14/06/22 19:19:33.64 REwWHAtd0.net
シーダーいなくても完了ってできるんだね
できないもんだと思ってた
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/22 19:20:23.95 PyA13gz00.net
馬鹿丸出しだなw
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/22 21:01:02.97 nEdAfhY50.net
>>98
リーチがそれぞれ持ってるパーツを持ち寄れば、可用性が1.00を超えることもないわけじゃない。
おまえの認識は必ずしも間違ってはいないが、望み薄。
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/22 23:46:11.44 Y5B
104:Gan1k0.net
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 11:19:43.90 vl2n+js30.net
初歩的な質問ですみません
よく完了してもしばらくはそのままにしておくのがマナーと聞くのですが
それって元になったトレントファイルを残しておかないといけないって意味?
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 11:34:55.68 zh7J0nl70.net
どういう意味だと思ったの?
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 12:23:52.20 96HCQyNP0.net
>>101
windowsXPとかだと正式なpath名も含めて256文字までなんだよね
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 13:10:09.01 8WYxiRpg0.net
>>101
\マークとtorrent名の間に空白がある時もそうなるね
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 13:32:48.33 R1YLNWXB0.net
>>104
それはWindowsエクスプローラなどの多数アプリケーションの限界かな
MAX_PATH=260
OSやNTFSの限界とはまた違う
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/23 13:36:38.80 R1YLNWXB0.net
>>106の内容は、
ここ
URLリンク(mergedoc.sourceforge.jp)
から、
zip 解凍時の注意
のリンクをクリックすると、詳しい説明があるよ
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/24 13:41:01.46 2JthQV040.net
人気のないファイルを完走した後、しばらく置いといても共有比0のままだけど、普通はどうするもの?
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/25 00:48:13.24 QoFQydsV0.net
Vistaを使用していて、
μTorrentを一度アンインストールした後、
再インストールを試みたのですが、
exeを起動しても反応がありません。
以前のプログラムも削除しており、
AppData\Roamingも削除してみましたが
状況が変わりません。
ユーザーを新規作成してインストールを試みると
インストール画面に進行します。
解決策をご教授下さい。
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/25 01:38:55.04 bs1OwlJWt
質問です
バージョン3.4.1にアップデートしたところ、GoogleDrive内のファイルやフォルダに、µTorrentの"µ"マークが現れます。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
質問は・・・
1.コレは何なのか?
2.どうやって解除するのか?
です。
よろしくお願いいたします。
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/29 20:43:23.73 4koRVF/G0.net
torrentを使いエロげーをやりたいのですがどこか分かりやすいサイトないですか?
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/29 20:43:43.65 sghUFCjQ0.net
torrentではエロげーはできません
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/29 23:39:33.78 Av9YDRUL0.net
テトリスやっとけてかw
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/29 23:55:04.21 sghUFCjQ0.net
日本語不自由かw
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/06/30 16:10:33.60 XbJPLZNn0.net
>>109
どのバージョンからか忘れたが個別のユーザフォルダ配下にインストールされてしまうので
直接エクスプローラでインストールした場所に移動してそこでexeを起動すると良い
判りやすいようにイージーインストールじゃなくカスタムインストールを選択し
c:\program filesの下とかにインストールする方が良いんだが
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/01 13:33:02.77 Zyoo29qU0.net
AVASTでメールシールド セキュリティ例外の小窓が
いくつも立ち上がるんだけど何か分かりませんか?
発行先 US,ST=CA,,L=San Francisco,O=BitTorrent,OU=uTorrent,CN=uTorrent
みたいな記述があります
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/01 13:39:05.56 Zyoo29qU0.net
上の件で調べてみたら
URLリンク(malwr.com)
のサイトがヒットしましたけど
μ自体がマルウェア扱いされているのかな?
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/01 19:46:06.01 uh7q6pIj0.net
>>115
おっしゃるとおりでした。
最初のインストールが出来なかった原因は、
AppData\Roamingが原因でしたが、
削除後、別ユーザーを作成し、
インストールしてしまった事がその後の原因でした。
どうもありがとうございました。
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/05 20:32:49.69 aRHO0OXX0.net
c:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\uTorrent
ここの中のトレファイル、ゴミのように溜まるが、
消してないやつ多いだろうなw
さあ、みんなで消そう!ゴミは消去だ
やばい証拠も残っているそw
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/05 20:36:10.65 +GS0osOX0.net
(最近使い始めた厨房かな?)
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/05 20:38:15.90 aRHO0OXX0.net
はあ?
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 01:15:09.11 o986weqK0.net
なんでわざわざ残してんだよ
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 06:51:43.87 Cl7gU8pn0.net
>>119
ゴミなんか溜まってねえよ
なぜだか説明してみろデフォルト厨
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 06:56:09.13 T6eUHaTQ0.net
μな俺様は高度な削除を使ってますってかw
ゴミ残してる初心者はいっぱいいるんだよ
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 10:43:20.83 Cl7gU8pn0.net
高度な削除w
スクリプトとかバッチ処理のことか?
そんなの使うような込み入った話じゃねえだろデフォルト厨
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 11:00:11.73 107Qxhtu0.net
インストール時に(推奨)とか書いてあったらノータイムでそっち選びそうだよなw
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 11:13:15.32 MjCj3JUh0.net
スパイウェアとかいっぱい入ってるんだろうな
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 11:23:37.05 UlacfqGu0.net
NyaaTorrentsの緑とかオレンジの色分けはどういう意味があるんですか?
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 11:44:48.92 cKRIdrcA0.net
サイトに書いてある探して読め
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 21:08:28.69 6kIHtMiZ0.net
>>119
バージョンによって削除されないバグがあった
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:25:51.56 T6eUHaTQ0.net
>>125
「高度な削除」の項目も知らんのかw
それでtorrentファイルを削除だ
そうすればRoamingフォルダのファイルも消える
それを知らない初心者も多いってことだ
スレの役目くらい考えろや、間抜けw
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:26:35.70 Cl7gU8pn0.net
いまフと思ったけど
> ゴミ残してる初心者はいっぱいいるんだよ
これってどこ情報ですかデフォルト厨
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:28:53.52 T6eUHaTQ0.net
なんだ、張り付いてたのか、高度な削除の無知がw
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:28:56.02 Cl7gU8pn0.net
>>131
だから、そんなの使うような込み入った話じゃねえって言ってるだろデフォルト厨
そんなの使うような込み入った話じゃねえのにわざわざ話を引っ掻き回してるお前が間抜けだ
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:31:36.41 Cl7gU8pn0.net
ついでに>>132にも答えろやデフォルト厨
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:35:11.97 T6eUHaTQ0.net
初心者がデフォで入れないとでも?
高度な削除の無知くんはすごいなあw
目の前の機能も知らずにベテランぶってつっかかるから恥かくんだよ
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 22:54:46.73 Cl7gU8pn0.net
自分で気付いてないみたいだから言ってあげるけど、恥かいてるの君のほうだよ…w
>>122さんとか>>122さんとか、ほか多分たくさんの人が君を笑ってるよ。
何回も言うけど、高度な削除以前の問題なんだって。
右クリックで出てくるメニューなんて、もとから話に関係ないの。
関係ない話を得意げに語る君が滑稽なのよ。
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:10:07.49 q7hinJ5N0.net
で
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:10:13.51 T6eUHaTQ0.net
目の前の機能を知らなかったくんが、スレ言及でごまかしたところで。
もとからお前が何の話をしてたか知ったことじゃない。
当たり前だが。当然別の話になってるんだろうよw
初心者がゴミ溜めて知らないような、そうした当然の話でしかない。
で、高度な削除を使えという情報を提供した。
お前が何を提供したか知らない。匿名掲示板で知る必要もない。
それだけだなw
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:13:12.84 q7hinJ5N0.net
あっそ
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:13:37.91 Cl7gU8pn0.net
俺が「高度の削除を知ってるか知ってないか」に話をすり替えられて、逃げられそうだからさあ。
フッツ~~~に考えて、こういうアプリで右クリックしないやつなんて居るかねえ?
まあそれでも高度な削除は必要ないから使わないけどねw
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:16:53.48 T6eUHaTQ0.net
わかるよ、「機能を知らなかった」んだろw
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:17:32.41 107Qxhtu0.net
まだ同じ話してるのかよw
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:18:26.19 p3bLCQvG0.net
_,,-ー----.、
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, i、
';'___ _,,, リ
,--ーートーj 'ーー rー-、_ お前ら初めてかここは? 力抜けよ
/ ハノL ヽ ノ | `ー、_
/ / lヽ∀ / | l
/ Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
/ |ヽ |,バ | 7 / |
/ .イ| | |rA,| / / / |
/ / | | |gca| | / /| )
/ / / | .|aAi| | / // l
レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( |
fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ
/ ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ
ヽ iリ \ ア´ ) ヽ へ-i,
ヽミ;l\ \ ,-'"`ーー- '→/r-ーー
\l
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:29:32.51 Cl7gU8pn0.net
>>142
そのカキコでお前の考えの浅さが判った。
その機能が自分にとって必要があるかないかの判断は、その機能を知って(理解して)初めて可能だろ?
話すり替えたいなら、もうちょっと考えろ。
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:40:08.13 UIABCC/J0.net
必死です ID:Cl7gU8pn0
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/06 23:55:58.84 107Qxhtu0.net
ID真っ赤にしてなぐり合ってないで明日の授業の準備してそろそろ寝なさい
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/07 08:14:27.31 0Se6OcZ50.net
世間一般的に言えることだが、聞かれたわけでもないのに知識を吹聴するプッシュ型アドバイザーっていうのは大抵少し変わっていてウザい
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/07 08:32:04.50 srx/YwDV0.net
物識りなんですね(棒読み)
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/07 14:37:13.04 VdrqM5/E0.net
悔しい脳悔しいのう
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/09 12:42:45.87 vMLC93em0.net
強制再チェックを一部のファイルだけに行うことってできませんか?
hoge
├fuga.zip
└piyo.mp4
みたいな構造のhogeをダウンロードしている時にpiyo.mp4だけを再チェック……みたいな感じです
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/09 12:48:41.03 QnDuvQ+X0.net
なぜ試さないのか
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/09 12:53:02.75 l8Z88/vK0.net
試したら負けかな
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/09 12:59:46.67 vMLC93em0.net
ファイル一覧のところで右クリックして再配置からいけるかと思ったんですけど無理でした
素直に諦めます。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/10 12:36:17.87 9XR29yeyO
アンインストールしたら、シードもとまるんですか?
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 06:33:55.32 zjgP03dr0.net
初心者です。質問させてください
以前μtorrentを使い始めた時
μtorrentは不具合無く使用出来ましたが
2ちゃんに書き込み
160:できなくなりました しかたがないのでP2で書き込んでました で、例のトラブルが起こってP2が利用できなくなり 2ちゃんにはしばらく書き込みできませんでした 最近PCが壊れたので代わりの中古マシンで 環境を整えなおしています まだμtorrentは再導入していません ここで質問なのですが2ちゃんに書き込める環境を残しつつ μtorrentも使うことができますでしょうか? 浪人(?)とかいうお金のかかることは避けたいです アドバイスよろしくおねがいします
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 07:14:46.71 V2mvBlkm0.net
スレチ
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 14:00:54.35 cbBEtTyz0.net
プロバイダはどこがいいの?
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 15:03:19.74 zjgP03dr0.net
>>158
ぷらら使ってます
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 15:04:24.27 zjgP03dr0.net
あ、自分への質問ではないか、ごめんなさい
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 15:11:20.07 +MWwhcIz0.net
>>156
普通に共存できてるけどね
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 15:12:30.65 cbBEtTyz0.net
ぷららって規制緩いんだっけ?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 18:28:11.87 zjgP03dr0.net
>>161
できる人もいるんですね。
その違いは何の差だと考えられますか?
ポートの設定とか?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 19:20:58.02 BnCNfXNO0.net
昨日帰宅したらPCがシャットダウンしていました
μを立ち上げると former volume not maunted のファイルが多数出来てしまいました
これらを再認識させるには、どうしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします ペコリ
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 19:36:04.09 egLcXf/i0.net
>>164
ダウンロード先の外付けHDDのドライブ文字が変わっちゃったんだろうな
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 20:48:34.65 BnCNfXNO0.net
>>165
レスありがとうございます
確認しましたがドライブ文字関係では変更はありませんでした
初めて見るエラー内容なのでどうしたものかと悩んでおります
引き続きご教授頂けると幸いです
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 21:48:17.26 0hruCgMi0.net
エラーが出た時点でどっち転んでも強制再チェックしなきゃいけないと思う
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 22:09:50.46 BnCNfXNO0.net
>>167
レスありがとうございます
強制再チェック後に上記のエラーとなった状態です
.torrentは保存ディレクトリに残っていますので再度チマチマ読みこませるしか手は無いのかなという感じです
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/13 23:57:53.23 V2mvBlkm0.net
屑みたいな質問ばっかなのにみんなやさしいね
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 01:03:35.22 d8vbcGPk0.net
>>168
BEncode Editor - Ultima's Projects
URLリンク(sites.google.com)
↑でsettings.datとresume.dat内のパス関連でおかしいところを探す。
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 01:39:02.45 ICwM0+Vz0.net
>>170
便利なものを教えてくださってありがとうございます
これで復旧目指して頑張ります ありがとうございます m(_ _)m
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 02:28:43.10 DdJd3VAY0.net
μTorrent 3.4.2 (build 32126) を使っています。
ラベルを設定していないtorrentを 右クリックして、ラベルを設定しようとすると
他のtorrentで使用する事で記憶されているラベル履歴が、全て選択されている状態になっており、
クリックしても ラベルを設定出来ない状態になっています。
「新規ラベル...」で 新規文字列のラベルを設定する事は可能です。
ただ、他で使用しているラベル文字列を 流用指定出来ない…という事です。
他にも 同じ現象で困っている人は居ませんか?
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 04:11:09.48 acuV5SAm0.net
torrentサイトの.exeファイル実行すると
TornTVってのが行儀が悪すぎる
変なアプリをごっそりインストールされて大変だったは
まぁtorrentやる時は捨てPCでて事ですね
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 04:26:09.98 acuV5SAm0.net
ツールバーの下に変な
179:広告バーみたいなのが出るんだけど消す方法は? http://2ch-ita.net/upfiles/file13161.jpg
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 06:45:12.78 PZFhIdYf0.net
>>172
同じ環境で同じ現象が起こってる。
根本的解決ではないけれど、
ラベルがついていないのを選択→左側のメニューにある既存のラベルにドラッグアンドドロップ
でラベルを付けられるからそれでなんとかできるはず。
>>174
実行ファイルを開くのが悪い。
広告は高度のな設定の「offers.left.rail_offer_enabled」をfalseにして再起動。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/14 21:39:46.93 l4zOfy/b0.net
>>175
どうも消えました
>実行ファイルを開く
この場合何のことですか?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 02:25:31.62 Xfb0zsyC0.net
ページ開いただけでインストールさせられるんじゃないし、ワケのわからん実行ファイル(.exeや.scrなど)を実行する奴が悪いんだろ
……って意味だと思う
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 02:34:34.70 dffGlO3T0.net
突然DL/UL 出来なくなりました。
やった事は、
3. 4.1からポップアップ経由で最新版にした事。
現在はアンインストールして3.4.1に戻してあります。
その際NortonInternetsecurityが反応してSearch Project のインストールをブロック。
一応、タスクマネージャーで稼働プロセスをチェックしてから、該当アプリがインストールされていないかチェック。browserの設定も確認。
後考えられる事は何でしょうか!?
まさかISPからのポート遮断?
マンション自体で契約している回線なので、何も設定無しで使いたい放題ですので、メアドも何も無い状況です。
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 02:39:40.61 dffGlO3T0.net
今、手持ちのWiMAXを有線でつなげてみたら出来ました。
そういえば、ルーターのファームアップもしました。
ルーターの設定をチェックしてみます。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 07:05:02.31 rxuPWcPz0.net
中学生には向いてないからあきらめた方がいいよ
そのうち罠入り踏んでリアルBAN食らうぞ
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 09:12:16.27 Atxg6lnK0.net
お尋ねします。μTorrent 3.4.2 (build 32239) を使っています。
最初にインストールした時は、行程の途中で「PC起動時に立ち上がらない」ように設定したのですが、
最近バージョンアップロードした後では、msconfigのスタートアップ設定で
立ち上がらないように何度チェックを外しても、再びチェックが入って立ち上がってしまいます。
μTorrent内で設定を変えることは出来ませんでしょうか。
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 12:00:13.84 Q0mkrMFI0.net
設定あるよ
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 19:15:50.90 KsjvmdER0.net
スキップしたファイルのデータって一度ダウンロードされて破棄されてるの?
スキップしてんのにピースのグラフが埋まってるもんだからちょっと心配になった
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 19:17:58.05 rxuPWcPz0.net
半分くらい何言ってんのかわからんけど試してみればいいんじゃね
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 19:23:00.85 KsjvmdER0.net
馬鹿でかいサイズのファイルの一部が欲しいんだ
で、ダウンロードする際にいくつかのファイルをスキップ(ダウンロードしない)ようにした
けど時間経ってファイルのタブみたら、スキップしたはずのファイルのピースがどんどん埋まっていってるってこと
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 22:25:50.78 sKkQ6mxt0.net
>>183,182
そんなことなったことないんだけど、1ピースがファイル間をまたがってるってことではないの?
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/15 23:06:56.18 xPleS7aT0.net
ふしぎなげんしょう
193:178
14/07/15 23:31:51.11 Atxg6lnK0.net
>>182
スミマセンどこか教えて頂けませんでしょうか。
見当たらないもので・・・
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 00:32:32.58 iL18gHQo0.net
Change logなんですけれど、2.2.1 build25534のようにFilehippoからダウンロードできないバージョンのものは見れないのですが、
どこかに纏められていないのでしょうか?
>>188
設定>一般>Windowsとの連携>Windows起動時にμTorrentを開始(R)
ではないの?
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 02:38:08.15 u2SG7ZIU0.net
視力に問題があるので・・・
196:178
14/07/16 03:26:09.87 Lh2NOmmX0.net
>>189
一般の項目を見落としてました。
どうもありがとうございました。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 06:36:16.46 2wJ5Nh5Z0.net
>>177
いやそれはやってないし
falseにしてもまた出てる
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 11:44:12.05 5Kaq94LwS
>>185
ファイル単位ではなくピース単位で落とすものだから そのピースに含まれるファイルはスキップできないよ
情報TABでピースのサイズを見てごらん
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 13:46:01.77 E+rHcIud0.net
自分もformer volume not mauntedになりました
外付けHDDがダウンしていたためです
復帰させたのですがそのHDD(E)に保存していたファイルがHDD(D)へ移動しているファイルが
いくつかありました
完成していたファイルがいくつか未完成にもなっていたりもしました
この様な現象は起こるものなのでしょうか?
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 13:46:38.63 u2SG7ZIU0.net
maunted・・・
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 15:10:11.43 ujwXTZyG0.net
レジストリキーが見つかりませんでした
こいなかがセットアップされていることを確認してください。
って出たんだけどどこを確認すればいいの?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 15:11:21.43 bv0784f60.net
スレチ
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 15:12:30.70 ujwXTZyG0.net
>>197
どこで聞けばいい?
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/16 16:21:45.28 3zpt8s7f0.net
ぱそこん初心者
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 16:35:39.13 Lz8QrmYG0.net
久々に最新版にアップデートしたら、アドとか広告とか色々入っててびっくりした
アドとか広告とかが入ってない最後のバージョン分かる方いますか?
そっちをインストールしたい
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 16:36:18.95 6G+ZqITN0.net
えっ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 17:35:07.75 Lz8QrmYG0.net
>>200
自己レス&メモ
uTorrent 3.1.3 Build 27498
26 June, 2012
998.39 KB
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 17:54:04.43 MRIAcbx40.net
広告はマルウェアがどーたらって出たのを削除したら出てこなくなった
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 18:40:21.60 Eg7lrOVX0.net
つか最新でも全てはじけるだろ
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/17 23:50:00.79 n+T6XMOR0.net
ダウンしたファイルの保存先HDDを右クリックの高度な設定からCからDに変えたのだが
再起動する度に保存ディレクトリがもとのCに戻ってしまうのは何故だ?
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/18 00:12:23.65 dj92LSJf0.net
>>205
管理者権限つけて起動したら?
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/18 00:55:44.58 8dNvc2BeN
>>200
既出だが入れ替えなくても高度な設定で
gui.show_plus_upsell → *false
offers.left_rail_offer_enabled → *false
offers.sponsored_torrent_offer_enabled → *false
他にもあれば補足よろ
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/18 01:12:14.89 8dNvc2BeN
>>205
終了後も長時間ひっそり動いていることがあるので残っているタスクを確認
完全に終了するまで個別の設定は保存されない場合がある
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/18 01:22:12.21 H5Y2T+1n0.net
>>206
管理者権限で再起動したところ無事に稼働できました
ありがとうございます m(_ _)m
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/18 08:53:03.66 Ct+foaM80.net
あっ…(察し)
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/19 04:18:01.91 zEp+ucwL0.net
落としたファイルの保存先を高度な設定から移動を繰り返していると
○○○○.flac.1という 1ファイルってのができるんだけど なにこれ?
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/19 05:19:43.22 aag9vF2B0.net
アホな子って余計ことするのね
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/20 08:12:12.40 2H71reCWP
3.4.2で上がり帯域幅制限かけても全く制限されなくて困って�
219:ワす。これバージョンが悪いんですかね?何個か前まではできてたのに
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/20 19:11:14.28 nrduk6cA0.net
そんな事するからだお
一発でフォルダ指定
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/20 19:28:47.06 EG144WOj0.net
>>214
一発でフォルダ指定ってどーゆー事っすか?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/20 20:02:00.19 nrduk6cA0.net
ぉ、ぉぅ
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/22 20:32:24.69 Qbqkfcjb0.net
串って意味ある?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/22 20:54:16.01 FjnGdfbv0.net
ないなら存在してないだろうなぁ
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/22 21:51:35.85 kmspjrl+0.net
焼け石に水
精神的に楽になるなら使う価値はある
速度の大半が犠牲になるけど
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/22 22:36:23.86 Qbqkfcjb0.net
どっちよ?
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 01:05:53.29 PhT2StzN0.net
あっちだよ
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 01:08:15.63 Mu43wZ6g0.net
でっち
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 01:34:17.51 kj4bJmsB0.net
びっち
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 20:16:31.39 oMAWFsc20.net
状態タブで flusing to disc っていったい何してる状態なの?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 21:45:24.73 4DmQK1mj0.net
綴りはそれでいいのか?
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 22:38:31.91 H+OnIbjY0.net
Plusにアップグレードしろって画面占拠されて困ってるんですが
どこ設定すれば元のタスク進行画面に戻せますか?
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 22:44:44.09 kj4bJmsB0.net
いくらなんでもミジンコすぎる・・・w
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/23 22:57:41.91 4DmQK1mj0.net
夏を感じるいい文章じゃないイカ
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/24 15:16:26.02 x6ubpS/p0.net
シード中になっても下り速度が0.1kb/s程度がずっと出てる事あるけどあれって何なんだ?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/24 16:19:04.05 fAmMjuW60.net
あーあ
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/24 16:45:47.46 GL8as/QL0.net
>>224
flushing to disk の事なら
キャッシュや一時ファイル(~uTorrentPartFile_xxxxxxx.dat)から完成ファイルへの
変換書き込み中
>>229
他のピアとのステータス情報の授受(over head)
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/24 17:45:06.83 x6ubpS/p0.net
オーバーヘッドなのか じゃあ無視しても構わん?
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/24 20:48:31.03 HPx4SMUn0.net
>>231
あざーす。勉強になりました!
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 17:07:46.53 jTivHdKy0.net
なんかちょっと目を離してると右下のネットワークアイコンが黄色三角に変わってる
そしてちょっとするとまた緑に戻っての繰り返し
ポート開放もできてるみたいなのにどういうこっちゃ
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 20:52:11.93 V/s3DWPM0.net
助けて下さい。
ずっと順調だったのに突然落とせなくなってから、ルーターのポートとか開けてみたりしたけど、改善せず。
物理的にルーターを介さずにつなげると出来るようになります。
しかし、Web とかmail とかに不都合が出るし現実的ではありません。
ヒントでも良いので宜しくお願いします。
ソフトは最新版。ルーターはバッファローです。
DHT はログイン待ちになってましたが、今は接続不能になってしまいました。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 20:56:37.33 2YhIcCTd0.net
エスパー待ちか
シード0なだけとかだったらうけるなw
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 21:14:18.06 nzzQZJBG0.net
あつがなついから
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 22:00:58.82 V/s3DWPM0.net
エスパー待ちかなぁ(^_^;)
DHTは接続になった。
どんな情報を出せば良いですか!?
窓8.1昨夜再度クリーンインストールしたばかり。
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 22:03:05.38 V/s3DWPM0.net
これまで月に4TB程度はDLしてたけど。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 22:05:15.86 e
247:2ohf7TB0.net
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/26 22:46:21.84 nzzQZJBG0.net
ゆっくりしてってね
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/27 09:20:31.32 LGRsarTF6
既出かもしれないからすまんが
NT browserでトレントしたエロゲを起動させたいんだが
パスワードとキーファイルを要求してきて、開けない
どこかに乗っているものなのか?
探したんだが、わからなかった。
すまんが、おしえてクレメンス
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/28 20:17:26.97 7HQmUs7f0.net
この頃のエロ動画は中華字幕入りが多数なんで落とさないよ
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/28 23:49:26.37 RQ/6HBWg0.net
そうなんだすごいね
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/30 06:47:54.81 JpXFoeep0.net
コメットのスレが無いからここで聞くけど、コメットの評判とかどうですか?
マルウェア的な動きをしてたりする?
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/30 07:51:28.03 T9q/USM70.net
>>238
ソフトは最新版という言い方やめれ
きちんとバージョン情報書いたほうがいいよ
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/30 09:45:09.19 vFtjlw3T0.net
>>245
デフォだとトレントの共有機能がうざい。
なんかちょこちょこFWが検出してたけどアップデートの確認かもしれんしよくわからん。
維持的なシードから降ってくることもあるからたまに使う感じ。
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/30 20:27:09.14 CZAWZa3i0.net
>>246
そうですね。
3. 4. 2
です。
ローカルIPも固定
DMZを使ってもダメ。
他のPC2台でセキュリティーソフトを入れずに試しても同じ結果。
マザボには2つLAN のソケットがあるので、ルーターの前にハブを咬まして片方につなげればDL 可能。
それ以前にルーターを買い替えてみたけど、解決にならず。
ルーターはWZR-1750DHPからWZR-1750DHP2に交換。
NECの方が良いのかな!?
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 01:44:21.45 1X7p+zJc0.net
auひかりの1G帯域に回線を切り替えようと考えてるんだけどauひかりでP2Pやってる先輩いる?
もし居るなら使用感を教えて欲しい。ispソネットやビッグローブしか選べないのがアレな感じだけど
auひかりってispどこ選んでも速度に影響ないみたいな話を聞いたことあるけど実際P2P関連はどうなんかな-って
フレッツのギガタイプでも良いんだけどauより高いんだよな
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 01:57:56.33 wX4WOyYn0.net
上り30GB/day制限ですけど何か。
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 02:04:10.88 1X7p+zJc0.net
上り30GB/day制限なら今のocnでもそうだし問題ない。フレッツでかもめを契約するほど廃人じゃないからなww
普通に20~30M以上の速度でファイル落ちてくるなら満足なんだがどう?
今はマンションタイプのフレッツで8Mくらいで落とせれば早い方
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 06:05:30.33 GPPNM+YI0.net
>>247
トンクスコ
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 16:05:19.61 HEovKNL10.net
私がいつも使っているトレントはpart1~13位まであって
それを解凍すると、一つの大きなファイルになって
使えるようになるのですが、 Nyaaトレントで
ダウンロードしたトレントは最初から一つの大きな
トレントになっていたり保存先を参照したりすると、
利用出来ない場所を参照していますとなったりして、
利用出来ないのですが、Nyaaトレントの使い方を
教えて下さい。
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 16:12:26.84 I+icOftZ0.net
日本語不自由な人か
googleっていう検索エンジンを使えばいくらでも出てくるよ
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/07/31 18:56:12.14 tJ4Eu0XB0.net
>>253
URLリンク(enjoypcl)
263:ife.net/2012/04/13/utorrent_howtouse_client/ ココ読め
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/01 10:06:01.64 3DngXwkAi.net
itshiddenのプレ垢買ったものの未だに使い方解りません
vpn設定してもtorrent繋いだら落ちるし、ご存知の方良ければ教えてください。
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/01 23:53:00.38 +iaUkuzC0.net
今後実行される割れ包囲網
「検索エンジン、セキュリティソフト、ISPなどにより海賊サイトをブロック」
URLリンク(a.pomf.se)
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 00:39:39.12 zd2KsFdI0.net
今まで通常で1~2MBくらい出てたのが
急にシーダーが200人くらいいるファイルでも
4kb~50kb/sしか出なくなってしまったんですが
これってプロバイダから規制されたと思った方がいいですか?
もし規制だった場合数ヶ月したら解けるでしょうかずっとこのままでしょうか
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 00:40:18.28 zd2KsFdI0.net
一応削除して再インストールしたんですが変わらなかったです
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 02:19:50.52 pRcBp87W0.net
好きに解釈すればいいんじゃね
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 07:57:44.97 ZoOYda1N0.net
待つしかない。シーダーが多いからって回線的に遠い国のシーダーばかりだと速度も出ないしね。
別の種類のをダウンロードして、それでも遅ければ規制でしょう。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 10:08:32.21 zd2KsFdI0.net
シーダー多いいろんなファイルで試しましたがどれでも遅い速度しか出ませんでした
規制の可能性高いということですね…
一度規制されるとずっとこのノロノロのままなんでしょうか
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 10:11:04.55 BYP2YhhT0.net
そう思うんならそうなんじゃない
それとも未来人が解答してくれるとでも思ったの?
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/02 12:15:53.02 nDaLJJix0.net
夏真っ盛り
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 00:49:25.01 AKU/0drh0.net
誰か>>249には応えてくれんかのうぅ(´・ω・`)
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 01:22:31.93 ATGokVCw0.net
nyaaはどうなったんだろうねぇ
Neoとかジョークとか色々錯綜してるわ
>>249,243
20~30ってMbps?
auひかりの無線環境でだいたい DOWN 2~3MB/s出てるよ
アップもっと広げれば上がるかもしれんが
不便は特に感じない
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 02:54:00.88 zCD27J7T0.net
実家がauひかり(マンション)でプロバイダがauone netなんだけど特に困ったことはなかったなぁ
常時上り下りともに10MB/sぐらい出てたし規制とかもなかった
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 14:40:59.59 eUbXBu3s0.net
windows版の64bit用って、今現在の公式サイトのどこからダウンロードすればいいの?。
手順を紹介してるサイトあるけど、サイトの構成がちょっと違ってたり。
一度落としてみたけど32bit版の英語でよくわからない
その32bit用も、ダウンロード時に日本語選択したのに、日本語になってなかった。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 18:27:54.86 Jyo+WpDT0.net
ファイルのダウンロード先をHDDにしとけば
SSDの寿命って普段使い以上に減らない?
それともAppDataのあるドライブに依存するのかな?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 18:28:41.41 aVinbO5W0.net
まーたエスパー待ちか
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 18:47:37.72 WtdDxB9R0.net
今時のSSDは寿命に配慮する使い方は不要
ファイルの保存先は利便性で選べ
280:260
14/08/03 19:01:38.69 eUbXBu3s0.net
調べて解決した。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 19:51:05.07 Jyo+WpDT0.net
>>271
サンクス
近々SSDに変えるので書き込み回数に不安があったんだ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 21:01:33.32 bggDATZ3T
μTorrent本体DLしたときに、処理が完�
283:ケしましたログインって出てくるんですけど無視しても大丈夫?あとフリーダウンロードから一瞬切り替わるのがきになって。だれか教えてください。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 21:38:56.45 rlOZvFMX0.net
>>258
と同じ現象だわ、PDの方もダメポ、プロバイダーかねぇ
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 21:45:51.22 7Ve7HFTS0.net
問題起きてる人同士、情報出し合ったらいいよw
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 23:01:40.74 y6pM0mUg0.net
とりあえずwakwakは規制ガッチガチだって事が分かったわww
明日緩い所に申し込みしてくる。
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/03 23:10:10.57 7Ve7HFTS0.net
規制の所為にしておけば気が楽だ、オススメ。
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/05 01:04:25.74 A9BWUfPv0.net
起動したての時は1MB/sとか出てるのに
時間がたつと1kB/sとかになるも規制なんだろうか?
utorrent上での制限設定はしていないのに下がる下がる
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/05 01:15:15.86 YtwUUHdW0.net
夏休みの中学生かな?
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/05 01:35:48.77 8EMWqLEy0.net
お子様はtorrentの仕組みぐらい勉強しましょうね(^^)
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/05 01:42:42.42 5iLmzhsD0.net
ピースはネットの闇の中から無尽蔵にわいて出るものだ!
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/05 03:17:58.72 e10wrlQW0.net
掘って掘って掘りまくれ!
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/06 21:14:19.20 oIef/NB10.net
>228です。
一応経過報告です。
バッファローのルーターを世代交代(中身は殆ど同じでしょうけど)させてもダメでしたが、NECのWG 1800HPに交換したところ、解決しました。
やはりバッキャローのせいでした。
hub もネットギアのを発注済み。
これから少しずつ設定を弄っていきます。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/06 22:58:37.36 odKGb7aB0.net
>>240 がすばらしい
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/06 23:20:45.74 bXuV8NTM0.net
>>285
否。
ルーターは新品に替えてもダメだった。
要はバッキャローのルーターがおばかさんだったというオチ。
結局NEC に戻ったという感じだけど、モアベターな選択をしたということ。
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/06 23:27:58.56 8laMbWst0.net
>>286
バッキャローは個体差でかいからな
まともに動くのが来るまで交換繰り返すしかない
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/07 00:54:00.25 S6XCc/nO0.net
バッファロー製ルーターはdd-wrt化した状態で使うのがベスト
デフォルトのファームウエアが糞なんだと思う
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/07 00:56:35.52 DVB3oZ4l0.net
まともにルーターの設定もできん奴らが機械のせいにして金ドブしてるwwwww
そもそもメーカーのせいにするなら何で最初からそのルーター買ってんのwwwww
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/07 02:21:43.37 fvOiTS3I0.net
馬鹿は感謝を知らない。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/08 06:08:03.20 vrfVhXKm0.net
誤ってどこかをクリックしてしまったらしく、
削除する際に、ファイルを5つ星で評価する画面が出なくなってしまいました。
表示するにはどの箇所で設定したらよいか教えて下さい。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/08 06:15:19.88 90qRMOkO0.net
日本語
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/08 06:21:30.45 oSJLzytd0.net
>>291
Windowsエクスプローラの詳細表示と同じやり方でいけるはず
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/08 06:22:48.68 oSJLzytd0.net
スマン、>>293は勘違い
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/08 12:51:10.26 2D/JbS310.net
>>291
[設定]→[UI設定]→「トレント削除時に確認する」
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/09 05:30:32.57 XNMY1JFD0.net
ピアがいっぱいいるのにpeers not foundになるのはバグかなんかなの?
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/09 11:16:57.76 EnYRv1tJ0.net
>>295
282です。
307:ありがとうございました。
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/09 13:07:57.74 +z9QIezD0.net
串を刺したいのですが
設定→接続→プロクシサーバ→タイプ
タイプは4つのうちどれを選択すればいいのですか?
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/09 13:26:25.19 g//Ncffk0.net
>>298
串なんて刺さなくていいよ
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/09 14:12:54.97 L6P1acDb0.net
目的によって使い分けるものだろう
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 01:12:03.22 6rRhCDP90.net
特定の、torrent追加したときだけCPU占領(他は行っても20%なのに、それだけ55~65%いくトレがあるんだが、
これPCが悪いの?
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 01:21:08.62 ZYTklzIA0.net
やたらに沢山のトラッカーが記述されてるとかじゃね?
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 01:32:14.87 6rRhCDP90.net
ちょっと見てみる
…1つだけなんだよなぁ
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 11:32:10.61 kOjvjNbVU
エロゲプレイするときに
パスワードとキーファイル求められるんだが。。。
解凍ソフトはpeazip使ってる
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 12:43:26.69 aD9O6cYH0.net
立ち上げたときピア数が正確じゃないよな
トラッカー見ると、ああ、今はこれなんだとやっとわかる
いつから盛るような、残滓が残るような仕様になったんだ?
大昔、1とか2とかの頃は割りと正確だった気がするんだが違ったかな
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 18:53:12.96 jIAiwMx00.net
JCNケーブルテレビのインターネット契約で、快適にDL出来ていたが
J:COMになったとたんアクセスエラーが出まくる、やっぱり会社が変わったからかな?
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 18:55:56.14 r2vCgr5h0.net
jcomは糞だよ
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 19:07:37.40 u6y1dJ++0.net
君がそう言うならそうかも知れんね(棒読み)
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 19:42:16.41 vxGichQg0.net
せやな
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 19:56:21.00 eir7o8kd0.net
昔からケーブルテレビ不評
光にしろとしか言えん
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 21:05:04.06 G9BVr/d60.net
参考がてらに
URLリンク(isp.oshietekun.net)
ケーブルテレビは基本的にIPアドレス固定が嫌すぎるな
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 21:14:46.41 v86I3N5y0.net
小学校の噂話じゃねーか。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 22:00:58.13 FVhmnUTr0.net
てかIPアドレスが流動なら逮捕されないとでも思ってる?
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 22:22:51.92 G9BVr/d60.net
いやIPアドレス固定だと自演できないじゃんかwwww
あとロダから連続DLするとき面倒くさい
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/10 22:24:26.76 DWYbnrdX0.net
お前が夏休みの小学生か中学生だってことはわかった
326:296です
14/08/10 23:59:41.69 jIAiwMx00.net
やはり回線を変えないと駄目なのかな
丁度引越しで切り替えた時期なんでヒカリ回線でお勧めを教えてほしいです。
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/11 00:02:59.99 DWYbnrdX0.net
ぷらら
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/11 01:06:24.19 Brhuw/z50.net
ぺろろ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/11 01:09:01.50 oymwYWZL0.net
>>306
ちょっとぐぐったらP2Pの全体にたいしての帯域制限やってるってでてきたけど…
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/11 02:16:28.77 aBZVhcHz0.net
torrentはどこの国でやっても速度は同じですか?
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/11 02:34:06.49 ily/luVl0.net
他の条件がすべて同じならそう
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 02:27:23.10 a1bEQJGn0.net
Ver3.4使用です
空き容量 HDD:Dが160G HDD:Eが160G あったとします
保存ディレクトリをDに設定すると何もDownしていないのに容量が不足していますとWindowsがPopUPしてきます
仕方なしにEにするとしばらくしてEの容量が不足していますと言ってきて、Dは元の160Gへ戻っています
設定では全てのファイルを事前確保していません
この様なことが起こる原因は何でしょうか?
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 02:29:49.53 QhGQTKso0.net
おま環
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 13:18:59.72 8zrNA6hm0.net
seedsがゼロの場合ってseedsが現れるまで待つしかないですか?
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 13:37:27.89 vqa6vwPm0.net
そう
天使が現れるのを待ちなさい
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 13:51:33.20 nBsKNpRA0.net
holy shitという表現を知った時
天使
大便
似てると思った。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 19:43:24.03 EowpaS6o0.net
プロバイダがOCNなので通信量が一日20Gくらいいったら
ダウンを停止したいのですが設定をどういじればいいか教えてください
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 20:05:30.20 7ERobm730.net
OCNって甘いんだな
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/12 23:41:42.56 /cVQNMhw0.net
uploadを停止するべきなんじゃないの
340:296・306です
14/08/12 23:43:02.09 G48Um45B0.net
P2P帯域規制は前から知っていたんですけど、ファイルによって即DLエラーが出るので
トラッカーやピアに弾かれてるだけかもしれないですね
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 07:41:51.14 9Tth45qF0.net
ここ2日くらいnyaaやakibaからのトレだけずっと「ピアに接続中」のまま・・、
seedいっぱいのやつでもだめ。
Alaboutなどは問題なし、再インスト試したけど変わらず、
考えられる原因ありますでしょうか?
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 07:49:44.76 qvOsbHAN0.net
このソフトの理屈がよく分からないんだが、保存場所にトレントファイル以外のファイルがあっても共有されちゃうの?
設定を誤ってデスクトップにしちゃってたことがあって、これってまさか丸見えだったのかと
あくまでトレントファイルだけなんかね
343:320です
14/08/13 10:24:49.44 Q5VMOUfB0.net
>>331
正に同じ状態です。
ながいめでまつしかないのかなぁ
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 10:36:59.73 B+4pwOPZ0.net
J:COMの人は他のプロバイダに移るべき
待ってても無駄だと思うよ
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 14:17:34.81 q+0RaymF0.net
小中学生の分析ならその程度でいいかも
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 14:24:05.96 PnXxtoKA0.net
jcomはやめとけ
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 22:45:45.81 +GLehrXS0.net
>>327
オプション→設定→転送量制限で
------------------------------
■転送量制限を使用
転送量上限 20 GB
期間(日数) 1
制限タイプ ◎アップロード
------------------------------
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/13 22:50:01.58 +GLehrXS0.net
>>332
拡張子.torrentのファイル内に記載されているのは
ファイル名、ファイルのディレクトリ
通常だと該当ファイルしか見に行かない筈
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/14 00:14:33.57 ey7fyWPa0.net
>>332
フツーにピースとか溜まってく状況観察して理解できないか?
ファイルそのもの、あるいはその目的ファイルに同梱されてるファイル、
それにウイルスが入ってなければ…もちろん当たり前の、もしくは革命的警戒心からくる、
神経質なダウソファイルチェックが必要とはいえ(やらなければ自己責任でそれでいい。
反体制違法の確信犯的革命家じゃないし、何かの間違いで捕まっても気にするなw)
torrent自体は、p2pの中では一番ウイルス被害は心配されない。
ネットワークが小規模で限られてるため、ウイルス拡散の効率や、
その目的者の犯罪モチベーションに適わないようだ。
目的ファイルが、登録時選択などでもハッキリして誤魔化しようがあまりないし。
寡聞にしてtorrentのウイルス被害をあまり知らない。
洒落やPD流出被害のファイルなら、イタズラに輪を掛けるようにウイルス同梱で流してたりするけどな。
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 10:27:50.78 btkqCPkr0.net
>>322だけど その後わかった事
設定でダウンロード完了の保存先をDにしてHDD:Eに保存されたファイルを強制チェックかけると
ファイルがDへと移動される様だ (いくつかされないのがあったりする)
Eに保存されているファイルを強制チェックにかける場合
設定でダウンロード完了の保存先をEにしてからでないとファイルが別の場所に移動されてしまう
新たな発見をした
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 12:39:02.99 iE5hYxi/0.net
みんなが知ってることをドヤ顔で書き込まなくてもいいのよ
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 12:45:59.70 olCxXGfx0.net
ボクちゃんだけが知っている新事実
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 12:48:03.29 lVueXUG10.net
女もトレントとかすんの?
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 20:04:07.11 65iBsDvv0.net
ときどき海外のサイトでtorrentファイルが手に入るのかなと
思ったら拡張子がexeのものがあるんですが何ですか?
普通に書き込みもされてるので危険っぽくはないのですが
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 20:15:20.33 A2k/AOS20.net
拡張子がexeならtorrentファイルじゃないよ
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/15 22:24:10.37 aWBbx1CS0.net
えええ!?
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 00:00:02.64 olCxXGfx0.net
実行ファイル
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 08:17:25.89 kSkBD7Bm0.net
某サイトでtorrentファイルアップロードしたらSeederとLeecherの項目がstatus unknownに
なっちゃうんだけど、主な考えられる原因ってなんだろう?
ウイルスソフト(カスペルスキー)のせいかなと思って試しに切ってみても直らない。
μtorrentのbuildは3.4.2でOSはWIN7です。
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 10:08:46.34 yaB9Kn4N0.net
>>344
exeファイルを実行してtorrentファイルをDLする。
まわりくどくtorrentファイルをDLさせる所。
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 10:23:23.74 8NblrH5I0.net
そのexeファイルにスパムが入ってる場合多いよ
そんなexeファイルは絶対実行するなよ
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 19:42:59.12 i6/zdsbH0.net
utorrent341つかってるんですが
昨夜から広告がでかくなったんですがみなさんもそうですか?
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 20:25:04.46 V2g6s9V30.net
torrentファイルを読み込むと
Windowsのファイルやフォルダ名で使えない文字「:」が使われていて
ダウンロードが始まりません
1階層なら,ファイル名の変更で済みますが深い階層にあるものだと,変更できません
どなたか解決方法があれば教えて下さい
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 20:56:48.68 8NblrH5I0.net
>>352
e3,83,88,e3,83,ac,e3,83,b3,e3,83,88,e3,83,95,e3,82,a1,e3,82,a4,e3,83,ab,
e3,82,92,e8,87,aa,e5,88,86,e3,81,a7,e6,9b,b8,e3,81,8d,e6,8f,9b,e3,81,88,
e3,82,8b,e3,81,97,e3,81,8b,e3,81,aa,e3,81,84,e3,82,93,e3,81,98,e3,82,83,
e3,81,aa,e3,81,84,e3,81,ae,ef,bc,9f
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 21:06:27.37 8NblrH5I0.net
ごめん16進数で書き込んでしまった
>>352
トレントファイルを自分で編集すればいいんじゃない?
URLリンク(sites.google.com)
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 21:29:41.57 V2g6s9V30.net
>>353
昨日,バイナリエディタで以下のように試してみたがうまくいかなかったよ
49 53 3A → 49 53 20
>>354
今から試してみます
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 21:39:25.26 9fVE4U0n0.net
\( 'ω')/ウオ
367:オオアアアアアアアアアアアアアアアア
368:342
14/08/16 22:19:46.12 V2g6s9V30.net
>>354
残念ですがうまくいきませんでした
「:」を全削除したり 別な「.」「 」に置き換えたりしましたがだめでした
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/16 23:01:56.52 Nq8NsgLm0.net
具体的にどのトレントファイルかね?
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 00:20:39.05 2Uo8jtS90.net
3.00から3.42にアップグレードしたんだけど、
シードが居るのにしばらくすると速度がどんどん落ちてきて10kb/s以下になってしまう
前のバージョンの時は一回停止して再起動したらまた速度が出るようになって、(理由は不明)
10分おきに再起動するような感じだったんだけど、今はそれやっても変らない
Ver戻せばいいのかもしれないけど、そもそもなんで再起動で速度が回復してたんですか?
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 00:39:33.79 0mAP4mMl0.net
具体的にどのトレントファイルかね?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 01:21:14.93 BdFwUrgW0.net
>>351
デカくてうざいから消したけど
サイドバーのサイズが元に戻らない・・・
完全に消すと使い辛いし何を設定すればよいのやら
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 02:14:54.77 Ao1oQ6X+0.net
君に目にはどう映るのかね?
スクリーンショット上げなさい。
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 04:02:53.57 jQNa6DID0.net
>>361
俺もだわ
サイドバーが広くて場所とってる
広告消しても枠の幅はそのままなんだよな
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 04:08:53.51 j7kkiJZt0.net
>>363
解決策になるか知らんが bt.pulse_weight を150ぐらいに変更する。
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 04:13:27.03 HIXClS7n0.net
使うこたーねぇって!
v2.2.1以降、
使うこたーねぇって!
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 04:20:39.88 tqBZ3bmh0.net
せっかくトレあるんでplus入手したらいかが?
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 09:55:15.62 3aeP2+yg0.net
>>358
>>360
遅い返答になりすみません
例えば
URLリンク(www.nyaa.se)
です
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 10:20:17.05 5VPaCovq0.net
>>367
これファイル名に:入ってる?
入ってるとしたら、うちの3.4.2 build32126 Win7だと勝手に:が_に置き換わってるな
禁則文字の置き換えの設定とかした覚えがないので、そういう設定とかがあるのか分からん
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 10:22:24.20 QuqBR7dV0.net
μTorrent Stable (3.4.2 build 33023)にしたら左サイドの拡大直った。
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 10:40:35.41 3aeP2+yg0.net
>>368
最新版にしたら禁則文字が自動的に置き換わってDL始まりました
アドバイスいただいた方々ほんとうに感謝します
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 11:09:37.39 Ao1oQ6X+0.net
最新バージョンはとにかくダメなんです!!!!
by キチガイ
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 13:19:54.09 HIXClS7n0.net
>>371
おいおいおいおい!
v2.2.1でもデフォで「:」が「_」アンダーラインに置き換わるぞ!
URLリンク(www.dotup.org)
>>370が地雷バージョンでも使ってただけじゃねーかよ!
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 13:42:08.78 zhSvjBEo0.net
あるあるすぎる
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 16:42:59.49 UL3Irny90.net
具体的のどのトレントかさらさんと、問題が見えにくいからな。
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 18:28:03.89 BdFwUrgW0.net
>>369
俺は既に342だったからどうにもならんw
うpでーと待ちか
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/17 18:38:27.08 nPs9EsWr0.net
久々にnyで漫画カテゴリ見たら
変な業者が宣伝貼り付けまくってて笑った
どこのアップローダーなんだw
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 00:23:19.84 y1YDQvvx0.net
torrentは日
389:によって繋がったり繋がらなかったり ダウン速度が速かったり遅かったりしますか 何か早く落とせるコツがあったら教えてください 古い国内ドラマが全く落ちる気配がないのです
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 00:30:36.87 u00U+o+i0.net
ISPを換える
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 04:29:37.62 6WpDl8A60.net
>>375
俺もちょうどそのバーションでサイドバーが200size固定になってるわ
>>364
ダメだ
150にしても強制的に200に戻りやがる
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 04:56:12.31 oCquEqqc0.net
常時稼働放置が基本
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 05:03:23.72 4iq+yUGT0.net
>>379
やった事
1.オプションのShow Bundlesのチェックを外す。
2.設定の一般、Automatically install updates と更新チェック時…のチェックを外す。
3.設定、高度な設定の bt.pulse_weight を150ぐらいに変更する。
uTorrentを再起動
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 07:47:48.05 fV00q+N70.net
>>381
すまん
全部やったんだが治らず
再起動時に一瞬150sizeになるんだが一秒後にみょーんと200sizeまで戻る
そちら広告非表示にしてる?
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 08:30:54.73 4iq+yUGT0.net
>>382
広告非表示とは左下の小窓のことでしょ。
高度な設定で offers.left_rail_offer_enabledとoffers.sponsored_torrent_offer_enabledを
falseにしてる。
小窓はグリーンの文字でuTorrent Plusが切れてuTorrent Pとなっている。
それと左上の Bundles、 Show Bundlesのチェックを何回外しても暫く時間が経つと出てくる。
ムカムカ。
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 13:21:05.25 49IE8ibn0.net
お父さん偉いな
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 13:24:36.60 ZekrbgMt0.net
よーしパパ、自分にご褒美だ
プレミアム牛めし大盛り
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 14:23:40.73 dfqqn/DL0.net
↓ここで吉野家コピペ
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 15:57:44.60 AIb5t2oI0.net
そんな事より純、ちょっと聞いてよ。軽音部とあんまり関係ないけど。
このあいだ、近所の吉野家行ったの。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れなかった。
で、よく見たらポスターに牛丼110円値引きとか書いてあるの。
もうね、アホ?ていうか、馬鹿?
110円値引きくらいで普段来てない吉野家に来ないでよ。
110円だよ、110円。
なんか律センパイも来てるし。弟と二人で吉野家とか、おめでた過ぎ。
っしゃー!オヤジっ、特盛でっ!とか言ってるの。もう見てらんない。
110円あげますからなか卯にでも行ってください。
吉野家って、もっと殺伐としてなきゃ。
Uの字テーブルの向かいに座った人が肉の少なさに引きつり笑い、
丼ぶっちゃけ寸前、みたいな雰囲気がいいのに。駄弁る女子供は全部撤去すべきです!
で、やっと座れたぁーって思ったら、サングラスから太眉のぞかせた人が、おっ、大盛つゆだくでっ!とか言ってるの。
みなさんやる気が感じられないです!
むぎセンパイ、つゆだくなんてきょうび流行ってませんから。ぽわぽわ過ぎ。
得意げな顔して何が、つゆだくで、ですか。
むぎセンパイは本当につゆだくを食べたいんですかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
絶対×4、つゆだくを頼むのが小さい頃からの夢だったの~、とか言うに決まってる。
吉野家通のわたしから言わせてもらえば今、吉野家通の間で�
400:フ最新流行はやっぱり、 アタマの大盛、これだよ。 アタマの大盛ギョク。これが通の頼み方。 アタマの大盛ってのはお肉が多めに入ってる。その代わりごはん少なめ。わーい。 で、それにお肉だけおかわり。これ最強。 でもこれを頼むと次から店員にマークされて応援団長に起用されるという危険も伴う、諸刃の剣。 澪センパイにはお薦め出来ません。 まあ純は、松屋で豚汁でも食べてなさいってこと。
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 18:31:08.99 DxPKTEzS0.net
3.4.2 build 33023、バンドルソフトのインスコなくなってるな
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/18 21:04:48.60 L6vprWoA0.net
[判定中]
_┴%
γ´ `ヽ
i. ● ● i このスレは…
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ──‐ν
│廿 ∞ .|
├――.|
ヽ_:´`:._丿
[クソスレ]
_┴%
γ´ `ヽ
i. .(゚) (゚) i 需要なっしーwwwwwwwww
i. ¨ .∇ ¨ .|
∪ ──‐ν
│廿 ∞ .|
├――.|
ヽ_:´`:._丿
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 01:30:14.57 WABYlLes0.net
[判定中]
_┴%
γ´ `ヽ
i. ● ● i このスレは…
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
ヽ ──‐ν
│廿 ∞ .|
├――.|
ヽ_:´`:._丿
[クソスレ]
_┴%
γ´ `ヽ
i. .(゚) (゚) i 需要なっしーwwwwwwwww
i. ¨ .∇ ¨ .|
∪ ──‐ν
│廿 ∞ .|
├――.|
ヽ_:´`:._丿
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 04:21:10.88 pph2Oh3G0.net
>>383
そちらのバージョンは?
こちら342
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 10:30:15.31 TjamNJt40.net
アップデートってしなくても問題ないですか?
?がりが多くなったりダウン速度がよくなったりしませんよね
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 10:38:55.26 8+r5xtk90.net
>>392
ならない!ならない!
なったら使わねーもん!
使うこたーねぇって!
v2.2.1以降、
使うこたーねぇって!
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 11:25:23.75 6exNST/F0.net
>>258>>275>>277
wakwakだが全く同じ状況…突然規制始まったのかね
うちはプロバイダ変えられないからトレント諦めるしかないわ
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 11:48:43.43 DEmo7lba0.net
被害妄想はどこにでもいるからなぁ。
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 11:57:02.55 6exNST/F0.net
>>395
じゃあ再インスコしてもどのトレントでも低速な理由他に考えてくれよ
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 11:59:50.78 vvSEqRXy0.net
規制始まったかどうかくらい調べればいいのに
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 12:43:39.17 KnzFT4c+0.net
URLリンク(www.wakwak.com)
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 18:20:31.59 1yzf/eGQi.net
386みたいなのは親が悪い
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 18:50:58.33 2dOStCsK0.net
検証するの面倒だから >>396 は規制ってことでいいんじゃね。
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 20:02:44.59 CdoSWUPz0.net
バイダに直接聞いてみたら?
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/19 20:36:35.36 2drKizrP0.net
最新版にうpしたら勝手に起動してガンガン上げやがる
マジでビビったよ。しばらく気づかず上げ続けたよ
なんてお行儀の悪いソフトだと思った
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 00:25:30.51 AGs5j0LH0.net
初心者の方はお引取り願います
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 08:26:14.07 zRMryvTc0.net
mp4って映像観れない?
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 08:41:25.16 zRMryvTc0.net
自己解決
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 09:39:57.42 zMU5jQlv0.net
設定はちゃんとやっとけ
やつらは早朝に来るからな
いつでもHDDを壊せるように準備しとけよ
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 17:00:29.90 nHnQMFap0.net
v2.2.1 (build25302)使用 vista
終了時にクラッシュしたらしく、ファイルが全てerrorになったため削除・再インストール
設定も削除してやり直したのですが、torrentファイルをDLする毎に起動がやたら重くなるようになりました
Process Explorerで確認すると、起動済にも関わらず更にexeを起動させてました
torrentファイル内一覧のウィンドウが開くと後から起動したexeは消えるのですが、何度かtorrentファイルをDLすると
後のexeは消えずに新たにμtorrent画面が開く多重起動状態になります
何か解決策ありませんでしょうか
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 17:04:30.29 8vZhyQAX0.net
最新版使ってるけどそんなの見たことないなぁ。
君も最新版にしたらぁ?
422:397
14/08/20 17:20:58.19 nHnQMFap0.net
追記ですが、後から起動するexeはtorrentファイルをDLしたブラウザのツリーに新たに起動しています
firefoxでDLした場合はfirefoxのツリーで、chromeでDLした場合はchromeのツリーで、と言った具合です
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 19:01:13.71 FJwjKn0r0.net
最新版使ったらぁ?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 19:31:21.92 zMU5jQlv0.net
最新版使わない縛りなんだろ
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 20:01:04.86 FJwjKn0r0.net
装備なしでラスボスに挑むとか、自分でハードル高くするってのもありだねぇ。
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/20 20:08:34.15 xaP0JK5R0.net
何年もv2.2.1使ってるけど一度もそんなの見たことないな
>>409
ブラウザからuTorrentを起動してるので、その部分は正常
>>407
もう一度v2.2.1アンインストールして
最新版をインストールしてみて、直ったら最新版を使えばいいんじゃない?
もし同じ症状になったんならもい一度レスして
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 02:08:06.84 3Do7SFUM0.net
アニメを落とそうと思ってもずっとピアに接続中のまま一向に動かない
待ってたらどうにかなるのか、それとももうずっとこのままなのか・・・
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 02:42:48.15 lY2JGlw50.net
さぁ?
具体的にどのトレントかわからんと、エスパーじゃないからねぇ。
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 02:46:39.72 3Do7SFUM0.net
>>415
NyaaにあるZero-RawsやLeopard-Rawsのやつ
URLリンク(www.nyaa.se)や
URLリンク(www.nyaa.se)とか
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 02:51:15.82 AMPu0DxX0.net
そのトラッカーなら多分お前の環境に問題があるな
FWは大丈夫なのか、他のトラッカーは通じるのか
まず問題の切り分けを行え。
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 02:55:21.78 3Do7SFUM0.net
>>417
FWは問題ない
他のトラッカーもNyaaから開いたものだと軒並みアウト
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:05:28.52 AMPu0DxX0.net
規制でもされたんじゃね
プロバイダどこよ
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:08:29.07 3Do7SFUM0.net
>>419
SANNET
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:18:16.90 AMPu0DxX0.net
トラッカーには問題ないし、そのISPもまぁ多分問題ないだろう
一度最新版拾ってきてPCもろとも設定見直し。後は知らん。
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:24:36.48 3Do7SFUM0.net
>>421
既に最新版のはずだけどな・・・
>>331辺りにも同じ症状の人がいるっぽいが
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:24:59.43 ybWL/EVL0.net
マルチ乙
対象スレ:μTorrent Part22
ID:3Do7SFUM0
465 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 00:48:46.17 ID:3Do7SFUM0 [1/6]
Nyaaってマジで終わったっぽい?
見過ごしたアニメ落とそうと思っても一向にピアに接続中状態のままだ
468 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:00:35.19 ID:3Do7SFUM0 [2/6]
>>467
でも実際に先週末に放送されたばかりのアニメがピアに接続中のまま動かんよ?
471 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:09:46.10 ID:3Do7SFUM0 [3/6]
>>470
Zero-RawsとLeopard-Rawsだけど、今までこんなことなかったぞ
473 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:17:55.81 ID:3Do7SFUM0 [4/6]
>>472
[Zero-Raws] Sword Art Online II - 07 (MBS 1280x720 x264 AAC).mp4
[Leopard-Raws] Sword Art Online II - 07 RAW (TVS 1280x720 x264 AAC).mp4
[Zero-Raws] Aldnoah.Zero - 07 (BS11 1280x720 x264 AAC).mp4
[Leopard-Raws] Aldnoah.Zero - 07 RAW (MX 1280x720 x264 AAC).mp4
全部アウト
475 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:35:05.35 ID:3Do7SFUM0 [5/6]
>>474
ほんとに規制されたの?
じゃあ今後ZeroとLeopardはもう使えないってこと?
477 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:42:18.83 ID:3Do7SFUM0 [6/6]
マジか・・・今後どうしよう・・・
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:30:10.01 lY2JGlw50.net
マルチのカスなら放置でいいよ
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 03:38:40.95 AQb68QeF0.net
せやな
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 13:28:28.09 HNWVLz/R0.net
μの設定でudpトラッカーを有効にしてないとかFWやルータがudpのポート開けてないとか
udp周りの問題じゃねーの?
>>416のトレにはudpトラッカーしか記述されてないから
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 13:36:29.69 3Do7SFUM0.net
>>426
そこまではもう分からない
設定のUDPトラッカーサポートを使用するにはチェック入ってるけど、それ?
数週間前までは普通に使えてて設定とかも何もいじってないんだけどな
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 13:42:06.76 tsL+r5Ln0.net
バカには使いこなせないってか。
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 13:44:38.86 vV72FlMe0.net
可用性10超えてるし、トレントはすこぶる健康のようだ。
URLリンク(nagamochi.info)
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 14:03:34.59 hwQGSqlVi.net
417みたいのは親が悪い
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 14:06:26.64 Jdab1Xhp0.net
馬鹿なだけなので、親まで持ち出すこともなかろう。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 14:21:21.60 tDZ6tC+S0.net
俺たちもどこか悪かったんだ・・・
一緒に反省しよう・・・
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:08:28.99 vjKvWOpn0.net
>>416
何の問題も無く動き始めたが
俺の貴重な共有比を返せ
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:24:55.10 3Do7SFUM0.net
>>433
こっちは未だに動く気配もない
可用性が0になってる
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:34:02.22 ybWL/EVL0.net
俺も試してみたら問題なく動き始めたはwwwwwwww
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:40:05.89 3Do7SFUM0.net
もう何が原因か分からんな・・・
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:44:09.24 ARxwa3tq0.net
NGしてスッキリ♪
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/21 22:51:02.42 tDZ6tC+S0.net
そろそろ夏休みの終わりが近づいてきて
あちこちのスレでイラついてくる頃だな
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 01:20:44.95 LpksJq6j0.net
>>ID:3Do7SFUM0
DLだけしてULしない勝手な奴は帯域狭められるような仕組みになってる
あとな、水道の蛇口と同じ原理だから相手が蛇口を一杯明けない限り
こっちのバケツには水が一杯貯まらない
相手が蛇口をちょっとしか開けてなかったらこっちのバケツに貯まるのが遅い
>>429
dion.ne.jpの奴大丈夫かな
これ無制限にしてるだろ
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 02:34:34.69 6BlSLhJt0.net
>>429 見てわかるように 信者が勧める ver2 使ってるのは少数
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:05:52.58 M+8U8I+l0.net
セキュリティーやネットワークに問題があるんなら勧めないけど
わざわざ重い最新版なんか使わなくても
実用上、何も問題ない軽いv2.1.1使えばいいのに
更新履歴見れば分かることだけど、見てないんだろね~
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:07:26.23 xhww8RVg0.net
v2.1.1くんオッスオッス
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:09:25.76 M+8U8I+l0.net
もうまともにに反論できなくて、煽ることしかできないか~
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:30:51.89 LpksJq6j0.net
2.1.1って3年前なんだよね
対応OSがW2K~W7x64までなので
W8じゃなければこれで十分って話もある
でもv2の最終は、2.2.1なのでそっちにした方が
良いんじゃないかなと個人的に思ってる
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:33:55.09 6BlSLhJt0.net
優劣についてはまったく触れてない
使用者数の多寡だけなのに、信者の気に障るようだ
459:3.3.2(b30446)使い
14/08/22 03:35:01.39 LpksJq6j0.net
>>441
2.1.1と最新版を比較して
どこが更新されてるのかを箇条書きにして比較しないと
常に最新版の方が良いと思ってる人には訴えかけ�
460:轤黷ネいと思う そこまで親切に言わなくても良いと思う
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 03:53:38.80 yqqMDfyU0.net
機能面は比較ができる
重さについていえば、(基本的にハードも進化してるので問題とならないが)、新しいバージョンの方が動作条件は高いものになる
たとえセキュリティに重大な欠陥があったとしても、現行がv3に移行したのですべてそのまま
とは考えないのはおめでたい。
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 04:00:55.36 +Y00GmGy0.net
現行のverが嫌なら他のクライアント使えよ
463:3.3.2(b30446)使い
14/08/22 04:01:53.06 LpksJq6j0.net
OS 最低環境 推奨環境 快適環境
W2K 32MB 128MB以上 512MB以上
XP 64MB 128MB以上 2GB以上
Vista 512MB 1GB以上 2GB以上
W7 32bit 1GB 2GB以上 4GB以上
W7 64bit 2GB 4GB以上 8GB以上
W8 32bit 1GB 2GB以上 4GB以上
W8 64bit 2GB 4GB以上 8GB以上
快適環境は俺が想定する環境で
最低環境と推奨環境はMSのweb資料を参照した
要求されるPCスペックは既にこんな感じで増えていってる
確かに古い資産を有効活用したい場合は
少ない資源で済む過去のバージョンの方が良いと思う
でも今のPCは2GB, 4GB当たり前に搭載してるから
気にする必要はほとんどないと思う
464:3.3.2(b30446)使い
14/08/22 04:03:28.24 LpksJq6j0.net
確かにセキュリティ面に関して
ウィルス蔓延させてるような病気PCからのアクセス(特に中華)が結構ある
カスペルスキーでそのパケットは弾いてる
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 06:27:06.19 lNE9/XMU0.net
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 06:50:29.72 4fLy1Ypl0.net
実際問題絶対に情弱の方が多いんだから
数にもの言わせたいなら情弱に合わせた方が楽だよな
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 07:11:02.42 KWh/Xz9B0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 18:05:48.27 mgw3GP390.net
>>449
きかれてるのはOSの環境じゃなくて
uのバージョン違いのほうだろ
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 18:57:59.94 NlX/7GO20.net
NTで入手したファイルをドラッグしたらtrrentの作成とか出てくるんですけど
中のファイルをダウンロードするにはどこにチェック等をいれて作成すればいいのか
教えてください
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 19:07:35.76 oeY7ta1R0.net
そのまま作成すればおk
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 20:23:38.80 kbwoBECp0.net
sandboxieにインストールして使える?
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 20:47:10.05 sezdR8Me0.net
仮想PCという分ハードルは高くなるがな
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/22 20:48:55.91 oeY7ta1R0.net
はい
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 07:52:19.34 8nbMCmxH0.net
マグネットリンクっていうのはおkしても問題ないですか?
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 10:37:17.95 g/uYNy460.net
問題っていうのが何を指すのかわからんが
多分問題ない
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 13:19:24.63 eKI4H3TN0.net
.torrentを読み込ませようとしたら
~~~~~.torrentを読み込めません
invalid path in torrent! ってエラーが出るのですが何が悪いのでしょうか?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 13:20:34.99 H4jNPwtE0.net
頭
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 13:33:55.12 y/mbYgDr0.net
エラーメッセージそのままだと思うが
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 14:41:11.01 g/uYNy460.net
何がも何も書いてある通りだけど
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 18:31:24.38 eKI4H3TN0.net
トレントをメモ帳で開くとパスの記述があるけどそれが間違ってるってことか?
すなわち俺になす術は無いってことなのか?
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 20:17:26.79 EblBRYE50.net
祈りなさい
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 21:13:12.64 b7+A1pSv0.net
まずはどのトレントか晒してみるといいと思うよ
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/23 21:20:00.76 EblBRYE50.net
晒しなさい
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 02:54:58.73 IrGxSHs/0.net
3.2.3から最新版にしたんだけどexe実行したときに結構な頻度でインストーラが開くんだけどどうすればいいとかある?
この状態になると設定全部やり直しになっちゃうから面倒
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 02:56:34.52 GvZtqNQc0.net
戻しなさい
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 03:02:34.64 OlqUbd8W0.net
パルプンテ
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 12:14:52.67 tEVf2e4h0.net
リストの一番下にある項目を優先的に落としたいので、
リストの一番上に持っていく時って、
列の上に移動のボタンをカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチと
マウス連打するしかない?
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 12:50:32.45 EQyk0VCG0.net
>>473
一番上に持って行きたいリストの上全部を全部選択する → 下をクリック
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 13:18:24.57 tEVf2e4h0.net
おお
目から眼球
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 13:48:53.50 DwgV321B0.net
選択後にシフトキー押しながら上ボタンクリックとか
Ctrlキー押しながらとかまーいろいろ操作法はあるみたい
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/24 13:50:35.14 AFn7kDFt0.net
カチカチするのもたのしいよ
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 15:53:58.03 wuTC3G980.net
動かしたいのを選択後Ctel+Alt押しながら上下キーがいいよ。
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 16:53:49.89 Gn26gJWt0.net
設定>label の autolabelとLabel-Directory mappingてどうやって設定すればいいノン?
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 19:30:54.52 IP6o+ixT0.net
ctrl+alt+↓押したら画面が真っ暗になってびびった
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 19:38:01.91 zHJBP5NM0.net
【uTorrentのバージョン】3.3.2
【OS/サービスパック 】Win7 Sp1 HP
【プロバイダー】OCN
【回線種別】 光
【利用地域】北の方
【Torrentファイルの配布URL】nyaa
【ポートの開放方法】 動設定
【無線LANの使用の有無】無
【ウィルス対策ソフト】NortonInternetsecurity
【ファイヤーウォール】同上
【具体的な質問内容】
一昨日からトラッカーからファイルをダウンロードする際、Firefoxを使用しているのですが
ダウンロード出来なくなってダウンロード中で止まってしまう現象に見舞われています。
IETabでIE側では問題無いのですが、急にFirefox経由では全てのトラッカーからTorrentファイルが
ダウンロードできません。
何か解決方法がありますでしょうか?
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 20:23:34.57 0J+sozVz0.net
にゃあ
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 20:24:51.48 4HaSlqYz0.net
>>481
それfirefoxの設定の問題
".torrent"という拡張子の動きを再確認しろ
URLリンク(support.mozilla.org)
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 20:33:56.10 zHJBP5NM0.net
>>483
確認しましたが標準の設定でuTorrent指定になっているけどうまくいかないです。
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 20:42:42.43 zHJBP5NM0.net
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
上記のような状態で読み込んでくれず。
ダメですわ。
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 20:55:04.29 zHJBP5NM0.net
firefox再インストールしたら治りました。
お騒がせしました…。
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 21:29:40.31 Lw4o+0Te0.net
国内ドラマってみんなどういうとこで入手してます?
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 21:35:49.46 wnyN3Cjr0.net
TSUTAYAとかかなー
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 21:37:40.19 Lw4o+0Te0.net
おんどりゃぁ!!なめとったら、ぶち回すど?
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 22:07:19.48 wnyN3Cjr0.net
あ、GEOの方が家から近いんでGEOかなー
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 22:19:31.83 Jeqn8r4A0.net
田舎者御用達のGEOか
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/25 23:13:19.17 f54jpN+A0.net
ドラマなら手に入れる方法があるけど
欲しいのはバラエティなんだよね
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/26 19:14:09.23 WsziwO4w0.net
ドラマなんて見ても保存しないから落とさない
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/26 23:14:11.95 9fTboT9q0.net
ダウンロードしたら直ぐ見て保存せず削除すればストリーミング扱いになるんだよな?
こうすればタイーホ怖くないよね?\(^o^)/
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/26 23:22:12.39 v1myctyG0.net
結局Nyaaは何事もなかったな
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/29 09:25:57.46 DFgdzBT50.net
★ファイル共有ソフト「μTorrent」を用いた著作権侵害
音楽ファイルの違法アップロード者2名を検挙
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/29 09:29:36.65 BhfU3UQ50.net
九州か
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/29 18:39:52.82 lyBMnNKd0.net
ヒイィィ((((;゜Д゜)))
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/29 19:08:28.72 LbnEIcGU0.net
mild926 超美神 佐倉絆 芸能人 Debutの正しいトレってどこにある?
オラバでも他の作品とアベコベになってて探せません・・・。
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/29 21:53:51.42 LbnEIcGU0.net
スレ違いごめんなさい。
エロ動画スレで聞いてみます。
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 00:20:06.86 WFOne1J10.net
URLリンク(imgur.com)
この部分を非表示にしたいのですがどうすればいいでしょうか
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 01:56:03.72 XwvZFNSd0.net
nyaa死んだ件
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 02:47:55.10 v8Wjutp20.net
ついさっきまでは大丈夫だったのに
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 03:29:48.86 6l0Qm+ra0.net
>>501広告も消してないとか・・・
10年Romってろ
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 05:58:01.68 onAJwwRn0.net
foxにビックリマークあるから何かと思ったらnyaaだた
同人くらいいいじゃねえかよおお
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 06:21:35.18 SSVBaG6P0.net
nyaa死んだか
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 07:05:11.84 jEVxoilx0.net
>>501 ヒント
設定、Advanced、頭にOffersって付いてるあたり、あとは自分で調べてね。
>>502-496
トラッカーもxxxのほうもアクセス出来ませんね。
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 07:08:31.60 V4/HBqQM0.net
nyaa急につながらなくなったけどうちだけじゃなかったのか
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 07:09:53.21 Vsrn9C1w0.net
R.I.P. nyaa.se
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 07:12:09.38 Mvk45ru00.net
なあに、ひと眠りして目が覚めたら元に戻ってる・・・だろ
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 07:13:32.62 ofbvGY+f0.net
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう Nyaa
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 08:19:49.88 /RXOROCG0.net
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちのnyaaが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 08:45:29.78 OYm1m8Ta0.net
つながらない…・。
竿、アルドノア、お兄様……見たいよぉ。
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 08:46:30.86 Vsrn9C1w0.net
>>513
URLリンク(jp.leopard-raws.org)
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 09:24:04.51 cTGTkFmY0.net
>>514
横からだけどサンキュー
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 10:17:41.98 dqtsVn/9i.net
これって放送時間よりも早い時間にうpされてるの?
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 10:19:49.64 0G1ZJBzYi.net
日本時間ではないのではないかと
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 11:13:47.35 DQzXpzAO0.net
nyaaどしたの?
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 11:29:31.48 4JJ/XVkV0.net
お亡くなりになりました
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 11:49:40.38 GViRtriW0.net
ど、ど、ど、ど、どうしよう
オロオロオロロ ニャー
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 11:52:37.56 nZIOSoUC0.net
URLリンク(www.issitedownrightnow.com)
世界的なもんらしいお
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 12:14:36.96 rwzD7aKk0.net
nyaa死んじゃったのか今死んでるだけなのか・・・
東京使いにくいんだよなぁ・・・
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 12:48:35.88 lg/cd4580.net
nyaa死んだか
日本国に買われたってのはマジだったんかね
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 12:51:02.02 6AgRQdeQ0.net
トラッカーは動いてるから閉鎖はされてない
何かの理由で落ちてるだけ
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 12:56:06.87 qN/jEYnY0.net
nyaa終わったらどこ行きゃいいんだ・・・
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 12:57:50.86 SSVBaG6P0.net
nyaaのバナーはウザかったなあ…
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:03:53.76 VLjaltIK0.net
アニメサングラスのやつが特にw
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:07:50.77 WtTSn9zk0.net
オナホ暖める棒とかやめてくれって思ったわ
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:12:05.72 A9FQDvpt0.net
nyaaって何?
uTorrentに関係あるの?
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:17:25.04 /t87nlY80.net
アニオタきんもー☆
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:19:18.90 olJscjvG0.net
>>529
9m 関係なんてないよ
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:21:49.12 Fv7gS+wk0.net
アニオタだけじゃなくAVオタも重宝してるNyaaは
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:22:13.17 D7zye+Sx0.net
おいNYAAどうしたんだ新出る場合じゃないだろどうすんだよ俺どうすんだよ
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:22:44.41 D7zye+Sx0.net
NYAAの次どこよ??
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:46:05.24 gPncv7h50.net
図書館重いんだけど‥難民来てるん?
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 13:55:56.39 a5+URrE20.net
nyaa、世界規模でサーバーダウンしてるっぽい
どうやらDDoS攻撃受けてて復旧目処が立ってないらしい、って話しがネット上にあったぞ
具体的には此処 つURLリンク(www.issitedownrightnow.com)
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 14:10:54.71 onAJwwRn0.net
図書館使い辛いわ。同人rpgと同人cgとエロゲCGが探しやすいとこ無いかな
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 16:11:52.07 lg/cd4580.net
Akiba-onlineとかあれどうなったんだ久しぶりに見たらすごい使いづらそうになってるぞ
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:17:56.45 nSqjmCnW0.net
復旧
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:18:23.69 Mvk45ru00.net
あら復活した
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:19:27.78 ct4ppEmq0.net
やはりNyaa落ちてるのか・・
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:20:29.76 ct4ppEmq0.net
ぷっ・・書きこんだ瞬間復活したw
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:23:34.03 M7fXVXmT0.net
nya-
なおった
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:29:12.84 t1sGwSEA0.net
にゃあって月一くらいでこーゆーのあるよな
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 17:31:32.31 uxvII48T0.net
∧,,∧
(´・ω・)
.c(,_uuノ
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 18:03:49.04 S9sW/pcv0.net
おんにゃのこのひ?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 20:58:29.57 cSsJtE6B0.net
またおかしくなったな
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 20:58:48.85 rwzD7aKk0.net
また落ちたな
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 21:45:18.76 Lsp+brUs0.net
オマエら初心者か?
トラッカーが落ちてるなんて珍しくもないぞ。
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 21:46:25.61 xoDC4xgP0.net
Nyaaは正直もうやら無いほうがいいと思うわ
有名すぎでしょ
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 21:47:57.32 /FCdEnvd0.net
にゃぁしか使ってない
どこか使いやすい?
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 21:57:18.06 +jYXaJZ70.net
いまnyaa落ちてる
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 22:20:07.98 6l0Qm+ra0.net
nyaaはやらないほうがいい(キリ とかアホすぎワロタ
ただの紹介サイトなだけだろw
ファイル自体と関係ないからw
torrentはやらないほうがいいとおもうだったらわかるけどさー
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 22:20:17.15 DxsToUqM0.net
復活に10時間以上かかったし今日はもう無理かな…
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 22:51:55.27 ggeir2Zc0.net
にゃぁはインデックスサイトであるだけじゃなくトラッカーとしても重要
(むしろトラッカーが落ちる事の方が深刻)なんだが
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 22:56:50.23 bIUIB6yT0.net
一生復活しなくていわ
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/08/31 23:12:12.22 3q8MSX1F0.net
また落ちてるじゃん
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 00:43:46.76 UpqXnf2R0.net
で、同人系はどこ行けばいいの?
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 03:11:25.24 CQTL/q+t0.net
nyaaが落ちてるともうtorrentなんかクソの役にも立たん
他のサイトは使いにくすぎ
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 08:05:18.95 Y8+GqAX90.net
みんなは通信量規制どうしてるの?
いっぱいいっぱい使ったら
一日PCの前でモジモジしてるの?
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 08:19:00.09 CQTL/q+t0.net
通信量規制なんてありません
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 08:31:58.92 GQsjr73f0.net
にゃあああ以外の、にゃあに似たようなところを教えて下さい
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 08:52:15.01 0yvTdOGB0.net
>>536
ddosの話はただの推測の域をてでないな
雑談レベルの話
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 08:55:30.39 2GOZRRvo0.net
DDoSについては同鯖のホリブルが語ってた
信憑性はあるだろ
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 09:04:46.68 j6fNQpQW0.net
torrent以外のP2Pは使ったことない
導入は簡単?
困った
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 10:05:02.83 JqprYjBO0.net
>>562
にゃあほど活発な所は他にないです
諦めて下さい
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 10:56:25.86 fUeIPe200.net
にゃあんてこったい
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 11:26:07.19 GQsjr73f0.net
>>566
ぐほお~~~~~~~っ
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 12:53:58.55 C1+PJ1M80.net
>>560
OCN は1日30GBのアップロードを超えると、お手紙がやってくるので
余裕を見て26GBあたりに設定しているけど、超えていたらシャットダウン
しちゃってます。
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 12:58:27.10 C1+PJ1M80.net
>>562
とりあえず、自分のお気に入りを探すしかない
ご参考までに。
URLリンク(enjoypclife.ikaduchi.com)
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 13:00:39.72 C1+PJ1M80.net
Nyaaに依存しきっていた備忘録サイトがつらいよね。
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 13:02:23.15 j6fNQpQW0.net
>>570
参考になるか
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 13:05:03.32 64lOTGe50.net
>>570
参考になるか
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 13:26:27.74 f0uEPQjE0.net
普通に20でとめる
最初は上がり制限して先に物を楽しんで
その後上がり開放、数日間はアプデ作業放置
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 14:07:55.39 J8TTgw490.net
図書館はニャにリンク張ってるだけだし使えねぇ
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 15:30:33.73 rp6NEqm30.net
ほっといたら共有比1000とかアップロード量1テラとか簡単に行くが
クズが多いなーと実感する
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 16:17:58.71 JI67qaVJ0.net
torrentやる事自体クズだから
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 17:33:13.69 j6fNQpQW0.net
>>577
お前はtorrentをやらなくてもクズだろ
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 17:34:39.22 xRqg/lG80.net
e-henでゲームcgと同人cg、shareで同人誌。もうこれでいいや
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
14/09/01 18:34:17.00 MCMFZeaT0.net
高度な設定に
「同じ送信元から複数のダウンロードを許可する」
みたいな設定があったと思うんだけどどの設定でしたっけ