Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 57at DOLL
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 57 - 暇つぶし2ch156:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 04:44:22.66 BuGz3RZ90.net
>>153
チョウフウに与えられた紋章ってなんやろ?
やっぱり蜂かなぁ?w (単なる女の子繋がり

157:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 05:02:49.69 BuGz3RZ90.net
大泥棒「泥棒呼ばわりは酷いな」
って謎の被害者アピールは一体なんやったんやろ?w

凜さん正真正銘泥棒やんけ?w
最終回に仕込まれてそうな種が多くて、こんなちょっとしたやり取りも
普段と違うとこ有ると「何かの伏線か?」って穿った見方しちゃう

158:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 05:05:36.65 PEmXijKg0.net
>>156
髪飾りからして蠍やろ

159:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 06:36:39.53 s5VXhWay0.net
冒頭顔を見てから・・・即断!

160:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 06:40:49.05 s5VXhWay0.net
流石に今回は映画見なければ

161:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 07:23:39.09 aKN8G5ee0.net
凜がイラついて魔宮印章捨てたのは、一応何か策っぽいのが浮かんだのか?
と思ってたらほんとにヤケ捨てだったのかw

162:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 07:32:10.89 eANPzOP10.net
萬人形はぶっ壊れたから退場したはずなのに復活してる件
新しく作り直したのか?

163:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 07:45:19.23 OuJByP9Or.net
最後映画かよ、しょーもな
配信待ちでいーや

164:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 07:47:25.84 v+FTJcb10.net
>>147
豊橋でやってくれてるだけ有り難くはあるw

165:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:05:51.37 nRmAc+800.net
>>162
ガチ燃やししたんだっけ?

166:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:10:47.79 r+459y+I0.net
ロウフヨウの話はいらんわ
ショウの相棒て立ち位置で良かった話し詰め込み過ぎて薄っぺらくなってる

167:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:14:43.31 QkNbPy2v0.net
チョウフウは本当にただの人間(カセイメイコウの娘)だったんだ

魔界に来た時に頭を打っていても無事だったから何か秘密があるのかと思った

168:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:14:43.52 fUqmmLwU0.net
ティザー
URLリンク(x.com)

169:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:18:58.25 JXiEkWNG0.net
さあ、弁当を持って帰りな

170:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:19:11.29 eANPzOP10.net
チョウフウさん、ポンコツなのに猊下、正体明かして称号与えて大丈夫なんでしょうかねえ…
いくら気概があっても能力が伴わなければダメだと思うんですが

171:
24/12/22 08:29:00.73 l4hUkhpX0.net
戦闘はゴチャゴチャしててよく分からなかった
途中でグンハが出てきたのは何だったんだろう

172:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 08:37:44.21 4971FxSz0.net
技を借りるゆうてたろ
北斗の拳でもあった演出

173:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 09:06:53.01 NP31+F1a0.net
>>170
まぁあっちも親バカだったって事ですな
そのくせ魔界に居る方の親バカから息子をかっ拐ってこい等と
命令というか、娘の恋路の応援というかw

174:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 09:33:23.55 9CQTg6Vq0.net
>>173
名工は親バカしだして何がしたいのか
本当に娘応援してるだけだったりしてw

175:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 09:51:24.44 HVVrS7sG0.net
形骸の処理雑すぎだろ!

176:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 09:58:50.97 d0FIFlbd0.net
>>174
浪巫謠と政略結婚させるのでは

177:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 10:21:33.44 O5IVSsVb0.net
覚悟はしてたけど上映館少ないな
中四国民の俺涙目

178:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 5789-t7XI)
24/12/22 10:49:00.21 QkNbPy2v0.net
浪巫謠を魔神化に4個
刑亥の半魔神化に3個

残ったハンコ1個(魔王の物)は使わないまま終わり?

179:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 190a-rlhU)
24/12/22 10:58:10.82 fUqmmLwU0.net
>>177
一番近い上映館はどちら?

180:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2b4f-udqv)
24/12/22 11:04:30.37 lZcNbB9E0.net
ケイガイの処理は確かに急だったけど一期から続いた因縁をテレビシリーズ最後の敵として決着付ける構成は結構好き
アイテム頼りとはいえ最強格3人+深海魔戒相手に善戦したし中ボスとしての格は十分だと思う

181:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2bea-r0dm)
24/12/22 11:04:44.57 O5IVSsVb0.net
>>179
海を渡った今治しかない

182:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 33ad-rlhU)
24/12/22 11:08:47.09 cnap5sbI0.net
遅ればせながら、やっと歌詞が分かったわ。

https
://www.uta-net.com/song/365621/

183:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 11:29:31.72 AM9aEnuJ0.net
外法魔法の死靈術の達人刑亥が自己の死に備えぬわけがない
姉と慕う照君臨のように死後の魂に保険をかけてるはず
ましてや仮とはいえ魔神に至っていたのだし容易くは死ぬまい
更に蠍ちゃんと七殺天凌を暗示するかのような嘲風の蠍紋章下賜
刑亥おばさんはまだ退場してないよ

184:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 11:47:27.18 oVzqPADC0.net
嘲風、性格はアレだけどこの作品で一番可愛いと思うし、グッスマが深く関わってるから、ねんどろいどとかで出ないかなぁ。

185:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 11:48:51.72 HVVrS7sG0.net
葬心嬌
ソウシンキョウ

CV:釘宮理恵

西幽皇女である嘲風が「神蝗盟」の法師となった姿。浪巫謠に向ける狂わしいほどの恋着と執念から、禍世螟蝗により魔道の素質を見出され、蠍の紋章を授けられた。

URLリンク(www.thunderboltfantasy.com)

186:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 12:18:27.97 rJ6D8WQz0.net
公式サイトに原案イラスト載せたり載せなかったりの差はなんなんだろうなあ
魔宮貴族連中イベントでPV流した時はイラストも出してたのに

187:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 12:37:43.71 BEiBbFlc0.net
4期の公式サイトは結局あまり更新されなくて寂しい
キーワードに技の説明が無いし武器紹介もXの方ばかりで知りたい情報が載っていない

188:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 12:42:22.86 zmTjrexZ0.net
嘲風はシンカイの女バージョンか

189:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:21:19.14 V+x/Hbn20.net
三期まで面白かったけど四期はイマイチだったな
五期無くなって圧縮して続きは劇場版商法で残念だけど金にならなきゃ仕方ないか

190:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:24:06.46 HVVrS7sG0.net
駆け足過ぎてソードマスターヤマトみたいになってる

191:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:37:37.52 9CQTg6Vq0.net
せめて嘲風と名工と魔王の念白くらいは欲しいわ

192:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:42:13.19 HGgJYZFRM.net
神蝗盟、いつの間にかただの父子家庭になっちゃったね…

193:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:45:54.17 NigFUtQq0.net
形骸は凜に手を貸すかなと思ったけど元からの思想は地上を制覇して人間どもを支配したいだからやっぱり組しなかった事にはそれなりに納得はした
個人的に凜を気にかけてはいてもその個人の思慕より魔族全体の事を考えた辺りストイックな女だとは思う

194:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:48:22.80 NigFUtQq0.net
しかし魔神化(未完成)が思ったより不細工だったな〜未完成だから不細工だったのかな

195:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 13:54:49.18 NigFUtQq0.net
今回凜が殤に、形骸が凜に寄りかかる仕草があったけど妙な艶があった

しかし僅かな会話で大抵の事を理解する辺り白蓮さんに負けず劣らずの察しのよさだけど阿吽の呼吸で幽皇=火星名工も察してくれそうだ

196:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 14:08:33.91 5j3Ot5vr0.net
刑亥が刑/亥になっちゃった

197:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 14:11:13.77 BuGz3RZ90.net
猊下の紋章って貰うだけでパワーアップする代物だったの?
チョウフウが何かの達人とかそんな話無かったよね?w

まあ、肉親のコネ入社でも嫉妬する同僚ゼロだから問題無いけどw

198:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 14:56:28.74 bdr6l2KE0.net
嘲風ちゃんはさらにバッタとカマキリの紋章も貰ってパワーアップするよ

199:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 14:58:27.32 9CQTg6Vq0.net
食寝独姫のアレを貰ってんのがなんとも不吉なんだよな

200:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 15:20:10.09 HVVrS7sG0.net
戦慣れしてない嘲風を
変なこじつけでキャラ立てするくらいなら
蜂と蜘蛛を残せばよかったのに
脚本適当すぎないか

201:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 15:21:22.21 y0+AHYmKd.net
シンコーメー広うなりもうした
で、とうとう身内に声をかけるあたりゲーカの人望がなくて泣ける

202:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 15:56:46.91 qlKI71nf0.net
印章拾われてた時の「やっちゃったー」みたいな反応好き

203:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 16:08:08.86 bdr6l2KE0.net
凜雪鴉の思い通りにいかないと投げ出しがちなところが魔王にも共通していて
誤飲師たちに邪魔されて上手くいかず
じゃあもういい!!と地上侵攻諦めて帰るパターンと予想

204:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 16:13:42.03 BuGz3RZ90.net
人形の左腕を長めに造って武器持たせたり動きで感情表現してみたりするのって
台湾は左利きに何か思い入れが有ったりするのかな?

ついでにショウさんは左手首の先アタッチメント4種類位?
凜さんとの会話シーンだけで出てたよな?w

205:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 16:29:32.64 2vHiOQch0.net
火星さんは大物ぶっているけど、その都度興味がひかれたものに飛びついているだけで
大局とか見ているタイプには見えない
実際、鬼奪天工が嘲風を巻き込んだことや魔界で死んだことも全く知らなかったし
実はガチで暗愚なんじゃないだろうか?

206:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 16:54:34.61 uMBkD4ZO0.net
>>203
対人戦で負けそうになると回線切る人みたいや

207:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 16:55:20.75 rJ6D8WQz0.net
>>204
URLリンク(pbs.twimg.com)

布袋人形の構造上右手は動かしにくいのよ
いざとなったら2人で動かしたりもするらしいけど

208:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:01:20.10 xDw+OlX/0.net
ただまあメーコーゲーカのセリフから察するに
このひと支配するとかあんま興味なさそうなんよな

209:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:03:50.69 MMDQqrxi0.net
知らんが舞台に上手下手があるように配置のお約束があんだろ
漫画も左から右にに時間が流れるように
左手でカタナぶん回す方が視覚的にええんやろ
利き手の問題だけなら映像反転すりゃ事足りるし

210:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:07:57.30 A+TzKW1L0.net
>>207
なるほど、操者は右利きが多いだろうしな

211:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:10:11.32 rJ6D8WQz0.net
前提として何百年も歴史ある伝統芸能だからよっぽど明確な意図で右利きにしないんでもなければわざわざ映像反転したりしないでしょう

212:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:20:01.04 KtLZwFH+0.net
>>199
残りの紋章が蠍、百足、蟷螂、蜂、蜘蛛となると
合いそうなのはやっぱり蠍だよな。

>>205
禍世螟蝗って年齢はどれくらいなんだろうか?
西幽を表と裏で支配出来ている訳だし、魔道の力で
長期間(100年以上)生きているという可能性も捨てきれないし、
歴代皇帝が単なる依代の可能性も捨てきれないが。

213:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:28:51.71 pJ1ey4ic0.net
映画館の上映場所少ない…。
東京はマニアック系やるところばかりだったりする。

214:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 17:43:00.95 NP31+F1a0.net
>>191
念白の即出しは退場になる傾向が多いらしいし
まぁしゃーないかな…登場したばかりの魔王の念白出したら速攻で殺されそうw
登場後すぐに念白出した蜂と蜘蛛が死なずに円満に退場したのは良かったが

215:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 18:08:29.22 BYe6OH9i0.net
いままで登場した神蝗盟の法師は元々の強者揃いだったから、
嘲風が力を与えられたっていう設定が唐突に感じるわ
萬軍破って力を与えられてあの程度だったの?ってなってしまった

216:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 18:30:15.27 AI6Clo3r0.net
今回は上映する映画館が近いから見に行くわ
外伝ならまだしも最終章が円盤出るまでお預けってのはさすがに辛いから助かった

217:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dfa1-9+nX)
24/12/22 18:43:59.52 yQ8juZWe0.net
公開期間はきっと短いよね?
近くにないから遠征するしかないんだが

218:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ c755-N0ip)
24/12/22 19:15:51.03 hRDpEoh80.net
最終回だけあってアクションシーンすごかった
殤と凛が全力で戦う機会があってよかった
映画が待ちきれねえぜ

219:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 19:36:49.86 CdxzfKvR0.net
>>184
自分も嘲風の見た目大好き
顔がキュッと小さくて可憐で可愛い系お人形さんの最高峰って感じだよねー

220:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 20:06:09.21 MMDQqrxi0.net
1期メンバーがあの世で同窓会してると思うと感慨深いね

221:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 20:31:20.32 zu93pxMc0.net
>>215
異縹渺が外法魔術の薫陶を受けたみたいなこと言ってたから嘲風もそんな感じじゃね

つーかあの様子だと最初に凜が接触した時点で異縹渺死んでたし紋章パワーの有無でバレバレだったのかな

222:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 22:34:32.20 qlKI71nf0.net
この世界だと普通にあの世とかありそう

223:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 22:39:29.01 3M4WjZjV0.net
最終回の予告に出てたアフロが浪巫謠じゃなくてよかった

224:もしもし、わたし名無しよ
24/12/22 23:42:14.55 rTe7cQ4I0.net
劇場版2月か
すぐやるんやな

225:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 00:34:50.81 MVbFcWiHd.net
嫌がらせが生き甲斐のキセル野郎が私達幸せになりますと置き去りにされ、
ムカついて投げ捨てた引き出物が祟って窮地に陥る
オジサンも失笑する美しい展開だった

226:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 02:08:02.48 S6Lu7qY/0.net
この作品が放送されなければ、多分台湾布袋劇の素晴らしさを一生知る事は無かっただろう。
虚淵に感謝だな。

227:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 02:23:56.27 QFfGtqxor.net
>>222
地続きでな

228:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 02:25:56.00 QFfGtqxor.net
上映館一番近くて片道3時間…
冬の雪道だとこりゃ初日厳しそうだな

229:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 7b4a-9+nX)
24/12/23 02:42:51.04 QhfLaglK0.net
>>226
虚淵さんに布袋劇を会わせてくれた当時の台湾の観光案内の人にも感謝
日本の有名クリエイターに自国のコンテンツ見せてくれたんだよな

230:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 02:56:19.78 Qqyovj+G0.net
三期までは超面白かったなあー

231:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:08:32.16 QZf+yA1p0.net
個人的には三期より四期のが好き
駆け足過ぎるのが玉に瑕

232:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:28:25.06 QFfGtqxor.net
4期面白かったろ
毎週毎週びっくりするようなジェットコースター展開で

233:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:33:04.43 sPtyuElW0.net
とりあえず映画見にいくか
近くにあればだけど

234:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:35:55.97 nTCew0AX0.net
2=1≧4>3
くらいかな
4期は駆け足じゃなければ一番面白く感じたかもしれない

>>185
アニメデザイン見てるとわりとロリ少女な感じなんだな嘲風
人形的には10代後半か20くらいのイメージだけど

235:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:52:00.12 fpxG5PKd0.net
刑亥は誰より魔族らしくありたかったけどある意味一番魔族らしくなかったのが命縮めた感じか…

凛さん、今回は刑亥が味方してくれるかもと思ってたんか…今期は目論見が外れまくってるな

236:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 03:57:19.45 QFfGtqxor.net
協力して昔の魔界を取り戻したいと過去を振り返ってたらキセル野郎に酷い目に遭わされたこと思い出して牙を向けたんだろ

237:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 05:40:01.55 Z1s/yOCR0.net
8年前に凛さんが煙月無痕をやったとき,すごい衝撃が宇宙までひろがった.
今回はあれを地底でやったわけだが,地上の皆さんは大丈夫だったのか.

238:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 08:08:58.77 NvKGWpALd.net
まさか凛さん形亥殺すとは思わなかった
どんな外道でも云々言ってが凛さん的には落とし前つけたって所なのかな
バッタじゃなくてイナゴだったのか

239:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 08:19:43.66 RQwLuDie0.net
イナゴは群れて作物襲ったりしないのに
悪の紋章に使われてて可哀想

240:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 08:35:00.26 NvKGWpALd.net
劇場パンフに魔剣目録全部載るんだろうな(チラッ
それなら買っちゃうよ

241:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 09:01:26.95 NvKGWpALd.net
2025年サンボルまどマギ
2026年楽園追放レゾナンス
虚淵さん忙しいそうやな

242:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 09:34:31.04 hHw2ciEj0.net
>>240
なんなら魔剣聖剣のキーホルダーも売るぞ(チラチラ

243:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 09:47:36.56 2B5fBfYI0.net
確か台湾では魔剣目録レプリカ出てるんだよね
魔剣目録タオルくらいは欲しいよ(チラッチラッ

244:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 09:54:36.63 IuM74rmd0.net
蝗はイナゴってのは日本の誤用で大量発生バッタのことだからな

245:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 10:47:20.42 OA4eekKV0.net
イナゴは蝗害があるから人治が及ばぬ天の罰
蝗害を示す悪魔のアバドンは悪魔でありながら神の下僕として古来より別格になりがち
これそっち系ではたまに使われる設定だから脳みその片隅に入れとくと後に効くかもしれん

246:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 10:50:39.39 RQwLuDie0.net
だから蝗害の原因はイナゴじゃねーって言ってんだろ

247:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 10:54:19.49 hHw2ciEj0.net
アバドンの佃煮美味しいよね

248:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 10:58:35.02 jQzhzpfvd.net
発端が魔族との戦いだから魔王と戦うのは分かるし西幽からショウが逃れてきてからの話しなのでカセイメイコと戦うのも分かるがロウフヨウの部分は全くいらんちゃんと納得いくオチはあるんだろうな

249:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 10:59:42.50 0UFW7kEE0.net
覇王玉とそのつれあいが持っていた神誨魔械って何?

250:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ dbd8-oEy+)
24/12/23 11:06:22.19 2B5fBfYI0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

飛ぶのに使ってる誅荒劍や3期の灼晶劍みたいな能力面の解説は今のところ無いね

251:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 35b3-q1xP)
24/12/23 11:31:00.02 wDWQzuJ/0.net
ファンの人には悪いけどこの尺の足りなさ見ると
歌手の人形作ったら思ったよりできが良かったからみたいな理由で生えてきたキャラに主演劇場版含めてここまで時間割く必要あったのかとは思う

252:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 12:07:53.19 hHw2ciEj0.net
まぁ浪巫謠を空気にしたく無かったんだろうけど、狂言回しとしては上手くないかもな
ぶっちゃけ殤不患と凜雪鴉だけでこれまでの話を回せたし
大人の事情だろ

253:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 12:48:50.09 2B5fBfYI0.net
浪好きだけど蛹のまま劇場版に持ち越しはなぁ
てっきり殤凜が中途半端になる分浪パートである程度区切りを付けるものかと

254:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 12:52:26.34 +UKWCCR20.net
>>246
知らんかったわw

255:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 13:41:20.73 x1+vhk7ed.net
>>238
人間でありながらエンジョイ勢魔族の化身と苦労人のガチ勢魔族では最初からこうなるしかなかったのだ

256:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 13:44:04.53 IuM74rmd0.net
ピッコロに下級魔族が殺されたようなもんだしな
世知辛い

257:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 14:24:32.52 Z1s/yOCR0.net
他の人も言ってるように,名作なのに浪巫謠関連の話ががちょっとね

258:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 14:47:29.20 GUhX9uQ30.net
もうちょっと進めてから映画行ってほしかったな…最後に顔も見れずに終わるとは

259:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 15:05:44.47 m9xANROP0.net
浪巫謠の行く末が見たかったのに最終話まで繭の中とはね

260:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 15:19:00.14 TCy3kAMY0.net
娼婦館もほぼ空気だったよな
ずっと難しい顔で思い悩んでただけ

261:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 15:48:19.11 96jYqN7k0.net
2期の浪は好きなんだけど3期以降はイケメン愉悦が好きな虚淵の趣味と強過ぎて活躍しづらい凜殤に代わる主人公としての煽りをもろに受けてる感じがある
今の浪関連の話も嫌いではないけど掘り下げさらっと程度にやってあとはケンちゃんくらいの出番と扱いでもよかった

262:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 15:57:17.43 BxubaHbS0.net
映画とか尚更試写会バレとかとても嫌なので今後分かったら日にち書き込んでくれると助かる。
行ってきた報告の類も好きでない。

263:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 16:22:34.71 hHw2ciEj0.net
>>262
ネタバレ
殤不患が世界を救う
凜雪鴉は愉悦の旅へ

264:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 16:52:30.39 RbY7h5Y60.net
まだ明かされてない謎ってショタ不患の老師くらいか

265:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 18:29:03.78 rY135mO70.net
展開が雑な感じはしたな
ようやく天命と合流したと思ったが特に諍いもなく掘り下げもなく小さいオジサンでお茶を濁してすぐ別れてもうたし

266:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 19:15:27.47 RQwLuDie0.net
4期はあきらかに脚本が雑

267:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 19:35:39.08 GUhX9uQ30.net
なんというかメインキャラの活躍シーンなさすぎて味があんまりしない…敵方のバカップルは結構楽しめたけどその後は情勢動きすぎて逆に味わいにくかった感じだ

268:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 19:46:55.97 fBQiYrGP0.net
ムビチケってオンラインのみで劇場販売無し?
まあそれはいいとして

【鑑賞特典】
ムビチケデジタルカード(全11種ランダム)

いやデジタルなんだから選ばせてくれよ
トレードとかできないんだし
さらに

◆プレゼントキャンペーン
※ムビチケ前売券(オンライン)3枚ご購入につき1回ご応募いただけます。

条件厳しいなあ
さすがに3回は見ないわ

269:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 20:46:50.09 oVb8L17m0.net
オンライン買わないで
当日割引して見ようとする俺は異端か

270:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 20:59:18.04 YQtxUHCq0.net
浪巫謠は劇場版でイナズマンになるの?

271:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 21:11:35.61 wDWQzuJ/0.net
2期映画封切日の朝に見に行ったけど普通にガラガラだったし当日でも買えない心配は無いだろうから好きにすれば良い

272:
24/12/23 22:11:09.44 r7j5gMZJ0.net
どうせ見に行くなら入場料が安くなる3月1日なんじゃない?
自分はそれでも行かないけど

273:もしもし、わたし名無しよ
24/12/23 22:14:34.01 0UFW7kEE0.net
掠風竊塵は、自分の人格を主として魔王を騙して取り込み、魔界を好きにするラストかな?

274:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 00:33:24.87 Msna9UJY0.net
タンヒと天命のヒソヒソ話は何かの伏線としか思えんな

275:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 00:37:24.29 KvShC5UH0.net
少年殤不患を導いていた老人が何者なのかも明らかになるだろう

276:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 05:20:01.45 DzAP0evO0.net
ケイガイ死亡か……
敵とはいえちょっと寂しい気もする

277:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 06:12:55.35 /cvYM6Ct0.net
虚淵さぁ
落ち目だな

278:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 06:14:14.90 1/UTqiq60.net
他人が幸せになる→イライラする
他人が不幸になる→ニヤニヤする
自分が目を付けた人を自ら陥れる→幸せ絶頂
こんな主人公ってw

279:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 08:04:31.71 l38qak2K0.net
え?ここで終わり?と思ったら、まさかというかやっぱりというか。岡准のSPみたいだな。4シーズンやってくれただけマシだが。

280:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2b77-9+nX)
24/12/24 09:16:33.53 OYaeQKiQ0.net
4期は話がとっちらかりすぎだが
これが一気に繋がって綺麗に収束したら
おお!となりそうだ
一期みたいな驚きと感動のある結末を期待

281:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 10:35:40.71 02h/U6Ya0.net
三作目までは大作で以降のシリーズがB級になった霊幻道士シリーズを思い出す

282:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 12:08:19.38 qYYLsXiB0.net
予定より話数が減ったのにロウに尺使い過ぎって不満には心底同意するけど四期の話自体は個人的には面白かった

アジベルファが無気力になった経緯
猊下がキセルの成り済ましを見抜いた時の問答
魔王の過去話

このあたりは過去シリーズと比べても見劣りしない良いシーンだと思う

283:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 12:17:14.28 3dH3rBofd.net
一つ一つはキャラクターが立ってるんだよね
浪巫謠に使い過ぎなだけで
魔界編と聖剣編を圧縮しないといけないため、殤不患の行動が割を食ったんかね

284:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 12:50:38.48 3qt5VvTz0.net
あまりにも4期として話纏める気がないから、それに関しての是非はともかく劇場版観る前から圧縮がどうとか言うのは時期尚早かなって気はする
今1期で言えば殺無生が死んだ辺りで続きは劇場版で!って言われて待ってるようなものだし
公式で歿王が鬼歿之地の覇者って言われてるから聖剣探索自体はあれ以上盛る余地無かった上にあの場所を発見できた事自体にも意味があるから他の展開に変えるわけにもいかないっていうね

ただし魔宮貴族テメーはダメだ

285:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 13:02:40.17 rnKka0wZ0.net
今期の影の功労者はノリの軽いアホかと思いきや反対する臣下を論理的に黙らせて鬼没の地に派兵した東離の帝だな

286:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 14:23:12.74 qYYLsXiB0.net
帝はたまたま趣味趣向が世界の危機と噛み合っただけでノリの軽いアホなのは間違ってないぞ

287:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ b308-+Hhm)
24/12/24 15:10:21.57 1/UTqiq60.net
派兵がMVPになるかはまだ分かんないけどな?w
無駄に争う理由付けにされるだけかも知れんし
人を集めた分被害が拡大するだけになる可能性も・・・

とはいえ、俺も7割方MVPになるんじゃないかと思っとる方やねんけどなw

288:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ bb7c-9+nX)
24/12/24 15:21:22.32 XrGWrXyI0.net
前回の映画はタイミングが合わず見に行かなかったが、今回は最終決戦完結編だから絶対刮目玩味してやるゼ!

289:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 18:50:24.04 VYYl8PE+a.net
まあ4〜5期で話を完結する筈がコロナに振り回されて5期が映画になってしまったから
5期まで跨がってやる筈だったお膳立てを4期に詰め込まないといけなかったって事だろうけどね

290:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 19:36:29.98 KCapRodE0.net
最終回はミニコントが多かった
1「人を泥棒か何かのように」2「空位となっている紋章を授けよう」
3嘲風ちゃんの指ハート (他に何かあったっけ?)

291:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 19:42:11.80 rqPwVLwQ0.net
そういや萬将軍人形3期で燃えたって聞いたけど今回の一瞬のために新規で作ったのかな 

292:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ e318-j8w5)
24/12/24 19:57:26.65 T6l1IQFO0.net
今年のアニメジャパンの展示で軍破の人形本尊って言われてたから修復なり新造したんじゃないかな
修復されたってツイート見かけたけどソースは不明

>>289
予定通り5期なら浪が繭ん中で4期終わって数年跨ぎとかやってねえだろうしそう単純な話でもないんじゃねえかな
完全に4期+劇場版で一塊の話だし4期→5期の頃とは大分プロット変わってそうだわ
それが良い方向なのか悪い方向なのかは知らんがアジベルファ以外の貴族連中が割を食ったのは分かる

293:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 20:07:45.78 FZbeCuGl0.net
まあこれで映画やって終わりなのは賢明な選択だとは思うよ
3期あたりから新規の視聴者達がもうついて来れない感じだったし
これ以上シリーズをダラダラ続けても、ファンを失望させて減らす事はあっても
ファンを増やす事は無いだろうなと

294:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 092d-Bkf8)
24/12/24 22:28:45.29 lpAeL/Sx0.net
難波で上映してくれて助かった~
4期は録画できなかったけどせめて3期までの分は復習してから観に行こう

295:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 23:05:09.34 BlFgel7f0.net
刑亥姐さん好きだったのでショック。あんまりな死なせ方だわ。

296:もしもし、わたし名無しよ
24/12/24 23:47:09.89 5Dd4UkEZ0.net
ケイガイはちょっと魔族にしては感性が人間寄り過ぎたのかもなw

297:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:02:27.40 8zc3PMC80.net
あまたの楽しい思い出に感謝する
ではお別れだ

ここたまらん(^_^;)夜中なのに声出た(^_^;)
みなさんも興奮しましたよね?

298:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:14:49.41 q2O1FwpIM.net
殺無生は剣に生き剣で死ぬ己の生き方死に方を目の前で見せつけた
刑亥は魔族の未来の為魔族としての己の誇りの為に戦い敗れた
眼の前で死んだ二人に凜雪鴉は嫉妬したかもな

299:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:26:40.94 iiG6JKdC0.net
殤不患と凜雪鴉がたくさん出てきて幸せだった
映画もそうしてくれ

300:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:29:20.17 JobmEQqE0.net
本気の凜雪鴉に斬られたわw
とかあの世で刑亥に言われても殺無生イライラするだけだろうし嫌がらせに余念がないなキセル野郎

301:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:32:42.21 4MuBdk6ya.net
>>300
「インチキ」キセル野郎ね(^_^;)

302:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:44:41.04 8PeXDpWg0.net
>>301
たとえインチキでも堂々と騙せばインチキではない!

303:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 00:54:45.46 RlGmy8E40.net
殤は目の前であのインチキキセル野郎の強さ見てどう思ったんだろ?
元々認めてるかんじだからまったく驚いてなかったよね(^_^;)

304:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 01:27:10.28 qQ/3YhGb0.net
半端な強さと見込んでるなら2期の婁震戒戦であんな任せ方しないでしょ

305:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 01:31:34.60 8VKHiqS40.net
ケイガイ好きだったからこういう結末になっちまったのが悲しいわ
スケジュールに変更なかったとしてもやっぱり魔神化エンドで救いはなかったんやろか

306:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 01:41:38.30 0cluBtX+0.net
魔神化してるなら下半身が無くても刑亥は死なないと判断して
凜雪鴉はわざとトドメを刺さずに上半身を消し飛ばしたのかもしれん
…いや、それはそれでヒデェけどなw

307:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 01:42:07.04 6O9B6eja0.net
ウイングマンも東離劍遊紀4も終わってしまった…。

308:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 02:07:39.83 6LD179m40.net
>>303
>>304 の言うようにある程度強さは見通してたと思う(その見通しが既に見てきたものな可能性もあるけど)
じゃないとシンカイやそれなりの敵に今までの段階で俯瞰の前で負けたり○されてたろうしね

309:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 12:30:21.81 wd5YuMDI0.net
浪巫謡、あまりに作者に贔屓され過ぎてる感じがして、出てくるとノイズにしか感じなかったわ。

310:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 12:41:05.74 0cluBtX+0.net
贔屓っつーか、浪巫謠ありきで拵えた2期以降の続編だからな…
虚淵って長編作品の続編作るのが下手くそなんだよ
追加したものにしか目が行かないので、シリーズが続けば続く程全体のバランスが悪くなる

311:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 12:53:46.76 Q2G2kzHXd.net
特典ドラマCDの脚本を担当させて頂きました!
殤不患と萬軍破、そして睦天命の出会いのエピソードとなっております!


もう人形劇もやれんのか、、、

312:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 13:00:10.53 u49f4tke0.net
ドラマCDって媒体でそういう話出すの台湾のファンは大丈夫なのか…?

サンファンに関しちゃ1期とそれ以降で別物なのに1期の幻影追い求めてる視聴者も一定数いるのがややこしい

313:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 13:11:58.07 FhcLqPns0.net
1期がキレイに終わってたのもある

314:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 13:14:09.79 uAN5/uYd0.net
ダブル主人公というかトリプル主人公になってる

315:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 13:18:38.49 iiG6JKdC0.net
一期は刃無鋒拝命からの怒涛の展開が好き

316:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 14:40:17.14 MFwtlHpC0.net
>>311
最初の方から虚淵は色んな媒体で展開していきたい言ってたから布袋劇がキッカケになったかもしれんけど布袋劇にだけにこだわってはないのかもね

317:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 15:38:14.33 Q2G2kzHXd.net
>>316
1期をモーニングでコミック化してたけど、続編が無いのは上手くいかなかったんだろうな

318:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 15:38:45.83 Q2G2kzHXd.net
>>315
僕も好き!ヽ(=´▽`=)ノ

319:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 17:39:17.26 qUv3I15a0.net
>>297
その場面、ケイガイの耳元で凛の口元アップに中の人の演技も相まって妙に艶っぽくて
悪い男が利用した元カノ捨てる時みたいだと思ったわw
半分は間違ってない…か?w

それにしても胴体チョンパはエグ過ぎた
退場は決まっていたとしてもずっと見てきてケイガイにも情がわいて来てたから中々の衝撃だったわ虚淵め

320:もしもし、わたし名無しよ
24/12/25 22:07:29.78 mO5OKx8o0.net
形骸は見せ場貰って華々しく死んだだけマシ
映画の尺からすると猊下や魔王が心配だわ

321:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 00:39:14.97 RwjNA7650.net
魔王かアシベルどっちかは退場させとく方がよかったとは思う

322:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 01:36:49.44 J7Ijjtb30.net
そもそも誰がラスボスなんだろ?(^_^;)

323:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 01:53:18.84 7+06Jbh1r.net
ラストバトルはおじさん対インチキ煙管野郎だよ

324:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 02:41:00.48 rVYu+4c70.net
上映時間5時間くらいあるかもしれない

325:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 03:16:51.01 b+aC/fuH0.net
オシッコ漏らしちゃうよ

326:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 03:46:35.88 TzIslw390.net
ここまで観たら映画館の大きなスクリーンでこの外連味を堪能して総仕上げとしたい

327:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 05:01:38.14 MUoJttrM0.net
最終章Vol.1だったりして

328:もしもし、わたし名無しよ (ワンミングク MMff-cJeH)
24/12/26 06:01:28.12 o85d4Ma1M.net
最終章vol1魔界決戦編
最終章vol2西幽内戦編
最終章vol3さらば東離

329:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ cf26-9+nX)
24/12/26 06:38:36.79 29DC3Uo30.net
ケイガイさんと言えば、いきなり艶かしいストリップ始めた事あったけど、あれ一体何だったんだ?

330:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 08:39:43.20 7+06Jbh1r.net
ファンサービス

331:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 09:39:59.72 RwjNA7650.net
在りし日本でもあったお色気タイム的な
そのわりに今回最終回でおばさん言われてて
おばさんのお色気タイム(´・ω・`)

332:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 09:43:21.15 J7Ijjtb30.net
お色気担当はあの巨乳の魔族の子じゃないの?
即効退場したけど(^_^;)

333:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 10:53:46.17 DNYDGEHU0.net
ケイガイはケンサンウンが倒すべきだよな
兄貴の仇なんだし

334:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 12:31:35.15 VIriqGI10.net
カイセイメイコウの目的がよく分からんのだけど西幽の支配が目的なら帝なんだから既に叶ってるし魔界に興味あった様だけど侵略するどころか魔王には東離支配しても良いけど西幽には手を出さないで言ってるし
情けなさ過ぎて雑魚キャラ化してるぞ

335:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 12:53:31.29 Fhf62Yo50.net
普通に考えるなら東離を魔王にぶつけて
東離滅ぼした後、弱った魔王ももろともぶっ潰す。そしたら世界まるごと手に入る
・・・とか定番じゃない?w

何と言っても禍世螟皇がほぼ全壊する程度には東離に武力あると思う訳じゃん?w現状

まあ、予想の斜め上な目的があった方が一視聴者としては嬉しいので
何か別に思惑があって欲しいとも思うけどもw

336:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 13:15:11.57 fvXnqsxmd.net
魔界に聖剣に対なる最強の魔術ぐらいあってほしいな
魔界に行くのが魔術のさらなる探求と言うんならさ

337:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 13:32:11.09 eJl5PMGs0.net
PVからすると魔王と合体した凛がラスボスっぽいからなあ
名工は雑魚死の予感

338:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 15:34:00.21 K3sP7TWEd.net
インチキ詐欺師と魔王を一石二鳥で始末出来るなら願ったり叶ったりだなおじさん

339:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 16:51:27.62 RKAL4qIe0.net
【開催決定!】
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』の劇場上映を記念して、

2025年1月10日(金)~2月11日(火祝)
アニメイト秋葉原ANNEXで「『Thunderbolt Fantasy
Project』布袋劇人形展」が開催!
シリーズの主人公「凜雪鴉」「殤不患」をはじめ、多くの布袋劇人形を展示します!

340:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 17:01:17.40 RKAL4qIe0.net
【開催決定!】
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』の劇場上映を記念して、

2025年1月10日(金)~2月11日(火祝)
アニメイト秋葉原ANNEXで「『Thunderbolt Fantasy
Project』布袋劇人形展」が開催!
シリーズの主人公「凜雪鴉」「殤不患」をはじめ、多くの布袋劇人形を展示します!

341:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 17:54:01.49 SM5rmfhr0.net
映画の前に1期から見直しはじめた
刑亥の初登場時に、セツアに向かってお前ほどの悪党は魔界の端まで探しても見当たらぬわってのたまうんだけど、4期を観た後だと実にしっくりくる口上だねえ

342:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ cb19-udqv)
24/12/26 18:44:11.16 a3ndRXWc0.net
そういえばそんなこと言ってたな
あの頃は魔族も引くレベルの悪人としか思ってなかった

343:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 19:10:54.83 b+aC/fuH0.net
偽殤不患の話見てるけど劇場版こんな感じでも良いかなって

344:もしもし、わたし名無しよ
24/12/26 21:35:20.26 AOQbd1N80.net
平和になった時代でショウとリンの子孫たちが語り合う的な? まあショウ自体が未来人かもしれんけど

345:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 531d-Cupt)
24/12/26 23:55:49.98 kN3tS5fX0.net
結末は断言してもいい(^_^;)
ショウが他の国(南や北?)もまわる旅に出るそれにしれっと付いて行くインチキキセル野郎
これしかないよね?

346:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 57e3-bRJa)
24/12/27 00:10:12.12 lAcVQQxL0.net
魔王と合体するなら害虫まとめて退治して終わりじゃないか

347:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 01:54:31.69 uro+hnOf0.net
新海魔戒抜きだと殤の旦那とインチキキセル野郎はどっちが強いんだろ

348:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 07:15:05.90 GpE1foCF0.net
凜の一期の悪巧み仲間は
廉耆←殺無生←蔑天骸、
狩雲霄←刑亥、と誰かしらに始末されて、
最終的には凜自らが片を付けて収束する結果になった

349:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 12:22:33.52 oGrYFcQK0.net
正直、現時点で1対1で凛に勝てるキャラクターはいないと思う。

350:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 12:29:37.49 jlGcZ6770.net
インチキイナゴ野郎は?

351:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2b49-udqv)
24/12/27 12:32:32.01 QHYVz8jX0.net
イナゴ猊下は有力候補
おじさん一行を返り討ちにした実績がある

352:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ cf84-Cupt)
24/12/27 12:39:39.03 XiWGO8/N0.net
>>349
逆に現時点ならカセイメイコウと魔王の2人の方がインチキキセル野郎より強いでしょ?(^_^;)
カセイメイコウに至っては3人まとめて子供扱いの強さだし

353:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 16:49:22.99 2HI2bbnF0.net
魔王の驕慢の在りかってなんなの?
普通に魔王の地位?

354:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 17:00:32.55 Aj+F2G+O0.net
自己啓発で捨てた感情が雑念という驕りとか?

355:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 17:51:07.09 lAcVQQxL0.net
地上を征服するって野望じゃね単純に

356:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 18:08:43.20 cf5pV9Lbd.net
愉悦を捨てるなど傲慢!

357:もしもし、わたし名無しよ
24/12/27 22:19:12.32 L6+NJD1T0.net
超越し神を気取る驕り

358:もしもし、わたし名無しよ
24/12/28 01:22:57.89 31I2hBJF0.net
カセイメイコウは技が効かないギミックがありそうな感じだったな もしくは本当に神仙か

359:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 8dd8-cJeH)
24/12/28 03:49:21.96 HwBTSE6T0.net
禍世螟蝗はまず盤面に降ろさなければ勝てない
指手からひとつの駒にしないと

360:もしもし、わたし名無しよ
24/12/28 05:06:23.22 9oeG/NOm0.net
そこで詐欺師がだまくらかして術を解いちゃうって流れが期待できる寸法か

361:もしもし、わたし名無しよ
24/12/28 12:29:45.35 gRsLVhBh0.net
やはりこの作品の中では、殤の旦那が一番好感が持てるな。

362:もしもし、わたし名無しよ
24/12/28 19:59:02.36 Icd7AGHv0.net
名工の無敵は正体を知られてない縛りだろうな
ところが詐欺師にもう知られてるんだこれが

363:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 08:28:43.07 Nq1aRWpq0.net
やられ役のモブキャラなのに、魔宮貴族めっちゃデザイン凝ってるよな

364:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 10:47:29.04 vOYkoY4b0.net
正直7位以上が全員あそこまで弱いとは思わなかった(^_^;)
ぽっと出の駆け落ちカップルの方が強いとか

365:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 8a08-q40U)
24/12/29 11:30:18.32 anKk4mCl0.net
一応キャラ?とキュウチリアン?以外は
まともに闘わせて貰えなかったってのはせめて考慮してやって?w

不意討ちとか不意討ちとか・・・不意討ち?
ほとんど不意討ちで殺られてないかい?w

366:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 76d8-OPQ0)
24/12/29 11:32:22.80 JCI0LC5e0.net
まさしく魔王の危惧した通りの要因で足を掬われての末路ではある
それにしたってではあるけど…

367:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 11:45:06.95 N165xfrt0.net
>>363
オレ、1期の激シブオヤジであるレンキ先生のデザインが大好きだったんだが、彼も初登場からたった10分で退場したな。

368:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 11:51:26.81 nRZVAvK10.net
先生のキャラもよくわからんまま退場してもったいない
少なくとも凛の誘いに乗るくらいには悪党だつまたようだが、凛の愉悦の餌食にされた経験はあったのかな

369:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 12:43:00.47 JCI0LC5e0.net
廉耆先生声も山路さんで強者感半端ないしな
原案イラストは悪人ヅラ過ぎて笑えるけど

370:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 16:07:06.74 RgDj9hOO0.net
筆頭のキュウリだかなんかが寝ぼけた相手に雷ドカーンが一番悲しかった

371:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 17:21:39.21 o96x+XiH0.net
キュウチリアンとフジライはまあまあ強かったね(^_^;)
ショウが借りていった一振って喪月之夜かと思ったら崖降りてく時飛ぶ刀か?

372:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 17:21:45.05 qulepsg50.net
すぐ死んだのには変わりないけど3位のゴスロリは悪くなかったと思う
パワー全振りのハオウギョクに力比べで完勝したし何より魔族上位に神界魔戒が通用しないことを分かりやすく証明した

373:もしもし、わたし名無しよ
24/12/29 22:58:07.92 Ryb9qNy80.net
>>372
擁護するとあれは使い手の問題でちゃんと強い人が使えば滅茶苦茶効くと思うぞ

374:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 05:51:20.25 N9dquH+Z0.net
むしろゴスロリ以外晴れ場が無い…

375:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 12:32:05.92 PvyQrYSo0.net
まぁ正直全員に見せ場あっても間延びするだろうから飲み会で相討ちした2人はあんなもんでいい気もする
魔王に次いで強いはずのキュウチリアンの扱いが洒落になってない

376:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 16:58:27.74 o0ZEC9780.net
番外編でキュウボノセン編やれば魔級貴族はワンチャンあるかもなあ

377:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 17:01:15.44 u2yZuZR00.net
ウライナたそ~

378:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 18:49:19.44 p9zYAAhR0.net
この作品、凛や嘲風あたりでミニサイズの精巧なレプリカを一般販売したら、ドールマニアに大人気になるんじゃないだろうか?

379:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 18:51:56.63 pCvr7VvQ0.net
タンヒも人気あるでしょ?(^_^;)

380:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4e32-jVO9)
24/12/30 20:23:32.29 OHSnEL0Z0.net
テンメイのが欲しい。

381:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 21:15:20.91 xtJpeYb3F.net
そういえば、一度使ったネタは使わないのか分からないけど
4期はねんどろいど無かったなぁ

382:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 21:30:42.29 zSisoFov0.net
>>381
インチキキセル野郎の欲しい(^_^;)

383:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 22:36:22.47 igqTqdKU0.net
せっかくグッスマも噛んでるのにねんどろ再販しなかったのマジで勿体無かったと思うなあ
3期当時出してたら円盤より売れてそう

>>378
元が空洞で上半身だけの人形(>>207)だからドールとして出すならレプリカじゃなくて新規造形しなきゃいけないし、
オリジナルが人形なのにそれと違う人形を高額で売るのって割と博打になっちゃうんじゃない?
ちなみに木偶のレプリカはかなり高額だけどたまーに売ってるよ

384:もしもし、わたし名無しよ
24/12/30 23:02:35.90 dYZFd5zK0.net
ドールマニアなら自作しそうではある

385:もしもし、わたし名無しよ
24/12/31 08:27:57.74 Cy3rWGxU0.net
フィグマで欲しいけど衣装がなあ

386:もしもし、わたし名無しよ
24/12/31 09:11:26.30 ScVjleEtd.net
ねんどろいども最近高いんだよなぁ

387:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ ffca-hL9g)
24/12/31 11:29:21.68 X4+Qh0nk0.net
>>380
睦天命でフィギュアに目覚めてしまいました

388:もしもし、わたし名無しよ
24/12/31 12:32:57.01 gHIJkFO+0.net
そのおっぱいで楽師は無理でしょwww

389:もしもし、わたし名無しよ
24/12/31 13:06:30.24 OWlBu7HM0.net
ドールが無理なら、最近バンナムが何でも出しているカード付きウエハースを希望!

390:もしもし、わたし名無しよ
24/12/31 14:05:30.40 4IkWnifL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

391:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 3ee3-iigX)
24/12/31 14:30:53.49 6HYqTGn60.net
筋肉ちゃんの中の人PTSDで休養だって
お大事に

392:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4e74-R7cF)
24/12/31 14:43:17.21 hrtC80B00.net
なんで最近の声優すぐ壊れるん?(スレ違い)

393:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 3ee3-L8iz)
24/12/31 14:57:02.27 4c3MYYTO0.net
映画には出番ないだろうし
お大事に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch