
アップロード完了後、通信を切るプラグインは出来ませんか?
もし出来れば垂れ流しにならないので、放置できて便利なのです。

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 01:48:20.26 nvGCKSYw.net
>>153
DiffusionProClone.dll じゃダメなの?

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 02:10:06.90 4yHGVZGp.net
アップロードは怖くてできんわ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 02:14:51.08 Y1nwgEK9.net
>>153
大物の場合すぐ切るとほぼ確実に歯抜けUPの原因になるよ

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 18:08:45.09 8LgxqtMv.net
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.2.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
アップロードメニューに「変換」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。
■更新内容
・オプション作成
■オプション
ツールメニューから本プラグインの項目を選択すると設定が行えます。
・キャッシュに変換したら元のファイルを削除して完全キャッシュ化
チェックを入れると「キャッシュに変換」後にアップロードフォルダにある元のファイルが削除されます。
・キャッシュに変換したらアップロード削除
チェックを入れると「キャッシュに変換」後にアップロードリストから変換した項目が削除されます。
・アップロードに追加されたら自動でキャッシュに変換
チェックを入れるとアップロードのキャッシュ化されてないファイルに対して「キャッシュに変換」を行います。
実行されるタイミングはアップロードリストに追加される起動時、リチェック時、クイックチェック時です。
・定期的にクイックチェックを実行
チェックを入れると指定した間隔でクイックチェックを実行します。
・次の時間にクイックチェックを実行
チェックを入れると指定した時間にクイックチェックを実行します。
「定期的にクイックチェック~」「~完全キャッシュ化」「~自動でキャッシュに変換」
にチェックを入れると、アップロードフォルダにファイルをコピーするだけで
自動でキャッシュ化が行われるようになります。
━━━━━━━━━━━━━━━
[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.4.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
本プラグインを導入すると次の機能が追加されます。
・リスト内のテキスト検索
・選択項目のテキストをクエリ検索
・選択項目のテキストをWeb検索
・選択項目のテキストをEvrything等で検索
・外部ツール機能
■更新内容
・クエリ検索時にファイル名に対して二重引用符「

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/06 23:54:33.46 Y1nwgEK9.net
>>157

ありがと!

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/11 15:14:32.82 cXqOPu/g.net
>>150
できない
アンド検索とマイナス検索しか対応してない
>>151
フォルダ選択ダイアログのカレントディレクトリのことを言ってるのならできない
っていうかフォルダ設定なんて滅多に弄らないからどうでもいいと思うんだけど
そんなにフォルダ設定をころころ変えてるのか?

166:150
16/02/11 16:41:18.99 6LGp7h3y.net
>>159
有難うございます!返事もらえて良かったです!

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/14 15:28:17.65 8KRDOS/C.net
耐久性の簡単な目安は機器の重さ
耐久性の高い丈夫な部品を使うと必然的に重くなるし
丈夫に作ろうと思うと大きく重くなる

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/14 23:57:44.61 mpDKkq0j.net
うむ

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/15 18:59:59.28 q6zFD5it.net
>>156
それはオレンジが出るまで繰り返すので問題ないです。

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/16 01:45:11.17 cKkgx6BA.net
[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.8.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■このプラグインについて
トリガとフィルタの編集作業を簡略化するためのプラグインです。
■更新内容
・オプション画面作成
━━━━━━━━━━━━━━━
[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.5.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
本プラグインを導入すると各種検索機能と外部ツール機能が追加されます。
■更新内容
・外部ツールでファイルまたはフォルダのフルパスに置き換えるコマンド「$PATH」を追加
・トリガとフィルタでクエリ検索したときファイル名に対して二重引用符「

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/16 01:45:52.62 cKkgx6BA.net
[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.3.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
アップロードメニューに「変換」と「開く」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。
■更新内容
・定期クイックチェックのタイマー処理の修正

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/16 01:46:18.97 cKkgx6BA.net
[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.2.zip
URLリンク(www1.axfc.net)
■概要
マウスボタンに機能を割り当てることができます。
タスクとアップロードをダブルクリックするとファイルを開くことができます。
タスクとアップロードとフォルダに「開く」メニューが追加されます。
■基本的な使い方
タスクの変換済み項目を


173:ダブルクリックするとダウンロードフォルダ内のファイルが開きます。 アップロードをダブルクリックするとアップロードフォルダ内のファイルが開きます。 ■マウスボタンのカスタマイズ ツールメニューから「MouseButton」を選択してください。 MouseButton.iniの内容が表示されるので必要な個所を編集してください。 OKボタンを押すと設定が適用されます。 ■マウスボタンの設定例 下記の設定ではトリガリストでダブルクリックすると「基本設定」が表示されます。 ダウンロードリストでホイールボタンをクリックすると「すべて選択」が行われます。 ------------------------ [Option] RunMenu=1 [Trigger] DblClick=基本設定 LeftClick= RightClick= MiddleClick= X1Click= X2Click= [Down] DblClick= LeftClick= RightClick= MiddleClick=すべて選択 X1Click= X2Click= ------------------------ 詳しくはReadme.txtを参照してください。



174:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/20 17:08:25.65 DDCUbI6j.net
ステが完全に埋まるまでダウソ保留にするプラグインはありませんか?
もしくはトリガで地引き時に白ファイルは除外してくれるプラグインでも良いです
無駄に容量喰うでだけで完走すらしないファイルなんてゴミでしかありません

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/02/20 23:03:17.52 2jpceIQ5.net
7以降の64bit版 WindowsOSでshareが頻繁に「応答なし」になる不具合
うちの環境で、リンク先に書かれてるようにネットワーク設定を変更したら改善されたので報告
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
・SNP無効化
「Receive-Side Scaling状態」 disabled
「Chimney オフロード状態」 disabled
「NetDMA 状態」 disabled
再登録し直さないと動かなかったプラグインもこれで通常起動するようになった気がする
・ネットワークアダプター設定は各自の環境に合わせて読みかえるよろし
URLリンク(nonbei.hatenablog.jp)
>>164 すこぶる便利。感謝です

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/01 15:09:59.66 RDeupKcr.net
>>168
win7で1分ごとに十数秒ぐらい固まってたのが治った。
あなたが神か。サンクス!

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/01 15:46:47.30 xsmkio0u.net
>>168
スレ立て時のテンプレ突っ込み決定!

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/01 16:00:02.07 0Sq/GnLP.net
>>168
今まで落ちて来なかった物が全部落ちて来て
新しい彼女もできました!

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/04 16:17:32.42 T4g2gV0L.net
全然繋がらねえな

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/04 17:47:12.03 2hQuhuyl.net
線 抜けてるよ

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/04 17:57:32.96 t5/dBzMM.net
また髪の話してる!

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/04 21:38:53.12 rgrdDa9d.net
pluginのwikiって今は息してないのかしら?
ここでpluginの紹介してる作者の人って一人なの?

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/05 15:39:36.81 p0yf2cMD.net
みんなのはどう?
share起動→search上下数本感知→ダウンアップ共に開始→安定

searcchの下が引っかからなくなる→search上が1下が0→
upが0に→downが増えなくなる→downも0

search上下0
ってなる。
終了させてから再起動かけるとまたdownが復活するんだけど

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/05 15:53:40.63 p0yf2cMD.net
そのうち再起動してもつながりにくくなるので
updownが1以上の時にノードを全消去してノードを再構成させるとまた復活
ってのを延々と繰り返してるんだけど…

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/05 16:58:40.79 T4jvgekF.net
ウチはならないなあ。常に数本は繋がってる。
繋がる時間帯だけ。規制時間中は上も下もゼロ。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/05 17:51:13.17 B4dWQ74N.net



187:寬柆pdown0kb



188:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/05 18:50:19.39 6/nOg3no.net
>>176
とりあえずポート変えてみ
その際、ルーター・モデムやセキュリティソフト等の設定もお忘れなく

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/06 09:46:24.18 dfQvlCwY.net
落ちてこないの多すぎ

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/09 17:08:14.36 BxuyK1vl.net
URLリンク(www.mediafire.com)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] TriggerMarker0.2.zip
[概要]
トリガにしおり機能を追加します。
しおりを設定するとメニューから指定のトリガに移動できます。
キーボードのショートカットキーを押すと指定のトリガに移動できます。
トリガの数が少ない場合はほとんど意味のないプラグインですが
トリガが膨大に膨れ上がって収拾がつかないという場合は整理に役立つかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] ListSearcher0.6.zip
[概要]
リスト内検索、選択項目のクエリ検索、外部ツール機能を追加します。
[更新内容]
・検索ボタン領域のコンテキストメニューに「貼り付けて検索」を追加
・クエリ検索時に一度に開くタブの最大数を「30」に制限した(オプションから変更可)
・外部ツールの置き換えコマンドに「$HASH」「$ID」「$SIZE」を追加
・二重引用符の処理修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] MenuProperties0.2.1.zip
[概要]
メニューの表示とテキストを変更できます。
[更新内容]
・Unicodeに対応してない箇所があったので修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.3.zip
[概要]
マウスボタンに機能を割り当てることができます。
ダブルクリックでファイルを開くことができます。
[更新内容]
・ドラッグ時の自動スクロール機能作成
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] PortableMode0.3.1.zip
[概要]
本プラグインをインストールするとポータブルモードで動作します。
[更新内容]
・定期的にカレントディレクトリを修正するコードを削除した
━━━━━━━━━━━━━━━━━

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/09 17:09:05.46 BxuyK1vl.net
■[Share Plugin] [PDK10] RegExpCommander0.8.zip
[概要]
トリガとフィルタで正規表現とクエリオプションが使用できるようになります。
条件に一致したら自動で数を繰り上げたり、ID付きのファイルのみ追加できたりします。
[更新内容]
・コメント構文「/*コメント*/」「//コメント」を追加
・正規表現の「/i」オプションが機能してなかったので修正
・1文字以下のキーワードは無効にするようにした
 1文字以下のキーワードを有効にしたい場合は下記のオプションのチェックを外してください
・オプションに「クエリワードの有効文字数が十分でないときは無効扱いにする」を追加
・オプションに「クエリワードが無効なときはエラーダイアログを表示する」を追加
・オプションに「正規表現は大文字と小文字を同一視する」を追加
・オプションに「ログが次の行数を超えたら消去」を追加
・起動時の負荷を軽減
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.9.zip
[概要]
トリガまたはフィルタの複製、追加時の自動選択、選択項目の下に自動移動等の機能を追加します。
[更新内容]
・追加時の自動移動のちらつきを抑えた
・「クエリワードに貼り付け」の処理を修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[Share Plugin] [PDK10] UpConverter0.4.zip
[概要]
アップロードメニューに「変換」が追加されます。
設定を変更することでキャッシュ変換の自動化やクイックチェックの定期実行が可能です。
[更新内容]
・オプションにメニュー項目を追加
・クイックチェック時の処理で事前にクイックチェック可能かチェックするようにした
━━━━━━━━━━━━━━━━━

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/13 18:21:18.48 A/3DIoKK.net
URLリンク(www.mediafire.com)
■[Share Plugin] [PDK10] SelAdder0.9.1.zip
[概要]
トリガまたはフィルタの複製、追加時の自動選択、選択項目の下に自動移動等の機能を追加します。
[更新内容]
・ver0.9でトリガの設定が保存されなくなる致命的な不具合があったので修正

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/13 23:59:53.02 ubL/x34v.net
■[Share Plugin] [PDK10] MouseButton0.3.zip
[更新内容]
・ドラッグ時の自動スクロール機能作成
あー、これ嬉しいな
移動させるのにいちいちスクロールバーを使わなきゃならない
これまでの面倒から解放された

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/20 17:33:06.62 S5U2ueVh.net
先週くらいから全く繋がらず、ノード画面でCheckとTestの繰り返し。
ログを確認するとグローバルIP確定に数分かかったり、確定しない事もあり。
ビグロ光ですが規制ですかね?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/20 17:51:40.38 FSiZlUTZ.net
ですね。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/20 18:03:49.44 S5U2ueVh.net
やっぱりそうですか。
他のP2Pもダメっぽいんで、しばらく様子見て解除されないようなら他に移りますかね・・・

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/23 05:21:51.03 uVfIr5uG.net
用途別にshare本体が何個かあるんだけど
そのうちの一つが起動して1時間前後するとポートエラーで通信が止まっちゃうようになった
他は問題なく動いてるしまじで原因がわからん

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/23 05:31:58.08 nd7dEHgX.net
>>189
もしセキュリティソフトで競合起こしてるんじゃ無ければ(よくあるのはルータの設定ミス)
そのPort番号が(悪い意味で)有名な番号なんじゃない?番号で調べてみ

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/23 05:48:04.96 uVfIr5uG.net
ポート番号は5桁の普段は使われないようなのだし、試しに変えてみたりもしたけど症状変わらず
別用途のshare本体だと問題なく動いてるし
問題が出てるshare本体も半年以上動かしてて急に症状出るようになったんだよね

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/23 06:29:15.95 nd7dEHgX.net
ならその腐ってるshareはフォルダごとゴミ箱にダンクインして
他の生きてるshareをフォルダごとコピーして持って来たら?勿論ドライブのフルパス等の設定は多少直さないとダメだろうけど

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/23 06:34:10.17 nd7dEHgX.net
ちなこれでダメだったらそのPCのOSのネットワーク設定が狂ってたり、HDD(SSD)が逝ってる可能性大
きっと原因はシンプルなミスだと思う

202:救われた
16/03/30 16:33:46.31 zY4QHLQg.net
10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/11/20(金) 23:48:13.02 ID:QUIZdAVL
リンクは繋がってるのにダウンロードが始まらなくて「とうとうISPから規制かな?」と思い込んでるそこのお前!m9
今すぐ[アップロード]タブの[ターボ]ボタンがONになってしまってるかどうか確認しろ!m9

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/03/30 16:36:45.15 RAx9oG/y.net
リンクは繋がってるのにというか、
待機番号1になったまま落ちて来ないの方が分かり易い。

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/04/03 22:34:09.77 No7OLOqz.net
ShareLauncherのShare.dllがカスペの信頼するソフトにしても悪意のあるオブジェクトが云々と出て
駆除出来ねーから削除しろというけどだったらなんでShare.exe本体はスルーするんだよと

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/04/03 22:51:20.65 mlodplFL.net
ShareLauncherが駄目ならshare_ex2_loaderにすればいいじゃない。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/04/06 14:08:21.72 KSUz4rQo.net
最大受信速度を10000KByte/s以上に設定できないですかね?
ギガ回線なのでまだまだ余裕あり

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/04 20:34:03.93 zQSTULJj.net
(アプリ)[APP][Tool] Windows8-10以降でShareEX2を動かすランチャーとソースShareLauncher_v1.1.zip 曙11RYU4Mtea 74,605 c3dcccda403d8bb487d2083b6d9dd4f80c4d81d9

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/04 20:34:37.19 Ktn+2N9j.net
ファイル共有ソフトの世界が変わる。匿名通信(Tor、i2p等)ができる Perfect Dark ・ Share ・ Winny みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プロジェクト支援者募集中)
Covenantの目的は、インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します
PayPalからの寄付はいくらでも大丈夫だそうなので、Covenant開発プロジェクトを支援したい!って人居ませんか?
URLリンク(pledgie.com)
Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
URLリンク(twitter.com)
ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw

通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
URLリンク(blog.livedoor.jp)
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 SH-06E、SH-07E、206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい。
500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分
URLリンク(blog.jikoman.jp)
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すればプッシュ着信できます

最後にロケットストーブの焚き口へ超省電力なDC扇風機で風を送ると、横引き煙突が12m以上あっても煙が逆流してきません。
よって、横引き煙突で超高効率な熱回収ができるので薪が少量で済みます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
1。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/04 21:30:12.41 zQSTULJj.net
(アプリ)(2016)Windows8-10以降でShareを動かすランチャーshare_ex2_loader.zip 2,628 c7b9c7755680a3e31ad8c54c15970c61add3a637

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/04 22:58:33.44 RQDGI7i9.net
「Are You Happy?」

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/21 02:53:48.44 LeihQ9Jq.net
Launcher_v1.1のexeは トロイの木馬Generic32.BCKFだぞ!・・・とAVGが叫ぶねぇ・・・。

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/21 05:33:43.82 OWZU705K.net
10で動かすには?

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/21 05:45:07.55 8PZFhVDR.net
Windows10の時だけアホな顔になります

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/05/21 15:26:38.57 kdKZcPeh.net
bitdefenderにも引っ掛かるんだよなLauncher
仕方ないんでAviraに換えた

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 02:26:07.54 dO5Ihxce.net
loaderとlauncherの違いはなんなん

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 07:51:02.77 G51y2LlL.net
Aviraでも たまに引っかかる

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 09:22:05.52 asqld/4P.net
ある時から突然、検索したワード一覧のスペースが消えてしまったんだけど
どうやって復活させるのか分かる人いますか?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 10:10:01.74 92B45RUJ.net
share本体のフォルダ内、query.txtは中身どうなってる?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 10:14:44.52 92B45RUJ.net
>>207
launcherは身元が多少はっきりしてる
なまずなまずなまず

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 21:33:30.13 TPSwRhBc.net
>>211
どうもありがとう

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 23:17:00.07 asqld/4P.net
>>210
今まで検索したワードが並


222:んでました 検索窓には履歴が残ってるし、検索はできるしヒットもするけど 検索してもカラフルな列の下の検索ワード一覧のスペースが消えたまま表示されない感じです



223:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 23:40:19.65 92B45RUJ.net
>>213
百聞は一見にしかずで、出来ればshareのSS撮って貰えるかな?
撮る時は個人情報写り込まないように気を付けてね
あと>>210の様にquerytab.txtはどうなってる?
この時点でエスパーすると多分、無理矢理shareを強制終了させちゃって
各種設定が保存できずにquerytab.txt等の中身が吹っ飛んだだと思う
もしくはquerytab.txtが他プログラムによってLockされて設定保存がおかしくなったとか…etc
まぁ現状の説明>>209>>213が今一わからないのでSS画像待ちだね

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/02 23:45:26.40 92B45RUJ.net
この手の作業の手順がわかってる人かどうかわからないので一応
知ってるなら以下は全スルーでよろ
この手順すら理解出来ないなら諦めろん
WinShot  (※アクティブウィンドウをjpg保存)
URLリンク(www.woodybells.com)
無料高性能キャプチャーソフト「WinShot」の紹介と、Windows10での不具合の対策 | ぼくのあしあと
URLリンク(xz4u.com)
撮ったらここのろだとかにうpしてスレに貼って
URLリンク(light.dotup.org)

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/03 14:40:24.13 dmxYA124.net
>>214>>215
querytab.txtも今まで検索したワードが並んでました
本当に突然クエリタブだけ消えて復活できなくなったみたいです
結局本体をインストールし直したら問題が解決しました
色々教えて下さりありがとうございました

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/12 20:07:57.44 UmzUZO+/.net
217

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/14 21:02:01.14 IFauIl5N.net
windows10で動かねぇ
share_ex2_loaderもShareLauncher_v1.1もアカン
イケメンたち、助けてくれ

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/14 21:05:34.82 0dby9g+h.net
フッ
問題なく動くぜ

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/14 21:28:25.92 LS9AeJK1.net
>>218
アカンじゃなくて具体的に。

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/14 22:04:52.94 YXCAP99s.net
>>218
share.ex2_loaderでオッケーだけど
おまかんじゃね?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/14 22:15:21.17 8IQ48URT.net
たぶんFW

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/18 13:56:54.44 IwvGULN9.net
あげ

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/18 14:16:08.70 YkX31pJ0.net
LauncherがいきなりDefencerでマルウェア判定されてビックリした

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 14:36:28.21 PLM4a2Y7.net
もうだめだ~おしまいだ~

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 14:44:59.02 e6cgD5qG.net
share_ex2_loaderがある。

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 14:48:19.41 PLM4a2Y7.net
(*ノω・*)テヘ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 15:25:20.33 DkF30JGR.net
未だにnyのクラスた使ってる人って何なの?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 17:14:07.71 zj/1QnXx.net
コンピュータウイルス情報
トロイの木馬:sharelauncher
URLリンク(www.dll-free-download.org)

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/19 17:34:24.77 e6cgD5qG.net
>>229
その胡散臭いサイトはなに?

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/20 14:55:45.47 XAOBkvlM.net
パソンコがぶっ壊れた

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/20 16:11:02.71 Fo0Tj5wL.net
とりあえず新しいの買おう

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/20 16:37:40.71 SIdhS3Cp.net
>>232
パソンコ=パーソナルンコ=個人的なンコ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/24 13:19:50.15 cey0lM21J
726 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/06/23(木) 02:38:36.91 ID:a


244:C7yOybh.net初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 865 [無断転載禁止]©2ch.nethttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1466562072/5 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1b04-vrBh)[sage ] 投稿日:2016/06/23(木) 01:29:43.96 ID:yRW191ui0確かワッチョイ非導入スレでも名前欄に !slip:vvvvv と書き込むとワッチョイ表示できたはずなのでスレ内で投票する時とかは自演防止対策にやってみそ



245:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/26 17:17:04.23 9A377AHJ.net
スマホでダウンロードできるようにならないの?

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/27 21:13:49.76 kT+4sJZP.net
ファイル照会DB(試)のクローラ止まってんな

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/28 05:52:32.34 V64N3x1I.net
URLリンク(gathery.recruit-lifestyle.co.jp)

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/29 16:31:04.70 3qyRdC2b.net
Loader使ってもWin10で動かないみたいなので
最新のVMware PlayerにXP入れて使ってる

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/29 18:15:30.77 WWRPo3lr.net
>>238
え?

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/06/29 18:51:14.28 1hc99gLe.net
>>10>>168

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 21:31:33.88 IQaqxpmW.net
Win10でShareは終わりかな
早い目にPDに移行するのが吉
あとny2はWin10でも問題なく動作するんだなw

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 21:42:04.66 flLgRErQ.net
PD動かしてるが落とす物が何も無くて眺めてるだけだな。
まだShareの方がいい。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 23:49:11.77 F7cQUex4.net
Win10でEX2やNTは起動しないが
A82はローダーで動くからまだいけるか
>>242
PDはやっぱり少ないね
あとある程度キャッシュ保持しないとダウン進まない仕様

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 23:54:35.51 WcL+pkXb.net
普通にlauncherでEX2動いてるんでおま環

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 23:57:26.98 F7cQUex4.net
ウチではランチャーでEX2起動しないけどなんでだろ?
まぁいいけど

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 23:58:16.36 MkQcHIDr.net
もし2つのソフトに問題あったらこのスレで大量に報告されてるだろうしな
だからアンチウイルスソフトに引っ掛かったりするのもわかる

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/05 23:59:21.11 flLgRErQ.net
>>245
ちなみに起動しないってどんな具合なん?

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 00:10:24.90 5P6dvruT.net
>>247
ShareLauncer.exeクリックしてもうんともすんとも言わない
互換モード試しても同じだから諦めた

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 00:16:31.04 mWo1oAnG.net
>>248
share_ex2_loaderも試してみたら?
うちはどっちも使えてる

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 00:31:34.41 YeDh1buG.net
>>248
今、仮想のWin10で試したら、ShareLauncherとshare_ex2_loaderで起動したよ。
ShareLauncherは最初defenderが隔離するので元に戻してやる必要があった。

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 00:37:22.27 5P6dvruT.net
>>249-250
ローダーでも同じくEX2は反応しないんだよな
A82でもダウンできるから気にはしない、返答ありがと

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 06:38:00.76 +gRg8B/H.net
>>241
早い目って表現する地方は限られているよね?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 11:15:25.63 QwZ9mZud.net
P2Pがここまで縮小されるなんて予想だにしなかった

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 12:22:50.41 mWo1oAnG.net
P2Pに人がいるってことはその人たちに金を落とさせれば勝ちだからな
規制しても縮小はしないがビジネスチャンスと見られたら縮小する

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06


266:16:09:46.80 ID:MNBNhL2i.net



267:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 16:15:07.56 CDb0MnUY.net
そんなの必要ないよ。
ファイル共有ソフトなんてUAC管理下のフォルダに置かないだろ?

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/06 22:56:24.87 oh+v8bnY.net
とりあえず右クリックしてプロパティのいちばん下のチェックを外すんだな

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/07 02:01:37.85 QLw79yh9.net
Jikoさんのプラグインがどれもうちの環境で上手く動作しないので
自分で添付ソースからコンパイルしようと思ったら
丸一日掛かっても開発環境が構築出来ずに心が折れて断念
Delphi6 Personal Update Pack 2の導入難易度高すぎて
入り口に辿り着く事すら出来ないってDelphi6どんだけー

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/07 10:21:57.38 uwNTpO9L.net
懐かしいなDelphi w
会社がVB導入しようとしたときに猛反対してDelphi導入させて失敗こいたw

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 11:43:37.04 jznpM3Vy.net
shareを起動時に、ポップアップでパブリックネットワークで起動するか聞いてきて
思わずチェックを外してしまいました。
その後、ポートエラーでshareがすぐ終了してしまいます。
もう一度、このポップアップを出させるか
設定に行くにはどうしたら良いですか?

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 11:49:41.00 1muwkVeW.net
コンパネ、システムとセキュリティ、ファイアウォール、例外とか許可されたアプリとかそういうの

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 12:33:50.76 jznpM3Vy.net
>>261
ありがとうございます
そこで一旦、shaerの設定ごと削除して、もう一度ポップアップを出して
そのまま「はい」を選択したんですが、ダメでした。
起動後、10秒ほどでポートエラーで切断してしまします。
PDもつながりません。
しばらく放置して、ダメだったらOSを入れなおそうと思います。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 12:40:22.19 1muwkVeW.net
まあたぶんそういう問題じゃないと思うけどな
というか、その程度の知識しかないのにパブリックネットワークで洒落使ってるとかネタなのか?

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 12:42:20.04 jznpM3Vy.net
ネタじゃなくて本気ですよ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 13:15:39.34 s7ewvhHh.net
ポートエラーで止まってるって
ルーターのポート転送設定してないとか
そっちの問題じゃないの?

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/08 23:43:28.67 RZbLyKiB.net
ノードが古いんじゃね

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/09 09:08:47.47 e9fSYi8x.net
>>265
ポート開放はやってます
数日前までできてたのが、昨日から洒落&PDともポートエラー
win10移行の時はローダーでできたけど
OS入れなおしもめんどいし
小学生でもできるトレントにしようかと思います。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/09 09:38:36.75 JP3kl44x.net
ノドかわいいよノド

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/09 18:53:08.25 hJ4wQ42W.net
>>267
> shareを起動時に、ポップアップでパブリックネットワークで起動するか聞いてきて
ローカルIP変わるとか何とかしてネットワーク設定リセットされてるだろ
もう一度ポートマッピングからやり直してみろ

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/10 05:59:00.54 g9R7FlhQ.net
win10にしたからVMwareに入れてみたけどポート開放のところで詰んだ

282:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:20:18.64 KJ1aLsDS.net
>>270
仮想マシンのローカルIPが192.168.1.5(�


283:シ)だとすると ルーターのDHCP設定で192.168.1.5はMACアドレス00:0C:29:5E:B4:D2(仮)って指定してやるじゃん? これで仮想マシンのローカルIPは固定されるから ルーターのNAPT設定でポート1234番(仮)はローカルIPが192.168.1.5の1234番だよって指定するじゃん? 仮想マシンのShareを指定した1234番で起動すれば使えるよ。



284:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:28:13.17 g9R7FlhQ.net
出来たわサンクス

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 15:16:38.49 GSPB9gc2.net
接続試行エラー数が非常に多くて困ってます
・ポート開放はできている
・クラスタ設定も問題なし
・ISP規制はなさそう
・アップロードのターボボタンはオフになっている
○○キャッシュエラーが起きましたってエラーが起きてからどうもおかしいのです
どうやったら直せるでしょうか?

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 15:29:39.19 M4rEiF18.net
キャッシュ全消しで、エラー起きてる赤いやつも全部消す

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 15:36:37.76 GSPB9gc2.net
○○キャッシュエラー

この○○ってやつが見たことないメッセージなんだけど、忘れちゃいました
ダウンロードタグはエラーが起きたキャッシュはありません

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 18:11:08.51 oqWtm4eO.net
ファイアウォールじゃねえの?って言ってみる

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 20:20:21.16 GSPB9gc2.net
>>276
直ったっぽい
ありがとうございました

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 22:11:01.04 1L1WaWD2.net
ポートエラーや接続試行エラーって言ってる奴はとりあえず質問する時にISPどこ使ってるか書いとけ
そして「IP固定」でググれ
「固定IP」じゃないぞ、「IP固定」な(IP固定と固定IPは全くの別物)

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 23:17:59.25 vxeY0UG2.net
こんなんまだ使ってる奴いるんだな

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/13 23:34:45.91 2UzIoJDA.net
毎日使ってるよ^q^

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/14 07:40:12.17 3m/oGYzb.net
未だに初歩的な質問が多すぎてワロタw
何年経とうがバカのレベルって変わらないんだな
そんなレベルじゃ今の時代すぐに捕まるよ

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/14 08:48:44.76 l7Zy37J0.net
こんなん使ってない人はみんなどこにいったのん?

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/14 10:11:07.19 YriFsL17.net
割れ厨から足を洗った

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/14 17:21:38.24 53RqKFYv.net
使い始めてから1ヶ月経ってる(それまで好調)のに
ファイアーウォールが原因とか言われても気づかねーよ

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/14 18:13:02.11 2eiJa2wB.net
>>284
ちなみに年いくつ?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/18 02:37:15.18 YrVvsRuK.net
"[Share Tool] ShareDBEditor_001b4.rar"
お持ちの方いらしたら再放流お願い出来ませんか。。。

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/18 03:23:56.28 nqNPE4ra.net
基本設定内の最大送信速度で設定した数値以上には速度出ないようになってる
ただの目安にしかならんと思ってたけど、元から帯域制限かけられる仕様だったっけ?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/18 21:52:06.67 iBleySQE.net
>>286
まとめて入ってるのいくつか流れてるからそれ落とすといい
単体のはまず落ちない

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/20 11:06:07.49 3WF0fHk+.net
洒落ですかね…
URLリンク(g.u-kizuna.com)

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/22 23:56:08.63 8rvI4zZh.net
>>289
攻殻機動隊見るんだ

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/23 00:58:48.91 I+4gFEhU.net
いっぱいあるから攻殻機動隊のSACってやつだな

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/29 09:37:01.22 s4cZKDjp.net
これ、外国人もやってる?
英語でクラスタを入れてもダウンロードできなくね?

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/29 09:49:44.11 CGImPcEt.net
.


306:isoとか.aviとか.zipとかでもいいよ。



307:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/29 12:19:00.99 V9mLo4wt.net
.lzh

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/30 22:01:39.39 uFbYxvJw.net
ShareLauncherのアイコンを、
いつものShareアイコンに変えたいんだけどなんか方法ある?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/30 22:15:26.82 YOKxtJOp.net
URLリンク(www.google.co.jp)

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/07/30 22:37:25.01 d7aUt0GB.net
>>295
今日抜いて変えた

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 08:07:24.13 COAA0FQM.net
win10でみんな普通に使えてるの?

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 08:32:42.89 YQH0cCzd.net
はい

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 08:52:11.57 COAA0FQM.net
win7から10にしたら、upもdownも0のままで落ちてこない
設定とか変えてないのに

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 09:11:57.31 7Hk3whoi.net
はい

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 17:01:48.05 1LWo0HmF.net
10にするな

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/01 20:10:00.45 COAA0FQM.net
反省していまクリーンインスト中

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/03 15:56:17.90 MgdN5/Es.net
win10で洒落とか自殺行為かよw
冗談抜きでお前が落としたファイル全部MSに筒抜けだぞ

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/03 16:23:48.53 55wIeKcY.net
情弱乙

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/03 20:17:54.53 bdVxU/fc.net
10でもローダー入れたら普通に動くじゃん
なんでみんなうそつくの?

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/03 20:23:18.30 muaIHcyC.net
何度も何度も動くって書いてるのにスレも見ないで聞くから。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/03 20:43:30.48 jcWGZ5za.net
そのネタ何度目っスかって感じで皆様ウンザリなんですよね

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 00:25:55.75 h8NO1R5t.net
share_ex2_loaderもついに使えなくなったな



323:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 00:50:15.27 Mzx/d58l.net
え?どゆこと?

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 00:56:51.16 h8NO1R5t.net
Windows 10のAnniversary Update 適用で使えなくなる模様 対応してくれるネ申はよ

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 01:00:44.69 d/hwj0k1.net
お前だけ

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 05:58:18.93 OSeTTPSg.net
Anniversary Update後だが
普通に起動するけど

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 06:03:38.34 b0slzQx5.net
いつもの馬鹿アンチだ
触るなよw

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 14:32:04.69 SETsxNoM.net
Updateしたけど動くぞ

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 16:58:32.37 Fh9EmWTN.net
情報ありがとう
ホントお前らって扱いやすいわw

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/11 17:18:12.28 YE/rE3oM.net
散々動く報告あるだろ。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/13 00:11:25.04 cyXhLCx8.net
終わった人
IPSどこかな?

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/16 18:33:24.75 wd91Hgq4.net
Launcher、Windows Defenderがマルウェアとして駆除するようになったな

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/16 18:35:16.20 xNGd5ese.net
やっと正当な挙動になりましたね

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/16 21:23:35.64 H+c8EWkP.net
除外すりゃいいんじゃねーの

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/25 21:13:38.95 SpBWmDrR.net
ほしゅ

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/25 22:18:29.40 8/wvVbD0.net


337:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/26 03:09:59.78 0hgDM9xZ.net
タスクマネージャーで見るとバックグラウンドプロセスで多い日で3つほど表示されるのナ・・・。
しかも、本体終了しても2つほど終了せずに残るという・・・。

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/26 14:23:09.49 KqqNqwkI.net
お前それウイルス踏んでるよ

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:09:47.55 gBOPx+H6.net
久々に起動してAre you happy?って出たけどなんなのこれ?
share終了のお知らせ?

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:10:48.26 9btXLFau.net
あなたは自分を思いやることが必要なのです
あなたは今幸せですか?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:24:15.91 CuqqpSsH.net
そうじゃなくて
本体使えなくなったの?
幸せじゃねーし

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:26:08.63 9btXLFau.net
shareはあなたの心に問いかけ


343:ているのです 目を背けてはいけません あなたは今本当に幸せですか?



344:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:32:25.42 CuqqpSsH.net
ヒントくれ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:37:39.07 dE47QNr0.net
OSがWin8以降になってるならローダーとかランチャー(テンプレにある)が必要。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/08/30 21:47:10.07 CuqqpSsH.net
ありがとう
がんばる

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/05 07:51:57.12 Ynv8Hlr5.net
ちょっwローダーで普通に動くんかーいww
とっととこのスレ見れば良かった
Hyper-Vで7インスコして起動出来る所までは行ったけどポート開放がどうやっても出来ずに(>>271の方法もやったけど通らなかった)詰んでて涙目だったわ

348:333
16/09/05 10:52:49.49 LWwQ3N+u.net
333

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/05 14:59:12.35 2iRbYOT9.net
>>1
UEN Disconnectorって検索してもヒットしない
このソフトの公式ページはどこですか?

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/05 16:58:21.61 HrD3qNCN.net
検索しなさい

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/05 18:47:39.81 YQ8KDVbr.net
わかりました

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/08 12:28:07.28 edIeClA+.net
お前、分かっちゃいねえ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/19 12:28:19.43 pACVlQ1n.net
感じればいい

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/19 14:03:08.11 VLP0ZPuk.net
感じました

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 12:06:28.57 OQZz4Hm3.net
私、感じない

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 14:35:54.63 DlWcuZ0E.net
不感症

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 22:03:04.22 YVMo2o/d.net
俺の嫁の事か

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 22:13:14.04 DlWcuZ0E.net
それは気の毒だ

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 23:47:29.68 AtFhNYhs.net
空気嫁は感じない

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/20 23:50:54.31 rwTk6PN6.net
それは気の毒だ

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 10:32:44.49 sPMI6Rj+.net
感じる、感じるぞ!私にも感じる

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 11:05:47.50 DsBf/j5h.net
あんっ

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 17:24:41.74 845or/1B.net
いっちゃう~

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 17:47:04.40 He3LRPij.net
ヴッ!!

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 19:46:18.36 845or/1B.net
で 出ちゃった..

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 20:11:07.21 DdD9JCn2.net
実が…

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 23:28:25.64 lldV6qnD.net
キモ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/24 23:45:25.84 C9D5cxtW.net
肝が出ちゃったのか

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/25 10:14:03.64 kzwuauxH.net
モツです

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/25 14:16:46.41 MOzqrHDI.net
山田うどんのもつカレー食いたい…

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/25 15:17:35.17 J8FX/cyg.net
パンチうどんが食べたい

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/25 17:33:31.25 NCJMeWsx.net
Share ファイル照会DB(試) URLリンク(keydb.telegrip.info) に繋がらないな
鯖用PCが他作業の処理中で、重くてサイトが開かないってのはよくあったが今回は違うみたいだ
◆bRuDEMPAng兄さんに何かあったのかな?

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/25 17:36:59.22 6QkCFDGw.net
連休で出かけてるんじゃね?
停電とか掃除のオバちゃんがACコード引っ掛けたとかで復帰できてない。

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/26 11:31:08.48 JgTqntSP.net
ゴロ出ちゃった

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/29 15:57:46.57 /tWPCh+y.net
keydbまだー?

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/29 22:27:28.29 5jTep3as.net
Windows10にしてから効率落ちた
もう少し様子見て7に戻す

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/30 02:54:24.83 1CWJvqC9.net
ステータスの分子と分母が等しい状態でダウンロードが完了してないときって
もう見込みありませんよってことなんだっけ?
久しぶりすぎて忘れてもうた

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/30 08:11:08.10 nHYqtO0V.net
ステータスの分子と分母が等しい状態は
探してるファイルとその断片は完全に見つかりましたって事。
それ


379:なのに落ちて来ない、待機番号は1なのに!って時は>>10



380:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/09/30 17:12:06.27 1CWJvqC9.net
>>364
なるほろ~
数字は分子と分母が等しい状態なんだけどね
グラフ的なのにはピッて白いスジがひとつ入ってんだよね
それからうんともすんとも言わなくなった

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/01 11:04:56.61 vYLY0ElH.net
>>358
復活してるぞい

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/01 11:41:53.72 xJO30gx/.net
Share ファイル照会DB(試)テンキュー!!

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/01 20:57:00.46 mzdH7LmA.net
ファイル照会いつもありがたく使わせてもらっております
ありがとうございます

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/01 23:31:14.61 fUrGUgx/.net
バイク近すぎ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/02 18:39:01.51 iZhmDPCR.net
凄く久しぶりに触ってみたんだけど、ファイルの種類はPDとは比べ物にならないぐらい
多いんだねえ。完全なファイルは大分少ないんだろうけど。

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 00:26:12.72 wgT2usYf.net
と言うかPDが減り過ぎ

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 00:41:07.70 M87QCnLE.net
最盛期でもShareの1/3くらいの規模だったので仕方ない。

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 10:03:17.62 AHEv3KRJ.net
Winnyが一番多いのにろくなもの流れてないね

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 10:16:04.52 4AX0JnrF.net
>>373
Winnyはずっと継続して使ってた人以外ノードの関係でもう無理みたいだね・・・。
9月に新規に登録した人もいたところので試してみたけど、誰もつながらなかったよ。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 10:28:57.54 8iLBzB4r.net
>>374
ノードサイトあるじゃん。
URLリンク(p2psoft.info)

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 10:55:01.78 4AX0JnrF.net
>>375
そこのノード入力してももう誰も繋がらないよ。もう一つ似たようなサイトあるけど、
少なくとも俺はどちらもダメだった。

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 11:11:17.08 8iLBzB4r.net
>>376
確かに全入れ替えで試したら繋がらなかった。
こっちは繋がる。
URLリンク(winny.4th.jp)

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 11:14:54.28 4AX0JnrF.net
>>377
わざわざありがとう。試してみます。

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 12:21:00.67 4AX0JnrF.net
>>377
こちらも7.28ver0で少しの間だけ 検索リンク上流 が1本繋がるだけですね。
基本無理みたいです。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 13:11:10.02 8iLBzB4r.net
>>379
V2.0b7.1だけど繋がってるよ。
だいたい幾つかのノードに接続できればノード情報貰うから
リストどんどん増えていくと思うけど。

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 13:50:18.69 4AX0JnrF.net
>>380
ver3に設定したら無事普通に?繋がったよ。何度も親切にありがとうね。
ver0ではダメって事みたいだね。

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/03 19:43:32.45 YgDFWVbS.net
>>381
0以外危険

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/05 17:14:03.14 1Pa1bSC3.net
こいつ匿名性大丈夫なの

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/05 18:55:08.43 LTYO+QOx.net
さぁな
試しにうpしてみたら

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/05 22:27:24.82 Rgsxnmu6.net
まだページ存在しててワロタ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/05 22:41:32.45 Kwwqf9Cy.net

ここまで何故かWinnyの話題
ここからshareの話題


402:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 02:56:44.82 hjH8C+Zr.net
Windows10が悪いのか、多重ダウンロードしなくなった
してもすぐに切断してしまう

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 06:06:20.35 ie9iG1Ug.net
>>387
>>168

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 12:13:29.50 D9smNM5w.net
IPSによってポート開放できないときいてググってみたら
plalaネットバリアベーシックでWinnyブロックされてた。
さっき解除したから30分経ったらポート開放できてるか確認する。

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 12:15:56.45 D9smNM5w.net
IPSじゃなくてISPだ…///

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 13:45:41.60 lcJCSOGZ.net
plalaとか懐かしい

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 16:17:59.32 qy9D+apP.net
ぷららってまだあったんだ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 17:18:16.95 Lbta7ecP.net
ARIBのポエムでも上げようかと

409:386
16/10/06 18:33:22.15 ci7MeCEl.net
Windows10インスト前に取っておいた7のイメージから復元した環境で試してみた
比較にならないくらいの効率で捗る

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/06 23:29:22.51 D9smNM5w.net
二重ルーターだったっぽい
まだポート開放できない

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/07 12:30:42.31 zyErcmY4.net
>>394
10にアプデしてから落ちてこないのはローダーやランチャーが周知されてないので人口激減したのかと思ってた
捗るなら7に戻すかー

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/08 22:14:25.46 rwW1POoX.net
8.1はどうなん

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/08 23:19:19.33 jt8N5hxU.net
ポートエラーだよ。
PDは繋がるからポート開放はできてるんだわ。
ファイアウォール設定もPDと同様にしてある。Win10 Pro。
でもShareではポートエラーで停止ってなってしまう。

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/08 23:25:41.44 Qw/LWyWM.net
>>398
少なくとも俺はwin10 64bitでどちらも問題なく使えてるよ。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/08 23:50:57.31 jt8N5hxU.net
だろうね。
俺もアニバーサリーアップデートに失敗してから、shareだけがこの状態だわ。
先週までは、普通に使えてたのにさ。

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 08:21:27.90 PbjPwrB6.net
Windows ファイアウォールの許可削除して再設定したら繋がるよ。
既に設定済みでも繋がらなくなる。だから再設定する。

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 09:21:30.47 m/LrOf5M.net
share使うパソコンを変えたいんだけど
share_ex2_loader.exeをそのまま新しい方に持ってきたらそれで起動出来るかね?
それともまたコマンドプロントでコンパイルしなきゃダメなのかな?

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 09:46:48.99 PbjPwrB6.net
そのままコピーするだけでいいよ。

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 12:36:00.37 m/LrOf5M.net
>>403
ありがとうございます

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 16:05:00.04 EWiL2cZz.net
>>399
馬鹿か?

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 16:17:09.01 et+IEaOO.net
>>405
何故だい?

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 20:53:12.85 CZvAgKoe.net
>>405
馬鹿か?

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 21:02:45.45 ERYvusjR.net
バカばっか
みーんなバカ

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/09 21:31:23.05 YO2hG333.net
きっとバカ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/10 04:32:08.48 USp6Nn3n.net
B

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 03:45:21.77 VbiYWbbb.net
なんかファイル共有ソフト上にはアイドル・アニメ系の映像はスゴい充実してるよな
DTV板の2001年くらいからts抜き試みてた層とかが上げたであろうアイドル動画が
アイドルtorrentサイトに転載されてたり、ファイル共有ソフト上にも高画質が充実してるし
youtubeでカメラでテレビ動画上げてる馬鹿に比べてほんと尊敬するわ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 04:36:16.86 0RmiPf9S.net

犯罪者

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 10:59:45.90 /fc9gsmS.net
こいつ新しいの流れてる?

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 11:14:48.90 TSAWYE+z.net
流れてる

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 14:16:48.10 c92EshZt.net
>>412
このスレで何言ってるかと、アホかと

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 15:01:43.89 pMALNovL.net
>>400の症状が出る原因と対策方法が
Windows板に書き込んであったよ

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 16:40:59.44 u0avaV2T.net
>>415
極真っ当ですよ

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/11 18:19:30.40 V0C/lR3V.net
>>416
おお、ありがてぇ。
できれば、タイトルを教えてもらえんだろうか。

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/12 13:58:33.19 pK+ctNOC.net
嘘なのでで


435:きません。



436:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/12 14:22:14.15 DwcIKNAN.net
>>418
・MSアカウントであること
・ファイアウォールのプロファイルがプライベートではない
以上が拒否される条件となる
解決方法は
・ローカルアカウントで使う
・ファイアウォールのプロファイルをプライベートにする

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/12 16:51:48.95 pK+ctNOC.net
ご苦労

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/12 17:10:21.74 JL7gPiRp.net
で、でたー嘘を真に受け奴~ww

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/12 18:07:18.30 M97CU6Jo.net
受け奴~ww

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/13 12:47:42.32 JgVBduBf.net
Share ファイル照会DB(試)つながんない

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/13 14:05:21.01 LFmo+a1j.net
>>420
これマジ?
MSアカウントで割窓を正規品に昇華させた人たくさんいるだろうに

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/13 14:56:10.51 LAedv5G1.net
認証させた後
ローカルアカウントでログインすれば問題なし

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/13 15:17:29.33 LFmo+a1j.net
一回認証させればログイン維持しなくても大丈夫なのか
ワロタw

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/18 13:08:52.93 WMCS487Y.net
Share ファイル照会DB(試)が繋がらなくて困った
どうしたんだろ?

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/18 13:21:16.18 JtFA/PBf.net
どうしたもこうしたもちょっと前も繋がらなかったし
今に始まったことではない

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/19 06:30:25.90 /nP9W2Q8.net
RS1入れてから通信エラーで切れまくるんだけど
なんで?

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/20 12:01:30.35 FMqV98Uo.net
どうしたもこうしたもちょっと前も繋がらなかったし
今に始まったことではない

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/21 02:12:26.73 Jbk2OfmF.net
>>1のshare_ex2_loaderやShareLauncher_v1.1って
もしかして見ることはできてもダウンロードはできない?

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/21 02:23:27.64 Jbk2OfmF.net
自己解決しますた

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/21 02:49:53.98 jb06DrwD.net
429ですが
自己解決しました。

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/21 11:24:07.25 i26DqGcD.net
win10にして↑の対策したが速度でない
win7は10000kb出てたがwin10は1000kbしか上がらない
7に戻すしかないのか?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/21 12:30:14.97 Fc7bKtWk.net
こういう馬鹿は利用者が減っても居るんだな

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/22 00:52:39.54 OOUF/TiC.net
>>435
なんで10にしたの?7でいいじゃないか

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/22 13:48:06.81 eFzZaSxg.net
434ですが
自己解決しました。
>>437
一式揃えたから

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/22 15:15:53.86 JDmA0CKZ.net
これはひどい

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/24 20:13:01.17 BdmjqXoZ.net
Share 照会DB(試)復活しないかなぁ
困る

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/30 03:48:50.51 3zk9GIWu.net
DB(試)は今度こそ駄目そうだな
大変便利なサイトでした。お世話になりました。

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/30 08:05:30.37 nGWby/WT.net
広告も付けず負担だけを背負って24時間提供してくれてたんだから感謝だな。

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/31 05:53:16.33 +ePEiyrh.net
別に泣くても困らんだろ
困る奴はトリガの使い方を理解してないのか?

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/31 23:43:01.37 6nDNR2/X.net
>>443
欲しい様々なファイルを全部トリガでDBにキー追加してんの?
お前マジ馬鹿じゃんw
こんなうすのろ馬鹿初めて見たわ

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/31 23:48:37.50 WLrPybmE.net
欲しいファイルが探しにくくなる ただそれだけのこと

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/10/31 23:58:55.52 JVDK+EcK.net
放流された新着分だけ見られたから凄く便利だった。

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/01 00:07:12.86 rqgZIGy9.net
>>442
俺も利用させてもらった時間は短かったけどお疲れさま、ありがとうと言いたい。

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/01 00:31:52.76 ih+L0mvp.net
あれ、Share ファイル照会DB(試)、繋がったぞw

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/01 00:33:43.36 ih+L0mvp.net
便利過ぎて泣けてくるw
もし、もし復活が可能ならメールアドレス載せてよ。
1


466:5円のアマゾンギフト券とか送れるからw



467:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/01 01:13:38.96 JiLyvfL1.net
マジだ復活してる
数日前から不便してたから嬉しい

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/01 15:44:52.97 k/waX5sL.net
断続的に繋がらなくなるってことは誰かに攻撃されてんのか?
データベースサイト潰したいメーカー多そうだしな

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/02 02:27:10.47 EmAtW5Y6.net
新しく始めたのですが、ポートエラーと出てきて始められません。
Perfect Darkはちゃんと動くのですが……。
個人IPが駄目だったのでグローバルIPを使っているのですが、それが問題なのでしょうか。
だとしたら、どうすれば良いのでしょうか……助けてください、お願い致します。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/02 03:28:47.65 265Z3JhS.net
その段階で詰まってる時点で諦めたほうがいいレベル

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/02 08:55:18.50 oEq7SbvP.net
>>452
pdとは別のポート番号に。

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/02 14:46:51.93 KT5UQXR5.net
>>452
どうせファイヤウォールじゃないの?

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/02 15:08:39.99 LVz+1kkz.net
ルータのPort開け設定ミスもあるな
つまりケアレスミスだと予想

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/03 22:14:26.53 bw+qtvBX.net
ダウンロード一覧で間違ってDeleteキーを押して
アイテムを消してしまう事が何度かあったので、
[ダウンロード削除]のショートカットキーを変更できないか、と思ったのだけれど、
IShareMenuItem::GetAction
でなぜかアクションが取れない・・・(NULLになる)
>>182さんの
MenuProperties
見るとショートカットの変更が選択肢に無いので、
やっぱりできないのかなぁ・・・と思った。

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/04 17:04:37.48 S6kqsYwc.net
「君の名は。」を違法公開=容疑で54歳男書類送検-静岡県警:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
>送検容疑は、今年3月から9月までの間、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、
>不特定多数のネット利用者に「君の名は。」など3作品の著作物を無断で公開した疑い。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/06 11:01:59.39 oR9g7j6a.net
木を隠すなら森の中へ
日本でのP2P利用者が減る昨今shareやPDは積極的に中国へばら撒いた方が良いんじゃないの?
ネットワークが狭いほど逮捕される確率は上がる
中国みたいな著作権軽視かつ利用者数莫大な国で広がれば操作も追いつかなくなるんじゃない?

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/06 11:02:16.34 oR9g7j6a.net
捜査

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/06 12:38:28.86 RY/T0dxD.net
>>459
IPアドレスって知ってる?

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/10 15:02:25.32 lbJRrGHj.net
UENって効果あるの?
っていうか正確なの?

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/15 22:16:46.20 P2+hS5MP.net
URLリンク(www.sharedb.info) が、11月13日から更新を反映しなくなっとる。
 スレリンク(download板)l50

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/15 22:32:58.34 lYBZwCdj.net
URLリンク(keydb.telegrip.info)はまた死んでる

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/16 19:34:04.67 q/CC9U4E.net
スレリンク(download板:396-番)

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/17 13:00:15.09 vjDz1sdG.net
Shareファイル検索
URLリンク(www.sharedb.info)
復活した。

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/17 20:50:18.36 vjDz1sdG.net
Shareファイル検索、復活したと思ったら、また登録更新の反映が止まってる。
URLリンク(www.sharedb.info)

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 14:46:31.78 d9bwPdA3.net
URLリンク(keydb.telegrip.info)
ってもしかしてもう復活しないのか・・・
オワタ

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 14:58:45.65 WCRhHOVU.net
自宅じゃない所にPCがあって落ちたら落ちっぱなしなのかもね。
扱うデータもデカくなってるし。

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 15:17:23.51 J3zL53vu.net
兄さんは自宅の私用兼用ノートじゃね
と思ってたけどもう代替わりしたのかな?

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 18:14:45.44 dT6J22wz.net
URLリンク(www.nyhash.info)
Winnyファイル検索は2016/11/20をもってサービスを終了します。ご利用ありがとうございました

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 18:34:46.64 d9bwPdA3.net
>>471
winnyなんて今でも落とせるものなのか?

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/19 19:44:43.90 J3zL53vu.net
>>472
落とせてるよ
と言ってもすぐに検索で引っ掛からない物は落とせない
新しい物はshareが強いけど、古い物はWinnyの方が落とせる事多い(特に小物)

>>471
◆ToN6f6Hyw.さんnyハッシュの方、残念ですが乙カレー
まぁnyのハッシュを貼るスレ自体がほぼ無いからなあ
47氏の命日の近辺(7月6日)の一週間とかだけでも限定復活して貰えると助かる人もいるかも!?
あとそろそろbs.sharedb.info再稼動しませんか?

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/20 04:59:45.69 dKB7DQP0.net
>>473
久々にやってみたんだけど、shareでかからないような古いものが結構かかりやすいよね。
クラスタワードの設定がどれが最適かわからなくて大変だけど・・・。
>>471
お疲れさまでした、助かりました。

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/21 18:51:27.93 GhYQ+I4U.net
URLリンク(www.sharedb.info)総合(新着&更新)/
まだ復活しないのか

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/23 00:40:20.99 Y3J834lN.net
URLリンク(keydb.telegrip.info)
復活希望

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/29 11:50:50.35 zAea3gW7.net
金子勇氏とWinnyとともに日本が失ったもの | 池田信夫 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/30 01:45:55.76 OVxR1hwn.net
金子氏の作ったフリーゲームよくやったわ
納豆ミサイルって言葉もそれで覚えた

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/11/30 14:19:36.17 Tt5y6t2r.net
納豆甲子園なら知ってる

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 20:18:25.83 GrLFZ4Fd.net
keydb復活したぞ

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 20:22:41.07 qfSX1DIj.net
>>480
こんなに復旧まで時間がかかったことって過去にあった?

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 21:22:29.61 GrLFZ4Fd.net
今年に入ってからは何回かあったぞ
鯖も金かかるしもうやる気ないんじゃないの

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 21:34:10.54 xISoWbs8.net
地引くよりkeydb利用した方が楽だから存続して欲しいわ

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 21:55:58.77 eeruWe7Z.net
お金にもならないのに24時間サービスを提供するなんて大変だよ。
クロール用と検索用でPC別みたいだし。

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 22:22:51.88 pzEK20gH.net
いちいち検索してダウンロードってw
shareを使う意味ねえwww
そんな使い方ならググってうpろだでダウンロードしたほうが早いぞ
なんのためにトリガがついてると思ってんだよ
検索の手間を省けるのがshareの一番のメリットなのに

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/01 22:29:16.74 eeruWe7Z.net
車動画関係の


504:クラスタに居る時に、気になった音楽が流れてるかどうか調べる。 そんな時なんか凄く便利じゃん。Shareはクラスタで検索結果が10倍も20倍も違ってくる。



505:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/02 12:40:43.50 oJrQy2rs.net
神たちの力を貸してください。
新作avなどを落とす最強のクラスタ教えてください。

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/02 22:23:22.08 ueQbBXkZ.net
洒落捨てろ

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/02 23:50:36.92 pWMwknnl.net
>>480
復活ありがてえええええええ
兄貴ほんといつもありがとう

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/03 11:15:02.02 NEXFNeDa.net
また30日で止まってるがな

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/03 11:17:57.51 c91kpHD+.net
12/3がヒットしたから止まってない。

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/04 00:34:50.60 xwFGHRtN.net
お、復活確認。11月17日以来、二週間以上ぶり。
URLリンク(www.sharedb.info)

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/04 14:33:27.21 xwFGHRtN.net
……と思ったら、夜中にまた停止したみたい。
URLリンク(www.sharedb.info)
最終更新時刻: 2016/12/04 02:32:19

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/04 16:26:55.90 NVpd+qUs.net
先月末も一度取得してたけど、今どういう状態なんだろうね
止まってる間のもしっかり取得してるから、クロールはちゃんとしてて反映されてないだけなのかな

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/06 17:48:57.79 tvvyGZ9N.net
復活した。二日ぶり。
URLリンク(www.sharedb.info)
最終更新時刻: 2016/12/06 16:53:55

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/07 23:24:47.69 BRzSH7Go.net
またkeydb落ちてる
勘弁してくれよ

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/09 12:12:52.01 hK7SDjl/.net
洒落はDBから消えたやつはキャッシュ持ってるやつが接続したら復活する?

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/09 12:14:31.68 8/MN4USa.net
DBは上限の数が決まってるから無理じゃね?

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/12 03:36:52.09 4d+2ze6d.net
URLリンク(www.sharedb.info)
最終更新時刻: 2016/12/12 00:32:33
また更新の反映が止まってる?
あと、拡張子「.epub」にも対応してくれるといいな。

518: 【だん吉】
16/12/12 06:56:32.00 BeeS4uxM.net
499

519: 【吉】
16/12/12 06:56:59.45 BeeS4uxM.net
Internal Server Error

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/12 07:22:11.10 MrF/LlZ6.net
いい加減にしてほしいわこの糞サイト
まともに運営できないならやめちまえ
このサイトのせいでスレがあれて最悪だよ

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
16/12/12 20:04:15.56 pV0z/vlP.net
shareの送信に関わるフォルダーは、
「cache」のみで良いでしょうか?
ダウンロードフォルダーは対象外でしょうか?
教えてくださいお願いします。
今、私の家に当局の査察が及んだかもしれない、
回線の不具合を発見したので、早めの回答を期待します。
一応、HDDは外して暫く知人の家で預かってもらうのですが、
念のための質問です。お願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch