24/12/05 10:38:49.74 dFzcTU1a.net
古の文化を正確に保存するってのは人類学的にも考古学的にも重要なんだけど
そういうのは学者先生方だけでやってって感じ
1/3~1/12のお人形に実物ままのお衣装を作るなんてほぼ不可能なんよ
まず1/3~1/12での生地厚再現不可、糸の太さ再現不可、針穴の残り方再現不可、柄のサイズ、線の太さなんかも同比縮尺できる訳がない
そうなるの前提で大半のお人形はスリムで首長に設計してあるのよ
十二単は~みたいな話も出てたけど1/12で十二単とか襟元だけ重ねるにしても生地厚でボテボテ
ひな人形とかは顔と手だけ後刺しで胴体ないからねw
お人形世界ってそういうもので
みんなそこまで求めてないし妥協可能の範疇
お端折もその中の1つなんよ