【ロベルト】アニメBDエンコスレ 4 【隔離】at DOWNLOAD
【ロベルト】アニメBDエンコスレ 4 【隔離】 - 暇つぶし2ch550:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/11 18:24:35.70 O7X1603I0.net
>>539
金髪幼女調教
小学生手錠プレイロリータ炉利Lolita少女幼女処女小学生手錠プレイ
親子どんぶり
焙煎チンピク
雪国まいたけ

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/11 19:12:45.99 d2Eiqo5X0.net
おもしろいおもしろい

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/11 19:48:44.50 ccfXkivr0.net
金髪幼女調教
※金髪幼女誘拐
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利の水魚水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路ぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
強くて悪い砂漠のヤムチャ
ほっかほっか亭
竈焚きの魚沼産コシヒカリをもう一杯おかわりお願い!!
協調性の低い童貞爆撃徒歩五分ダンスはうまく踊れない
受信料は払ってます
おねえさんと一緒にタイ旅行へ行こうYO!

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/11 22:44:10.48 cV26A8060.net
洒落のクラスタワードは保持してるファイル名とクラスタワードが
一致してるノードと繋がりやすくなるだけだから
同じの設定しても意味ないんじゃないの

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 00:44:13.10 oXOROtXj0.net
ロベルトの今期エンコ予測、継続作品はやるに決まってるから入れてない
監獄学園 -プリズンスクール
おくさまが生徒会長
空戦魔導士候補生の教官
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
がっこうぐらし!
城下町のダンデライオン
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
だんちがい
Charlotte

555:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/12 00:49:06.55 ra6jjPKf0.net
>>544
死ね

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 00:58:12.50 ut/27LYE0.net
わろた

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 01:13:39.68 feIoqdtb0.net
ロベルトの今期エンコ予測
LOVELY×CATION THE ANIMATION #1 「もうずっと初恋の日々」 (ピンクパイナップル)
聖ヤリマンシスターズ パコパコ日記 THE ANIMATION (ピンクパイナップル)
えろまめ 2 [恵田真芽] (Queen Bee)
デモニオン~外伝~ 後編 (WHITE BEAR)
ふくびき!トライアングル~双葉はあたふた~♥~ 「小悪魔イタズラっ娘の壁ドン哀歌♥」 (PoRO)
漫喫ハプニング ~女難が空から降ってくる!?美少女達から身を守れ!~ 編 (Collaboration Works)
あい☆きゃん 「アイドルになるために……します」(仮) (PoRO)
なまイキ ~生粋荘(きっすいそう)へようこそ!~ THE ANIMATION (ピンクパイナップル)
炎の孕ませ乳(パイ)ドルマイ★スター学園Z THE ANIMATION (ピンクパイナップル)
ケダモノ(家族)たちの住む家で ~源蔵編~ 大嫌いな最低家族と彼女との寝取られ同居生活 (GOLD BEAR)
異国なレトロ (PashminaA)
女子高生の腰つき 演劇部編 (メリー・ジェーン)
少女教育 稲垣紗衣編 (メリー・ジェーン)
漫喫ハプニング ~新人アイドルだってラッキースケベ!? 漫喫個室でラブラブハプニング!!~編 (Collaboration Works)

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 01:36:18.77 ENfoHMK+0.net
ロベが死ねってちょっとワロタw

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 02:30:28.86 0EDHdvvJ0.net
ロベさんかっけーw

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 03:03:07.16 uP85WPH80.net
頭大丈夫か?

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 07:16:42.94 uF8LKsxz0.net
>>547
なんでも下ネタにすれば面白いと思ってるタイプの人間だな

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 08:10:42.41 7mzlRsqU0.net
だーからBlu-rayのエンコ流すときは
付属のブックレットやジャケ絵のスキャンも一緒に流せって
何度言えば分かるんだよ!?
神作画のエロい描きおろしイラストとか有ったらどうすんだ? 殺すぞ馬鹿が!!!!

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 12:43:30.26 4BHoiS0b0.net
>>547には無反応で>>544には死ねとかロベルトのムカつく基準って何なんだろうなw

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 14:59:25.28 4IQ/4e8D0.net
薬が効いてる時かそうでないか

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 16:24:50.84 oBt5PouV0.net
>>553
単に虫の居所が悪かったか、544の予想リストの
中に大嫌いな作品があるかだろ
茶目っ気出してきた可能性もあるけど

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 16:27:31.34 tCXjtKcA0.net
頭大丈夫か

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 16:32:55.03 isxiReK60.net
図星つかれて感情的になって切れただけだろ

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 16:39:14.47 J8wr0P2s0.net
ロベルトいる? プレアデスの磯買って流してよ

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 16:45:02.82 pqONmuis0.net
ズビズダーはいつになったら流すの
流れないものを流すって前に豪語してただろ

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 17:23:01.76 9qmbNmXr0.net
図々しい乞食だな

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 18:02:21.72 eeXo2mmz0.net
何で磯欲しい奴がエンコスレにいるんや

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 18:18:49.08 +2C/X1Wh0.net
磯で欲しい場合もあればエンコでもいい場合もある
ごく普通のことじゃないの

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 18:30:16.51 VkDL7e7U0.net
今更なんだけどキャッシュ保持状態とうpフォルダに入れて上げるのとではハッシュが変わったりするの?
>>526で疑問に思ったので・・・
>>559
ズビズダーは流れたような気がする

574:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/12 18:45:42.00 ra6jjPKf0.net
>>553
>>547は誰の目からも明らかにゴミクズなレスだから返事するまでもないNG直行だ
>>544に対してはっきりな態度を示さないと後で俺の自演に思われかねないからな

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 18:47:49.49 6I4dyBec0.net
>>547は空雲風に任せろよ

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 20:49:29.95 vkk4aty70.net
ロベルトとエンコ予測の人とは完全に別人なのに自演に思う?

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 21:07:12.42 tCXjtKcA0.net
全て憶測です

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/12 23:39:09.22 7EbxRDOZ0.net
こんなところで演説して自分が滑稽に見えないのかね

579:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/13 00:29:46.91 MnkhejhQ0.net
>>566
普通はそうは思わないがその予測の内容をまるで俺の予告のように扱うバカも昔はいたので念のためね

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/13 00:31:27.59 bupW1aTB0.net
んでいい加減黒案の円盤届いた?

581:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/13 01:47:16.15 MnkhejhQ0.net
>>570
いいえ、ただ今週中に日本から発送できる可能性があります

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/13 08:10:50.22 pDhUj9Be0.net
>>571
どこの国の人だよw

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/13 09:12:28.22 Tu2hQFVP0.net
その設定まだ続けるんだ

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/13 18:06:01.53 FQ3iJkQ40.net
設定は大事だ

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/13 22:18:51.36 JFEsRjh/0.net
ハイスクールdd三期は自炊?

586:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/14 01:18:20.03 bKLWz3390.net
HDDはU2リストに入っているのでまずは磯を待ちます
っと言いたいところなんですが今見たらリストからHDDが消えました
もし2巻が発売されるまで1巻の磯が流れないなら購入します

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 01:39:43.97 RFGWypgG0.net
別にロベルトが焦って買わなくても流れると思うけどな

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 01:42:43.72 UzaPZWWU0.net
磯待ってたら年単位で待つことになりかねんからな

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 02:54:52.01 W/9SfOr/0.net
シドニアはロベさんの琴線に触れなかったですか?
自分が面白いと感じたものはほぼロベさんが
エンコしたから好みが近いのかなって
思って
たんですが…

590:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/14 03:19:23.98 bKLWz3390.net
>>579
あの3D作画とあのキャラデザインの組み合わせは一話を見た瞬間生理的に無理だと感じたので、あれきり一話も見ていない
同じく3D作画のキャラでもアルペジオのキャラは可愛く感じたのはなぜだろう

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 03:38:22.67 W/9SfOr/0.net
>>580
そうですか…
まあ、感性も人それぞれだし仕方ないですね(苦笑)
くだらないことにレスしてくれてありがとう
ございます

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 04:11:09.42 W/9SfOr/0.net
アルペジオはノーマークだったんですが、
いちど見てみます

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 07:45:45.97 RWwWIAmC0.net
星白可愛かっただろ!つむぎの良さがわからないとは嘆かわしい

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 09:28:36.19 aXsUtRKp0.net
心の底から気持ち悪いと思った惡の華を最後まで見たけど後悔した
1話見ると最後まで見ないと気がすまないんだよな

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 09:50:14.36 eFaBXxFB0.net
漫画読むといいよ

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 11:00:26.67 emw


597:S7zCF0.net



598:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 11:15:27.83 hjMQyCr50.net
設定の自演お疲れ様です

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 14:04:53.39 KK63ZeZH0.net
ロベさんへ
[アニメ BD] 凪のあすから 1巻 映像特典+特典CD (1920x1080 x264 AAC).rar ロベルトXjJ2MM1Lk4 778,760,748 0794a26812b896cd7512d86b54e8e1597f6cd629
だけ、落ちてきません。大変お手数で申し訳ないのですが、再拡散をお願いできないでしょうか?
m(_ _)m宜しくお願い致します。

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 15:13:40.47 yCCvF7bI0.net
ロベさんできればゴーダンナーも一度みてからやるかやらないか判断してほしい
せっかく磯きてるのに誰もやってないのはもったいないよ

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 15:18:24.95 RFGWypgG0.net
誰もやってないことはないだろ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 17:18:53.33 RFGWypgG0.net
調べたら2人エンコやってるな
ただ、外人連中は一切やってないな

603:588
15/08/14 17:21:07.47 KK63ZeZH0.net
3日間放置して全く落ちてこなかった「凪のあすから1巻特典映像」が
ただいま、100%埋まりました。
恐らく書き込み見ていただいた方が、お手伝いしていただいたと思います
感謝に耐えません(咽び泣き)。ロベさんには、スレ汚し失礼致しました。
皆さん、ありがとうございました。

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 18:25:28.18 tEEDxIzS0.net
12時間SEX、12に延期していたでゴザル
スマンかった

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/14 20:55:45.36 9JLjrWVB0.net
8bitの限界と間引(手動)の己の限界だろ

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/15 01:40:07.75 qjj7dLSC0.net
犯罪者のクソ溜めで感謝とかお礼とかヘドが出るな

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/15 02:19:18.86 6Jjee4950.net
>>591
ゴーダンナーならおれもみたい
どこにあるか教えておくれ
FNなら導入時にトラウマになるようなことがおきたので諦める

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/15 10:29:14.83 WEXxHKef0.net
>>576
おへんじありがとう
その場合磯も流してくれるんでしょうか?
磯が途中まで流れてれば補完してくれるということだったと思いますが、
期をまたいだ継続作品でもそれは当てはまるかということなんですが

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/15 11:40:29.07 e7etyEi/0.net
3日やそこらで拡散 依頼出すなよ

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/16 20:30:31.80 pN2BOHj10.net
ロベルトさん
劇場版のハンターハンターって予定にはないでしょうか?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/16 23:56:17.60 oXxV5gFB0.net
お盆にロベさんのサイコ劇場版とクロアンも来なかった・・・。

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/19 15:55:47.53 /icXhgPE0.net
ロベさんのハイスクDD小説15巻の2期予告って無いのかな?

613:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/20 05:25:10.84 v5JG69i50.net
>>601
2期予告は単独の映像ではなく普通の予告の形で1期第14話の最後にくっついているよ

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 07:21:14.14 2R7i0mB20.net
ロベルトさんいつになったら貴方は2chから消えて下さいますか?
あなたの書き込みは非常に鬱陶しいです

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 07:57:10.99 xW9x45z/0.net
鬱陶しい奴ほどいなくならない法則@2ちゃんねる:例「福岡禿」「ロベルト」

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 08:27:01.14 +D9xIA0i0.net
鬱陶しいと思う奴が消えればストレスもなくなるって偉い人が昔から言われてる

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 08:28:10.46 oKN2a3uN0.net
でんでん現象

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 09:11:20.19 /oiunf2/0.net
w

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 15:20:57.11 +aNsrsEP0.net
ロベを鬱陶しいとおもってるやつがなんでロベスレまでわざわざみにくるんだ?

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 15:28:40.41 XjNrU2PT0.net
サンプル叩いてるヤツと同じ心境なんじゃ

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/20 22:33:33.80 iymeOGqC0.net
>602
別の人ので予告だけあったので気になってましたありがとー

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 00:57:13.52 AFvveh7u0.net
ハイスクールDxD BorNは磯も流しますか?
>597
期をまたいだ継続作品でも磯の補完対象になるか教えてください

623:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/21 02:19:40.00 4QeEVioL0.net
>>611
俺は機械ではあるまいし、そうやって一字一句ルールに照らし合わせてどうする
そういうルールはあくまで参考で最終的に流すかどうかはぶっちゃけ俺の気分次第だから今はなんとも言えない
ただ感覚的には期を跨いだ作品(ジョジョなど)は新作に近いので優先順位は低いと思う

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 08:09:44.94 LpGe1K+M0.net
お前うざいよ
だったら初めから「俺がルールだ。全て俺の気分次第だ。乞食どもは黙って俺に従え」で一貫してろよ
お前が自らルール的な方針をかもしだすからこの手のレスが出て来るんだろうがボケ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 10:34:03.98 g7jiKRvV0.net
ズビズダーも流さねーしな
役にたたねー

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 11:03:01.18 I1v4qImz0.net
ズビズダー パパパヤー
やめてけれ やめてけれ やめてけーれ ゲバゲバ

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 12:14:47.23 bgzoddEr0.net
エンコスレで磯も流せとかの物乞いはスルーで良いのに相手する奇特なロベルト
あと乞食は欲しい作品タイトルくらい間違えるなよ

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/21 16:09:32.04 9aKP0ay60.net
ロベさん、劇場版PSYCHO-PASS近いうちに
エンコすると思うけど、字幕はどうするの?
何か特殊な仕様みたいで日本語まで字幕が
入るみたいなんだけど…
字幕付き、字幕無し両方やる予定?

629:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/21 16:29:42.72 4QeEVioL0.net
>>617
書き込む前にまずは洒落を検索した方がいいよ
それに字幕は別にハードサブにする必要はないしもちろん全部入り(切替可)だよ
サイコパス劇場版の字幕は2種類あって
一つ目は外国語の部分にのみ字幕が入る劇場上映仕様
二つ目は全部のセリフに日本語字幕が付く仕様

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 09:45:14.42 hxsaQPDg0.net
ツンボだけど新サイコパス、結局BD買っちゃったyo
オクですぐ売ったが

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 20:08:46.49 iCQHxy990.net
>>618
死ね

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 20:26:29.91 IR9dJttT0.net
こいつ>>544じゃね?

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 20:51:54.73 W84X+rE/0.net
頭大丈夫か?

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 22:23:14.75 846Qrk6f0.net
>>612
回線が増強されたから磯を補完するのも俺の使命みたいなこと前に言ってなかったっけ?
過去ログ保存してないから確かな証拠はないけど

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 22:35:48.91 LJd/LTa+0.net
別にロベルトは無理に磯保管する必要はないだろ、エンコ職人が本命だからな
ただ後ちょっとで磯完走できる作品は保管してほしいがな

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 22:36:06.13 iCQHxy990.net
南トンスル半島人のロベルトは平気で嘘を付くと言うのはこのスレでは常識である

637:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/22 23:20:07.86 TePTI6GQ0.net
>>623
半分まで流された磯の補完と最初からの磯の放流の意味は違うよ
それに3Tくらいのエンコものの保持量を考えれば、回線がいくら速くなっても皆のリクエストに完全に応えることはできない
俺のエンコものを保持することができるのは俺だけ、しかし磯を流せる者はいくらでもある
その違い分かるか?俺にとって一番優先されるのはこの世で俺一人しかできないことなんだよ

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 23:23:49.28 iCQHxy990.net
何この選民思想・・・マジきめぇわ
ここまで自身に酔ってる勘違いちゃんは死ねよ

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/22 23:50:46.57 9GaEjR1s0.net
スレタイ読んで来てレスしてるお前も相当アレ

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 08:56:40.38 thiKQrmH0.net
>>626
キモっ!キモ過ぎる!
外人ゆえの所業なのか知らんがあまりにもキモ過ぎる
感性が我々日本人とはあまりにもかけ離れ過ぎててキモ杉る
死んで下さい^^

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 09:14:12.15 VVlwJKsR0.net
ロベルトは当たり前のことを言ってるのに、劣等感丸出しのボンクラどもが異様な過剰反応してて笑える

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 09:29:18.81 thiKQrmH0.net
キモゅ!ロベルトがキモ過ぎるだけでなく、その取り巻きのキモさも異常杉る

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 14:20:04.56 8A2N4jlM0.net
その取り巻きの中に入ってきて「キモゅ!」とか書き込んでる奴も相当だわw

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 18:44:19.86 JD6FFjVK0.net
キモゅ!キモゅ!キモゅ!

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 22:59:00.08 1essvfpd0.net
キモゅ!
これは間違いなく流行るwww

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 23:45:10.68 yIEMFS4F0.net
「キモゅ!」って日本人じゃ発音出来なくね?

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/23 23:51:27.88 JD6FFjVK0.net
ロベルトのキモゅさは異常だZE

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/24 19:42:39.78 SxV6jej60.net
ロベさん
fate ubwの7話が引っかからない
拡散お願い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


649:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/24 19:43:09.59 gBovDWJi0.net
ロベルト君嘘は?また嘘付くんだ?

650:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/08/24 21:28:06.95 hQtdKmZT0.net
>>637
俺のところから見ればクラスタを合わさなくても引っかからないどころかずっと黄色のままだから拡散のしようがないよ
もっと頑張ってクラスタワードを変えて、トリガーに登録するなど色々試してく�


651:セさい



652:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/24 21:36:51.54 gBovDWJi0.net
>>639
死ね

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/24 23:22:34.78 SxV6jej60.net
>>639
そっか
ありがとう、いろいろやってみるよ

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/25 19:07:39.44 Fo5aVp9a0.net
フランチェスカの磯来てるんだな。
これは是非ロベルト氏にエンコして欲しい作品

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/25 19:09:24.33 1QfTlmms0.net
ロベカスはさっさときんモザ特典やれボケ
それをしない限りオレはお前を絶対に許さん

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/25 22:26:36.20 zQDwauYw0.net
>>643
構ってちゃん過ぎだろ
書き込む前に自分の文を読み返せよ、みっともねぇ

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/26 00:32:49.70 EFGY0Zhc0.net
おい、エヴァ最優先やろが
はよせえや

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/26 06:35:33.29 FErFbxBe0.net
過去作色々落とそうと思ってトリガ大量に突っ込んだらDLリストがえらい事になっちまった

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 01:28:34.53 3BD3dZxy0.net
艦これ引き継いでよ

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 01:44:13.12 GPR6OjoJ0.net
画質は引き継げないしなあ

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 01:47:29.60 okpuT7xH0.net
うまいw

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 07:11:49.52 bVXGM8cn0.net
殺すぞ?

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 09:34:15.20 H2Gbfjua0.net
エヴァエヴァ言ってたので調べた
URLリンク(www.evangelion.co.jp)
のこと?
全然知らんかった orz
TVもアニメ雑誌も一切みないからなぁ・・・

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 11:16:31.74 H7ABbECV0.net
ロベルト君嘘は?

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 21:35:14.73 72+vFqi70.net
エヴァったら普通はゴールデンハーフのエヴァだろが

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/27 21:46:43.14 s9cjwHqC0.net
エヴァンげリヨンもやるの?

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 01:07:27.19 yxhU7xHJ0.net
エヴァ最優先でしょ
早くしてい
いつまで待たせんの

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 13:51:51.95 HFfWNSqf0.net
ロベルト君君嘘は?

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 14:31:10.50 AVFx7jSa0.net
つかない

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 15:48:55.59 UKfozuQh0.net
ロベルト氏、ロリガ来てますがやる予定ありませんか?

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 15:49:19.64 XBKOJF9K0.net
設定はどうした

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 16:39:07.13 FpLgCPwe0.net
UFOの磯止まったら円盤買うの?

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 16:55:17.09 zBBTFYGF0.net
買うならペヤング

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 19:06:08.06 BiOXitZd0.net
謎の円盤

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/28 19:07:18.29 euZ5QlDR0.net
ロベルトはサンプルが育てた

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/29 00:26:45.00 +YzxSE5F0.net
反面教師

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/29 00:40:26.15 9OvE/4X/0.net
頭大丈夫か?

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/29 18:34:40.28 v7VkhGFw0.net
ロベルト君君嘘は?

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/29 19:55:26.02 gkZJXJPB0.net
ロベさん、ユリ熊磯さんきゅーデス!

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/29 20:34:20.66 64SWh67d0.net
クマショーォォック!

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 05:11:23.72 IGqkgX5+0.net
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ の無印つか1期つかの再放流お願いできませんでしょうか?

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 05:24:45.65 5DyMwr/x0.net
了解しました。

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 08:21:55.43 AMEvWiHk0.net
まっとれ。

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 12:24:45.70 X7LLpUN30.net
ロベルト氏ユリ熊の磯ながしてるってことは暇だってことじゃん
ロリガやってよお願い

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 12:35:44.38 R2vw5Wi90.net
お前ほど暇じゃないだろ

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 12:36:50.42 tSrYJNg40.net
ロベルト以外で落とせばええやん

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 16:08:56.60 DVobs5Ar0.net
>>672
お前はBDから直接にエンコするのかよ
磯なんかエンコ時に抜いてあるに決まってるだろ

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 16:48:08.42 EQ5z9vim0.net
何言ってんの

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 16:54:45.17 X7LLpUN30.net
>>675
そんなことお前に言われなくてもわかってるよ
磯ながしてるってことは、流すものがないくらいエンコが
落ち着いたってことだろ
だから今のうちにロリガやってよってお願いしてるんだよ

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 17:04:35.52 X7LLpUN30.net
>>674
うちの環境(小型のメディアプレーヤー+TV)じゃぁ
ロベルト氏のエンコが一番いいんだよ
10bitは見れないので(PCでは見れるが)

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 17:17:03.77 VEEo86kT0.net
1行開けるなうざい

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 18:19:09.62 X7LLpUN30.net
>>679
そんなこと書き込むお前の方がうざい

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 19:35:18.62 4IZvLxMD0.net
そこは一行開けとけよ

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:04:57.49 V62a0bOb0.net
エンコいらないのでBDMV流してください

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:29:15.56 3ggfSm6P0.net
エンコが本業なのは十分承知してるけどできれば磯ももう少し積極的にお願いしたい
U2娘の放流量が激減したから磯業界は危機状態にある

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:45:04.66 tSrYJNg40.net
>>683
具体的に何を流してほしいんだ?

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:49:49.26 TOMgPDRV0.net
歓待これくしょん
ワーキング3期

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:51:18.76 OmMTfbBe0.net
磯業界(笑)

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 20:52:33.03 tSrYJNg40.net
>>685
艦コレは待てばほぼ流れるんじゃないか?
ワーキングは厳しいかも

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 21:00:12.32 X7LLpUN30.net
ロベルト氏は俺の書き込みには全然返事くれない
一行開けてるからなのか?

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 21:12:38.60 3ggfSm6P0.net
>>684
ロベルトがエンコしてる作品で磯が流れてない範囲でできればと思ってるけど
自分が直接欲しい作品の磯をロベルトが流さなくても、ロベルトがあれ流したから他の神がこれ流すとかの相互補完作用で
間接的に欲しい作品の磯入手に繋がる可能性が高くなる

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 21:22:01.99 TOMgPDRV0.net
ちはやふる blu=rayBOXの下巻もほしいかな

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 21:44:59.31 iAzpgmB40.net
前にサンプルに磯交換持ちかけてガンスルーされてたし相互補完されることは無さそう

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 22:53:45.43 V62a0bOb0.net
ズビズダー

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 22:55:50.31 zAfnf8pE0.net
磯はエンコと違って同じデータになる
それを他が流すのだから以降わざわざ流す気失せるわな

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 23:29:04.79 aCkBs5pP0.net
悪いのは途中放棄する方だけどな
だからロベが補完しなきゃならなくなる

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/30 23:47:42.80 TZf+i1qp0.net
>>688
そこまで頑なに開けるのはおじいちゃんの遺言か何かなのか?

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 00:19:05.13 DspayRVG0.net
ロベルト君君嘘は?

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 01:45:16.21 m4UWu7vh0.net
毎日遅くまでご苦労様です

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 04:53:15.38 fgk5feg60.net
ロベルト君君嘘は??

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 05:21:11.66 5RU4OIAB0.net
ロベルト君僕の職は?

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 10:24:42.84 6PRznvB+0.net
BD買いの使いっぱ10円で

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 14:02:04.12 fgk5feg60.net
ロベルト君君嘘は???

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 14:14:16.48 fgk5feg60.net
ロベルト君君嘘は??? ?

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 14:15:16.45 fgk5feg60.net
ロベール君君嘘は?

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 14:22:22.59 1LKgRFiv0.net
ロベール君君嘘は

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 15:30:31.62 fgk5feg60.net
ホベルト君君嘘は?

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 16:39:40.28 fgk5feg60.net
ループレヒト君君嘘は?

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/08/31 18:55:23.18 fgk5feg60.net
ロベルト君CCさくらは?
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは、テレビアニメ「カードキャプターさくら」のクロウカード編、さくらカード編の全70話をまとめた、
11枚組の低価格なBlu-ray BOXを12月18日に発売する。価格は38,000円。
「カードキャプターさくら」のBD-BOXは、2009年に「クロウカード編」が78,000円で、「さくらカード編」が47,000円で発売。
その後、2012年にクロウカード編を2つのBOXに分割、さくらカード編も含めて、3つのBOXを各22,000円で発売している。
3つのBOXを全て購入すると66,000円となるが、12月に発売する全話をまとめたBOXは38,000円と、28,000円低価格になっている。
初回特典として、全シリーズを収納できる特製スリーブが付属する。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/01 15:09:21.00 L3a2fdhH0.net
ロベール君君嘘は?

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 12:56:44.37 xPN+Njqn0.net
ロヴァまだ?

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 13:30:29.50 f/ArBX4E0.net
ロベール君君嘘は?

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 19:36:18.04 M01Pl0pX0.net
ロベルトさん、今期の購入枠は決まりましたか?

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 19:38:13.18 f/ArBX4E0.net
ロベール君君嘘は? ?

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 21:41:14.48 28zuxnyb0.net
ロベ、エヴァやる予定ある?

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 21:44:39.58 f/ArBX4E0.net
真性器ロヴァンゲリ男

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/03 22:00:12.26 i9nnvUfh0.net
ロベルトくん、感コレのbdmv続きやるきある?

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/04 09:44:13.09 nEszoJTb0.net
BDスレで報告すればREVくるのに来ないわけで、乱立してるBDスレからこの書き込み見つけて欲しい
プロメさん、ジョー2、第09話の5分30秒あたりにブロックノイズ有り
プロメさん、ジョー2、第44話10:08あたりにノイズが入ってそこから最後までずっと音ズレしてる
以上、プロメ氏殿、rev待ってます

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/05 04:31:36.90 g+OF+3mq0.net
ロベール君君嘘は?

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/05 15:03:03.90 kis46eDw0.net
くんくんというとあのいぬっぽいのかね?

731:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/06 14:01:49.23 n/gRmLfC0.net
ロベさん、ユリ熊ありがとう、ガウガウ

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/06 16:40:23.74 p4XJ45tz0.net
新妹はいつまで待ちますか?
磯あげてた人いなくなったみたいです

733:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/06 17:26:39.84 alFCo7m40.net
新妹の磯ならとっくにロダに上げられていて、入手済みだよ。そっちをチェックしない人なんですが?
今のご時世、ロダ抜きで磯を集めるのはもはや不可能だと思うよ

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/06 19:08:26.68 qAuGnFsB0.net
いいからさっさとエヴァやれクズ

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 01:25:03.74 5XPshutH0.net
そういう書き方で要求するとモチベーションが下がると思って書いてるのかな

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 01:38:48.65 ya8XoQx10.net
いいからソース流してくれよ

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 12:49:53.31 J+jNi2qf0.net
今更エバンゲリヨン見る奴とか何歳だよ

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 19:30:23.26 XT9lJM5I0.net
35才です

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 19:33:18.10 T3OGD0r90.net
40歳です

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 19:59:51.61 mWCynr4l0.net
72歳です

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 20:02:59.74 LMdqidXl0.net
井●喜久子 17歳です&:heart おいおい!

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/07 21:26:11.77 ELixfiIh0.net
井●喜久子 17歳の娘17歳です。

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 02:25:03.22 UQYClySv0.net
>井●喜久子 17歳です&:heart おいおい!
このネタ解るヤツどの位いるんだ?

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 04:30:21.39 gRal0hhc0.net
世界三大宗教とその教祖
17歳教:井●喜久子
10歳教:金●朋子
29歳教:後●邑子
*信徒を全て合わせると世界人口72億人中70%を占める50億人と算定されている

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 06:40:36.18 sgGAdN310.net
アニオタ三大疾病
■ネット依存症
■メタボリックシンドローム
■釘宮病

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 06:59:26.58 tVDYLxEf0.net
もう釘宮病なんて死滅しただろ

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 07:21:56.21 Odvikbx90.net
>>734
俺まだ治ってねぇや

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 07:28:20.79 SENXBB0q0.net
洋画の吹き替えで一か所だけ声使われただけなのに気づいてしまうのも釘宮病なら俺も治ってないな

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/08 16:39:16.59 bRJVGEAF0.net
声に反応して「くぎゅー」と無意識に書き込んでしまう

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 01:55:40.98 wejVN0IF0.net
ロベは今グールのエンコ中かな?

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 11:25:42.37 F2WU/71A0.net
ロベルトさんGレコの19話以降はやる予定ありますか?

752:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/09 11:37:58.02 6M9an9nz0.net
>>739
一般論なんですが手掛けた作品は最終的に全て完走させるつもりです
そしてGレコは実は既に注文しました、今月中には流せると思う

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 11:55:10.17 h0Ush4Rx0.net
一般論では犯罪行為だがな

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 12:07:38.85 6eBl1up90.net
乞食らしい発言でいいですね♪

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 14:23:33.96 iDWVYUzM0.net
確かに犯罪者らしいな

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 14:47:56.66 srwQHmwM0.net
つーか一般論ってバカか
ロベカスはこれまで何度一般論からかけ離れた事して来てると思ってんだよ
嘘吐きロベルトが一般論を語るな
恥を知れトンスル野郎が!

757:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/09 15:08:42.60 6M9an9nz0.net
>>744
俺は常に事実のみを語り続けているし
約束をたがえることは一度もないよ
前スレのテンプレを見れば分かると思うが未完成の作品は一つも忘れていない、いずれは全部完走すると思う
嘘つきと言うならまず一つでもいいので例を挙げたらどうだ

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 15:19:27.99 srwQHmwM0.net
「いずれは」とか「死ぬまでには」とかそんな曖昧な条件は一般論としては有効な物ではない
停止条件はもっと明確でなくてはならない
じゃーお前が言う「いずれは」ってのは具体的にはいつ頃だよ?
↓のやつの具体的な予定を言うか停止条件を確定させろ

聖闘士星矢
聖闘士星矢Ω
ローゼンメイデン
マクロス7 映像特典
新起動戦記ガンダムW 映像特典
きんいろモザイク 3巻映像特典
ひぐらしのなく頃に
機動戦士ガンダム 劇場版 特別版
棺姫のチャイカ
悪魔のリドル
人生相談テレビアニメーション「人生」
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 15:37:33.85 iwD8cpa+0.net
ひぐらしはもうあれから約1年たつのか・・・
落したけど見てないや
今年の夏が終わるまでに見よう

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 15:59:16.43 ma9DR8yT0.net
ガンダム特別版とリドル、人生は完走して
なかった?
まだ続きや特典とか無いのあったっけ?
>>ロベさん
ローゼンメイデンずっと待ってます…

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 16:11:28.09 4/GzsVvG0.net
>>746
すごいなおまえ
よく把握してるもんだ

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 16:11:49.71 srwQHmwM0.net
ロベカスが前スレのテンプレと言ったからまんまコピペしただけだ
他意はない

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 16:23:16.32 3I44KCpG0.net
だからさぁエンコはどうでもいいんだよ
BDMVをさぁ何とかしてほしいわけよ

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 16:25:30.74 4/GzsVvG0.net
>>751
スレチ、ISOの話はよそでやれ、ぼけなす

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 16:50:47.66 iDWVYUzM0.net
犯罪者一般論ワロタ

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 17:38:38.20 F2WU/71A0.net
>>740
ありがとうございます!安心しました

767:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/09 17:53:34.71 6M9an9nz0.net
>>746
話をす


768:り替えるな、話のポイントは俺がいつ嘘をついているのか、あるいは約束を破っているかのはずだ 俺はただ「いずはやる」と約束しているだけでそれ以上詳しい時間的な制限を確約つもりはないし出来ない。 何故ならいつそれらをやる暇な時間が出来るかは俺自身も分からないからだ。 自分の能力を超える約束はしない、それこそ責任のある態度だと思うが。お前が今まさに俺に出来ない約束を迫っているところなんだよ。自覚はあるのか



769:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/09 17:57:25.13 6M9an9nz0.net
>>748
それはあの時点での未完走リスト、今はガンダム、人生、リドルなどが既に完走していると思う

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 18:01:46.92 iwD8cpa+0.net
>>756
ロベルト、ユリ熊嵐ありがとう
夏アニメもそろそろ終盤ですがエンコする予定の作品を教えて下さい

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 18:01:53.01 srwQHmwM0.net
>>755
話をすり替えてなどいない
オレは初めから一貫して「一般論」及びそれに纏わるお前の矛盾についてしか話していない
それをお前が勝手に「いつ嘘をついているのか、あるいは約束を破っているか」と言う論点に摩り替えているだけだ
お前が一般論ではなく「主観的考え」しか述べていないにも関わらず
それが一般論としてあたかも世間一般的な考えと称していたから「嘘を付くな」と言ったのだ
お前はバカかね?

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 18:52:13.54 4/GzsVvG0.net
相手しないでスルー推奨、否、強制
ロベが行動主であるので他の人間からあれやこれやいって何か変わるのか?
ディベートするならやめれ、ここはそんなスレじゃない
逮捕スレで一人で書いてろ

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 19:08:43.27 srwQHmwM0.net
いやここは「そんなスレ」だろ

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 19:25:14.28 3yjB2B+X0.net
>>746
なななは完走してるよ
それよりローゼンまだっすか?すっかり忘れてたw

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 19:37:56.67 srwQHmwM0.net
つーかこれは心からの質問なんだが自称年収1500万以上(日本円換算)のロベルトが
自らを職人だと自負し2chにコテを付けてまで降臨する程の自己顕示欲の塊にも関わらず
何で肝心のエンコ機が1台しかないの?
普通ここまで自己顕示欲の多い職人気質(笑)のやつってエンコ機くらい何台か用意してる物なんだがね
少なくともny時代に活躍していた職人たちはそうだった

776:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 20:20:00.14 udFN74Ow0.net
どーでもいいけど、ロベが使った「一般論」の意味を
取り違えているやつ多くない?

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/09 20:49:45.74 JlhAgTzW0.net
嘘というか発言の軌道修正したことはある
流れなかった磯の補完をやってくれる、使命、とまで言ってたのに、この前それが気分次第になっちゃった
さすがに磯の補完までは金銭的、回線的に負担が重過ぎるということで軌道修正?

778:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 02:00:11.92 mcJWR40c0.net
>>764
それは違うよ。磯放流に関して、俺が持っているBDなら出来るだけ磯の補完もするという方針は一貫している。
ただエンコ物の拡散用の回線を確保するためそんなに多くは流せないってのが現状だ。そこに金銭的な制限は別になにもない
その所謂磯放流のルールもただ、どんな磯を優先的に流したいかに関しての俺の考え方をまとめている物だけで、
それを俺自身の行動を縛る絶対的なルールと勘違いされては困る
それなのに最近の一部の人の口振りでは、俺の善意を利用して、敢えて磯を一巻だけ流して後は俺の補完を待つというやり方を仄めかす傾向まである
そういった間違った認識を正すために、つまりそのルールは俺の行動を縛る物ではないと強調するために、俺は敢えて「磯放流は俺の気分次第」と明言していたのだ
それに一部の方は勘違いしていると思うが、俺の本職はあくまでもエンコで、磯の補完放流はついでにやっているに過ぎない。
最初に放流した者が最後まで責任を持って放流するってのがP2Pの世界の暗黙のルールの筈だ。元の放流者が何かの事情でどうしても続きをやれない特殊な場合のみ、補完放流の必要性が出てくる。
それを今では途中放棄が当たり前のようになってるP2P世界の現状に、俺はとても悲しいと感じている。

779:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 02:12:57.31 mcJWR40c0.net
>>764
それにあなたは最初から俺の発言を勘違いしている
俺はあくまでエンコのために購入したBDをついでに補完しているに過ぎない、単純に途中まで流した磯を何もかも補完する訳ではない
それに使命云々というにのは
1、俺が既に何かのBDを持っている
2、その磯の最初の放流者が磯の放流を途中放棄している
3、俺よりいい回線を持っている磯の補完者がなかなか現れない
という限定的な状況になるとその磯の補完が俺の役目になる、という意味で言っている。俺の最初の書き込みをよく読めば分かる筈だ。それを一単語だけピックアップして勝手に拡大解釈しているのがお前の方だ

780:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 02:32:01.43 mcJWR40c0.net
>>758
どうもあなたは俺の言う一般論という単語に過剰反応している
俺の言う「一般論」は「俺がエンコした個別の作品」の対義語で「俺がエンコした全ての作品」の意味で使っているだけだ。それを世間全体の一般論として勝手に拡大解釈して訳の分からない話を持ち出したのはお前の方だよ

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 02:42:38.47 WcIPmFgk0.net
前から気になっていた事だがロベルト君は同レス中で
「あなた」と言ったり「お前」と言ったり全く統一性がないのな
ファイル名の統一に断固として拘りを持つなら二人称くらい統一しなさい
後、適度に改行もしなさい
ロベルト君の文章は全体的に横に伸び過ぎていて非常に読み難い
それと読点を打つのか打たないのかも統一しなさい
ロベルト君の文章は統率の取れていない非常に不自然な日本語である事を


782:自覚しなさい



783:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 02:53:34.12 siiPKEWd0.net
粘着質アンチきめえ

784:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 02:53:36.50 mcJWR40c0.net
>>768
俺は日本人ではないから完璧な日本語を書けると期待された方がおかしいだろう。俺は自分の意思を正しく伝えるために既に精一杯だから細かいことは気にするな
それに俺は時々携帯で書き込みしているため長い行は右端で自動改行しているから実際の行の長さにはなかなか気付きにくい

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 03:05:54.96 LhK6mQTo0.net
くだらん事書いてる暇があるなら早くエヴァやれ

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 07:40:00.11 mjmDMvDy0.net
その設定まだ続けるんだ

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 09:16:28.68 6pKjCG7l0.net
DTSHDの幽遊白書がきた
ビットストリームが出来るので、ロベのファンだけどこれだけ入れ替えるつもり
もしBDでDTSHDやTRUEHDなどで収録されていたら、AAC(BITSTREAMできない)ではなく、オリジナル準拠にしてくれると非常に嬉しいです
mp4のコンテナにDOLBYやDTSは入れることできるのは確認済みなので・・・

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 09:17:32.45 6pKjCG7l0.net
補足です
こんな感じなのを確認済みです
[アニメ BD] ガールズ&パンツァー OVA これが本当のアンツィオ戦です! (1920x1080 x264 AAC2ch+DTS2.1ch+DTS5.1ch+3コメンタリー)

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 09:48:01.19 7svnrM9x0.net
そんな昔のアニメでDTS収録とか言われてもねぇ

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 09:56:18.25 6pKjCG7l0.net
5.1や7.1をBITSTREAMさせてDTS-HDMAで聞くのと
変換されずLPCMで5.1や7.1で再生されるのとは訳が違う
全く別物といっていいよ

791:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 10:02:37.14 6pKjCG7l0.net
>>775
そもそもおまえ外野だろ、君がエンコするわけでもなし
これからエンコされるBDで、そういうのがあったらお願いしたいなーというだけ
普通の環境ならAACであろうがDOLBYやDTSで収録されていても、対応機器がなければ今まで通りに再生されるだけだし
話の相手先はロベ氏なので、横から茶々いれないでくれ
あくまで要望の1つなので、エンコ環境が変わってしまうというとかであれば、スルーしていただければと>ロベ氏へ

792:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 10:46:54.64 mcJWR40c0.net
>>773
5.1などのDTSソースのエンコについて、今のところAACに変換するという今までのやり方を変えるつもりはない。
そしてBITSTREAM関連の話なんですが、俺は実際そういう環境を持っている訳ではないので想像でしかないが、
PC側でAAC/DTSをPCM情報に変換した上でアンプに渡すのと、
DTSを直接アンプに渡してそこでPCM情報に変換するのと、
結局再生されるデジタルデータは同じのはずなのに、どうしてそこで音質の差が出るのか?
その点について技術的に説明頂けることが出来れば有難い。
それと幽遊白書についてなんですが、元々ソースは2chのlinear PCMなのでそれをAACに変換してもDTSに変換しても音質的にそんなに違いはないと思う

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 11:04:50.30 6pKjCG7l0.net
>>778
詳しく説明すると掲示板では無理があるので簡単に
DOLBYやDTSを(GEFORCE 980とかのHDMIをAVレシーバに接続し、AVレシーバで受け取ります(例えばYAHAMA RX-A2040)
そこから安物、例えばCREATIVEのスピーカではなく、オーディオ専用のフロントLRで1本で6万くらいから始められるスピーカーを必要本数購入します(例えば7.1CH)
この時点でHTPC環境はできあがります、アナログ再生もRX-A2040以降はPCで採用されてるアナログ入力端子がついていますので、WINDOWSの音もAVレシーバで聞けますw
受け取ったAVレシーバは、対応してるソースに従って再生されますが、LPCMではAVレシーバで仮想的に音響を実現するしか方法がありません。つまり、7CHのステレオ状態です
RX-A2040もそのまま忠実に再生するいろんな音場に対応してますが、2CHや7CHという音場環境の設定も用意されています。AACではこの設定で聞いているような物になります。(以下参照)
DOLBYやDTSでビットストリームで再生されると、音質の劣化の話とかではなく、臨場感や迫力、ダイナミックレンジなど、様々な高級環境で音が再生され、また音響監督の意図した再生がなされます。
ちょうど良いのを見つけましたので、貼ります。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
リニアPCM:無圧縮ですが、通常、モノラルかステレオのみで立体音響には対応していません。 <<着眼点
ドルビー、DTS:圧縮されていますが、5.1chなど立体音響に対応しています。
音源が5.1chなのに、リニアPCMにしてしまうと、単なる2chステレオ音響、つまり、CDみたいな音響、になります。
音源が5.1chの場合は、ドルビー、DTSを選び、5.1ch対応のホームシアターシステムに入力すれば、5.1chの臨場感のある立体音響が楽しめます。
なので、音声がAACではなく、収録されているDOLBYやDTS等でエンコされると、感動するくらいの音が再生できます。

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 11:05:51.71 6pKjCG7l0.net
>>778
>DTSを直接アンプに渡してそこでPCM情報に変換するのと、
つまり、この認識が間違っていることになります
取りあえず以上です

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 11:14:32.97 6pKjCG7l0.net
一カ所訂正、全然関係のないことですが
>アナログ入力端子がついていますので、WINDOWSの音もAVレシーバで聞けますw
WINDOWSの再生プロパティでAVレシーバを規定のデバイスにすると、デジタルでWINDOWSの音が聞けます
また、アナログ7.1再生も可能になります
更にDISPLAYPORTでモニタに繋ぐと、更に再生プロパティにモニタの項目がでるので、モニタにスピーカがついていれば
WINDOWSの音はモニタ、またはAVレシーバでアナログ、再生プロパティをRX-A2040にすれば、各3種類がアナログ、デジタルどちらでもOSの音がなります
MPCで再生デバイスをMPC Audio RendererにしてRX-A2040にすれば、再生プロパティに関係なく、MPCの音声はAVレシーバに繋いだスピーカから再生できます

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 11:23:09.73 6pKjCG7l0.net
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
上にありますように、ステレオ前提のLPCMとして6ch認識してます
ちなみにサイコパス1期本編です
下はAAC 5.1ch+DTS-HD 7.1chの動画ですが、DTS-HD 7.1chを選んだ状態でLAVのプロパティを表示させたものです

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 11:33:30.42 6pKjCG7l0.net
>>782
あう、また言葉が足りてない・・・
上の画像のサイコパスですが、LFEが動いていることからしてちゃんと2.1chで再生されてますが
音場環境がオリジナルのように音場環境が再現されません <ずばりここです
サイコパスBDのパッケージを知らないので何を使ってオリジナルが収録されてるかは知りません
TVでのAACはMPEG4 AACでしたっけ?これはBITSTREAMできるらしいですが、PCで使われてるAACはTVのとは違うようです
自己レスは今度こそ以上です

798:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 11:48:36.83 mcJWR40c0.net
>>779
あなたの説明にいくつかの不明な点がありますが、そのリンク先の文章は明らかに無関係です
そのリンク先の文章はPS3の音声出力について比較しているもので、
PS3は確かにDolbyの5.1chか、PCMの2chの出力しかサポートしていませんが、
PCM形式自体やAACは普通に5.1chなどのマルチチャンネルをサポートすることができる。
従って、音声をPCMに変換するだけで、5.1chがステレオに劣化することはありません
そして5.1chのPCMを直接出力したい場合、必ず光ファイバーではなくHDMI接続を使う必要が有ります。
あなたの挙げたYAMAHA RX-A2040のスペックカタログを見る限り、普通に2ch-8chのPCM音声もサポートしている。
だからPC側の設定次第では、AACの5.1chでも、劣化することなく5.1chPCM形式のままでAVレシーバーに渡すことができるはずです
あたなはその後もいろんなごちゃごちゃな文章を羅列していますが、どうもあなたの言いたいことはよく分かりません。もっと話の要点をまとめることができませんか?

799:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 12:00:37.81 mcJWR40c0.net
>>783
PSYCHO PASS一期BDの収録フォーマットは2.1chのDTS、従ってあなたの言う通りそれを直接mp4に収録することもできるかもしれない
しかしあなたの言う「音響環境」とやらの曖昧な表現は具体的になにを指しているのかはいまいち分かりません
俺から見ればDTSでもAACでも、ほぼ同じのLFEデータを出力出来れば音質もほぼ同じのはずです。
(もちろん一回のデコード→エンコードを経ているので劣化は有りますが、映像と比べると、音声データの再エンコによる劣化は非常少ない)

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:05:47.66 WcIPmFgk0.net
横からだけどつまりロベルト君が言いたい事は↓と言う事だね?
名前:ロベルト ◆ffEyulMDENFk [sage] 投稿日:2015/03/03(火) 04:05:23.10 ID:CLQYUd/C0
自分の耳を信じろ、mp3の糞音質なんて一瞬で分かるだろう

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:09:27.52 6pKjCG7l0.net
>>784
--------------------
ドルビー、DTS:圧縮されていますが、5.1chなど立体音響に対応しています。
音源が5.1chなのに、リニアPCMにしてしまうと、単なる2chステレオ音響、つまり、CDみたいな音響、になります。 <これこれ
音源が5.1chの場合は、ドルビー、DTSを選び、5.1ch対応のホームシアターシステムに入力すれば、5.1chの臨場感のある立体音響が楽しめます。
--------------
この3行につきます
わかりやすくというか、もう具体的なことを書きますと、「音場の再生が出来ない」としか言いようがありません
それならDOLBYやDTSでなんでわざわざBDで収録されてるかということに尽きますので
劣化がないという部分を注視するのなら8chのLPCMでBDに収録すればいいのに、何故DOLBYやDTSで収録されてるのか(容量の問題じゃありません)
映画館もそうですよね、最後のテロップでDOLBYとかDTSとかのロゴが入っていたり、それによって対応している映画館が限られていたり
LPCMでいいのであれば、どこの映画館でも単にスピーカを対象フォーマットに合わせて数を用意すればいいだけとなるのに、何故DOLBYとかが採用されてるのか
ようは音場の再現が出来ないからです
PCに限らずRX-A2040を使って映画を見たりすると、フロントスピーカーとセンタースピーカが目の前にあるのに、上から音が聞こえたりとかして感動出来るのは
LPCMでは出来ないからとしか言えません(DOLBYやDTS等で再生させ、RX-A2040で9.1chで再生させると、そういったことも可能になったりします
これはLPCMでは同じような音場再現が出来ません
こればっかは体験しないとどう説明してもわからないかと
ようは「音場の再現が出来ない」これに尽きます
忠実に再現したいという意志があれば、スキルアップにもなるしメリットも色々出てくるかと思います
スキルといえば多重字幕が出来るのはロベ氏だけなので、更なるスキルが上がると僕にとっても嬉しいですし、というわけで、考えていただければなぁと
勿論AACでいくって言って下さればそれに従いますですし

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:13:02.30 6pKjCG7l0.net
>>786
音質の話なんてしてないよ
音場の話をしています
自分のレスでもそうだけど、そこに更に余計なレスでIDが真っ赤っかのままレス数が増えるのは嫌なので、取りあえず首吊ってきます
ロベ氏から、更なる質問があればレスしますので、気に入らなければ次のIDからNGIDにしてください

803:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 12:26:36.75 mcJWR40c0.net
>>787
どうもあなたはひどい勘違いをしている
5.1chのPCM音声を直接収録するBDは普通に有りますよ、5.1ch DTS収録のBDと比べると数は少ないが
音声をDTS収録にするかPCM収録にするかの違いは単純に圧縮するかどうかの違いしかありません。PCMに変換することで音質が劣化することは絶対ありません
あなたの言う音場と言うのは要する5.1チャンネルなどのマルチチャンネルのことだろう。もしPCMに変換することで音場が失われると言うなら、それは単純にあなたが変換の設定を間違っているだけのこと
もう一度言うが、あなたが引用したリンク先に書かれたのはあくまでPS3の音声出力の場合の話。PS3では音声出力をPCMにすると2chのステレオしか出力出来ませんが、PCの音声出力にそのような制限はありません

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:30:50.17 7svnrM9x0.net
わかんないこと言う奴はスルーすればいいのに

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:36:43.99 M+SkyCCy0.net
あー、もういいですAACで
貼り付けたURLは全体を見て貰うためじゃなく、上に書いてる3行だけです、PS3だろうがどうでもいいんですよ持ってないし
音質の話もしてません
これまでに書いた内容をご理解いただけないのであれば、意味もわからず対応してもらう意味も本人にとっては無意味なので
もしBDプレイヤとAVレシーバとスピーカーとTVがあれば聞いて下さい
それをLPCMにエンコし直して聞き比べればわかるかもしれませんが
趣味でもないのにオーディオ製品買うこともないと思いますので、これまでどおりAACで問題ないです

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 12:40:03.36 M+SkyCCy0.net
ちなみに補足しますが、PCMに変換云々なんてものは存在しません
HDMIからAVレシーバに飛んで、AVレシーバで設定するものなんて項目ありませんので
PS3やPS4では、音声出力をPCMか何かに設定を行えるのは知ってますが、ここではそんなこととは無縁です
そんな概念はPC ->AVレシーバに存在しませんから
LAVでSPDIF/HDMIを出力するかの設定をすることしかありませんので

807:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 12:50:38.18 mcJWR40c0.net
>>787
どうもあなたの言う音場という概念は曖昧すぎて理解できません。あなたは本当に自分の言っていることを理解しているのか、その際感覚的な話は一切なしで
物理的に考えれば最終的に同じ数のスピーカーに同じアナログデータを渡せば同じ音響効果は得られる。そのアナログデータのソースがDolbyでもDTSでもPCMでも関係ありません
もちろんPCMデータは無圧縮のため、特にチャンネル数が多くなると、転送回路のデータ転送能力の制限を受けるので、特に7.1ch以上の音声の場合、Dolbyなどの圧縮形式を使うのが殆どです。
Dolbyが使われる理由はそれだけだと思う、そこに何かの人知の及ばない神秘的なものがあるわけではありません
もちろん映画館のDolby環境の話になると、デジタルフォーマットだけでなく、そのスピーカーたちの物理的な仕様も色々と基準があると思う。
映画館が仕様に満たしているというのはそういうことだと思う、だからそれは俺らが今日議論しているデジタルフォーマットの話とはあまり関係ありません

808:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 12:56:37.96 mcJWR40c0.net
>>791
いろんあ眩しキーワードに翻弄されて本質的なことを何も分かっていませんのはあなたの方だと思うよ
まあこれ以上議論しても無意味だろう

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 13:17:42.47 M+SkyCCy0.net
なんでそこでアナログの話がでてくるのよ
アナログで流せば聞こえるの当たり前でしょ
上の方に書いたサウンドカードでのAVレシーバでアナログ入力すればという箇所あるけど、ややこしくなるから
エンコの内容に関係なくスピーカーの数の分だけちゃんと7.1chで再生出来るよ、ってわざわざ書かなかったのよ
音場 (Sound Field)
音波の存在する空間をいう。立体音響は元の音場を別の部屋の中に再現する目標で研究と実用化が進められてきたものである。マルチチャンネルオーディオはこのための手段である。
どのスピーカーからどの音が出て、どのように再生されるかっていうのを、事細かく考えられて再生される

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 13:18:08.99 M+SkyCCy0.net
BDでLPCMがどうのって、それ2chのBDでは?気にしてないからLPCMで5.1chのBDがあるのか知らないけど
音響監督のやってること、音場などは、実際に体験しないとわかりません、なのでこの話はもう終わりにしましょう
MDR-HW700DSとか持ってたら、もっとわかりやすいんですけどね
難しい概念があるのでPCでの使用は対象外となってない理由が、実はこの音場に関してなのです(ロベ氏が理解できない部分が、正にこのヘッドフォンの仕様となるAACなのです)
本来の聴き方をPCでしようとすると、正しくないスピーカー構成となり、どのソースを聞いても点灯するインジケーターはマルチになります
そしてSTATUSを見るとLPCM 6chとかになります
このヘッドホンにBITSTREAMで渡すと、STATUSはDTS-HDMAなどと表示されインジケーターはマルチになります、2chのDTS-HDの場合、インジケーターは2chが点灯します
どちらが正しいか、それは後者でしょう。
正しくスピーカーを設定してないと、2chのLPCMでさえ、点灯するインジケーターはマルチとなります(これがPCでのAACでエンコされてる為に起こる不具合です)
2chのソースのどれを聞いても常にインジケーターはマルチが点灯しっぱなしです
これも持ってないと意味はわからないと思います。インジケーターは何を聞いてもインジケーターがマルチが正しいか
再生するソースに合わせて2chやマルチとちゃんとわかれて認識して、画面のSTATUSにDTS-HDMAと表示されるのか
それは後者でしょう
AACでのLPCM 6chはまさしくこの状態で、これをBDのソースにあわせてDOLBYなりにエンコして貰えると
ステレオみたいな音でのマルチチャンネルではなく、ちゃんとした正式なマルチチャンネルで受け取り、マルチチャンネルで流してますよとなります
STATUSも2chのHDMAでエンコしたら(例えばジブリのトトロが2ch DTS-HD)もしっかりSTATUSはDTS-HDとし認識され、音場が再現されます。
以上、取りあえず説明は終わりです。AACでとなれば、そのままで結構ですので。

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 13:20:06.04 M+SkyCCy0.net
なぜわざわざ2chなのに2ch DTS-HDで収録されてるか
ここを理解できない以上、話は進みませんし、もう終わりとしますね

812:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 13:50:01.90 mcJWR40c0.net
>>796
もしあなたがDolby Atnos の話をしているなら、音場云々等も意味を持つだろう。何故ならDolby Atnosはチャンネル一つ一つを別々でエンコードするのではなく、そのオリジナルの音源の位置などのメタ情報を別々に記録しています
しかし実際我々がBDでよく見られるDTS-HDやDolby Digitalは単純にマルチチャンネルのPCMデータをエンコードしたデータに過ぎない。それが俺の言う物事の本質です
あなたの言うインジケーターなどの表面的な話はただどの側でデータをデコードしているかを示しているに過ぎまない。
つまりDTS-HDMAが表示される場合それはヘッドフォン側でデータをPCMにデコードしている。
そうでない場合はPCでデータをデコードしてヘッドフォンに渡している。それだけの話だ。
正しくないスピーカー構成になるなど、設定を正しくやれば発生するはずがありません。

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:10:50.62 M+SkyCCy0.net
>>798
人の話を聞かんやつだなぁ
具体的な「正しいスピーカー」っていうのは、このためにわざとぼやかしました
このヘッドフォンは7.1chとなるので、スピーカーの構成を7chにすると、2chだろうがなんだろうが全部マルチチャンネルのLEDが点灯する
本来正しくない2chに設定すると、2chとBITSTREAMだと、各チャンネルに合わせて2chや5.1chやCODEC(?)が表示される
つまり、PCで使う場合「正しくない設定、つまり2chを指定する」必要があるんだけど、これだとLPCMで不具合が出る
つまり、AACをどうやってもこのヘッドフォンでは正しく聴くことができないんだよ
「正しい設定など存在しない」これが答えなのです、ボヤかして、知ったかをさらけ出す羽目になって申し訳ないが、今までのレスの内容からして確認事項として必要だったんだよ
結局のところスピーカーの構成で7chに設定し、なんでもかんでもマルチで聴くしか出来ない
LPCM 6chとDTS 6chでは、全然迫力が違い、全く別物だと何度もいっておろうが
うちに招待して、まじ体験して欲しいわ、うちは23年前から、家を開放してるので、いろんな人の遊び場になってるので来てくれと言いたい
トトロを再生した時点で、思いっきり感動すると思うよ、別に環境自慢でもなんでもなくさ
で、自分の知識が全て絶対正しいみたいな書き込み方やめてくれないかな?
自分知識で相手を押さえ込む思考、つまりディベートしてるとしか思えないよ

814:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:16:47.93 77BbmJUf0.net
お なんかすげー高度な学術論議してるな こわい

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:17:23.39 M+SkyCCy0.net
なぜMDR-HW700DSの話をもってきたか
これはPS3やPS4で(つまりはBD再生もね)使われること前提なので、全部BITSTREAM再生なのです、暴言でいうとこれしか入力されることがないのです
なので問題も起こらないというか、そういった話題すら出てこないのです

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:30:30.98 iQ5Cb3yu0.net
なんか想像や知識だけでロベルトは書き込みしてるよね
それは見てて思った
否定するための書き込みと、想像や憶測での書き込みでエビデンスもない内容で説得力もない罠
使用者と憶測でものを語ってるの、どっちが正しいかはさておき、結局どうすんだ?w
ロベルトって金持ちなんだろ?
オーディオ製品買ってみたら?

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:33:18.87 M+SkyCCy0.net
DTSHDが収録されてるBDで、DTSHDのものとAACのものと2種類作って、環境持ってる人間が聞き比べするってのもあるけど
ロベ氏自身が、最初にAACから変えるつもりないっていってるので、本人次第やね

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:37:27.09 dtRIIB9K0.net
キチガイ乞食相手に冷静な対応のロベルト氏の精神力すご過ぎる

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 14:58:48.30 77BbmJUf0.net
だな うんざりして引退するかも、と思ってしまう

820:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 15:18:30.46 LZIgJJzv0.net
その情熱を違う方面に発揮して欲しい

821:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 15:46:35.21 94cmr/aN0.net
叩かれるとやる気が出るらしいよ
フィルターの件で言ってた

822:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 17:11:25.61 x1bxaKL80.net
ずーと
ID:M+SkyCCy0
が何を言ってるのか分からないんだが…
例えばwowowのAAC5.1chじゃ満足できないから
DTS-HDで放送しろやボケってクレーム入れてるの感じ?
それともこいつのおま環ではAAC5.1chがまともに
再生できなくってあばれる君なの?

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 17:17:03.38 SuBJ+b7U0.net
AAC5.1chとかw

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 17:46:11.02 M+SkyCCy0.net
>>808
何をいってるんだ?意味がわからないなら文章読んでない、または理解できない


825:だけだろ 的外れなレスはその後読む人間が、そういう話をしているのかと誤解するだろう 適当な思考で本題と全く違うことを決めつけて書き込むな AAC5.1chだろうがなんだろうが再生できるわい PCでいうAAC 2.0chとDTS-HDの2chで再生する場合、後者はBITSTREAMが出来る そして、AVレシーバでBITSTREAMで受け取ったものを、環境再生でドルビープロロジック IIxで再生させると AAC 2.0chでは単純にスピーカーが増えただけの、何の臨場感もない、迫力のかけらもない2ch再生になるが BITSTREAMで受けたDTS-HDの2chで同じように再生すると、ものすっっごい臨場感と迫力で再生出来るってこと マルチチャンネルが音場プログラムによってスピーカーがそれぞれの役割を果たすように動く これが映画館で映画を見た時に音がすごく聞こえる、これと原理は一緒だよ これが ------------ ドルビー、DTS:圧縮されていますが、5.1chなど立体音響に対応しています。<これと 音源が5.1chなのに、リニアPCMにしてしまうと、単なる2chステレオ音響、つまり、CDみたいな音響、になります。<これ ------------ いじょ、もう十分理解に必要な内容は書いたので、基本、もうレスしないよ BDに収録されたものを正しく、BDで再生するのと同じ環境で再生できるようにという提案 から オーディオスレ行けとかという内容にすげ替えられてレスされそうなので



826:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:12:11.51 D6b4XvAg0.net
>>810
自分の説明が下手という認識はないのか?

827:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:17:27.37 SuBJ+b7U0.net
っつかaacエンコしてる連中に何言っても無駄って最初から気付よ

828:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:20:53.82 x1bxaKL80.net
>>810
いやいやお前の説明が下手糞で支離滅裂だから何言ってるか分からないのだが?
で結局2ch音声の話なの?
お前の環境じゃAACのビットストリームが出来ないの?
うちじゃPCからAVアンプ(marantz)にAACのビットストリームOKだけど
で結局2chをドルビープロロジック で疑似マルチチャンネルするのに
DTS-HDはOKでAACはダメって事?
それはお前の環境がAACのビットストリームがNGだから?
それともDTS-HDやドルビーTHDだとプロロジックがすごいんだお~ってこと?
ちなみにDTSとドルビーは別だけどそれでもドルビープロロジック の効果はすごいの?
んで多分うちならお前の言う環境そろってるけど、
ハッキリ言って2chを疑似マルチになんてして再生なんてしないし
そんな奴ちょ~少数派だからな
お前は結局TV放送をAACじゃなくDTS-HDにしろやボケって暴れてる基地外だよ

829:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:31:46.54 SuBJ+b7U0.net
何その例えw

830:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:36:33.18 a2uPHaEg0.net
この音マニアの人はもっと簡潔に説明できんものかね
マニアの悪いところが噴出してる「早口の」文章だね
ネイティブの日本人でも読んでて頭くらくらするよ

831:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:42:24.34 WcIPmFgk0.net
この中に数人、名無しロベルトがいる!

832:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 18:51:57.63 a2uPHaEg0.net
要は音声データのなかにいくつかの種類があって
ロベのやり方すると不可逆に種類が統一されて
それを出力デバイスで再分離できなくなるということか?

833:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 19:26:32.88 LXaA7U7t0.net
>>813
すいません、議論の途中に失礼します。
AACをビットストリーム出力しているとのことですが、
再生プレイヤーとその設定を教えていただけないでしょうか?
自分も四苦八苦しているのですが、なかなか上手く行かず。
ただ、TVTestによるmpeg2TSファイルでは行えているので、
プレイヤー次第では行えるはずなんですよね。

834:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 19:32:28.73 M+SkyCCy0.net
>>813
俺は映画館の話を持ち出して、音響の話をしている
その話だけであれば、おまえは映画館で聴く音声を無視した評価となるが?
それとも映画館で見る映画の撮影は、すべて5.1ch固定で作られ、それがBDで5.1chで作られ
7.1chで作られていたら、BDも7.1chで収録されるわけ?ということになるんだけど
TVではMPEG-2 AACだけど、PCではそのAACとは違うよ、前者はビットストリーム出来るが後者は出来るって聞いたことがない
ffdshowでAC-3にデコードするっていうオプションをオンにすれば、どんなファイルでもビットストリーム出来るが、それはオリジナルとは別物
AACでビットストリームって、どうやってるわけ?具体的に教えて欲しい
あと、上で2chをかいたが、いちいち書かないとわかんないかね
LPCM 5.1chとDTS-HDでも同じことが起きるっていったんだよ
つまり、俺の書き方をヘタと認識して文章を読んでるのなら、俺にも、おまえら少しは応用効かせて上の5.1chのことも一緒って
技術内容も踏まえて応用して理解しようとしろやといいたいわ
>お前は結局TV放送をAACじゃなくDTS-HDにしろやボケって暴れてる基地外だよ
TVなんて15年以上見てませんが、何か?
PCのAACはビットストリーム出来ませんよ、もし出来るのなら教えて下さい
教えないとかは無しだよ、もしかするとそっちはとんでもない勘違いwをしている可能性があります

835:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 19:35:42.74 M+SkyCCy0.net
>>818
出来ないはずです、僕個人としては専門のエンジニアとしてやってるので
TVで使われてるAACとPCのAACは別物で、TVのAACはビットストリームが出来るタイプのAACです
PCのAACは出来ません、HDMIやSPDIF等を使うなり、何をやってもLPCMとして認識されます
唯一の抜け道はffdshowで「出力」の項目で「AC-3 (S/PDIF エンコードモード)にすれば
FLACやAACとかのフォーマットに関係なく、すべてDOLBY Digitalで流すこと「は」可能です

836:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 19:38:38.68 M+SkyCCy0.net
>>818
補足
mpeg2TSはTVでのAACなのでビットストリーム出来るのは当然なわけです

837:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:00:18.42 M+SkyCCy0.net
>>813
あとさ、取りあえず自分の発言が間違ってないか、ググってから書き込みしてくれないか?
DTS-HDでの再生で、音響プログラムがDOLBY ProLogicIIxで再生っていうのは別物のものだよ?
これは映画館でも同じなんだけど、収録されてるCODECに音場プログラムをかけて、監督の意図する音響を再現する
>結局2chをドルビープロロジック で疑似マルチチャンネルするのに
この認識が、超恥ずかしい程間違ってるよ
こっちはハードの条件出したんだから、どういった音場があるかWEBで書いてるかと思う、RX-A3040でも良いし
12チャンネル対応の意図がなんであるか、7.1chまでのソースしか皆無なのに、2040の9.1chとか
取りあえず技術資料漁ったり、手元にあるならマニュアルには多分そこまでの技術的なことは書いてないと思うけど
音場プログラムくらいは載ってるだろう、それを元に勉強し直して見ては如何だろうか?

838:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:02:03.97 iQ5Cb3yu0.net
マランツが多分泣いてそうだな
素人に使われてw

839:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:08:43.24 M+SkyCCy0.net
煽るのやめて!
ついでに、RX-A2040もTRUE AUDIOモードというのがある
単純なPCM 2chを音場プログラムかけて擬似サラウンドする意味はないし、やりたくもない
俺が言ってるのはピュアオーディオのPCM 2chのことじゃなく、サラウンド環境の2ch,またはそれ以上のchの話なの
となりのトトロで例を挙げたように、この2chはサラウンド環境で聴くことを想定して収録されてる
だから、DTSHDにDOLBY ProLogic xIIをかけてやると、すんごい感動するほどの音でOPから始まる
これはDTS 6chも同じね、これがLPCM 6で入力されると、DOLBY ProLogic xIIかけても、それはLPCM 2chに擬似サラウンドかけたのと同じ、単に音が鳴るスピーカーが増えただけ
と、上の方で書いている話に繋がります
もうここまできちゃったのでID変えないので、興味ない人はNGIDにして下さい、多分頼まないでもやってくれてるとは思いますが、念のため

840:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:11:15.90 a2uPHaEg0.net
で、結論としてはこのマニア氏のほうが正しいわけ?
ただ音にこだわる人って画質以上に少数だからそこまで対応するのはなかなか酷だわね

841:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:15:13.24 iQ5Cb3yu0.net
すまそw
ロベルトは逃げたのか、まさかプライドの高いロベルトが情報調べて認識を改めるなんてしないだろう
このまま貝になるなら禿げ岡とかわらんな
技術的な話歓迎みたいなこと前に見た記憶あるけど口だけだな

842:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:21:07.80 M+SkyCCy0.net
>>825
映画館へ行って!それで


843:話が終わります 例えばエンコしたAACのものと、TRUE HDでもなんでもいいので、それをBDで、サラウンド環境が整った環境で聞き比べて下さい トトロであれば2chです、こうもすごく体験できるのか!!となります<2chを7.1chにしたら擬似じゃん?という思考は間違いです、LPCM 2CHの収録ではないので ここでLPCM 2chとかPCのAAC 2chであれば、音場プログラムをかけてもそれはステレオで鳴るスピーカーが増えただけで、臨場感も何もありません そして多チャンネルであれば、それはもうサラウンドオーディオの話になるので、PCで使われるAACではビットストリームが出来ないのでLPCM 6となり以下略 多チャンネルであればDTS-HDMAとかTRUE-HDとかで収録されてるはずなので、それをAVレシーバとスピーカが揃っていれば、違いは歴然とわかるはずです で、ロベ氏自ら発言のあったBDで多チャンネルでLPCMで収録されてるソースはあったのでしょうか?>ロベ氏



844:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:21:15.45 1kdzQAn10.net
いや、昔からロベルトは都合悪くなるとだんまりだよ

845:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:24:17.50 nNI7eSEx0.net
オー板で書いたら総ツッコミに合うなw

846:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:25:58.42 7svnrM9x0.net
うわぁ…

847:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:36:15.26 nEk/+xUi0.net
そんなに音に拘って何がみたいの?

848:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:40:43.41 WcIPmFgk0.net
ロベルト君が嘘を吐いてたみたいなんだけどロベルト君これはどう言う事なの?
745 名前: ロベルト ◆ffEyulMDENFk [sage] 投稿日: 2015/09/09(水) 15:08:42.60 ID:6M9an9nz0
俺は常に事実のみを語り続けているし
約束をたがえることは一度もないよ
嘘つきと言うならまず一つでもいいので例を挙げたらどうだ

103 名前: ロベルト ◆ffEyulMDENFk [sage] 投稿日: 2015/02/04(水) 12:34:52.90 ID:spb/MpNv0
NGされた書き込みでも俺は必ず一回は内容を確認する
133 名前: ロベルト ◆ffEyulMDENFk [sage] 投稿日: 2015/06/17(水) 19:58:13.02 ID:XXKopjya0
ID:I2ruHJ0W0はNG入りしたからそもそも>>121の内容は見えない

849:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:40:48.67 1QRj6zRJ0.net
もちろんアニメっすよ!

850:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:42:47.00 zPsy6tFI0.net
自分で好きなようにエンコするでいいんじゃね?

851:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:47:00.03 Mre/rgbx0.net
そらのきょうかいがリニアPCM5.1ch仕様だった気がする

852:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:47:48.65 Uz8ekkPO0.net
エンコってソースから情報を減らしていく作業だから高品質を望むなら手元にBD置くしかないでしょ

853:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:48:19.45 M+SkyCCy0.net
音に拘ってるんじゃなくて、BDと同じ再生環境にあるのに
マルチチャンネルでちゃんと聴けないのが嫌だってだけ
ビットストリーム対応してるmp4やmkvは超大歓迎、忠実に再現できるので(というか、LPCM 6chは論外、オリジナルと全く違う)
これはロベ氏だけの話じゃなくて、映画のエンコでもそうだよ
話を一番最初に戻すが、mp4でありながら字幕がちゃんと対応でき、更に多重字幕も出来るのはロベ氏のみ(ツール公開されたけど)
せっかくのエンコ品が、全く違う音声出力だったらいや~んてなるじゃんと、その辺のスキルも向上出来たら良いなと提案したわけです
画質については何も言わない、十分以上満足です
更に言えば8bit,10bitだろうがなんでもいい、職人が必要とするのならそうしたらいいと思うという考えなので

854:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:49:29.04 7svnrM9x0.net
DTSとか肥大化するだけだし、そもそもエンコじゃないからな
昔のDVDによくあったAC3ぐらいはそのままMUXするけど

855:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:54:28.66 6QAorajS0.net
>>827
魔女っこ姉妹のヨヨとネネはLPCM5.1chだったが

856:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:55:20.23 M+SkyCCy0.net
最後に、一番肝心であり、わからない人にはさっぱりわからないことになる部分をば
RX-A2040も音場プログラム無し、つまりSTANDARDというのがあります
が、ビットストリーム形式で取り込めれば、勿論これを使用しても、DTSやAC3等の多チャンネルオーディオは素晴らしい音で鳴ってくれます
つまり、2chであろうが多チャンネルであろうが、ビットストリームというのは、それだけ偉大なんですよ、と

857:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 20:59:29.12 9wOGV/so0.net
1bit主義者か

858:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:00:53.38 b9cAwGYN0.net
音なんて聞こえりゃ何でもいいわ

859:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:01:44.51 WcIPmFgk0.net
名前:ロベルト ◆ffEyulMDENFk [sage] 投稿日:2015/03/03(火) 04:05:23.10 ID:CLQYUd/C0
自分の耳を信じろ、mp3の糞音質なんて一瞬で分かるだろう

860:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:02:02.88 M+SkyCCy0.net
>>839
手持ちのはFLACだけど、中身は変わらないのでLPCM 5.1なのならLPCM 5.1なんでしょうね
プロパティー見たけどflac 6/ 0x3f -> PCM 6 / 0x60fとなってます
それぞれのスピーカーから確かに音は鳴るけど、それはそれで監督の意志なんでしょう、ライセンスの問題もありますし
そもそもAC3やDTSが何故あるかというとダイナミックレンジとか、音場とかさ、色々なことが可能になる技術なわけで
それぞれのスピーカーから音が鳴るだけ、でも、オリジナルがそうなのであれば、そうするべきというか
PCM 6でエンコしろよと逆に言い返しますが、あくまでオリジナルに忠実であること
俺個人の答えとしては、オリジナルに忠実であること、ffdshowでいうAC3でエンコードするオプションを使うなんて、あり得ねーっていう答えにもなります

861:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:08:29.24 iQ5Cb3yu0.net
おい、AACでビットストリーム出来てるってやつ、出てこいよw
勘違い再生でチョンボしてんなら逆に報告しろやw

862:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:14:35.32 M+SkyCCy0.net
諦めや逃げの書き込みが増えてきたね
誰も反撃できない事実
実のところHTPCをググっても、まともに環境作れてる人一人もいないんだよね
唯一いけてそうな人が一人いるんだけどHDMIで遅延が出たり~とか、結局誰一人としていない
うちがこの環境を作れるようになったのは、それなりの技術の要る会社に勤めている関係もあるけど
OSの再生プロパティすらわかってない人がいます
WINDOWSの音をサウンドカード以外に設定出来るということを知らないとか
取りあえず時間も時間なので、残った仕事片付けてそのまま寝ます
書くべきことは書いたので、質問がない以上、これ以上の書き込みはしませんので
あとはロベ氏にお任せします
おやすみなさい
そのまま死にますw

863:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:16:15.98 WcIPmFgk0.net
ID:M+SkyCCy0
25 位/802 ID中
ロベルトスレにのみレスってこの順位ってどうよ?

864:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:16:40.18 a2uPHaEg0.net
>ビットストリーム出力
>圧縮された音声をそのまま出力し、アンプでLinear PCMにデコードする。

>Linear PCM出力
>圧縮された音声をプレーヤーがLinear PCMにデコードした上でアンプに出力する。

>機器やディスクによって差の出方が異なり一概には言えないが、
>ビットストリームはナチュラルで空気感のある音、
>Linear PCMはエネルギッシュな輪郭のはっきりした音になる事が多い。
なんか俺みたいなドシロウトにはオカルトにしか聞こえんが
専門家の皆様に言わせればれっきとした違いがあるのでしょうね
素人は退散しますわ

865:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:20:00.22 1QRj6zRJ0.net
どうせ言うなら電力会社がどうとかみたいなこと言えばいいのにね

866:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:21:26.58 iQ5Cb3yu0.net
ヨヨとネネって国支援のアニメだろ?
アニメミライだっけ
ライセンス払ってドルビーとか採用なんてできるのか?
パンツとかw決められた規制で自由に作れなくてって嘆いていた監督いたはず

867:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:28:15.37 M+SkyCCy0.net
>>848
オカルトでもなんでもない、その見てるサイトの説明が素人向け過ぎるだけ
今すぐ閉じて
コンテナの一つっていう話をしてるんだが、エンコってのでわかりにくいのかな
音声はエンコードしないよ、上でも誰かが書いてるようにMUXするだけだよ
BDからどのようにして音声を吸い出すのか、AC-3形式ならそのままAC-3として動画と音声とあわせてMUXする
もう説明しんどい、この話は電力会社やHDDによって音が違うんですよといったネタやオカルトの話でもなんでもない
LPCMを調べるんじゃなくて、DTSHDMAとかの方で調べてくれ、そうしないと次元の違う方へ情報がひっかかるし、理解もできないよ
マジでレス終わり、本気に誤解させるような書き込みやめて、日本という技術力の高い国で
技術的な話をそんなオカルトと同じようにされると、ほっとけないんで、誰のためにも良くない
コンセントの極性どうのとかのレベルの話をしているのでもない
全く別の音と音を区別出来るっていう部分なので、マルチチャンネルの技術でググってくれ
以上、最後のお願い、終わりにします
o rz

868:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:34:17.61 M+SkyCCy0.net
ごめん、あと一個だけ
SOUNDBLASTER X-Fi Titanium FCSとかDOLBY対応マークついてますよね
アナログで7.1ch繋いでも、当然DOLBYの意図する音で音声は再生されます
これが音声部分LPCM 7.1chだと、DOLBYとして再生ではなく、そのまま7.1chとして再生されます
で、理解が必要なのが、DOLBYとかDTSとかってなんだろ?という着眼点になるわけですが
誰もそこを知ろうとしないで、へんてこなレスが返ってくるのがなんだかなぁ・・というわけで
デジタル、アナログ問わないのです、オリジナルの音声CODEC(CODECっていうのかな)でエンコ、MUXして欲しいというわけで
マジ、終わり!ごめん!

869:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:36:26.07 a2uPHaEg0.net
>>851
すまないね
別に煽ってるつもりはないんだ
DTS-HD MAってのを取っ掛かりとして、音声のほうもちょっと勉強してみるよ

870:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:39:21.14 Mre/rgbx0.net
>>852
音声ALACのmp4にすればいいの?

871:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:42:24.59 M+SkyCCy0.net
>>854
質問なので答えます
そもそもAACとかFLACとかAACとかの時点で、現時点ではビットストリーム出来ませんので

872:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:45:27.93 M+SkyCCy0.net
>>855
そもそもAACとかFLACとかAAC > そもそもALACとかFLACとかAAC

873:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:48:23.25 Mre/rgbx0.net
>>855
自分でビットストリームできるよう変換しないの?

874:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:49:21.78 DkUG+ihh0.net
馬鹿な自分でも分かってきた。
ドルビーデジタル5.1chなら簡単に再生出来るけど、AAC5.1chなんて再生出来ない。
いや出来なくはないけど相当な環境に限られる。
オリジナルを圧縮したつもりが、オリジナルを更に上回る環境を構築する必要がある事になってんのか。
そんな事をするならAAC2chにする方がマシになるので、出来ればドルビーやDTSにして欲しいなぁって話なのね。

875:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:51:53.31 DkUG+ihh0.net
つまりAAC他チャンネルをビットストリーム再生出来るシステムを組むなら、BD買ってDTS他チャンネルをビットストリーム再生した方が安上がりになるという話かな。

876:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:52:28.20 M+SkyCCy0.net
>>857
>俺個人の答えとしては、オリジナルに忠実であること、ffdshowでいうAC3でエンコードするオプションを使うなんて、あり得ねーっていう答えにもなります
それはオリジナルじゃねー、過去レス見ろや、あほかぼけ
[アニメ BD] アオハライド 第04話「PAGE.04」 (BDRip 1920×1080 x264 DTS-HDMA Chap)
[アニメ BD] アオハライド 第13話 OAD2「PAGE.13」 (DVDRip 832×468 x264 AC3)
つまり、エンコっていうか、音声の方はエンコではなく、円盤に収録されてるソースをそのまま取り出し、そのままMUXすること
なんちゃらっていうCODECが出てくる時点でビットストリーム出来ません
そして、ビットストリームは最高なのです、何故ならサラウンドオーディオ前提で作られてるってことになるから

877:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:55:48.41 M+SkyCCy0.net
>>858
>ドルビーデジタル5.1chなら簡単に再生出来るけど、AAC5.1chなんて再生出来ない。
>いや出来なくはないけど相当な環境に限られる。
いや、出来ません、断定です
オリジナルのソースからAACにした時点でサラウンドオーディオのDTSやAC3とかが失われています(ちょっと暴言だけど、極論はこれでしょう)
上の例でいうとドルビーデジタル5.1chがLPCM 5.1chになっちゃうんです
そこがどう違うかは、上で散々書いてますので読むか、ドルビーデジタルって何?DTSって何?でググって貰えればと
質問や疑問には技術屋ですのでレスを返します、必要の無い方はNGにしてください
でも、エンコ品質は限りなく上昇しますので、悪い話ではないと思います

878:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:57:54.81 dtRIIB9K0.net
>あほかぼけ
瞬間湯沸かし器のキチガイ
「切れて早口でまくしたてる丁寧語のオタク」の典型だな

879:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 21:58:37.89 Mre/rgbx0.net
>>860
ちょっと調べたけどこのアプリでDTS-HDにエンコすればいいんじゃないの?
URLリンク(www.dtsjapan.co.jp)
アプリの値段は知らんが

880:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:00:37.11 M+SkyCCy0.net
>>859
安上がりといいますか、BDで再生しないのは再生時の「操作禁止」とか強制的に見せられるロゴとか
制作者のマスターベーションで作られたJAVA(BDはJAVAだったはず)のプログラムがうざいんです
PCはシークは簡単、すぐさま再生、HDMIでTVへもって自由度が全然違います
なので円盤買ってもエンコして見ますw

881:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:03:39.32 M+SkyCCy0.net
>>863
アプリが必要かどうかは知らないけど、それがロベ氏が出来るようになればいいなぁ
という提案の、最初の書き込みに戻ります
僕はDVDのエンコはしますが(操作禁止うざすぎるし)、BDは事情があってしたことありません、なのでDTS-HDMAをどうやって吸い出し、MUXするのかは知りません
職人様もおられますし、丁重にエンコ品を体験させていただいております

882:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:05:43.19 M+SkyCCy0.net
別にキレてないが
レスするなら書き込みちゃんと読めよっていうツッコミのレベルが上がっただけ
そうしないといい加減にしろよ!っていうレベルがわからないでしょ?

883:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:06:07.64 DkUG+ihh0.net
まぁ外野がとやかく言っても仕方ないしロベ氏の好きにするのが一番良いんだけど、現状やってる事が無意味になってんよ、てことね。

884:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:10:17.02 Mre/rgbx0.net
>>865
DTS抜き出しならtsMuxeR、eac3to、ffmpegで簡単にできるはず
でもDTSHDに変換するとなると>863みたいな専門のアプリが必要になるんじゃないかな

885:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:10:30.64 bZ2N8Sb/0.net
画質も音質もサンプルのが上なのにそこに触れないおかしな人

886:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:14:14.47 a2uPHaEg0.net
つまり音声の転送方法に
「ビットストリーム出力」と「リニアPCM変換�


887:vがあって、 ビットストリーム出力だと、 5.1chや7.1chがそのまま最終デバイスまで到達するけど、 リニアPCMで変換をかますと、 その時点で2.1chになるからあとは擬似的にそれを5.1chや7.1chにするしかなくなると そしてAAC形式だと5.1chや7.1chのデータは内包している(?)けど、 ビットストリーム転送ができないために、結果としてホンモノの5.1chや7.1chの音が出ない 一方でロベちゃんのほうは >AACがビットストリーム出力ができない というのは、機器やソフトウェア依存ではないかと疑問を呈している ということであってるかな?



888:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:15:00.59 Mre/rgbx0.net
>>869
10bitだとハードデコできないからでしょ

889:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:17:47.30 M+SkyCCy0.net
>>867
VGAカードでのHDMI端子が出てきたことから、これからPCのオーディオ関連も変わってくると思っています
ただ、HDMIをモニタに繋ぐためっていう認識をするのが大半でしょうけど、うちではAVレシーバに繋いでいるわけです
初めて聞くと、HDMIを通して聴くWINDOWSの音すら笑いが出るほど別次元の音になりますよ
「サラウンド環境を普通に揃えるのと同じ」なので、40万円くらいはしますけどね
PS3,PS4,XBOX,TV,PCと、まずはHDMIの受け口となるAVレシーバが20万から30万
そこにスピーカーを最低でも5個とセンターがいりますので50万以下ってとこでしょうか
それをPCでも繋げられる、いや、PCが主体となって各端末を管理出来る、という環境に作り替えが出来ます
半年前に仕上げたばかりです、鳥肌が立つほどの音が出て感激しました、慣れはありますが、今でもたまに感激するソースはあります
CDとハイレゾの違いとか、そんなレベルとも全然違います、わかる人にはわかるっていう、それこそ、いやオカルトだろそれ、ですよね
だってDVDやBDに収録されてる音声って、すでにハイレゾですやんw
T-6600とか、CREATIVEのスピーカーやPCスピーカー、つまりアクティブスピーカーでは得られない満足感と別次元が広がります
>>868
フォローありがとうございます

890:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:24:09.61 M+SkyCCy0.net
>>870
>リニアPCMで変換をかますと、
>その時点で2.1chになるからあとは擬似的にそれを5.1chや7.1chにするしかなくなると
ここだけ違います、LPCM 5.1chやLPCM 7.1chとなります
どのようなCODECがこようと、変換とかはされません、すべてLPCM(リニアPCM)となります
ただ、LPCMはサラウンドオーディオとして扱われていないフォーマットとなります
それ以外は正解です
>一方でロベちゃんのほうは
>>AACがビットストリーム出力ができない
>というのは、機器やソフトウェア依存ではないかと疑問を呈している
ですです
長い文章から意味をくみ取っていただいてありがとうございますm(_ _)m

891:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:24:41.94 Mre/rgbx0.net
BDはステレオコンポで聴いて満足って俺には高尚過ぎる話しだなぁ
>>872
BDでも48kHz、16bitステレオPCM収録の作品は普通にある
これはハイレゾとはいえないような

892:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:30:59.73 a2uPHaEg0.net
>>873
なるほど
こちらもいい勉強になりました

893:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:32:51.58 M+SkyCCy0.net
>>874
いや、あるけど数数えたらキリないしさ、少なくとも多いっていうことで
ただ48kHzって何気にDAT品質で犬笛レベルなので、ハイレゾと言えるかも
業界では94Khzの24bitで線引きしているようですが
>870の
>そしてAAC形式だと5.1chや7.1chのデータは内包している(?)けど、
>ビットストリーム転送ができないために、結果としてホンモノの5.1chや7.1chの音が出ない
のレスが返ってきたのがすごい嬉しい、一番伝えたいことがそれなんだけど、伝わらなかったのは俺のせいなんすよね
取りあえず、以上っす

894:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 22:39:10.73 bZ2N8Sb/0.net
>>871
今時再生支援必要なPCってないでしょ
異様に拘る癖に言動がおかし過ぎる
まじ不思議

895:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:00:48.15 Mre/rgbx0.net
>>877
10bitとは別問題でサンプルは音声ALACだからそれも許せないってのはわかる
ようするに可逆音声の、しかもDTSHDにしてほしいってことだろう

896:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:11:19.83 M+SkyCCy0.net
何の話してるのか意味不明
というか、俺を指して書き込みしてるみたいだけど、やはり意味不明
なんで10bitとかサンプルの話が出てくるんだ?どっから?はぁ?
映像に関しては8bitだろうが10bitだろうが16bitだろうがどうでもいい
職人が必要と思われるものを採用すればいいってかなり上でも書いたはずだが
そこにサンプルの話は持ち出してもないし、画質の話もあーだこーだと書き込みしてない
>>869からの独立した書き込みで、なんで俺の話と関係があるのか、さっぱり理解できない
本気で統失が現れたって思うほど、意味不明な書き込みが湧いて出てきた感じなんだけど
では、あとはロベ氏が次回タイトルからのエンコ品でどうするのか答えが出るでしょうってことで
以上、寝ます

897:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:16:22.25 Mre/rgbx0.net
ロベルトは今まで通り同じやり方でやるだけだろう
専門のアプリを購入してまでDTSHD変換にこだわる理由はないような
ロベルトの音響環境なんて知らないから想像だけど

898:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:18:02.34 bZ2N8Sb/0.net
>>879
サンプルはDTSのものはDTSでmuxしてるから
音だけ拘るのも意味不明と普通は思うよ

899:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:22:09.29 M+SkyCCy0.net
あー、なるほど
興味ないからファイル鯖にあるサンプルのファイル調べてなかったし
先頭以外のファイル名覚えてないからどういうエンコしてるか覚えてもなかった、なぜなら
>>869があまりにもサンプル擁護のロベ叩きのいつもの人と思ったから(その逆も然り)
日頃の行い(書き込み)のせいってね

900:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:24:40.76 bZ2N8Sb/0.net
不思議で仕方ないよ君

901:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:29:15.83 M+SkyCCy0.net
俺にとっては不思議でもなんでもないんだけどね
それぞれの職人のファイル名規律なんて覚えてないし
特にサンプルのはファイル名削るので、後ろの部分注視して見てないんだわ
オーディオ環境整えた後にサンプルのファイル拾ってないし、拾ってたのはそれ以前なので特に(現在ファイルあげてないしさ、まじうんざりして消えたのかな)
ファイル名規律なんて今は電撃氏とロベ氏しかもう覚えてないわ
あとは特殊すぎるエミ氏とか、スレチになるけど

902:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:32:01.22 Mre/rgbx0.net
ああ、確かにサンプルはDTSでやってるからな
やたらDTSのビットストリームにこだわる割りにそれに触れないのは俺も不自然、不思議だと思う

903:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:35:42.11 Mre/rgbx0.net
ファイル名規律の話が出てくる意味がわからない
特殊なファイル名なんてボンさんか誰氏しか知らん

904:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 23:41:40.30 mcJWR40c0.net
>>861
もうね、そんなことはあまり言いたくないが、あなたのような者が技術屋を名乗れるなら世も末だよ
PC→HDMI→AVレシーバー→スピーカーの視聴環境を構築できるだけで技術的に凄い?そういうのは単純に工程レベルの話だろう
PC関連の技術の話になるとあなたの言っていることはまるで素人同然だ
なぜ皆からの反論がなくなったと思う?それは皆があなたの無知さ加減に呆れているからだよ
ビットストリームは最高?ビットストリームはただエンコードされたオーディオデータをデコードせずに、
AV機器に直接転送することを示す単語にすぎない、そこに別に神秘的なものはなにもない
だから、ビットストリームを使っても(AVレシーバーの側で音声をPCMにデコード)
ビットストリームを使わなくても(PC側で音声をPCMにデコード)
無処理の場合、最終的に再生される音声のデジタルデータは全くの同じのはずだ
お前が実際体験したビットストリームと非ビットストリームの音質の差、
それは単純にAVレシーバー側で一部のフォーマットのデータを受け取った場合、
単純にPCMに変換するのではなく、サラウンド化などのなんらかの加工をするように設定されているからにすぎない、
それがPC側がデフォルトで行わない処理のため、音質の違いを感じた
(その証拠にWindowsの普通の2chの音声でもサラウンドのような凄い音に感じた)
もちろんプロのAV機器である以上、その加工処理は普通のPCソフトではなかなか実現し難いかもしれないが、それは物事の本質ではありません。
つまりあなたはAV機器によるデータ加工の恩恵を、ビットストリームの恩恵と勘違いしているにすぎない

905:ロベルト ◆ffEyulMDENFk
15/09/10 23:42:17.49 mcJWR40c0.net
(続き)
ドルビーデジタル5.1chをLPCM 5.1chに変換するとサラウンドが失われる?
それが自称技術屋の者の口から出た言葉とは思わないね。
他人にググることを勧めているけどあなたこそドルビーなどの技術の本質を理解していないだろう
そもそもDolby Atmosより以前の音声技術では、最終的にエンコードされたデータは全てマルチチャンネルベースのもの
つまり加工前の状態はどうあれ、Dolby Digital、DTS-HDなどのフォーマットになるとそれは既に単純なマルチチャンネルの音声データになっている
そのなかの最高レベルのDolby TrueHDやDTS-HDMAとはつまり、マルチチャンネルのPCMデータの可逆圧縮形式に過ぎない、
そこからも分かるように、Dolbyなどの形式をPCMに変換するだけでなんらかのデータが失われていることはありません
さらにそのPCMデータをAACにエンコードしても、エンコによる劣化があれどサラウンドの情報が失われることは絶対ありません
違いがあるとすれば、それはあなたの視聴環境で、AVレシーバーが5.1chのPCMデータを受け取った場合、余計な音声処理をしないように設定されているに過ぎない
だからその点に注目して設定の調整を行えば(今使っている音声機器では無理の可能性もありますが)、
きっとAACの5.1chでもオリジナルの音声とほぼ同等のサラウンド効果が得られるはずだよ

906:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:49:20.20 bZ2N8Sb/0.net
不思議で仕方ないよ君達

907:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/10 23:51:29.95 Mre/rgbx0.net
ID:M+SkyCCy0は無知じゃなくて再生環境にこだわってるだけだろう
ようするに、DTSHDをビットストリームでデコードするハードに渡したいわけだ
>>887
勘違いじゃなくて実際恩恵はあるんだろう、本人にとっての
デジタルデータを人間の耳に聞こえる音に変換するためにはアナログデータが必須だから
機器によって違いは出ることは間違いない

908:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/11 00:02:17.79 7UvpUHVO0.net
お、ロベちゃんからの反論来たね
ロベちゃんもマニア氏もどっちもそれなりに説得力があるなあ
ロベちゃんの言うようにLPCM化によってもサラウンド情報が失われないのであれば、
理屈で言えば機器やソフトウェア依存ということになる
それとはべつにそういう機器やソフトウェアが一般的に販売されているのかという問題もある
あと、マニア氏は>>861
>オリジナルのソースからAACにした時点でサラウンドオーディオのDTSやAC3とかが失われています(ちょっと暴言だけど、極論はこれでしょう)
とも言っている

909:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/11 00:15:08.52 hrrKVrIA0.net
ID:M+SkyCCy0
ママからもらったエーブイアンプ
ママからもらったサラウーンドヘッドホン

910:[名無し]さん(bin+cue).rar
15/09/11 00:25:57.96 7LiCRtGh0.net
普通のアニメってそんなに5.1chの音元から入ってるものなん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch