14/09/16 01:15:07.79 iropc4K10.net
0 (0) | 5 (9)
シネ!!
988:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 02:15:34.19 JNSBcPA00.net
>>947
大丈夫
magnetlinkの使い方聞いてくる奴はしばらくの間総無視だから
989:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 07:50:17.91 0H64QOdx0.net
調子がおかしくなった後再起動したらちょっと良くなった
でも、「アクセス先のサイトで不正なソフトウエアを検出しました。」
「現在、img11.imgpaying.comでは、悪意のあるユーザーがご利用のパソコンに
危険なプログラム(写真、パスワード、メッセージ、クレジットカード番号などを盗みとるか
削除するプログラム)をインストールしようとしている可能性があります。
とブロックされるトレが全体の半分くらい?ある
2.2.1使用
Chrome
win⑦64bit
990:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 07:55:52.97 nKueoD970.net
クリーンインスコ
991:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 16:19:00.75 zj5MGZsL0.net
49152ポートを使うように設定したんだけど、右下にバツ印が出て 「監視エラー」 という表示が出る
ポートの開放が上手くいっていないのかと思って、確認出来るサイトで確認したら開放されていると出た
普通に使えるのよね?
992:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 16:31:01.56 zCCRzqby0.net
ポートなんて開いてなくても普通に使えますけど何か。
993:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 18:47:00.51 JsguCZow0.net
それはポートが開いてるんですぅ><
994:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 22:04:26.64 l2Md613E0.net
>>965
そのメッセージはなんのソフトが表示してるの?
ウェブブラウザなのか有料版torrentクライアントなのか
995:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 22:41:53.68 imFAVQNM0.net
完全復活したな
昔のやつもトレントで落とせる
996:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/16 23:15:11.12 Ysi4PhhW0.net
警告文で検索すればchromeのものだってすぐわかるぞ
997:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/17 00:19:58.26 3lVV9B4X0.net
10M位で落ちてくるtorrentを読み込ませるとクラッシュするんだがどこ見直すべきだろうか。
ディスクキャッシュのキャッシュサイズはは手動設定で512
オーバーヘッドの転送には速度制限かけてます
998:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/17 00:24:49.97 RrpQCTtA0.net
まず自分の脳
999:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/17 00:35:15.28 xNm8q3PN0.net
μTorrent質問スレが
なんか、「やほお知恵遅れ」化してるような気が・・・w
1000:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/17 03:56:58.58 qyEXGd500.net
クライアント総合スレとかトレントサイト/リンク(インデックス)サイト系のスレとか
のきなみdat落ちしたまんまだからスレチな質問の多いこと
1001:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/17 14:39:06.22 HROqjW240.net
学園3のシャスティよかった
1002:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 01:01:26.62 CQ8hmhYp0.net
qBittorrentで純粋ににダウンロード完了順に並べ替えたいんですがどうすればいいですか?
1003:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 01:14:53.20 QiqwOii20.net
すれティガイ
1004:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 01:42:02.30 CQ8hmhYp0.net
だってだっとオチだもんどこで聞けばいいのさ
1005:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 02:28:01.55 ES8WQMWY0.net
>>980
スレ立てだれもしないの?
1006:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 02:38:31.99 axfRsHb/0.net
君が立てればいいのさハハッ
1007:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 04:07:26.80 f/Y3BvsA0.net
次スレ
スレリンク(download板)
1008:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 21:12:20.92 5ckrU5dh0.net
教えてください
Jpopsukiで好きなアーティストを通知設定しています
通知設定にはRSSサービスがあり、それを直接utorrentのRSSフィーダー機能に登録したいのですがjpopsukiからRSSフィードの取得方法がわかりません
ご存知の方、教えてください
よろしくお願いいたします m(_ _)m
1009:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/18 22:49:54.39 5bg+UGzR0.net
このスレにJpopsukiの会員の人いるのかな…
1010:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:16:30.12 mssqqe9U0.net
【μTorrentのバージョン】 3.4.2
【Torrentファイルの配布URL】 URLリンク(www.nyaa.se)
【ポートの開放方法】 UPnP使用
【無線LANの使用の有無】 有
【ウィルス対策ソフト】 avast!無料アンチウィルス
【ファイヤーウォール】 Windowsファイアウォール
1年ほどμTorrentを愛用していたのですが、急にダウンロードできなくなりました。
torrentファイルをタスクに入れても、ダウンロード開始しません。
(おかしいと思い、2~3週間前に有効だったtorrentファイルや
最新のtorrentファイルをいくつか試しましたが、やはりダウンロード開始しません)
例として、nyaa torrentでは Seeders:39 Leechers: 8 と表示されているのに、
μTorrentのタスクに入れると シード0(0) ピア0(0)となり、シーダーが存在しないようになってしまいます。
もしやμTorrentの問題かと思い、bitcometをインストールして試しましたが、同様にダウンロード開始できません。
家にパソコン2台あるのですが、2台とも急にTorrentのダウンロードができなくなったので、
PCの設定に問題がある可能性は低いと思います・・・
ほとほと困っております。どうかご教授願います。
1011:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:18:17.48 2M/rU8ng0.net
ルータを再起動汁
1012:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:20:00.22 mssqqe9U0.net
もしかしたら、上記の疑問に明確な回答が出せる人はなかなか居ないかも知れないので…
URLリンク(www.nyaa.se)
上記ファイルが皆様の環境でダウンロードできるかどうか?
だけでも、一言レス頂けると嬉しいです。
1013:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:32:34.39 mssqqe9U0.net
>>987
ルーター再起動しましたが、改善されません・・・
1014:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:35:06.22 I96lXTdB0.net
>>988
30秒も掛からず落ちてきたよ。
こんなファイル、要らんけど。
1015:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 00:38:03.08 mssqqe9U0.net
>>990
ありがとうございます。
という事は、自分の環境に問題あるという事ですね…
1016:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 01:05:42.51 T1JMMLd90.net
スレ立てしたのがアホな子だったんで、テンプレ入れてない
2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 11:19:47.28 ID:8JEReKCL0 [2/2]
※質問等は以下のフォームを利用して下さい
【uTorrentのバージョン】
【OS/サービスパック 】
【プロバイダー】
【回線種別】 光・ADSL・CATV
【回線の実効速度】[ kB/s / kB/s ](下り/上り)
【利用地域】
【Torrentファイルの配布URL】
【そのTorrentの速度】[ kB/s / kB/s ](DL/UL)
【その時点のシード数/ピア数】 [ / ]
【現在実行しているタスク数】
【ルーターの型番】
【ポートの開放方法】 UPnP使用/手動設定
【無線LANの使用の有無】
【ウィルス対策ソフト】
【ファイヤーウォール】
【具体的な質問内容】
1017:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 01:08:01.08 goa4VMDC0.net
>>986
該当するタスクを選んだ上体で、Options -- Show detailed info、Trackersタブでの
表示はいかがでしょうか。DHTでもトラッカーでも接続できていればなんらかの数字が
表示されると思います。(接続できなかった場合は、その理由も。)ご確認あれ。
1018:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 01:45:24.24 mssqqe9U0.net
>>993
下部の「トラッカー」タブに表示されている内容をそのまま書きます。
[DHT] 状態:アナウンス待ち シード:0 ピア:0 ダウンロード量:0
[ピア交換] 状態:稼動中 シード:0 ピア:0 ダウンロード量:0
[ローカルピア検出] 状態:稼動中 シード:0 ピア:0 ダウンロード量:0
udp://open.nyaatorrents.info:6544/announce Connection timed out. シード:0 ピア:0 ダウンロード量:0
参考になるか分かりませんが、bitcometのトラッカータブの表示も書きます。
URLリンク(open.nyaatorrents.info:6544) tracker connection error :10060 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。
または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました
これは、つまり接続されていないって事ですよね・・・?
後は、どこを確認したら良いでしょうか?
1019:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:04:15.65 goa4VMDC0.net
>>994
DHTのアナウンス待ちですが、やはりそれなりの数字が出るはずなので、接続に失敗していると思います。
トラッカーは、接続要求を出そうとしても、応答を受け取れていません。
いずれも、ソフト(あるいはルーターなどのハード)ファイアウォールで防がれている
可能性があります。確認するとすれば、そのあたりでは?
1020:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:09:53.53 mr6wFEKD0.net
>>994
uTorrentをアンインストール、その時以下のフォルダも削除。
ユーザー>ユーザー名>AppData>Roaming>uTorrent
uTorrentインストール後各設定が済み正常動作ならDHTノードが増えていく。
1021:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:37:39.62 mssqqe9U0.net
>>995
アドバイスありがとうございます。
ソフト面での確認…
①Windowsファイアウォールを無効にしました
②avast!無料アンチウィルスを無効にしました
③μTorrentのクリーンインストールを実施
…3件試すも、改善されません。
2台あるパソコンが同時にtorrentダウンロード不可になったので、可能性は低いかもしれません。
ハード面での確認…
①ルーターを再起動
②バッファロー製 無線ルータ「WHR-G301N」の設定ページを開き、UPnP機能「使用する」にチェックが入っている事を確認
あと、考えられるのは、プロバイダーがp2pを規制した事くらいでしょうか…?
ちなみに、利用しているのは大東建託のDu-NETというネット回線で
かなりマイナーかも知れません。
直接、プロバイダに電話で問い合わせてみる事も考慮します。
1022:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:41:30.19 HVWC536I0.net
>>992
このスレにもないよ
1023:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:43:51.02 goa4VMDC0.net
>>997 ここの接続プロバイダもはっきりわかるレベルでP2P規制を行っています。
ただし、時間帯ごとにその内容が変化していますが、転送以外は常時機能しています。
それ以上は、ちょっと難しいですね。
1024:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 02:56:07.78 goa4VMDC0.net
ひょっとして、ルーターの前段(ONUとかモデムっぽいモノ)にもルーター機能が
組み込まれていて、そちらのファイアウォールが機能しているということは?
1025:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:10:57.08 mssqqe9U0.net
すみません>>999が自分の理解力では、よく分かりません
「大東建託のDu-NETははっきりわかるレベルで規制を行っているが、全ての時間帯で完全に遮断されるとは思えない」
という事でよろしいでしょうか・・・?
>>1000
3か月前に部屋に入居した時、LANケーブルを刺す穴があり、そこに刺せばインターネットができる状況でしたので
モデムらしき形状のものはが見当たらないです。
回線設備自体にファイアウォールが機能している可能性を考え、その辺りも含め、電話で問い合わせてみます。
1026:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:26:23.82 goa4VMDC0.net
なんとなくわかりました。自分も出張先のウイークリーマンションで経験があります。
おそらく、集合住宅形式で、各部屋からの回線が集合している場所で一括して
管理されていると思います。時間帯による変化がなければ「やりっぱなし」でしょね。
(ホテルではほぼ素通しのところが多いんですが、集合住宅形式だと仕方がないかも。)
最悪、携帯電話業者のWi-Fiルーター経由でつなぐという選択肢も。
1027:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:28:47.02 T1JMMLd90.net
ポート開放できてないよな
URLリンク(www.dunet.co.jp)
標準だとプライベートIPアドレスみたいだ
1028:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:36:12.91 tGf522Jc0.net
テンプレ記入しておけば、回線・プロバイダの契約してるわけでなく(マンション住人)設備利用者って地位
何らかのプロトコル制限あるんじゃね、と即答がつきそう。
1029:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:37:35.55 tGf522Jc0.net
>【ポートの開放方法】 UPnP使用
大ウソ、というか不能
1030:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 03:42:11.20 goa4VMDC0.net
>>1004 私も要ると思います。
1031:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 04:04:06.19 mssqqe9U0.net
>>1002
経験者のアドバイスを頂けて、かなり参考になりました。
プロバイダに原因がある可能性が高いという事で、調べてみたいと思います。
(現在の部屋で、7月~8月までは問題なく使用できたので、9月に設定が変わった??)
原因がプロバイダで確定すれば
①携帯電話業者のWi-Fiルーター使用するか、
②大体、2年くらいで転勤があるので、それまで諦めるか、
どちらかになると思います。
>>1003-1005
ポート開放について、深く理解できていないので、そのページを見てもさっぱりです
申し訳ないです…
ポート開放しなくてもtorrentは使えるが、速度が落ちる。程度にしか理解しておらず
PnPに対応したルーターだから問題ないと思っていました…
1032:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 04:40:16.63 s4FO3Au00.net
いわゆるテンプレってのは「判断材料」だから、質問時に可能な限り埋めて(情報開示して)おいた方が早期解決につながる・・・・・・・・・・・・・傾向にある。
もっともキティガイはそれを否定するが。
1033:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 04:46:49.65 s4FO3Au00.net
キティガイの例
URLリンク(bitcomet.kirishimaya.com)
1034:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 04:54:53.62 AXjvZIKQ0.net
うめ
1035:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 05:41:43.34 cf5HAKKM0.net
ume
1036:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/19 05:42:21.68 cf5HAKKM0.net
umeboshi
1037:1001
Over 1000 Thread.net
,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_// URLリンク(kamome.2ch.net)
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ
1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています